08



東海や近畿は体温超え 北海道は記録的な暑さも
1627312467850

記事によると



・北海道はこのところ記録的な暑さが続いていて、稚内市は30.3℃まで上がり、7月としては1938年の統計開始以来、初めての真夏日となった。旭川市は35.5℃で、7月としては1888年の統計開始以来最も高くなった。

以下、全文を読む






家電屋から扇風機がごっそり消えてしまう




この記事への反応



稚内で何が起こってるんだ

夏も試される大地なんか

熱中症心配だね

震災の年の夏関東のケーズにつとめていた時これと同じ現象が起こりました

僕が毎年夏休みに帰省してた40~50年前の稚内は、真夏でも気温は15℃前後。年中ストーブ焚いてた記憶しかない。

稚内で扇風機が根こそぎ狩られるとか、今年おかしいな!?

稚内で真夏日連発は確かに事件だ

連夜、寝苦しい夜が続いて扇風機がフル回転です😅
水分を十分に取って脱水症状に気をつけてましょう😐


エアコンをつけたくてもつけられないつくりの住宅が、いまだに北海道には多いですからね…。





北海道でもこんな状態なのか・・・
暑さ対策できてない人多そう

B097BL85Y7
任天堂(2021-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません