サニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁
記事によると
・都内に住む60代の男性は、5年前に神奈川県内のスーパーマーケットで買い物をしていた際、野菜売り場の床がぬれていたため転んでけがをし、障害が残ったとして店側に損害賠償を求める訴えを起こした。
・店側は「床がぬれていたとは考えにくく、滑りやすいサンダルをはいて急いで買い物をしていたのが原因だ」と主張し争っていた。
・28日の判決では「サニーレタスを台から取り出す時に水が垂れることが繰り返されて床がぬれたと考えられる。サニーレタスの水で床がぬれる可能性があるとわかっていたのに、店側は一定の間隔で掃除をするなど転倒を防ぐための対応をしていなかった」と指摘。
・慰謝料や障害による男性の収入への影響などを考慮し、店側に2100万円余りの賠償を命じた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なかなかキツい判決やな~
・安全管理義務って事なんだろうけど、賠償金額がデカイな。それなりの所得のある人間だったのか。
・サンダルでコケて滑って店が悪いのは違うでしょ
・濡れても滑らない床材だと今度は清掃しても汚れが落としきれなくなっちゃうんよね
・これはスーパー業界に大きな影響が出そうな判決だな。スーパーだけでなく、トイレのモップ水拭き掃除後とかも滑りやすいよね。。。
・素人には違和感がある裁判。どんな法律が背景にあるんだろう。こういう裁判に備えた店側の保険とかあるのかな?
・転倒した方には同情はするけども、これどの程度掃除しておけば良いのか例を示さないと不味くない?
・色んな店でこけるやつ出てきそう。
・原告代理人は転倒時に滑るほど床が濡れていたかどのくらいの間隔で清掃しているかどのように証明したのだろうか?
・道で転けても自治体訴えそうな勢いだな!
スーパー側にとってはかなり恐ろしい話
そんなに滑りまくる状況だったのかな
そんなに滑りまくる状況だったのかな

はよ死ね
こういうクソ無能裁判官がいるから日本の法曹は笑われるんだよ
あ、そもそも日本警察(笑)とかいう違法玉入れと上級しか守れない最も愚かな無能が既に世界の笑われもんだったわw
コケてごねるやつ続出やろ
素直にあの世に逝けよ。
全部べちょべちょだったりするしこれは同調してしまった
次々客が入ってくるから店内水浸しだぞ
定期的に拭いても間に合わないレベル
男性大勝利やんけ
て注意書きで回避
この判決確定したらめんどくさいぞ
そんなアホの対処いちいちしてられるか
2100じゃ暮らせねぇよ
倍の4000万はひつようじゃね?
地裁は実績作りや目立ちたいためにトチ狂った判決出す裁判官いるからな
とりあえず、最高裁の判決よろ
>> 【えぇ…】スーパーで客が落とした天ぷらを別の客が踏み転倒し負傷 → スーパーに57万円の賠償命令
前にもあったろと思ったら天ぷらだった
昔からでっせ
あれは床が濡れてたら滑りそうな気もする
地裁はコントだからな ここからが正式な裁判
遅かれ早かれ歩けなくなりそう。
もう地裁でこけてろよ。
ちい、おぼえた
下記をよくお読みの上でご来店ください、ご来店された場合は下記にご同意されたものとみまします。
床が滑りやすい箇所がございます、滑って転ばないように注意してお歩きください。
転ばれたことで生じた損害に関しましては、店に重過失がない限り、店はその責任を負わないものとします。
もうメリケンがそうでしょ?
足滑らせて障害残ったから2000万よこせとか言い出す輩なんてむしろざまぁみろと思うトコロも少しあるわ
普通に床が水浸しで滑りやすい状態を放置してたって話になれば管理の問題だからな
いつまでたってもお笑い地裁判決がなくならないな
これから日本もそうなるのか
受け身の取れない運動無神経怪我人間がいたらアウトか
賠償あったとしてもこんな高くなるのはおかしいわ
被害者の落ち度もそれなりにあるだろ
一般人はこけない量だろうよ
一審はキチガイ多いから二審では覆るよ
おじいさんはあるひ、すーぱーでころんでしまってけがをしました
おじいさんはおこって、さいばんをおこして
2100まんえんをてにいれて、しあわせにくらしましたとさ
徒歩で登校していた女子中学生が80代の老婆とぶつかって転ばせて運動障害が残った事件では
女子中学生側に790万円の損害賠償が命じられて過失相殺は一切認められなかった
中学生に不注意なところはあったにせよ狭い道でうっかり人とぶつかってしまうことなんて誰にでもあることで
ぶつかった相手がたまたまよぼよぼの高齢者だったために大怪我して790万円払わされるとかきついよな
払うのは親としてもその女子中学生は親の収入によっては大学進学は諦めてとかいわれるんやろ
ヤバいとこあるよな
揚げ物エリア近くの床が 滑りやすくなっている事がある
早めに掃除するか あらかじめ対策しておいたほうが良い
結構店でエクストリーム事故起きてんやね
死刑にすべきだろ
他人を裁くことで人生を狂わせているいう自覚を持つべき
まずもって自分の足元ぐらい自分で見ろやと思うのだけど
いきなりサニーレタスに噛み付いてるわけじゃなくって
被害者は床が水浸しだったこと自体にケチつけてるんじゃないのか?
