クラブハウスから、38億件の電話番号が漏洩したの情報が出回る
漏れたのは利用ユーザーと、利用ユーザーのスマホの連絡先に登録されていた電話番号と思われる。
今のところ漏れているのは電話番号「のみ」なので実害が出るかは微妙。
クラブハウスの38億件の電話番号が漏洩した。
— Jonathan Underwood 🟩 ☂ (@junderwood4649) July 24, 2021
お気を付けてー https://t.co/rS0YUEsY6V
Clubhouseの38億件の電話番号データベースがDarknetで売りに出されている様子。
— Spice (@arubapapiaments) July 24, 2021
Clubhouseは自動的にスマホユーザーの連絡先の登録されている電話番号を取得するので、例え自分はClubhouseに登録していなくても、自分の電話番号を知っている友人がClubhouseに登録していれば流出している可能性が高い。 pic.twitter.com/BfwJmTuw2t
38億件の電話番号データは2021年9月4日のGoogle23周年の日にプライベートオークションで売却される予定。
— Spice (@arubapapiaments) July 24, 2021
サンプルデータとしても8,350万件の日本の電話番号が掲載。
EUのGDPRでは非ユーザーのデータ収集は禁止されているので、Clubhouseが制裁されるどうか見ものだというコメントもある。
Clubhouse流出データのサンプルとして出てる日本の携帯番号リストは、名前等と紐づいていないただの番号のみのデータで、このデータがClubhouse起源のものなのか、詐欺師が適当にランダムな番号を作成して作ったフェイクデータなのかを判別する手段がないという意見も出ているhttps://t.co/kAk4CeVRh2
— Spice (@arubapapiaments) July 24, 2021
この記事への反応
・38億件wwww 複数番号ある人もいるだろうけど、単純計算で人類の半分ちかく漏れてねぇかそれw
・38億個の電話番号ってことは逆にこの世界に普及してる電話の数って凄まじいんだな
・なんの個人情報にも紐つかない11桁以下の数字の列を公開されただけで流出って言われるの可哀想。 11桁って100億個だけど、38億に絞れて何か意味あるのかな?
・そんだけ流出してたらもはやその状態が普通まである
・38億のうち日本のがどれだけか知らないけど 全パターン入れるのと変わらない気もするんだけど…
・clubhouse が38億件の電話番号をお漏らししたという話、本当なら世界最大のタウンページやん。
・ほとんどランダムでかけるのと同じでは
・クラブハウスの漏洩すごいけど38億件って扱いきれなさそう
・確実に俺のも流出してるやろ。
38億って多すぎだろ!?
まあ電話番号だけじゃ何に使えるのって感じだけども
まあ電話番号だけじゃ何に使えるのって感じだけども

情報だってパズルのピースを組み合わせるような地道な作業だってのに
LINEもいまだにデータは韓国にあるし、自己防衛はしようぜw
これ自分が使ってなくても使ってる知り合いの電話帳データから漏れてるかもって話よ
ざまあとしか言えない
任務完了だ
自衛しようがないから運良く自分の知り合いがクラブハウスやってないことを祈るしかないな
今は使ってた奴はバカって感じだね。
17の知り合いAくんとBくん(この2人は他人)に共通する同じ番号が登録されていたら17の特定完了です
次は特定された17の番号から次の特定出来る人物を探します、これの繰り返しで精度の上がったデータを会員制の有料サイトで公開します、なんてね
よかった
それなら俺は漏れてないと自信持って言えるわ…
そんなにやってる奴おらんから嘘やろw
記事の本文も読めないバカはくんなよ
数的におかしいのに漏れた割れたとか危ないとか見当違いすぎるコメはなんなんだろな
個人が登録したら勝手に携帯の友人などの電話番号を紐付けして流出させて
更にその友人の携帯からも流出というループ
てっきりその一件で無くなったアプリかと思ってた
連絡先に登録されてたらアウトかよ
38億人もダウンロードしてるとかありえんだろ
そっから何に使うのかはわからないけど、アングラサイトで売られるってことは買う人がいるんだろうしね
クラブハウスやってる人のスマホに登録してある電話番号が流出、ね
60億人の何%がスマホ持てる暮らししてると思ってんだ
複数台数持ちでも差は埋まらないだろ
どうして出来ないと思う?
番号知ってて価値あんのか?
これ
初っ端からステマ臭くて嘲笑されてたのにまだ使ってるのがいたとは
それよ
ハゲにシッポ掴まれてるからもうどうでもいいわ
実際感知できないから中国人がなだれ込んだんだけどニュースとか見ない人?
それと関係なく日本のテレビショッピングの番号に555ではじまるやつがあったときは苦笑した
そんなに番号存在するのか?
バカでも分かるんだよなあ
適当に番号入力してかけるのと同じじゃ?
無駄とはわかっていても一応は出所を調べなきゃいけない調査員はホント大変だと思う
ごり押し失敗して消えたんかと思ってたわ。
マスゴミが持ち上げるから馬鹿な事になる
俺もそっち側だと確信してる
安心してる一方で敗北感まで味合わされた
芸能人がやってるからとか海外のアーティストがやってるとか宣伝してたわ
これが中国産アプリだと教えない報道の自由
よし漏洩した体で使うかってことか
今回は番号だけみたいだけど、人名とセットだったら結構な被害でしょ
適当にかければ大抵存在してるだろ