• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




スマートフォン向けアプリ『ドクターマリオ ワールド』サービス終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo

ywiuw


記事によると





スマートフォン向けアプリ『ドクターマリオ ワールド』
サービス終了のお知らせ

平素は『ドクターマリオ ワールド』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、誠に勝手ながら『ドクターマリオ ワールド』のサービスを2021年11月1日(月)をもって終了することとなりました。
2019年7月10日のサービス開始から多くのお客様にご愛顧を賜りましたことを、心より御礼申し上げます。

『ドクターマリオ ワールド』サービス終了日時

2021年11月1日(月) 15:00(日本時間)


なお、サービス終了に伴い、ダイヤモンドの販売は2021年7月28日(水)をもって終了いたしました。

払戻しについて

資金決済法に基づき、サービス終了後、日本円で購入いただいた未使用の有償のダイヤモンドにつきまして払戻しを行います。
無償入手分については払戻しの対象となりませんのでご了承ください。
払戻しの受付、手順の詳細は、サービス終了後にドクターマリオ ワールド公式ページにてご案内いたします。
払戻しについては、ご本人の確認のため、ドクターマリオ ワールド アプリ内のフォームから申請を行っていただく必要がございます。
払戻しが完了するまでは、アプリはアンインストールせずに端末に残しておいていただくようお願いいたします。
未使用の有償のダイヤモンド残高につきましては、「設定(歯車アイコン)」>「このアプリについて」>「ダイヤモンド未使用残高内訳」よりご確認いただけます。
ダイヤモンドは入手順に消費されます。そのため無償入手分のダイヤモンドがある場合でも、有償入手分が先に消費されることがあります。

以下、全文を読む

関連記事
ドクマリ最新作『ドクターマリオ ワールド』が7月10日から配信決定!!




この記事への反応

   
医療崩壊ですな………

今年1番「こんなんあったなぁ~」ってなった

今までお疲れ様でした!

マジか、、唯一毎日やってるiPhoneのゲームだったのに!

よかった課金しなくてー

母がドクターマリオ大好きで,
配信当初から周りがドン引きするくらいやり込んで
めちゃめちゃ進めてるから,これは悲しむだろうな………


ストーリーモードを
誰でもサクサク進めるシステムにしなかったのが仇となったな



医療系のゲームが
こんな短命に終わるとは皮肉な……
お疲れ様でした



B098WNZL5T
深山 フギン(著), 大塩 哲史(著), 丸山 くがね(その他), so-bin(その他)(2021-07-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:15▼返信
撤退
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:15▼返信
そういやこんなのもあったな
すっかり忘れてた
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:16▼返信
存在を知らなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:16▼返信
>>1
さようなら任天堂😢
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:16▼返信
医療系のゲーム??
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:16▼返信
で、ソニーのトロはどうなったんだっけ?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:16▼返信
ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:17▼返信
FEヒーローズはどうなん?終わりそう?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:17▼返信
天下の任天堂すらウマ娘に潰された
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:17▼返信
神終了
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:17▼返信
こんなんあったの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:17▼返信
こんなのあったんだ?
次はマリカツかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:17▼返信
また任天堂の美談か
ゴキブリ涙目www
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:18▼返信
ソシャゲでも雑魚だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:18▼返信
医療崩壊はちょっと笑った
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:18▼返信
マリオはウィルスに敗れた
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:18▼返信
ソニー何もないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:19▼返信
存在すら知らなかったw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:19▼返信
Switch終焉の始まり
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:19▼返信
医療崩壊。これも武漢ウィルスのせい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:19▼返信
スイッチが売れすぎた弊害だな
スマホは任天堂は片手間にやってるだけで問題ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:19▼返信
ゲハカスは100%精神病
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:19▼返信
※13
任天堂の美談って任天堂が涙目の時に作られるって知らないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:20▼返信
豚どもちゃんと遊んでやれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:20▼返信
フォワードワークスが提供するスマホアプリ「けだまのゴンじろー フィットエンドラン」のオンラインサービスが,2020年8月20日をもって終了することが発表された。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:20▼返信
「くそがーなんでじゃー」ってコメが無いのがむなしいわけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:20▼返信
ソニー終わりへの始まり
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:20▼返信
存在すら知らんかったw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:21▼返信
初めて聞いた
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:22▼返信
いつのまに終了は任天堂独占だって豚ちゃんが言ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:22▼返信
※25
ゴンジローwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:22▼返信
どうしてッ!どうしてこんな記事をッ!?🐷💦
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:23▼返信
基本任天ゲーって任天ハードでしか売れない印象あるよな
まあそれをわかってるから任天堂もハードやめられないってのもあるだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:23▼返信
>>9
随分と安くなっちまったなあ、天下(cv.杉田)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:23▼返信
はっや
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:23▼返信
※25
フォワードワークスは、本日(4月26日)、『アークザラッド R』のサービスを2021年6月30日15:00をもって終了することを発表した。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:25▼返信
※36
フォワードワークスは本日(2019年1月24日),スマートフォン向けアプリ「勇者のくせにこなまいきだDASH!」のサービスを,4月24日14:00をもって終了すると発表した。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:25▼返信
すーぐサ終
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:25▼返信
いつまでファミコンゲーム売ってんだ。儲かってんだから新作作れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:26▼返信
※37
フォワードワークスは、本日(11月28日)、『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』のサービスを2020年2月27日16時をもって終了することを発表した。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:26▼返信
>>1
なんで任天堂ばかり!
こうなったらぼくなつパクったろ!

