• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき氏 五輪開会式に〝ダメ出し〟連発「安っぽい」「ドラクエ海外で売れてない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

uiywfxsds


記事によると





実業家のひろゆき氏が23日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に自宅のあるフランスからリモート出演。東京五輪の開会式を〝裏解説〟した。

午後9時過ぎの時点で、

「なんか若干安っぽいな、と思ってしまったのは僕だけですか」

「もっとドローンとかVRつかったりとか、一応日本って科学技術が進んだイメージあるじゃないですか。そういう感じで行くのかなと思ったら、なんかフツーにダンスして終わりみたいなのが、〝お金かかってない感〟が伝わってきちゃって

「入場の時、ドラクエが流れて、そのあとファイナルファンタジーが流れたんですけど、フランスのテレビ局だと『今流れてる曲は分からないと思うんですけど、ドラゴンクエストとファイナルファンタジーっていうゲームの曲です』って解説が入ってたりするんで、多分ほかの曲もそういう解説が入るんじゃないかな」

「ファイナルファンタジーは結構有名なんですけど、ドラゴンクエストって日本以外であんまり売れてないですよね」


以下、全文を読む




史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式。
なんと悲しい、
淋しい、地味、簡素
想像、飛躍力ZERO
オリンピック組織委員会は一体
過去8年間に何をしていたのか…
開会式が目玉なのに



規律なく、日本文化の押し売りのようなエンターテイメント。
組織委員会は過去8年間何をやっていたのか?



数名の解任・辞任者を出した組織委員会。
この人たちに謝礼が出ていたのだとしたら最悪。
日本の花火は世界的に有名にもかかわらず
今夜の花火は最低だった。
踊りの振り付けも盆踊り程度。
恥ずべき史上最低最悪なオリンピック開催国日本。
必応援有観客。



この記事への反応

   
売れてるかどうかではなく、入場曲として合うかどうかじゃないか?
個人的には合ってると思ったけど。


デヴィ夫人が思った以上に失望してた

世界を意識していない自己満な開会式でしたね。恥でした。

大国の国力は世界を救わないけど
エンタメは世界を救うのでは無いでしょうか?
コロナ禍開催の初の五輪だからこそ
大国の国力を誇示するような自己満足の開催式ではなく
娯楽の祭典のような開催式で良かったと私は思ってます。
こんな時代だからこそ人種国境思想を超えるエンタメに価値があると思います。


組織委は中抜きやってたんでしょうね

むしろ、売れていないならなおいいんじゃない。
純粋に曲の良し悪しを感じてもらえて、
それで曲が気に入ったらゲームに興味を持ってもらえるし。


実際の成果物もそこに至るまでの過程も
何もかも今の日本を象徴してる


関連記事
【速報】橋本聖子会長「早急に開会式全体を見直す」 なお開会まで残り32時間


まぁ実際ゴタゴタのなか1日と数時間で
なんとか仕上げたものだからね……
ドラクエ曲は別にええやんって思うけど





B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(1624件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:01▼返信
ぴゅろゆき!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:01▼返信
ひろゆきってズレてるよな。
流石「若手の老害」だけある。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:01▼返信
ぴゅろゆき!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:01▼返信
いつも通りの人達やね
はい無視してよし!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:01▼返信
敗戦続きでたらこは安っぽい発言しか出来なくなっちゃったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:02▼返信
批判キャラを勝ち取ったんだから許してやろうぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:02▼返信
ひろゆき「ドラクエは海外で人気ないゴミ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:02▼返信
大神の曲がなかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:02▼返信
はいはい、逆張り逆張り
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
またピューターパンか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
史上最大規模の予算を投じて行われた、東京五輪の開会式!! 何が良かったですか?
「ピクトグラム!!」

そうですか、日本が感じられて素晴らしいですね!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
今の日本の国力じゃこれが限界なんや…
あれでも精一杯頑張ったんじゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
ビルダーと11SがSteamで非常に好評だからここ1,2年で認知度は上がっていると思われ、他のタイトルとそう遜色は無い
情報感度の低い老人らしい印象論ですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
ひろゆきはただの逆張りだしデヴィは年齢的に新しい物は理解できんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
プロレスだと思ってみても面白くないからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
ゲームのBGM流しただけでオタクはキャッキャしてたからな
ちょろすぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
はいど正論
フランスの件だけでひろゆき氏の全ての発言を否定するのはやめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
電通とパソナが中抜きしまくった結果がこれ
ほんと安っぽい開会式だった
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
オリンピック見て喜んでる奴らは
自殺しろ
コロナに感染しても死なない以上
自殺するしかない
早くしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
ひろゆき起稿なのにJINに先に記事作られるとか恥ずかしくないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:03▼返信
>>14
どこが逆張りなんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
>>9
で、どこが?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
これでド派手で豪華で金じゃぶじゃぶ使った開会式したらコロナ渦なのに不謹慎とか言い出すんでしょこいつら
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
オリンピック委員会はスクエニにいくら貰ったのか疑いたくなるくらいスクエニゲーの曲ばかりだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
いや、日本開催だから、何言ってんだこのくちびるは
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
ドラクエ海外人気無いってそれ10年以上前の情報では
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
まだタップダンスより盆踊りの方が日本文化なので良かったんだよなぁ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
>>2
どこがずれてんだよ
この記事への反応では支持を得てるじゃないか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
国民は大成功と歓喜したのに対して、コイツ等ズレてんなw
パヨクみたいになってんぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
オリンピックの目玉は、選手達の競技です

開会式も派手やら豪華ならいいってもんでもないです
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:04▼返信
日本は30年前から成長してないんだよ、知らなかったのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
だからさ、いち一般人の何気ない一言をわざわざ記事にする必要ある?
だったら今後俺の愚痴も記事にしてくれるのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
>>14
あー、最大規模の予算投じて良く分からないこじんまりとしたショーをするっていうのは
確かに斬新だね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
>>23
でたよ勝手に仮定して批判する意見
そんなん言われたらなんも言えなくなるじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
>>19
えぇ…選手の親御さんが息子娘の晴れ舞台見て喜んだら死ななあかんのか
可哀想
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
スクエニに金もらってたらいいけどスクエニばっかに金流れてるほうが問題じゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
たらことデヴィの批判だけじゃちと弱いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
※28
少数の支持で大喜びwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
>>25
だから何?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
まあ確かにつまんなく地味だったけどコンパクトな五輪ってお題目があった以上
金かけてド派手には出来なかったのはしゃーないんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
逆張りおじさんはキモすぎるが
莫大に金かかってる癖に安っぽく見えてしまうのも問題
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
生計を立てる 生計を立てるの計算式
生計を立てるの教育 生計を立てるの教育の計算式
生計を立てるの塾 生計を立てるの塾の計算式
生計を立てるの学 生計を立てるの学の計算式
生計を立てるの道場 生計を立てるの道場の計算式
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
ひろゆき「ドラクエって安っぽいんですよね、だから海外でも人気ない」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
中抜き160億かな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
生計を潰す 生計を潰すの計算式
生計を潰すの教育 生計を潰すの教育の計算式
生計を潰すの塾 生計を潰すの塾の計算式
生計を潰すの学 生計を潰すの学の計算式
生計を潰すの道場 生計を潰すの道場の計算式
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
結局文句だけいうやつってなんも行動しない無能だからな
いやなら自分で変えてみろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
>>29
歓喜の意見だけじゃないだろ
偏りすぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:05▼返信
愛知県にコロナ蔓延させにきてくれ
東京民
卑怯なマネで俺の人生狂わせた
奴らにコロナを感染させて
死に追い詰めろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
※30
選手の競技も地味でスマンな!
マジでスマン!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
ツイッターとかオタク人口多いからおおむね好評みたいな印象だけど一般人からしたらしょぼい開会式っていう感想だよねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
ドラクエってシリーズによっては海外で人気でね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
普通一つくらいは世界が驚くような最新技術とか見せる物なんだけど
そう言った物は何一つ無くて技術大国の看板は何処に行ったんだって悲しかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
ひろゆきの言うとおりだわ
コンテンポラリーも歌舞伎も日本で全く流行ってないのに最悪の演出だった

やはり昨年国立競技場で行った嵐のコンサートみたいにするべきだったんだよねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
後進国だから無理
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
やってる事は発展途上国みたいな感じだったな
ドローンはアメリカチームだし、日本がやったのはゲームbgm流したのとクソ寒いダンス
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
日本の誇りにケチつけるとか反日かよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
※39
日本文化の押し売りで何が悪いの???
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
>>38
少数だと言う証拠は?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
むしろゲームBGMだけがまともだったな…タップダンスとかインタビュー寸劇とか口開けてポカーンとしてしまった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
何やっても批判するいつものメンバー
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
金かかってないって
それ東京オリンピックのそもそものコンセプトじゃなかかったっけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
そもそも世界で有名じゃないなら駄目とかなら日本のマイナーな伝統全部アウトやw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
>>2
結構普通の事言ってると思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
開会式見てみじめな気持ちになった
こんなんなら中止した方がましだっただろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
なんか最近は批判ばかりする人間ばかりで嫌になる。
批判しかできない病なのかな?
心に余裕がない人が多いのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:06▼返信
>そもそもドラクエ海外で売れてない

とんでもねぇ火の玉ストレートじゃねぇか…(吐血
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
そうだぴゅ!世界では売れていないぴゅ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
過去の発言ひとつで一発退場させられる世界で
賠償金踏み倒しと優生思想や差別発言ごろごろの反社ひろゆきが
ネットやテレビのご意見番みたいな扱いされてるの頭おかしいよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
日本人は頑張ってる選手見てメダル獲れば全て忘れて満足出来るんだからOK
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
※47
ゴメンねー少ない批判もあるよねwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
いやコロナ状況に配慮したら密集してマスゲーム的なのも出来ないしあんなもんだろ
何も生み出さないなら黙っとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
世界的に有名な任天堂作品にすべきだったな
何故こんな国内人気しかないものばかり選んだんだ?キモオタしか喜んでないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
ドローンも中国が先行していて真似ただけ
世界の皆さん日本も中国と同じ事出来ますよって
それ自慢にならんて
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
はあ
決めつけで否定する意見ばっか辟易するわ
こんなの正論以外の何者でもないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
はいはい、金持ちがもっと金使えってか?。
私は十二分に面白かったし、最後まで見て満足。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
あいつら絶対許さん
コロナ以上のクズどもめ
デタラメな噂流しやがって
復讐してやる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
ジブリ曲無いのがだめだったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
>>73
ほんそれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
戦犯多すぎるし、もう終わっちゃったしで
やり場のない怒りがこみあげてくるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:07▼返信
FFやモンハンもあったんだろ
色々あるなかの一つがドラクエで何が悪いんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
>>71
じゃあ最初からやるなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
Twitterでは大盛り上がりだし大成功でしょ、やっぱりテレビじゃないと日本を盛り上げられないと再認識した誇り高い祭典だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
※58
リアクション数?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
>>68
五輪に関わってないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
いや観てないっすねくらい言えよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
>>59
最初はどうかな?と思ったけど行進自体はどんな選手がいるのかな?とか楽しめる要素があったし会場の光学演出も良かったからね、他は総じてダメだった
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
>>65
批判的な発言してるとまるで自分は有能みたいな錯覚が出来るからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:08▼返信
大工がトントン叩いててタップダンスしだしたんで見るのやめたはw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
五毛さん台湾問題でまだ発狂してる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
>>1
いや、VRやドローンはアメリカの技術ですからw
日本の技術なんて火消しと大工くらいだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
>>70
そうだよ
だから無視するな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
愛知県民を自殺においつめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
あの開会式見てすごいと思った人いるの?
ピクトグラムすごいって言う人もいるけどこれ仮装大賞じゃないんだぞ?
仮装大賞レベルですごいことやっても開会式でやったらお遊戯
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
裏解説って何やねん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
>>82
電通のステマ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
ドラクエええやろ別に、最近は言うほど知名度低くないし海外でツイッターのトレンド入ってたぞ
相変わらず情報が古くて一昔前のインターネットで止まったままアップデートされとらんなひろゆきは
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
50音順とかもそうだけど日本人が自由に表現していい部分なのに外人に売れてる売れてないでしか判断できないゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
※87
ブーメラン刺さってますよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
それってあなたの感想ですよね
何かデータがあるんですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
※73
そもそも自慢する場ではないw
韓国人や中国人は自慢する場だと勘違いしてるけどさww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
もう終わった人がなんか言ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:09▼返信
世界的な人気とか関係あるか?
オリンピックの開会式とかってその国の文化紹介みたいなイメージだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
>>61
実際にゃ五輪史上過去最高額がかかってんだけどな
どこへ消えてんだろうなこの金
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
日本開催だから日本で有名なの使ってんだろ

普通じゃねえか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
たらこさん過去の発言でもう退場しかけてるのにまだやるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
劇団ひとりのオナ.ニー演出には寒気がしたね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
歌舞伎とピアノのコラボは意味不明だった
歌舞伎よくわからないけどそういうの流行ってんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
>>82
ツイッターw

日本のジジイ共には北島三郎の祭りだろうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
負け犬ヒロユキの意見をまともに取り上げないでください
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
※91
逆も無視すんなよww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
※75
開会式だけで五輪史上最大規模の150億円以上予算使ったのに何を今さら
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
今の日本ってもう技術大国でもなんでもないんで…
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
もう既にいくつもケチが付いている
その上でさらにケチつけてもつまらん
もう次にいけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
初めて開会式見たようなネットの陰キャしか批判してないよ
しかも結局見てるってことは成功してるしなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
椎名林檎とかが関わってたときはおしゃれだった。
やっぱりセンスの欠片もない奴らを電通がかき集めると、
こんな事になっちまうんだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
ドラクエに関しては事実だしな…ニーアよりニッチになった三大RPGw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:10▼返信
デヴィ夫人が全部正論で笑うw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
それってあなたの感想ですよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
日本でゲームで分かりやすい曲だしいいんじゃね

マイナーなゲームの曲流してもわかんねーし
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
そりゃみんなで協力して開幕直前に関係者叩きだしてんだから酷くもなるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
専門家を論破できないのは当たり前のことだから恥ずかしがることはないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
やり方や経緯に問題あったかもしれないけど、マスコミやアンチが批判している間も、努力していた人達がいたんだと開会式を見て気づいてほしい。
Twitterなんか見てたら結構、評判よかったのに、肯定的な意見を取り上げないのは何か意図があるのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
急に浮浪者が出てきて粉をファッサファッサし出したのには口が( ゚д゚)ポカーンだった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
百田大先生も批判してたしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
売れてないとダメなんすか
じゃあ五輪の為に書き下ろされた曲はアウトっすね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
世界に恥晒しただけ
よくやろうと思ったな
組織委理事は内容知ってたから開会式中止しようとしてくれたんだな
開会式決行させた戦犯は菅か?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
普段は工作とか言っといて五輪だけすべて純粋な民意だと信じ込むのはおかしいよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
批判ガイジは負け犬ひろゆきと同レベルだってこと?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
昔みたいにこいつの言うことを真に受けることは無くなったわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:11▼返信
※100
確かにその通りだ
そもそも世界に自慢できる様な技術も無いし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
佐々木仕込みのゴミのような寸劇がホンマゴミだった
ホンマ初期案見たかったわー
花火と聖火は良かったわナオミは知らん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
>>114
見届けないと批判も出来ないだろ?
何を言ってるんだ???
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
※115
AKBが踊り狂うより100倍マシよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
>>19
きっしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
音楽を音楽として評価できずゲームのだからってのが見えてクソやなとは思った
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
まとまりが無いというか個別の芸お披露目会でオリンピックに何か関係あるのかと感じてしまった
しかもどれもなんかしんみり見守る系で
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
DQが世界で売れてないとか作ってる側が知らない訳ないだろ
こんなことでドヤ顔してる人なんかおるんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
>ドラゴンクエストって日本以外であんまり売れてないですよね
海外で知られてないヤツが作曲したのでも同じじゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
確かにわけのわからん子芝居とかダンスとかはいらない
そしてドラクエは和ゲージャンルとしてはそれなりに売れてる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
新体操の演出無くなってたって聞いたんだけどマジ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
※130
中韓が?知ってるよそんなのww
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
国破れて電通有り。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
この開会式ってリオの10倍以上の金かけてんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
>>118
感想を言って何が悪い
感想を事実のように言うのが悪いんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
>>122
マスコミ叩きながらテレビ見てツイートしまくるバカに何の価値が?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
別にお金使ってますアピールする場じゃないんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
>>115
え?それってあなたの性癖ですよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
>>107
同感。超同感。ピアノ足さないと間が持たないと思ってるのかっていう。歌舞伎に失礼だろ。
全体的に日本を小馬鹿にしてる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:12▼返信
※127
未だに反対してる奴が3割おるからな・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
ひろゆきとほりえもんは反応しなければ消えていく存在なのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
奥ゆかし精神の日本がバッキバキにやるわけない!
BGMも知らない人はいい曲。知ってる人は嬉しい。
文句はないよ!あるといえばスーツの青木がデザインした日本人選手団衣装くらいかな…
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
ゲーマー的にゃ入場行進だけは良かったが
確かにそれだって曲知らない人が大半と思うと特に引っかかるものも無いか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
ダンサーは頑張ってんだろうけどタップは座頭市の二番煎じをまんまやってる感じが老人の回顧感極まってた
アレ受けてたでしょ、やってよってやり取りがありありと目に浮かぶ
演出考えたやつが悪いわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
ドラクエを海外で売るなら良い宣伝になったのでは?
名が売れてるメジャーな物よりマイナーな物を宣伝した方が日本の為じゃねーの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
>>110
してねえよ
賛成意見だけ取り上げることに意義を唱えただけだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
お相撲さんが初っ切りやるとか忍者が手裏剣で五輪を作るとか
予算掛からないそう言うので良かったんじゃないかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
知名度だの人気なんてどーでもいいと思うよ
曲は知らなくても日本らしさを感じてくれればそれでいいんだわ
海外の思う日本らしさがドラクエやFFなのかは知らんが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
※149
3割しかいないんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
ラーメンズのネタも擁護してたが、リプ欄はほぼ同意だらけだった
信者以外はもう見てすらいない状態だと思われる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
黒人が出てこないゲームたちの音楽ですって言えば良かったのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:13▼返信
ひどく抽象的と言うか説明が入らなければただの奇行にしか見えなかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
MIKIKOの初期案のやつがよかったのに電通が勝手に降ろしたからな
後任のジジイも問題発言で辞任だしそらしょぼくなるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
先日の一件から目を逸らせようとしてんのがバレバレでクッソダサいわ~
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
貧乏日本が中国より盛大には無理があるだろボケてんのかこの婆さん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
150億のうち140億ぐらいは金かけて準備した後に内容変更したんだろうな
そうじゃないとこんなしょぼい開会式に150億使えるわけないもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
やり終わったことにごちゃごちゃクレーム入れるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
口だけ言うのは簡単だわな
ひろゆきとデヴィの
それぞれの仮想代替案を言えって話になる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
>>141
でたよ論点ずらし
中韓に世界に誇れる技術がないわけないじゃん
169.投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
※155
異議を唱えるのはいいけど民主主義を尊重して何か文句あるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
AKBとかジャニーズとか使わなくてとりあえず良かったよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
確かにこれはそう
世界に向けて発信するならもっと調査して選出したほうが盛り上がったと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
日本を支配してるのはマスゴミの俺達ですよ!俺達のオナ.ニー見て気持ちよくなって下さいよ!さぁさぁさぁ!!ふうぅ!達成感!

こんな感じのキモい開会式だったね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:14▼返信
ひろゆきって安っぽくなったなー
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
批判していいのはせめて同等のこと成し遂げたやつだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
ドラクエ海外で売れてないけどそれでもテイルズよりは格的にマシやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
※168
ないじゃんww
韓国はノーベル賞とってから言ってよねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
>>2
こういう的はずれな脳死叩きが増えると
今度はひろゆき叩いてる奴ってwwって
なるからく⚪ばれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
※141
今回の開会式で日本がすでに中国の後追いをしていると世界に発表してしまったのに
いい加減現実を見た方がいいぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
勝手に演出をクビにしたりやりたい放題の自滅王様が悪いんじゃん
そしてマスゴミマスゴミ言っておきながら過去の失言を掘り返してワーワー騒いだ底辺のバカ共もバカ
スタッフ達は中抜きされた薄給でクソ底辺のバッシングの中よく頑張ったよ!
ピクトグラムは欽ちゃんの仮装大賞みたいでいかにも日本!って感じで面白かったけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
ふーん、だから何って感じ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
演出もBGM担当も直前でクビになったしなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:15▼返信
じゃあ、お前らが
やればよかったじゃん…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
>>163
ただ単純に反応しただけでこれ
なぜ彼だけは粘着されるのか分からんわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
開閉式については、大会延期に伴い、電通と締結している開閉会式の制作など業務委託契約の期間延長も承認。式典は簡素化を図りながらもコロナ禍を踏まえたメッセージを演出内容に反映するする内容に変わるが、延期に伴う人件費や調達済資材の保管料などの経費増や演出内容の見直しに伴う経費増で、予算の上限額を35億円増の165億円に引き上げた。開閉会式の予算増額は今回で2度目、招致時では91億円を見込んだが、演出内容の具体化に伴い昨年2月に130億円まで引き上げた。2012年ロンドン大会の開閉会式の経費は160億円といわれ、東京2020大会はこれを上回る史上最高額となる。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
ルームランナーの時点で見るのやめた俺は勝ち組だな
よくじっと見る気になれるもんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
何の魅力もない。まあ、日本政府は利権しか考えていない。
だから、たかがのパフォーマンスだけために膨大な税金で使うと思うか?
いや、ダメだ!普通にすれば良いだろ!フツーに!そうだ、芸能人に任せよう!
と言う流れになった。ショボいなこれは。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
ひろゆき必死過ぎワロタ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
開会式中のアメリカのツイッタートレンド、ドラクエが一位だったんですけどこの人何言ってんですかね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
なだぎ武と劇団ひとりは最高にウケてたよな



ダセw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
過去最高額使ってこれだからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
>>4
デヴィ夫人はいつもは日本寄りだろ
めちゃくちゃボロクソに言ってて、ほんとにガッカリしたのが伝わってくる
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
「ファイナルファンタジーは結構有名なんですけど、ドラゴンクエストって日本以外であんまり売れてないですよね」


古い認識じゃな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
ひろゆき、SWCに英語でリプしてたが、中学レベルの初級文法がなってなかった
そしてそれを称える信者
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
>>169
自分でいいね!恥ずかしくない?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
現場の人に「あんだけトラブルあったのによくやったね」程度の労いも言えない人たち
組織委員会批判はわかるけども
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
まぁ外人はキングダムハーツでめちゃめちゃ喜んでたから良いんじゃね

198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
正直過去のオリンピックで使われた曲なんて全然覚えてねえしいいんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
「日本開催の五輪に水を差したくない」と思う人が大半であろう中
これだけ噴出するんだから不満はかなりあるでしょうよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
規模縮小してもコロナの中でやったってことに意味があると思うけど
大規模なライブとか中止要請してる中で派手なのやったらそれはそれで
「自粛要請してるのにこんな派手なことしてけしからん」って言い始めるんでしょ
もうケチ付けたいだけじゃねえかよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
(´・ω・`)東京五輪は史上最低最悪なオリンピック 理由は演出のしょぼさや人選でのゴタゴタ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
※179
そんなこと思うのはお前みたいなパヨクだけだぞw
似たような事言ってるのお仲間かな?w
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
ひろゆき氏「人種差別と悪口は区別すべき」仏サッカー選手の発言騒動に私見
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
次の北京2022オリンピックとの落差が見ものよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
>>170
民主主義は少数意見の封殺ではない
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
フランスに居てフランス語喋れないみたいな感じ?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:16▼返信
タップダンステンポラリーダンスに日本カンケーねーじゃん
しかも練習不足でごちゃごちゃ
何が多様性w笑わせる統一感も揃っても無いし
つまらなかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
まぁ明らかに安っぽかったな
文句言いたいのもわかる
今回の日本の開会式良かったって言ってる人ら過去のオリンピック開会式見てみろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
もう入場だけに全振りして盛り上げたほうがよかったんじゃないかとは思う 謎のダンスやお笑い芸人の演出はいらないかったな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
売れてる売れてないではなくゲーム音楽の演出は良くも悪くも無いってだけ
論点がズレてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
最低まで思わないけど、コンパクト五輪って感じの演出だった
掛けた金?うn…
212.投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
売れてるから使うんじゃなく
良いから使うんだ(良いかどうかは人それぞれでもあるんだけどさ)

