• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【凄すぎ】ディープインパクト産駒の3歳馬スノーフォール、G1英オークスでレース史上最大着差となる16馬身差をつけ圧勝!映像がダビスタみたいだと話題にwww




スノーフォール、英オークスに続き愛オークスでも8.1/2馬身差の圧勝!



x2




英愛オークスダブル制覇は、17年のエネイブル以来史上15頭目になるとのこと




前回16馬身差をつけた英オークスの動画


この記事への反応



スノーフォールヤバすぎやろ

マジ化け物だなスノーフォール 凱旋門賞いけるんじゃないか

スノーフォールまたもや圧勝 正しくディープインパクトの最高傑作

スノーフォール、このままだと凱旋門賞ド本命では……

スノーフォールやばいね 3歳牝馬で斤量軽いし、凱旋門もかっさらっていきそう

最終直線の伸びからディープの血を感じる 先行して最後にディープ並の末脚発揮したら化け物じゃない?

スノーフォールこないだオークス勝ってなかった?っておもったら英オークスに続いて愛オークスかったのか イギリスだとそういうこともできるんだな

ジャパンカップで日本の芝でも走ってくれないかな~





この強さは本物ですわ・・・!
凱旋門賞も期待せざるを得ない



B08KSNLZYF
ゲームアディクト(GAME ADDICT)(2020-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6


B08PWXB9D9
コーエーテクモゲームス(2021-04-15T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8








コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:00▼返信
キミの愛馬がっ♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:02▼返信
ダービー・・・オス馬のレース
オークス・・・メス馬のレース


であるから、馬娘のサブタイトルは

正しくは「プリティオークス」である
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:06▼返信
牝馬じゃなけりゃなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:08▼返信
ウマ娘すげぇ→俺すげぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:09▼返信
>>2
ダービーってかクラシックは牡牝混合でしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:10▼返信
ウマ娘はディープ出せないやんけww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:10▼返信
結局短距離ダメだっただけでサンデーの得意距離に収束したのか
斤量軽い牝馬強いし凱旋門いけそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:10▼返信
今後もエネイブルくらいの活躍してほしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:13▼返信
力強さは感じないけど足の回転がめちゃ早いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:13▼返信
馬主が問題だから馬主さえ許せばディープ産駒はいける
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:14▼返信
>>3
まあディープ産駒は日本でもどちらかというと牝馬の方が活躍してるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:15▼返信
凡馬の競り合いで楽しむのも良いがやっぱスター馬がいないとな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:19▼返信
>>1
種付けおじさん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:21▼返信
>>2
ダービーは牝馬出れるから
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:23▼返信
レベル的にはどうなんだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:24▼返信
ウマ娘というかサイゲームスの記事を大人の事情で作れないはちま起稿w
どうせ訴訟チラつかされたんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:25▼返信
この馬は突然覚醒したんだよな
最初全然勝ててなくて急に連勝しだした
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:26▼返信
>>2
ダービーでウォッカ勝ったのすら知らんのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:26▼返信
>>2
皐月賞が3歳牡馬限定というのを知らないクズのようだな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:26▼返信
今年の3歳馬のレベルはまだわからんけど
無敗の三冠馬コントレイル世代の今年の四歳馬のレベルが低いのが露呈したからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:27▼返信
ディープに凱旋門賞制覇の悲願阻止されたらおもろい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:27▼返信
牝で良かったよ
雄だったら種牡馬になったときにサンデー、ディープに合う繁殖牝馬が日本に流れてこなくなるところだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:29▼返信
これ面白いので日本で走らせたら大したことないなんてことになるかも知れない
日本と欧州の馬場は全く違うからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:29▼返信
はちま管理者様へ
ウマ娘の記事が上げられないのなら、いっそ「ウマ娘」をコメントの禁止ワードにしてしまった方がいいと思います
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:29▼返信
15頭もいるならもう数えんでいいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:33▼返信
それでクロノジェネシスに勝てんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:33▼返信
マキバオーより速いの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:34▼返信
ウマ娘は8割牡馬だろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:36▼返信
2400mならいける気がするけど
本番になるまでわからんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:37▼返信
バゴ産駒なのに日本であんな強い勝ちかたするクロノはマジで凱旋門賞へ行ったほうがいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:39▼返信
桜花賞も勝ってないウマがイキってもなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:39▼返信
>>19
ファンディーナ「え、ちょっと待って」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:42▼返信
ウマ娘のおかげ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:43▼返信
これは、タン、タタン  タン、タタン で良いのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:45▼返信
純粋に競馬が好きなのに周りからはウマ娘からハマったと誤解されて腹立たしいし恥ずかしい
ウマ娘なんて全然知らんのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:45▼返信
最強スノー軍団やな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:46▼返信
※31
日本の桜花賞はまだ価値があるけど
向こうの桜花賞にあたる1000ギニーなんか
今じゃあほとんど価値がなく、早熟馬の最終レースとなっているぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:48▼返信
はちまサイゲの記事書けないのか、知らなかったわ
まぁ、上で有る様に訴訟されるかもしれないからなんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 01:54▼返信
愛ダービーも2着は僅差だが3着以下はこれくらい離れてんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:01▼返信
ディープインパンクトて日本の馬なん?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:09▼返信
ウマ娘効果で競馬盛り上げてやってんだぞ
感謝しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:13▼返信
※40
ハリウッド映画だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:22▼返信
>>41
くっさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:36▼返信
ウマ記事が作れないからタラコ顔だらけなんやなこの糞ブログ…🐴
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:36▼返信
スノーフォールというかエイダンオブライエンが凄い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:43▼返信
>>35
地方競馬の馬や一般には知られてない馬について語ってやれば誤解なんてすぐとけるだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:50▼返信
ウマ娘要素一切ないのに便乗してきて気持ち悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 02:58▼返信
※2
こいつ何にも分かってねーw、the無能w
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 03:04▼返信
※19
トキツカゼ・ヒデヒカリ「無能」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 03:23▼返信
日本の芝で走る馬は海外の深い芝向いてないし、日本の高速馬場は故障しやすいから凱旋しないでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 03:28▼返信
ディープ産駒は短命なんだよな。話題になったと思ったら直ぐ引退する印象。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 03:56▼返信
やっぱつえぇじゃねーか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:04▼返信
皐月賞・東京優駿・菊花賞は牡馬も牝馬も出走できる
桜花賞・優駿牝馬・秋華賞は牝馬限定
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:21▼返信
重馬場でも良馬場でも圧勝じゃもうどうしようもないな
この強さ本物ですわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 04:47▼返信
>>1
国内馬が取り上げられるのは良いが
全世界の競馬界隈で、ディープインパクト産馬があふれてつまらんくなったよな
メジロマックイーンとかミホノブルボンとかの独自の牧場や、勝つか勝たないか微妙なラインの血統が勝つのも楽しかったんだけどな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:02▼返信
G1ジョッキーやりたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:14▼返信
騎手がスノーフェアリーでエリザベス女王杯を連覇したムーアか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:15▼返信
血統が向かないとか言ってたアホの評論家気取りのやつらを結果で黙らせるの草
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:22▼返信
ディープ産駒がもっと早くに欧州で評価されていたら
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:45▼返信
>>55
それはサンデー一色になった90年代末から言われてる。
言ってる内容には同意。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 05:59▼返信
まわりが弱くない?
戦績みてもゴミだし
たまたまっぽい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 06:03▼返信
その言い方は地元に失礼過ぎるぞお前
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 06:18▼返信
リアルでウイポみたいな事やっとるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:00▼返信
15頭って、わりと制覇してるのな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:01▼返信
※30
クロノジェネシスでは凱旋門は勝てません。馬場状態が不問だとかいってる奴がいますが何年凱旋門賞を見てきたのでしょうか?日本の馬場と全然違うからね…まぁ馬郡に沈んで終わりでしょ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:12▼返信
>>65
馬場が大丈夫ってのはクロノは道悪に強いからだろ。そんな感情だけで言われても。

