• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




五輪ソフトボール、日本の上野由岐子が金属バットへし折る 驚愕の声

1627194425607


記事によると



・東京五輪のソフトボール世界ランク2位の日本は25日、第4戦(神奈川・横浜スタジアム)で同3位のカナダと対戦。

先発の上野由岐子は相手打者のバットをへし折った。

・SNS上では「恐るべし」と驚愕の声が上がっている。


以下、全文を読む







過去にも折ったことがある





この記事への反応



ソフトボールの試合ボーッと見てたら上野が金属バット真っ二つにへし折ってて変な声出た。
これで"ソフト"ボールとか名前詐欺にも程があるだろ。


獣 の 巨 人

金属バットはソフトボールで折れる事が判明してしまったのか・・・。

解説の方も「かなり珍しいもの見れました」って言ってたw

もう一人の霊長類最強

エグかった…

硬球ならともかく軟球ソフトボールでか…

折れて曲がるのではなく真っ二つだからな笑

日本のソフトボールはアストロ球団みたいなことになってるな。




スッゲーな
金属バットって軟球でも折れるんだな・・・










コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:02▼返信
サンド伊達
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:02▼返信
話題作りのための台本
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:02▼返信
リアル魔球
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:03▼返信
バッター思いっきり左肩打ってるな。。。痛そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:03▼返信
相手側に折れやすいバットを使わせてるってイチャモンつけるやつが出る
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:03▼返信
大谷なんかよりも凄くて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:03▼返信
どうせ材質的に折れやすいとかそういうオチだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:04▼返信
電通のネット工作記事がクソうぜえな
五輪なんてクソどうでもいいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:04▼返信
ドーピング検査を念入りにしとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:04▼返信
YONEXからクレーム来そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:04▼返信
すげー
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
まぁ金属疲労だわ
そろそろ折れ時とちょうど重なっただけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
>>8
反日バカも極まってんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
ソフトボールは重いからな~
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
ノーゴリラパワー!キンジラレタチカラ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
競技人口が少なすぎて除外されてきたが
日本では人気だからといって今回だけ特例で競技に復活された野球とソフトボール
オワコン×オワコン
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
アラフォーのBBAがエースとか草
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
漫画化決定
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:05▼返信
金属疲労で劣化してただけやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:06▼返信
ボールというか肩に当たって折れように見えるが
痛そう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:06▼返信
経年劣化だろどう考えても
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:06▼返信
※9
 
陰豚 顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:07▼返信
>>14
ネトウヨ極まってんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:07▼返信
上野選手がまだ代表だったことに驚き
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:07▼返信
>>23
電通社員さん今日もサービス残業なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:08▼返信
金属バットは脆いからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:08▼返信
※24
聞きすぎw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:08▼返信
大谷なんかよりも凄くて草

大谷ならバット折られてもホームランにする
そしてチームは負ける
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:08▼返信
根元は細いしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:09▼返信
捻れてる奴しかおらんやんけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:09▼返信
投げられたボールの威力と打者のパワーと折れるほど使い込んだバットがあって初めて成立する珍しい事ですな
金属疲労してたのは間違いないだろうけどそれにしてもえげつないパワー
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:09▼返信
とりあえずよくあるやつ

ソフトなのに硬いってなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:10▼返信
女子ソフトボールって予算ないから普通だったら交換するものを
使い回すから、こういう現象がよくある

このまえなんかボールがキャッチャーのミットに届く前にバラバラに分解されてた
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:10▼返信
ソフトボールのなんとかジャパンが、ソフトジャパンでわらた
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:10▼返信
金属と言え当たりが悪かった場合折れるんだな…
男の勲章も同じだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:10▼返信
>>31
そらはちまにコメント書くのなんて捻くれ者と性格最低野郎しかおらんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:10▼返信
頼もしいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:10▼返信
>>8
バット側の問題はただの金属疲労やろ
変な素材使ってるとかなったらメーカー潰れるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:11▼返信
もういっちょイク~?
押忍!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:11▼返信
ルール的にいいの?これ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:12▼返信
金属疲労も知らんのか
これだから無教養なやつらは
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:12▼返信
>>34
劣化してたにしろバラバラにする程のパワー出せる投手とかそうおらんやろこわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:12▼返信
道具を大事にしない奴に競技をやる資格無し
大坂の件で学んでないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:12▼返信
品性が欠けてる
日本人はこれだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:13▼返信
熱中症アラート()で運動するなって言ってるけど?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:14▼返信
ソフトボールでかくて重いから?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:14▼返信
バット折るとか最低だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:14▼返信



