• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「全てのお客様にチャンス

両端の赤いレシートが出たら
ティッシュ一箱プレゼント」










  


この記事への反応


   
すげえ。賢い。

家のトイレも、空の芯持ってきたらお小遣いアップとかすれば…

客からしたら赤ライン来い!!ってなるから全然あり!d(˙꒳​˙* )
  
上手いなぁ
あとこれで上手いと思う人はレジ打ちやった事ある人たちだ笑


年末のくっそ忙しくて
レジに長蛇の列できてる時に
出てきた時の絶望感は
レジ経験者にしか分からない


これガソリンスタンドの自動精算レシートだから
効果が最大限でてるんすよね…
見に行く手間省くだけで作業効率グンとあがる


これは有能
赤帯レシートは
「レシート用紙切れのサイン」
ですからね
バイト先の飲食店でこれ見ると
「変えるか」
となるんですが
ガソスタみたいな無人会計になると
そのタイミングが分からないんですよね…
ティッシュ1箱でレシート用紙切れを教えてくれるのは有難いシステム……




客が知らせてくれるから
作業効率が格段にアップするやつやん!
考えた人すげーな


B098WNZL5T
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:41▼返信
はるか昔から普通にティッシュ箱配ってたと思うが
なんで今頃
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:41▼返信
ティッシュなんていらねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:43▼返信
客が絶対交換してくれるならいいがスルーされるリスク考えたら見に行く必要は無くならない
意味ねぇじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:43▼返信
ええな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:43▼返信
90年代初頭までガソスタに限らず電気屋とかでもオリジナルブランドの箱ティッシュよく配ってたよね
多分バブル崩壊の余波で予算削減されてあまり見かけなくなったんだろうけど、昔からあったよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:43▼返信
思うんやけど、そもそもレジの機能自体にその赤ピンクを感知するシステムを入れればいいのでは?メーカーの怠慢じゃね?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:43▼返信
女さんなら大はしゃぎで持っていきそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:43▼返信
へえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:43▼返信
>>5
レシートと絡めたのがうまいんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:45▼返信
※3
赤の長さがある程度あるから一人二人がスルーしても大丈夫だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:45▼返信
>>3
出た瞬間に直ぐに無くなるわけじゃない。その数回の間に誰か1人は言ってくるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:45▼返信
自然と仕事し易い環境に出来てるの賢い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:45▼返信
紙切れそうになると、ある程度ずっとライン入るんじゃないの?
何人もティッシュ上げるの? 客が少ないからすぐ交換できるってことか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:45▼返信
ボックスティッシュなら車にも常備するものだし
1箱無料でもらえるなら助かる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:45▼返信
ガソリンスタンドならレシートの長さなんて変わらないだろうし、売上から大体分かると思うんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:45▼返信
>>6
ニート、大いに怠慢を語る
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:46▼返信
俺が行くとこは20リッターごとにくれるけど
切れそうで交換するのと、切れてから補充すんのそんな大差ないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:46▼返信
>>1
この記事こそ知らんがなだろ!
無能顔文字出てこいや!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:47▼返信
そんなにラインは長くないよ
それに1人目が伝えに来た時に店員がレシートのロールを変えれば良いだけだし
多くても3人ぐらいしか連続では貰えないと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:47▼返信
>>3
でも交換にきたらその分確認する作業は必要なくなるじゃん
意味あるじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:47▼返信
まぁここで必死こいて否定している連中よりかは頭良いなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:48▼返信
箱ティッシュ程度の経費で済むんだし楽で良いわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:48▼返信
自動で感知しないの草
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:49▼返信
ティッシュ1箱で有能とかどんだけ貧乏なの?w
25.投稿日:2021年07月26日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:49▼返信
>>3
ガソスタのレシートの長さなら赤が出てからも結構な数印字出来るぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:50▼返信
レシート切れを盛大なイベントみたく騒いでスタッフ3人くらい来て
ごちゃごちゃしてそのまま雑談されてサボられるみたいな流れ
人件費500円くらい浪費されるからティッシュなんてタダみたいなもんや
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:50▼返信
※24
貰える内容が有能って意味じゃねぇだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:50▼返信
ティッシュなんか要らんわってなったら意味なくね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:50▼返信
色付くのなんて誰でも知ってるのに謎の経験者アピ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:50▼返信
ロール切れかけてからしばらく持つだろ
備品の無駄遣いだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:51▼返信
これ銀行とかも真似してやれば良いと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:51▼返信
残り数mのロールをケチって
お客さんからレシートが出ないってクレームに成るより
ティッシュ箱の方が良いよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:52▼返信
>>17
切れてからだとたまに面倒くさい客がいるんだぞ
他にもまとめて印字するから交換後にいっぱい出てくるタイプとかあるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:52▼返信
※24
でも貰う方からすると絶対使う、無駄にならない、定期的に買う物であるという意識がユーザーにある
実家住まいで親に全部用意して貰うお前みたいな奴には分からんだろうけど

