アイドルマスターシリーズ15周年のその先の未来へ向けて
TVアニメ「アイドルマスター」の錦織監督とCloverworks、
さらにスタジオカラーによる
コンセプトムービーを制作中!

この記事への反応
・ シャニがアニメで動くという歴史的快挙
・ EDM調と衣装、まさしく近現代って感じで好きだし透と冬優子と夏葉踊ってて泣きそうになった これは5ブランドでロボットアニメやるべき
・ 恭二とコロクリと玄武つよい
・春香さんが顔をあげるところ妙にエヴァっぽいなと思ったらカラーが噛んでましたね
・ ポプマスだけでなくアニメでも越境楽しめるの最高
これはめちゃ楽しみですわ

韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
そう、PS5ならね
ミリアニメで使ってやれよwwwwwwwwwwwwww
なんでCGアニメなんて無謀なチャレンジしたんや
A1よりクオリティー低いじゃん
アイドルも実質違法なんですよー
アイドルを神格化して崇拝するのも、これは新興宗教でしょ?
実際、児童が勘違いしてオーディションを受けにいってしまうという事故を誘発しかねない
アニメが誘発を招くことを前提にしてるならアイドル勧誘の立派な広報
仮に歌が好きでも自費でトレーニングして無料で公開しないと、歌で金とったら立派な新興宗教ですよ?
A1のアイマスアニメをやった監督がスタジオカラーに移籍したからじゃね
まぁデレアニメの時点ですでに抜けてたけど
今になってまた関わるとは思わなかった
いつの間にかクローバーからスタジオカラーに移籍しとったんか
つーか10年前からこのキャラデザだぞ
シンエヴァの総作画監督は
10年前にアイマスアニメのキャラデザと監督をやってたから
そればっか言うのも嫌いだが、アホにでも分かるようにしないといけないので仕方なく言うと
今はマインクラフトのようなものが好まれるのに、出来合いしかねえってのはマイナス
みんマスは死産だ諦めろ
アイマスとは
また朝鮮玉絡みか?
それ東方にも同じこと言えんの?
新しめのキャラに比べれば衰えてるぞ、さすがに
ちょっと何言ってるか分からないですね
アニメーターの売名にもなれるから受けているよ
シン・アイドルマスターかこれが
手書き2Dアニメの方が劣化品だろうに
くだらね
1クール以上の30分アニメと5分程度1本だけじゃ条件も規模も全然違うだろ
スタジオカラーが空いたのはエヴァが終わったからだろ、それまでは使えんしその後で作れるくらい急な事なんだろ
あとU149もアニメ化しろよ!
黒歴史アニメにリメイクなんて無いんやで…
昭和のゲームって感じ
東方って一般的に知名度・人気あるっけ・・・?
ゆっくりの知識しかない
同人としてはかなりの知名度と人気ですが一般的な知名度はほぼ皆無でしょう。自分もニコニコやり始めてから知りましたし、普通にアニメや漫画を見てる人位では東方と言っても東方神起と答える人が大体かと。
同人の世界を知らない人にとっては、例えアニメ、ゲーム好きの人でも知らない人が多い。ひぐらしみたいに一般商業化しないと、やはり認知度は低い。
(正確には、東方三月精など商業コミックはあるが、超マイナー)
それはデレマスだから脚本をリメイクすればシナリオはトゥルーエンドまでいける!プロデューサーは新しい人でいいし
黒歴史の旧アニメはプロデューサーが悪かったからな
艦これ = 日本
765KR = 韓国
喜び組のシンデマス = 北朝鮮
ミリニダ = 在日韓国人
チャイニーカラーズ = 中国
パクールレーン = 中国
元々のコンセプトを壊すのはコンテンツに必要な変化ではない
アイマスはいい加減に脳破壊するのやめろ
アニメスタジオが暇になってるから作るのかな?
他に何かアニメ作ってるのかカラーは。
ディズニーも創始者のウォルトは最初アニメ作ってたけど
実写を撮り出してからはアニメには最後まで戻って来なかったからな。
庵野も同じ道をたどるかもしれない。
いや、リッジレーサー、塊魂、クロノアだろ?
こんなんじゃカプコンやコナミに劣る
これじゃあシンプソンズに笑われるのも無理ないな(日本国内未放送の10期23話の二の舞になるな)
どの娘がアイマスのアスカで、どの男がアイマスのケンケンなんだい?
「アニメのスタッフが再集結」って時点で不安しかない
エヴァの合間に若女将は小学生とかのクレジットにいた
知らないだけで他の映画に参加してる
以降は背景とかエフェクトとか観客席のペンライトとか
そんなとこ全く強化しなくていいのに
かわいく歌って踊るアイドルがみたいだけなんだから
今立ち上がるただ選ばれたわけではない
今度の新作も髪とか服の動きはすごいけど、
単純にかわいさで言ったらスマホのミリオンの方が上だからな
最初は女性向けとして始めたんだろうけど、
結局ヘビーなアイマスユーザーが義務感でやってるだけのような気がしてならない
他と混ぜちゃったらそれこそどこ狙いなんだってことになるし
数分の短編アニメでこんなにたくさんキャラを作ってペイできるのか?とか思ってしまった
いつの時代の話してんだよ
元々夫婦でデレマスPだったってこともあったのでアニメから入ったけど、アニメは面白かった
んが、デレステに続いてリリースされた音楽ゲームがゲームの体をなしてなくて呆れて触らなくなってしまった
錦織は今フリーやで
元ガイナかつシンエヴァの作監やってたからカラーとパイプあるだけで
最初のシナリオ読んで時間を無駄にしたぞ。果穂出せ果穂
細田の新作の奴にも参加してたな
デレが新作アニメできないってのはプロデューサーとかじゃなくて
今となってはどんな展開にしても万人が満足できるものは作れないからだよ
バンナムって本当マジで相変わらず自社コンテンツ愛ゼロだよな
何が悪かったの?
日本 = 765ミリ (古参の支持率はある
台湾 = シャニマス (新興作品
韓国 = Aqours (北韓と併合すれば~(なお・・・
北韓 = μ's (あぁ♪我らがμ's様~を崇めよ~w
中国 = Liella (助けて中国!
黒歴史ってのはな、ラブライブのμ'sみたいに表舞台から抹消されたことをいうんやでwwwwwwwww
韓国Aqoursと北朝鮮μ'sがピッタリマッチしすぎだwwwwwwwwww
合ってていいと思うけど・・虹ヶ咲さんの存在を忘れないであげて・・・
1やよいはトップアイドルになるまで涙を流さないというストーリー&鋼メンタル。そこに惚れたPも多い
2アニメは敵チームに煽られた程度でピーピー泣いて徒競走もgdgd豆腐メンタル
3ろくに設定知らない脚本にPブチギレ、声優の間でも「何かこのやよいおかしいよね」と思ったりした模様