   特殊能力 重い球

50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:14▼返信
根本なら折れやすいのでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:14▼返信
勝ったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:14▼返信
バット折るとか大坂なおみと同じレベルじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:15▼返信
武装色の覇気を球に込めたんやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:16▼返信
>>28
釣られてて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:16▼返信
1本でバットが折れるなら3本で勝負だ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:16▼返信
あぶねぇな
キャッチャーや審判に折れたバットの破片が飛んでいったらどうする気なんだよ
野球もソフトも欠陥スポーツじゃねーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:16▼返信
アラフォーがエースとかどんだけ選手層薄い競技なんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:17▼返信
>>57
マイナー競技の方がメダル取れる確率高くなるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:17▼返信
振り過ぎて自分に当たった衝撃で折れてんじゃん
こいつの球で折れた訳じゃねーよメクラ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:17▼返信
ばんばばんかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:17▼返信
アイゴー!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:18▼返信
お前らソフトボールの球も触ったことないのな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:19▼返信
>>1
つーかこのBBAまだ現役なの?!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:19▼返信
>>52
故意でやってるカスといっしょにしてやるなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:20▼返信
>>63
やつはワシが育てた‼️
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:20▼返信
日本国民は五輪を反対していた
その事実を世界は忘れないでいよう
彼らは左翼がどうの共産党がどうのテレビがどうのと言い訳してくるだろう
しかし日本国民世論の8割が五輪に反対していたのだ悲しいがそれが歴史だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:20▼返信
>>1
木星より金属バットマンの方が折れやすいんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:21▼返信
これが「スポーツの力」か!
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:21▼返信
マイナー競技でしかも女子だしな
本当に体も能力もあるような人は滅多に表れないし
根本的に競技人口が少なすぎるから、実力あるベテランを追い落とすほどの選手はあらわれにくい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:21▼返信
なんだかんだオリンピック楽しんどるやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:22▼返信
つよい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:23▼返信
折れたら背中にぶつかるんだな・・・
こわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:23▼返信
バッターのスイングが凄かった可能性もあるんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:25▼返信
日本の女って、極めるとバケモン(誉め言葉)ばっかだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:26▼返信
ブストスさん元気かな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:26▼返信
物理的作用なので両方が正解
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:26▼返信
>>66
スレチだぞあっちいけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:29▼返信
ごめんなさい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:29▼返信
スイングスピードとバットの当たりどころでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:30▼返信
>>8
その通り。反発力を増すために強度がかなり落とされている。
ボールの方も重い硬球みたいなもんだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:31▼返信
バットを折るのも漫画の主人公っぽいな。その昔リトル巨人くんがオールスターで九人連続バット折りとか言う記録を作った事もあったっけ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:33▼返信
すげーなw
相手選手がは?反応してんの草
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:34▼返信
「曲がった」な
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:34▼返信
周りが言うほど驚いてる感じしないところを見るとソフトボールではそこまで珍しくないのでは
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:35▼返信
素直に称賛できない人間は
日本から追放して欲しい

