• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Netflixが「ポケットモンスター」の新たなオリジナル映像作品の制作に着手したと海外メディアVarietyが独占報道。『名探偵ピカチュウ』に近い実写とCGアニメーションが融合した形式を採用へ - ライブドアニュース

tyu6y


記事によると





 海外メディアのVarietyは7月27日(火)、Netflixが「ポケットモンスター」シリーズの新たなオリジナル映像作品の制作に着手したと同誌の独占で報じた。

同誌によれば、プロジェクトは未だ初期の段階で詳細は明かされていないものの、2019年に公開された『名探偵ピカチュウ』に近い、実写とCGアニメーションが融合した内容になるという。


また、テレビドラマシリーズ『ルシファー』で製作総指揮と共同ショーランナー(脚本総指揮)を務めたJoe Henderson氏を製作総指揮と脚本家に起用した旨も伝えられた。『ルシファー』はファイナルシーズンの製作が6月に発表されている。





以下、全文を読む

この記事への反応

   
普通に観たい。

ユナイトを題材にしても面白そう

実写版ポケモンスナップとかありかも…

ポケモンすげぇなあ

吹き替えはまた西島秀俊なのだろうか。

Netflixが実写ポケモン作ると
名探偵ピカチュウとはまた違う世界観なのね


実写版ポケモンに実写版ONE PIECEドラマシリーズ、
「重すぎる責務」を背負いつづけるNetflix
#すでに英語圏ではNetflixの実写化はクソと愚痴られている



名探偵ピカチュウ路線なら
いいんでない?
ピカチュウはまたライアン・レイノルズかな?



B098WNZL5T
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:30▼返信
うほっ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:30▼返信
いらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:32▼返信
いい歳こいてポケモンwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:32▼返信
ワイは一生ポケモンについていく
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:33▼返信
バド選手にP.チュウ/R.チュウってコンビがいたな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:33▼返信
ポケモンは以前転換患者を苦しめたよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:34▼返信
>>1
さすが国産メーカー任天堂

韓国チョニーとは大違い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:34▼返信
名ピカは面白かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:36▼返信
ユナイトで味方にキレてSwitchを破壊する名探偵ピカチュウ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:37▼返信
流石にあのCGクオリティをキープしながらドラマは作れん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:37▼返信
好評だっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:39▼返信
※10
ドラマっていっても最近のは4時間くらいの長編映画みたいなもんですし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:40▼返信
ニシくんとリアル先輩出せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:40▼返信
やっぱ任天堂はピカチュウやマリオやカーヴィみたいな世界的に有名なキャラクターがいるのが強いよなぁ
ソニーじゃこうはいかないよw
トロなんかとっくに死んでるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:42▼返信
>>14
>カーヴィ
なんかハリウッドの俳優みたいでかっこいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:43▼返信
ソニーにはラチェットがいるんだな
今じゃピカチュウより大人気なんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:43▼返信
おじいちゃんピカチュウでよろしく
しわしわでよろしく
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:44▼返信
ピカチュウ、10万ぼるぞ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:45▼返信
>>14
「カーヴィ」じゃねぇ!


「カービィ」だ
二度と違えるな、このゴミが!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:46▼返信
>>17
分かる
最初はキモかったけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:46▼返信
3D版のび太みたいに、不気味の谷品質以外ならOK

あれは人に似た何かであって、人じゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:48▼返信
>>19
ティンクルポポだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:48▼返信
※19
プププランドの住民、現地英雄の名前を間違えられて激怒
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:49▼返信
映像はたしかに凄かったけど大して面白くなかったから
ストーリーもうちょっと真面目に考えてほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:49▼返信
※22
その名前でゲーム出してほしいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:49▼返信
>>7
ゴキゲーにはこういうの無いよねw
やはり任天堂は永遠の天下であったか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:50▼返信
思いのほかウケたよなこれ
俺はいまだに受け付けないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:51▼返信
>>14
Kirbyだからヴィではないw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:51▼返信
>>16
ウォークマン小山田
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:52▼返信
>>26
あるやろ
ウォークマン小山田
て言う
💩マスコットがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:54▼返信
>>3
全年齢対象だけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:54▼返信
>>14
チーゴキくんなりすまし
失敗w
ちゃんと確認してからとう送信しようね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:56▼返信
※28
ちなみに、ブラジルでは書いた通りに読んでしまうからキービィって呼ばれてたな(俺の周り調べ)