それこそ、これを機に「いいじゃん」となって売れるのもアリ
意外に権威主義か、このたらこ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
>>177
ノーベル賞だけが技術じゃない
そうやって単一の指標で測ることがどれだけ危険か分からないのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
これを機に先進国()扱いを止めて欲しいですね。日本より金持ってるのについ三年前までODA要求してた国とかもあるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
コロナの暗い情勢に配慮して無駄に明るくしすぎず控えめで良かったやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
リオ五輪の最後に出てきた日本の紹介パフォーマンス・・・
今見ると凄い華やかでお洒落で楽しい。

マリオやドラえもんが出てきて、海外の実況もテンションバク上がりではしゃいでた。
ああいうのがあると思ったのに。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
莫大な予算は何処に消えたのでしょうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
この短時間でこれだけコメントつくんだからひろゆきまとめはやめらんねえわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:17▼返信
8年もかけてあの程度って本当にヤバいよ日本
無観客だったのがせめてもの救い
あんなのを数十万円の席で見たら後悔するわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
競技見るのは好きだけど
正直開会式とか閉会式はそんな興味ないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>183
出たよ論点ずらし
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>148
電通の考えそうな浅知恵だよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>205
他にもっと良い意思決定方法があるならぜひ提案してくれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
コロナで規模縮小するって言ってなかったっけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>213
それは関係ないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
ドラクエは4までは名前変えて海外で売ってたけど売れずににそこから海外進出しなかった。
けど8からドラクエって名前に正式に戻して海外でも売れた。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
※208
まって!!日本はたった150億でこれだけの開会式にしたんだよ!他の国がまねできる?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>188
必死なのはお前じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
開会式擁護するとすぐ否定派が出てくる
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
コノサイトいつもくちびるおばけまとめてんな。尻でも捧げてんのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
日本人は死ねばいい👎
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>197
なんであの選曲かと思ったけどオリンピックだからオリンポスのテーマだったんだね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
※214
日本の事はいいから母国の心配しなよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
盛大にやったらやったで、感染拡大とか不謹慎とか言うんだろw
盛大な物にしたいって、やってる本人らが1番望んでるわww
良いよな、逆言っとけば良いんだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
なおSNSでは大盛りあがりだった模様
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>9
ダメな現実から逃げて、ミエナイキコエナイする無能ばかり
日本が圧倒的有利な立場から落ちぶれた理由がよくわかる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
文化祭のノリ
国が威信をかけてやるような内容じゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
なおひろゆきとかいうたらこバカの住んでるフランスでは開会式は好評だった模様
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
費用が何処かに消えたので低予算は仕方がない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:18▼返信
>>219
はちまもやめれねぇんだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
規模感については
コロナ禍だからしゃーないやろ
ドラクエに関しては
そんな事言い出したら歌舞伎も
世界では売上そんなに立ってないやろと
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
※185
つまり130億はほとんど無駄金ってことだな
35億かけて1年で作り直したと
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
ニーアやサガよりは売れてる気がする
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
そりゃたった一日で手配したんだからやっつけ仕事にもなるよ
7年間何してたかって?大本は最初から中貫きして下請けに丸投げ後は放置、下請けも安い報酬で一年も延期、そして中止になるかも分からんものに全力出せるわけ無いだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
批判派はオリンピック期間中ずっとイライラしてんのかwwwwww

可哀想にwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
>>108
うちのジジババもまだそっちのが良かった言ってたw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
>>206
ぜんぜんうまくない
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
一番の問題は横綱白鵬の土俵入りがなかったことですね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
サガ大好きだけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
※234
反論できなくなっても噛みつくことはやめられない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
一番酷いと思ったのは
天皇陛下の開会宣言の時に座ってボーっとしてた菅さんだけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
>>197
喜んでねえよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
まあ良いんじゃない興味ないし
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
モンハンは許された
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
>>11
3兆円の税金はどこに消えたの?😥
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
>>2
snsでは結構評判良かったよなー、
悪意のある切り抜きだわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:19▼返信
>>227
一部のjrpg信者に浸透しただけですがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
ひろゆきも落ちたもんだな 
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
>>236
一部オタだけだがな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
日本は90年代に生きてるみたいで悲しかった
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
>>199
全然いないけど?
まとめサイトしか見てないからそんなニートみたいな感想になる
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
ひろゆきは老害化したけれど、
残った信者たちに囲まれて幸せな老後を送るから大丈夫
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
>>208
ほんそれ
海外の圧倒的な技術に言葉も出なくなるわ
結局現実逃避して脳死で褒めてるだけなんだよな
なんでひろゆき氏が批判されてるかといえばひろゆき氏が嫌いだからとしか考えられない
感情で否定されて可哀想
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
入場行進やドローンや劇団ひとりの寸劇はよかった
前半のダンスパフォーマンスはパッとしなかった。全体の統一感も感じられない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
死ぬほど金かけてうんkみたいな成果物になるっていかにも今の日本を象徴していていいじゃん
日本の理解が海外に深まって良かったよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
>>255
はぁ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
絶対に予算を中抜きしてる 中抜きは日本の国技
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
ガッキーや北川景子や石原さとみはホームランバッターなのです。満島ひかりや二階堂ふみや安藤サクラはヒッターなんです。日本はホームランバッターに嫉妬してヒッターを認める人が多いんです。

日本で実力的にNo.1はガッキーです。主役で無理して最高の演技をしようとしているから、安定してなくて、下手だと思われます。ただ、1週間の時間を上げるから、満島ひかりの演技が出来るようになってくれと言ったら、多分、出来る????と思います。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
>>252
宣言の途中で立ちおるというなw
あのボケ老人いい加減にしろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
※251
反論したくなるような事書いてよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:20▼返信
日本だけが昭和で時が止まっていた
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
生計を壊す 生計を壊すの計算式
生計を壊すの教育 生計を壊すの教育の計算式
生計を壊すの塾 生計を壊すの塾の計算式
生計を壊すの学 生計を壊すの学の計算式
生計を壊すの道場 生計を壊すの道場の計算式
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
ドローンだって軍事転用して本格的にやっていれば
もっと目を見張った物になったはず
足を引っ張った学術会議の皆さん、良かったね!
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
野村萬斎とか椎名林檎クビにしたあたりからおかしくはなってたんじゃねえかな…
まあ正直日本は海外の評価から弱いし低評価くらえば改善されると思うから海外の大手メディアがもっと叩いてくれた方がいいと個人的には思うわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
パヨクがコロナ云々そっちのけで日本sage始めてて草
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
住んでるフランスのことさえわからない人に
何言われてもなぁ・・・まずは言語を学んでほしいw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
無人の観客席に手を振っているのはシュールだった
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
ピクトグラムは数日前にドローンで予行演習やってたの目撃されてるからね
人力のは数日で急造したやつ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
>>234
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
>>235
勝手においた仮定を否定して何を言いたいのか分からんわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:21▼返信
ひろゆきは馬鹿丸出しだけど
デヴィの意見はその通りじゃん
一緒にしてやるなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
FFの曲もあったからF爺思い出して不快だったと正直に言えよな若者のフリしたオッサンさんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
確かに、ドラクエはわからないだろうなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信


ドラクエはアメリカのトレンドトップだった気がするけど

286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
>>236
あいつら何見てもオメデトウって言うよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
※271
反論したくはないけど噛みつきはします
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
斜陽の日本を象徴するイベントでしたね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
開会費用163億って歴代でもトップだろ
110億の北京や47億のロンドンどころか4億のリオよりショボかったんだが…
どこに予算消えてんだよ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
金田バイクをボツにした時点で興味は失せた。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
>>272
昭和の人に失礼だろ
逆行催眠で更に退化してるとしか思えん
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
予算3兆円、準備期間7年で出来上がった開会式がゲームとドローンとタコ踊り。
頭いかれてんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
貧乏臭くて唖然としたわ
ぜんぜんまとまりはないし、大工は何がしたかったんだ?復興か?結末もないし投げっぱなし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
史上最大規模の予算を投じて行われた、東京五輪の開会式!! 何が良かったですか?
「ピクトグラム!!」
そうですか、日本が感じられて素晴らしかったですね!

誰が思うか。せいぜい「まぁ何とか出来て良かった」だよ。本音は「どうしてこうなった」だよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
ひろゆきくんはフランスの曲がよかったのかな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:22▼返信
デヴィみたいな昭和バブル脳の老害と論理破綻王から不評そうでよかったよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
ドラクエは評判悪い→フランスのトレンド1位

ドローン使おうとしない→直後にドローンを使う

行動がみんなお笑いになってるわひろゆき
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
仕方ないけど、観客いないのに誰に向かって手振ってんだ感はやっぱりあった
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
結局ゲーム音楽なんて使ってもオタと一般人では評価が乖離するってだけの事
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
これを否定する意見がフランスを引き合いに出す論点ずらしばっかで呆れる
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
リオの実績ある野村萬斎や林檎を切って佐々木に一本化した時点で詰んでたんだよ
やらかし体質の人間が物事を仕切った時点で終わってた
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
日本という上っ面の見た目やブランドが独り歩きして中身が腐ってるのに年寄りは気づけていない
その負債を押し付けられて若者が四苦八苦して何とか形を保ってるだけの今の日本社会を見事に表現してる
皮肉の効いた開会式だったと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
中抜き酷かったですね
金をかけてウ○コ作ることにかけてはもう右に出る国ないんじゃないすか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
コロナでだいぶ製作チームも変わったり減らされたりしてるからな
内容も一から作り直すくらい大幅変更だったのだろう。贅沢は言えまい
そんな中でもよく頑張った方だと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
Twitterのオタク達は大いに盛り上がったが。日本に誇りを持ってない人からしたら批判し放題だろうね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
>>297
ひろゆき氏のおかげかもしれないじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
この開会式を見て
懐かしいゲーム音楽かかった!ピクトグラム面白い!って盛り上がるのも良いけど
この国なんか時代に取り残されていてヤバない?って危機感も持った方が良いと思うぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
リオ五輪の閉会式みたいなやつが見たかったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
>>250
だから何?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:23▼返信
>>289
コロナ対策
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
フランスのトレンド1位

あ~フランスの事は引き合いにださないでくで~
精神が~精神そのもにがぁあ~~こわれるぅう~
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
追い詰められた日本人の恐ろしさを教えてやるッ!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
今回は5ちゃん見ながら最後まで観たけど
5ちゃんでも海外デハーとか居たけどどんなコンプレックスなんだ
何故それが基準だという前提なんだろうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
生計を作る 生計を作るの計算式
生計を作るの教育 生計を作るの教育の計算式
生計を作るの塾 生計を作るの塾の計算式
生計を作るの学 生計を作るの学の計算式
生計を作るの道場 生計を作るの道場の計算式
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
ゲームは好きだし、ゲームのBGMもサントラ買って何度も聴き直すぐらい好きだけど
開会式にゲームのBGM流したのは興味が出たと同時にうんざりした
BGMはどれも相も変わらず素晴らしいものだった、それだけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
ひろゆき「評判悪いってはちまとJINでみた」
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
歌舞伎とピアノの見せ方が悪過ぎるし
TVクルーとか寸劇みたいなのもテレビ番組レベルの安っちい感じで見てて寒かった
良かったのはドローンだけ
元々あったマリオかなんかのムービーみたいなやつの方が見てて楽しかったわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
>>307
この国というか、役所や政治家にエンタメ作れと言うのも限界あるよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
一般に知られてる有名曲使わないとダメなのか?w
根本がズレてるよなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
まあMIKIKO案の方が良かったとは思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
海外で売れてる曲が五輪に相応しいと思ってる時点でズレてるだろ
んなこと言ったらアメリカ以外の国は五輪できないだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
あんだけ開催直前で追い込んでおいてよう言うわ
むしろここまでのクォリティで式が出来る方がスゲーんだわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
※297
酔っ払ってツイートしてんじゃね?
それで失敗してもやめないとなると転がり落ちる一方だと思うが
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
アニソンとどっちがよかったの
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
>>297

もうダメだなコイツ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
キンハーだのドラクエだのFFだの子供っぽいんだよな
これは海外大熱狂だろ?みたいな日本人の哀れな妄想が気持ち悪い
世界の反応は嘲笑的だったのに現実を直視できずに妄言連発の猿共ほんと笑えるw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:24▼返信
mikikoの資料が公開されてるけどマジでかっこよかった
電通が横入りしてこなければなぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
>>307
懐かしいかどうかはともかく
国民皆がこれらのゲームやってるわけじゃねえんだぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
クビになった演出家は大笑いしてるだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
>>23
金はじゃぶじゃぶ使ってるよ、何処に消えてるかは知らないけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
ひろゆきにデヴィ夫人が言うんだから間違いない
これは成功なんだろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
>>293
>大工は何がしたかったんだ?

したかったのは中抜きであることは
木製スタジアムを見ても明らか
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
ダラダラと少し予算をかけたバラエティー番組を見せられた気分
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
そもそもコロナ禍でやるもんじゃない
内容よりそこだろうよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
デヴィって最近ゲームやってなかったか?こんな事言っていいんか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
コロナなかったら全然盛大だったに決まってるだろ
デヴィも老害に成り果てたのか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
>>322
追い込んだ方が悪いのかよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
そりゃリオ五輪閉会式と比べたら、グチャグチャで意味わかんないコントも多かったしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
日本のゲームは日本人が思うよりずっと海外に浸透してるからなあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
>>3
ひろゆきに関しては自分の印象を取り戻したいまで疑うw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
しっかり見ててうけた
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
ひろゆきやデヴィ夫人が出演するよりは盛り上がっただろうしいいんじゃね。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
ガチのクラシックとかクラシック風オリジナルを流すほうが良かったの?
1時間以上流し続ける曲としては一番無難なジャンル選びだと思うんだけど

それともゲームキャラやアニメキャラのゴリ押しで作られたムービーの垂れ流しがお望み?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
>>315
結局取って付けただけの演出だからだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
演出はともかく選曲にケチつけるならそれはもう老害でしかない
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:25▼返信
逆張り連中がこういう反応なら成功だな
つーか開会式は目玉じゃねーよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
フランスのことは良いだろ!!信者としてももう忘れたいんだよ
いいかげんにしろやアンチ!!
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
曲に関してはソフトが売れたかは関係ない
ひろゆきと信者が喜びそうな薄っぺらいコメントだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
アメリカがスターウォーズとか使えると思うと確かにうーんって感じではあるが
まぁしかたあるまい
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
平和で安全な国らしくてよかったじゃんこんなことができるのは日本だけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
>>336
根拠のない決めつけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
ひろゆき気持ち悪いわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
>>324
目糞鼻糞
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
またフランス語()
コイツ何も懲りてないな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
単純に意味不明でつまらない演出ばかりだった
大工ダンスなんかとっ散らかっててこれどこ見ればいいのよって感じだったし
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
ルームランナーでソロプレイの絆にはワロタねw

なんなん?このオナ五輪は?ってw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
衰退国日本を象徴するようなショボい開会式だったね。世界よこれが今の日本だ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
>>307
本当に気持ち悪かった、今を生きてないよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
MIKIKO案が電通に潰されていなければ…
電通佐々木の野郎が何もかもぶち壊してくれたよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
>>337
悪い
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:26▼返信
ちなみに金は使ってるぞ五輪史上最高額だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
>>347
単純に論点ずらしだからな
それだけひろゆき氏の意見には非の打ち所がないってわけだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
>>322
やらかしがちなヤツは、やらかしたヤツじゃなくて咎める方が悪いと言い出しがち
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
>>339
だからといってスポーツの祭典に流して琴線に触れるかと言ったらそれは別
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
なお海外Twitterのトレンドでは
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
>>262
全然ないなんてことないだろ…、この状態で言い切るとか目ん玉ついてんのか。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
>>360
お前の意見なんか聞いてねーよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
日本の腐敗と衰退を象徴する五輪に世界の目が点になった日であった
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
なんでこの意見が批判されるのか分からん
ど正論だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
ひろゆきやデヴィなんかと一緒にされたくはないが、ドローンくらいしか目玉が無かったのは事実
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
だからつまんなくしたのは批判批判のお前ら自身だろって
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
プロジェクションマッピングがまるで有効に使われてないとか、大工は何がしたかったんだ?とか、ちぐはぐな演出が目についた
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
シリーズ累計売上
ドラゴンクエスト 8200万 1985年
ファイナルファンタジー 1億4900万 1986年
テイルズオブシリーズ 2000万 1996年
キングダムハーツ 3200万 2002年
NieR 600万 2010年
スクエニの有名RPGだとこんな感じか
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
批判するためにオリンピックを見ます。
視聴率が高いから盛り上がってるとかないです。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
毎年こんなもんじゃない?
ロンドンだって往年のロックスター出てきてたけどファン以外分からないし、アテネは何表現してるのか分からなくて終始??だったと思うけど
開会式は選手団の様々な衣装を楽しむ場だと思ってる
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:27▼返信
いい曲だと思うし
別に海外で知名度低くても流してもいいと思うけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
>>371
批判した方は悪くない
批判されるようなことをした方が悪い
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
>>343
これが無難と考える事自体が既に異端だと認識した方がいいよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
中抜きが本番でオリンピックはオマケやからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
どうにもならないから好きなものを少し誉めるだけで持ち上げてくれるネットに媚びたのは上手いと思った
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
開会費用163億って歴代でもトップだろ
110億の北京や47億のロンドンどころか4億のリオよりショボかったんだが…
どこに予算消えてんだよ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
>>359
マリオも参加予定だったのにね
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
散々邪魔してきてこれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
復興したことをアピールするんだから
盛大に東北の祭りとか持ってくりゃいいやん
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
>>369
開会式が良かったかは別として、ドラクエが海外で有名ではないという批判は筋違い
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
日本のアニメとゲームならアニメのほうが市場規模が大きいのでアニメ曲がふさわしかったんじゃないの
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
>>326
精神年齢が低いからね短足醜奇形劣等種猿は
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
フランスのことは忘れろ つか絶対批判させないからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
>>90
自国の洪水の心配でもしとけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
論点ずらしでしか批判できないならもう批判すんなよ
ひろゆき氏の意見は正論だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:28▼返信
まぁ確かに8年も血税搾取し続けた内容にしては、随分チープだったな笑
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
天皇陛下「ここに開催を宣言します(…はよ切り上げて帰ろう)」(若干キレ気味)
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
>>383
邪魔したと言う証拠は?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
大工・タップダンス・踊り・意味不明なコント・劇団ひとり・ピアノ・歌舞伎


何もかもが中途半端で意味不明
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
正直しょぼかった。タップダンスいらんやろ 
なぞのなだぎ武いらんやろっておも 
ならまだ、モルカー走らせてたほうがいいや
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
>>386
どっちが入場に合ったと思う?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
>>373
しれっとテイルズちゃんがスクエニ入りしてて草w
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
個人の感想になにムキになっちゃってんの
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
どう考えても正論
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
>>381
偉い人のポッケ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
予算3兆円、準備期間7年で出来上がった開会式がゲームとドローンとタコ踊り。
ゲームにしても任天堂からは見放されて楽曲使用できない有様で惨め極まりない。
頭いかれてんの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
>>390
珍しく勝ち確の試合だよなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
>>63
日本の科学技術が進んでるイメージなんかないが
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:29▼返信
ドラクエ海外でトレンド入りしたんならこれで有名になったな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
>>343
ドラえもんとキティちゃんが、ナビゲートする演出は欲しかったな。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
またフランスでは~やってて草
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
叩いてるの多いけど、結局元々はどんな演出だったんかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
eスポーツ連合のBGMなので売れてる売れてない関係ないねんな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
※236
19曲使い切ってリピートしたころから一気に盛り下がってたなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
だからリオ五輪閉会式のチームのままで良かったんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
リアルタイムで見てたけど終始恥ずかしかったなどこまで恥晒すのだろうかこの国は
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
ひろゆき氏の意見に賛成する人はしっかり開会式を見た上で事実に基づいて批判してる
それに比べてひろゆき氏を批判する人はフランスの一件を引き合いに出して論点ずらししてるだけ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
ゆるきゃらって海外にはどう映るんだろうか
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:30▼返信
ひろゆきはゲーム音楽に喧嘩売っても勝てないだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
>>413
クリーチャー
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
>>307
コロナで、人いっぱいのド派手な演出できないの。
そもそも、客いないから、テレビに向かってで、ええやろ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
>>384
ホントだよ。復興五輪どこいったんだよ。
テーマからも消えてるし、総合演出家は「見れば分かります」としか答えないし。
反日と言われても仕方ないぞ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
ひろゆきが批判してるってことは大成功だったっていうお墨付きじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
小山田の所以外は変更無しなんだがなぁ
欽ちゃんの仮装大賞かと思った。
そのくらいの出来
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
ドラクエもFFも今はPS5なんだし仲良くしようぜ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
ドラクエもFFも今はPS5なんだし仲良くしようぜ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
>>406
何が悪いんだ?
比較するのは当然だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
終わりだ終わり
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
世界でどうこう言ったら雅楽も歌舞伎も海外で売れていない件
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
だって日本のアーティストとかの音楽ってゲーム音楽よりガラパゴスなんだから仕方ないじゃん…
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
オリンピックの開会式なんて毎度こんなもんだけどな
批判したいだけなんだろうが、そもそもメインはそこじゃない
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
東京がライトアップされていく演出とか印象的なところはあった
めちゃくちゃ素晴らしくはないが、まあ無難にやった感じ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:31▼返信
あんなコケにされたのにまだひろゆきなんか見る奴居るんだな ゴブリンの巣かよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
>>359
プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
>>418
どこかだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
>>409
あの時間全曲別のもの流すメリットなんて無い
そもそも曲として聴いてる人間の9割はただのBGMなんだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
若者に興味持ってもらうためだろ
知らなかったら全く興味なしで見なかった
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
今日も暑いね 誰か死ぬかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
でも日本には四季と中抜きがあるから
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
>>426
他の開会式見てみろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
中止だ中止オリンピッ!!地獄に堕ちろオリンピッ!!中止だ中止オリンピッ!!地獄に堕ちろオリンピッ!!👹
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
老害どもが企画した税金使ったお遊戯会。
残当
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
>>359
 1964年の東京大会を映像で振り返ったのち、「READY?」と合図を送るのは、渡辺直美。過去から現代へと誘う役割だ。女性ダンサーたちが、ひとりでに走る光る球と呼吸をあわせて舞う。世界大陸をかたどったステージの間を、各国のアスリートたちが行進。各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。 