店側としては価格的には低コストで高い満足感を与える良いチョイスだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:52▼返信
ティッシュ欲しがるヤツなんかそんなおらんやろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:52▼返信
車に乗る人なら箱ティッシュは運転席周りに常備するし
すぐ使わなくても後部座席やトランクに放り込んでおけば良いし困らない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:52▼返信
※24
日本の平均年収は400万ちょっとで貧乏の方が圧倒的に多数
多くの人の気持ちが分かる方が有能だろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:53▼返信
ガソリンスタンドのオッサンとエッチ出来る権利に変えてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:53▼返信
Twitter悲報朗報速報に改名しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:53▼返信
レシートがピンクに成ったら教えろと言っても誰も伝えに来ないだろ面倒だし
でもプレゼントが有ると成れば人は伝えに来るんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:54▼返信
車に乗ったことないやつ多すぎて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:54▼返信
>>1
意味わかってなさすぎww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:55▼返信
>>32
銀行ってレシート出るようなのあったっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:55▼返信
ENEOSの事務所内POSにレシート少なくなったら警告表示出るから別に効率的ではない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:55▼返信
>>42
持ってないならわかるが…
まぁそんな知能レベルなんやろな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:56▼返信
>>44
ATMも、いくら引き出したとか預けたとか
紙で印刷されて出るだろ、同じだよ
アレも中に紙のロールが有る
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:57▼返信
>>6
導入コスト考えたら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:58▼返信
これ申告しない人もいることを想定してなくない?
ティッシュじゃなくてウェットティッシュの方がもらう方はありがたいと思う人多そう。
コスト面もあるから難しいかもしれないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 11:59▼返信
>>47
でもそれって銀行の窓口営業時間ならいいけどそうじゃない場合はどうするんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:00▼返信
何この、ちまきの表情
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:00▼返信
今は自動検知して警告灯がつきますよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:00▼返信
>>50
窓口営業時間終了間際にロールを新品に変えておけば
夜中に紙が切れるなんてことは無いよ
日中のロール切れを連絡してもらえるだけで十分
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:01▼返信
※49
赤いレシートが出ても15人分くらいは余裕で持つから
15人に1人ならもう実質100%だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:02▼返信
>>52
自動検知だけより人間の目視のダブルチェックのほうが確実じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:06▼返信
有能だな。ティッシュなら何箱あってもこまらないからな。シュッシュ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:07▼返信
※54
そんな持たねえよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:07▼返信
いらないから俺は無視しちゃう
まあ次の人が知らせるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:07▼返信
>>54
そういうことか。じゃあその人数なら誰か1人は言うよね。ありがとう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:07▼返信
いらないので言いません
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:08▼返信
ガススタのレシートは短いから大丈夫
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:09▼返信
>>1
アスペか?
と思ったけど1取りたいがために読まずにトンチンカンなコメしてるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:09▼返信
俺は伝えるけど箱ティッシュは断るかな
車に置くのは鼻セレブが良い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:10▼返信
人と話すのが面倒だからセルフを使ってんのに
ティッシュごときのためにわざわざ交換に行くかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:10▼返信
客「なるほど、な。ほっとこ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:12▼返信
ガソリン満タンて一言を伝えるのが面倒なのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:12▼返信
>>49
申告しない人がいた場合でもその人が最後ってわけじゃなくて無くて結構な数いるぞ
それに全員が申告しなくてもただ作業の中に確認が入るだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:13▼返信
>>13
赤レシート持ってきた時に、すぐに機械の中身を新しいレシートと交換するでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:13▼返信
40L入れるのに1Lずつを40回やってチャンス倍増
レシートの巻きがついてる給油機を探して
赤いレシートが出たら給油を最小限にしてレシート大量ゲット
乞食チャレンジ開催中
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:14▼返信
そんなんせんでも重さなりで残量検知して
少なくなったらメール送信とか
いくらでもやりようあるでしょ今の時代
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:16▼返信
※69
その手間を金に換算したら普通に買った方が得しそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:16▼返信
まじ卍
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:16▼返信
>>66
わざわざ自分は頭悪いですよアピールするためにコメントしなくていいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:19▼返信
※70
導入コスト考えてますか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:20▼返信
でもやらないとか言ってるやついるけど
キャンペーンの有無で店側にデメリット増えるわけじゃないし客は貰えてないモン貰えるようになってんだしWin-Winや
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:21▼返信
>>24
サービスの質を褒めてるわけじゃねぇんだよなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:22▼返信
ええやん
78.投稿日:2021年07月26日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:29▼返信
賢くはねーよ いちいちそんなもん貰いに行かねーわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:30▼返信
バイトしてた身からすると
お金の回収時にレシート残量もチェックしてるからいらんシステムだけど
お客が喜ぶならええか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:30▼返信
客は箱ティッシュは車の中に入れておきたいし
店側も40円程度で客が教えてくれる、素晴らしいアイデア
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:33▼返信
バイク給油した時にキャンペーンだからってティッシュ押し付けられた時すげえ困ったぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:33▼返信
boxティッシュ1箱プレゼント!