さすがに(^_^;)
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:27▼返信
ドラガリアロストもそろそろ終わりそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:27▼返信
>>36
アークザラッドR 2年10ヶ月
ドクターマリオ 2年4ヶ月

半年差かぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:27▼返信
これ難易度高すぎたもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:27▼返信
※40
フォワードワークスは、Android/iOS用パズルゲーム「トロとパズル ~どこでもいっしょ~」のサービスを5月10日13時59分に終了する。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:28▼返信
任天堂のスマホゲーって全部うまくいってないよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:28▼返信
※45
フォワードワークスはスマートフォンアプリ『アークザラッド R』のサービスを、2021年6月30日15時をもって終了すると発表しました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:28▼返信
たった2年で歴史っていうの違和感あるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:29▼返信
マリオ頼りなのに任天堂どうすんのこれw
ちょっと前まで任天堂パワーでスマホゲーを蹂躙するみたいにイキってたのにwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:30▼返信
※47
フォワードワークスは、スマートフォン向け宇宙魚捕獲アクションゲーム『ソラとウミのアイダ(ソラウミ)』のサービスを2019年5月7日15時をもって終了すると発表した。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:30▼返信
 
フォワードワークス^^
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:31▼返信
Switch死んだら任天堂も一緒に死ぬな
後数年の命かね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:31▼返信
マリオでも終わるんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:32▼返信
【悲報】ソニー子会社フォワードワークス、なぜかラブホテルになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:32▼返信
宣伝が足りないんじゃない?たった2年でサ終は酷い
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:32▼返信
ソシャゲ進出してから任天堂もすっかりクソゲ屋になったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:32▼返信
ソシャゲでこういう手抜きゲームで稼げるゲームはもう無いだろうな
キャラゲーとしても幼稚だし売れる要素無し
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:33▼返信
※46
結局ガチャゲーの方が続くってのが皮肉なもんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:33▼返信
任天堂のスマホ事業、miiを使ったやつも短命で終わったけど
マリオの往年の名作を使ってもダメだったか

スマホ版のマリカーも全然話題にならなくなって久しいけど、もしやそっちも時間の問題だったりする?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:34▼返信
>>46
他所の土俵だから数字誤魔化せないしな
よく任天堂はソフトメーカーになれとか言われるが、絶対になれない理由はこれww
自社ハードで自社流通そして数字いじりが必須だからwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:35▼返信
紹介動画みたけどコレジャナイ感がすごいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:35▼返信
>>4
LINEとコラボして売れなかったんだから、LINEのせいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:36▼返信
延命治療なしか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:36▼返信
ソニーと違って任天堂にはあくどいソシャゲゲーは無理だよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:36▼返信
FE
もおわっとけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:37▼返信
まぁ1年もたずに終了するゲームが多いなかで2年はかなりもった方だろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:38▼返信
マリオがそんな早く終わるわけないだろ…?あの世界を代表するマリオだぞ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:38▼返信
ゴキちゃんw
 
フォワードワークス(ソニーのソシャゲ部門)がサ終しまくってるせいで
 
全部ブーメランで草w
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:38▼返信
歴史?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:39▼返信
スマホゲーなんか2年持てばいい方
スマホゲーの市場競争では有名なメーカーでも安定させるの難しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:40▼返信
任天堂の黒歴史…ドクマリ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:40▼返信