 最後に聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
>>256
バッハのスピーチ代
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
批判だけなら小学生でもできるんだよなあ
偉そうにコメントするなら代案寄越せよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:32▼返信
左翼には呆れたよ、会場の爆破はモチロン
砲弾の一つも打ち込まないとは、、、
所詮はファッションか青春ごっこ
これじゃネトウヨに馬鹿にされて然るべき対応だわ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
>>422
フランスの有名な曲ってなんだよ
クラシック延々と流すのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
なぜ頑なにひろゆき氏の意見は否定するのか分からんわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
物心付いてから今まで見てきた中でも歴代最低やぞ?
ワクワクして見た長野五輪が懐かしいわ…(涙)
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
オリンピック開会式はその国の文化を紹介するものなので、海外の人から見たら知らんなというものがあって普通でしょう。これまでの開会式もそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
>>425
別に日本のアーティスト起用しろとは言わないけどゲームの音楽も言う程海外で市民権は得てないぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
時勢で簡素化したと言う人もいる
でも時間はNHKの放送枠を30分近くも延長する程長かった
やたらお話の長かった人がいたのは認めるが
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
>>1
売れてないって言ってもゲームやアニメは世界で展開してるし、ぜんぜん通用するレベルやろ、むしろ国内向けにジャーニーズとかにした方が海外から失笑くらうわwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
目玉は競技ですよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
コロナを蔓延させろコロナを蔓延させろコロナコロナ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
日本の演出レベルってのはこんなもんだろ 邦画数本を観ればよくわかるだろ アメリカや中国と同レベルだと勘違いしてんじゃないか?いったい日本にどんな幻想を抱いてたんだ
ドローン部分だけでもよくやったほうだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:33▼返信
>>426
メインの競技も東京ウンコ湾とか色々問題あるし
初日から熱中症でぶっ倒れて意識失う選手出るし…
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
>>440
事実に基づいた国民に支持される批判は知識がなければできない
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
ドローンとピクトグラムぐらいだったな及第点
あとはゴミ 一番いらんかったのはバッハと菅
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
そんなこと言ってたら過去の五輪も自己満の押しつけだと思うけどね
ソウルとか特筆するような演出あったっけ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
>>407
AKIRA』の主人公が乗っているバイクが颯爽と登場、三浦大知、菅原小春らダンサーが花を添え『2020年のネオ東京』が会場に映し出される。渡辺直美の合図で選手行進。各種競技の紹介は、マリオなどのCGが盛り上げていく。聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。はずだった。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
ゲームとドローンとタコ踊りが東北復興と何の関係があるんだよ?
163億円っていう歴代でもトップの開会式費用使ってなにやってんの、まじで?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
>>449
じゃあ開会式なんでやるんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
昭和時代ならこういうイベントは盛大に感じたんだろうけど
今じゃアーティストのコンサートの方が断然素晴らしい演出だからね

だから発展しきってる東京でオリンピックやる意味が無いのよ
オリンピックよりも楽しいイベントがたくさんあるんだからね
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
>>444
そうかなぁ。たとえばリオや北京でなんか印象ある?
ロンドンも冒頭の007とロックバンド演奏しか覚えてない
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
>>442
うーうーシャバダバダ シャバダバダ♪
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
終わってからの批判はただ不毛なだけ
批判することで何かが良い方向に変わるなら意味はあるだろうけど
ただ批判したいというのは自己顕示欲や自己満足だけであって
周りの空気を悪くする害悪にしかならない
(と言う自分の批判も何かを変えるモノでないのが残念)
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
ひろゆき最後まで見てないだろ。
ドローンで空中に東京五輪のエンブレムと地球儀描いたじゃん。
花火もよかったと思うよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
>>2
44歳の若者で論理破綻王のひろゆきさんやで
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
>>455
見るもの全てを感動させた
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
夜中の23時過ぎに子供(だよね?)に聖火もたすなよ、と思ったぐらい
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:34▼返信
もう、批判ばっかりで飽きた
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
これまでの大会でも別に知ってる曲ばかりが流れてた訳じゃないよね・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
ひろゆきも踊ってくれて俺はうれしいよ
昔なら「見てなかったっすw」とか言ってたのに今や立派な養分だ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
高校の学祭でももうちょいマシ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
FFは若い世代には知名度ないとか
ドラクエは世界では知名度ないとか

なんか最近、妙に張り合ってるなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
>>440
外国人ウケ狙うなら侍、忍者、桜、富士山、太鼓あたりかね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
F爺に敗北した雑魚がなんかいってらぁ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
>>445
質素でお金がかかってない。日本の侘び寂びの表現にもなってない。結局ただのしょぼい開会式になっただけってのを言いたいのでは?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
ホスト国がまず第一なんだからドラクエでも全く問題ねえよ
オリンピックの開会式は必ずその国の文化とかが優先的に紹介されるものだが
全世界の人間がどっかの国のオリンピックで紹介された文化見て「すごい!これは世界的に有名なアレだ!」
なんて分かりません
例えば俺も最近のオリンピックでブラジルとかロシアの文化紹介されても知らねえし
解説付きで見てた楽しんでたよ
そういう文化紹介も含めてのオリンピックなんだっていう基本的なことすら知らないのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
人が少なくてしょぼく見えてるのはコロナのせい
演出がしょぼいし意味不明なのは能力不足

ドローンとプロジェクションマッピングは使ってる
花火はしょぼかった
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
>>467
ほんとそれ
ひろゆき氏ばかり過剰に批判を浴びて可哀想だわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
※465
笑かすなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
>>447
延長したのはバッハのせい
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
>>455
復興五輪ってコンセプトを押し出したのは日本だろ。東北要素どこ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
ピュータンが上から目線wwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
>>473
それとこれとは関係ない
論点ずらし
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:35▼返信
出たフランス人の◯◯w
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
中止だ中止オリンピッ!!地獄に堕ちろオリンピッ!!中止だ中止オリンピッ!!地獄に堕ちろオリンピッ!!👹
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
>>192
デヴィ第3夫人は今上天皇陛下と皇后陛下と敬宮殿下を小馬鹿にした逆賊やぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
良いところも悪いところも今の日本らしかった
もはや経済大国でないことは世界に知れ渡った
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
>>378
異端だというデータは?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信



F爺に負けてもまた前みたいに振る舞おうとしてる奴が安っぽい


489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
※477
因果応報だろ
鬱になるぐらい叩かれてほしい
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
>>482
ひろゆきに使うのは問題無し
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
>>478
至って真面目だが
ちゃんと見たのかよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
なんでイマジンなんだよ。日本ならスキヤキがあるじゃん。 
なんでタップダンスなんだよ。ソーラン節とかのほうが迫力があんべさっとかイライラしてた
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
高校の学祭よりはマシだった
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
>>483
単なる比較
比較すら許さないのかよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:36▼返信
>>468
要は何でもいいんだよ
一部のオタがキモい絶賛をしただけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
>>444
ごめん、全く印象に残ってないわ
どんなだった?正直どれも似たようなもんにしか見えない
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
>>466
子供に火遊びさせるとか最低だよな
俺もそう思った
ついでに車椅子のトーチの位置が髪に燃え移りそうで危ないと思った(カメラの位置関係かもしれんが)
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
こいつらが批判するってことは好評だったんだな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
>>489
そんなのもはや攻撃だろ
因果応報の域を遥かに超えている
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
ええ 個人の感想ですが何か?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
🦐🐘の無駄遣いでジャズピアニストの顔芸がマジウザかったwあの場にいたらピアニストの顔殴ってたわw
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
>>498
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
AKIRA』の主人公が乗っているバイクが颯爽と登場、三浦大知、菅原小春らダンサーが花を添え『2020年のネオ東京』が会場に映し出される。渡辺直美の合図で選手行進。各種競技の紹介は、マリオなどのCGが盛り上げていく。聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。はずだった。

現実は163億って歴代でもトップの開催費用を使い出来上がったのはゲーム、ドローン、タコ踊り。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
多様性も意味を勘違いしてるしタップダンスとか大工ダンスとかテレビの特番レベル
この規模のイベントを成功させたことがないやつがテレビのつもりで作ったらこうなるやつ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
そもそもしょぼかったのは大工が出たあたりの部分だけ。
それ以外は概ね好評だし、ピクトグラムは海外には大受けだったよ。

それを批判するとかひろゆきは地に堕ちたな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:37▼返信
>>2
ひろゆきはネタか炎上ねらいの逆張りで強調していうやろ、それを分かってないやつがほらひろゆきも行ってる日本は遅れてるって言う取り巻きとかぱよくのがキショイ

あと演出は音楽やドローンはよかったけど全体的にはいまいちだった

組織委員会上層部と電通はガンやとおもう
今後日本のためにはこいつら消した方がいい
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>460
それはもう一回見直した方がいい。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>500
それ
なんでめくじら立てられるのか分からんわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
もっと素直にやればいいのに大工や歌舞伎とタップダンスやピアノを混ぜたり
なんで余計な事をするのだろう
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
カラオケじゃないんだから海外で知られている必要は無い
はい論破
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>394
劇団ひとりはよかったやろ。大工は確かに意味不明
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
でもフランス語もしゃべれないし
フランス語の件から逃げてるじゃん
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
まあ比較的好評のゲーム音楽もBGMとして流してるだけだから
作曲家が凄いのであって別に五輪演出が凄いわけではないよな
予算何に消えたんだ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
任天堂クラスじゃなきゃ世界で通用しないよ
ドローンでピカチュウとか再現したほうがウケただろうし
任天堂から逃げられた時点で詰んでんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
開会式の立派さよりクソ野郎を辞任させることのほうが大事だったんだから当然の結果じゃん
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
準備は1年しかしてないからな
それまで準備してたMIKIKO案は延期で就任した人のと取っかえられたからな
ちなMIKIKO案の方も違う電通幹部かかわってるけど、そいつも五輪担当からはずされたからなんか内部であったんじゃねえかな
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>505
なだき武と劇団ひとりは許された...?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>480
ガキの火遊び
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>17
昔からあんな感じやろ
ひろゆは昔から専門家相手には論理ズラして相手が呆れたら一方的に勝利宣言して逃げるような奴や
あいつの信者とかあたおかばかりやし
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>505
極端すぎ
たったひとつの批判で地に落ちたとか極論
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
入場曲としてゲーム音楽は使いやすいし合ってるよな
あと音楽でメジャー云々言いだしたらどこの国も無理ゲーよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>512
論点ずらし
だから何?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
むしろこんな環境で現場の人はよくやったろ
揉め事ばっかりしてる上層部と足引っ張ることしかしないメディアが全部悪いわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
>>494
ひろゆきが悪いん
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
中止だ中止オリンピッ!!地獄に堕ちろオリンピッ!!中止だ中止オリンピッ!!地獄に堕ちろオリンピッ!!👹
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:38▼返信
市民祭りでさえ165億円かけたらこれよりもっとマシなもの作れると思います
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
ひろゆきは赤っ恥案件を流したいのがわかりやす過ぎる
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
>>515
どこが当然なのかさっぱり分からん
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
日本は科学技術が進んでるイメージって無知を晒してるの草
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
>>515
クソ抜いても代わり映えしないだろこんなスカスカ開催式は
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
終末の日本を浮き彫りに
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
やるのやらないの状態を続けた結果なのにな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
デヴィ夫人が地味って言うのは分かる
ひろゆきはニワカ乙だなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:39▼返信
>>527
わかりやすい(そう思いたいだけ)
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>523
ピクトグラム失敗してたじゃん、どこが頑張ってんの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
※517
あんまりイジメてやるなよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
たしかにフランス語もわからねぇから
もうなんにも分からんくなってる感じの批判だな
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
コロナ以上のクズのくせに
命欲しさにひきこもってんじゃねえよ
腰抜けどもが!
自殺して死ね!
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
ドローン地球と競技マークの模倣は良かったわ
タップダンスははい...
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>532
だから?
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>522
ひろゆきは大嫌いなんだよぉオオ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
最初の芽吹きからぜーんぜん繋がってない。合間の小芝居いる?ストーリーテラーでもなかったし。せめてバスガイドにして日本の祭りとか太鼓とか見せろよ。なんか文化祭の組ごとの出し物を順に見せられてる感じで退屈だったわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
2ちゃんねるのセンスもデザイン性のかけらもないくそださ掲示板実装したおまえがいうのかって感じやな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
※520
頭大丈夫?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>513
作曲家が凄いw
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
この次は大阪万博でどんどん恥を晒していきますよぉ~~~?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>514
任天堂さんは東京ゲームショーに貢献してなかったから東京じゃ評価低いんですよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>505
あの大工ほんとわけわからんな。なにか作り上げるのかと思ったらタップダンスしただけ。なぜ大工がタップダンス
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
※455
ソウルは伝説じゃん
聖火台に放った鳩が突入して焼け死んだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>25
彼は名誉白人やから
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
>>537
フランス語がわからないから五輪もわからない

552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
やっぱりひろゆきは会場の外で中止デモやってる奴らと同じ勢力ってことだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:40▼返信
なぎだと劇団の過去発言収集中
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
>>543
今関係ないでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
>>521
安直だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
過去のオリンピック開会式で使われた音楽は
有名な曲だった? 俺は知らなかった
知らなかったけど見ていられたよ

東京オリンピックの曲も基本はその程度…
何いちゃもん付けてるんだろうね、この人達
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
予算5億とかって言われたら分らんでもない仕上がりだが、165億使ってこれ??????
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
文句言う奴は勝手に言わせとけよ
何やったってどこからか文句出るんだから
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
>>492
イマジンは押しつけ酷かったな。意味不明で言えばボレロも最たるもんだろ。
今書いてても、日本の開会式だよな??って思うわ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
※514
去年までの案はマリオ使って競技説明とかさせるつもりだったらしいで
他もほぼ原形なしの全とっかえだけどな
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
※522
論点ズラした人間は論点ズラしたの認めん限り
他者を批判する権利はないよ
それすら出来ない中学生オジサンがコイツ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
※549
なおみの日本人分断ファイヤーでソウル越えた感じある
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
もういい加減おフランスざ~ますの芸風はやめた方がいいんでない?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
ほんとその通り
日本の恥を世界にさらした大失敗開会式
今後1000年は語られるだろう
まあ日本人は馬鹿だからしょうがないと言えばそれまでだが
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
こんな内輪ネタで勝手に誇らしくなってても海外から見たら寒いだけだからな
韓国のオリンピックで韓流メドレー流すようなもんだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
そもそも芸術家なスタッフは去年の暮れにクビを切ったし
通俗エンタメなスタッフは搾り取りに夢中だし
それすら直前に差し替えでご破算になったんだからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:41▼返信
コロナのせいで演出の大規模化ができなくなったから仕方ない
ちょっと前にリストラされたアフリカ人の記事あったろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
ひろゆき自体が時代遅れ感がある
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
論破され王と緊急事態宣言化のパーティ狂いババアに言われてもな
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
>>546
マリオの巨大像が出来るだろうなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
じゃあお前が演出担当すればよかったろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
燃え盛る憎悪の炎にはインフェルノ感出てましたね、地獄の扉開いちゃいましたか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
>ファイナルファンタジーは結構有名なんですけど、ドラゴンクエストって日本以外であんまり売れてないですよね

おっ?吉田に言い負かされたのがまだ効いてるみたいだなw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
自民党と電通の幼稚なオタ媚び演出が、医療従事者、患者、遺族、被災地、海外の老若男女にどれほど感動をもたらしたというのか。

搾取された多額の税金をドブに捨てさせられた上に、世界とズレズレ自民の低レベルぶりを露呈しただけでは?
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
コロナ禍のなか、よく頑張ったと思うよ
中国と韓国を持ち出したけど、派手だけじゃん
しかもあの2か国の大会も裁判や不正などいろんなトラブルが発生したオリンピックだから
比べるとしても、あの2か国で比べる資格がないよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
世界よ、これが日本だ!
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:42▼返信
フランスのオリンピックはガチすごいからな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
俺なら予算10万円でこれ以上の開会式にできたと思う
無能が無能のために作った開会式って感じ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
開会式で良かったのはシドニーだな。個々はそうでもないけど全体的にオーストラリアの歴史を紹介するものになってた
今回のは歴史でもないし、日本文化の紹介とも言えないし(大工はタップダンスしない)、全体的なテーマが不明だった。ただ個々に印象的なところはあった
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
>>374
バカ向けにも盛り上がってんねー
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
開会式で良かったのはシドニーだな。個々はそうでもないけど全体的にオーストラリアの歴史を紹介するものになってた
今回のは歴史でもないし、日本文化の紹介とも言えないし(大工はタップダンスしない)、全体的なテーマが不明だった。ただ個々に印象的なところはあった
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
一度負けたお前などにもう価値は無い
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
そもそも開会式自体は、どの国も自国のカルチャーを表現するものだから
日本のゲームの石杖であるドラクエを持ってくるのは当たり前すぎる
自己満足で外人無視してるって発想がそもそも欧米コンプレックなんだよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
東京大会は来年2月の北京五輪の前座だから。
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
ゲーム音楽はオタがうるせえんだよ
あれ流せこの曲やれ
テメエら開会式でゲーム音楽使えなんて言ってた奴万分の1も居なかったくせにガタガタ言ってんじゃねえよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
>>573
なら逆にするだろ
FF下げてるわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
森山未來のアレはなんなの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
誰も山本未来の話してないのである。唐突すぎたし印象うすかったわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
史上最大規模の予算を投じて行われた、東京五輪の開会式!! 何が良かったですか?
「ピクトグラム!!」

いや、もうそれで日本人が満足ならいいです。
口では否定してるが心の中では「2位じゃダメなんですか」状態だろこれ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
AKBとジャニーズが出てきたほうがまだ良かったな
小山田とジャズババアってw
どんだけ中抜きしてんだよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:43▼返信
文句が有るなら音楽に言うな
演出担当に直接文句言えよ、バカひろゆき!
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
伝統的な音楽より
サブカルなオリンピック入場の方が良かったと思うな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
トレンドでも好評だったけどなあ
ケチつけてるのは元から偏った思想の持ち主だけ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
こういう感想だけ言ってりゃいいんだよ、こいつは
変に知識出すとメッキ剥げる
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
ぶっちゃけスタッフ入れ替えた時点で詰んでた
電通を潰さない限りなにやっても無駄
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
知ってるかどうかはそこまで重要ではないのでは?
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
途中で寝てしまった
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
>>1
それ、あなたの感想ですよね?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
海外は別に普通なのに批判してんの日本の陰キャだけってのが笑えるわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
そういえばコロナパーティ開いてたなコイツ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
的外れな事ばかり言ってるから誰からも信用されないね
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:44▼返信
>>571
モルカーはしらせたい 
入場曲はぜんぶキティちゃんのポップコーンの歌
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
※565
韓国のオリンピックは何かあのビーティーエスとかいうのが実際に出てきて
世界中?だったけど
日本のゲーム音楽はあのラインナップだけで全世界累計3千万本売れてるから
いうて有名だぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
マジで無能だわなあ
なぜ「世界の兄貴たち」を使わなかったのか
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
>>595
さてはおめー博報堂の社員だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
信者も先鋭化されて5Gワクチン言ってるやつと同レベルしか残ってないしな
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
>>596
耳馴染みって大事よ
ぶっちゃっけ良し悪しなんて分かりゃしない人間ばかりなんだから
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
>>585
急にキレてどうした?
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
165億ってあのパフォーマンスの制作費なの?
それとも開会式のオペレーション全部?
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
>>548
予算を有効に日本人を暗に嘲笑した電通の反日演出ですよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
>>602
クビだクビ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
FOX「葬式のような開会式」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
NBC 判定不能(中継中にCM挟みすぎて非難殺到)
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:45▼返信
FFはともかくドラクエを汚すのは許せんな、てか五輪と何の関係があんねん
自分たちのアイデンティティのなさを今まで馬鹿にしてきたゲームやアニメで補うんじゃねー
ゴミムシ共が
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
マリオ使えば世界が湧き上がるのにな
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
>>578
明らかに仕事したことのないガキの妄言で草
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
ゲーム音楽 = チープ…これがひろゆきの答え
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
>>607
つまり問題なかった
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
中抜きしまくって残りカスみたいな感じがしたよな
これで史上最高に金のかかったオリンピックなのか
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
吹き出し国名とか恥ずかしいからやめろ!
行進選手の目が死んでたぞ!
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
まあ実際もっと金かけてドドーン!とやって欲しかったわ。何十年も残るのに。

スタジアムも中途半端だし、開催費用が高い!と騒いでたアホのせい!
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:46▼返信
褒めたら負けな気がする
↑日本人の本質
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
日本すげーって世界に
日本まだまだいけるって国内に
そんな開会式を期待していました
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
>>586
FFには敵わないからDQ下げてるんでしょ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
>>603
サントラじゃなくてゲームの売り上げとか正に虎の威を借るなんちゃらやん
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
文句しか言えないゴミ
626.投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
そりゃ日本で世界に発信出来るコンテンツがゲームアニメしか無いんだからしゃーない
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
>>604
お前やれば良かったじゃん
責任もって
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:47▼返信
>>618
史上最高に金の抜けたオリンピックとしてギネスに記録される恐れはあるね
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
論破された後のひろゆきじゃ、なんかコメントも薄っぺらく感じちゃうな
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
>>90
安倍総書記 「反オリンピックは反日 処する」
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
>>617
お前の頭が大アリだw
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
ドラクエの曲を使ったんだからPS4版ドラクエ11バカ売れするだろ? ゴキちゃん喜べ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
※564
1000年語り継いでくれるなら成功
実際はあさってにはもう忘れられてるレベル
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
>>578
数日スタッフ雇って終了で草
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
そいや、なんでドラクエはドラゴンボールみたいに人気でないのかってたくさんの外人に聞いてるインタビュー映像みたことあるけど
コマンドのターン制RPGが嫌いとかって言われるのかと思ったらそんなこと言ってる人はほぼいなくて、圧倒的多数が

筋肉が足りない

って答えてて笑っちまったことがあるw
海外では「鳥山絵=マッチョ」ってイメージがあるみたいね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
仮に中国でやったとしてコロナ対策してます言われても1ミリも信用できんからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
サブカル演出の部分からわかるけどな
基本西欧かぶれで創造性がないのがサブカルの特徴だって一般にも知れ渡っただろ
騒動で仲間内で評価して仕事を回してるのもわかっちゃったし
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
>>624
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
※603
3千万本どころじゃない
FFだけで売り上げ1億5千万本
他のタイトル含めるとあの入場行進に使われた楽曲のゲーム世界累計売り上げ2億本超えてる
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
プリンセスコネクトリダイブ!
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
※593
はいはいそうですね、ただしゲー音使った入場とドローンの時だけな
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
椎名林檎にやらせてみたかった
リオの続きを
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:48▼返信
>>632
自己紹介はいいから
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
>>611
かなc
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
>>624
ゲームで聞ける音楽まとめたのがサントラなんだから問題なくね?
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
>>639
脳味噌入ってんのか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
世界中のSNSでフルボッコで大草原wwwwwwwwwwwwwww
まあこの程度の国だわな日本なんて
これに懲りたら世界規模イベントの主催なんて二度とするんじゃねえぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
NHKと電通のひりだすウンコを見せ付けられてた気分

養分(金)吸いとった後の排泄物
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
>>639
な?こいつバカなんだよw
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
AKBとかジャニーズ出てきたら最悪だったからこれでいいわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
>>643
初音ミクの方がマシだと思うの
あんな雑音のどこが良いの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
そりゃ世界的な振付師のMIKIKOやアーティストの椎名林檎、ステージ演出のプロのアミューズを
追い出しちったんだからこのザマだよ。
安っぽい吉本芸人ばっかり使って余った予算を山分けにでもしたんだろうね。なんでお笑い芸人のオンパレードになったんだよ?演出もお笑い芸人、出演もお笑い芸人。なんだこりゃ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
流石は建設的な議論も出来ないゴミ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:49▼返信
>>647
お前がなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
>>612
まあ、酷評されて当然だな
良かったとか言ってるのは逆張りガイジでしかない
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
金はふんだんにかけてるよ。電通が派手に中抜きしただけ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
やっぱMIKIKO案のがよかったんじゃない?
なんで潰したんや
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
椎名林檎の方が良かったわ
今回良かったのはピクトグラムとドローンだけ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
>>646
音楽単体で聴く気がないなら駄目だろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
歌舞伎とピアノジャズセッションは、曲に合わせてタップダンスするくらいのもっと動きとか独創性欲しかったな
よーわからん、終わり方だった
全体的に学芸会レベルだったのは否めない
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
そもそも論破破綻者が何ほざいてんだって話なんですよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
>>655
アホだw
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
なんでゲーム音楽???
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
馬鹿にしたいのはわかるが盆踊りを馬鹿にするな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
MIKIKO案のリオ閉会式はかなり話題になったのにな
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:50▼返信
>>652
初音ミクwそう言えばいたな、そんなのww
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
>>653
もうお笑い芸人からお寒い芸人に職業欄書き換えた方が良いよね、職歴詐称で捕まるわw
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
利権絡み過ぎてたのは、失態だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
>>650
クスリキレたか?w
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
金使ったところで観客おらんし・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
劇団ひとり出た瞬間消したわ
あぁもう真面目にやらないのねって
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
別に流れる音楽全部知ってる必要ないやろ
ただピクトグラムとか自己満感やばかったが
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
で、放射線量はどれくらいだったの?
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
すぎやまこういち(90) に直接言えよ
使用許可出したのスギヤマ工房なんだから

