【【悲報】厳重な転売対策をしたにも関わらず『Steam Deck』の転売が横行!既に17万円超に
【速報】Steamのポータブルゲーム機『Steam Deck』が12月発売!!モニターに繋ぐとゲーミングPCになる超性能】
ゲーマーが高額転売を目にした時の怒りがどれほどかは理解している―eBayが「Steam Deck」転売対策で出品をすべて削除する英断 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
7月16日に発表されたValveの携帯ゲーミングPC「Steam Deck」ですが、転売対策むなしく予約受付後間もなく高額転売が相次いでいました。
そんな状況をうけ、オンラインオークションサイトeBayは、転売目的で行われていた本製品の出品をすべて削除しました。
eBayでは、「予約商品は最低30日以内に商品が入手できる」という規約に違反しているため削除したと説明。
現時点で出品はすべて削除しており、今後の新規出品対策も行われているようです。(記事公開時点ではその後追加されたと思しき転売商品は散見される)
「Steam Deck」は、アメリカなどの地域で予約開始中。製品や予約に関する詳細はSteamの公式サイトで確認できます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やったぜ!
・担当者が過去に自分の欲しかったものが転売されてて
手に入らなかったとかゆー恨みがあったりして
・ヤフオクとかメルカリは目先の利益欲しさにやらねーんだろうなぁ。
・ヤフオク&メルカリ
「ハードの高額転売が当社にとってどれだけの利益になるかは理解している」
・まじでゲーム業界のがんにしかなってないメルカリは
早く潰れてくれないかな。
・PS5でもやってくれと思うけど
ヤフオクメルカリがそんなんするわけねーし
中古屋持ってくだけでも転売成功するんだしもう終わりだよ
・日本にはない対策だよね
転売屋とネット販売ショップが組んだらそれこそ泥沼。
日本も買い占め、高額売りに対しての処罰を検討し
実行しないかぎり悪徳業者があとをたたない
サンキュー、eBay!
そしてメルカリとヤフオクに
ゲーマーのヘイトが向かってて草
そしてメルカリとヤフオクに
ゲーマーのヘイトが向かってて草

上からしてズブズブ
30日以内に商品を入手することが出来ないってのが理由で削除してるんだから
発売済みのPS5は削除対象にはならんのとちゃうか
30日以内に商品を入手することが出来ないってのが理由で削除してるんだから
発売済みのPS5は削除対象にはならんのとちゃうか
それぐらいにならんとマヌケな業界は気づかない、動かない
目先の事しか考えれないのは潰れて良い
今も続いてるかどうかは知らんけど
日本企業として恥ずかしいわ
この性能じゃ意味ないから
新規ユーザー向けだね
ヤフオクと同じ
いうて
法的に規制できないんだから業界だけでなんとかなる問題じゃない
国が動かないと
当たって即売るって何なのよ
何年か経ってからならともかくさ
○天堂とンニーも見習ったら?
意味分からん
別にバルブが何かやってるってニュースじゃないだろこれ
あほなん?
あれはなんなの? あれをレジに持って行くとどうなるの?
引換券や予約券も対象
モンハンワールドにアイスボーンが
携帯機で遊べる夢の時代が来たか
🦖
結局サイト側をどうにかしないと駄目なんよね
メルカリもヤフオクも転売対策なんかするわけねえんだから法規制で殺すべき
メーカーが転売を禁じた物の取引をしたら出品したやつとサイトに大幅な罰金を課せばいい
発売してから10年くらい経過してるものは解除されるとかにすれば本来のオークションの用途も阻害されないだろ
元からPSのリモプでできたぞ
それを言うならライズが携帯機でのほうがしっくりくる
まあ劣化ライズじゃあんまやる気が出ないが
30日以内ならおkっていうならむしろこっちの方がユルイ
メーカーにゃどうしようもねえのよ
小売りと協力して被害を抑えるくらいしか対処出来ない
完全受注生産にすると利益がガクッと減ってそれこそ潰れかねんし
ゲームの高額な限定版とかは完全受注生産にしろやとは思うけどな
結局政府がなんの対応もしねえのが悪いのよ
法規制が必須
なんで豚はイライラしてんだ?喜べよ寝っ転プレイ大好きだろ?
任天堂のゲーム出来ないやん
で、それ何本?