いらねぇ・・・
それ貰いに行く手間と時間とエネルギーの方が価値あるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:34▼返信
赤いレシート出たけど次回貰おうってなったらめんどいなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:35▼返信
>>83
お前の車には給油がいらないんだったら全く持ってその通りだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:40▼返信
ガソリン割り引けよ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:43▼返信
そのティッシュ分可愛いバイトが処理してくれるんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:53▼返信
しゃぶってくれるくらいのサービスじゃないと大半がいらないってなるでしょ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:55▼返信
昔は1パック?5個入りのティッシュだったのに今1箱なのね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:57▼返信
店員が奥にいるならともかく貰うだけなら1分もかからんやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 12:57▼返信
※3
学生さんかニートさんどっちかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:05▼返信


    単純に残量をモニタできる機会作れば終わり
    切れそうになったらアプリでプッシュ通知
    もっとIT使おうぜ、石頭どもよ

93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:15▼返信
この赤ラインを再現できるマーカー会社の株価が上がるよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:19▼返信
※84
普通はその場で交換だろ
期限あるかは知らんけど先月出たんですよとかで交換してもらえないかと
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:20▼返信
>>92
導入コストは?ただで出来るわけじゃないんだぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:23▼返信
>>6
そんなのするなら電子会計専用にした方が早い
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:25▼返信
車内にティッシュあると結構便利だしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:27▼返信
>>13
交換期限をレシート発行から5分以内くらいに指定した方がいいかもね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:29▼返信
>>15
売上をずっと見ていろと?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:32▼返信
>>31
こういうのは余ってる景品とかの有効活用なんだわ
別にレシート専用の景品を発注する訳ではない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:33▼返信
DX企業なだけあるな
最近露骨にステマされている
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:34▼返信
※1
 
ド低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:36▼返信
なるほどな
104.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月26日 13:37▼返信
底辺がそすたに人間はいらん、全部無人にしろ
へらへら近寄ってきてぶん殴りたくなる
邪魔だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:40▼返信
無人会計だから教えてもらわないと替えられないのか、なるほど!
レジ打ちやってた時はすぐに替えたのになぁとぼんやり考えてた
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:41▼返信
ティッシュひと箱とかwwwwwww
さすが衰退国ニッポンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:49▼返信
俺が知らなかっただけかもですが・・・

ありそうでなかったキャンペーンですね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:51▼返信
いい事聞いた!
これから放置しよう😋
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 13:58▼返信
POSに普通に用紙切れって表示出るんだがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 14:33▼返信
いつ忙しくなるかはだいたい分かっているだろうから

その前に新品に変えておく、タクティカルリロードでけへんの

中途半端なやつは忙しくないときに再度入れるなど
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 14:51▼返信
※109
おまえアホって言われてんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 14:51▼返信
エネオスでレシート出るのカード客だけだろカードで支払う奴がそんなめんどくさい報告するのか?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:18▼返信
ここ10年位に更新されたPOSや給油機はロール紙残量2-3m前に自動検知できるんだけど。
邪推、ロール紙両端が全部赤いか特定客のみ赤くして店頭に来てもらいたいような。
そこから先はENEOSカードやエネキー?とかENEOS電気とかGSの販促につなげると。

114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:26▼返信
赤いレシートでなんかプレゼントだのの以前に
レシート丸めて給油キャップ受け皿やその辺に捨ててくバカがウザイんだわ…

頭のいいやつ誰か解決策ある?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:38▼返信
それほどでも
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:46▼返信
エネオスはトップがクソ野郎なので使わないです
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:47▼返信
>>114
ゴミ箱置いとけよ
レシート以外も入れられるだろうからレシートだけ入れられるようにしとけばええやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:08▼返信
ティッシュ1箱くらいじゃめんどくさいからそのまま帰っちゃうなあ俺は
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 17:52▼返信
どのみちレシートが出なくなれば必要な人は言いに来るんだけど、割引券になってる場合もあってクレームを入れる人もいるので出来れば切れる前に行ってきてくれればありがたいんだよね。
っていうか今時レシート切れくらい検出してSSCに表示できるようにしろよと言いたい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 18:08▼返信
昭和の時代からある。
今なら警告ブザーでわかるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:20▼返信
領収書(レシート)は大事だ 古事記にも書いてある 保存しよう領収書!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:35▼返信
※2
うそこけw
ティッシュから洗車割引券に変えた途端にいらねーって言う奴続出したぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 20:58▼返信
つーか、レジのセンサーで判るようにしろよ。
124.ネロ投稿日:2021年07月26日 21:27▼返信
かっかっかっか笑

はあ?ガソスタなんか、無能のカスのみやんけ笑
危険物取扱の、情けない資格取るくらいやんけ
まさに、人生の汚点やな笑
かっかっかっかっかっか笑あー面白♪
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:12▼返信
ティッシュ箱は枕元に必須アイテム
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:14▼返信
シコッティか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:32▼返信
※123
紙切れはわかるんだよ。ハゲ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 23:48▼返信
原付で行ったときもらう箱ティッシュの邪魔感
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 20:18▼返信
※124
働いたことない無能なヤツよりはましだよ

直近のコメント数ランキング

traq