任天堂は自分のプラットホームじゃないととことん上手く行かないな

73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:41▼返信
※55
んなこといったらスクエニなんて1年程度でサ終してるゲームだらけだぞ
FFDQだけでも10以上はあるんじゃないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:41▼返信

任天堂撤退しまくりだな

75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:41▼返信
任天堂は株価も下がりっぱなしだしもうダメだろ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:42▼返信
現在のCS展開にドクターマリオが無いのにどうしてサービス開始したって感じだったろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:42▼返信
次はドラガリ辺りかな
まあ、あれはCygamesのゲームみたいなもんだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:42▼返信
>>46
聖域(自社ハード)がなけりゃ元々こんなもんよ
ハード捨ててソフト屋になった方が〜とか言ってるアホは何もわかってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:43▼返信
あったことすら知らない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:43▼返信
ドクターマリオはスマホよりSwitchで500円くらいで配信した方が売れそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:43▼返信
ソニーを相手に戦います!
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:43▼返信
いや医療系のゲームではないだろw
カドゥケウスとかならまだしも
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:43▼返信
スマブラにも参戦してるドクターマリオのIPが再び休眠へ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:47▼返信
医療崩壊で草
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:49▼返信
つーか、ソニーのソシャゲって成功したのあったっけ??
任天堂はポケモンとかマリオで大成功してるがw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:49▼返信
任天堂のメイン層は子どもだから課金なんかしてくれないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:52▼返信
※85
このマリオで失敗してんじゃねーかwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:52▼返信
医療崩壊わろた
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:52▼返信
モバイルアプリ動向調査会社、米Newzooによると今年1月4日現在、スーパーマリオランは配信開始後9000万ダウンロードされたが、課金者は3%強に当たる300万人にとどまった。
一般には、無料ゲームをダウンロードしたユーザーが課金に応じるのは5%程度といわれている。それを考えると、スーパーマリオランの購入者は少ない。やはり1200円(海外版は約10ドル)の値段がネックになったとみられている。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:54▼返信
>>85
FGO、ツイステ、マギレコ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:54▼返信
なにこれ。聞いたこともなかったわ。
プレイしたら新薬開発に貢献でもすんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:54▼返信
存在すら知らなかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:54▼返信
>>85
ポケモンも絶賛炎上中でマリオは失敗
大成功してるねえw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:54▼返信
※89
それ俺もDLしたけど5分も遊ばないうちにアンインストールしちゃったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:54▼返信
好評に付き終了wwwwww
WiiUも3DSもeショップ終了wwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:55▼返信
あったのすら忘れてたわ。
競争激しい場所じゃ中の下程度なんだよね。一般人は髭オヤジなんて使いたくねぇし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:56▼返信
>>95
それは終了した訳じゃないぞ耄碌じじい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:57▼返信
>>48
戦争は1年でも歴史になるがな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:59▼返信
※98
ブーちゃんゲームと戦争を混同しちゃダメだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 11:59▼返信
任天堂ウイルスがまだ収束して無いのに医者だけが逝ったか・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:02▼返信
こんなの買い切りで100円くらいで出しとけよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:02▼返信
※90
任天堂より圧倒的に成功してて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:04▼返信
課金した金返せ💢🔥
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:04▼返信
>>90
他社のIPじゃん、それw
だっさw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:05▼返信
>>97
逆に何が終了じゃないのか聞きたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:05▼返信
任●堂ってもっと頭のいい企業だと思ったのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:05▼返信
>>90
全部パ.ンツ系ゲームじゃんw
そんなの誰でも売れるわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:05▼返信
>>104
他社!?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:05▼返信
株価がヤバいw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:06▼返信
>>104
他社?  はっ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:06▼返信
やってる奴見たことないし当然ではある
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:06▼返信



終わっ天堂


113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:07▼返信
中国ウイルスに負けたか
114.投稿日:2021年07月28日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:08▼返信
たくさんの感動をありがとう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:09▼返信
豚「アニプレはソニーと関係ない」

※アニプレはソニーの子会社です
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:09▼返信
3年続かないのは辛い
ぶっちゃけ失敗だよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:10▼返信
>>109
中国株価が暴落
やっぱ珍天堂繋がりあるからかwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:11▼返信
FGOは奈須きのこのもんだし、まどマギは虚淵玄のもんだろw
ツイステはディズニーみたいだし、ソニーのIPじゃないだろww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:11▼返信
>>104
アニプレがSONYの子会社と知らんのか…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:14▼返信
>>119
 ↑
ホント気違い
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:15▼返信
>>119
アホだろソニーのIPじゃなければ何で決算で計上されんの

