急に遊びにきた次男のお友達に「お昼だから一旦帰ったら?」と声かけたら「食べてきてって言われた」「じゃあコンビニで買うの?」「お金持ってきてない」「ふぁ⁉️⁉️⁉️‼️‼️」なになになになになになにこわいこわいこわいこわいこわ
— お肉さん〆 (@manimanibleble) July 26, 2021
急に遊びにきた次男のお友達に
「お昼だから一旦帰ったら?」と声かけたら
「食べてきてって言われた」
「じゃあコンビニで買うの?」
「お金持ってきてない」
「ふぁ⁉️⁉️⁉️‼️‼️」
なになになになになになにこわいこわいこわいこわいこわ
ワイは君のばあちゃんか何かか?
— お肉さん〆 (@manimanibleble) July 26, 2021
2年生…おいおいおいおいどうなってるんですか?え?あるあるですか?素麺が大量にあるってバレてるの?え、なに?😭
— お肉さん〆 (@manimanibleble) July 26, 2021
リプ欄と引用にもっともっと怖い話沢山ある…みんなお疲れさまだよ…
— お肉さん〆 (@manimanibleble) July 26, 2021
残念ながら一定数いてるんです。あつかましいとかそんなレベルじゃ語れない人。
— ハルハル (@sULQ2ArIx99Axyi) July 26, 2021
僕が小学生の頃、学習塾の居残りで遅くなった時に駅で親に迎えの電話をしたのですがそこにばったり会った近所の奥さん。
「●●くん迎えに来てもらうの?」
と聞き、はいと答えると誘ってもないのに乗車してきました。
残念ながら一定数いてるんです。
あつかましいとかそんなレベルじゃ語れない人。
僕が小学生の頃、学習塾の居残りで遅くなった時に
駅で親に迎えの電話をしたのですが
そこにばったり会った近所の奥さん。
「●●くん迎えに来てもらうの?」
と聞き、はいと答えると
誘ってもないのに乗車してきました。
うちの母は、友達に食べさせて(初めてのことだったので食べさせてしまった)終いには、その兄弟まで食べにくるようになったので、帰す一択正解だと思います。私は当時のこと全く覚えてないので、今聞くとゾッとします。
— ふかじこ (@kajiko1518) July 26, 2021
うちの母は、友達に食べさせて
(初めてのことだったので食べさせてしまった)
終いには、その兄弟まで食べにくるようになったので、
帰す一択正解だと思います。
私は当時のこと全く覚えてないので、今聞くとゾッとします。
えーーー!!
— さとちん*お腹へっこます!フラミンゴ・背オパ (@owaseriyapie) July 26, 2021
こわ!!!
ホントだとしたらお友達のお母さんんんん!!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ハッ
お友達がお肉さんなら出してくれると勝手に見込んでお母さんには『お肉さんがお昼出してくれるって!』って言って来たとか…
いや、だとしても普通お母さんから電話かお手紙かお礼の手土産あるか…
親御さんと全く面識ないんだよね。。
— お肉さん〆 (@manimanibleble) July 26, 2021
えー?!?!
— smile😊スマイル💐スミレ💗スー❤️お任せします (@rinrinfumi) July 26, 2021
それは一旦帰ってもらお!
毎回来てお肉さんがお昼ごはんを振る舞う事になっちゃう!!
1000歩譲って、せめて親から『お願いします』ってあっての話ですよね!?
— やさぐれさん (@yasaguresan3) July 26, 2021
非常識すぎる...
どこに遊びに行ってるかも多分親は把握してないやん。
— 塵沼メミコR︎ Ⓣ (@Chiriphone12) July 26, 2021
子供に罪はないけど親ものらりくらりしてるから直接言うてもあの子の家はあかんで!とか言うだけやからな、結局子供かわいそうやんな…
あああ!団地時代に托卵していくお母さんいました。絶対に家では遊ばせませんでした。しかもその子に息子、いじめられていたし。
— 加藤万結子 (@uta_kato) July 26, 2021
ケチだねーって言われましたがケチで結構!
この記事への反応
・もし次来ても、家にあげちゃだめ!