言えないならチラシの裏にでも書いとけ!
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
>>640
で、サントラは?
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
まあラーメンズ小林と電通のタッグという時点で、しょーもない小規模でシュールなコントがされるというのは予想できたこと
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
>>637
今年批判してた連中が次の五輪で何て言うか楽しみだわw
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:51▼返信
文句言ってるのひろゆきにデヴィ、デーブスペクターだろ
存在にすら眉をひそめる連中ばっかじゃん
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
>>665
盆踊りなら別に良かったんだよな日本的で
タップダンスはなかったマジで
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
日本人って減点法でしか評価しないから、誰がどんな演出しても叩かれまくってるだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
大丈夫
ドラクエもPS5で世界でヒットさせるから
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
>>648
日本の陰キャって世界だったのか
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
世界との調和をアピールしてたのに世界的にはマイナーな日本製ゲームの曲使うのはどうかと思ったわ
どうせやるなら世界中のゲームから曲借りてこい
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
任天堂が撤退したからこんなしょーもない開会式になったのかな
安倍マリオが好評だっただけに残念だ
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
>>660
は?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
>>667
どこの国に住んでるんだこいつ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
じゃ、ひろゆきが演出してください(笑)
舞台に立つ人とそれを有料で見る人、無料視聴で騒ぐ外野では発言の重みが全く違うから(笑)
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:52▼返信
ゲームの本数合算とか雑魚過ぎだろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
売れてんだよなあ・・・ボケゆきじゃ知りようもないんだろうけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
日本人のスピーチ力のショボさがよくわかる開会式だった
まるで小学生の運動会レベル

陛下はお父上レベルまで練習しような
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
別にあんなもんでええわ
下手に派手にマスゲームしてコロナ感染でもしたら最悪中の最悪だし
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
世界で一番聞かれてる日本の曲はゲームとアニメのBGMではあるな
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
>>684
恥が増えるだけだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
>>685
任天堂のキャラなんて出てきたら寒い
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信


マリオがいたリオの閉会式は大好評だったのにね‥

697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
でもひろゆきじゃそれ以下の物しか作れないよね
デブ腐塵はさっさと北朝鮮に帰れ!!!外人が日本人批判してんじゃねーよ。大好きな将軍様にペコペコしてろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
>>389
月桂冠賞の博士が貧富の差をゼロにしていきたいて話してたのが1番面白かった
中抜きジャパン代表の電通にその精神を教えてあげて欲しい😭
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
こりゃPS5も失敗するわけだわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信

安っぽい人間に言われましても
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
ゲーム好きしか反応しない開会式だったな
ピクトグラムも安っぽい
幼稚なオタクの自己満私物化の祭典
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
>>612
>日本風のコメディ、我々には理解不能

ふざけるな!
日本人にだって理解不能なんだが?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:53▼返信
>>686
は?
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
売り上げ本数マウントとかくっせえゴキブリみたいな奴だな
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
IOC会長と総理の真隣に陛下がいるし、前回はそうじゃなかったろ。
何で前例を敢えて変えて、あの配置にするのか。

全体的に日本を雑に扱ってるんだよなぁ

ほんで(おそらく)開会式のせいではないが、菅の最悪加減がさらに拍車をかけたし。
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
>>681
リオの閉会式は、べた褒めだったろ 
今回より少ない予算と人員だったのに
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
>>693
ねーよ馬鹿w
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
>>692
「あんなもん」程度で164億円の開会式費用どこに消えたの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
そもそもスイッチ版ドラクエ11Sが売れてないw
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
ドラクエがなかったらFFも存在していなかったからなぁ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
ゲームの音楽鳴らすってワイドショーかよw
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
っていうかFFは別格としても
他のタイトルよりはまだ海外でも知名度あるほうじゃないかドラクエ?
なんでドラクエが槍玉にあがってるのかが分からん
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
※690
こいつの持っている知識や情報が古すぎてなぁ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
>>696
スガさんがヤル気無いからねぇ...
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
>「ファイナルファンタジーは結構有名なんですけど、ドラゴンクエストって日本以外であんまり売れてないですよね」

なるほど、ひろゆきはパクリ王BTSを使えって言いたいんだな
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:54▼返信
>>701
ほんとオタどもキモかったわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
ドラクエの曲のクオリティは高いだろ
何の問題があるんだ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
>>703
あぁ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
>>684
なんで日本のオリンピックなのにワケワカラン洋ゲーの音楽流すんだよw
そもそも日本のゲーム音楽以上に有名な海外のゲームの曲なんてほとんどないやろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
ひろゆきの本より売れてないドラクエとかいううんこwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
>>674
韓国と中国の放射線量ヤバイらしいね。
韓国なんて原発廃棄物をアスファルトに混ぜてソウル市の道路に使っちゃったから都市部まで被曝量がヤバイんだってね。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
ゲーム 音楽も聞けるしストーリーも楽しめる
サントラ 音楽だけ聞ける

これで「サントラ売れてるの?」って聞く奴はどうかしてるでしょ…

PS5のスタンダード版でもDL買えることを認めない豚みたい
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
>>665
さては、開会式みてないな
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
>>644
何だ?自演か?w
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
ソウル五輪の演出褒めてるやつはほんとに見たのか
全世界が注目する中で平和の鳥丸焼きにしてたのにw
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
>>708
オトモダチの懐ダヨー?
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
中抜きしてショボくなったオリンピック
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
>>718
やらかすなよwおじw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:55▼返信
しょうもない批判はフランスの便所の壁にでも書いてろよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
>>1
ドローンが見えない病気なんだろな
フランス語も読めないからフランスでトレンド入りしたのも理解できない
デビ夫人の言い分はまだ理解できるけど、三密ができない状況では難しいものを含んでるんだよね
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
行進BGMとか気にならなかったが
とにかく演出が安ぽかった
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
>>679
それな
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
>>673
海外の評判高いんだが?パフォーマンスとしても発想がかなり秀逸。お前はあれが褒められなくて、何が褒められるの?ウマ娘?
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
こいつら、批判には擁護するくせに盛り上がってるところに批判してくるのなんなんや?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
ルームランナー タップダンス ジャズ インテルのドローン
日本の文化をやりゃいいのに、あれじゃ日本の事全然わからないよw
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
>>598
実際
ドラクエよりゼルダの売れてるの事実
ドラクエ 500万未満
ゼルダ 8000万以上
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
ひろゆきって自称ご意見番のつもりなんだろうな
張本と同じで批判ばっかりしてる老害みたいな奴だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
※725
なおみの日本分断の地獄の炎に比べればマシじゃね?
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
すぎやまこういちが、どれだけ日本のゲーム音楽に影響与えたか知らんのか?
サントラCDも当時としたらめっちゃ売れたやろ。小学生だったわいはドラクエ3のテープ盤買ってもらって毎日聞いてたぞ。
ドラクエがすぎやまこういちでなかったら、FF他RPG系音楽が、壮大なオペラ系クラッシックになってないぞ!
なんでもかんで世界で売れてるが大正解かよ!
ふざけんな。
ひろゆきは、すぎやま御大に土下座しろ!
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
芸人の茶番はどう言われてたの?(^ω^)
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
>>704
文句言ってるのやっぱり中華豚だったか
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:56▼返信
>>719
海外はそんな風に考えてないよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
日本にすら居ないからなこのフラおじ
何年前で情報止まってるんだろうな
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
>>725
日本人はハトの紙飛行機をまいてましたね
なんか数も少なくて辛気臭かった
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
組織委員会とか中抜きの事しか考えてないからこの程度でしょ
オリンピックは中抜きのついでよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
FOX「葬式のような開会式」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
NBC 判定不能(中継中にCM挟みすぎて非難殺到)
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
>>28
でもドローンが何かわからないですよね!?
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
大工タップ以外は別に悪くなかったが準備期間考えたらやっぱりしょぼいな
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
>>725
鳩丸焼き以外印象がないよねW
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
事実陳列罪でドラクエファンボーイがキレ散らかしてんのほんと草
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
日本人「開会式は糞だった!!あんだけ予算使ってゴミ!!」
じゃああなたの思う100点の開会式とは?
日本人「・・・ゴニョゴニョ・・・」
え?聞こえませんが
日本人「うるせえそういう問題じゃねえだろ!!」
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
>>717
クオリティ?
そんなもん誰も気にしてないぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
基本数人出て来てちょっとやって終わりだったもんなぁ
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
※707
例えば何がある?
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
中途半端なタップダンスなら和太鼓の方が良かった
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
森元の老害が組織委員会の会長やってたんだもん
そりゃあんな内容になるよね
人選も最悪だし
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:57▼返信
>>736
横だけど
8000万はいくらなんでも盛り過ぎとちゃうの…

それと曲的にはドラクエのほうが有名じゃね?
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:58▼返信
そら工費とか含めて986億円しかかかってないからな
残り1.5兆円強は不思議なことにどこかに消えました
会計資料は作られ次第全て破棄されてるんで監査はされません
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:58▼返信
>>603
btなんとかって言うのもゲーム音楽朴ってるからな

韓国でも日本のゲーム音楽の影響は大きい
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:58▼返信
>>751
人形遊びし始めたぞこいつ…w
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:58▼返信
>>7
なおフランスでトレンド入り
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:58▼返信
※727
ショボリンピックでツヤリンピックでしたな
葬式でも見てんとかと思ったw
観客席は墓石みたいだしwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:58▼返信
>>752
お前が気にしてないだけだろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:58▼返信
>>244
ドラクエ信者って無知な人おおすぎるよな
自分たちがRPGの代表みたいな体で、他ゲーの世界観が中世じゃないとか言って叩くから本当うざいし

ニーアは海外で500万以上売ってるからドラクエより圧倒的に売れてる
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
>>722
アホか
ゲームは遊んでる最中に勝手に音楽が聴こえてくるもの
つまり付随物
サントラは音楽が気に入って自分から別途金出して聴くもの
少しは頭使えマヌケ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
あんなに目立つ形でドローン使ってたのにドローン使えば?ってもう頭おかしなってるやん
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
>>1
老害もここまで来ると恥知らずの馬鹿だな

このコロナ禍やあんだけ組織内のゴタゴタがあった中なら頑張った方だろ
ジジイとババアと意見なんか誰も求めてねぇよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
多様性とごちゃ混ぜを履き違えてたな 
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
海外の人なら、ドラクエが日本で売れてようが、海外で売れてなかろうが、
よほど場違いな曲じゃない限り、入場曲なんかどうでもいい。
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
>>739
ヒマなんだな
よくこんな長文書けるわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
狼少年と化したひろゆき
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
>>256
建築費だけでかなりいく
もっとも最初はコンパクト五輪が売りだったから新築多数はやるべきではなかったな
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
ひろゆきには友達がいません
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 11:59▼返信
>>502
皮肉も通じねーのかバカ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
>>754
ウィーアー
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
>>746
このコピペで幾ら貰えるの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
>>698

全ての根源は
佐々木宏と ゆかいな電通仲間たち
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
>>769
むしろ話題性の面ではかなり成功してるよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
>>763
それってあなたの感想ですよね?
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
ひろゆきの好みなんか誰も知ったこっちゃない。
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
でっていう
海外で有名な必要あるの?
世界の大会なんだから日本向けの選曲もあっても何の問題もないだろ
たらこ頭悪すぎないか
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
それってあなたの感想ですよね?
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
>>763
クオリティ気にしない世界的イベントってあるんだ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:00▼返信
>>761
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:01▼返信
日本人は日本人がすることを批判するのが好きな民族です
反面外国人のすることはべた褒めするややこしい性質があります
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:01▼返信
>>762
凄い感性をお持ちだから、演出家になった方がいいよ。多分世界で売れるよ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:01▼返信
>>759
どうでもええわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:01▼返信
まあサッカーW杯も演出ショボかったし日本はこういうの苦手、リオの椎名林檎さん達が異例やったんや‥何で降板させたのか知らんけど
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:01▼返信
>>774
どゆこと?
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:01▼返信
十年後にドキュメンタリーを作って欲しい
競技より面白いだろこんなグダリンピック
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:01▼返信
富士山噴火は日本滅亡を示唆してたのかな
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
FOX「葬式のような開会式」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
NBC 判定不能(中継中にCM挟みすぎて非難殺到)
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
>>760
子供部屋おじさんが画面の向こうに何言ってんだか。それで会話してるつもり?
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
>>783
水準達してれば誰も文句言わんやろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
Steamで販売してる11とか結構海外でも売れたけどな
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
>>25
開会式自体はショボかったけどピュタゆきが言ってることは的外れなのがなんともねぇ
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
入場曲なんてむしろ邪魔じゃない程度に雰囲気に合ってるかどうかが重要
有名だとそちらが主役になってしまうのでダメ
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
いい加減なにか生み出してみたら?
今んところパクリ掲示板しかないよ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
>>145
賛否両論あったのに、否定的な意見を取り上げないのなぜか?というコメントですよ?
バカとか価値とか何を言っているのですか?

否定的な意見の人達も
オリンピック否定しながらテレビ見てツイートしてるはずですよ。私は全く、バカや価値がないとは全く思いませんが…。
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
わくわく電通ランド(司会:佐々木宏)
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
結局降ろされたMIKIKOと椎名林檎の株だけが上がったな
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:02▼返信
※712
ドラクエだけは聞いた事があるんだろ
知らない物は槍玉にあげようもないし
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
毎年最低最悪言ってんだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
FFナンバリング最新作→1000万本
DQナンバリング最新作→600万本
ニーアオートマタ→600万本
まぁまぁ、この通りドラクエさんも頑張ってるから
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
>>748
別に悪くないじゃだめなんだよ。 
みて良かった。が求めてたのに
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
>>794
金の水準満たしてないから文句言ってるんだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
お互いに足の引っ張り合いで見てられねぇよ
日本が何で衰退していくのか
何となく理由が垣間見えるよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
※640
2億本でもないよ
あの楽曲のゲームは売り上げ20億本超えてます
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:03▼返信
>>23
おれもそう思う
何をやっても批判する奴らはいる
810.もこっち投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
だーからマリオ出して任天堂ゲーのBGM使っとけば良かったんだよ
マリオ知らない人類なんていないからね
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
売れたゲームの音楽の全てが高クオリティなわけでもないし買った人みんなが気に入ったという証明も無いしまして積みゲーもいるし
ゲームの売り上げ本数がゲーム音楽の価値は無理筋にも程があるだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
昔は海外では売れて無くて国内で売れまくってて黒字確保できてたけど今は国内の売り上げ激減しまくりで
海外の売り上げも含まないと赤字になるから売れてるじゃないの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
>>765
縦読みかとおもった
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
ひろゆきwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
>>788
過去の映像に不謹慎発言が発覚しましたので降ろした結果です
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
一番中抜きした人も最後に表彰してくれよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
もう佐々木宏 辞任の時にはもう決まっていて変える事なんて出来なかった… これが真実
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信


トンキンがやるならこうなるんだよw

後は札幌に任せとけ!
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:04▼返信
金かけてるのに安っぽい出来になるのが日本のクオリティですよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
>>797
そういう意味では別の場での知名度があるゲームミュージックは大失敗だったな
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
五輪なんてこれ最後に中止にしたほうがいいってくらい盛り上がってない
世界中で日本がバッシングされてる
ざまあwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
>>785
実際は海外に無関心なだけだよな
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
スクエニの公式発表によれば
ニーアオートマタは600万本、ドラクエ11も600万本
日本での売上を引くと海外ではニーアのほうが売れてるって可能性はたしかに高い
FF15は890万本で頭ひとつ抜けてる
KH3は500万本
KHも数字上は低いがドラクエは日本で大きく数字を稼いでるので海外限定だとKHの方が上の可能性も
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
>>806
辿って読め
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
>>765
何言ってんだこいつ?
だから今回は「ゲーム」の曲を使用したのであって、「サントラ」の曲を使用したわけじゃないってことだろ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
FOX「葬式のような開会式」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
NBC 判定不能(中継中にCM挟みすぎて非難殺到)
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:05▼返信
リオ閉会式で盛り上がった分、今回の演出にはガッカリ
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:06▼返信
ドラクエは入場の一発目だけでループしなかったし
日本人へのつかみだったんじゃないか?
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:06▼返信
>>813
遠吠えw
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:06▼返信
ひろゆきはマウント取り
デヴィ夫人は電通憎し
と言った所か…
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:06▼返信
海外で売れる売れないは関係なくね?
そもそも売れてたってゲームオタクしかゲームBGMなんてわからんだろ
世界で五輪見てる中でゲームやらん人の方が遥かに多いんだし
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:06▼返信
>>55
それ上の ドローンはアメリカの技術 を間に受けてるだろ
アメリカチームってソースは上がってない
ただの憶測
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:06▼返信
マリオとドラえもんがいたリオ閉会式が懐かしいね
あの時は東京大会の開会式に期待したんだがな
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
批判しかできないこいつらガイジに何の存在価値もなしw
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
個人の感想述べる批判オリンピックより競技見ようよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
FFはクオリティを高めるために低性能ハードを切り捨てるが、ドラクエは真逆で一人でも多くのユーザーに遊んでもらうためにクオリティを犠牲にするからな
その結果がダブルスコア近い売り上げ差だから皮肉としか言いようがない
スイッチングハブの12でどう生まれ変わるか
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
>>825
売り上げ本数とか挙げてる奴が居るからだろ
ゲームの売り上げ本数イコールその音楽の評価数ではない
サントラの売り上げはそれより確実な証明になる
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
サブカルのごった煮の中に、カルチャーを一滴垂らしたような出来。
日本ってそんな歴史無い国だっけ
陛下雑に扱われるし。
時間と予算かけてこれ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
どういう開会式なら文句言わないの君ら

俺なら「無音で行進して並んで宣誓して解散。30分くらいでおしまい」なら文句言わないけど
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
オリンピッグ🐷 の頃からゲーム音楽使う話が出てたんだろ? 安倍マリオが好評だったから
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
どういう開会式でも一定の批判はでるし
コロナで色々制限されたなかで開会式として形になっただけ良かったと思う
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
こいつら元から批判してやるって目で見てるし
気持ち悪い連中だな
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
>>722
例えが下手くそ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
オリンピックで1番盛り上がったのは

恒例の上半身にココナッツオイル塗って民族衣装で登場するトンガの選手
今回もキターって思いました
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
村国家日本が馬鹿な村人を騙すための開会式なんだからこれでいいんだよ
そもそも海外に向けてやるのが目的ではない
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
>>831
例え知られてなくても日本にはこんな良いものもあるというアピールの場にもなるし、そこは重要じゃないわな
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
>>823
FF15はもう1000万超えてるぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:07▼返信
オリンピック見たあと
自殺して死のう!ニッポン!
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
>>803
毎年オリンピック開いてねぇだろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
BGM云々は除いても中抜きしまくりで金が無い結果だから
クリーン求めるなら中抜きも無くさないとだけどな
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
>>764
無知はてめぇだろ
販売数すら知らんのもさることながら
シリーズ累計は無視、古くからあるから知名度もあるのも無視
テイルズいるのも無視
よくそんなのでドヤれるな恥ずかしくないのか
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
>>803
毎年オリンピック開いてねぇだろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
ドラゴンクエスト 8200万 1985年
ファイナルファンタジー 1億4900万 1986年
テイルズオブシリーズ 2000万 1996年
キングダムハーツ 3200万 2002年
NieR 600万 2010年
スクエニの有名RPGだとこんな感じか
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
>>831
ゲームの曲で盛り上がってる奴等が痛いだけだからな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
逆ゆき
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:08▼返信
>>807
日本は無能が足引っ張ってくるせいで大成できないからな
しまいにゃその無能が成功したいなら海外に行けとか言い出すし
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:09▼返信
>>832
2018年の平昌オリンピックも今回のオリンピックも全部インテルのチームだよ。
インテルが表明してる。
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:09▼返信
別にずっとドラクエが流れていたわけでもないのに
逆にいうと流れていた全部の音楽がわかるやつなんて極一部のゲーマーなわけで開会式をみていた大多数の一般人はほとんどの音楽わからないんだからドラクエに限らず同じことだろ
世界中みんながゲームやるわけじゃないしどっちにしてもスポーツ好きのやつらなんて知らないゲーム音楽だらけだろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:09▼返信
>>827
ほんまそれ。しかも実際にスタッフ入れ替わってるんだから、文句の一つも言いたくなる。
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:09▼返信
>>839
そりゃあアイヌ文化を全面に推した衣装でヒンナヒンナする演出でしょ
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:09▼返信
開会式なんて自己満だろ
誰が五輪の開会式を楽しみにしてんだよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:09▼返信


やはり任天堂は必要だったね

863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
こんなマヌケな民族が歴史上独立保てたのは島国だからとしか言いようがねえよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
ドラクエ12はかなり海外展開意識してそうだよね
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
>>832
Intelジャパンだから元はアメリカで間違いはないよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
>>835
開会式見た感想も言えぬのか・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
問題はオリンピックかが終わったあとで国立競技場とかその後も使ってくのか疑問、陸上では使えないし有効に活用できるんかねコレ
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
>>850
誰がいくらどういう中抜きしたのかどこかに出てる?
妄想だよね
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
>史上最大規模の予算を投じて行われた

これさえなければそれほど叩く要素は無かった
そもオリンピックは競技がメイン
商業的で盛大な開会式には以前から疑問だったからショボいのは気にならなかった
ドローンも割と好き
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
史上最高額使ってるからなあ
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
よっぽど有名でないとゲーム音楽より知られてることない気はする
特に日本の音楽なんて弱すぎるしな
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
>>835
ほんとこれ。競技に政治を絡めないで欲しい。
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:10▼返信
>>2
ひろゆき氏の考え方が日本のダメな所の象徴自国の文化に誇り持てない
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:11▼返信
>>858
そういう意味でひろゆきは今回完全に独り相撲なんよな
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:11▼返信
>>765
知られてるかどうかの話なんだから間抜けはそっちだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:11▼返信
マリオにゼルダにスタジオジブリでも良かったね
歌舞伎もサブカルもタップダンスも全部中途半端
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:11▼返信
>>871
どんだけこんなニッチジャンルが市民権得てると盲信してんだよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:11▼返信
ソニックだけで世界の売り上げ12億本近いからな
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:11▼返信
陛下の扱いが分からないなら、前回と変えるな。
佐々木が降板した時に、元スタッフに頭下げろ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:12▼返信
最新の技術でCG演出なんていう行為日本には無理だからな
派遣と中抜きのせいでお金が無く扱えるノウハウのある会社が皆無だし
それ以前に技術が無いしな停滞と衰退繰り返した結果だけど
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:12▼返信
>>2
あれ?日本てこんなにカッコいいんだって知られるからこそ意味がある
知ってる話だけに依存しようとするからIMAGINEに頼る事になる
日本人かっこ悪い
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:12▼返信
なおみが線香あげて終わりとか
盛大な葬式だったなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:12▼返信
スクエニはこれから20年後、30年後のDQブランドを意識してるらしいけど
要はあの3人がいなくなった後のDQを想定してるわけだろ
それDQである必要なくね。その金でFFを2ラインにでもした方が良いだろ
御大が居なくなった後は
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:12▼返信
あなたの感想ですよね。
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:12▼返信
これ、ここまでドラクエが叩かれてるのって
開会式直前に突然、FFは若い世代に人気無いってイキナリFF信者に喧嘩売りはじめたからじゃないの? って思ったりするわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:13▼返信
ひろゆき?
ああ、論理破綻王か
ってイメージの人じゃないですか
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:13▼返信
>>843
どうして?
ゲーム買わずにサントラ買うやつは希少だと思うけど?