はい論破
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:15▼返信
でもFEはばっちり売れとる事を鑑みるに
ファンからのキャラ人気って話をすると
任天堂内の序列はFE>>>>>>マリオなんやろな

スマブラで他社キャラに文句付ける暇があるなら
まずマリオをリストラした方が良さそうやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:15▼返信
>>119
じゃマリオで駄目ならもう任天堂はアカンな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:16▼返信
そもそもソニーはゲーム会社なんだから自社のゲーム出身のIPで勝負しろよ
トロとかラチェットとかあんだろ?
任天堂はマリオやポケモンで勝負してるぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:16▼返信


え?そんなのあったの? 初めて知ったわ
 
 
127.投稿日:2021年07月28日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:17▼返信
>>119
それ2年でサ終したこととなんか関係あるの?
ソニーガーしてないで現実見ろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:17▼返信
こんなのやってたんだ。
マイニンテンドーもマリオランやぶつ森のことしか表示してないから知らんかったわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:17▼返信
ドクターマリオにソシャゲあったの
知らんかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:18▼返信


え?そんなのあったの? 初めて知ったわ
 
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:18▼返信
任天堂のソシャゲで頑張ってるのFEHぐらいか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:18▼返信
真面目に任天堂のスマホ向けゲームはFEH以外全滅しそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:18▼返信
>>62
こんなのに課金したくなる要素あったか?
ドクタータワークリボーとかアホみたいなレアキャラしかいなかったじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:18▼返信
>>125
SONYはオーディオと家電の会社ですがそもそも
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:20▼返信
任天堂のスマホゲーは、マリオランしかやったことないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:20▼返信
>>132
いうてFEHも最近は順位ガンガン下がってるしなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:20▼返信
課金があまり必要のないゲームだから、どうやって運営してんだろうとは思ってた
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:20▼返信
医療崩壊草w
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:20▼返信
>>125
それで10位なんだから答えは出てるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:21▼返信
任天堂ソフトは任天堂ハードで出さないと売れないからなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:22▼返信
>>133
見事に任天堂の理念から一番遠い「絵で釣るガチャゲー」しか生き残れていないのは草
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:22▼返信
くっ、マリオすら爆死するんじゃもう終わりだ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:23▼返信
マンマミーアwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:23▼返信
任天堂のゲームって井戸の中で引きこもってるから売れるんであって
外に出たら進化の無いショボい古典でしかねえからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:25▼返信
任豚顔面フレアレッド
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:25▼返信
好評につき終了w
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:25▼返信
マリオに課金する奴なんか少数だろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:26▼返信
>>1
コロナで不謹慎だから仕方ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:26▼返信
任天堂のソシャゲで一番売れてるのがキモオタFEとかいう気持ち悪さ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:26▼返信
>>7
さようならドクターマリオ😇
152.投稿日:2021年07月28日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:26▼返信
これ見る限りソフトメーカーになったら売上下がるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:27▼返信
5年持たないソシャゲは詐欺認定されても文句言えないレベル
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:28▼返信
ドクターマリオ愛されてたな
🩺
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:28▼返信
大人しか課金出来ないキッズゲーと言う矛盾した物しか出せないからなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:29▼返信
>>10
終了するなら神じゃ無くね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:29▼返信
>>119
この子、IPについて何もわかってねえのな
夏休みの小学生か何か?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:30▼返信
>>134
操作中なのに勝手におじゃまが積もるクソゲー
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:30▼返信
大多数が金を出さず、一部の奴らが廃課金することでなりたつ
任天堂にはコアユーザーがいないとわかるね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:31▼返信
>>19
ソリャもう終わってるwww