よく調べてみたら原因が野菜だったというだけで、、聞く順番が違うと珍事件っぽく聞こえちゃうけど。
当り屋し放題wwww 痴呆wwwwwwwwwww
所詮は将来上級の裁判所に栄転するための裁判官研修施設
バランス感覚も悪くなる一方だし
老若男女が訪れる店なら安全管理を徹底していかないとな
以後自転車保険は対人賠償1億円が最低ラインとされるようになった
保険会社にとっては飯の種が増えて喜ばしいことかもしれんけど
超高齢化社会において老人たちは事故の被害加害どっちにおいてもハイリスクな存在になってる
声掛けられても逃げるわ
どんな床がどんだけ濡れてたかなんてわからんけど濡らさんにこしたことはないわな
店側は床が濡れてたこと自体否定してるんでしょ?
サンダルを履いてたことは間違いなく確認できてるはずだし、ここまで店側の過失を認めるなら相応の確証がないとおかしいと思うけど
サニーレタスじゃなくて客の傘から垂れた水ですべって転んでも店が責任を問われるのか?
そんなのまで要求されたら床の状態を常に監視するような人員に余裕のない店は足腰の弱い人は入店お断りするしかなくなるんやが
高裁でどうなるか
費用と時間のムダ。
そのための裁判員だが・・・それなら裁判官なんていらなくね?
その場合は親の監督責任だんだけどね でもこの老人は個人だから誰も監督していないから責任は店になる
79歳の婆さんがマクドナルドでテイクアウトしたコーヒーを車の運転席で太ももの間にはさんで砂糖とミルクを入れようとしたらこぼしてやけどしたって訴えた事件
当初270万ドルの損害賠償が命じられたが最終的には60万ドル以下での和解にまで金額は下がったもののそれでもテイクアウトしたコーヒーを勝手にこぼして負ったやけどの賠償金として6000万円ってのは高額すぎる
ホットコーヒーが熱いことなんて太陽を直視したら目が焼けるぐらいの常識なのにこの事件の影響でコーヒーカップには中身が熱いという警告文が必ず表示されて店員も熱いので気をつけろとバカみたいなことをいわされるようになった
まともな教育受けてるとは思えない
滑りやすいサンダルは問題ないと判断されたのか
覚えとけよ
なんか変な名前やな
後期高齢者は故意じゃなきゃ殺しても無罪にすべき
裁判官はシナだ
普段から水付いたレタス山積みにして販売してるんだろ。レタスなんて毎日売ってるんだから、その写真撮ればいいだけ。
まあたしかにな
ご意見ボックスにこの記事プリントして入れとくか…
子供を障害児にしてまで訴える親はクソだな
控訴しなきゃ
頑張れスーパー
店が通常取り得る対策をしてないならそうなるんじゃない?
雨の日は定期的に床を拭き取る放送で注意喚起する等
たまたま老人だったから変な奴らがヘイトまき散らしてるけど
その滑りやすい床に障碍者や子供も通って転んだ可能性もあったわけだし
安全管理義務を考えれば当然
new「レタス売場は危険!」
他はともかく、これは面白いねw
ニュースになってないだけで
この手の事故で店舗が賠償請求払うって判例は山ほど出てくるよ
少しは調べてみたら
危険な状態で買い物させてたら負ける可能性の方が高い。滑るほど床が濡れてたならアウト。それが分かってるから、店側の弁護も「濡れてはいなかった」としてるだろ?