ただ凱旋門まで現地で一度でも走らせておかないとまず勝つのは無理だろうね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:42▼返信
カルティエ賞の3歳牝馬は確実か。凱旋門獲ったら年度代表馬も射程内かな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 07:46▼返信
サクソンウォリアーとスタディオブマンの時は競走成績が早熟型のしりすぼみに終わったからスノーフォールには古馬になっても頑張ってもらいたいな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 08:02▼返信
そのまま残って凱旋門賞出走やな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 08:25▼返信
今年の凱旋門も日本馬にはノーチャンスだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 08:30▼返信
ディープ産駒は筋肉が柔らかい頃は活躍するが古馬になって体ができあがって筋肉付きすぎると最大の武器の末脚が発揮出来なくなる事が多いからなぁ
牝馬ならまだ何とかって感じではあるが
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 08:39▼返信
※61
たまたまわけねーだろ前走の時点で同じ日に行われた古馬G1のタイムと差がないんだからレベルが違う
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 08:39▼返信
※70
この馬がいなくてもチャンスはないよ、クロノ程度が通用するわけない
74.投稿日:2021年07月18日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:40▼返信
※4
嫉妬はみっともないぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:41▼返信
中ゴキと韓国ウジ虫はすぐに日本に嫉妬するよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:42▼返信
韓国軍は男同士でけつの穴舐めあうらしいよ。
後うんこで顔洗うとか。すごいよね、とてもまねできない。
全裸で欠突き出すやつあれなんて言うプレイなの?爆笑w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:43▼返信
頭を小便器に突っ込んでケツ突き出してるやつは流石に吹いたわw
ほんとうんことか小便大好きなんだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 09:53▼返信
うまぴょいしたのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 10:37▼返信
ゴキブリ韓国人には一切関係ないんだからしゃしゃり出て来るんじゃねーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 10:45▼返信
>>30 
産駒は関係ないよ血統はあくまでも傾向なだけで
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 11:14▼返信
タイム的にはすごいの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 11:27▼返信
こういう欧州の馬場で強い馬って日本でデビューしてたらイマイチなんかな
GI未勝利で終わった馬の中にもスーパーホースがいた可能性もあるのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 11:49▼返信
凄い馬場だな
こんな深い芝じゃ日本馬は無理だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:10▼返信
>>83
日本の高速馬場に対応できずに新馬戦を勝てずに乗馬になった馬も多いよ
だから可能性はある
例えばダンスインザダーク産駒は超良血馬がたくさんいたんだけど、無尽蔵のスタミナを持ちながら新馬戦の軽いスピード勝負に対応できず勝ちきれずに終わった馬とかはヨーロッパの深い芝ならもしかしたら強かったかも
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:11▼返信
間違いなく産駒最強だと思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:50▼返信
英愛と産駒の2単語見たことない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:41▼返信
>>82
2018年のさらに重い馬場の時計より遅い。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:45▼返信
>>88
勘違いしてた。

けど別に速くないよ。
良馬で2秒違うし
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:45▼返信
去年日本で無敗3冠した馬2頭はなんだったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:36▼返信
同じ厩舎から4頭も出てるのか?
これはやってますわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:37▼返信
しょぼ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:40▼返信
※91
そら世界一の厩舎やからな。オブライエンだぞ。

直近のコメント数ランキング

traq