• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
【速報】Steamのポータブルゲーム機『Steam Deck』が12月発売!!モニターに繋ぐとゲーミングPCになる超性能 : はちま起稿

【神対応】Steamの新型携帯ハード『Steam Deck』、完璧な転売対策でネット絶賛! 「一人一台、購入条件は◯◯」 : はちま起稿







こんなに対策したのに・・・






話題の「Steam Deck」既に17万円超などの高額売買横行…転売対策むなしく“バカげた金額”に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
1626566685855



記事によると



・アメリカなど一部の地域ではすでに予約が開始された「Steam Deck」

・eBayでは

・多くのアイテムが出品中。512GBモデル(価格は649ドル)が1,599.99ドル(約17万6千円)で出品される

・なお512GBモデルが5,000ドル(約55万円)という出品も確認できますが、これはこうした状況への皮肉を込めた出品であるようで、商品概要欄には自己中心的な金持ち以外は買わないようにとの注意書きがされています。

以下、全文を読む

この記事への反応



今でてるGPDWINやONE-GX1より全然容量も解像度もスペック下な上に、PCソフトも動かないのがいくつか報告されてるのに

指へし折ってやれ

全員ビーチ送りにしてやれ
戦場に迷い込んで一生死んでろ


中国で転売すると逮捕されるらしいけど(国内で売買した場合だと思います)
その中国よりも、民度が落ちたって事かな


中国だと悪い事だと分かっててやってそうですけど日本人はビジネスの1つって思ってそうですね。偏見ですけどw

買わなきゃいいだけじゃね?
確かに携帯機で出来る手軽さはあるけど、それだけの金額出すくらいならゲーミングPC買う方が得なんだし。


消費税下げて、転売税を導入しようw




転売許せん!


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:01▼返信
暑い…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:01▼返信
昼飯はキュウリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:02▼返信
そりゃそうだろ
5.投稿日:2021年07月18日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:02▼返信
転売は犯罪ではありませーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:03▼返信
これ、本当欲しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:03▼返信
2-3000円でこれの購入権買いますでいくらでも集まるからな
むしろ中途半端な個人転売屋は手出せないから大規模にやってる連中からすると良い商材なのかも
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:03▼返信
ほう、高いゲイ向きだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:04▼返信
何かPCゲーって時代に逆行し始めているな


11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:04▼返信
>>1
4万円のスペックなんだし、期待しすぎなんだよ
Switch?論外
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:04▼返信
手でつかんだ時に ぶつからないように 曲線系にしてるんやろうな。

ニギニギして どの程度効果があるのか 確かめてみたい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:04▼返信
転売屋どうにかしないとゲーム機ビジネスはもう成り立たんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:04▼返信
じゃあもういいわ
買う気失せた
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:04▼返信
もともと400ドルやろ
PS5より高騰してるやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:05▼返信
>>13
関係ないんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:05▼返信
意味ない対策だったと証明されてしまったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:05▼返信
馬鹿なのかな❓

新発売商品、1年間は定価以上に転売禁止にすればいいだけじゃん💢
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:06▼返信
ぎゃはははは
意味ない対策アホすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:06▼返信
そりゃそうだろとしか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:06▼返信
これ買うならONEXPLAYERを買う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
アカウント所有者向けに販売したところで、アカウント所有者が転売をしない保証は無いからなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
冷静に考えたらPC持ってるからいらんのよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
アカウントと紐付けて切り替え不可にしたらいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
なんも対策しないクソニーのゴキステよりはマシでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
なんも対策しないクソニーのゴキステよりはマシでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
アカ必須で現状受注予約なら商品にアカウント名のシリアルでも入れてやればいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
>>18
売れるようになるまで買い占めるだけじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
これをスチームユーザーが欲しがると思えんけどな
どうせ外出先に何て持って行って使わんのだしノートPCでいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:07▼返信
PCでリモートでやればいいじゃんこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:08▼返信
>>14
まだ予約してねーだろ豚
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:08▼返信
対策したから値上がったんじゃないの?
6月までにアカウント持ってないと買えないんなら金払うしかないし金さえ払えば簡単に買えるんだよね
たかが10万円上乗せくらいなもんでしょ?
あとは貧乏人が文句を言うだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:08▼返信
ただ売れるかは別問題
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:08▼返信
eBayで転売されてるのに日本人の民度ガーとか言ってる特亜が日本語喋るなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:08▼返信
>>29
だからsteamユーザーが買っていらないから転売してるんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:08▼返信
GPDWINより下はないわ
なんで捏造するのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:09▼返信
転売なんて1000円かそこらのコスト増で5000円値上げする某ゲーム機と大差ないだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:09▼返信
完全ではないが重複買いを防げるだけでしょ
steamをPCでやってる、この本体には興味ないヤツの1回限りの小遣い稼ぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:09▼返信
横行も何もまだ発売されてないでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:09▼返信
CSのゲームみたいに専用に作られるわけじゃなくて
PCは移り変わりが激しいから今買うのは得策じゃないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:10▼返信
>>32
アカウント持ってないのに欲しいとはならん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:10▼返信
もう17万でpc組んだ方が良いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:10▼返信
>>31
は?予約待つ必要あんの?
対策が効果なかったんならもういいやってなるだろ
転売屋が居なくなる保証でもありゃ話は別だけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:10▼返信

またソニーが正しいと証明されてしまったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:10▼返信
ヘイト集めすぎて転売屋狩りが現れるかもしれませんね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:11▼返信
スチームユーザー=転売屋ってことなんだね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:11▼返信
転売屋と言うより既存のsteamユーザーが小遣い稼ぎに走った気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:11▼返信
中国は社会主義国だから違法なんだよ。
資本主義国においては転売は経済の基本、規制するほうがおかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:11▼返信
PCゲーやるのになんでこんな糞スペックで売るのか理解できない

有機EL、フルHD、120fps、で動かせるものだせや
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:12▼返信
>>39
すっげえアホやなお前
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:12▼返信
え・・・?
パソコン買った方が良くない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:12▼返信
そもそもPC持ってる層は無くてもいい層だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:13▼返信
>>35
steamユーザーしか買えない様にしてたはず、
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:14▼返信
だからさっさと法規制かけろと
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:14▼返信
ゴミの転売笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:14▼返信
世界中でコロナ殺すより転売ヤーころすほうが簡単だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:14▼返信
まぁいらないよな
携帯機といえど旧世代のPS4に毛が生えたレベルではね
それに今は何でもできるスマホがあるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:15▼返信
消費者庁は何やってんだマジで仕事しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:15▼返信
まあだろうね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:15▼返信
PSやSwitchみたいに持っていないと出来ないゲームがある
なら分かるけど、携帯型のPCを転売屋から高額で購入する
思考が分からない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:15▼返信
この前自作しようと秋葉原行ったら
ミドルスペック想定(i9・RTX3060・メモリ32GB)でザッと見積もったらOS込みで20万程度だった
こういう端末が5万前後って聞くと、まぁスペック通りって感じはするね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:15▼返信
転売ヤー、死ねばいいのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:15▼返信
>>47
ユーザーゴミしかいないのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:16▼返信
この転売対策、もうちょっと踏み込んで、購入したアカウントにSteam Deckでログインしないと垢BANにしたら転売かなり減りそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:16▼返信
興味なくてたすかったー
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:16▼返信
安さが魅力なのに高かったら何の意味もないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:16▼返信
他社参入を狙って技術公開してるみたいだし金の流れが見える展開になって狙い通りじゃん
これから各社出してくるよ戦国時代やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:16▼返信
>>40
数年後には最低設定すら動かなくなったりして
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:17▼返信
転売屋が頑張れば頑張る程買う気は失せるな
新しい何かが出ても、じゃあもういいやってなる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:17▼返信
購入者のアカウントでしか起動しないようにくらいできただろ
やってないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:18▼返信
新規アカウントでゲーム出来ないとか、炎上案件だろ
Facebook&オキュラスの二の舞になるだけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:19▼返信
スイッチ終了www