かわいそうですが、無料遊び場認定されちゃいます😢
我が家も似たようなことがありましたが、
やはり相手のお母さんは子供がどこに遊びに行ってるか
把握してませんでした。
我が家に来れば、涼しいし、
ゲームもおやつもあると認定されてしまい、一時期入り浸れました😟
・ウチの子、そういう嘘を平気でつく子でした
・我が子2人育てましたが、あるあるですね!
我が家の場合は、親は実は言ってないが、
子供がそこのお宅で食べたいがために言ってる事がありました。
真実がどうか…ですね。
・1回許すと癖になるからビシッと帰ってもらおう!
いるんだよねぇ、そういう親も子供も
付き合いきれないよね
・夏休み友達呼ぶ時は午後からって母に言われてたのは
こういう事があるからなんだと大人になってから気付きました…。。
帰す選択しかないですよね
1度許したら毎日来そうな予感…
・それ一度やると味しめられるやつや!
断固拒否!!
・えー!! これはナシですね!!
他の方も言われていましたが、アレルギーある子だったら大変。
そしてそういう親は常識欠如していて、うるさく後から言いそう…
善意でやるもので、他人が当てにするのは…
そういうタダ飯のタカリやらせる親ほど
出された食事に平気でダメ出ししてきそう

不思議に思って調べたらヘンな親って事で有名な人だった
ツイ主の過去のネタツイ見たら
ギャグ垢ってわかるのにwマジになる奴w
息子の友達の家族の分のオカズも持って帰ろうとした
という嘘松を思いついた
こんなやつの過去ツイなんていちいち確認しない
とマジレスしてやる
親「〇〇君と遊ばないでね」
仲のいい間柄でないと食事をどうぞ、にはならんね
お前らどんだけ客人をもてなす気がないんだよ
息子の大切な友達だろw?
学校で〇〇の家つてさー、スゲーケチだよな
とか言われまくって子供がハブられそう
その家は貧乏なのか母親が怠惰なのか知らないけど昼飯がないんだよ
晩飯のパターンもある
軒下貸したら母屋を取られる
だな
よく知らない子に食べさせるのは怖いね
アカウント名
ただ、金とかスマホ持たせるくらいのことはした方がいい
お礼の連絡もなく3回くらい続いたらネグレクトの疑いで通報事案
で
パタヤはどうなったんや
バイト!
お察しアカウント
まぁ嘘やろけど
おやつ出すだけでモリスキーな時代
あ、子供居なかったわ
これから重税、社会保障制度の崩壊、労働条件の悪化、治安の悪化など日本は次第に衰えていくこと確実なのに、そんな劣悪な状況のなか子供に辛い人生を歩ませる気か?
子供を産むこと自体がその子供に対する虐待だぞ
ガキの頃そんな奴居たわ
団地住まいで片親が多い
>一定数いてるんです。
>いてるんです。
ほうでっか~なるほど察しましたわぁ
ガキの飯ぐらい出してやれよ
ただし安いカップ麺とか100均のそうめんな
おやつはうまい棒1本とか
よその家庭の事情に口出すなよ
信頼と集りは違うぞ
聞く前から「食べてきて」って言われてて怖い、って話やぞ?
読解力皆無か?
そこを帰りなって事によって怖い真実が浮き彫りになったわけだが
それを自慢気げにツイートするこの親にも恐怖を感じる
昔、友達と家で遊ぶ約束して、その約束した時間ちょうどに帰宅したら、
先に来てた友達は空いてた窓から勝手に家に侵入して遊んでたわ
それ以来、そいつとは距離を置くようになって今は何をしてるかも全く知らん
煽ってくるねえ
よその家庭に飯食いに来といて口出すなとは
勿論手間賃も入れてな
子供の躾が出来ない貧困片親世帯は死ねばいいと思うよ
お昼だから一旦帰ればって聞いてるよな?
ブーメラン過ぎるぞ読解力
そんな事で悩む必要がない
こういう放置子なんて大して珍しくないだろ
そら昭和と違って、家にあるもん適当に他所の家の子に食わせたらすぐ問題になる時代になったからな
珍しくないぞ
団地とかに住んでる片親は皆こんな感じの寄生虫
こんなガイジウソツイを信じてる人がいることに恐怖を感じる。
いや親が図々しいから子供も図々しくなるんだよ
貧乏人は貧乏人を嫌うねえ
子供に食事を与えないネグレクト案件として。
それをやらないでTwitterで騒いでいるのも問題だろ。
黙って追い出せよ
ワイの昼飯も奢ってくれや
うな重な
本当にネグレクト気味のことしてる親もいるだろうから
相手の親に連絡するか担任に話すといい
子供に遠回しな表現が通じるんだろうか
それガキの教育できてねからやっぱり親の責任だろ
ガイジかよ
あんたはご飯あげるのか?