・・・ごめん、メトロイドは気になる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:31▼返信
2年間走り切ったドクトルに喝采と賞賛を。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:31▼返信
必死にサ終したゲー厶並べてるやつがいるけど、いつから始まったのかもセットで書かないと効果薄くない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:31▼返信
だっさw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:31▼返信
>>20
そうだなwww
武漢ウイルスのせいだな!www
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:32▼返信
岩田社長が散々否定してたガチャに手を出すからだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:32▼返信
任天堂のスマホタイトルって面白くない癖に信者しかいないから
ユーザー評価が高めで他のスマホゲーから乖離してるんだよな
他と比べて、こんなのどこが面白いんだ?ってのも4点超えてたりするし
「マリオが動かせるから楽しい、満点です」という状態
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:32▼返信
次はポケ森かな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:33▼返信
>>125
本業は家電屋 だから家電としてゲーム機も作ってるのよ
任天堂は花札屋なんだからゲーム機を作らなくても良いよね? そういうのは家電屋さんに任せるべきでは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:33▼返信
>>27
switchは終わりの終わりが近いなwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:33▼返信
任天堂のスマホゲーなんて数年の利益がウマ娘2ヶ月分の利益以下だしw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:34▼返信
>>158
小学生から任天堂信者ではちまに入り浸りとかそんな救いようのない生き物が実在していい訳無いだろ!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:34▼返信
googleやAppleが管理してるから売り上げを誤魔化せません・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:35▼返信
誰もプレイしてないから問題ないブヒwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:35▼返信
>>42
リンリンリン!

サ終です!
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:35▼返信
>>163
豚にそんな知恵があるとでも?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:36▼返信
いつもコレだから、プレイしなくて良いかとなる
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:37▼返信
>>46
任天堂ゲーの面白い要素がお手軽操作と噛み合って無いで、寧ろ殺されて糞ゲー化してる感じ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:37▼返信
playではボロクソ言われてるな重い、始まる前に電池使うって
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:39▼返信
神ゲーだったのに
全部クソゴキのネガキャンのせい
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:40▼返信
任天堂がスマホに進出すればあっという間に覇権とるってニシくんがイキってたのにこのザマだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:40▼返信
>>178
任天堂ゲーに面白い要素なんてあったか?
スイッチ二つ押して時間内に細い足場を渡ったりとかそんなん?
言う程面白くないぞそれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:42▼返信
スタートでグンと下がって、昼頃には上がって、午後は緩やかに落ちる
そんな印象がある任天堂株価

でも今日は昼でも下落キープしてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:42▼返信
>>97
完全に終わってる訳じゃないけど終わらせにかかってるよね。
アナウンスのツイートのリプライだとSwitchと3DSのアカウントを連携させてSwitchオンライン払ってる人で「オンライン払うの面倒臭くなる」って書き込みがあったな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:44▼返信
工作の出来ない市場だとこんなもんよなマリオ使ってもww
ちなコレさ五輪入場曲候補にはあがってたみたいね
テーマとしてウィルスとの戦いがあったから
でも曲がショボすぎて没に
任天堂悲報しかねーな(´;ω;`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:48▼返信
フランスの大統領にも知られていない任天堂キャラクター…
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:49▼返信
ニシ君の頼みの綱のマリオメタボおっさんも
たいしたことねーなー
過疎すぎて話題にすら成ってないゲーム
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:49▼返信
泣きそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:50▼返信
最近のニシ君達ってマジで悲報しか無いよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:50▼返信
最近のニシ君達ってマジで悲報しか無いよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:51▼返信
そらオリンピックではぶれるわけだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:56▼返信
>>181
岩田がソシャゲ始めたのに、いつの間にか現社長若しくは前社長が岩田が守ってきたマリオをソシャゲに魂を売って始めた事にしているニシくん達
手の平クルクルよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:58▼返信
>>180
ソシャゲがサ終する理由って単純につまらなくて課金する価値が無いとか、宣伝してなければそんなアプリの存在を知らないからダウンロードされなかったってだけだよ。
何でもネガキャン扱いすんなよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:58▼返信
多分、サービスイン前にこことかで存在知っては居たはずなんだけど
(こんなのあったんだ)って思うくらい知らない物になってた
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 12:59▼返信
ソシャゲはサービス終了したら遊べなくなってセーブデータが無駄になるからやる気しないんだよな~
中古ソフトみたいに久しぶりに遊んでみる事も出来ないし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:00▼返信
遊んでたのに悲しい
でも最近明らかにログインしてない人増えてたしなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:05▼返信


> 711 Mr,SHIN    7月28日 12:46
>しかし業績は完全シカトで地合いとか新型期待外れとか、くだらん理由で良くここまで下げ誘導するよな。
>59.5kとか正気なのかねw
>キ◯ガイ過ぎ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:12▼返信
ニシくんなんでや…
課金しろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:13▼返信
デジタル商材はジェスネットでごにょごにょできねーから真の実力がわかってしまうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:19▼返信
>>199
相手がGoogleやAppleじゃ数誤魔化したり圧力掛けたりし様がないしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:23▼返信
ソニーもPS狂信者も日本で売れてなくても構わないみたいだからいいんじゃねえの
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:23▼返信
朝日新聞「ドラクエはマリオに比べ、世界的に浸透しているゲームというわけでもない」
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:25▼返信
任天堂ってソシャゲは上手く行ってるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:28▼返信
上手く行ってない
マリカのソシャゲもひどい状況
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:29▼返信
だが買わぬ豚のせいでサ終だな
ニシ豚どもが課金しないから
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:31▼返信
たった2年か
任天堂はソシャゲでもダメだね・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:34▼返信
ポケモンユナイトもp2wってバレたしサ終はともかくこれもすぐ過疎るんやろな
ってか既に配信とかでもマッチしなくてNPC戦多かったりするし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:38▼返信
>>200
任天堂がハードも自前で作れないのにファーストに拘る理由がまさにそれだからな
プラットホーマーじゃないと都合の良い数字に弄れないからって言う
国内ですらメディクリや電撃とか複数メディア集計あったころは買収出来なくてファミ痛だけになってからやりだしたからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:46▼返信
何が医療だよ!守銭堂めwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:48▼返信
いつの間に終了シリーズに新たな歴史がまた1ページwww

情弱相手の商売はやめられませんねぇwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 13:49▼返信
逆に、まだやってたのか…
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 14:03▼返信
スマホのぶつ森ってまだ続いてんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 14:04▼返信
最高に面白いゲームだった
お疲れさまでした
ありがとうございました
次のドクマリも楽しみにしています
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 14:17▼返信
たかがドクターマリオに3GBとか使ってんじゃねーよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 14:25▼返信
不謹慎過ぎたな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 14:30▼返信
2年のw歴史www
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 14:46▼返信
任天堂のソシャゲってマジでゴミしかいないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 14:58▼返信
コロナウイルス実装とか出来なかったのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 15:06▼返信



大丈夫?任天堂の課金ゲーだよ?w


220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 15:19▼返信
※25
マリオのライバルがごんじろーで本当にいいの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 15:25▼返信
>>202
そもそもマリオと比べる必要がない
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 15:29▼返信
任天堂も撤退早いねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 15:52▼返信
自分の畑でしか天下を取れないのな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 16:10▼返信
存在しらんかった ドクターマリオは知ってるが
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 16:46▼返信
ドクターマリオとか古すぎてジジイしかやらんやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 16:59▼返信
こういうのを見ると如何に任天堂界はCSで盛っているなあとわかるね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 17:19▼返信
「任天堂はこれから先、生き残りたいならハード事業辞めてソフトメーカーになる選択肢しか無い」って書き込みをよくここで見かけるけど、GoogleやAppleのセルランを見る限りそれも厳しそうだな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 17:59▼返信
>>212
アップルストアのレビュー覗いて来たらスコア4.6。
具体的なレビューは「頻繁にアプリが落ちる、ロードが長い」「アイテムの量に対して持ち物の上限が少ない」「ギフト機能が無駄に気を遣うだけだから要らない」って内容。
星5のレビューは「癒される」だの「可愛い」だのフワフワした内容。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 18:05▼返信
FGO 188億


ファイアーエムブレム 18億
どうぶつの森 17億
マリオカート 12億
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 18:59▼返信
ドクターマリオという名の細菌撲滅ルールだったからな
あれ消した瞬間分離部分ドラッグのアクション性で何でもアリ過ぎて面白くない
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 19:29▼返信
ゼルダのスマホゲーまだかいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 21:05▼返信
>>227
誰がソフト作るの定期だから
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 21:05▼返信
>>226
数字盛ってるよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 21:12▼返信
>>229
fgoですらこれって任天堂どんだけしょぼいんだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 21:46▼返信
ありがとう朝鮮堂
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 21:47▼返信
自称国内2000万台ハード(嘘)の化けの皮が剥がれて来ましたねーw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月28日 23:40▼返信
存在を忘れてた
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 10:08▼返信
任天堂ユーザーは課金しないからねぇ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 00:30▼返信
法則
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 15:04▼返信
もうちょっとユーザーの改善要求聞いてくれてたらなあ。
レビューもほとんど無視か、低評価消されてたりしたからね。
ユーザーを楽しませてやるっていう気概や誠意があれば、課金者も増えて存続できてたかもしれないのに。
自分は惰性とはいえ、オリジナルのドクマリに思い入れあるし日々ルーチンで楽しんでたから無くなると聞いて寂しいです。

直近のコメント数ランキング

traq