ようやくPS5買えそうだぜ👍
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:19▼返信
テンバイヤーはいい死に方しない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:20▼返信
amazonのタブレットみたいに買ったアカウント最初から入れておいてそれ以外のアカウント使えなくすればよかったね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:20▼返信
対策になってない対策でしたw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:20▼返信
だからやり方が手ぬるいと言ったろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:21▼返信
>>70
で?ソニーはやったの?任天堂はやったの?マイクロソフトはやったの?
なんでスチームの時だけそんな手間をかけなきゃいけないんだよ
元々転売屋なんて家ゴミでのさばってた連中なんだから、そいつらを連れてくるなよ迷惑なんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:21▼返信
個人売買の税収50倍位にすればええやん
過去10年遡って
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:21▼返信
性能が他機種より低いとか言ってるけど、めちゃくちゃ安いやんけ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:21▼返信
罪深き欲望に支配されているよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:21▼返信
転売が起きるということは、仕入れ店舗が需要と供給のバランスにより決まる適正価格よりもだいぶ安い値段で売っているということ(経済用語でいう「市場の失敗」)
転売の状況を見て転売価格と同じくらいに価格を釣り上げればその商品の適正価格に落ち着き、わざわざ転売屋から買う奴はいなくなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:22▼返信
ハゲがスマホ作ってから、世の中めちゃくちゃ
何がイノベーションだよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:22▼返信
欲しいとも思ってないくせに他人に利益出ることには嫉妬してて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:22▼返信
>>72
スイッチが終わるとPS5が売れるようになるって信じてる頭がヤバい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:23▼返信
>>78
「個人売買の税収」って、誰がどうやって判断すんの
誰がどうやって個人って判断すんの
不可能だろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:23▼返信
なんかコロナのせいになってるけど、物売れないのって転売屋が原因じゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:23▼返信
Steam Deckのアナログスティックには、静電容量式タッチセンサーを内蔵した、フルサイズのパーツが2本搭載される。Nintendo SwitchのJoy-Conのようなコンパクトなタイプではなく、Xboxコントローラーなどと同等の、本格的なアナログスティックとなるようだ。もちろん、押し込みでのR3L3操作も可能。静電容量方式のタッチセンサーは、ユーザーの指がスティックに触れているかどうかを検出する用途とのこと(IGN)。

そしてアナログスティックにつきまとうのは、いわゆる“ドリフト”現象への懸念である。すなわち、ユーザーがスティックに触れていないのに、勝手に入力操作がおこなわれる不具合だ。ポインタがフラフラと漂流(Drift)するような挙動をみせることから、ドリフトと呼ばれている。どのアナログスティックでも発生し得るとされるが、近年はNintendo SwitchのJoy-Conでの報告が多く聞かれる。

Steam Deckは指を離してるときは反応しないスティックでドリフト対策もバッチリや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:24▼返信
そりゃ購入条件に当てはまり、PC持ってて要らん奴は
転売目的で買うよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:24▼返信
>>79
ボッタくってるスイッチに比べればね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:24▼返信
ソニー最低
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:25▼返信
まともな脳味噌付いてればこれに14万出すからGPDWIN買うだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:25▼返信
>>88
普通は転売という行為自体しないからw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:25▼返信
アカウントと紐づけして販売すればいいのに

それをしない時点で転売容認しているのでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:25▼返信
>>86
売れてるから転売屋やってけるのでは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:25▼返信
転売なんて法律作らないと対策なんて絶対無理
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:26▼返信
>>83
まぁモラルの問題だから
同じ社会の中に著しく低い奴がいたら叩かれるのは当然でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:26▼返信
もう諦めるしかないで
転売が禁止されてない、制限されてない時点でどんな対策しても無駄
コンテンツが痩せ細れば転売屋は自然と離れていくよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:26▼返信
>>91
GPDWINよりもこっちの方が性能高いだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:26▼返信
購入方法縛ってるんだから
買える奴らが好き放題できるのは
わかりきってた話
無駄に褒め讃えてたアンソの豚がバカなだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:26▼返信
>>93
してるよ今まで何見てたんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:27▼返信

ほれみろ、口では完璧言っても結局こうなる

102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:27▼返信
実際どのくらい売れてるかしらんがコレって結局買うアホがいるせいで転売屋が生まれてるんじゃないの
別に転売を防いだわけじゃなくて、転売から買わなくても買いやすいような購入方法にしてるだけで
権利ある奴なら待ってりゃその内買えるんでないの。何で高い金だして転売屋から買うんだ
買われてるにしても需要を見せかける為に転売屋が自演してそうな気も正直すっけどね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:27▼返信
※87
指を離さなきゃいけないとかw
分解してスプレーすりゃほぼ治るだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:27▼返信
いらん
17万あれば
ゲーミングpcミドルスペック買え
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:27▼返信
これなら出荷数の多いPS5の方が遥かに買いやすいな
Steam Deckと違って小売からも買えるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:28▼返信
当たり前や
steamなんて海外じゃ誰でも使ってるし転売屋じゃなかったとしてもPCあるんだから売る人間の方が多くなる

そもそもコスパ重視のsteam新規向けハードなんだからコアPCユーザーに売った所で意味が無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:28▼返信
SIEは今混乱している
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:28▼返信
別に日本で売り出すの来年だし、気にすることなくない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:28▼返信
結果的に転売目的の購入者の総数は減ったんじゃないの
0か100かで考え過ぎなのでは
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:28▼返信
皮肉って言っといて売る気満々でワラタ
金持ちは欲しかったらアホみたいに高くても買うからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:29▼返信
>>107
なぜ???
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:29▼返信
現状アメリカの話のはずなのに、唐突に日本をねじ込んでくる奴は何なんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:29▼返信
転売は可能だろうけど発売前後でアカウントの動向チェックするらしいから、正常に稼働させてる自分のアカが使えなくなるんじゃない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:29▼返信
本体を個々でアカウント紐付けにしてないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:29▼返信
転売対策したから転売屋の在庫が極端に少ない
だから価格が糞高くなる
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:29▼返信
SteamDeckの次回予約受け付けは来年だから
大分待たないといけないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:30▼返信
もっと値上がって手離すやつ増えるよこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:31▼返信
>>115
そもそも出荷数がクッソ少ないからな
公式ストアだけでの販売って時点でわかる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:31▼返信
ほら見ろ転売要因だろwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:31▼返信
「NAKANUKI」に次いで、日本の恥ずべき文化「TEMBAI」がとうとう海外にまで伝播してしまったか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:31▼返信
コスパが売りなのに、高額転売じゃ買う意味ないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:31▼返信
>>94
転売屋が儲けてるだけだろ
作ってる側はもっと広く売りたいのに転売屋で止まってるから存在自体が希薄になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:32▼返信
>>120
何言ってんだこいつ
常識ないのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:32▼返信
17万円も払うならゲーミングノートPCでも買ったほうがマシじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:32▼返信
>> 日本人はビジネスの1つって思ってそうですね。偏見ですけどw

