• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



クラブハウスから、38億件の電話番号が漏洩したの情報が出回る

漏れたのは利用ユーザーと、利用ユーザーのスマホの連絡先に登録されていた電話番号と思われる。
今のところ漏れているのは電話番号「のみ」なので実害が出るかは微妙。







この記事への反応



38億件wwww 複数番号ある人もいるだろうけど、単純計算で人類の半分ちかく漏れてねぇかそれw

38億個の電話番号ってことは逆にこの世界に普及してる電話の数って凄まじいんだな

なんの個人情報にも紐つかない11桁以下の数字の列を公開されただけで流出って言われるの可哀想。 11桁って100億個だけど、38億に絞れて何か意味あるのかな?

そんだけ流出してたらもはやその状態が普通まである

38億のうち日本のがどれだけか知らないけど 全パターン入れるのと変わらない気もするんだけど…

clubhouse が38億件の電話番号をお漏らししたという話、本当なら世界最大のタウンページやん。

ほとんどランダムでかけるのと同じでは

クラブハウスの漏洩すごいけど38億件って扱いきれなさそう

確実に俺のも流出してるやろ。





38億って多すぎだろ!?
まあ電話番号だけじゃ何に使えるのって感じだけども

B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:02▼返信
漏洩じゃなく本来の目的を果たしてるんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:03▼返信
なにこれ電話番号補完計画?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:05▼返信
最近ソフバン営業の迷惑電話何度も来ててうざいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:06▼返信
漏洩じゃなく横流しだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:06▼返信
単独で紐付かなくても紐付けられる別データが売られていたらどうかとか何も考えてねえんだなコイツラ
情報だってパズルのピースを組み合わせるような地道な作業だってのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:07▼返信
芸能人利用してたよな、マジで痛い話やで
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:08▼返信
中国アプリなんか当然こうなるんだから回避してたわ。
LINEもいまだにデータは韓国にあるし、自己防衛はしようぜw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:09▼返信
中華アプリだっけw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:09▼返信
予想されてたとおりになったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:10▼返信
>>8
これ自分が使ってなくても使ってる知り合いの電話帳データから漏れてるかもって話よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:10▼返信
招待制なのにこれ程の個人情報を?🤔
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:12▼返信
どんだけ業者アカがあったんだよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:12▼返信
アホが中華性アプリに飛びついた結果なので
ざまあとしか言えない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:12▼返信
漏洩じゃなく放流な
任務完了だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:13▼返信
そーいやこれのステマをめっきり聞かなくなったな…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:13▼返信
個人名付きなら終わってるが、番号だけならまだマシか
自衛しようがないから運良く自分の知り合いがクラブハウスやってないことを祈るしかないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:14▼返信
ムーブメントを作ってるのは中国ばっかりだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:16▼返信
招待制やめた途端やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:19▼返信
果たして電話番号だけなのか?設計的にありえる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:19▼返信
タウンページやばすぎワロタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:20▼返信
昔は使わない奴はバカとか言ってたけど。

今は使ってた奴はバカって感じだね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:21▼返信
>>17
17の知り合いAくんとBくん(この2人は他人)に共通する同じ番号が登録されていたら17の特定完了です
次は特定された17の番号から次の特定出来る人物を探します、これの繰り返しで精度の上がったデータを会員制の有料サイトで公開します、なんてね
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:24▼返信
ウイルスやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:24▼返信
>>11
よかった
それなら俺は漏れてないと自信持って言えるわ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:27▼返信
番号なんて電話帳にのってるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:28▼返信
まあ電話番号だけで良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:31▼返信



