長女。炭治郎柄のレインコートを保育園で「女の子なのに炭治郎の恰好は変」と言われて悔しかったらしく「炭治郎は女の子でもいい!!」と主張してて私は首がもげるほど頷いてたんだけど、今朝ついに「炭治郎が鬼になって、禰豆子が鬼殺隊になる」という発想で絵本を描き始めたので絶対買う。
— 七海ユウリ (@nanamiyuuri) July 22, 2021
長女。
炭治郎柄のレインコートを保育園で
「女の子なのに炭治郎の恰好は変」と言われて悔しかったらしく
「炭治郎は女の子でもいい!!」と主張してて
私は首がもげるほど頷いてたんだけど、
今朝ついに
「炭治郎が鬼になって、禰豆子が鬼殺隊になる」という発想で絵本を描き始めた
ので絶対買う。
夢は神絵師らしいので、全力でバックアップする予定ですよ。小遣いとは別にイベント&印刷代出してあげたい……。
— 七海ユウリ (@nanamiyuuri) July 22, 2021
炭治郎はブラジャーも発売されてますからね。 pic.twitter.com/tGWBjiiuC5
— にゃんにゃん (@waniRIP) July 22, 2021
この記事への反応
・さ、才能の塊…!
・抑圧と悔しさは創作の源、みたいな話
・天才やん笑笑
・未来の壁サーになれます
・炭治郎推しの女子が炭治郎柄着るとか
普通にあり得ることだと思うんですが・・・
コドモの発想ですからなあ・・
・似たような話で、知り合いママさんの長女ちゃんが
善逸が好きでグッズをカバンとかにいっぱいつけてたのを
「変だ」「そんなにつけるのはおかしい」って言われて
ショックを受けたって話をママさんがしてて、
うちが全然おかしくないよ。
むしろ推してこうよ。って雑談してたわ。
・有望過ぎる……。
「炭治郎が鬼になって、禰󠄀豆子が鬼殺隊になる」は見たかった……
(最終回間近から)
普通に面白そうなんですが!有望か!
呼吸を使う禰豆子とか竹加えた炭治郎とか出るんか
呼吸を使う禰豆子とか竹加えた炭治郎とか出るんか

嘘松ワードを検出しました
PSキッズの星「けだまのゴンじろー」柄が人気
精神病院に行ってこい
フェミニストのモーニングルーティン
もうはちまだけだよな。はちまの終わりの始まり来たか
大盛りですよ
マンガ・アニメにマジになってるのキモいよw
マンガ・アニメにマジになってるのキモいよw
絵本を描き始めた←ここから嘘
最初の嘘松ツイートがバズって気持ち良くなりすぎて
追記でモロバレの噓松ツイートをするの嘘松あるあるだよな
チーゴキくんの星
「ウォークマン小山田」
ハイ嘘松
無慈悲www
珠世様でも治せない不治の病
いい加減このノリやめない?
つっても赤背負ってる男の子とか黒背負ってる女の子はほとんど見ねえな
まだ園児だから原作者が女って知らないのかね
だいたいそこを突っ込みもせず二次創作に走るって園児以下のズサンな嘘松だな
ピンク背負ってる男の子と青背負ってる女の子ならみたことある
嘘の匂いが
普通に嘘松しとけやボケ
無くなることは無いだろうけどまとめ無いっていう選択肢はとれるだろ
面白いこと書けないのか
イベ売りですか?できたらとらのあなでも買えるようにお願いします!
ツイか支部あされば出てくるよ
↑
嘘つくのかっこ悪いよねマンさん
レインコート着てる時間なんて送迎の時しかないだろ?必然的に親も居合わせんじゃねーの?
かけたら有名になってるだろうな
それに「長男だから」とさんざん自分を鼓舞していた炭治郎を女でもいいだと?
解釈違いは原作者にむちゃくちゃ失礼だわ
まあ一回鬼になってるし
そんなに誰からも相手にしてもらってないの?
今そんな色あんの?
ピンクとか馬鹿にされんだろうに
自分が好きでで選んだなら良いがな
とかまーた嘘松かよ
タイトルで嘘松余裕でした
後「嘘松やったわ」
横だけど地元は割とみんなカラフルなランドセルだぞ
男の子でも赤とかピンクとか薄紫とかいるし、女の子でも青とか黒とかいる
そういえばそうだった
ありがとう
「」会話形式は嘘松だから
嘘柱 誇張しのぶ
つまり幼稚園の女の子使って
トランスジェンダー思想を主張させたいわけですね
分かります
小さい子ならよくあるんでは?
ニシくん、その人任天堂のゲームにサウンドスタッフとして参加してるんやで
それを止めるのはヒロインでもいいよねって発想があってもおかしくは無い
次の遊郭編で女装炭治郎出るけどな
痛快 ド正論 ほんそれ バッサリ 一刀両断
特に女子が男を言い負かす系の記事は
幼児までネタに使うてゃ
そして、それを必死でネタにし、必死で反応するはちまのまんカス民
なんか(※121が)浦島太郎みたいなこと言ってるから、子供居ない✕買い物もろくに出来ないか全く行かないかだな。俺は40代だけど俺が小学高学年になった頃には、カラフルなランドセルあったがな
そうだな
お前が女性用の水着を上下着て海水浴に出向いても問題ないんじゃね?
男が同じこと言うっても記事にしないくせに
痛快とか嘘松ワードはやめなさい
今のご時世、子供見てただけで通報されるから気をつけろよ
そもそも炭治郎は女の子だよ。
性格も女の子でおかしくないし、
何より原作者が自己投影してるキャラだから。
無惨も原作者の自己投影キャラだから、実質炭治郎と無惨は同一人物の女の子。
幼女も炭屑に言及する時代
世も末
炭治郎 = 無惨 = 女
QED
違うな、
無惨 = 竈門炭治郎 = 女性
わざわざ知らない鬼滅使って嘘松か
妄想にいいねし合ってるんだから、女はどんだけ暇なの?
まんカスもそこまで落ちたか
昔流行ったチェック柄と同じ色なのに
それならせめてもの救いとしてあの終わり方も受け入れられたが
助かって幸せに暮らしましたとなった後にやられると蛇足にしかならないんだよね
嘘松まんさん
ちと百年も前生まれの人間かよw八十近い家のジジババだって(孫に)今の子は色んな色のランドセルが背よえていいなぁ、俺らん時は赤と黒しかなかったけえって言ったのに?!
寧ろ常套手段やろ
まんさんって言い回しがいちいち寒いんだよなぁ
オィィィィとか銀魂みたいな言い回しも好きよなあいつら
女子供しか見てない
主語が抜けてて分からん
それに絶対買うってどういう意味?
世に出せば絶対売れるってこと?