偏見を持つ前に記事をよく読んで解釈できる知能を身につけましょう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:32▼返信
中途半端な対策してるからやで。新規で買いたい人が買えないしな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:33▼返信
>中国だと悪い事だと分かっててやってそうですけど日本人はビジネスの1つって思ってそうですね。偏見ですけどw

日本語不自由で可哀想
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:33▼返信
>>111
こんなわかりきった結果になるのを驚いてる人がいることにだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:33▼返信
>>123

レス先間違えた?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:33▼返信
対策してなかったらこれ以上に増えまくってただろ。そら流石に0にはならんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:34▼返信
>>121
コスパは別に良くないでしょ
256GBモデルで529ドルだからPS5より高い
性能的にはPS4と同程度なわけだから、PCとしてはコスパ良くないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:34▼返信
>>120
転売の本場は中国やろ、ブッコロ前の百貨店とか転売目的の中国人ばっかだったね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:35▼返信
>>129
常識ないんだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:35▼返信
転売はもう法律で規制しろよ
資格持ってる奴しか、もの売れなくしたらええやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:36▼返信
>>131
携帯機であることしか特徴無いのに携帯機であること無視したらそりゃコスパ悪いでしょうよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:36▼返信
PS5は転売屋いなかったら売れ残るからソニーは感謝しないとなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:36▼返信
どんなに対策しても無駄と当時のソニーと任天堂は知ってたのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:36▼返信
>>129
本物の馬鹿だったか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:36▼返信
ゲーミングPCも今高騰してるけどこれを転売価格で買うくらいならPC買うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:37▼返信
買ったIDじゃないと使えないとか 定期的に認証が必要とかじゃないと無理だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:37▼返信
>>136
自分で言ってておかしいと思わんのかね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:37▼返信
ソニーも、アカウントでクレカ持ってる人に売ってくれよ
プラスもNOWも払ってるのに買えない…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:37▼返信
>>136
スイッチと違って、本体だけで利益出ないから転売屋は悪やろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:38▼返信
転売対策したら転売市場に在庫が減る
価格が上がるのは当たり前
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:38▼返信
任天堂:転売されるなら直接 転売業者に横流しします!
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:38▼返信
※87
ドリフト現象って指を離している状態のXY値を原点として再設定できるようにすれば解決できそうだけど、何でやらないんだろう?
意図的に傾けた状態を原点にできることが何かしらのチートに繋がるとか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:38▼返信
>>142
ヨドバシカメラのクレカ作ったら一瞬で買えるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:38▼返信
ゲーミングPCの場合はマイニング由来の転売だから
これとは違うよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:39▼返信
買った本人のsteamのIDとかカード情報を本体に直接入れて本体売ればいいやん
 転売とかで買ったら前の持ち主の情報をランダムで答えさせないと変更できなくするとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:39▼返信
>>134
下手に法律で縛ると抜け道探し出されて逆に規制効果が無くなるんだよ
「この行為は法律のどこにも書かれてないからこの法律には抵触しない!」ってなる
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:39▼返信
個人が転売しやすい世の中やからね
要らない人でも高く売れそうだったら予約してみて小遣い稼ぎが出来ちゃうから
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:39▼返信
結局転売で草
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:39▼返信
もう、法規制するしかないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:41▼返信
>中国で転売すると逮捕されるらしいけど(国内で売買した場合だと思います)
その中国よりも、民度が落ちたって事かな

パヨチ。ョン五毛の思想やばすぎて笑える
多分日本で同じような法律施行しようとしたら国民の自由を奪う気だって大暴れするぞこいつら
中国じゃジャパニーズウイスキーとかが定価の数十倍の値段で売られてるとかって現実も知らないんだろうなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:41▼返信
>>135
なるほど、そういう意味じゃ349ドルの新型スイッチと比べたら
同じストレージ64GBモデルを399ドルで買えるからコスパ良すぎるね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:41▼返信
>>147
審査落ちたら、他で作れなくらしいからやめてる…
持ってるクレカも審査が甘いやつだけだし…
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:41▼返信
アカウントと紐付けして売るしかないと思うわ
転売しても他のアカウントじゃ使えないとかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:41▼返信





                                  あーあ ゴキステおわった・・・・・・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:42▼返信
なにか出る度に転売で買えないとかアホなのかこの世の中
発売前の定価以上のもんなんて単純に規制しろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:42▼返信
ローエンドのゲーミングノートより高くなってるな
さすがに釣り転売とは思うが
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:43▼返信
>>5
ブヒッチと違って、これがないと遊べないってゲームがあるわけじゃないからなー
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:43▼返信
>>159
PS5予約抽選申し込もうと思ったら、会員カード無いから出来なかったわ…

どうやって買うんたよ!!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:43▼返信
>>156
ヨドバシカメラのクレカ、底辺のワイでも作れるくらい審査クソ甘いから大丈夫だぞ
安定しない自営業とかでない限り落ちないと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:44▼返信
>>163
ネットで厳しいって見たよ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:45▼返信
ゴミいらね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:45▼返信
そもそも予約成功してもいつ届くかわからんもんを出品できるんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:46▼返信
CS機レベルの大量生産ができないから、ますます買いづらくなるな
そう考えると、これからゲーム機参入したい会社は生産面でハードルが高すぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:46▼返信
>>165
スイッチの4倍の性能だよ
xbox oneぐらいあるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:47▼返信
>>164
厳しい(まともな職についてない転売屋からしたら)
だから、大丈夫
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:47▼返信
>>167