はちまでゲハコメントすることに忙しい俺に命令するんじゃねぇ
客にとって利便性がいいのは、店にとっても良いこととは限らない。
経営者の立場からしたら、少し高くして客をフルイにかけた方がいい。
サニーレタスが納品された箱がビショビショに濡れてるのはありえんな。
店側が意図的に濡らす場合もあるかもやけど、まぁないな
障害が残っている事を立証するために年数が経ってから訴訟したんだと思うぞ
マトモな判決は高裁からってのも考え物だよね
おっと、半島から誰かが来たようだ
最高裁までいってまともな判決を出して貰おう。
障害遺るように思いっきり頭から行くんだぞ~
俺は臆病だから無理だけど
それで賠償は無理があるんじゃね
あとで覆るだろ
やめなさいな、ガイジな御前さんも死ななきゃならなくなるだろ
まぁでも障害の重さによっては妥当な判決というか
海外なら何十億とかになるのかもなぁ
宝くじ当たったようなもんだな
今頃笑いが止まらんだろうな
もう痴裁なんていらんだろ
・周囲全員ズッコケるならまだしも、こいつだけズッコケてる運動神経のなさ
・コケた時にマトモに受け身も取れない身体能力のなさ
こんな非常識が家の外歩いてること自体が迷惑行為
バリアフリー社会は皆が便利になるとか詭弁だよな、健常者が一方的に迷惑を被むってる
これがまかり通る世の中になったら恐ろしい事になるよ。
衰えた運動神経と重力も訴えないとな
原告大儲けだ
床が濡れやすい、床にマットを敷いて水分を吸収させるべきだったな。
ブロッコリーも同じように床が濡れやすい。
チャンスは1度しかないw
もちろん商品を満載してたカゴは放置。
ボケを1人生かす為に200人くらいが時間とお金を多大に浪費したとか笑えないわ
こんな理不尽な判決ねえよ
雨の日なんかどうすんの?これから(笑)
まぁコンビニもスーパーもざらざらした床が理想的なんだろうが、掃除にしくいからな~。
賠償ガッポガポの代償に重い障害が残るが良いのか?
俺は金より健康の方が大事だしやらないわ
裁判くっそ長いし、最高裁で負け確だから
大損するだけだぞ
酷いコメも多いな、そんなヤツらは50なる前に死んでくれるのか?
傷害保険も掛けとけばさらに儲かるな
その後も延々調子悪い私もお金もらえるで
係員が併用で都度、掃除するように支持されているけど
そんな暇なんて無いしノルマもキツすぎて掃除なんかしてらんない
本社は知ってて現場スタッフに危ない橋を渡らせてる
裁判官はやっぱり常識無いんだな
裁判員制度の判決平気でひっくり返すわけだ
これを機に滑りやすい箇所は入口に敷いてある滑り止めマットしくなりタイル変えるなり注意喚起施すなりの対策したほうがいいと思う
世も末
何のための、裁判官制度なのか。
高いか低いかは損害に応じて決まるから関係ない
客の優位性があまりにも高すぎる
バカが断崖絶壁からうっかり落ちたからって
全部の危険箇所に手すりをつけろとか言ってたらキリないぞ
コスパ悪すぎ
国道に落ちてる岩が放置されてて事故が起こったら国は訴えられるし、負けてるぞ
危険箇所じゃない場所に危険箇所ができてたから負けたんだろ。
危ないとこに行くなら自己責任だが、スーパーに行くだけのときに転倒対策でヘルメットは被らない。
すべって転んで怪我したやつが居るたびに
濡れてたとか段差があったとか床の材質がとかケチをつけてたらきりない
上告すべき
キリがないから裁判所が線引きするんだろ
今回はアウトってことだよ
何日分の利益?
スーパー畳んで近隣住民から袋叩きがいいよ
そうだね意味深
雨の日とかどうやって生きてんの?
適期的にあるよね。 そういったコンサルやビジネスがあるのか?
バーカの一言で済むだろ
客が汚したなら責任の割合も変わるけどこれは無理
全員が滑るような床なら理解できるけどよ。
っつか60代のじじいにそんな金払う価値あんのか? 上級国民かよ。
いっその事死んでくれりゃよかったな。かつアゲかよ。
スーパーの経営圧迫されたら市民が困るんだよ銭ゲバの死にぞこないが。
こいつぶっ殺しちまえ。
どこ住みや
戦争って どんな時に起こるか知ってるかい? 舐めた要求を吹っ掛けられて 交渉が決裂した時だ。
日本人が第三次世界大戦を始めるよ
これは予言だ
てか床が濡れてたことの証明どうやったん