空気がよどむよ

86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:36▼返信
日本のまんさんはこんなに強いんだから特別扱いしなくていいよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:38▼返信
>>85
上野自身は凄い選手だと思うが
原因がよくわからないバットが折れたのを称賛してどうすんの
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:38▼返信
その名の通りただの金属疲労だろ
折れた金属バットが新品なら上野すげーだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:39▼返信
※83
いや、「折れ」てる
手離して放った後真っ二つになってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:39▼返信
俺の股間のバットはへし折れることないけどなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:40▼返信
まだ上野が投げてることに驚いた
新人育ってないんかい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:40▼返信
日本勝った
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:40▼返信
日本勝ってメダル確定
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:40▼返信
球威とかじゃなくて金属疲労だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:43▼返信
※91
メキシコ戦は上野が追い込まれた後交代して20歳の後藤がきっちり打ち取ってたから割と育ってると思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:43▼返信
金属疲労って、、、本戦だと新品使うだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:43▼返信
くだらない事でしか騒げない日本(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:43▼返信
劣化したバットを用意したの?
日本人は恥を知れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:44▼返信
※90
昔読んでた雑誌の読者投稿で、勃ったナニに開いた雑誌を何冊乗せられるか競っていたら根元から折れたって高校生の話を読んだことがあるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:45▼返信
日本側のきたない工作ですね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:48▼返信
打者の並外れたスイングと投手の並外れた球威が揃わないと
起きないんだから素直に両方すげぇと言っておけば良いものを
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:49▼返信
こんなルックスじゃ俺のバットは立たんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:51▼返信
日本がメダル確定でイライライしてるのがいますね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:51▼返信
マジレスするとグリップと打面で材質が違うからその結合部分が弱いだけ
野球の金属バットはこうならない
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:52▼返信
>>1
ソフトボール早くもメダル確定して反日ネバヨ蠅が涙目で草
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:52▼返信
やきう少年じゃないから知らないけど、こんな事って男子含めてあるのかいな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:54▼返信
マンガで描いたら失笑やが、現実観ると引くわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:54▼返信
ボール投げるスピードじゃなくて打ちどころが悪いから折れたの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:55▼返信
>>9
韓国がメダル大量獲得狙ってたアーチェリーとテコンドーがことごとく敗退してイライラで草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:55▼返信
テニヌの王子様宜しく相手選手が戦えない状態にしたら勝利になるんやろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:56▼返信
>>80
ねばりと強度折れやすいが一緒だと思ってるのは反日バカだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 16:57▼返信
>>108
ボールの回転数
と言う通り打ちどころや
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:00▼返信
>>17
「ブリーチャー・レポート(Bleacher Report)」が、「史上最高のスポーツ映画100本(The 100 Greatest Sports Movies of All Time)」を発表した。
トップ20は以下の通り。
1.「勝利への旅立ち」(バスケットボール)
────2.「フィールド・オブ・ドリームス」(野球)────3.「レイジング・ブル」(ボクシング)────4.「ルディ 涙のウイニング・ラン」(アメリカンフットボール)────5.「さよならゲーム」(野球)────6.「ロッキー」(ボクシング)────7.「ナチュラル」(野球)────8.「ボールズ・ボールズ」(ゴルフ)────9.「フープ・ドリームス」(バスケットボール)────10.「スラップ・ショット」(アイスホッケー)────11.「ミリオンダラー・ベイビー」(ボクシング)────12.「ハスラー」(ビリヤード)────13.「レスラー」(レスリング)────14.「モハメド・アリ かけがえのない日々」(ボクシング)────15.「メジャーリーグ」(野球)────16.「タイタンズを忘れない」(アメリカンフットボール)────17.「炎のランナー」(陸上短距離)────18.「ラウンダーズ」(ポーカー)────19.「サンドロット 僕らがいた夏」(野球)────20.「ミラクル」(アイスホッケー)

世界で大人気のはずのサッカーどこww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:05▼返信
※113
少林サッカーが無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:05▼返信
>>108
そう
野球だとリベラのカットボールが芯ずらして木製バットよくへし折ってたのと同じ理屈
ソフトボールはボールそのものが硬式野球と比べると柔らかいから、バットも金属と言っても硬式よりは柔い作り
硬式ボールでソフトの金属バット打ったらすぐ凹む
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:05▼返信
> 金属バッターが真っ二つに折れた