任天堂のゲームがあるってだけじゃWiiU程度にしか売れんのよ…
目先の利益ばかりしか見てないフリマサイトは見習って欲しいわ
steamアカウントに紐付けしたら良い
起動したら既にログインできる状態
それ言ってる奴表面しか見れてない
それは分かるけどSwitchProなら任天堂のゲーム+αやろ
とうのSwitchは残飯ばっかだけど…
発売1ヶ月前から出品すればいいだけ
結局ザルよ
勝手に転売対策扱いされてるだけで
単に規約違反の出品を弾いただけだろ
今だけ消されてる説
スイッチファーストの圧倒的売上を見てそれを言えるのか
ゴキブリは現実見ような
いや別に当たった物をどうしようがその人の勝手だろ
問題なのは遊ぶ為使う為に買う人の邪魔をして買い占めるアホ共よ
それだと海外だって同じだろ
eBayを小売りと勘違いしてるのか?
ゴキブリと決めつけるのは結構やけど、これはSwitchProなのに任天堂のゲーム出来んよね?って話や
ソフト売上1億本負けてる任天堂さん現実見ようね
ハードが売れんとソフトも売れんよ
WiiUがそれを証明しとるわけで
国内2000万台売れてるのに新作ソフトの大半が
お前らの大好きなファミ通ランキンに入ってこないのはなんで?w
実は国内PS4と大して変わらないんじゃないの?w
反論できないくて悔しいんだろな
ハート連打が悔しさを表現できててGOOD
それゲーム機じゃなくて任天堂ゲーム専用機じゃんw
有効な対策なら もっと日本出荷増やせ!これ
困るなら法律変えろとしか
これ発表以降、むしろ完全にSwitchの叩き棒に変わってて草w
豚ちゃん裏切られた気分やろうなw
ソニーもこれくらいできてたら今頃PS5がもっと普及してたはず
PS5も発売まで消されてたぞw
いかにソニーがやる気ないかがよくわかるよ
転売対策じゃなくて規約違反だから消しただけじゃねーか
そんな規約でいいならヤフオクにもあるわ
SteamDeckはMSゲーパス使えるし、実質PS潰しなんだよねぇ
ゴキ「Switchシボウ! Switchシボウ!(`Д´)ノ
そもそもバルブがやってるんじゃないし
発売済みのPS5は対象じゃないからやりようがない
っていうかオークションサイトが転売対策するとか本気で思ってるのかね…
むしろ転売するために作られてるサイトみたいなもんだろ
日本とか北米とか関係なくするわけがない
そらそうよ。削除してる理由がトラブルに発展する可能性が高いだからなw
いや
PS買う層のライバルはゲーミングPCだし
そもそもこれでもゲーパス使えるってのなら死ぬのは箱であってPSじゃないだろ
割とマジで何いってんだこいつ?w
ぶっちゃけ物理商品は全部転売の対象と出来る
サイト側が対応しても必ずどこかで抜け道がある
ようは商社ってのは転売みたいなもんだからな
こればっかりは国で規制せん限りメーカー側は黙って指を咥えるしかないよ
これsteamが何かやったんじゃなくて単に規約違反で削除ってだけだぞ
同じ規約はヤフオクにもある
>>69
今現在マルチでPS使ってるならDeckが出るからってPS使うの辞める理由がないじゃん
スイッチならDeckで持ち運びできるからお払い箱の可能性あるけど
発売後は知らんけどな
無在庫出品が規約違反だから取り消せるんだぞ
発売後は転売だろうが削除は出来ない
箱はMSだろ!定期的に収入がある
SteamDeckでも使えればPS5の価値ないよ
ゴキ「ポケモンシネ!マリオシネ!(`Д´)ノ
PS5やらXSXを買う層とは被らないだろうが
XSS? だっけ? あの糞ハードで妥協しようって思ってた層にはこっちの方が良いかも知れんな
ゲーパスだけじゃなくこっちならSteamもエピックも使えるわけだから
日本のメルカリとかクソやね
そもそもこれ買う層とかぶってないっつーのw
これで最も大きな煽りうけるのはSwitch、時点でXSSだわ
Deckでゲーパス使えるなら箱いらねぇだろって話に「定期的に収入がある」って意味わかんねぇよw
日本人じゃねぇのか?w
PS5とDeckでは性能がPS5の方が全然上だからPS5の価値がないなんてねぇよw
さらに任天堂専用機が進むってことやろうな
まじでなんも売れんようになるだろう
A5 古川:Nintendo Switch の品薄ならびに転売等で多くのお客様にご迷惑をおかけしていることにつきまして、重ねてお詫び申しあげます。現行法下において、転売行為自体は認められているため、社として取り得る対策は限定的ですが、
私たちは一人でも多くのお客様に Nintendo Switch をお届けしたいと思っていますので、まずは Nintendo Switch の生産、出荷を着実に行っていくことが私達にできる最も重要な事であると考えています
要するに転売対策は何もしないと堂々と株主総会で宣言した会社があるらしいね
そこまで任天堂タイトルにこだわりがない人は普通にこっちに流れるだろ
やっぱ定期的に15%オフクーポンをくれるPayPayフリマなんだよなぁ
中韓みたいな日本語使うなよ気持ちわりー
PS5通常版が8,640台とか舐めてるだろ?