夏休み中たかられるんだぞ
そういう連中は大抵人の家の物を勝手にパクっていくような奴だった
毎日朝昼晩たべに来るの?
いや、その前にそのクソガキの親が「食べてきて」って言ってんだよ
お前マジで大丈夫か?
世の中にはどうしても共存できないものがあると知った小4の夏
恐ろしいのが追い出したらハブられる可能性があるって事なんだよね
自分がじゃなくて子供が
端っからその善意をあてにしてて怖いって話なんだけど…ここ本当にヤベェ奴しかおらんなw
どちらかというと厚かましいのが増えたのでは?
土曜の学校帰りにそのまま友達んち行けば軽いノリで昼飯食べさせてくれたよ
当然俺の家に来た場合も
貰ってない、って答えてる
持たされてないって書いてある。
焼きそばくらい簡単に作れるだろうに
他県とそう変わらんだろ
最初は出してあげるけど、その内あの子と遊んじゃいけませんってなるだけ
訳判らん幻想抱くの止めろ
まぁ昭和ならな。
それな
うちは勝手にエアコンつけてアイスまで食べだしたから流石に親がキレた事あった
韓国じゃ普通みたいで、日本でその手のトラブル起こすやつ多いらしいぞ
Twitter承認欲求モンスターなんでは?
当時はなんも思わんかったけど今よくよく考えるとおかしな奴だったな
擁護してる連中はたまたま運良くそういう輩に出会っていないだけ
差別やめようとか言われるけどこれは区別
みんな仲良くとか無茶押し付けるからこうなる
親同士で連絡とればええだけやろ
お昼用意しときますねとかさ
今はアレルギーとか面倒だからほいほいお菓子を出すのも憚られるぞ
お前の言う通りその善意は「昔なら」の話なんだよ
元太くん!
そこが気になる
そういう子供に最初は昼飯を出してた家庭も次第に距離を置くようになって
高校生になる頃にはそういう程度の低い連中だけでつるむようになるまでがテンプレ
「昔だったら~」とか乞食を容認してる連中は「乞食側の人間」だけだよ
キッズの飯ぐらいでイライラすんな
それに付け込んで「食べていきます!」って自分から言うバカが現れた
「お客様は神様です」と同じ経緯
だが現在では子供に食事を与えないと言うのはネグレクトの一種で虐待行為だと認識されるようになって来た。
当然児童相談所に相談してみるべき。
昔はー、とか言っている奴は時代遅れのセクハラ、パワハラおじさんだわ。
子供は文脈を考えず事実をそのまま並べて言うとこあるし
昔からおるからな。
まぁ、そんなことをしたらハブるけどねw
子供ながらに晩飯は気まずいし自分の家も用意されてるだろうから
そそくさと帰ったけな
おれはよく友達と朝から遊んでたら昼くらいにマック買ってきてくれて食べさせてもらったぞ
いやこの母親が空気読めねぇガイジなだけ
おれもよく差し入れしてもらったわ
この母親ってそういう経験ない友達皆無のやつだったんだろうなw
男なら尚更あるのに
お前、その友達の母ちゃんに「またあの子来たわ…。〇〇ちゃん、あまりあの子とは付き合わないようにしな?」って言われてたぞ
仲良いならついでにくらいあるやろ仲良いならやけど
無断で夕飯まで友人の家で遊んでいると自分の親から怒られるってのが普通の家庭
時間的にどうしても飯時にお邪魔する時は1リットルのジュースとかよく買って持って行ったな
あと親から「お世話になっているからこれ持って行きな」と野菜や果物、菓子折などを持たされた
バーカ
うちの親も自宅で遊んだらお菓子差し入れたら、向こうの親も子供からそういうこと聞いて同じことしてくれてんだよアホ
おまえみたいに友達もいねーインキャは頭のわりー妄想で決めつけてアホ丸出しだわ
キミ貧しかったの?w
人の家で飯食わしてもらうとか誘ってもらっても断ったりする場合あったのに
図星で発狂してて草
お前の文体からしてヤバそうな感じするわw
ほんとこれ
こういう経験がない家庭に育った親に育てられたツイッターのやつやそいつはほんと近所つきあいもしない貧乏家庭で育ったんななと
古き良き時代やったね
ヤバいのはおまえの頭定期
この件は一方的にメシ食わしてもらおうとしてるからおかしいってことじゃね。
面識もないならなおさらだろ。
どうってことねえだろ
自己紹介にしかなってない負け犬の遠吠えおつかれ
近所付き合いもできないインキャの親に育てられたインキャきも
なんで?