PS5も両バージョンでDL買えるのにパケガー!って言い続ける豚が間抜けでしょ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:13▼返信
そりゃ今までで一番金をかけた五輪が今までで一番ショボイなら叩かれてしかるべきだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:13▼返信
>>878
だから何?
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:13▼返信
安倍マリオがピーク
電通のマヌケ共がリオ演出チームを解任し身内ノリを始めたところから終わりは見えてた
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:13▼返信
そもそもオリンピックってマイナースポーツの集まり...
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:13▼返信
>>876
何より海老蔵って関東連合とトラブルおこすやべーやつじゃん
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
世界の祭典でゲーム音楽て
クオリティ云々で絞るならまだ競馬のファンファーレ流してた方が良かった
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
FFがどんなに有名であろうとゲーム好きなやつってオリンピックの開会式みていた半数にも満たないと思うよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
売れてても任天堂みたいな安っぽい曲じゃ諸外国に失礼
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
過去のオリンピックは何を流してたんだろうか気にしたことなかったわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
技術力がないから伝統を押し付けるしかない
その結果がタップダンスとかやったんやろなぁ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
任天堂ワールドの方が万倍クオリティ高いんだが・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
IMAGINEはホントかっこ悪かった
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:14▼返信
まあ、いつもあんなもんだろ。
金か買っててすごいという演出もあれば、謎の舞踊みたいなよく分からん演出もある。
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
デーブスペクターや朝鮮メディアがショぼすぎワロタでこき下ろしてるよw
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
華やかな社交界で覇を競ったような貴婦人様からみたら、今の落ち目の日本なんてゴミ以下だろうな
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
>>879
日本は年功序列
スガや百合子の方が人生の先輩やで
904.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
中抜き利権ピックに何いってんだい?
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
ドラクエみたいなクソゲーの曲を代表曲として使わんでくれよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
きっとロシア人の文句も金積んでメディアの捏造ということにしたのだろう
そう考え直させるぐらいには酷い開会式だった
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
本田のロボット出せよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
>>890
身内はダメだよね  
自分もチームで企画つくったりするけど、身内だと馴れ合いがはじまったり意見が片寄るから 
ちがう分野の人たちあつめて案だしは、するわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
>>885
多分最近FF14の成功が話題になってて、ドラクエ10と比べられたりしてるからイライラしたんやろうな
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:15▼返信
>165億ってシン・ゴジラ3本は撮れる予算やろ
>それだけの価値あったの

うわぁ、コスパ悪
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:16▼返信
>>810
さっきからキレ散らかしてる奴の正体がわかっちゃったんですけどw
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:16▼返信
世界にチープだと揶揄されて恥晒してどんだけ中抜きしとんねん
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:16▼返信
JRPG好きな奴は頭おかしいでしかし
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:16▼返信
ほー珍しく逆張ってないな、おれも同じ感想だし
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:17▼返信
>>898
それって数時間後に開催されるトラック競技までに撤収出来んの?
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:17▼返信
>>887
ゲーム買わずにサントラ買う奴は確かに希少だな
けど今までゲームの売り上げの半分すらサントラ売れた事もないのな
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:17▼返信
それってあなたの感想ですよね定期
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:17▼返信
リアルで見てたけどなかなか良かったじゃん
批判しかできない人生って寂しいな
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:17▼返信
客入れたって変わんねーよ
チケットゲットしてた客は回避できてよかったんじゃね
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:17▼返信
7年準備してこれですよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:17▼返信
「あなたの感想ですよね」
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
なんでひろゆきを満足させる内容にしなきゃいけないんだよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
>>903
日本って何か考えたことない人が、喜んでるんだなって。
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
佐々木宏が任天堂を外したかったんだろ?
リオの閉会式のビデオと安倍マリオは任天堂ガチガチに絡んでいたから良かったのにな…

今回の開会式はゴキちゃんの望んだ開会式
電通、角ソ連が絡んでクソ人選での開会式だな
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
あんながっかりオリンピックなら給付金くれよガチで
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
たしかに安倍マリオのときは盛り上がってたな
地球の反対だから輸送もできず、お金もかけず良くやった
でもさー今回はひどかったよ 開会式キャンセルのが良かった
閉会式で挽回できるか?
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
北京   110億
ロンドン  47億
リオ    4億
東京   160億

これは追及されろ
この国の問題がつまってる
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
>>882
流石に聖火を冒涜するのは
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
小学生にやらせたほうがマシだったな
高給取りどもが雁首揃えてこのざまだよ
馬鹿しかいねえのかこの国は
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
ひろゆき、韓国、任天堂仲良く放射能フリー弁当でも食ってろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
>>875
ようマヌケw
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:18▼返信
165億なんて任天堂のゲーム1本のCM費用で無くなるわ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
>>899
それな、今更イマジンはねーわ
決めた奴80代かよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
7年の時間と3兆円の予算をかけて出来上がったのが結果がゴミとか悲しいなぁ
935.投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
どうせ今まではロクに開会式なんて見なかったやつらが今回は叩きたいから見ていて案の定叩いているってだけでしょ
どんな開会式だろうと叩いているよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
天皇陛下が立った時に慌ててたった菅総理は一生忘れられないわ
舐めすぎな
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
>>924
ゴミ東京オリンピックは ゴミ箱へ
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
>>910
165億も使われてねーよw
50億くらいだろ実際
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
日本は韓国のモルゲッソヨみたいに世界中にインパクトを与えられるようなことは出来ないからなぁ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
嵐をお越して全てを壊すの↑→↑→
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:19▼返信
>>936
シドニーとロンドンかっこよかった
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
しかもドラクエって対象が40後半か下手したら50代以上だろ?完全に演歌枠w
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
日本のゲームといえば任天堂だからな
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
ひろゆき「日本人の評価基準は俺様が満足するかどうかだ!!異論は認めない!!」
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
※896
北京五輪だと花火パフォーマンス(CG)とか
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
>>935
開会式で一番印象深いのがそこでワロタ
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
なんで任天堂は自社のゲーム曲の許可出さなかったの??ドケチ過ぎない??

以前もEVOっつうアメリカのゲームの祭典でスマブラを使用許可するかしないかで揉めたんだよなぁ・・


プロゲーマーの大会の賞金もまったく出さないし、クソドケチ会社の任天堂
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
>>935
体調悪かったんじゃない 
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
>>866
拡大解釈しすぎだよつまんねーな
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
庵野に演出頼めば良かったのに
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
なんで任天堂は自社のゲーム曲の許可出さなかったの??ドケチ過ぎない??

以前もEVOっつうアメリカのゲームの祭典でスマブラを使用許可するかしないかで揉めたんだよなぁ・・


プロゲーマーの大会の賞金もまったく出さないし、クソドケチ会社の任天堂
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
ほんとなんで開催したんだろな。無理にこっちに来てメダル候補も感染して辞退になってるのに
選手も望んでないだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
>>918
あれで満足できるなんて寂しいな
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:20▼返信
文句言う奴らは最初からアイデア持ってボランティアにでも行けよ
毎回開会式とかこんなもんだし日本だからってちらっと見て文句言うだけとか暇すぎだろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
>>866
拡大解釈しすぎだよつまんねーなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
>>953
望んでないなら誰も来ないから印象操作やめろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
たらこの被り物がなかったから激怒
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
>>936
そう言うしかないのは分かるが、度合いの問題だよ。
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
>>951
くせえ
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
>>837
音楽の評価で選曲を決めたわけじゃないだろ。
確実な証明とかいいから、外に出なよ。
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
>>949
常に寝てるだけじゃん?
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:21▼返信
ドラクエシリーズ八千二百万本
テイルズシリーズも何だかんだ二千万本も売れてるのか
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
>>853
バンナム吸収するなw
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
どれだけ多額の費用使われても実際に使われるのはそこから大体8.9割減るんだろうけどな
中抜きのせいで
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
んなこと言ったらPSU使われてたの気付いたやつどんだけいるんだよ
PSO2ならまだしもPSUだぞw
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
開閉会式合わせて165億だからな

開会式は1億くらいだったんだよきっと
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
>>955
だからジャニーズのコンサートで十分だと何度言えば
オリンピックなんて金の無駄使い
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
とりあえず不満だったのは芸人のくだりだけ
あれは擁護できないクソだった
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
※939
もっと下、15億程度と言われている
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:22▼返信
なおみ「火を付けるぐらい鬱でもデキルヨw 」


ほんくそ
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
>>955
ボランティアごときにどうにかできるわけないだろクソニートには、わからないだろうけどな
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
開会式での懐の深さは

ソニーと各日本のゲーム会社>>>>>>>>>>>>任天堂

って世界中で言われててワラタw 海外の人達の反応見てこいよ、マジでそう言ってるぞ任豚
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
金かかってそうでも文句いうんだろ
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
ナカヌキガーナカヌキガーアベガースガガージミガーデンツウガー


これだけ繰り返してれば自分が頭良くなったと思える
不思議!
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
>>935
すまない彼はファビーなんだ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
コロナ理由に開会式と閉会式中止にした方が恥晒さなくて良かったのに
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
>>863
80年程前に占領されてますが独立しました
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:23▼返信
これでも電通サイドは「メダル取ったらどうせ忘れる」とか思っていて
その通り、電通が金稼いで終わりなんでしょ。
そして、彼らは国内に投資せずに、グローバルな株に投資するんでしょ?終わってない?ww
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:24▼返信
ハイライト見て見た気になってる会場はここですか?
中抜きって言えばかっこいいと思ってるアンチ多すぎな
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:24▼返信
地獄のような状況だったにも関わらず良くやったよ
何よりゲームの音楽かけただけで120点の出来
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:24▼返信
※954
北朝鮮あたりの貧民層なら満足どころか感動して涙流すと思うよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:24▼返信
旭日模様全面に押し出した演出くらいしろよ
朝鮮が怖いのか?
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:24▼返信
>>863
世界史疎すぎませんか?
全ては半島から始まったとか思ってる人?
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:24▼返信
>>973
普通に閉会式で使うかもしれんから煽るのやめとけ
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:24▼返信
>>841
たしかにコロナの制限下で開会式できたのはいいけど、問題は掛かった金だよ
掛かった金に対して何あのしょぼさってのがある
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:25▼返信



PSの糞ゲーでは力不足だったか

やはり任天堂が必要だね!
988.投稿日:2021年07月24日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:25▼返信
>>975
短文やオウム返しして煽るだけのやつって、ほんまクソ お前もオレもな
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:25▼返信
利権に群がるIOC、政治家「税金あざーすwww、自分達のQOL向上に使いま〜すwww、良い女抱きま〜すwww、国民の皆様あざ〜すwwwwwwww」
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:25▼返信
>>954
じゃあ君が満足できるものを教えて。
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:25▼返信
>>877
逆にゲーム音楽より知られてるのって数える程しかおらんやろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:25▼返信
※935
リハで何度も確認してるだろうし陛下が開会の宣言する直前に小池と一緒に立ち上がるって決められてたんじゃないの?
直前に小池がガースーの方みて同時に立ち上がってるし
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:26▼返信
>>935
ていうかたかが総理が平然と横にいるのもムカつくわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:26▼返信
ゼルダはー?
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:26▼返信
海老蔵はつまらなかった
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:26▼返信
>>980
俺は全部見た上でハッキリクソだって言ってるんだが、ハイライト見ただけでクソとわかるならもっとダメじゃねーかw
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:26▼返信
最近可愛いショタに興味が出てきた
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:26▼返信
売女風情が盆踊りを見下してんじゃねーよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:26▼返信
>>927
リオ4億マジかよ
4億であのレベル出せるのかよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:27▼返信
>>954
みんな待ってるから君が作りたかったオリンピックを発表してよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:27▼返信
親しみやすかったよ
ピクトグラムは欽ちゃんの仮装大将見てるみたいだった
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:27▼返信
>>885
だからあの人はFF遊んでる人だってば
ソース元くらい確認しろよボケ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:27▼返信
>>996
新作歌舞伎発表会見をドタキャンしてBARで酒飲んで関東連合と喧嘩して流血騒ぎするやつなんだ、許してくれ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:27▼返信
日本を雑に扱われるし、リオの期待は裏切られるし。予算は増えに増えたし。

一部良かっただけで、許せないこと多いんだが。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:28▼返信
>>40
じゃあ3兆円はどこに消えたんですかね。
ぁあお友達に配ったのか。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:28▼返信
>>1002
なら欽ちゃんの仮装大賞みるわ。 
165億かかったオリンピックならではの演出をみたかった
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:28▼返信
リオオリンピック閉会式の次回開催国の日本演出がピークだった
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:28▼返信
NHKに嵐呼んで台風接近とか狙ってるのか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:28▼返信
批判するならどんな開会式が良かったか言えよひろゆきもデビーもお前らアンチも
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
>>924
森経由で無理矢理やらされた安倍マリオだろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
じゃデビが演出やれや
作り上げた人に一定のリスペクト示さない人は信用できない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
>>1010
やらなくて良かったけど?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
かといってドラクエ以上に流すに値する曲なんてそうないだろ
海外から見たら日本の曲なんてどれも知らんわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
>>1008
椎名林檎と野村萬斎と振り付けの人のチームみたかった
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
ボレロも意味わからん。イマジンも意味わからんけど。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
前の閉会式みたいにもっとコミカルさに振り切っても良かったと思う
ゲーム音楽もドローンも良かったけど日本にはもっともっとコンテンツがあるのに勿体ないと思ってしまった
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
ドラクエより売れてないゲームの音楽が使われてる時点で
売上なんて関係ないのでわ?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:29▼返信
ここまで現実的な「こういう演出の方が良かった」という案無し。
そりゃ言えないよな。人の批判するのは楽しいし、「斜に構えた自分かっこいい」出来るけど、自分が批判される立場になるのは嫌なお子ちゃまなんだからさ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:30▼返信
※1010
最新のCG技術をふんだんに盛り沢山で使って日本って凄いなって思えるような開会式だと良かったぞ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:30▼返信
>>1014
鬼滅ドラゴンボールナルトコナンワンピースシティハンタースラムダンクセーラームーン
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:30▼返信
>>1019
MIKIKO案でええやん
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:30▼返信
ひろゆき&デビィ&はちまキッズ

夢のコラボレーション

「不満の言える俺たちかっこいいだろ!!」
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:30▼返信
>>968
ゲボ吐きそう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:31▼返信
>>1022
ほんとそれ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:31▼返信
※973
楽曲提供やアーティストの相談をしにソニーに赴く五輪組織委員会
日本らしさをアピール出来るゲーム楽曲に決定
ソニーと組織委員会でゲーム楽曲のチョイス

任天堂とは仲が良く無いからこうなりました
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:31▼返信
>>1016
ワイも「ずっとボレロ流れてるのなんでなん?」オモタわwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:31▼返信
デビィ夫人はずっと有観客でやれって言ってたしな
無観客の地味な開会式が嫌だったんだろ
ひろゆきは逆張りしたいだけだから聴く価値なし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:31▼返信
>>1019
モルカーを走らせて 
入場曲はキティちゃんのポップコーンの歌 
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:31▼返信
>>1013
やらないことのリスクの方が高かったのは誰の見てもわかるが小学生なのかな?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:31▼返信
KIMONO PROJECT 無駄
で調べてみろよ。全体的に反日なんだよ。反日。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
解任された女の人のアキラのバイクとかマリオとかが出てくる方が良さげではあるけど、簡易化してるから仕方ない面はあるだろうな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
良かったのゲーム音楽だけだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
>>1007
ハイハイどうぞ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
お前ら暇してるなら競技みろよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
一応まだ技術立国って体裁なのにダンス踊ってただけだもんな
何故か花火もショぼかったし
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
>>767
コロナ関係なく無駄金使いまくってコレかよ…とは思うけどな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
>>1023
いやいやいや、釣り針でっかいなおいw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
あいうえお順問題
日本でしか売れれないゲームの曲(一昔前まではタイトルすらドラゴンウォリアーだった)
言葉にしないと意味の伝わらないお芝居や演劇やパフォーマンスや歌舞伎や曲

これが自己満じゃないと言えるのか
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:32▼返信
>>989
所詮はネットの向こうの争いだからな。ここのコメントに真の意味なんてない。全部暇つぶしの駄文。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:33▼返信
※1016
ああいう長い間をもたせるのに使いやすいからじゃね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:33▼返信
日本風味を出したいなら海老蔵じゃなくて和太鼓の演奏
ゲーム音楽にしてもニーアとテイルズはマイナー過ぎる
アニメならジブリ、ドラえもん、クレしん、ワンピ、鬼滅、ドラゴンボール、特撮ならゴジラとかネタもいっぱいあるのに
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:33▼返信
ロンドンオリンピックの開会式見に行ったらベタザントウキョってコメントにめっちゃいいね付いてて泣いた
確かにロンドン最高やけども
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:33▼返信
何で芸人ごときに演出任せてんのかね
長野でも欽ちゃんに任せて身内ノリで大失敗してんのに
マジで電通は日本の癌
早く消滅して潰れろ消えてくれ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:33▼返信
せっかく日本で開催されたのに文句ばっかりしか言えないお前らみたいなのがいると気分下がるな
お前らみたいな文句言う奴のことみんなHIROYUKIって呼ぶことにするわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
>>981
キモ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
ピクトグラムは良かったと思うがなぁ
海老蔵+ジャズがイミフ
海老蔵は海老蔵で単体でやればよかったのにほとんど映されないしジャズとも合ってないし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
>>959
その度合いは誰がどういう基準で判定してるんですか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
はあ…MIKIKO案のAKIRAからのマリオ演出が見たかったぜ…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
MISIAやなだぎ武は海外で売れてんのか?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
朝鮮から初音ミクの3Ðホログラムライブでもやってた方がマシだとかショぼすぎる演出をおかずに玩具にされてるぞw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
>>1014
ヤバいよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
テレビクルーも劇団ひとりも要らなかった
意味不明の連続だった
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:34▼返信
ニーアの曲いいよなー
オートマタだけで600万本売れてるのすごいな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:35▼返信
ピクトグラムの奴はまあいい
海外でもああいうの好まれるし
だが芸人のくだりは日本人でも面白くないし何でやったのかは本当に理解できない
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:35▼返信
※1036
技術だけあってもその技術を扱える人が年々減って行って尚且つノウハウの蓄勢を一切やってない国だしな
派遣の人がその技術扱えてノウハウを偶々持っていましたって言う状況だけど
故に技術発展も見込めず停滞と衰退を繰り返す国になってしまったんだ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:35▼返信
>>1033
キモオタにとってはだろw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:35▼返信
>>1041
100億円以上かけて、曲作る力も無いんですか。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:35▼返信
リオの40倍金かけてコレですか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:35▼返信
>>1035
水泳とボートやってたけどオリンピック見ても面白く無いから無理
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
当初の秋元康のままだったらAKBとか出てきて下手くそな歌と踊りを全世界に披露してたかもしれないんだぞ
それに比べたら遥かにマシ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
元論破王と老害は喋んな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
>>1042
どうせ知らない奴だらけだから関係ない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
国立競技場自体、お前ら入って座って長時間いた事ある?

狭い通路と席の幅、硬すぎる座席と背もたれ、空気調整を行う余地のない構造

これ自体が木を使ったというシンボリックな意味合い以外の価値がない

消してはいけない聖火を置いとくにはなかなか皮肉の効いた燃えやすい会場
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
※1047
思いついたものをただ単にむりやりくっつけただけの演出 
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
開会式が目玉ってのは同意できないな
競技が目玉だろうよ
選手バカにしてんのか
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
今までバカにしていたゲームが世界を沸かせたけどw
気分はどうだアンチw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
リオ閉会式動画のトップコメントにべターザン opening in tokyo と書かれてて悲しくなったわ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
>>1054
で、サントラは?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:36▼返信
普段聴いてるニッチなゲームミュージックが開会式で流れただけでも俺は嬉しかったわ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
>>1067
オタの体温が上がっただけだぞキモオタw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
芸人軍団と劇団ひとりはまじで滑ってた
イミフ

けど荒川静香は久しぶりにみたら普通に綺麗だったな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
イマジン映像利用と出演料とバッハ招待に90億つかってんじゃねえのこれ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
後進国より演出がショボいってほんと日本は衰退したんだなぁって皆実感したよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
本当はスタジアムも満員で歓声やカメラのフラッシュがピカピカ光ってて賑やかだったんだろうなと思うと少し悲しくなった
コロナしね
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
>>1026
ソニー系のゲームの曲はまったく無かったが?
まさか勘違いしてないと思うが、ゲーム会社ってソニーやNintendoの子会社じゃないからな?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
>>1070
そして今後もニッチだよ
日陰街道爆進してねw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
>>1042
アニメなら北斗の拳、デスノート、セーラームーンでしょ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
歌舞伎の件は、「歌舞伎は間が持たないからピアノでもつけよう」みたいな、歌舞伎に失礼なメッセージになってるんだわ。

普通に歌舞伎見せればよかったじゃん。
歌舞伎で神様演じて、富士山の聖火台開くとかできたじゃん。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:37▼返信
普通開会式なんて長いだけで退屈なもの。ゲーム音楽なんて知らない人は知らないものでそこまで反発なかったんなら成功じゃない
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
>>1072
荒川静香最初わかんなかったわ。宝塚の人かなって思ったぐらい垢抜けてた
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
>>1065
祭典とかのオープニングとかもそんなもんよ
驚くことじゃない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
※1059
リオ 約550億円
東京 約1569億円 競技場でさえ3倍いかないぐらいなのになw 
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
AKBとか出てこなくて本当に良かったよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
どの五輪でも開会式の内容って思ってる以上に内容覚えてないんだよね
閉会式の方が印象強いし
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
芸人使うなよ気持ち悪い
まぁシュリンプも嫌いだけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
この八年以上、99%以上の中抜きに忙しかったにきまってるだろ
あとはわずかな金で間に合わせのゴミで終了
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
>>1060
面白くないから暇するという謎理論。面白いことしろよ。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
案出したら出したで文句言われるんだろうけどね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
初期の演出チームであるMIKIKO氏率いるアミューズバックアップの演出を見てみたかった。
リア閉会式のパフォーマンスは大雨で予定を変更しても凄かった。やっぱりアミューズやMIKIKO氏は数万人規模のステージ演出を年間に何十本もこなしてるプロだから競技場と言う広いステージを最大限に活かした演出を行ったと思う。花火やライティングも 、音とのシンクロも上手くやったと思う。今回のドローンにしてもMIKIKO氏の演出であればそこに音とライトと花火がシンクロしてもっと素晴らしいモノになっていたと思う。
電通とアミューズとでは場数、経験値が違い過ぎると思う。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:38▼返信
>>1081
それ
あんなに綺麗だったっけ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:39▼返信
邦画自体朝鮮より遥かに劣ってる時点で演出なんて期待する方がおかしい
1093.投稿日:2021年07月24日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:39▼返信
ほぼ人件費なんだろうw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:39▼返信
といっても何処の大会の開会式も謎ダンスしてるだけじゃねーか?
出演者をCGに置き換えたホログラムライブぐらいはやってもよかったけど
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
>>1079
お前が歌舞伎の何をわかってるのか
歌舞伎に失礼なら役者も断るだろ
お前みたいな俺わかってます的な害悪な客が文化を停滞させるんだぞ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
>>1077
速攻嫁に聴かせたわw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
大会組織委員会は北朝鮮だと抹殺レベルだぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
ドラクエが人気ないってひろゆきアホ?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
松原みきとかのシティポップを期待してた外国人さん達可哀想だな
ゲーム音楽とかかかってガッカリだったんじゃね?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
>>55
あのパントマイムみたいなのは
地味で退屈で野暮った過ぎるね
せめて人型ロボットにやらせろと言いたい
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
入場曲はルパン3世がよかったな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
ま、たしかにそうなんだけど曲自体は名曲であることには変わりはないと思うぜ