あと ソニーストアPS5購入権ガチャ
SIE自身が転売助長してるとしか思えない
収益があるも何もゲーパスって赤字なのを認めてるし、さらに最近減速してるの認めて契約者数も非公表にするとかまで言い出してるわけだが…
あれ本当に上手く言ってるの
海外だとインディー用に買ってるヤツも一定数いると思う
そもそも「影響」で言うなら据え置き機であるPS5にもないんだよ
Deckで一番需要あるのはSteamで大多数を占めるPS4以下の低性能PC使ってるユーザーでしょ
そういう連中がDeckを買って影響が出るとしたらPC市場だろうね
目論みが外れた転売ヤーが感情任せに予約キャンセルとかしないと結局状況は変わらないのでは。
高額商品手放したくない気持ちが上回ってる所で思考停止
今後の対策も検討書いてあるよ
うまく行ってればMSは嬉々として数字を発表するから具体的な数字が出ない時点でお察しw
転売対策だろそろそろ転売屋の利鞘一台一万切る頃
メルカリがある限り
ソニーから公式に言われたらだんまりだった気がするけど、あのままか?
ソニー儲かってるなら金払ってメルカリでもヤフオクでも転売出来ない様にすれば?
ソニーから苦情来てもPS5削除しねえだろ
残念だがPSの価値が下がっただけだよ
任天堂ゲームやる時だけスイッチ使ってるパターンだなこれ
そりゃ任天堂も買取保証でサードかき集めるわ
運営が1個ずつ精査できる量じゃないんだから無駄でしょ
コンサートチケットの転売は違法化したんだから
法律で対応できないわけじゃない 政治に働きかけ続けるしかねえ
禁止させる法的な根拠がありません
そもそもメルカリとかオークションサイトは本来要らない物を処分する場所って名目だし
「権利者からの申し立てがあれば削除を検討する」って言ってるだけで規制するなんて言ってないが?
個人が自分の所有物に自由な値段を付けられるって物凄く大事な権利だから簡単に規制なんてできないよ、もし物の価値を国が一律に決めたら価値のある物をたくさん持ってる人の財産が激減する事になる
規制するなら転売目的での購入をって事になるけど判別できないでしょ
2017年03月07日 23:40
初っ端から転売需要かい
これな。だから法でさっさとしろ。て言われてるが動かない。一切動かない理由…その辺り、色んな絡みがありまくるんだろうなぁ。
自分がよけりゃそれでいいというのが大多数の日本人なんだろうね。
悲しいけど。
どの道、検討した上で規制してないわけか、クソだな
しかもそれで「検討する」だから、申し立てしようがこのゴミ屑どもがダンマリ貫けば無駄というのがまた…ね。
ネットショップが初めに販売価格や買取価格を引き上げて、転売屋がこぞって買い占める
転売って完全匿名でも成り立つから、人に迷惑かけて金儲けすれば叩かれるって常識が通用しないんだよな、普通に働いて社会に溶け込んでる奴がネットでは転売屋やってる
何処の誰が転売屋やってるのかすぐに分かるようにして、リアルの評価に傷が付くシステムにしないと、匿名に守られて金儲け出来るうちは転売はなくならないよ
発売前の製品を転売する行為は利用規約に反しているから削除しただけ
実際に販売され始めたら対策などせんよ
だってロンチから中国人が並んでいたのニュースで取り上げていたじゃん
日本企業の民度…
そういうことか…
※126は撤回するわ
ラストオブアス2、遊べません
ラチェットアンドクランク、遊べません
スパイダーマン、ゴッドオブウォー、遊べません
PS潰しだ!PSの価値なくなった!!!