出さないからだろ
皮肉言われてんだよ子供にすら
>頭のわりー妄想で決めつけてアホ丸出しだわ
特大ブーメラン刺さってますよw
今も昔も、流石に顔も知らんやつが子供に指示出して当然のように飯たかってきたら怖いやろ
昔は友達の家で出されるカルピスの濃度でその家の裕福度が分かったよね
ロジハラすぎて草
やめwwwww
インキャ連呼は草
罵声あびせてばっかりやね
インキャの負け犬の遠吠え乙
火の玉ストレートすぎるわwww
もうちょい手加減せいwww
いやいやいやwちゃんと見たか?w
普通は最初に出してもらってからやろw
インキャってワードお気に入りなん?w
メシマズは残したらあとで嫌味いわれたしおいしい家庭もあった
あと夕方までいたらさすがに帰れっていろんな家でいわれた
インキャの負け犬の遠吠えの盗人猛々しくて草
でバイバイしよう
そうすりゃ集りガキを誘うこともなくなる
俺んちが何の料理出しても箸もつけない友達がいてなぁ、ガキの頃に。
気取ってやがってよ。うちの親トシいってたから
茶色い料理が多かったしなぁ
それな
お互いの親がまともなら「いつもご馳走になってるからコレ持っていって」といって菓子や野菜なんかを持って行ったもんさね
それは無理があるわ笑
乞食「お前はインキャ!インキャ!インキャ!」
草
ヨックモックとかなのでどう考えても友達のカーチャン飯より高くついてたな…
空気読めよwww
善意のつもりで言ったつもりなんだろうが、そういうの聞くなら初めから用意しとくもんやわ
そうそう、手土産は常識だと思ってたら持ってこない奴もいてあれれって思ったわw
ほんとこれ
お前こそヤバいぞ
俺が言ってるのは自分の子供の友達が家に遊びに来たら「良かったらお昼食べていきな」って声かけるけどなって話してるんだよ
ここまで説明しないとわからないか?
食べてきてって言われたのは帰ったら?って聞いたあとだぞ
朝っぱらから遊びに行くときは親にお菓子か何か持たされてたわ
それだな。飯食わしてもらう前提なら、何かしら持っていくべきだわ。
頭おかしい
うちはうち
昔はどうこう言うったって今は昔ではないから意味もない
やっぱり育ちって大事やね
別途受け入れる理由はないけどな
悪いのは親よ
ごはん怖いわーあとお茶も怖い
戦後みたい
5口目ぐらいから慣れるけど
夏休み中ずっととか
小中学校だと家庭のレベル関係なく地域でまとめられるから、そういうやべー連中も紛れ込んでくる
虐待なら通報してやれ
一回やったらたかられ続けるんじゃね
最終的に「晩御飯も食べてきてって」
何か悪いと思って「い、家でパプワ君見るから!」って焦って帰った思い出
は?となるけども、子供の友達くらい昼飯ご馳走したれよ
クソかよって思うだろうけども
確かにかなり図々しいとは思う
またTwitterで拡散させて共感得ようとしているこの母親も頭おかしい
当時の話を現在思い出して語ってるんだから変じゃないでしょ?
当時の僕が会話中に口に出して「近所の奥さん」と言ってるんじゃないし
なんか「火垂るの墓」を思い出して、ツイートしているお母さんを嫌悪するんだが
その子供に罪はなくねぇか?
ご飯食べるためだよ🥴
女の敵は女なんだよなぁ
いやマジでおるんやこーゆー家族(ゴミ親)
ドケチだなあ
まるで戦国時代の農民みたい
何でか知らんけど
ここまで恨み持つ女がいるんだな、もう怖くて人の家に遊びに行かせられない
こども食堂つきの寺子屋復活させて給食費も払えないような家庭の子供は隔離しよう
上級は私立、中級が公立、下級は寺子屋
これでみんな幸せ
横やけど話噛み合ってなくて草
お昼は手間がかからん安い料理しか大概出さんからやろ
それにしたって事前に連絡くらい親同士で普通は取ると思うが
給食費すら払えない貧困層の存在を考えたら不思議じゃないね
それに比べたらお昼にそうめん出すくらい何とも思わんな。女の世間体ってマジ面倒そう
まだ小学2年生の小さい子供をツイッターで晒しものみたいにしてるのもなんだかなぁ・・・
その子は悪気があって言ったわけでもないだろう
君マジでギリ健も怪しいぞ
猛烈にケチ臭い性格が消しきれずに臭ってしまってる
次から「毎日のようにお昼食いにくる」くらいの嘘松にしないと。
別の方向で問題起こしてそう
饅頭怖いは相手の「怖がらせてやろう」という悪意を利用した笑い話なので、相手の善意に集るこの話とは真逆なんだが
厚かましいのは関わってもいいことないし家に呼ぶのは止めさせるのが吉
いや恐ろしい物を見たら注意喚起で拡散しようとするのは人間の本能だろ
世の中には洒落になら無いって言葉があってだな
いやだからさ
クソガキの親がクソなのはわかってんだよ
でもそれが分かったのは一旦帰ったら?って聞いたことによって初めてわかったんだろ
クソガキが家を出るときにクソ親に食べて来いって言われてるのはわかってるよ
マジでここまで説明してもわからんか?
タカりに来るガキとかゾンビみたいなもんだろ
話して分かりゃしねえしよ
もう一回ちゃんともとスレ見直してきてみろって勘違いじゃないのか?
子供相手に、というよりその親にやろ
何だったら子供もいないで欲しい
「友達の家で飯食って回ってるような子供でしたよw」とか自分で言ってた
飯をごちそうせずに帰らせたらケチな親として陰口叩かれるだろうし
安い飯食わせたら貧乏な家庭と陰口叩かれる
かといってコンビニ弁当ご馳走すればこちらの出費でしかない
何しても詰みや。
うーん、豪華な飯屋に行ってその子の分の会計別にして領収書切って後で請求するのが正解なんかな?
まずは「お昼どうする?」だろ?
そこから「よかったら食べていく?」の流れじゃないの?
よその子に良くすると自分の子の立場が良くなるぞ
お菓子で満たしてたような気もするがご飯食べに一旦家に帰ってたっけ。。
ならねえよ
元々立場高い奴はそのまま、低い奴は都合のいい道具として更に格下げだ
(貰った小遣いを使いたくないから)この子供が嘘をついてる可能性もある。
どっちしても屑だから飯なんか食わせないほうが良い。
「あっそう、じゃあお昼作るから一緒に食ってきな」
うちならこれで終了。
これ
子供の昼飯断る大人とか恥ずかしくないんか
初め子供がご飯無いって言うから食べさせたら、どんどん家庭乗っ取られていくやつ。
専業主婦って暇なんだな
まぁわかるが、そうなることを見越してる相手親には恐怖だわ。
まともな親なら他人の家で昼飯いただくなんてイレギュラーなわけだから、
昼飯代渡しておくか、家に帰ってくるように言ってるはずだからな。
アレルギー持ちの親はそもそも食べてきてなんて言わないけどな
そんぐらい食わせてやれよって意見もあるけど、他人の善意を利用したたかり行為である場合がほとんどで色々な家でやってたりするのよ
残念ながらこういう厚かましい親がマジで一定数いる
小2の子供一人の言い分じゃほんとに家族ごとやばいか分からん
子供が置いていたお金を取らずに家を出た
子供が帰ってくるようにと言われたが面倒くさいので嘘をついた
子供がこの家の飯を食いたいから嘘をついた
色んなパターンあるわな
子供の友人の親が、乞食のようなやつだということがわからなかったわけで。
乞食家族と器の小さい女の話ってだけだな。
そういう厚かましいのを叩かないからそうなる
いずれにしても「帰れ」だわ
今の人達マジでまともな思考の人いないのか・・・
オタクが一番まともなのか・・・
糞親なのか、子供が嘘付いてるだけなのか、
今回だけでは流石にわからんわな。
絶対いるよね、こういうやつ
子供の昼飯くらいケチるようなもんじゃない。
まともな親なら、お礼の電話してくるだろうし。
お礼なくても子供が嘘付いてるか毒親なのか判断できんから様子見。
これが何回も繰り返すようなら、親に直接連絡してみて今後の対応を考えるだろう。
遊びに来て友達(だと思ってた)帰った後にいろいろ盗まれてた方が最悪だろ?w
一人じゃないしw
親に言っても「うちの子がそんなことするわけない」で門前払いだし、警察に行くってなったら渋々謝ったりとか
この文句言ってる奴らも大概借りパクとかやらかしてるくせに図々しすぎ
ホントにな。相手親の非常識を思う前に
他人のだろうが子供の心配をしろと
食べ物に余裕のある家同士で子供に飯を食わせようという相互扶助の精神はあったよ?
確かに
でも今は令和じゃん?なんでそんな
アレルギーや自分で気を付けられない小学生ぐらいまでは、勝手に食わせた方がトラブルになるのもニートは知らんのか…
お前がアレルギー持ちの親なら
他人の家で飯食えなんていうかよ?
少しは考えてから言え
非常識な相手親の元で育つ子供の心配してるからセーフ
全く因果関係ないじゃん
育ちが悪いとアホになんのか
下の部分は同意する
お前自身で証明してくれている
まぁ誰にでも勘違いはあるから恥じることは無いぞ
差し入れのおにぎりでさえ美味い
家に帰りなって言ったら外で食べてこいって言われたって言うから
お金は?コンビニで買ってきなって言ったらお金持ってないって言うから
こわーってなってツイートで晒してやったwww
結局追い返したけどwww
過去ツイなんてわざわざ見ないよ
アレルギーの確認せずも面識のない親の子供には普通聞かない
???「あいつの家、飯不味すぎだわー。拡散したろ」
そこから徹底しなきゃ
子供に自分でアレルギー申告させて他人の親に除去してもらえると思ってるとんでもない親のことだよ
知らない人の連絡先をどうやってきくんだ 小2で電話番号暗記してる子はいないだろうし、今は固定電話少ないし、連絡網も存在しない
と送り出されたんだろうな
子どもが嘘を吐いてる可能性も高いけどな
だいたいはアソビ行った先の家で飯時になったら、ウチで食べてきなー って言うわ
ガキの頃から高校くらいまでいろんな友達んち行ったがで飯食いにいったん帰れなんていわれたことすらねーよw
小中なら、朝から遊んで、昼飯食いに家戻って、また遊びに行くって感じだったな
考えてみれば、多くの母親が専業主婦だったんだよなぁ
個人的な思いとしては、専業主婦のほうが子供は幸せなんじゃないかな?
縦読みかと思ったら普通の文章かよ
こういう奴の家庭は自分の家が御馳走する側にまわることはほとんど無いんだよな
可愛そうだとその子の分も作ったら毎日くるようになって
娘がよそに遊びに行っていなくても食べにくるようになって
さすがに追い返した。
相手に親からは一切なにもなし
ワシの頃は遊び行ったら「ウチで食べて帰り」言われてたし逆に友達が遊びに来た時にはご飯出してたけどなぁ
今思うと申し訳ないわ
家でまともに食わせてもらってるとは思えない
こんなに批判されるものなんだ。
遊び行く側が食べてきてってハッキリ言うのはおかしいけれど、一旦帰ればっていうのもなんだかなぁ。
うーん、どこに焦点を合わせているのかで見方が変わると思うけど…。この投稿者が言いたいのはお金が掛かるとか、もてなしたく無いとかってのとは違うと思う。当たり前のようにたかってくる輩のスタンスにショックを受けたって話だろ。曲解も甚だしいうえに、キミが何故そこまで攻撃的な擁護意見をコメントできるのか理解出来ないよ。あっ、もしかしてキミは……
周りに笑い話として出しても逆恨みするからなあの手の連中はw
「お昼だから一旦帰ったら?」もおかしくねえか?