steamって、会員何億人もいるやん…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:47▼返信
購入一ヶ月後に該当機器から購入アカウントのアクセスがなかった場合、スチームアカウント停止してやれ
購入アカウントと違うアカウントでシリアルが確認出来たらそいつも停止してやれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:47▼返信
>>122
更に9割が税金納めてないしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:48▼返信
>>168
1.6TFだから、PS4(1.8TF)とxboxone(1.4TF)の中間くらいやな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:49▼返信
>>169
信じてやってみるよ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:49▼返信
>>162
GEOとかノジマは応募楽じゃなかったっけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:50▼返信
>>173
windows入れれば、wiiuのエミュ動くやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:50▼返信
いやゲーマーなら普通に買えるんだから
ゲーマーやそれを囲った奴が転売するのを止められる訳ないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:51▼返信
※166
普通は禁止されてるけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:51▼返信
う、うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゴキステ終わったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああrタたたたsgsrgmンs;kfンgslk・Gンsdkzgぁああああああああああb;イ@おGンfkンG:kfs;lfmk;slfzdv。sv。mlvンd;fdmdsv。、Xv。sb。vms・bzdmフェ;Lふぉsj@お⒥コsdjvls:fjbjvsxviいdeoskぉあえhじょいうあhflh;おgw・gんldkdfんsldkんfs・gんsんvdんfせrbごbふぁjんvsjふぇdんff
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:52▼返信
記事はアメリカの転売の話なのに、日本の話だと思ってるアホなんなん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:52▼返信
>>175
エディオンは会員カードのナンバー要求されたよ…
こないだのヤマダは出来た
当たらなかったら、xbox買うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:53▼返信
>>180
日本も予約始まったら同じやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:53▼返信
※134
規制を破る前提の奴相手に規制を強化しても効果ないよ
大体損をするのはルールを守っている側
「定価以上の価格での販売禁止」とかいうと、今度は原価がどうとかうるさい連中が別の場所で騒ぎだしそうだし
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:54▼返信
※179
>xviいdeos
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:54▼返信
※182
始まってから言えって話だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:54▼返信
イナゴ転売屋は弾かれたんだからまだマシでしょ
今頃入会してセールのインディ買う奴は増えてそうw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:54▼返信
>>181
xboxのが出荷数少ないから購入難易度高いし、国内にパケ出回ってないから大変だと思う
パケに興味ないなら、PS5DEの倍率低いからそっち狙うのもありかと
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:54▼返信
購入履歴もっと遡っても良いだろ
2020年末時点で10タイトル以上購入してるアカウントとか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:55▼返信
今の段階で転売価格に手を出す奴も相当アホだから擁護はできんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:56▼返信
メルカリで怪しい中国人がギフト形式でゲーム売ってるしな
ブロックしても違う名前でまた同じようなの出てくるし
アカウントなんて無数にあるだろうよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:57▼返信
自作PCでええやん!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:58▼返信
>>182
きっと同じだからこれは日本で起きたも同然!は頭おかしい
マジレスすると購入履歴条件古めになるかもな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:58▼返信
転売屋って個人とかじゃなくて、ヤクザとかが集団で安全なシノギとして手を出してるケースもあるから、マジで法規制するべきだと思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:58▼返信
買わないから問題ない
むしろ売れると思って買い漁った転売屋のセンスの無さにドン引き
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:58▼返信
赤羽の海、峡通信の前に毎日PS5積んであるわ…
あそこ潰せよ!
xboxまで積んでたぞ!!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:59▼返信
>>158
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 12:59▼返信
>>192
俺は2007くらいまでなら大丈夫だけど、
そうじゃなくて購入したアカウントでログインしないとダメな仕様にすればいいだけでは
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:01▼返信
転売に出したから売れるとは限らんがな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:01▼返信
>>61
そんなハイスペックじゃねえよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:01▼返信
>>179
シコニシなんでや・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:01▼返信
完全になくすとか以前に
転売が激減すればいいだけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:03▼返信
中国人いなくなれば解決すると思う
               密を
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:03▼返信
「完璧な転売対策うおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!」

「そりゃそうだろ」

手のひらぐるぐるドリルで草
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:05▼返信
完璧な転売対策なんて存在するわけないだろ…w
予約できた奴が転売価格見て魔が差しただけで崩れ去る脆いものなのにさ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:08▼返信
日本じゃ盛り上がらないまま消えていきそうだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:08▼返信
転売対策もクソも買えたら売るってだけじゃん
転売ヤーから買うバカがいなくならない限り無理
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:08▼返信
Googleのスタディアだっけ?
あれみたいな感じになる可能背があるけど
欲しいかも 転売からは買わんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:09▼返信
注文すればかならず手に入るようにすればいいだけなのに。。。
リミット儲けるだけじゃ対策にはならんよね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:09▼返信
アカ紐付け購入だし
発送から何週間以内にこれでログインしないとアカ凍結くらいすれば良い
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:10▼返信
盛り上がらないまま日本に来るんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:10▼返信
そりゃsteam愛用してるやつはそれ相応の環境とPC既に持ってるからな
わざわざ携帯機でやろうと思わないだろ
いい小遣い稼ぎでしかない
アカウントと本体シリアル紐づけくらいにしなきゃw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:10▼返信
アカウント永久追放してやれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:11▼返信
有機EL版Switchも同様になるな
ゴキちゃんスマンな… PS5とは違ってプレイ需要もあるからな🤣🤣🤣

PS5は転売需要が終わる頃にはSIEが日本撤退するんじゃね? >>161
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:12▼返信
>>213
ゴミPS5はゴミ箱へ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:13▼返信
「一人で大量に買い占めて釣り上げる」←この根本の供給断ちを封じられているから後は需要と供給のバランス価格じゃろ 価値があると錯覚した人が買ってるだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:13▼返信
>>208
無理やで
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:13▼返信
>>41
それはおまえの感想じゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:13▼返信
別に条件満たしてて欲しいヤツはそのうち買えるんだからええんちゃう?問題なのは同じ奴が何度も買う買い占めでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:15▼返信
転売対策に絶賛してたゴキたちw
なにしてもテンバイヤーに勝てるわけないんだから無駄なコストかけないほうが賢いって気づいたか?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:17▼返信
ゴキは馬鹿だなあwだから公式転売の任天堂が正義だというのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:17▼返信
>>201
それが出来れば苦労はしない
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:17▼返信
任天堂が拍車をかけたからなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:17▼返信
>>203
後出しジャンケンマンは負けない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:18▼返信
>>220
転売需要認めてて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:18▼返信
負け犬の遠吠えという言葉がこれほど似あう人間もおらんな(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:19▼返信
あぁ…SteamDeck はPS5みたいに
転売ヤーのオモチャになってしまった
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:19▼返信
ここまでやっても駄目だったかw
これからゲーム機は常に転売屋との戦いになるんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:20▼返信
モニター、キーボード、マウスやら必要なもの全部そろえたら
15万くらいいきそうだな