更にちなみに、スタン・リーとペアを組んでたジャック・カービーも、ジャック・キービーって言ってたな…

だからどうしたって話だが…失礼した
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:57▼返信
ゴキブリ「ゴキステにはラチェットがいる!」

集計不能爆死
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:57▼返信
子供向け映画でもええんやで!
ポケモンとうたおう的な

姪っ子が喜びそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 10:57▼返信
ポケモンゲームのシナリオライター
「オリンピック開会式でゲーム音楽が使われたことで感動してる人が続出に強烈な違和感。国家事業で採用されてやっと感動するんだ?という失望」

はちまがこのネタ取り上げない辺りで中の人のスタンスがわかる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:03▼返信
いい加減つるつる肌と思ったのに、クソ毛深いモンスターにするのやめろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:05▼返信
>>30
必殺・クソ喰らえバックドロップ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 11:10▼返信
チー豚きっもw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:05▼返信
JINと同じくコメントが少なっ、マジでポケモンはもうオワコンだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:14▼返信
おっさんが好きなゲーム
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:21▼返信
>>16
さぞかし売れてるんやろうなぁ
あっ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:32▼返信
キショチュウ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:39▼返信
NetflixにIPを売り払ったんだな
ポケモンと任天堂はIP屋に鞍替えすれば良いんだよ
惨めったらしくゲーム事業なんてもうやらん方が良いと思う
どうせソニーには勝てないんだしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:41▼返信
ポケモンで実写と混成の映画を作った所で
ファンタスティックビーストとかをどうせ超えられないでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:43▼返信
ポケモンも落ち目だし映画化の権利が安かったんだろう
ユナイトは微妙だし写真を取るだけのゲームは爆死したし
ダイバリメイクはファンすらコレジャナイという出来栄えだし
ポケモンシリーズにはもう未来が無いからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:46▼返信
>>44
1%はまずいっすよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:47▼返信
>>45
ソニーのゲーム実写映画はどうでしたか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:50▼返信
>>48
ソニックの映画化は大成功だったよ
興行収入もかなり良かったね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:50▼返信
>>46
剣盾、ポケモンGO、ポケカどれも売上好調
ユナイトもTwitchの視聴者数は新マップ入った原神よりもはるかに多い
ダイパリメイクは海外のAmazonの予約では在庫切れもかなりあった
ポケモンシリーズに未来がない事にしないとソニーが悔しいのが事実
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:51▼返信
>>48
ピカチュウの実写映画はどうでしたか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:52▼返信
>>49
あれパラマウントじゃん
ソニー関係ないやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:53▼返信
>>51
ゲーム実写映画で世界一定期
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:55▼返信
>>50
過去の栄光を挙げ連ねても未来は伸びないよ
ユナイトは現金で張り倒し合うゲームだし長続きしないよ
ダイバリメイクの予約が在庫切れって意味わからんし
発売してないのに在庫切れなんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:56▼返信
>>53
そりゃソニックの映画が出来る前の話だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 12:57▼返信
予約が在庫切れってUSのamazonですらダイバリメイクはたいして売れないと思ってるから
在庫を持ってないってことなんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 13:00▼返信
ニシ豚語録「海外のamazonは予約が在庫切れする」
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 13:56▼返信
>>46
スナップって初代も50万本しか売れてないぞ
まぁバイオには勝っちゃったからなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 14:03▼返信
>>56
ピカブイですら1000万本超えてるのにその理論はおかしいよなぁ
PS5じゃないんだからさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 15:19▼返信
ソニックに大敗したのにまた作るの??

イワッチたすけて
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 16:30▼返信
うわーNetflixの天下も終わったな
任の呪いは平等なのだ
そして強力無比
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 18:12▼返信
モンハンをバカにしてたのがブーメランになっちゃったね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月27日 18:26▼返信
外人から見るとどうなのかは知らんが
普通にバケモノだよなこれ
修正前の実写ソニックのがはるかにマシなレベルで

直近のコメント数ランキング

traq