そんなにやってる奴おらんから嘘やろw


29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:32▼返信
ゲイノージンの電話番号どれか当たるで
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:32▼返信
>>28
記事の本文も読めないバカはくんなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:33▼返信
え、そんなにユーザー数居るのか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:33▼返信
音声SNSは中国批判に使われたからな、番号の真偽も不明だし潰す口実作ってんだろうさ
数的におかしいのに漏れた割れたとか危ないとか見当違いすぎるコメはなんなんだろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:34▼返信
音声SNSはさすがの当局もチェックできないからシステムごと葬り去る気なんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:36▼返信
LINEとか他のもそうだけど、スマホ内の第三者の連絡先を読み込むの止めろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:36▼返信
氏名や住所と紐ついてない電話番号なんてランダムな数字の羅列に過ぎないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:36▼返信
オレオレとかネット詐欺に引っかかった人たちの交友関係を狙い撃ちにできるのかな?。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:37▼返信
クラブハウスってまだあったんだ 
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:38▼返信
>>31
個人が登録したら勝手に携帯の友人などの電話番号を紐付けして流出させて
更にその友人の携帯からも流出というループ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:38▼返信
IDも分かれば声帯データも一緒に付いて来る
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:39▼返信
危険性があるってだいぶ前にやってなかった?
てっきりその一件で無くなったアプリかと思ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:40▼返信
電話帳全部持っていく?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:41▼返信
俺には関係ないと思ったら
連絡先に登録されてたらアウトかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:44▼返信
元ページの38millionの間違いとかではないんだよな
38億人もダウンロードしてるとかありえんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:45▼返信
ふざけんな責任取れ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:46▼返信
複数人が登録してる番号はほぼ確実に存在する番号だから正解を絞り込むのは簡単だね
そっから何に使うのかはわからないけど、アングラサイトで売られるってことは買う人がいるんだろうしね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:47▼返信
>>43
クラブハウスやってる人のスマホに登録してある電話番号が流出、ね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:47▼返信
TwitterやLINEなんかも電話帳吸われてるしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:47▼返信
38億件ってほぼ現存するスマホの全てじゃねえの?
60億人の何%がスマホ持てる暮らししてると思ってんだ
複数台数持ちでも差は埋まらないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:49▼返信
今年の2月の芸人ラジオはほとんどこれの話題だったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:49▼返信
そもそも電話帳全部クラブハウスに吸われてるとかやべえな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:50▼返信
登録したやつの電話帳に入ってたらアウトって中国らしいやり方だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:53▼返信
>>33
どうして出来ないと思う?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:56▼返信
俺も誰か知らないけど12345678はレアケー番って事ですげー前にTVで流出してたから知ってるぞ 
番号知ってて価値あんのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:57▼返信
なーに、ニコニコのスプラトゥーン関連動画が72億再生されたうちの半分だと考えれば大した数じゃないだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:58▼返信
まだ初報だし、他にも流出されたデータがあるかどうかはこれから分かるだろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:04▼返信
まだあったんだこのアプリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:05▼返信
チャイナが噛むとすぐこれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:07▼返信
その昔電話帳というものがあってじゃな…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:08▼返信
登録してない人のも漏れてそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:09▼返信
>>37
これ
初っ端からステマ臭くて嘲笑されてたのにまだ使ってるのがいたとは
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:10▼返信
よかったー誘われる友達いなくて
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:16▼返信
※4
それよ
ハゲにシッポ掴まれてるからもうどうでもいいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:18▼返信
ヤフーで私の個人情報が漏れたからもういいや💢
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:19▼返信
登録してないのに漏れてそうや
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:25▼返信
ここだけの話だが個人の電話番号は電話帳なるものに載っている噂だぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:30▼返信
※52
実際感知できないから中国人がなだれ込んだんだけどニュースとか見ない人?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:41▼返信
友達いなくてよかったー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:44▼返信
アメリカのドラマや映画に出てくる架空の番号が555で始まる数字なのは有名な話だが
それと関係なく日本のテレビショッピングの番号に555ではじまるやつがあったときは苦笑した
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:55▼返信
ラインとかいうゴミと同じやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 04:01▼返信
さすがに38億は盛り過ぎじゃない?
そんなに番号存在するのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 04:28▼返信
これってステマ臭かったアプリよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 05:04▼返信
電話番号が抜かれてるなら他の情報も漏れてる
バカでも分かるんだよなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 05:26▼返信
これ意味ある?
適当に番号入力してかけるのと同じじゃ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 05:42▼返信
電話番号と住所と世帯主の名前が書かれた電話帳配られてたのが懐かしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 05:58▼返信
知り合いにイナゴが一人居るだけでアウトとかキツイわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 06:15▼返信
11桁は約1000億だと思われ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 06:17▼返信
チャイナハウスだし驚きは無いね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 06:21▼返信
知ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 06:40▼返信
これが中国よ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 06:43▼返信
情弱専用アプリだったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 06:43▼返信
日本のメディアが持ち上げた時点でお察しやったし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 06:46▼返信
殆どは非実在性電話番号だろうけど、そんなフェイクデータでもジャンクか否か調べなきゃならん
無駄とはわかっていても一応は出所を調べなきゃいけない調査員はホント大変だと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 07:13▼返信
全世界の詐欺集団のリストに載っちゃうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 07:24▼返信
終わってるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 07:33▼返信
SMSが10件くらい届いたのはこいつのせいか?クソがインストールすらしてねえぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 07:41▼返信
つーかこれまだあんの?
ごり押し失敗して消えたんかと思ってたわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 07:52▼返信
LINE形式の番号収集はLINEの段階で抑止するべきだったのに
マスゴミが持ち上げるから馬鹿な事になる
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 08:00▼返信
日本の芸能人最低だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 08:24▼返信
10〜20代向けに配信されて無料で楽しい!みたいなのは大体裏がある。特に海外アプリは危ないよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 08:55▼返信
>>25
俺もそっち側だと確信してる
安心してる一方で敗北感まで味合わされた
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 08:58▼返信
見えてる地雷を踏んでるだからしゃーない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 09:09▼返信
まあ、お前らの電話番号に価値は無いけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 09:21▼返信
Androidだから関係ないな~クラブハウスまだあったんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 09:24▼返信
もうネットに入力する情報は漏洩すると思わないと駄目だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 09:26▼返信
クラブハウスってもう噂レベルでも聞かないから終わったものかと
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 09:51▼返信
ご飯がうまい!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 09:52▼返信
海外は漏洩がないはずなんだよおおお!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:03▼返信
チャイナハウス
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:06▼返信
糞ピッコマの工ロ漫画広告ばっか載せんなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:28▼返信
1兆の個人情報が流出したPSNに比べればかわいいもの
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:37▼返信
マスゴミが煽って流行らせ工作してたよね
芸能人がやってるからとか海外のアーティストがやってるとか宣伝してたわ

これが中国産アプリだと教えない報道の自由
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:48▼返信
忘れてた…始まった時に続々と始め出した芸能人が続々とやめ出して、寒い奴らだと思った
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 11:02▼返信
これでこのアプリは尻尾切れ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 11:14▼返信
集めて集めてもうこれ以上集まらないな
よし漏洩した体で使うかってことか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 11:32▼返信
言わんこっちゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 11:56▼返信
ガードされてないんだからアタリマエ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 13:29▼返信
利用者の電話番号はしょうがないとしても、アドレス帳の番号まで取得して保管するのはやめようよ
今回は番号だけみたいだけど、人名とセットだったら結構な被害でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 00:14▼返信
適当にかけりゃかかるんだから流出してるのと同じだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 07:05▼返信
名前すら紐付いてない番号なんか
適当にかければ大抵存在してるだろ

直近のコメント数ランキング

traq