…ん?普通にPCでよくね
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:21▼返信
工場出荷直送でルデヤ転売が最高効率だと言うのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:21▼返信
知ってた
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:22▼返信
転売が確認された端末を使ってるアカウントをBANしろよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:22▼返信
>>213
プレイ需要?
S枠現金化需要の間違いだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:23▼返信
もうダメだな
予約したのほとんど転売だろこれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:23▼返信
対策したって1人1回は確実に転売出来るから転売が0になる訳がない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:23▼返信
>>18
1年間流れがせき止められるだけだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:24▼返信
まあマイニングに使えそうだしねぇ…PS5も秘かにそうらしいが…マイニングの目的考えるとビックデータの解析だしPS5のゲームより価値あるか
…だが何を解析してるんだ?中国で?ここの奴らも知らんようだしなー
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:24▼返信
>>25
ベスト電器「おっそうだな」
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:25▼返信
業者ブロックしただけええやろ
個人転売は法規制しないと無理
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:25▼返信
>>63
そりゃそうだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:25▼返信
アカウントの紐付けだけじゃこうなるわな
垢も購入履歴も作れるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:25▼返信
17万ならGPDのがいいだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:26▼返信
ガチゲーマーなら自分のアカウントでこれ転売してグラボを新調する資金の足しにするだけやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:26▼返信
>>161
任天堂は昔から赤い髭と緑の剣士みたいな自社ソフトが圧倒的に強いから今回のこいつだと無意味
ちな外国のスイッチ有機モデルは秒で予約終わった
日本でも買えない予感しかない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:27▼返信
キャプチャーボード動くならサブとして欲しいかもしれないけどどうなんだろう?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:27▼返信
17万は草 ゲーミングPC買えるやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:28▼返信
これ、店舗販売はなしでSteamサイトでしか買えないんでしょ?
アカ作って適当になんかゲーム購入して予約すればいずれ手に入るし
別に困らないよね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:29▼返信
そりゃまあそうやろ
サブ垢とか作ってるやつ仰山おるし
そこから転売なんてラクショーラクショー
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:29▼返信
>>236
マイニングは暴落して死んだぞ
情弱がデマに踊らされてるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:30▼返信
流石に普通のゲーミングPC買うっしょ
つうかPS5と周辺機器とソフト数本と良いモニターにスピーカー買ってお釣来るレベルだよ?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:30▼返信
valveの事だから、steamに接続したらシリアルナンバーから永久BANやりそう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:31▼返信
>>244
それこそノートでも買った方がいいかと
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:31▼返信
>>236
マイニングに使うのに何でこんなの買うんだよw
アホかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:32▼返信
>>247
サブ垢で飛び飛びにソフト買うやつ沢山いるのか
イカレてんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:32▼返信
売れれば良いねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:33▼返信
スイッチお一人様5000台の時にもっと問題にするべきだったんだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:33▼返信
>>246
今のところ6月以前に購入履歴無いと予約出来ない
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:34▼返信
――Deckは何年くらい現役でいられると考えるのが妥当でしょうか? 長期的な製品戦略は? 数年後にはアップグレード版だとか2.0版のようなものが出るのでしょうか? Deckと同じSteamOSを搭載した独自のマシンをほかのメーカーに作ってほしいと考えていますか? Deckをプラットフォームだとみなしていますか?

クーマー:我々はDeckをPCにおける新たなカテゴリの製品だと考えています。顧客の皆さんにもこれが良いアイディアだと思ってもらえること、そしてこのカテゴリに私たちが製品群を出し続けるだけではなくほかのメーカーも参入したいと思ってくれることを期待しています。

グリフィス:DeckのテクノロジーやOSなど、私たちが何年もかけて取り組んできたすべての構成要素――つまり、Steam Deckそのものと言っていいでしょう――は同様のデバイスを作りたいと考えている人に無料で提供されます。

ヤン:Deckのような製品を作りたいと考えているメーカーは、SteamOS 3.0を無料かつライセンスフリーで利用できる、という点を皆さんに広く知っていただきたいです。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:34▼返信
こんなゴミ買うのは踊らされた馬鹿だけ
転売屋と釣られた馬鹿が一緒に沈むなら良い事だ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:35▼返信
購入にアカウントが必要なんだから端末も出荷時に固定出来んのか
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:36▼返信
次回予約は来年だから
余計に価格が上がっとるなwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:36▼返信
その値段で買うならノーパソでいいだろ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:36▼返信
日本で転売って話じゃないのに日本の民度が~ってはちまちゃんもうちょっと君隠そうよ色々とさw で、幾ら貰ってんの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:37▼返信
売れねーだろ上位互換がその値段で買えるんだから
逆に売れるなら携帯機市場が今後加熱して雑魚が淘汰されていく
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:37▼返信
※250
それだと転売屋から買った奴が涙目なだけで、転売屋にはノーダメからなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:37▼返信
世界で数万台くらいしか作ってなさそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:39▼返信
>>264
それで転売品買ってもムダだと周知出来ればOKだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:39▼返信
>>257
3DOみたいなもんか
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:39▼返信
>>81
公式に当てはめるのもいいけどさ。
本体で儲けることより多くのユーザーに届けてソフトを売ることが目的だからね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:40▼返信
>>252
別に聞きたいのはそこでもないがな…目的について知らないようだしいいか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:41▼返信
十字キーとボタンの配置が天才だと思ったわ
さすがVALVE
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:41▼返信
あれは厳重でもなんでもなくて、「やらないよりマシ」くらいだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:42▼返信
>>248
そうらしいね、朗報だけどその情弱はいつまでいるんだろうかな?
そこが問題だね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:43▼返信
>>248
ついでにゲーム内通貨稼ぐのに悪用されてるらしいからマイニングではないようだね
メーカーには関係ないだろうけどな
274.もこっち投稿日:2021年07月18日 13:44▼返信
ソニーが邪魔してるんだろうな
自分達が叩かれるのが怖いから
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:44▼返信
これじゃなきゃできないゲームって無いからな
コスパ的にも8万万円くらいのノートPCのほうが良い
第11世代Core搭載なら内蔵グラフィックでも2TFlopsあるのでこれより上だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:45▼返信



VALVE「どうぞどうぞ😊他の会社もSteamDeck系ハードウェアを作っていいですよ😊」


277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:45▼返信
アカウントの紐付けすりゃいいのにしないからこうなる
steamのアカウントと機材の紐付けしろよ、そのアカウント以外から使えなくすりゃいいだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:45▼返信
>>274
SteamDeckについて紹介する動画はたくさんあるけど、その多くでSwitchと比較されてるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:47▼返信
SteamVRも同じように「みんな作っていいですよ」というモデルだけど、Oculusに勝てないな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:47▼返信
>>277
それはさすがに不便すぎない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:47▼返信
予想はしてたけどPC勢はこんなのいらないんだよな
やはりスイッチPCが最強だね
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:47▼返信
>>270
最悪の配置だろこれ
頭WiiUかよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:48▼返信
>>281
Switchいらない定期
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:48▼返信
まあこの値段で出てるってだけで売れてるわけじゃないしな
PS5だって最初はアホみたいな値段で出てたけど買った奴ほとんどおらんやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:49▼返信
>>77
アカウント紐付けで販売してんだからできんじゃないのって話だろ
Amazonがfireとかのデバイスにアカウント設定した上で出荷してるし、技術的には可能だろ
いきなり発狂すんなよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:50▼返信
PS5はそれでしか遊べないゲームがあったけど、これはただのPCなのでそんなバカみたいな値段で買う人はいない
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:50▼返信
スティックと十字キー絶対、誤爆する奴
公式で女性が操作してるとこみて思ったは
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:50▼返信
この転売価格ならグラボ買うわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:51▼返信
>>285
PS Storeとソニーストアは別の店なので限定的な情報しか共有できない
プライバシーの問題があるからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:52▼返信
※288
ずっと言ってるのう
いつ買うねん…
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:52▼返信
>>277
出荷段階でアカウントと紐付けなんかできるわけないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:53▼返信
いい加減法変えろよマスクの時とかいいタイミングだったろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:53▼返信
そりゃオンラインでハードを3Dプリンタでダウンロードでもさせなきゃ転売なんか不可能だわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:54▼返信
>>292
日本だけじゃなく世界中どこもできないってことは難しいのよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:54▼返信
勝手にやっとけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:55▼返信
>>287
どっちかしか使わないならともかく、両方使うゲームはやれんよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:56▼返信
ボタン配置は割とクソだよね・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:56▼返信
※277
技術的には可能だろうから最初の1年間ぐらいはハード+アカウント紐付けでやって欲しいね
世界中で転売禁止の法律作って欲しい

299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:56▼返信
転売屋が高額にしてもyoutuberが買ってくれるんだよな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 13:58▼返信
>>297
グリップ裏ボタンは評価する
スティック押し込みはクソ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:00▼返信
購入履歴ありのアカウント買うだけだしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:02▼返信
中国以下
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:03▼返信
てかさ予約台数100億台突破したら販売するとか。そういう買うことすらハードルを高くすればいいんじゃね
もしくは予約料金100マンで販売時に返金とか
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:03▼返信
海外でもスイッチとPCがあればこれはいらないって感じか
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:04▼返信
こんなゴミ買うヤツおるんやな。
外でてまでSTEAMゲーしたいって気持ちにはならんけどな。
自室なら遠隔やOculusエアリンクの方がマシンスペック気にしなくて安上がり。
正直これ使うシーンがよくわからん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:05▼返信
>>275
定価安いの知ってる?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:09▼返信
だからさー。「逆」だろ?転売対策して、
転売屋が入手できないから価格が釣り上がってこんなに高くなってるんだよ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:17▼返信
この転売価格出すならPC買った方がいいじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:18▼返信
>>221
野放しのPS5よりかなり減るのは確実だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:20▼返信
PS5買えない時に散々煽った報いじゃね?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:21▼返信
野放しはSwitch…というかむしろ任天堂自体が怪しい
PS5は抽選だらけだしある程度対策しても…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:23▼返信
転バイヤーの悪行にまた歴史が刻まれたか
まあ、今回のことはゲハ厨は批判出来ないよな
switchとPS5の転売問題の時に、お互いに煽りあって嘲笑していたんだから
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:24▼返信
法律つくらないからだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:26▼返信
>>306
実質使い物になるのはミドルモデルからだし、それにWidowos入れたら8万超えるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:30▼返信
こんなん企業が動かんと永久に続くぞ
なにか発売しても1年も2年も買えないとか
PS5みてみろ
この先数年は一般人にまで普及しないからゲームも出ない
出ても爆死
PSVR2が出てもまた転売で普及しないで熱も冷めて消えてくぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:33▼返信
たちが悪いのが
一般人がお小遣い稼ぎとして参入してくることだ
自分がテンバイヤーの自覚がないんよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:40▼返信
pc買えば?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:41▼返信
追加で、スチームで購入した金額の総額順で発送されるようにしたらどうすかね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:43▼返信
ネット民がゴリ押ししてたぼくがかんがえたさいきょうのよやくしすてむも敗北したか
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:43▼返信
転売許せないなら不買しようぜ
スイッチの事例あるんだからいつの日か買える日が来るって
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:45▼返信
>>315
6月の北米ソフト売上トップがラチェクラなんだけど、どこの世界線の話?
来年末には累計4000万台〜4500万台は出荷されるから
数年先とかいうのは転売ヤーの妄言
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:45▼返信
>>316
転売屋が稼いでるっていう情報があるから一般人が入ってくるんだろ
その時点でもう転売屋だよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:46▼返信
転売から買う人が沢山いるから、なくならない
でも誰も欲しくて買ってる人を責められないし、責める必要もない
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:47▼返信
>どこの世界線の話?

好きやな~キモオタはこれがw
自分できもいって自覚もないだろうけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:48▼返信
独占BBAゲーって日本でどれだけ売れたの?
成功した!って言ってたけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:49▼返信
>>325
成功したから買収したんやで
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:50▼返信
>>324
反論できないからって言い方に文句つけられてもな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:50▼返信
戸籍も提出しないと買えないようにしたら
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 14:57▼返信
結構欲しい人いるのね
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:00▼返信
対抗機種に挙げられるSwitchがハード面では四世代前くらいの型落ちモデルで勝負にならないとはいえ
スチムーのSteamDeckもそこまで最新のモデルじゃないのにこの高値っぷり

ルネサスエレクトロニクスさんや・・・山口工場を潰す前に自社で新製品を開発してみようという気はないか?
ゲーム機競争なんて実は今ならチョロいぞ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:05▼返信
単純に市場を著しく破壊してる転売を違法にするのが一番の対策やろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:09▼返信
これかろうじて動くよってだけで
快適に遊べるわけじゃないのわかってないのかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:11▼返信
>・今でてるGPDWINやONE-GX1より全然容量も解像度もスペック下な上に、PCソフトも動かないのがいくつか報告されてるのに

まだ発売されてないのに動かないソフトが報告されてるとは未来人なのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:11▼返信
これ、正義ヅラして高額で出してる奴もワンチャン狙ってるだろ(笑)
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:12▼返信
その値段ならPCでよくね
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:18▼返信
そらそうだなって感じだわ
ハイスペPCの環境整えて既にsteamで遊んでる人には当然、携帯機で遊ぶ気もない人が腐るほどいるわけで
そういう人ならお小遣い稼ぎに転売するかって発想に至る

故にswitchとは競合しないガジェットなんだよねこれ
switchはswitchのゲームを遊ぶためにswitchを買うしかないけど、steamはsteamのゲームを遊ぶのにデスクトップPC、ゲーミングノートと無数に導線が存在し、その選択肢の1つでしかない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:18▼返信
もう一億総転売ヤー時代が来てるんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:22▼返信
転売屋なんか害悪なんだからコイツラぶち殺したら経済回るだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:25▼返信
PCがあるんだからそもそもいらんし数十万なんて異常な値が付けば誰だって売ってグラボ代にする
PS5とは似てるようで全く違う
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:30▼返信
そもそも携帯なんてロマンで買うもんだから高ければいらんわなw
SteamやってるやつでPC持ってないなんてヤツ100パーいないんだしwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:31▼返信
いろんなゲームでチーターしてる人らがsteam垢を複数持ってるだろうから
転売したり、転売ヤーに垢売ったりしてるんだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:32▼返信
カウンターストライクしかやってない垢だろどうせ
怪しいあれ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:35▼返信
ワイルド・スピード見ると転売も立派な商売になってるんだよ
度を超えてるからアカンけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:35▼返信
これ日本には販売されないのに日本がどうのとか言ってるやつは頭おかしいんか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:39▼返信
>>213
実態は和サードswitchハブ悪化が物語ってるよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:42▼返信
>>214
ゴミというのはswitchみたいなのを言うんだよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:42▼返信
>>344
彼らは転売ヤーに脳を破壊されているんだ、許してやってくれないか
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:44▼返信
考えてみればCSの携帯機と違ってSteamやってるやつしか買えないとなると
PC持ってないキッズがコレかってSteamやるってことがなくなるじゃんwww
PCでSteamやってるやつがいますぐ携帯機が欲しいって動機は無いだろw
考えてみればなんともおかしな立ち位置だなこの携帯機はw
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:46▼返信
これはかなり売れそうだな
スイッチも任天堂の任豚も終わった・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:52▼返信
この転売対策を見てソニー叩きしてた人はどう答えるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:52▼返信
この対策を持ち上げてた人って本当に頭が悪いと思う
転売価格高騰させるだけの愚策
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:53▼返信
>>304
そんな人日本も海外もほぼいません
特に日本はsteamユーザー1%とかだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:54▼返信
ちょっと興味あるけど定価じゃ買えなさそうだな。
これからこういうコンソール増えてくるのかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:54▼返信
ソニーのなんの対策もなしザルを棚に上げてソニーを褒め称えてるゴキブリにはさすがに草
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 15:56▼返信
転売購入したら垢BANすればいいじゃん
購入と紐付けているんだから楽勝にできるでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:00▼返信
Steamやったことある人が全員これ欲しがるわけじゃないんだし
そりゃ転売ぐらいできるだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:06▼返信
転売対策でドヤってたのにまんまと転売されてて赤っ恥やんけ
そりゃ転売屋ならアカウント大量確保してるわな・・・糞対策で残念賞
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:07▼返信
転売屋じゃなくて普通にいらないけど金は欲しいって連中だろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:12▼返信
滾るぜ・・・!
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:15▼返信
転売しても購入したアカウントと違うことはSteam側にも即バレるだろうし