「お昼○○だけど食べる?」とか、振る舞う方向で聞くよな
少なくとも自分が子供の頃はそうだったし、今も息子の友達が遊びに来たらそうするし、息子が遊びに行った家の人もそうだよ
家で食べる子は「おうちで食べる」って一旦帰ってから来るし
食べよう思ってたこ焼き買って来て待ってたら
お友達3人(兄弟)連れてきて(12時)
親の分あげざるを得なかった事があるよ
その後、思いっきり苦情入れたらもう来なかったけど
子供と遊んでもくれなくなってたわw
小学生低学年でもそれぐらいの教養はあるぞ
たこ焼きが昼飯(´・ω・`)
でほっとけ
今の世の中なにを食わせた所で後ででどんな文句言われるかわかったもんじゃないし。
食わせる側はそんな事わからんのだから勝手なことはできんのくらいわからんのか
お前こそ反射的にレスするんじゃなくて考えてから言え
それとも自己紹介か?
後で親にネチネチ嫌味と怒りをぶつける権利はある
非常識な親もたまにいるけど、良識ある人がほとんどだって信じたい
勝手にふるまうにしても、アレルギー持ちだったらどうするんだよ
責任とれねーぞ
刀を振りかぶれないようにわざと低くしている
常識で考えたらわかるはずとか常識ないとか言ったって無駄とか回りくどく陰口たたいてフラストレーション溜めるより直接言ってやった方がいい
今まで一度もちゃんと注意されていない可能性も微レ存
男には平気でたかるくせにてめえが飯食わせるのは駄目なんかい
普通に違うだろ
一緒に食事に行くほどの恋愛関係の男女の話と、ほぼ無関係の知らないガキの話だぞ
というか375の脳内でなんで「ツイートのママさん=男(俺)にタダ飯を要求する女」になってんの?
恋愛関係なく、男が奢れって思考の女はおるで
せめて食べに来てくれる子供がリアルに出来たらいいですねー
同じく、一旦帰れなんて言ったことも言われたこともないな
まぁお礼の電話の有無とかはあったろうけど
あの家の飯は不味いって評判になって、自然と来なくなるからw
下手すると友だち内で情報共有されて、どんどん知らん子まで来るようになるw
子供が友達の家に遊びに行く事は悪い事じゃないけれど、親同士のトラブルに発展するとマジめんどくさい
託児だと思うんだ…
2021.7.3 09:00記事が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内3位の11記事目_月内2記事目_2日連続1度_自殺or本物の人骨発見記事2記事
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者はサムネの権利者・ツイート主への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ILCA、作品名:闇芝居、放送局:テレビ東京、キャラ名:不明、話数:1期7話セリフ、セリフ:不明
「この家の人は親切だ」とロックオンされると徐々にエスカレートしていく子供もいるのよ。冷蔵庫を漁る、ゲームを勝手に使う、家のものを盗んでいく…
そういう子が各学年1人くらいいるから怖がられてる。「ご飯食べさせて」はそういう子供の確率が高い。だから「恐怖」なんですよ。
ロックオン後、慌てて「もう遊びに来ないでね」と拒絶すると無断で庭に侵入してきたり、自分の子供が罵られたり、イジメられたりする。マジで近付かない方がいいですよ。
子供が食べに帰りたくなかったんじゃないのかな
遊びが盛り上がってる中でさ
シンプルにこれやろ
この会話だけでタカり扱いは常識が無さすぎる
朝から通しで遊んじゃってたりしたなぁ😃
まあ、そこまでのは中々いないか。ただ、タカリ根性はきもい
今は子供の5人に1人が貧困っていうし少子化でもこういうのは減ってないんだろうな
比率は別に変わらないからな
本当の格差は混じり合わない
というか遊んでる子供達に干渉なんてしない方がいい
そっちの方が自立心が育ちやすい
それはあげなければ良かっただけだろう
子供達も当然だが考えるし意思もある
親が面倒だと思われたら遊びにも誘われない
今もそうだ
親にお菓子をお土産として持たされただろう