なんにでも文句を言う狂犬病左翼ウイルス感染してんじゃねーのwww
その先にあるのは共産党の手下ですわw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:40▼返信
>>736
は?こいつ豚脳になりすぎだろ大差ねえよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:41▼返信
松井と長嶋が一緒に歩いてるのは泣きそうになったけどな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:41▼返信
>>1097
空気抜け気味の?w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:41▼返信
>>1099
論理破綻王だぞ?
専門家に自分の知識だけで戦い挑みに行くくらいなんだぞ?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
>>1021
それで行進曲に合う曲は?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
>>1106
子供も居るわ
童貞なの?w
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
>>1099
海外人気はないじゃん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
ドラクエが売れてないからダメとか任天堂信者みたいな事言ってんじゃないよ
バカなの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
>>1096
じゃぁおもしろかったの?あれ?
面白くないと停滞するよ?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
ジブリのトトロダンスでもやれよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
>>1103
共産党の方が間違いなく素晴らしい開会式出来るだろうな

北京オリンピックはグダグダにならないしな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
>>1027
ボレロという曲は知っていても、ボレロという曲の持つ意味は知らないんだね。多くの人がそんなもんだと思うけど、知らないって、感じ取れないって悲しい。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
絶望的な日本に開会式を派手にできるだけのお金があると思うか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:42▼返信
一般人ヒエヒエだったな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:43▼返信
このババアは何を勘違いしているのでしょうか?五輪は多種多様な競技で世界中のアスリートが競い合うのが主な目的なんだから、開会式のド派手な演出なんて要らんのよ、選手入場だけで良いんだわ、セレブか何だか知らんが何でもかんでも豪華なものが良いと思い込んでるイタい奴らなんだろうね。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:43▼返信
今英語圏のグーグルも日本のゲーム調になってるのが良いよね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:43▼返信
>>1096
案出したら、出したでこれ。何言っても今の日本人じゃ無理。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:43▼返信
初期の開会式メンバーならリオの閉会式の様なまともなものが出たろうね
電通がトップの時点でショーそのものはゴミしか生まれないのは分かりきっていたけど、それでも入場にゲームBGM使ってTwitterのトレンドを操る辺りはさすが電通という面目躍如
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:44▼返信
フランスにでも演出頼んだ方が日本らしいショーが見れたんじゃね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:44▼返信
あまり文句は言いたくないが、流石にあの開会式は手放しでは褒められないね。リオ閉会式が良かったので期待が高かった
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:44▼返信
バッハは呼ばないで、ほんいきの和田アキ子にペガサス幻想、ソルジャー・ドリーム、CHA-LA HEAD-CHA-LAのノーマイク・フルメドレーをやらせていればな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:44▼返信
ドラクエはゴミだからなあ
スクエニ枠多すぎな上どう考えても格下のドラクエなんかねじ込むあたり相当なゴリ押しがあったんだろうな
キャバクラ狂いのセクハラじじいの堀井は典型的なセカイ病患者だからそれくらいのことはしそう
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:44▼返信
>>1105
老人虐待と高齢化社会のシンボルだったよな。 
電動車椅子とかじゃダメだったんか?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:44▼返信
選手達みんなで盆踊りでもしたほうがマシ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
唯一1800台?のドローンだけが4年前には実現できなかった技術でそれだけが見所だった
あとゲーム業界報われた
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
>>177
韓国人のガリ勉具合を知ってると
あとで泣きを見るよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
ドローンで感動した人は中国共産党100周年のドローン見たら悲しくなるよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
・良かった点
MISIA、真矢みき一団の表情、競技場の設備、ドローン
・ダメだった点
お笑い芸人のコント仮装大賞、広い競技場を活かせない小さな演出、
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
スクエニだけで何枠も消費していて不快だったな
選考委員はFF黄金時代世代のおっさんなんやろな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
※1061
いや、ぶっちゃけこの程度の内容ならアイドル全員集合で
サブカルアピールしてた方が日本らしくて良かったわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
>>1109
エア嫁エア子エア家庭w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:45▼返信
>>1120
アホかよ
案が普通の歌舞伎とか面白くなるわけねぇじゃん
そもそも歌舞伎自体がどうやろうと開会式にあわんし不要
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:46▼返信
>>1126
本人が拒否したんだろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:46▼返信
電通マジで潰れろ!
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:46▼返信
>>1131
森山未來は?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:46▼返信
てか記憶に残る開会式なんて生きた鳩を燃やしたアレとか空飛ぶ人間が現れたロスぐらいだろ
アテネとか北京とか特に印象無いぞ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:46▼返信
日本が誇るセクシー女優が水着で踊ってた方がマシって朝鮮が言ってて悔しいです
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:47▼返信
>>1114
欧州がボイコットするから共産党はノーチャンスだよ?チャイニーズ?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:48▼返信
>>71
コロナ騒動おきてから一年以上たってるのに、それに対応したモノを用意できないのが無能なんだろ?
3兆円使ったみたいだけど、それであれ。
カスみてえな国だよ日本は。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:48▼返信
コロナでいろんな事が禁止になったからなww
マスゴミの願いが叶ったなww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:48▼返信
>>1128
そのドローンはインテルの技術で、日本関係ないw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:48▼返信
※1126
横だけどあれは長嶋自身が自分の足で歩きたいって言ったからだよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:49▼返信
>>1140
それなら録画して見たわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
ファーーーーーーーーーー

3兆円みんな電通が中抜きしちゃった!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
>>1136
誰も文句言えない。完璧なお涙頂戴プログラム。
24時間テレビで鍛えただけある。
…っていう風にしか見えないわ。そう思わせないような社会環境と性格ならよかったなぁ。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
中国の二番煎じみたいなやつしか見てないけど、そんなに酷かったんだ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
>>1130
それインテル入ってる?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
毎回回閉会式しっかり見て批評してるやつならまだしも
まともに今まで見てないやつらがいきなり批評家気取ってネガキャンしてるのがまあ滑稽
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
>>1119
ドットが日本独自とか頭大丈夫かよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
ファーーーーーーーーーー

国税3兆円を電通が中抜きしちゃった!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
ほならね?君らが演出してみろって話でしょ?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:50▼返信
>>1136
誰も文句言えない。完璧なお涙頂戴プログラム。
24時間テレビで鍛えただけある。
…っていう風にしか見えないわ。そう思わせないような社会環境と性格ならよかったなぁ。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:51▼返信
リオ五輪総予算1兆3000億円
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:51▼返信
老害老害ガガイのガイ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:51▼返信
ドローンの中国の二番煎じみたいなやつしか見てないけど、そんなに酷かったんだ?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:51▼返信
大失敗中抜き五輪
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:52▼返信
>>1144
最先端技術なんてほとんどがアメリカ由来じゃん 別に国威を示すためのものでは無い
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:52▼返信
まぁ演出はショボかったけど
五輪は開会式だけに費用をつぎ込むんだと思って発狂している連中もアホだとは思うな
金の問題ではなく演出の問題
起用する側が人任せでほったらかしだったからゴタゴタもありこうなった

1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:53▼返信
ビル売却で電通終わったーとか喜ぶわりに大金中抜きして儲けてるーとか言う話も信じるのな
騙されやすすぎじゃね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:53▼返信
KIMONO PROJECT 無駄
で調べてみろよ。全体的に反日なんだよ。反日。

開会式の陛下の扱いも、前回より雑になってるだろ。これで良かったなんて言ったらズルズルいくぞ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:53▼返信
ちなみに来年法律改正であの数のドローンを飛ばすことは不可能になるらしい
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:54▼返信
なぜ韓国に外注しなかったのか不思議
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:54▼返信
>>1055
>何でやったのか
隠蔽堂安部マリオのズッ友枠でしょ?
吉本芸人は
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:54▼返信
じゃあお前が作れや
出来もしないのにクソコメ垂れ流しやがって
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:54▼返信
まあ実際意味不明ダンスパートの連続だったしな・・・
歌舞伎が来て、「おおおおお!!どうなるんだ!?」と思ったら、なんか睨んで終わり・・・

いやマジで最低な開会式だったと思うよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:54▼返信
>>1154
んじゃお前はアニメ、ゲーム、映画、ドラマ
ありとあらゆる全ての物を批判できないね。
何か批判する度に、じゃあお前がやってみろで終わるけど?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:55▼返信
これが最後の日本の五輪だからね
もう2度とないあくむを楽しみましょう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:55▼返信
批判しかしない人ってクソ邪魔
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:55▼返信
>>1168
睨みは歌舞伎の技だぞにわか
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:55▼返信
>>1120
批判することのアンチテーゼのような奥深いコメントするな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:55▼返信
※1156
予算2倍以上なのにこの出来なのか日本・・・・
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:56▼返信
ロンドンの五倍の金かかってるからな
五倍良かったよね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:56▼返信
それってあなたの感想ですよね?

ひろゆきはこれを使ってもらうために発言してるだろw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:57▼返信
リオの外人コメント ベタザン東京
ロンドンの外人コメント ベタザン東京
いいね多数
これはおわたね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:57▼返信
※1172
その歌舞伎をしらんにわかが世界中にどんだけいると思ってんだよw
9割以上が俺みたいな感想になるんだわw

そもそも歌舞伎なんてワンピースコラボもするくらい進化しようと頑張ってるのに、何だよこの使い方wwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:57▼返信
>>1120
マジレスすると神様を扱うのは難しい。歌舞伎もそれ単体だと意味不明。富士山が開くのはまぁ良し。
って批評されてどういう気持ち?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:58▼返信
人類の歴史的に貴重な存在であるエンペラーの扱いが軽かったね
まああれにより象徴的存在だってのが世界に伝わった感はあるが
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:58▼返信
もうこういう答えのないものでしかイキれない論破(笑)王でした
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:59▼返信
悪くないって思ったけどそれじゃダメよね
七年かけてまぁ悪くないかなレベルじゃあね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:59▼返信
開会式前の番組で、今までの五輪の開会式を紹介したのもまずかったな
その後に、それらの全てに劣る開会式ってのをまざまざと見せつけられたわけだし・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 12:59▼返信
>>1177
そりゃ誰だってリオ閉会式のほうがいいと思う
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:00▼返信
>>1022
それが理想よ。今回のゴタゴタはクソみたいな年寄りの戯言が全て。ほんと日本の衰退を体現してるわ。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:00▼返信
2008年の北京五輪の開会式と比べたら、もうなんか10点くらいって感じ・・・
やってることもしょぼいわ、内容もつまらんわで酷すぎる。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:01▼返信
>>1118
君の言うように、派手かどうかなんてどうでも良いけど、じゃあ逆に史上最高レベルで金が使われてるはずなのに、その金は何処に使ってるかは気になるけどな。
いい加減、商業主義はやめて純粋にスポーツを楽しむイベントに回帰すべきだとは思う。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:01▼返信
全てがダメなまさに黒歴史なオリンピックだな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:05▼返信
>>1186
北京もそんなに素晴らしかった覚えはない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:06▼返信
任天堂が辞退した時点で他に有名な曲って日本にあったっけ?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:06▼返信
リオ閉会式がよかったって言ってるのは日本人が演出した部分いってんの?糞だよね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:07▼返信
>>1179
歌舞伎とピアノコラボも単体じゃ意味不明だから、イーブン。
でもこちらの案には、歌舞伎の熱演で聖火台を呼び出すという展開の繋がりと熱量がある。
その分こっちの方が上じゃね。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:07▼返信
ドラクエの音楽は
初めてTVゲームに音楽家が音を作ってくれた…すぎやまこういちがTVゲームの地位を上げてくれた…だから最初にドラクエ持ってきたのは個人的に感動したけどな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:07▼返信
第一回オリンピックから東京までのうちで史上最悪でした
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:07▼返信
>>1186
CG花火に口パクがそんなに良かった?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:07▼返信
>>1190
ないよ
日本の代表したゲーム会社は任天堂唯一だからw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:07▼返信
>開会式が目玉なのに
えっ
目玉は競技だよおばあちゃん!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:07▼返信
この状況で内容の善し悪しに期待してた人がいるのが意外
大きなトラブルで進行が停止したり爆破テロみたいなのがなくて御の字という印象
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:08▼返信
ピクトさんかわいくて良かった
3回くらい見ちゃった
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:09▼返信
電通は前の会長が在日だしまともな開会式やるわけないだろw
評判良かったリオ組解散させてディスカウントジャパン完遂よw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:10▼返信
>>1197
皮肉もわからないの!?おじいちゃんw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:10▼返信
森喜朗が諸悪の根源だから責任はこれまで政界に出してきた石川県民に全て取ってもらおう
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:10▼返信
開会式予算
・北京五輪 110億円
・ロンドン五輪 47億円
・リオ五輪 4億円
・東京五輪 165億円

最低とまで言わないけど、かけた金額の割には贔屓目に見ても質素だったとは思う…
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:10▼返信
>>1171
リオみたいな感じでやってくれればよかったんだが、あのチームを解任してこの出来ではね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:11▼返信
ドラクエはアメリカでツイのトレンド1位とったし良くね?五輪なんて元からアメリカファーストの祭典。アイツらの為にクソ暑い夏にやって、開会式はアメリカの昼に放送されるようにしなきゃいけないっていう
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:11▼返信
>>1193
別に?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:11▼返信
※1195
北京五輪の見どころはそこじゃないでしょ・・・
最初の太鼓パフォーマンスだけで、今回の日本のダンス全てより上だと思うよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:12▼返信
>>1203
日本は下請けに行くまでに搾取されまくるから実際使える予算は少ないんじゃないか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:12▼返信
東京大会の演出好評じゃ肝心の北京が見劣りしちゃうじゃん、バッハも言ってたろ?肝心なのはチャイニーズw電通ももちろんグルよw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:12▼返信
コロナのせいで予算つぎ込んだ企画の大半を捨てることになっちゃったんでしょ
あの変なパントマイムだって数日で決めたらしいし
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:14▼返信
マジでダンスばっかだったな
しかも意味不明なダンス。人数も少ない・・・まあコロナのせいと言えばそれまでではあるが・・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:14▼返信
>>1207
東京もショボいが北京もショボかったよ?
チャイニーズにはそう見えるのかな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:14▼返信
せめて花火だけでも盛大に上げろって
花火大国だろ?
全国で中止になってんだから余ってんだろ?なんでそーいうことすらしないの?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:17▼返信
世界中てバンバン死人が出てるコロナのせいで色々見直したんだろう
おまけに前回のオリンピック後に黒人差別やらLBGTとか面倒くさい物が増えたし無難にやらないと
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:17▼返信
>>1203
金がかかったのはコロナ対策とか反対派のテロ対策とかじゃない
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:18▼返信
最近話題の立体映像的なものも使わなかったのか
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:18▼返信
※1212
どこがしょぼいのやら・・・
さっさと動画見てこいよ・・・

はっきり言って全てのシーンで北京五輪に負けてると言っても過言じゃない。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:20▼返信
見てないけど情報を見る限り子供の文化祭みたいなかんじみたいね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:20▼返信
最低最悪サイヤ人
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:20▼返信
※1217
口パク少女とか笑わせてもらったもんな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:20▼返信
予算のことは100歩譲って無難だけならまだしも、
陛下の扱いを前回東京五輪と変更して、結果、雑になってるんですけど。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:20▼返信
喜んでる外人結構いたんだが
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:21▼返信
もうとにかくしょぼかった以外の感想が出てこない・・・
そして日本らしさも全然感じない開会式だった。
歌舞伎ももっと使い方無かったのかよと
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:21▼返信
>>1217
そりゃ中共なんかの共産国家は国際大会は中国共産党の力を人民と世界に見せ付ける場所だと思ってるからな
洪水対策に回すような金も人員もオリンピックに使うよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:21▼返信
まあ。ドラクエは世界じゃ人気ないから
正論ではある
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:21▼返信
この状況で盛大になると期待していたやつの考えはよくわからない
視野が狭いんじゃない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:22▼返信
別に太鼓のパフォーマンスとか期待してたわけじゃないし、中国に負けてるかなんてどうでもいい

期待してたのはリオみたいなクールさとサブカルをブレンドした現代日本らしい演出
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:22▼返信
まあ日本じゃ有名だししょぼいと思うのはそれ個人の感想ですよねってそれだけでしょ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:22▼返信
※1217 花火の半分はCGで盛大だったなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:22▼返信
※1218
お遊戯ダンスが延々繰り返された感じだな

しかも日本要素も皆無。あったとしたら大工パートと歌舞伎くらいか
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:23▼返信
※1229
花火と口パク以外を語ると死ぬ病気か何かなのか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:23▼返信
てか有能な前任者を降ろしてわざわざクソショボ演出に変更する必要性が全く理解できないんだが
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:23▼返信
そりゃ委員会も企業も自分の利益しか考えてないからな。
如何にコスト削って自分の懐に金を入れるか、それしか考えてない。
それ以外は糞どーでもいいんだろ。
ドラクエの曲とか日本人の極一部だけだぞ喜んでるのは。
世界じゃぽかーんだわ。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:23▼返信
>>1217
マスゲームみたいなのは中国は得意だろうけど、いつもの中国だなぁとしか思わない。特に面白くない
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:23▼返信
え?
ドローン使ってたよね?
見ないで批判してるの?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:23▼返信
※1224
日本のほうがカネかかってるんスよ・・・
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
>>1232
有能な前任者でもやらかしてる奴はそりゃダメだろ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
>>1217
・花火:CG合成でした
・緑化:ペンキでした
・唱歌:クチパクでした
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
>>1213
会場が木製だからじゃない笑
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
>>1217
・花火:CG合成でした
・緑化:ペンキでした
・唱歌:クチパクでした
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
>>1230
日本要素出さないと怒られるから、みたいな程度。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
どうせ派手にやったらやったで「コロナ禍で派手にやるとは何事だ!」って言ってくるに決まってるからな
批判が目的のやつなんてそんなもん
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
まあドラクエはあんま人気ないのは正しい
チョイスとしても微妙だよな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
>>1229
で?
だとしても今どきCG使って当たり前の世の中なのに何か問題でもあるの?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:24▼返信
だっさださなところがまんま日本で笑う

8年3兆円も使って【コレ】やからねマジで自民むかつくわ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:25▼返信
>>1233
自分の利益しか考えてない人はごく一部で、大部分の人は頑張ってたはずだが、その悪い人が開会式演出のトップというのが災難だな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:25▼返信
日本らしさを伝える要素がとにかく存在しなかったな
日本でやる意味あったんかと

あと聖火台しょぼすぎ・・・。前番組で他の五輪のギミック見てると尚更しょぼく感じてもう・・・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:25▼返信
こぞって絶賛しろとは言わないが、ネガティブな部分しか取り上げないのね、この人は。
大好きなフランスでも売れてるゲームもあるだろうに、それについては何も言わない、と。
デヴィ夫人は興味無い世界のネタで来られたから不満漏らしてるだけだろうし。
なんかどうでもいい記事だったな、はちまさん。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:25▼返信
日本の五輪成功を喜ばない人多いし。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:26▼返信
>>1240
CGが恥ずかしいなら世界中が恥ずかしいだろ
文句ばっかり言う中華の奴かよお前は
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:26▼返信
歌舞伎とジャズ合わせたのも意味わからんし
日本人でも何となくしか知らんもんミックスさせて何したかったんや
日本らしさを見せてほしいんじゃないのか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:27▼返信
ここは在日中華の方が常駐しています
印象操作に騙されなように気をつけましょう
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:27▼返信
「なんか富士山みたいなのあるけどあれ聖火台か・・・?まさかそんな安直なわけが・・・」



ちょっと開くだけの聖火台でした

もうマジでなんやこのしょぼさ・・・・・・
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:27▼返信
世界で売れてるゲームはもはや日本じゃないんだよね
任天堂は頑張ってるけど、その他は過去の遺産だけだね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:28▼返信
※1248
そりゃどう考えてもドラクエが特別扱いだったから言うでしょうよw
最初と最後はドラクエで締めてんだからw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:28▼返信
まあ、五輪成功したら支持率落ちないからな
ネガキャンに力はいるよな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:28▼返信
開会式の満足度アンケート見たけど
10点中3点が、10点、0点に次いで多いのがリアルだなと。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:28▼返信
ドラクエが世界ではそれほどでも無いとかあっさい知識振りかざしてるなあ
あのセットリストの中にドラクエ以下の知名度の曲なんていくらでもあったやん
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:30▼返信
確かに芸人とか歌舞伎ジャズの組み合わせとか不満は少しはある
けど全体的流れはできてたし開会式はこれで十分だろ
文句言いたいだけの奴はどこにでもいるし気にしたら負け
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:30▼返信
※1258
だからドラクエをループ曲じゃなく、最初と最後だけで使ってんのが明らかに日本向けでしかないってことでしょw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:31▼返信
>>1253
そうか?普通にかっこよかったじゃん
それにメインは聖火なのを忘れんなよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:31▼返信
クッソつまらん開会式だったわ
何の技術も感じないプロジェクションマッピングと変な踊りとドローンだけ。

こりゃ来年確実に比較されるね・・・
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:32▼返信
おい、ひろゆき、やめろ
お前が五輪批判するとお前の仲間みたいにされるだろうが
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:32▼返信
しょぼいと言うけど精一杯だったんだよ
それを笑うの楽しいだろうね
最高な奴らだよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:32▼返信
※1261
死ぬほどしょぼいわwww

他の五輪の聖火台見てこいよww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:32▼返信
選手が入場する時の、後ろのおっちゃん、おばちゃんはなんなの?
「とにかく動いててください」レベルの、良く分からない日本が感じられない衣装で
恥ずかしい歓迎の仕方してて、思わず目を逸らしてしまったんだが
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:32▼返信
曲よりも演出が謎だったわ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:33▼返信
>>1260
ループから外されてて逆に不遇だと思ったよ
最後くらいは出番与えてトントンでしょ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:33▼返信
>>1262
北京は凄そうだよね
めちゃくちゃ金かけて派手になりそうだよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:33▼返信
選手入場の演出なんかまだ全然良い方でしょ
芸人パートとか寒すぎて共感性羞恥大爆発だったぞ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:33▼返信
任天堂「やれ!」
電通「はっ!おいタラコでぶ出番だ」
タラコ「おいらこの曲判らないと思う仏TVガーこれはゲームのFFの曲です言うてるw」(仏TVは判らないと言ってはいない
デブ「金欠だから金くれればネガキャンするでww」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:34▼返信
簡素で良かったよ
大陸とか西洋のケバケバしいのは日本人の感性に合わん
さりげないゲーム音楽も世界人口の3割が持ってるようなゲームラインナップ(任天堂抜かしてなお)だし
そういうさりげない凄さを入れてくるのが日本の良さだと思うよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:34▼返信
>>1264
日本のカルチャーをあざ笑ってるのは演出側だろ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:34▼返信
今回演奏担当したのが東京フィルハーモニー交響楽団だっけ?
ようは「東京フィルだけで演奏したことがあるゲーム楽曲」
を採用しただけだろ? 許可と練習時間の短縮のために。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:35▼返信
ひろゆきさ
自分のアンチはニートだの主婦だのの時間がある奴ダメな奴みたいなこといつも言ってるくせに
開会式に文句ばかりのアンチ発言とかお前もやってる事一緒じゃん

誰かこれ本人に生放送が会った時に言っといて
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:35▼返信
>>1270
共感性羞恥大爆発 開会式だったな。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:35▼返信
ドラクエってでも11は売れてるから知ってる人もいるんじゃないの?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:35▼返信
コンセプト煮詰め不足。 復興五輪?これでも緩いし、詰めが甘いw

オリンピック。「対外向けアピールを優先」するの?それとも「国内世論を優先」するの? あ い ま い

そこが明確ではなかった。予算投入(将来に向けて、未来日本アピールの投資)すべきだったか「コロナで沈鬱な国内ムード」に配慮すべきだったのかw 

まあ、そもそも日本国内が意思統一されていなかった。煮詰め切れていなかったのは我々国民。これはその結果
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:36▼返信
>>1263
何言ってんの?元々お前らは仲間だろ
同じ目で見てるわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:36▼返信
※1272
あの意味不明ダンスは日本人の感性に合ってんのかよwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:36▼返信
二人の批判なんかどーでも良くね??総合的に良いと思ってる人がたくさんいればそれでいい。ひろゆきはただイチャモンつけたいだけだろう。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:36▼返信
>>1261
んなもん開催予定の年に突然大禍が発生した五輪として特別な見方をされるだけだろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:36▼返信
>>1270
確かに、あっちの方が目を背ける勢い強かったわ。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:36▼返信
※1277
海外50万本で売れてる扱いはどうかとw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:36▼返信
>>1262
去年より凄くしようとするのは当たり前
日本は元々派手な国じゃないからこれくらいでいいんだよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:37▼返信
全ての人を満足させるなんて不可能だからな
ひろゆきもデヴィ夫人も満足できなかった人の内の1人ってだけ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:37▼返信
あれが精一杯、良くやったって評価が出ちゃうあたり、凄い国力の低下を感じる
でもクロノ・トリガーの曲が流れたのは嬉しかったよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:37▼返信
金掛けたら今度はコンパクトに行う復興五輪はどこいった?って難癖付ける人も出てくるしどうしようもない
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:38▼返信
>>1281
総合的に俺はボロボロだったと思う
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:38▼返信
バラバラの要素を繋ぎ止めることもなく、ただただ演じて次のものに移っていくだけだった印象。
全く無関係な動画を連続再生させられてる感じ。
You Tubeの連続再生のほうが関連してるだけまだマシだわ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:39▼返信
全然地味だしとか言うがそれは日本のイメージもあるだろ
簡素なイメージの日本だからこれぐらいで十分だと思う
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:39▼返信
>>1288
もう総合演出家がテーマから”復興五輪”外してるんだよ。
インタビューアーが追及したら、「見れば分かります」って答えたんだぞ。
舐めてるんだよ。根本から。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:39▼返信
>>1290
YouTubeで満足できるとか寂しい人生だな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:40▼返信
>>1284
ドラクエって600万本売れてて海外で50万本しか売れてないの?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:40▼返信
>>1289
誰だよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:40▼返信
※1293
読解力がねぇなあ・・・
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:40▼返信
後のオリンピックの歴史で見れば大きな災いの中無事に開催にこぎ着けたという点だけでも評価される大会になるのは確実だよ
だから政府も一貫してやるって言ってたんだから
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:41▼返信
※1294
せやで。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:41▼返信
当初は世界一お金のかからないオリンピックで行くという触れ込みだったし
別に方針転換しますとも言ってなかったやろ?確か。
一兆円以上かかってても彼等の中では世界一お金のかからないオリンピックのままなんや。
初期構想が修正されずに残ったまま進んだ結果じゃないの。しらんけど。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:41▼返信
もうさお前ら文句言うなら日本から出て派手な開会式をしてくれるだろう北京にでも行けよ
結局言ってることひろゆきじゃん
不満ばっかり言って人生楽しいか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:42▼返信
コロナも抑えきれず、計画も杜撰で、当然開会式も酷いことに。。。

なんでこれで褒めるやつが居るのかがわからんよ

今回のオリンピックは日本の対応力の無さがめちゃくちゃ露呈してたと言っていい
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:42▼返信
良かったのは花火とゲーム音楽だけ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:42▼返信
お前ら今日からひろゆきな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:42▼返信
コレで次の北京冬季オリンピックをべた褒めしたら笑うしかないよなあw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:43▼返信
>>1301
参考までにお前ならどんな企画するか教えてくれ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:43▼返信
※1300
駄目なもんを駄目だとも言わないクソ国民にはなりたくないね
落ち度を批判したら反日だってか?w
おめでてーなwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:45▼返信
※1304
内容で比較されるのは確実だろうな

そして9割方、北京五輪の方が上回るのは確実。
最近の五輪でこんなしょぼい開会式無かったし。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:45▼返信
>>736
なんか、今回の見て昔、卒業式や入学式でオタクがガンダムネタとかして場をしらけさせたの思い出した。
いや、FFもドラクエも好きなんだけどね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:45▼返信
次の北京はより良いものにして、踏み台にしてくれればそれでいい。オリンピック自体、個の国のパフォーマンスを披露するための場ではない。
恥などというのは求めすぎだよ 身の丈を知るいい機会だったね。それをプラスにできるかどうかも個々の問題
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:45▼返信
>>1292
総合演出家ではないか。「制作進行を管理するエグゼクティブプロデューサーの日置貴之」だね。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:45▼返信
フランスのテレビ局

よくもまぁまだ擦ってられるな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:46▼返信
開催国の国民が一番反応する曲を流しちゃいけないって発想がさすが名誉外国人のひろゆきって感じ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:46▼返信
>>1295
お前こそ誰だよ?
俺は日本国民ですが?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:47▼返信
※1278
陰鬱なムードだからこそ、派手にやって国民に前向いてほしかったけどね
そもそもマスコミが不安を煽って、世論を騙って、今のくだらない現状があるわけだし
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:47▼返信
3兆円もかけてお金かかってない感出すとか、粋だな日本
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:48▼返信
>>1305
お前がまず考えろや
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:48▼返信
選手が行進して整列して選手宣誓だけする開会式にすればいいんよ
言うてもアマチュアスポーツの祭典なんだからオリンピックやりたい人オリンピックでる人だけの資金で賄える程度の大会にするべき
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:48▼返信
>>1300
お前が日本から出て行けよ
思想がキンペーや北の豚そっくり
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:49▼返信
>>1299
3兆円やぞ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:49▼返信
※1314
最初の陰鬱な感じから、華やかに復興を表現してくれると思ったらなんかわからんうちに場面転換だもんなあ
んで、大工パートだの黙祷だのなんかもう全然楽しくなかったわ・・・
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:49▼返信
>>1300
文句言うなら出て行けってまんま独裁国家の思想なんですが?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:49▼返信
>>1316
考えても、「それはだめ、あれはだめ」って言うんだから(経験談)
日本全体がそうだと思うと納得がいくよね。現状に。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:49▼返信
お前らひろゆきと言われてヒートアップしてんの草
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:51▼返信
愛国者「気に入らないやつは日本から出ていけ!!!!」
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:51▼返信
オリンピック経費1兆円とかいう人いるけど、大会だけの経費であって関連経費含めれば3兆円だからね

3兆円のパフォーマンスを君たちはショボいとケチつけてるわけよ

アテネオリンピックの10倍のコストの大祭やぞ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:51▼返信
ここぞとばかりにひろゆきと信者が爺の負け取り戻そうと活躍してるな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:52▼返信
左翼のひろゆきにとっちゃすぎやまこういちみたいなネトウヨの曲つかうのは許せないんでしょうね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:52▼返信
※1325
いかに日本の作業効率が悪いかがよくわかるねw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:52▼返信
ひろゆきは馬鹿にされてでもピュータンを忘れさせたいんだろうな
残念だったなピュータンひろゆき
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:54▼返信
しょぼかったのは事実だし、「すごい」とも思わなかったのも事実。
ダンスとプロジェクションマッピングばっかだし、なんか盛り上がるとこが致命的にない。
一体これのどこに100億以上かかってるのやら
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:54▼返信
>>1325
ちなみにこのあいだ公開されたGODZILLAvsKONGの製作費は160億円だから
そのレベルの映画が200個作れる予算だわな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:54▼返信
何?あの紐ダンス、学園祭レベルだし国旗運ぶのなんで1人だけ消防団の制服?
お祭りダンスも盆踊りしたいのかパルクールしたいのかタップダンスしたいのかわからん。
ねぶた祭よりしょぼかった。東北大震災の関連ってどれ?コロナ禍でわざわざオリンピック強行して日本sageただけの開会式だったな。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:55▼返信
>>1328
効率も悪いだろうけど、中抜きが酷すぎて現場にお金が届いてないから当然予算を遥かに下回るものしか作られない
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:56▼返信
>>1331
シン・ゴジラ20億円以上みたいだから、もっと作れるね。
あれ、開会式…
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:56▼返信
コロナ禍の五輪なんてダメなのが当然であって
ダメで元々のものをこき下ろしたってお前の地位は上がらんぞ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:56▼返信
北京オリンピックはそもそも、
チベットウイグルのジェノサイドのせいで開催権はく奪のうえ違約金払わされた挙句、
開会式から閉会式まで全部CGでごまかすんだろ。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:57▼返信
ワクワク感あったのは歌舞伎の登場のとこだけだなあ

そこから空でも飛ぶのかと思いきや
のそのそ歩いて行った先でピアノ演奏が始まり
歌舞伎役者がいつの間にか服ぬいで、睨んで終わり。

・・・なにこれ???????
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:57▼返信
>>737
ひろゆきは、評価をする時には、素直に評価をするよ
明らかに酷い時には、凄い酷評をするけどね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:58▼返信
>>1334
まじで世界一政府が腐ってるんじゃないか・・?
中国共産党を馬鹿にできないレベルで政治家が腐り切っとる・・
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:58▼返信
※1332
東北要素は・・・・黙祷?w
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:58▼返信
※1332
東北要素は・・・・黙祷?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:58▼返信
むしろ東京オリンピック2020で一番評価すべき点では
>ゲーム音楽
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:58▼返信
相変わらずな逆張り芸だな
日本を代表する選手のために日本を代表するゲームの音楽で鼓舞するのは理に適ってるだろ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:59▼返信
世界の任天堂を出さない不満ならわかる
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 13:59▼返信
「オリンピックの位置づけを明確にできなかった、我々国民が愚か者」というだけの話

世論がハッキリ推していなければ、運営委員会も予算タップリ投入して練ることができない

世論はオリンピック開催自体否定していたw

オリンピックは、国内世論・情勢関係なく「対外アピール専用 日本コンテンツ売り込み装置」なのだ。目的が誰も分かっていなかったw だから、グダグダになってしまったw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:00▼返信
最近では当たり前のようにアクティブに空を飛ぶ歌舞伎を、なんであんな動きのないゴミみたいな使い方したのやら・・・
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:00▼返信
>>1336
まあ大失敗した日本人からするとそうであってほしいな・・
今んとことんでもない予算使った上で世界一失敗してるからな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:01▼返信
こいつもカイガイカイガイかよ
WiiUのこともをボロクソに言ってたし発言がゴキブリっぽいと思ってたんだよな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:01▼返信
開催国の文化を知らせる役割もあるのが開会式だろうに、大工要素しか日本的なもんなくね・・・?
歌舞伎はもうマジで使い方ゴミすぎて意味分からんし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:01▼返信
開閉式については、大会延期に伴い、電通と締結している開閉会式の制作など業務委託契約の期間延長も承認。式典は簡素化を図りながらもコロナ禍を踏まえたメッセージを演出内容に反映するする内容に変わるが、延期に伴う人件費や調達済資材の保管料などの経費増や演出内容の見直しに伴う経費増で、予算の上限額を35億円増の165億円に引き上げた。開閉会式の予算増額は今回で2度目、招致時では91億円を見込んだが、演出内容の具体化に伴い昨年2月に130億円まで引き上げた。2012年ロンドン大会の開閉会式の経費は160億円といわれ、東京2020大会はこれを上回る史上最高額となる。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:02▼返信
>>1345
運営委員会「3兆円は返さない。でも失敗したのは国民のせいな」
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:02▼返信
文句垂れてるやつ自分らで演出してみろよ。プロジェクションマッピングとドローンはよかったよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:02▼返信
もう日本に文化なんて無いんだよ

だからこんな意味分からん開会式になる
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:03▼返信
色々あって頑張ったにせよチープ感はあったな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:03▼返信
>>1340
「スポーツ・若者・オリンピック精神・開催都市東京を祝う16日間の祭典の開会にあたり、世界中の人々とともに、すでにこの世を去り、我々に多くの影響を残した愛する人々を思い出す追悼の場となる」
東北要素は、コロナでごっちゃにされましたとさ。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:04▼返信
世論は直前まで何をしていた?

「中止しろ」だろ?

中止の可能性があるものに、予算投入できるか? 

こういう結果を招いたのは「中止論者」だ。 責任負えよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:04▼返信
なだぎと劇団と海老蔵のギャグは滑ってたけどそれ以外はよかった
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:04▼返信
ゴジラvsコングが200個作れる予算があるなら、開会式ではめちゃくちゃ凄いゴジラのCGでも流しておけばよかったんじゃね
世界的にも今がアツいだろうし

あれ?3分で考えた俺のアイデアの方が運営委員会が8年かけて考えた開会式よりよくね?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:04▼返信
※1350
165億円wwwwwwww

しかもコロナを伝えるための演出の予算っていってるけど、まさかルームランナーとエアロバイクと筋トレ器具が置いてあるあの場面のことか?wwwwwwwww
死ぬほど低予算で出来るだろあれwwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:05▼返信
極サブカルのごった煮にカルチャーを一滴たらした感じ。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:05▼返信
そもそも任天堂のゲームは評価されてない

WiiUが売れなかった原因は任天堂のゲームしか無いからね
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:05▼返信
※1356
開会式に過去最高額の165億を投入してますけどwwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:06▼返信
運営委員会「私たちが本当に伝えたかったのは、中抜きが国を滅ぼすという事です。」
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:07▼返信
電通の幹部は何%キックバックを懐に入れたんだよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:08▼返信
>>1359
具体的に全部ネットに晒してほしいな、支出内容を
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:09▼返信
>>1362 あのなw

貨幣価値、物価考慮せず額面だけ見てる〇カw

「質の投入」と言葉を置き換えなければ理解できないか?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:09▼返信
北京五輪の開会式って録画を流したのがバレちゃった開会式だっけ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:09▼返信
もう、コンパクトなら、選手入場、国家斉唱、開会宣言、聖火台に点火、で良かったよ。
全部無駄になりましたで、隠して良かった。
こんなのに金使われたとか。日本を雑に扱うとか。

ただ、本当に最低限にしても、陛下が雑に扱われている点で結構マイナスなんだがね。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:09▼返信
史上最高額で史上最低にショボい開会式

電通は幾ら抜いてったんだよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:10▼返信
※1201
能のない返しだなぁ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:10▼返信
今からでもいいから3兆円返してくれ。頼むわ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:10▼返信
クラシックのドラクエが一番合うからいいんだよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:10▼返信
>>1366
無理無理。開会式みたいな良く分からないこと言わないでくれ。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:10▼返信
>>1368
菅義偉が陛下に不敬を働いてて頭に来た開会式だったわ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:11▼返信


中止論の〇カども=鶏か?三歩歩けばもう忘れる
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:12▼返信
>>1365
人件費が162億円 出演者はボランティアで無給だろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:12▼返信
>>1373

IQいくつ?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:13▼返信
※1366
物価wwwww

クソデフレ国家の日本で物価wwwwww
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:13▼返信
マリオは?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:13▼返信
>>1377
IQが高い奴に開会式任せればよかったね。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:14▼返信
ピュータンひろゆきはフランス語の勉強とフランス人の友達をフランスで作ってから言えよwwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:14▼返信
※1379
閉会式で謎の城に入っていく演出があるんやろなあ・・・
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:14▼返信
>>1324
先ずは陛下に不敬を働いた菅義偉を追い出せや
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:14▼返信
※1378

いいから、IQいくつ? 低い奴と話してもムダw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:15▼返信
ひろゆきには関係ないのに日本国内に口出ししすぎじゃないっすか
外国に住んでるのになぜかその国のコミュニティではなく
日本のコミュニティにくる奴いるよな。あれなんで?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:15▼返信
まぁもう終わってしまったものは仕方ない
海外で一番話題になったのが参加国の入場順とはね
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:15▼返信
165億かけてあれじゃなあ・・・・

あれか、ダンサー一人ひとりに1000万くらい払ってるのかな?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:15▼返信
※1384
IQなんて知らんよw
知れる情報じゃないからwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:15▼返信
お前らが嫌いな、政府が腐り切った中国だって3兆円渡されたらもっと現場に金回してクオリティ高いもの作るぞ・・
民主主義って利権とか中抜きとか起こりにくい制度ちゃうんか・・
1390.投稿日:2021年07月24日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:16▼返信
国でやるIQテストとネットに転がるIQテストは別物なんだよなあ・・・
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:16▼返信
>>1384
IQ高いなら、発言で相手のIQ推定して話したい人とだけ話せばいいじゃん。
能力あるのに、能力使うの下手だね。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:16▼返信
>>777
俺が位置エネルギーで解決してやんよ!
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:17▼返信
だって途中まで進んでた企画の人たちが抜けて別企画になってるんだもん
金は余計にかかるんじゃね
なんで抜けたのかね
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:17▼返信
※1390
「ドラクエってなんだ?」っていう会話でもトレンド入るしなあ・・・
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:18▼返信
中学の時にIQが151あるって担任にいわれたけど
図面問題が強かっただけだぞ!
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:18▼返信
さすがに今回の開会式は擁護無理でしょ・・・
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:18▼返信
>>464
ピーターパンおじさん
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:19▼返信
※1396
IQは話しちゃいけないんだけどなあ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:19▼返信
>>1390
Twitterって日本人が世界で2番目に利用率高いんじゃない?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:19▼返信
>>1330
一年待たせた人件費とかじゃね
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:20▼返信
大工のパートとかちょっと意味わからなかったな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:21▼返信
※1400
まあ海外じゃツイッターそんなメジャーでもないしな
まず聞かれるのはFacebookだし。。。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:21▼返信
民主主義で世界一政治が腐った国家として世界の歴史に名を刻みそうな勢いだな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:21▼返信
>>1392

だから、リテラシー&IQの水準が一定範囲内同士じゃないとw

まずは、このセレモニー結果論に「中止論」の参加は論外

1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:21▼返信
※1402
あれが日本らしさの表現なのかねぇ・・・
まあ木製五輪マークに繋げたいのはわかるけど・・・
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:21▼返信
※1400
海外のって書いてあるだろ・・
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:21▼返信
>>1390
実際人気ないし・・
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:22▼返信
ドラゴンボールの作者がキャラデザしてオリンピックの選手入場曲にも使われた日本だけでバカ売れしてるゲームとして知名度が高まって良かったな
11は出来が良いのでこれで少しは跳ねるかもしれん
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:22▼返信
コロナだし時間ねぇしでいろいろ言い訳出来て良いなw
元々クソみたいな開会式だったんだろうけど。
もうどーでも良くね?さっさと競技済ませて帰らせろと思ってる人がほとんど。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:22▼返信
※1405
誰が中止論について語ってんだよw
クソさについて語ってる奴しか居ねぇだろw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:22▼返信
※1395
だったら他のゲームもツイートとされまくってなきゃおかしいなぁ??
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:22▼返信
>>1407
海外のってなに・・?
どこかの国に絞ってるってこと?それとも日本を除外したワード検索ってこと?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:23▼返信
堀井雄二ションボリ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:23▼返信
※1409
まあバカ売れって言っても、数千万本が基準の海外で考えると・・・
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:24▼返信
>>14
あんなもんが新しいなら古くてええわ。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:24▼返信
>>1411
あれ、もしかしてIQ低い…
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:25▼返信
>>1407
君のいう海外って、なんだい?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:26▼返信
>>1315
あ、わびさびなんだこれ、、。すごい。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:27▼返信
※1408
人気ない批判もアメリカとかでトレンド1位になって見事に崩れたなぁ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:27▼返信
Vチューバーの誕生日でも 新衣装発表ですら世界トレンド1位になれますw
オリンピックで1位になれなきゃ逆におかしいわ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:27▼返信
みんにゃーー

運営委員会の人達が、「ごめんなさい、君たちから騙し取った3兆円は、耳を揃えて返します」

って言ってるから許してあげてーー!
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:27▼返信
ジャニーズとかアイドルの曲よりはマシだよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:28▼返信
日本の大工だすなら、もっと大きな建造物出来上がるとか、
てか、近くに聖火台あるんだから、聖火台作る(みたいにみせる)とか、
それくらいしないと「そんなちゃっちいのしか作らないの?」ってなるよな。実際そう思ったし。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:28▼返信
ゴキブリざまああああ
任天堂ならこうはならなかったのにねw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:28▼返信
※1418
お前は各国のトレンドの見方すら知らんアホなのか
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:28▼返信
>>1426
どこの国か教えてくれ!頼むわ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:29▼返信
※1413
さすがに冗談だよな?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:30▼返信
トレンドって話いる意味の盛り上がり方してもトレンド入りすんの?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:30▼返信
マリオかポケモンにしとけばいいのに
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:30▼返信
タップダンスから提灯演出のショボさに震えたわ。ゴミ。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:30▼返信
>>1428
どこの国か教えてくれ!頼むわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:31▼返信
>>757
いい加減日本国内だけだと気付こう

ガラパゴス化と言われて何十年するんだろう、なぜ気づかないのか…
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:31▼返信
>>1394
無能な上層部+メディアに踊らされて文句ばかり言う国民のコンボ。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:31▼返信
今回の開会式見て改めて日本人って何やってもセンスないんやなって実感したわ
日本人のレベルの低さが世界にさらに知れ渡ったな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:31▼返信
時代遅れのひろゆきさん
懲りずに登場して個人の感想を述べてしまう
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:32▼返信
アメリカだとドラクエはトレンド1位になってたのに
FFはTOP10にすら入ってなかったが?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:32▼返信
まあドラクエが日本だけで人気なのは事実。
鳥山絵だからって売れるわけじゃないのも、ブルードラゴンをみればわかる事実。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:32▼返信
糞みたいな開会式だったな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:32▼返信
フランスの開会式当日のハッシュタグランキング
4位 ドラクエ
5位 ファイナルファンタジー
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:33▼返信
開会式での懐の深さは(ゲーム音楽の使用許可)

ソニーと各日本のゲーム会社>>>>>>>>>>>>任天堂

って世界中で言われててワラタw 海外の人達の反応見てこいよ、マジでそう言ってるぞ任豚
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:33▼返信
史上最悪のオリンピックなのは間違いない
まともなヤツなら誰もがそう思う
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:33▼返信
安倍ワリオの謝罪が無かったもんな。
秋の選挙は、「アウトオブコントロール」
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:33▼返信
海老蔵とピアノのコラボとか、歌舞伎の要素ブレブレ… 外国人が歌舞伎はピアノでやるんだね。って思われてもおかしくない演出。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:33▼返信
じゃあひろゆきは他国の五輪で入場曲聴いたら全曲ピンと来るのか?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:33▼返信
※1437
ドラクエ信者が工作でもしたのか、最初に流れたのがドラクエだからそうなったのか・・・

まあ言えることは、FFのが圧倒的に海外知名度はあるということだな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:34▼返信
>>257
こういう時だけこういう事言う…

全記事がそうです…今更すぎる

そして残念ながら、FFはともかくドラクエは海外じゃ古臭いの定義で人気なんて一切ない
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:34▼返信
>>1432
欧米圏やブラジルでドラクエはトレンド上位に入ってたな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:34▼返信
頼む!世界中の国のTwitterでドラクエがトレンド1位らしいんだが、どこの国か誰も教えてくれないんだ

教えてほしい。総合だと世界ユーザー数2位の日本も含まれちゃうから、各国の方で知りたいんだが
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:34▼返信
※1444
マジであの合わせ方は意味不明・・・

考えたやつどういう思考でああしたのか説明してほしいわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:34▼返信
開会式見て日本が誇れる物って何もないんやなって思ったわ
日本が生み出した物ってほぼないしな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:34▼返信
>>1446
ドラクエに完全に存在消されてたなFFw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:35▼返信
>>761
つまりなんだ…?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:35▼返信
>>1448
え?一位って言ってるからその国ではないな
頼む教えてほしい
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:35▼返信
ちなみに今の世界トレンド1位 BTSですw
テレビ番組に出たみたいですw
#BTSonFallon 24万ツイートでダントツ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:35▼返信
ひろゆきに仕事を与えるアベマ糞だな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:36▼返信
※1441
ソニーファーストゲーの曲が入ってたならわかるけどさあ・・・・w
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:36▼返信
>>26
よく検索して
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:36▼返信
>>1455
頼む!世界中の国のTwitterでドラクエがトレンド1位らしいんだが、どこの国か誰も教えてくれないんだ

教えてほしい。総合だと世界ユーザー数2位の日本も含まれちゃうから、各国の方で知りたいんだが
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:37▼返信
一番ヤベーのはあれを素敵な開会式とか言ってデヴィに反論してる奴らやな。
センス終わってんだろ。
そりゃ電通なんかが蔓延るわけだ。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:37▼返信
>>46
ここに書き込む人らはさぞかし行動を起こしているんだろうね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:38▼返信
>>1454
お前ちょっと上の書き込みも見えないガイジなの
Twitterトレンドの仕組みも分からない時点でヤバいが
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:39▼返信
各国のTwitterでドラクエがトレンド一位ってまじ!?

世界トレンドだとユーザー数世界2位の日本が含まれるから凄くないけど、各国で一位斡旋してるならそれは凄いわ!誇らしいな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:39▼返信
聖火最後を大阪にすることで、
全部台無しにするのホンマ草
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:41▼返信
>>1454
トレンドなんて1時間で変わるから難しいんじゃないの?
履歴取ってるサイトとかあればいいけど

「頼む教えてほしい」とか言ってるけどDQが1位なんてそんなわけないだろとか言うポジションかね?
卑怯やでそれ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:42▼返信
>>1349
そもそもなんなの大工って??
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:42▼返信
>>1462
で、どこの国で一位なんだい?そろそろ教えてくれ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:42▼返信
昨日はドラクエが一番盛り上がってたからな
それでも海外でドラクエだけ無視されてればDQアンチFF信者も
海外では全く話題になってないwツッコめたのに、そのカードも使えず涙目ってとこか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:42▼返信
まぁゲーム曲使ったこと以外は酷かったよ
意味不明なタップダンスを長々とやったりさ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:42▼返信
>>1450
日本の”カルチャー”で誇れるものは、加工したい。そのまま出したくない。

五輪の旗を運んでた女性が来てた改悪着物もそうだよ。意味が分からん。普通に着物を着させろや。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:43▼返信
ドラクエアンチ発狂してるやん
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:43▼返信
アメリカは
1位 #Tokyo2020 1,660,699件のツイート
2位  #Olympics 645,897件のツイート

ドラクエがこれ超えれるかって話
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:45▼返信
>>1472
世界各国でトレンド1位らしいぞ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:46▼返信
他の国の入場曲は絶えず全世界の人間が知ってる曲が流れるのか?w
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:46▼返信
いつのまにかドラクエ支持者とアンチの戦いになっとるな

運営委員会の3兆円無駄遣いは許されたわけだ。
恨みっこなしだからな、金は返さねえぞ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:46▼返信
>>1115
うん?蘊蓄語りたいの?
俺は曲調が日本的な場に合ってなくてダルかったと言ってるだけなんだけど?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:47▼返信
>>1465
逃亡ですか・・
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:49▼返信
一番時間を割いた選手入場でずっと素敵な音楽を聴けたので
エアプ勢に比べてリアタイ視聴者の満足度は高かった
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:49▼返信
いうて北京やソウルの開会式ってなんかあったか?
花火がCG説とモルゲッソヨくらいしか覚えてないわ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:49▼返信
まぁ・・・出場国プラカードに漫画の吹き出し枠を添えてしまうのは漫画の国らしいちゃらしいけど
トーゴには無関係の話だから今度はそういうの無しね?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:49▼返信
>FFは結構有名なんですけど、、

>フランスのテレビ局だと『今流れてる曲は分からないと思うんですけど、ドラゴンクエストと
>ファイナルファンタジーっていうゲームの曲です』って解説が入ってたりするんで、


また自分で自分を論破したのか
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:50▼返信
大工なのに台座で跳び跳ねてカツカツカツカツッッッ!!!!(ドヤッ!!)ってやってたら普通にクビだろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:50▼返信
フランスでーフランスでーフランスでー
フランスに逃亡してるだけの【日本人】がこれ言ってるのほんま無様やねぇ

「ピュータン」って発音してるのひろゆきだけなんですよね
フランスでは「ピュタン」って発音しますから

若者言葉だからひろゆきさんは正しい発音知らないんですかね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:51▼返信
幼稚な国民性に合ってる開会式だと思ったけどな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:51▼返信
ツイッター世界トレンド 日本語ばっかりだけどw
1. #Tokyo2020 2. #東京2020 3. #東京2020 4. ドローン 5. ピクトグラム 6. #Olympics 7. Cleveland
8. #OpeningCeremony 9. 長嶋さん 10. ドラクエ 11. Naomi Osaka 12. ゲーム音楽 13. 大坂なおみ
14. Spiders 15. 仮装大賞 16. モンハン 17. 劇団ひとり 18. Packers 19. 松井さん 20. Japão

1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:51▼返信
ひろゆきってエンターテイメントの批評もできると思ってるのか
こいつにそういう趣味があるとは思えないんだが
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:52▼返信
結局ドラクエがトレンド1位っていうのは本当なの?嘘なの?わからん
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:53▼返信
ひろゆきなんて別にクリエーターでもなんでも無く
エンタメとか芸術とかとは対極にある人だしな
オリンピックに関するこいつのコメントなんて取り上げる価値無しだろ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:53▼返信
>>1479
ヒラマサ五輪でなんかキモい両班鳥が出たのは覚えてるけど今回の開会式はそんときよりショボい印象はある
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:53▼返信
>>1483
フランスで有名な映画ではピュータンって十数回も出てきたとか必死になって調べたくせに
ピュータンとしか表記できないまともなリスニング能力のないひろゆきw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:54▼返信
それあなたの感想ですよね?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:55▼返信
>>1464
なおみ「鬱でも火くらい付けれるワヨーw 」(シュボッ!)
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:55▼返信
ドラクエの曲流しても、内輪ネタで自己満足してるようなもので、海外では殆ど知られてないぞ
選曲がガラパゴス
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:56▼返信
ドラクエはキリスト教圏内で評判悪い
教会の扱いがだめらしい
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:56▼返信
※1485
各国トレンド調べる方法も分からないアホ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:56▼返信
>>1487
ありそうな話ではあるけどな
この音楽はゲームの曲らしい→何の曲?→ドラゴンクエスト→なんだそれ→日本だけで売れてる謎のゲーム
みたいにバズったり
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:56▼返信
>>1485
日本がユーザー数世界2位だからなあ。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:57▼返信
>>1495
さっきからそれしか言わないけど、
なんかもう惨めだからやめな・・俺もドラクエは好きだよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:58▼返信
>>1487
本当だけど何故かウソ扱いしたい奴がいる謎
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:59▼返信
ドラクエは8からは海外でも大人気じゃなかったか?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:59▼返信
>>1499
トトロいたもん!
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 14:59▼返信
FOX「葬式のような開会式」NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:00▼返信
>>1498
惨めなのはお前だろ・・
ドラクエが各国でトレンド上位だとなんか困るのか?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:01▼返信
>>1499
マジでトレンドの仕組み知らないアホなんだろ
単語が書かれた回数でしか無いんだから人気と直結はしてないしムキになって否定する意味が無いのにさっきから張り切りすぎ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:01▼返信
そんな良かった個所の評価下げようとしても、
悪かったところが多数で平均点押し下げてるんだから、変わらんよ。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:01▼返信
金掛かってるのに安っぽいのには反論不能やろ
相手がひろゆきでも勝てる気がしない
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:02▼返信
売れてるのはゲームじゃなく漫画なんだよなぁ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:03▼返信
>>1496
それはさすがに無理がある
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:03▼返信
TOP20にフランスとスペインだけ入ってたわ この程度じゃ1位は無理w
フランス
19. Dragon Quest 33,029件のツイート
20. Final Fantasy 50,947件のツイート
スペイン
19. Final Fantasy
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:03▼返信
>>1500
測定不能レベルから数十万本売れるようになっただけやな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:05▼返信
>>1508
いやないだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:05▼返信
>>1503
君の見た各国ってどこの国・・?
国名をずっと黙秘してるのはなんでや・・教えてくれたらそれで話が終わるんだが・・
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:06▼返信
>>1503
いつのまにか一位って言ってたのが「上位」にすり替わっとるやん

まさかひろゆき・・!?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:06▼返信
ドラクエ アメリカ トレンド
とかでTwitter検索すれば即出てるのに
ドラクエアンチってガイジなの?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:07▼返信
すでに負けてるのに最後まで書き続ければ勝ちと思ってるひろゆきキッズにこのスレも汚染されてしまったようだ…
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:08▼返信
>>1509
いいや、各国でトレンド1位だね。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:10▼返信
1番目の曲だしね そりゃその瞬間にトレンドにも載るさ
何時間も経って今現在の順位出して1位じゃ無いとかマジで仕組みわかってないアホ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:10▼返信
>>1512
なんで答えを書いても同じ質問繰り返すんや・・
何がそんなに都合悪いんや・・
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:11▼返信
まあ実際酷かったのは事実じゃん
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:11▼返信
>>1517
瞬間ならともかく他のゲーム差し置いて結構長く上位に食い込んでただからなぁ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:14▼返信
もうドラクエがどうかで変わる評価じゃないよ…
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:16▼返信
>>1514
最初っから「アメリカで一位」って言えよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:16▼返信
入場曲がゲーム音楽で凄く感動したのはわかったからw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:17▼返信
知ってもらえて結構じゃねえか

既に認知されてるものを垂れ流しても
何もメリットない
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:17▼返信
すみません世界各国で一位は嘘でした。
正しくはアメリカで一位でした

謹んでお詫びします
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:17▼返信
ドラクエが海外では売れない言うけど他の楽曲のゲームだって海外でも売れてないだろ
つまり選曲は売れるとか売れないとかの問題じゃないってのが分かる
日本を代表する文化である家庭用ゲームソフトを代表、象徴したものであって、作品の売り上げ数は関係ない
そんな中スマホゲが選ばれなかってのはやはり陳腐な作品が多いからだな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:18▼返信
ドローン使わないから糞 → その後ドローン使った演出が始まる
ドラクエ海外では人気ない → 色んな国のTwitterトレンドで上位になる

最近のひろゆき逆張り神なのか
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:19▼返信
昨日チョロ杉君大量発生してたけど寝て起きたら正気に戻ったのかw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:21▼返信
>>1522
負け惜しみ感ヤベェ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:24▼返信
>>1529
さっきまで世界各国でトレンド一位って言ってた威勢はどこいった?www
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:25▼返信
VRてwwwwwwwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:28▼返信
逆張りでは的外れなことを言って馬鹿にされ
順張りでは無責任な立場から何かをこき下ろすだけでしかないので人間性を嫌われ
八方塞がりですな

何が嫌いかではなく(以下略
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:28▼返信
ドラクエのアメリカでの売り上げって一番良くて60万本やん

なぜ世界トレンド1位に?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:29▼返信
>>550
怖くて外も録に歩けない名誉白人てのはねぇ
1535.投稿日:2021年07月24日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:33▼返信
ドラクエのメインテーマは誰も寝てはならぬに引けを取らない位壮大でキャッチーだと思うが
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:33▼返信
何人かドラクエのプロデューサーばりにアツくなってるやつおるな

1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:36▼返信
FOX「葬式のような開会式」NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「(開会式は)人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:44▼返信
そりゃ私腹を肥すためにコンパクトにまとめましたから
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:47▼返信
なんかもう、ひろゆきって見てて哀れになってくるね…(´・ω・`)

韓国のイチャモンと同レベル(´・ω・`)
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:47▼返信
でもニーアの曲流れたときにおおおってなったんだろ?ちょろすぎwww
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:51▼返信
任天堂の曲1つも流してもらえなかった豚が発狂しとるwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:58▼返信
この選曲が良いとか言っているのは、単なるアホ。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:59▼返信
タラコうぜー
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 15:59▼返信
いつまでもケチつけてないで
純粋に楽しもうぜ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:05▼返信
F爺に論破された奴がフランスどうこう語るなよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:06▼返信
>>1543
ブーちゃん悔しそうだなw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:11▼返信
批判してるやつは開催式中の盛り上がりを全く見てないんだね
少数意見でしかないのにw
バカを露呈してるだけじゃんwww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:13▼返信
良いか悪いかは別にして、売れてるもん流さなきゃいけないわけじゃなかろう
場面に合った曲流してくれたらそれでいい
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:13▼返信
批判している奴らのほうが逆に凄く安っぽい
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:14▼返信
過去最低は間違いないと思う
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:16▼返信
ぴゅろゆきを知ってるフランス人よりドラクエを知ってるフランス人の方が多いでしょ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:23▼返信
チャイニーズゴー!w
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:23▼返信
中抜きが原因だと思うが、
派手にしたらしたで緊急事態化で馬鹿げてると板挟みになるから、あれ位地味で丁度いいだろ
抜かれた金の行方はどこだって話
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:24▼返信
ピューターパンひろゆき
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:24▼返信
>>1
ゲーム音楽にもいい曲あるのに、出してきたのが、ff ドラクエの初期のものばかり

選手が入場するんだから2時間かかるってわかってるんだしもっと壮大のなのを流せばいいものを。所詮役所がやるとこう
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:38▼返信
ひろゆきは、お得意の検索能力で、中抜きに関わっている人物・団体・企業・政治家を
調べて実名で批判すればいいんだよ。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:42▼返信
反日開会式
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:42▼返信
7年間準備してこれ?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:42▼返信
こいつらは嫌いだが、完全に同意。
特に仮装大賞レベルのピクトグラムは
ワイドショーで見掛けたがさぶいぼたったわ。
ブルーインパルスとドローンくらいしか見どころなかったんじゃないの?知らんけど
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:45▼返信
パリの小部屋から日本の五輪を批判するピューターパン(44)
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:45▼返信
ひろゆきが付いた方が負けだな。ヨシ。
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:47▼返信
実際開会式酷かったな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:48▼返信
電通社員さん、もっと擁護コメしないと!!🤪
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:50▼返信
ひろゆきは、中抜きを批判しているだけでなく、
中抜きに関わった連中をリスト化して公表するとかしろよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:51▼返信
ゲーム音楽とかめっちゃキモかったな
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 16:58▼返信
上から目線人間嫌いです。
けどドラクエは見た時そう思った。海外で人気ない。
FFの方がいい。マリオがベタで世界全員わかるから
マリオがよかったね。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:01▼返信
なんだマリオが流れなかったから豚が騒いでるだけか
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:07▼返信
論破してると思い込んでる池沼ゴミと水商売のゴミが批判してもな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:07▼返信
ゼルダも海外人気あるけど任天堂は入ってないのな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:11▼返信
ひろゆき、デヴィ夫人と同レベルw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:12▼返信
取りあえずFFがドラクエに惨敗した理由を考えようぜ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:47▼返信
こういう時コロナのせいにできないのはなんで?
コロナ落ち着いてる状態だったらまた違った催しになってた可能性もあるだろ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:47▼返信
とりあえずもうひろゆきが何言っても
『あ、そーっすかw』としか思わん
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 17:57▼返信
売れて用がwゲームというのが気違い染みてるわwwwwwwwwwwwwwww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:01▼返信
オリンピックなんか見る奴いるんか(笑)
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:02▼返信
アンチのかまってツイート
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:03▼返信
ドラクエ何がなんでも世界トレンド一位厨「最後までレスバした奴が勝ちや。24時間パトロールしてドラクエが世界で大人気って既成事実作ったるで!」


なお現実は1番売れたタイトルで60万本の模様
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:08▼返信
>>1578
逆だよ.トレンド1位なんてさして大したことでもないのにそこに意味を見いだしちゃったバカが
最後まで粘ってようにしか見えん
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:39▼返信
FFやニーアもあったけどね
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
合理主義者にそもそも芸術が理解出来るとは思えない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:49▼返信
世界的に売れてたとしてもゲームやらない層からしたら全部知らん曲だろう。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:08▼返信
批判コメントひとつ取ってもひろゆきは二流だな
デヴィ夫人と並べたら可哀想
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:38▼返信
>>73
中国のもアメリカ製なんだってな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:39▼返信
>>63
まあ普通のこと言ってるだけの安っぽいコメントだわな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:45▼返信
ポカホンタスおじさん
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:56▼返信
それ一般的な感想ですよね?
俺はそう思ったみたいなイキリやめてもらっていいですか?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:09▼返信
中国だけのマリオ()とかゼルダ()の任天堂よりはいいと思うよ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:58▼返信
こいつらホンマ時流が読めんな
これまで叩けば賛同してくれてたからって、既に気持ち切り替えてる人ばかりの中で同じことやって恥かいてる
オツムピューターパンかよ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:04▼返信
派手にしたら派手にしたでまた文句いうくせに。こんな時に何考えてるのかしら!コロナで大変なときに贅沢三昧!日本人の慎ましやかなところが全然ない!って大騒ぎしてる姿が目に浮かぶ。仕事ないからって目立ちたい発言はやめてほしい。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:09▼返信
日本のドラクエに相当するものは、アメリカではゼルダ
ドラクエよりはまだジョジョのほうが知られている
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:17▼返信
確かに90年代はゲーム音楽をイベントで使うっていう感覚はなかった。音楽は音楽を専門にやるミュージシャンがやる物であった。
それが、今の30前後が10代ぐらいの頃から、アイドル初めオタク文化が流行ってきた。今はその延長で90年代では考えられなかった、ゲーム音楽を五輪にまで使うようになったという流れはあるだろう。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:19▼返信
まあ、今までの日本に終止符を打つオリンピックとしては良かったと思うよ
若い世代の、しかも一般人にSNSでこれだけ「電通最悪」という認識が広まるなんて、ちょっと前まで考えられなかったもの
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:53▼返信
>>1572
14がデカすぎてドラクエ潰れちゃったな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:56▼返信
>>1526
まあFFは海外の方が今だと売れてるしオンラインの14は人気すぎてつい先日に人が入りすぎて海外のサーバーパンクしてるから恐ろしいほどドラクエと知名度の差はあるけどな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:05▼返信
過去のオリンピックでは使用音楽の説明をいちいちしてたのか?
わかる人がわかりゃいいんじゃね?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:07▼返信
さようなら自民党。さようなら自民党工作員。いくら日本人が馬鹿でも中抜き汚リンピックで経済発展のブレーキが自民党汚染によるものだと分かったハズ。それとも、また馬鹿のひとつ覚えのパヨクガーって喚くのw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:21▼返信
>>和楽(和楽器)と他ジャンルの融合は難しい。しかし我が国には和楽器とオケ等の他ジャンル融合の開祖佐村河内守がいる。新垣隆が「実は鬼武者は全て佐村河内守さんが作曲していた」と白状したのも記憶に新しい。近年YouTubeにて続々と新曲を発表している佐村河内守氏。中でもMM Sakuraシリーズが新垣隆を自白に追い込んだと言えよう。しかしオリンピック開会式は終わった。これぞ『後の祭り……』となったが。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:24▼返信
ぼろくそいわれててくさ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:36▼返信
>>90
世界的なイベントのオリンピックでゲーム曲とかw
日本人は頭がおかしい
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:49▼返信
ロンドンより金掛かってるんだってな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:01▼返信
そうなん?結構面白い演出だと思ってたわ。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:11▼返信
>>1593
3ヶ月後にはみんな忘れてるわ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:27▼返信
全然分かってねぇなひろゆき元がオタク巣窟掲示板管理人の癖して
あのファンファーレでしばらくゲームやってなかったような連中の勇者魂にも火を付けたんだよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:42▼返信
ゲーム音楽に王・長嶋って日本の内輪受け狙いすぎではとは感じたな。もっとも、国内反対世論を打ち消すという目的であれば大成功でしょうし、散々コケにしていた電通の手のひらで皆さんが踊らされる様を見れば、我らと彼らの力の差が圧倒的に見せつけられた開会式ではないでしょうか?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:44▼返信
辞書にそう書いてたんかひろゆき
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 00:39▼返信
「ドラクエ トレンド 1位 アメリカ」で検索したら画像出てきたで~
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:10▼返信
ドラクエは11とか海外でも150万本くらい売れてるから普通に売れてる部類
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 07:42▼返信
最近のドラクエは100万本以上売れてるのに、ひろゆきみたいな何も知らない人に「売れてない」って言われるのはちょっと気の毒
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 08:34▼返信
普通に海外でも売れてるしなぁ
そもそも開会式で使える楽曲が日本にどんだけあったっけ?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 08:48▼返信
ひろゆきもデヴィももうどーでもいいからゲーム観ろ
開会式なんてオリンピックのほんの一部だ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 09:18▼返信
日本人に対する内輪ネタばかりがどうこうってのはまぁ一理あると思うけどな
世界で売れてるからどうこうってのは関係ないだろ
他国に合わせてどうすんだよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:04▼返信
ドラクエはもう海外だけで200万本近く売れてる

スマブラ参戦もしてるし、サガやグラディウスより知名度があると思う
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 11:54▼返信
日本以外で売れてない曲を流して何が悪いのか?
ワールドカップ然り、他の五輪然り、その国で話題になったアーティストの歌、五輪テーマ曲が流れる事が多いと思うが?
DQはアラフィフ世代までにぶっ刺さる選曲として悪くない選択肢
AKBや乃木坂なんて流された方がよっぽどブチ切れるわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 00:51▼返信
ドラクエが海外で売れてるかどうかなんて、果てしなくどうでもいい指摘だな
ポケモンやゼルダの曲が使われてれば論理破綻王的には満足だったの?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 08:13▼返信
>>18
だよな。165億のうち、155億中抜きされて、10億だけでやったんだから、それにしては見せられたんじゃないのwww
後世に語り継がれる最低、最悪の開会式だわ。海外でも正直に言うジャーナリストは史上最低って言ってるし、海外の掲示板でも暗過ぎ、とか、なにこれ?日本だから期待してたのに、みたいな意見の方がはるかに多い。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 08:24▼返信
>>29
あれが大成功とか、目が腐ってるのか。海外でもよくて控え目、正直だと史上最低って言ってる。165億(まあ中抜き155億だけどww)かけてあんなショボい学芸会レベルのもん見させられて喜んでるのが本当なら、日本人はショボ過ぎるわ。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 08:25▼返信
>>30
電通に165億のうち155億中抜きされて気にしないとか、奴隷根性ここに極まれりだな。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 08:27▼返信
>>777
ほんとだな。中抜きで10億だけじゃ仕方ない。MIKIKOのやつ、ほんとに見たかったわ。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 08:30▼返信
>>13
海外の評論家数人も史上最低、最悪とか言ってるし、海外の掲示板ではガッカリしたとか、なんでこんなに暗いの?葬式か?みたいな意見も多いぞ。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:19▼返信
すべて電通とパソナが悪い
彼らに責任を取って貰うべき
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:40▼返信
F爺に完全敗北した時点でこいつに価値はない
ただのださいおっさん
恥さらし
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 04:45▼返信
アホのひろゆきの事はどうでもええけど
本当に安っぽい地味な開会式で引いたわ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:29▼返信
過去のオリンピック記録映画はひととおり見てて特に開会式は感動したけど、今回はそんな素材には全く使えそうにない印象。せいぜいテレビの特番でやるぐらいか

直近のコメント数ランキング

traq