もしかしてアカウントごと販売してんのか??
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:15▼返信
なんで予約の段階で転売が成立するんだよ、転売屋の手元に商品ないだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:19▼返信
なんだかんだでPCがメインの中国で人気出るのは予想されたことだ
もうスイッチはおしまい
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:21▼返信
PCありゃ無用の長物なのに要るか…?
それとも転売ヤーでも取り分け馬鹿な奴らが商材になると思って手出してる感じか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:27▼返信
有機EL Switchって実験機な気がするんだよなぁ
sp、ミクロみたいな
多分次世代機はSwitchベースの高性能マシンでps4よりちょい性能低いくらいで出さすだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:29▼返信
>>363
これをPCの代替品だと勘違いしてるからそういう風に混乱するんだよ
これはPCの部品で作った「スイッチの代替品」
すでにPC持っててバリバリSteamで遊んでる奴はターゲット層ではない
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:29▼返信
発売前の商品みたく手元に商品の現物が無いのに出品するのはヤフオクなんかでも禁止されてるのにな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:32▼返信
ゴキ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:32▼返信
>>364
スイッチベースという単語の意味がアホすぎてよくわからんが
もしスイッチとの互換を維持って意味で言ってるなら
絶対に高性能にはならんぞw
369.投稿日:2021年07月18日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:39▼返信
>>368
どこにも互換とか書いてないのに、ヤバすぎる奴に噛みつかれてて木主可哀想
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:42▼返信
>>368
つWiiU
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:42▼返信
>>214
ニンテコンドーゴミッチだろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:44▼返信
コイツの立ち位置って何Windowsもインスコ出来る!とか言ってたけど、冷静に考えてみると中華PCでこの手のガンガン出てるよな?多分shieldと同じ運命だ
残念、steamはゲーム配信と無制限の本体売ってりゃ良いのに本体にすら条件付けてたら一般人が買えない定期だぞ
段々敷居が高くなってきたから、いらないモードだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:47▼返信
>>315
ps5はps4より早い普及なんですけど
頭悪いの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:48▼返信
>>351
わかる
価値あげてるだけやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:49▼返信
>>325
相当話題にはなってたし、実況も結構されてたね
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:53▼返信
結局完璧な転売対策してもこれ
むしろ購入条件ハードルのせいで余計転売価格高騰してないか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:53▼返信
血反吐はきながら逆鞘して定価$399で出してるのに
転売で17万超とか
これじゃvalveくんがバカみたいじゃないですか!!
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:54▼返信
俺も新型ゴミッチ買って5000円で転売したろ

あれ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:55▼返信
>>365
でもさ、これApexとかPubg、フォートナイトとか対戦系全部動かないんだけど
一体何のゲームするんだ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:56▼返信
>>355
遊ばれないと赤字になるからな、、、
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 16:57▼返信
>>301
その発想はなかった
なるほど
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:00▼返信
>中国だと悪い事だと分かっててやってそうですけど日本人はビジネスの1つって思ってそうですね。偏見ですけどw

世界中の人にとってはビジネスやぞ、安く買って高く売るは商売の基本やろ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:00▼返信
>>333
Steam OS積んでるからな、Steam OSだと動かないことが確定してるソフト腐るほどある。
そもそもSteamOSでこのソフト動くよ!って言ってるソフト自体がPCソフトの100分の1もない
特にフォートナイトみたいな対戦系はほぼ全滅
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:02▼返信
>>379
マジで5000円で売ってくれるならくれ
10倍にして転売できる自信あるから
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:04▼返信
だってPCでやってりゃいい話だし
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:04▼返信
まぁPCでやる人にとってはお小遣いになるから買う人もいるだろうし仕方ないわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:12▼返信
※380
こんなんで対戦ゲーやる奴おらんやろ
レトロ系とかじゃないの
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:15▼返信
>>53
君国語の成績悪かったでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:19▼返信
転売するにしても50万とか価格がヒドイなw
そこそこのゲーミングPC2台買えるわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:27▼返信
同じ17万円ならゲーミングPCを選びます
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:30▼返信
労力使ってゲーム機作って4・5万のうちいくらかがソニーとか任天堂とかバルブとか会社に数万入る
転売で右から左に流すだけで数万~数十万まるまる自分だけに入る