?病院さっさと行け
日本は法律作ってサイトに損害賠償払わせるようにすればいい
企業が決めた期間転売サイトで販売したら、運営に罰金と懲役
あれ?ヤフオクとメルカリは?(´・ω・`)
発売後の商品は消せない仕様なんだよね
出荷され始めたら普通に転売されまくるよ
これの転売品買う金でゲーミングPCは勿論PS5の本体周辺機器、ソフト数本、4k120Hzモニターセットで買えちゃうんだがどう考えても一般人は買わん
発売後→転売ヤーなのか一般客なのか分からないので対策が難しい
お気持ち表明程度じゃダメでしょ
直接メルカリに対してPS5の転売を禁止して欲しいと依頼しないと
んでメルカリは自動的に削除あるいは通報するシステムを構築するのでお金をくださいと言う
だってPS+会員に絞ったとしても数千万人いるから全然出荷数足りないし
トロフィーの取得数などでユーザーを格付けして売るのも悪手だし
ゲーマーのヘイトが向かってて草
法的にグレーってのもあるけど、手数料でぼろ儲けしてるオークションサイトだから黙認するでしょ。
オクキャンセルされる
とくにフィギュアなんかはメルカリやヤフオクの本当の出品者が撮った画像をそのまま使い、メルカリやヤフオクの倍の値段で売る乞食無在庫転売ヤーしかいないぞ
お前が無能だからやで
犯罪の手助けをして金を掠め取る糞企業
政府は糞企業を潰せよ!
こんなのヤフオクとかメルカリでもPS5の時やってた
即日売りに出す奴等のは全部「転売品」として扱って、全部出品禁止措置を取ったらいいと思う。
実態を把握するための予算が下りない
全体の売上に対しての転売の割合なんて大したことないんじゃないの?って意識はあると思う
問題の本質はそこじゃないんだけどな
任天堂やMSはどういう転売対策したの?
その言い方だとソニー以外は何か有効な対策したんだろ?
転売屋が30日以内に確実に手に入れてないとダメなんじゃないの?今手元にあるなら別だけど
要らないものを何で買うんだ?
予約商品の発送規約関係での削除
eBayは転売商品普通に野放しだから、期待しないほうが良い
というか海外じゃ割とそういう反応だけど、eBay使わない日本人には馴染みがないから仕方ないね
これはeBayユーザーを保護するための規約で、落札したのに商品が届かないっていうトラブルを防ぐため
なので発売後などは普通にスルーされます
町中のリサイクルショップは数百円とかゴミみたいな値段でしか買い取ってくれないからな
こないだきれいな棚をハードオフで売ったが100円だった
今と変わらない状況だったら確実に一般層は諦めるだろうな
警察がガサ入れしないと止められない。
それは不確かな契約な訳で手に入らず不当たりになって契約が一方的に反故にされたり
詐欺の可能性が非常に高いからな。
契約が成立する事自体おかしな話。
いつまで駐輪場理論でいるんだ?
分かったか下郎メルカリ!早々に北米大陸から消え失せてしまえ!この万年敗北者め!
日本の糞企業どもが自分らの目先の利益しか考えてないのがおかしすぎるんであって
本当だったな・・・
ゴミを生み出す温床って自覚持ったほうがいいよ?どうでもいいけどw
転売に対してあまりに無力
全然ユーザーに行き届いてないですよ
どこかの販売店とつるんでるしかないから
抽選の横流しが確実に行われてるんだよな
抽選は各店舗の売り場担当者がやってたりするから
店舗によっては厳正な抽選ではない可能性が高いんだよな
あっPS5のことね!
任天堂&ヤマダ&ベスト電器「ししししらないよ」
Steamdeckは発売前だからまだ手元に無い商品を売ってるやつは規約違反だから消されただけだ
同じ商品をネットでも売ってるってだけだよ
基本は店舗優先だからそこで売れればオークションは取り下げる
転売対策されてるて、喜んでたアホ居なかった?
もうPS5普通に買えても買わんし
理解出来てないからアホなんだよ
またSteamに掲載されているゲームで動作するのは全体の15%ということです。
ゴミ、、、じゃね?これ
自分の客層を知ってるメルカリが改善なんてするかよ
しかもWindows入れられるって言ってもドライバー等の関係でまともに動かないだろうって、、、
ほんまもんのゴミやな
日本で発売前にわかって良かったわ
PS5と違って本物の需要があるゲーム機じゃないし