T-1000かな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:08▼返信
敗北を知りたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:09▼返信
芯を外れるとたまに折れるよ
バッセンいくと軟球でも折れたバットがあるw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:09▼返信
大谷とか上野って日本のどこの工場で作ってんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:12▼返信
ソフトボールのタマはけっこう硬いって
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:15▼返信
どう見ても劣化の上のスイングで折れただけですw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:15▼返信
>>115
ほへーこえぇ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:19▼返信
>>102
立ったら最後オマエのバットもへし折られる
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:22▼返信
6ヶ国しか参加しない最後の五輪の思い出作り頑張ってよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:25▼返信
どんだけ魂込めて投げてんだ。、
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:26▼返信
キャッチャーと審判ガチ逃げやな、まあ危ないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:27▼返信
上野も凄かったけど、継投した人も6連続三振で抑えきって凄かったね
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:30▼返信
追ったどー
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:33▼返信
これバットのほうに問題があるんじゃない
普通折れないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:38▼返信
ソフトはよくわからんけど
バッセンの軟式用バットはよく割れるな
バッセンのは逆に芯で捉えると割れる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:40▼返信
※124
サカカス予選落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:44▼返信
そんなことよりこいつまだ現役だったのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:46▼返信
一人の力ではなくて二人の力の相乗効果だろうから、バッターの方もかなりの膂力なんじゃないか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:48▼返信
金属疲労知らない馬鹿がまだ居たんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:55▼返信
つまんね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 17:58▼返信
金属疲労もあんだろうけど
ソフトボールで金属バット折れるのはヤバいなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:12▼返信
ゴム製の軟式ボールとは違うよ。
ソフトボールも硬式のボール使ってるよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:17▼返信
硬式野球用より細身のバットとはいえ
そうそうへし折れるもんじゃないからなあ凄いわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:18▼返信
ハンドパワーです。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:19▼返信
水泳のなんとかさんさぁ・・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:20▼返信
まだプロやってるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:20▼返信
このタイトルだと、大坂なおみみたいにキレてへし折ったと誤解されるんじゃないか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:24▼返信
漫画かよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:31▼返信
一番細い部分じゃん。恐らく金属疲労。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:32▼返信
正式競技か知らんが今大会のソフトボールはEASYモードだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:38▼返信
軟球ソフトボールってなんだよボケ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:47▼返信
バッターの肩に当たって折れてるように見えるが?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:50▼返信
さすがこの年でメイン張ってるだけはあるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:05▼返信
金属バットかわいそ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:31▼返信
喧嘩した時にボール持たせたらあかんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:40▼返信
昔も話題になったけどソフトボールの金属バットは高校野球とかで使う金属バットとは別物だぞ
結構有名な話なのにみんな忘れてるのかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 19:40▼返信
軟球じゃなくて重いソフトボールだから折れるんだぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:03▼返信
ネタが知らんが、ソフトボールも硬球あるよ!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:05▼返信
普通の木製バットでソフトボール打つと折れるよ
ソフト用の固くて細いやつでもおれるってんだからすごいんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:23▼返信
硬さでは無く重さが致命傷なのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:34▼返信
金属だって劣化するし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:46▼返信
ソフトだからボールが柔らかいと思ってる人もおるんか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:50▼返信
※147
ふつう肩の方が折れない?
すごかったのはバッターの肩だったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:51▼返信
大坂なおみ的な折り方かと思ったわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:55▼返信
バケモノやん(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 20:57▼返信
ソフトボールの球ってくっそ痛いよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 21:21▼返信
ところでなんでソフトボールなんてやってるの?野球やらないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:04▼返信
軟球のほうが重いんじゃないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:20▼返信
吉田沙保里と同じ匂いがするぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 22:46▼返信
何故日本には霊長類最強の女子が多いのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 23:36▼返信
>>119
まんさん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 06:09▼返信
見てて涙が止まらなかった、金属バットにとって地獄だこの球技
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 09:27▼返信
球界の魔人・・・・・・・・・すご・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 16:03▼返信
ソフトボールはでかいし重いからな

直近のコメント数ランキング

traq