これってこの世の金融システムと一緒じゃね?w
働いてるやつも作ってるやつもアホの極みじゃんw
なにもしねーで右から左にやってるだけのやつが金儲けしてふんぞり返ってる世の中のシステムw
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:36▼返信
Steam Deckの良かったところは switchがいかにボッタクリ商品か分かった これだけだったな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:38▼返信
従来のユーザーなら正規の方法で買えば問題ないし
新規層は知らん
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:43▼返信
俺が買えるようになるときまでに是正しといてくれ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:44▼返信
>>392
頭悪そう
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:50▼返信
GPD WIN 3 Core i7-1165G7 Iris Xe 2TFLOPS 14万(WINDOWS代込み)
Steam Deck Ryzen3 相当(i3相当) RDNA2 8CU(PS5は36CU) 1.6TFLOPS 5万~(WINDOWSなし)
スペック上はGPD WIN 3の方が高性能
安い以外メリットないのに安さ取り除いて売れるわけない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 17:57▼返信
ゴミスイッチいくら?
2万ぐらいだろあの性能?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:05▼返信
もう全部通し番号刻んで転売バレたら垢停止でいいじゃろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:08▼返信
ONE-GXでよくね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:14▼返信
※147
クレカは作れても特定のヨドバシに出向く方が難易度高いんだが
しかもコロナがあるから都会の方に行くたくないし
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:15▼返信
ID紐付けして販売して、本人以外使えないようにしろよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:16▼返信
今年の6月以前に購入履歴のあるスチームアカウント持ってるやつはたくさんいそうだからそいつらが一人一台ずつ予約して転売しようとしてんだろうなあ
でもまあ無限に湧いてくるわけではなさそうだから何年も買えない事態にはならなそう
PS5は転売屋が無限湧きするから何年も買えないよ、スイッチも何年も買えなかったし
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:19▼返信
普通にPC買えよ
ビデオカードなんて数年で世代交代するんだから拡張性無いとすぐに後悔するぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:22▼返信
いやいやw
垢停止したって転売で買ったやつが困るだけで転売屋はノーダメじゃんww
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:25▼返信
※402
>ID紐付けして販売して、本人以外使えないようにしろよ
ほんまそれ。
今のとこアカウントと購入履歴無いと買えないんだから最初から特定してるのにな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:35▼返信
>>402
IDごと売ればいいだけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:36▼返信
エミュ上で動いてるし、画面小さいし、いろいろ不便があるのでそれを分かって使えるマニア向けの商品だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:45▼返信
許さないといった所で嗜好品である以上許さなかったらどうするかっていえばなんにもできないんだよな
無駄に普通に買う奴に対して面倒な作業を追加するだけで何も良いことがない
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:49▼返信
>>404
それ携帯するの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 18:56▼返信
普通に買えるゲームハードってスイッチぐらいか?
需要無いんだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 19:06▼返信
自宅凸してネットに住所晒すくらいしか対処法がない
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 19:19▼返信
ぶっちゃけsteamのゲーム機さん外付けGPU非対応っぽいから中華のWindows入りポータブルゲーム機のがいいよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 19:28▼返信
>>413
中華ってだけで嫌だわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 19:55▼返信
買えとるわw雑魚乙w
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:05▼返信
転売品買ってもSteamアカウント無いと遊べないやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:13▼返信
意味無いって言ったのにな
これで解決しないって分かってるからSIEだってやらなかったんだよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:16▼返信
>>416
アカウントごと売るんじゃね?
元々転売ヤーだってアカウントごと買取れば普通に買えるんだし
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:31▼返信
>>416
アカウントくらいスマホからでも作れるだろ
どんだけ低脳なんだ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:43▼返信
そもそもコレ買う奴自体アホだろ。
steamでやるようなゲームを携帯機でやる意味がわからん。
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:14▼返信
>>420
おまえがSteamしらんことだけはよくわかる
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:35▼返信
国会議員さん、転売対策の法案出したら人気出ますよ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:49▼返信
自分でちゃんと書いてるじゃん
警戒したのは「業者」であって個人の転売はどうやっても対策なんてできねーよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:49▼返信
嗜好品の転売なんてほっときゃいいよ。
買うヤツがバ力か金持ちってだけなんだから
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:49▼返信
もう購入者の名前彫り込んでやればいいのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:23▼返信
メーカーが決めた期間はメーカー希望価格以上では販売出来ないよう法律作ばいいんじゃない?
ダンピング法みたいに価格を不当に下げるのが市場を乱す行為なら、転売による価格の高騰も市場乱す行為やろ
転売屋の識別が無理なら転売利益を減らす規制していけばおのずと転売屋は減っていくやろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:33▼返信
>>28
転売屋だっては大量の在庫を年単位で抱えられるとこなんて稀やろ
コロナで感覚がおかしくなってるけど普通だったら1〜2年規制出来ればその間に生産数のが需要を超せるやろ
今迄のゲーム機ビジネス的に3年目で価格改定もあるし転売屋の数は相当減らせるやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:42▼返信
脱税や反社の資金源の温床になってるのに放置されてるのには裏がある
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:51▼返信
無事に転売できてよかったな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:49▼返信
意味がわからん。今時同価格のゲーミングノートですらエックスボックスゲームパスの無料一か月ついて、更に性能上なのに。しかもsteamやってる奴ってある程度知識あるだろうし、転売屋が利益上げれるとは思えんけどね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:51▼返信
本体とアカウントを紐付けて、垢バンが妥当やな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 02:06▼返信
転売なのか要らなくなったから売るのかは区別できないので、法律で禁止することはできない
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 03:41▼返信
まぁ完全に無くすのは無理だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 06:22▼返信
Steamの垢持ち購入履歴持ちのSteam勢で、わざわざ低スペのこいつ四万や五万出して欲しいやつなんていねえわ
一万程度で検討範囲ってレベル
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 06:53▼返信
今後新ハードが出るたびに転売され続けるよ
もうゲーム機は一般人が気楽に買えるアイテムではなくなってしまった
転売屋とかいう精神異常者共が好き放題食い散らかすだけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 07:06▼返信
PSVR2も数年後に出てその後数年買えないんだろうなあ
やれるのは今から10年後ぐらいか?w
この業界終わってね?w
ハードが出ても買えないとかw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 07:19▼返信
●SteamDeckを真のスイッチproとゴキ君たちが喚いていたが、正直「PS Vita 2」だよ。●SIEがVitaを切り捨てて据え置き重視したもののサードメーカーがsteamとマルチしている。その中で生まれたハードなんだよ。●スペックもPS4程度なら携帯機を捨てたPSVitaの代替となる… フリプ重視ではないコアユーザーはSteamDeckに替わるだろうな…

まぁゴキ君は新作買わない層だからPSplusで籠ってるから問題無いのかな?
SIEが今後携帯ハードを出すならSteamDeckが比較対象にされるからなぁ…御愁傷様🤣🤣🤣
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 07:38▼返信
5年前以前に作った1000$以上購入してる垢だけに売れば良いんじゃないかな
それくらいなら半数は当てはまりそうだし
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 08:16▼返信
別に独占ソフトがあるわけじゃないし、17万円で高性能ポータブルPC買えよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 08:37▼返信
メルカリ見てるとそうだけど転売業者でなく
結局一般人が転売してるし意味ないよね
これからゲーム始める新規の欲しい人は買えないし
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 10:29▼返信
※401 今はJoshinもDEの店頭販売増えてるよ、ヨドバシよりは店舗網広い。
Joshinはクレカが長期保証組み込んでるから近場に有れば損はない、俺は特価ゲームやTV関係記録メディアでよく行く。
他の小売りもクレカ作る価値の有る所が日常の買い物圏なら店頭買いが現実的になってきたかな、通販はノジマが転売排除うたってるし。
DEはPS5タイトルDLで買ってく必要はあるけどPS4で既購入のパッケージ版はPS4を売らずに残しとく事で対処出来るよ、最低500Gのストレージとしても家族用サブ機としても残しといた方が得。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:21▼返信
こういうものに興味持つ層は10万20万なんかポンポン出せるしだいたいものは買い尽くしてるので
外野がなんか言っても無意味なんだよ

手に入りにくいものを手間賃をもらいつつ小金持ちに供給して差し上げる
このWin-Winの関係に貧乏人が入る余地なんかないんだわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:26▼返信
すぐ法律で転売を規制しろだのバカなことを言う奴いるけど
経済の原則をねじ曲げてまで努力を怠った敗者を救済する意味なんかないわ

転売失敗して売れ残るチケットとか健康に影響があるマスクとかは理由があるから規制されてるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq