• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サニーレタスの水で転倒 店に2100万円余の賠償命じる 東京地裁
1627472688831

記事によると



・都内に住む60代の男性は、5年前に神奈川県内のスーパーマーケットで買い物をしていた際、野菜売り場の床がぬれていたため転んでけがをし、障害が残ったとして店側に損害賠償を求める訴えを起こした。

・店側は「床がぬれていたとは考えにくく、滑りやすいサンダルをはいて急いで買い物をしていたのが原因だ」と主張し争っていた。

・28日の判決では「サニーレタスを台から取り出す時に水が垂れることが繰り返されて床がぬれたと考えられる。サニーレタスの水で床がぬれる可能性があるとわかっていたのに、店側は一定の間隔で掃除をするなど転倒を防ぐための対応をしていなかった」と指摘。

・慰謝料や障害による男性の収入への影響などを考慮し、店側に2100万円余りの賠償を命じた。


以下、全文を読む

この記事への反応



なかなかキツい判決やな~

安全管理義務って事なんだろうけど、賠償金額がデカイな。それなりの所得のある人間だったのか。

サンダルでコケて滑って店が悪いのは違うでしょ

濡れても滑らない床材だと今度は清掃しても汚れが落としきれなくなっちゃうんよね

これはスーパー業界に大きな影響が出そうな判決だな。スーパーだけでなく、トイレのモップ水拭き掃除後とかも滑りやすいよね。。。

素人には違和感がある裁判。どんな法律が背景にあるんだろう。こういう裁判に備えた店側の保険とかあるのかな?

転倒した方には同情はするけども、これどの程度掃除しておけば良いのか例を示さないと不味くない?

色んな店でこけるやつ出てきそう。

原告代理人は転倒時に滑るほど床が濡れていたかどのくらいの間隔で清掃しているかどのように証明したのだろうか?

道で転けても自治体訴えそうな勢いだな!





スーパー側にとってはかなり恐ろしい話
そんなに滑りまくる状況だったのかな










コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:31▼返信
そんなバナナ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:32▼返信
そんなレタス
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:32▼返信
これはどうなんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:32▼返信
コナンくん「サニーレタスだよ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:33▼返信
地裁か
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:33▼返信
まあ、一審は頭のおかしい判決もでるから
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:33▼返信
しょせん地裁
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:34▼返信
おじいさんすってんころりんで2100万ゲット!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:34▼返信
ひらめいた
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:34▼返信
じゃあ場所によって濡れて転んだら誰かが賠償してくれるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:34▼返信
床の素材張り替えるのが無難かな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:34▼返信
ワタスはレタス
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:35▼返信
クソジジイのせいでまたひとつ小売りが大ダメージと
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:35▼返信
年寄り爆弾思い知ったか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:35▼返信
年収億単位の人が怪我したんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:36▼返信
60代の癖に自分を大事にし過ぎだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:36▼返信
サニーレタスどんだけ濡れてんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:36▼返信
控訴だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:36▼返信
死にぞこないのジジイってほんと迷惑だな



はよ死ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:36▼返信
バカな凡例つくっちゃったな
こういうクソ無能裁判官がいるから日本の法曹は笑われるんだよ

あ、そもそも日本警察(笑)とかいう違法玉入れと上級しか守れない最も愚かな無能が既に世界の笑われもんだったわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:36▼返信
地裁のいかれた判決かな
コケてごねるやつ続出やろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:37▼返信
爺がこけて障害が残ったって元からあった障害じゃねぇの?
素直にあの世に逝けよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:37▼返信
デトロイト市警だ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:37▼返信
アメリカかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:37▼返信
まーた馬鹿地裁が馬鹿な判例作ったのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:37▼返信
地裁だもの 底辺裁判官
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:38▼返信
クソデカボイス
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:38▼返信
2000万円のサニーレタスだと思えばあきらめもつくだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:39▼返信
そのまま死ねばよかったのにクソジジイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:39▼返信
老後は2000万円必要だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:39▼返信
なんじゃそれw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:39▼返信
くだらねぇ そのまま死んどきゃよかったのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:40▼返信
魚コーナーとか歩けないな。この爺さん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:40▼返信
アメリカかと思ったけど日本かよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:40▼返信
5年間 争ってるとか草生えるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:40▼返信
レタスとかサラダ野菜買おうとしたら
全部べちょべちょだったりするしこれは同調してしまった
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
こんなんで滑ってるなら大雪の日の店内どうすんだよ
次々客が入ってくるから店内水浸しだぞ
定期的に拭いても間に合わないレベル
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
>男性の収入への影響などを考慮し、店側に2100万円余りの賠償を命じました。

男性大勝利やんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
地裁の出す判決だからこれはしゃーない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
床がぬれて滑りやすくなっております、転んでも当店では責任を負いかねます
て注意書きで回避
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
雨のコンビニとか入り口付近結構濡れてるけど
この判決確定したらめんどくさいぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
ゴネてみるもんだな2100万ゲット
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
サンダルは滑りやすいのが欠点
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:41▼返信
死ぬ間際まで社会に迷惑かけ続ける老人の鑑
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:42▼返信
店側は上告やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:42▼返信
滑りやすいサンダルはいて60代が急いで買い物とか100%地雷やんけ
そんなアホの対処いちいちしてられるか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:42▼返信
障害負わせたんだぞ?
2100じゃ暮らせねぇよ
倍の4000万はひつようじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:42▼返信
地裁判決か
地裁は実績作りや目立ちたいためにトチ狂った判決出す裁判官いるからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:42▼返信
アメリカみたい
とりあえず、最高裁の判決よろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:42▼返信
どうせ地裁だろって思ったらやっぱそうだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:43▼返信
地裁はガイジ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:43▼返信
掃除道具とかに引っ掛けたならともかく転ぶなんて自己責任よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:44▼返信
>> 2020.12.8 21:30
>> 【えぇ…】スーパーで客が落とした天ぷらを別の客が踏み転倒し負傷 → スーパーに57万円の賠償命令

前にもあったろと思ったら天ぷらだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:44▼返信
最近おかしな地裁判決多すぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:44▼返信
※54
昔からでっせ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:45▼返信
よく行くスーパーも床がてっかてかで光を反射しまくってるな
あれは床が濡れてたら滑りそうな気もする
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:45▼返信
アメリカだろうなと思ったら日本だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:45▼返信
こんなんまかり通ったらスーパー潰れまくるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:45▼返信
 
 
地裁はコントだからな  ここからが正式な裁判
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:45▼返信
どの程度によるがビシャビシャならこの判決も可笑しくはない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:46▼返信
地裁は頭おかしいからどうでもええわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:46▼返信
当たり屋の勝ち!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:46▼返信
まあ神奈川はアメリカみたいなもんだからしゃーない切り替えていこう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:47▼返信
割とつるっといくからなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:48▼返信
まぁお互い最高裁まで争うだろうから覚えておこう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:48▼返信
歩いて水で滑った位で2000万相当の障害起こす奴なんざ
遅かれ早かれ歩けなくなりそう。
もう地裁でこけてろよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:49▼返信
貯金なくなったら店の責任になりそうなところでケガすりゃいいんだな
ちい、おぼえた
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:49▼返信
スーパーやらあらゆる建物の入口にこんな注意書きを書いておかなきゃならない世の中になるな

下記をよくお読みの上でご来店ください、ご来店された場合は下記にご同意されたものとみまします。
床が滑りやすい箇所がございます、滑って転ばないように注意してお歩きください。
転ばれたことで生じた損害に関しましては、店に重過失がない限り、店はその責任を負わないものとします。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:50▼返信
※68
もうメリケンがそうでしょ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:50▼返信
猫を電子レンジで乾かさないで下さい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:50▼返信
店「くそっ!鉄アレイでも置いてもっと水を撒いとけばよかった!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:51▼返信
水だけでそうなる可能性なんてたかが知れてるし少なからず自分の過失もあるだろうに
足滑らせて障害残ったから2000万よこせとか言い出す輩なんてむしろざまぁみろと思うトコロも少しあるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:51▼返信
レタスの水がなんていうとアホっぽくなるけど
普通に床が水浸しで滑りやすい状態を放置してたって話になれば管理の問題だからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:51▼返信
こけた奴の名前って見れる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:52▼返信
ガイジじじい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:52▼返信
上級審で一定回数判決覆された地裁裁判官は免職されるようにしないと
いつまでたってもお笑い地裁判決がなくならないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:53▼返信
2100万と老齢年金と障害年金の総取りでホクホクやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:53▼返信
転んだアホが上級国民だったんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:54▼返信
こんなん滑りまくるラーメン屋とかやばい判決やな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:54▼返信
なんかアメリカみたいな案件だな
これから日本もそうなるのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:54▼返信
キッツイなこの判決
受け身の取れない運動無神経怪我人間がいたらアウトか
賠償あったとしてもこんな高くなるのはおかしいわ
被害者の落ち度もそれなりにあるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:55▼返信
どうせジジイだからこけたんだろ
一般人はこけない量だろうよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:55▼返信
一人の老害がスーパーを潰した話
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:55▼返信
一審か?
一審はキチガイ多いから二審では覆るよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:55▼返信
店の床全部カーペットにでもしないと無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:55▼返信
童話 おじいさんころりん
おじいさんはあるひ、すーぱーでころんでしまってけがをしました
おじいさんはおこって、さいばんをおこして
2100まんえんをてにいれて、しあわせにくらしましたとさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:55▼返信
せいぜい50万くらいだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:56▼返信
ほらほらレイズしないと店は2100万払わなアカンでぇ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:56▼返信
怪我する可能性の高齢者は出禁にした方がいいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:56▼返信
コケたのを笑うと差別なのが今のルール
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:56▼返信
野菜を洗って陳列するのやめろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:56▼返信
日本の裁判所は高額な損害賠償を認めることは少ないけど被害者に障害が残った場合は別で
徒歩で登校していた女子中学生が80代の老婆とぶつかって転ばせて運動障害が残った事件では
女子中学生側に790万円の損害賠償が命じられて過失相殺は一切認められなかった
中学生に不注意なところはあったにせよ狭い道でうっかり人とぶつかってしまうことなんて誰にでもあることで
ぶつかった相手がたまたまよぼよぼの高齢者だったために大怪我して790万円払わされるとかきついよな
払うのは親としてもその女子中学生は親の収入によっては大学進学は諦めてとかいわれるんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:57▼返信
ワンチャンにかけてコケてみる乞食が湧くぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:57▼返信
>>79
ヤバいとこあるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:58▼返信
2100万の計算の内訳詳細が聞きたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:58▼返信
近所の優良スーパー

揚げ物エリア近くの床が 滑りやすくなっている事がある
早めに掃除するか あらかじめ対策しておいたほうが良い
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:59▼返信
実際、サンダルなんかだと恐ろしいほど滑ることあるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:59▼返信
前もレジ前に落とされてた惣菜で滑って訴訟とかあったな
結構店でエクストリーム事故起きてんやね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:59▼返信
>>76
死刑にすべきだろ
他人を裁くことで人生を狂わせているいう自覚を持つべき
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 00:59▼返信
店側の過失100%なんか?
まずもって自分の足元ぐらい自分で見ろやと思うのだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:01▼返信
アホな言い分の60代の男性なんて論外だろ。 将来ある中学生だったら理解するわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:01▼返信
床が水浸しでびちょびちょだったので転んだ>>理由はなんだ?>>レタスだった。

いきなりサニーレタスに噛み付いてるわけじゃなくって
被害者は床が水浸しだったこと自体にケチつけてるんじゃないのか?
よく調べてみたら原因が野菜だったというだけで、、聞く順番が違うと珍事件っぽく聞こえちゃうけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:01▼返信


当り屋し放題wwww 痴呆wwwwwwwwwww
 
 
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:02▼返信
地裁は法令違憲の判決も出しまくってるからな
所詮は将来上級の裁判所に栄転するための裁判官研修施設
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:03▼返信
年取ると何かを跨いで歩くとか割と難しくなるんだよね
バランス感覚も悪くなる一方だし
老若男女が訪れる店なら安全管理を徹底していかないとな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:05▼返信
地裁が怒られて終いでしょ。しょーもな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:05▼返信
小学生が自転車で60代の女性にぶつかった事件では9500万円の損害賠償が確定して
以後自転車保険は対人賠償1億円が最低ラインとされるようになった
保険会社にとっては飯の種が増えて喜ばしいことかもしれんけど
超高齢化社会において老人たちは事故の被害加害どっちにおいてもハイリスクな存在になってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:06▼返信
引きこもりのコメ欄には関係無いかもだけど、こんな判決出されたら老害とか怖くて近づけないな
声掛けられても逃げるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:06▼返信
駅でも雨の日は雨の日用のビジネスシューズ履かないと滑る場所とかあるしサンダルは床が濡れてりゃそれだけできついわな
どんな床がどんだけ濡れてたかなんてわからんけど濡らさんにこしたことはないわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:08▼返信
これどうやって立証したのかな
店側は床が濡れてたこと自体否定してるんでしょ?
サンダルを履いてたことは間違いなく確認できてるはずだし、ここまで店側の過失を認めるなら相応の確証がないとおかしいと思うけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:09▼返信
>>105
サニーレタスじゃなくて客の傘から垂れた水ですべって転んでも店が責任を問われるのか?
そんなのまで要求されたら床の状態を常に監視するような人員に余裕のない店は足腰の弱い人は入店お断りするしかなくなるんやが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:10▼返信
サンダル販売禁止にしろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:12▼返信
転んだもん勝ちだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:12▼返信
勿論控訴するんだよな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:14▼返信
足元を見て歩け
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:15▼返信
地裁なんか大した影響ない
高裁でどうなるか
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:16▼返信
死ねばよかったのにって思われてそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:17▼返信
とりあえずこの判決を出したバカにスーパーの店員を1年間やらせろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:17▼返信
まあとんでも判決ショーの地裁だからwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:17▼返信
地裁だからってイチイチこうゆう判決出す裁判官はいい加減排除しないと。
費用と時間のムダ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:17▼返信
地裁の判事なんて世間知らずのバカしかいない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:17▼返信
地裁の信頼度低いの有名過ぎて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:19▼返信
社会経験もなく常識も無い法律の勉強してきただけのアホウが裁判官やってるからな
そのための裁判員だが・・・それなら裁判官なんていらなくね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:19▼返信
儲けよったなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:20▼返信
地裁の判決なんてトンデモ判決を楽しむだけの物であって、あってないようなもんだからな~
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:20▼返信
元から障碍者のオチ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:21▼返信
子供がカート押しながらや走るのはよくある
その場合は親の監督責任だんだけどね でもこの老人は個人だから誰も監督していないから責任は店になる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:21▼返信
アメリカかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:21▼返信
こういうのってマクドナルドコーヒー事件を思い出すよな
79歳の婆さんがマクドナルドでテイクアウトしたコーヒーを車の運転席で太ももの間にはさんで砂糖とミルクを入れようとしたらこぼしてやけどしたって訴えた事件
当初270万ドルの損害賠償が命じられたが最終的には60万ドル以下での和解にまで金額は下がったもののそれでもテイクアウトしたコーヒーを勝手にこぼして負ったやけどの賠償金として6000万円ってのは高額すぎる
ホットコーヒーが熱いことなんて太陽を直視したら目が焼けるぐらいの常識なのにこの事件の影響でコーヒーカップには中身が熱いという警告文が必ず表示されて店員も熱いので気をつけろとバカみたいなことをいわされるようになった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:23▼返信
>>20
まともな教育受けてるとは思えない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:27▼返信
地裁なんてお遊び裁判だししょうがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:27▼返信
司法のアメリカナイズ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:29▼返信
地裁って新人かゴミみたいな裁判官しかいないイメージ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:31▼返信
アメリカかと思ったら日本かよ
滑りやすいサンダルは問題ないと判断されたのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:32▼返信
しかし俺もレタスの水のせいで転んで一生もんの障害残ったら、訴えるけど?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:32▼返信
裁判長は品田幸男
覚えとけよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:32▼返信
富士山で滑った奴居たけど、あれ国立公園内だから国の責任になんの??
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:33▼返信
>>136
なんか変な名前やな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:36▼返信
>>107
後期高齢者は故意じゃなきゃ殺しても無罪にすべき
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:36▼返信
ウチの子供がケガしたとか言い出すキチや難癖つけて賠償金生活しようとする奴が増えてきそう判決やな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:37▼返信
日本かよ・・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:37▼返信
>>136
裁判官はシナだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:38▼返信
>>110
普段から水付いたレタス山積みにして販売してるんだろ。レタスなんて毎日売ってるんだから、その写真撮ればいいだけ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:38▼返信
※135
まあたしかにな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:39▼返信
実際床の濡れてるスーパーあるよ
ご意見ボックスにこの記事プリントして入れとくか…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:40▼返信
出歩かない走らない足元に気を付ける危険な場所に近付かないサンダルを履かないなどの安全義務を怠ってて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:40▼返信
>>140
子供を障害児にしてまで訴える親はクソだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:42▼返信
地裁だからね
控訴しなきゃ

頑張れスーパー
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:42▼返信
※111
店が通常取り得る対策をしてないならそうなるんじゃない?
雨の日は定期的に床を拭き取る放送で注意喚起する等
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:43▼返信
いや、これは店の怠慢が悪いでしょ

たまたま老人だったから変な奴らがヘイトまき散らしてるけど

その滑りやすい床に障碍者や子供も通って転んだ可能性もあったわけだし

安全管理義務を考えれば当然
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:44▼返信
>>146
new「レタス売場は危険!」
他はともかく、これは面白いねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:44▼返信
清掃も業務の一環だからねぇ…放置カートとかならまた別だろうが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:46▼返信
変な判例作るなっていう奴いるけど
ニュースになってないだけで
この手の事故で店舗が賠償請求払うって判例は山ほど出てくるよ
少しは調べてみたら
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:49▼返信
お店は安全衛生管理義務があるからね、
危険な状態で買い物させてたら負ける可能性の方が高い。滑るほど床が濡れてたならアウト。それが分かってるから、店側の弁護も「濡れてはいなかった」としてるだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 01:49▼返信
※153
はちまでゲハコメントすることに忙しい俺に命令するんじゃねぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:04▼返信
水で滑るサンダルメーカーは訴えないのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:06▼返信
床材メーカーも訴えないと!
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:09▼返信
経営努力で安く売ろうとしても、民度の低い客しか来ない。
客にとって利便性がいいのは、店にとっても良いこととは限らない。
経営者の立場からしたら、少し高くして客をフルイにかけた方がいい。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:09▼返信
いつから訴えてるのか知らんけど5年前に怪我してまだ地裁ってめっちゃ遅いな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:11▼返信
水が滴るようなサニーレタスを開発した農家も訴えられるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:31▼返信
水を見つけたら転んで起訴すればいいのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:32▼返信
元スーパー店員やけど
サニーレタスが納品された箱がビショビショに濡れてるのはありえんな。
店側が意図的に濡らす場合もあるかもやけど、まぁないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:35▼返信
※159
障害が残っている事を立証するために年数が経ってから訴訟したんだと思うぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:36▼返信
地裁だから原告優待判決だよね
マトモな判決は高裁からってのも考え物だよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:39▼返信
とあるミンジョクは息のかかった裁判官に当るまで取り下げをくりか・・・・
おっと、半島から誰かが来たようだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:41▼返信
地裁は基地の外にいるからしょーがない
最高裁までいってまともな判決を出して貰おう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:44▼返信
>>161
障害遺るように思いっきり頭から行くんだぞ~
俺は臆病だから無理だけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:44▼返信
ゴネ毒老害やべえ店かわいそ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:46▼返信
生涯残って生きてる方が辛かろう、死ね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 02:58▼返信
まあでもわざわざ濡れたら滑るような床にしなくても良いような
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:01▼返信
雨の日は誰に因縁つけるんだ?控え目に言って狂ってるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:03▼返信
どっちにも同情してしまうなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:03▼返信
濡れてるだけで転ぶかは履物や動作の影響がでかいし
それで賠償は無理があるんじゃね
あとで覆るだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:11▼返信
地裁はなぜ変な判決ばかり出すのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:15▼返信
>>169
やめなさいな、ガイジな御前さんも死ななきゃならなくなるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:19▼返信
高裁で200万くらいになると見た
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:22▼返信
海外かと思ったら日本かよw
まぁでも障害の重さによっては妥当な判決というか
海外なら何十億とかになるのかもなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:43▼返信
クレーマーが得しない世の中になればいいのにな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:51▼返信
頭飯塚か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:52▼返信
勝手に転んで2100万かよ 
宝くじ当たったようなもんだな
今頃笑いが止まらんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 03:53▼返信
じゃあ水で転んだんだから水道局も訴えろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 04:02▼返信
可能性だけで賠償とか裁判官頭おかしいんじゃないのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 04:14▼返信
また痴裁か
もう痴裁なんていらんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:01▼返信
これはないべどうしろってんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:03▼返信
※2キャベツで賠償の国と似てるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:26▼返信
・サンダルみたいな不安定な履物で外出
・周囲全員ズッコケるならまだしも、こいつだけズッコケてる運動神経のなさ
・コケた時にマトモに受け身も取れない身体能力のなさ

こんな非常識が家の外歩いてること自体が迷惑行為
バリアフリー社会は皆が便利になるとか詭弁だよな、健常者が一方的に迷惑を被むってる
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:36▼返信
これは控訴案件。
これがまかり通る世の中になったら恐ろしい事になるよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:41▼返信
>>186
衰えた運動神経と重力も訴えないとな
原告大儲けだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:46▼返信
サニーレタスは水に濡れたまま売り場に出すので
床が濡れやすい、床にマットを敷いて水分を吸収させるべきだったな。
ブロッコリーも同じように床が濡れやすい。
チャンスは1度しかないw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:50▼返信
カウンターでレジ係が袋詰めしないってだけでカゴを投げ出してキレて怒鳴りながら帰ってった老人みたい。


もちろん商品を満載してたカゴは放置。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:54▼返信
そら濡れた床をボケが歩けばすっ転ぶのは必然なのでは?

ボケを1人生かす為に200人くらいが時間とお金を多大に浪費したとか笑えないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:56▼返信
スーパーで2100万の売り上げ稼ぐのにどれだけ売らないといけないか考えたら店長絶望だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 05:59▼返信
高裁で覆るだろ
こんな理不尽な判決ねえよ

雨の日なんかどうすんの?これから(笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:07▼返信
地裁か、なら控訴されて覆るやろな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:08▼返信
痴裁マジでいい加減にしろよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:09▼返信
お前らやっとこれで収入ができるな
197.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月29日 06:16▼返信
ガイジ♪
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:23▼返信
スーパー側の弁護士は何をしてたんだろう。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:23▼返信
これが通るならわざと濡れた格好で来店して野菜コーナーで転べば賠償がっぽがっぽじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:32▼返信
上級国民様の老いぼれが庶民のスーパーで買い物してすっ転んだのかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:34▼返信
すべりやすだろうけども、やっぱり一番の原因は「靴(クツ)」でしょw
まぁコンビニもスーパーもざらざらした床が理想的なんだろうが、掃除にしくいからな~。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:35▼返信
どこまで証拠あったんかね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:36▼返信
過去にコンビニでも似たような判例があったはずだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:38▼返信
>>199
賠償ガッポガポの代償に重い障害が残るが良いのか?
俺は金より健康の方が大事だしやらないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:43▼返信
スーパー「じゃあ野菜類は水滴が出ないように表面を乾燥させておこう」
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:45▼返信
こんなんテロやん退職して金なくなって困ってただけでしょこんな奴
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:55▼返信
雨の日とか入口周り良く濡れてるし、傘から滴った水で滑りやすくなる状況も考えられるな…
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 06:55▼返信
>>67
裁判くっそ長いし、最高裁で負け確だから
大損するだけだぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:07▼返信
都内のジジイが神奈川に来るなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:09▼返信
お前らもいずれ年取って衰えるってのに、
酷いコメも多いな、そんなヤツらは50なる前に死んでくれるのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:13▼返信
公営の施設で転んだ方が取りっぱぐれが無くて良さそう
傷害保険も掛けとけばさらに儲かるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:22▼返信
そんなこと言ったら渋谷のビッグカメラのトイレの謎の段差で捻挫して
その後も延々調子悪い私もお金もらえるで
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:28▼返信
アメリカだとこんな裁判日常茶飯事
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:29▼返信
賠償請求のプロ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:29▼返信
当たり屋ならぬ転び屋が増えるね
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:34▼返信
まああくまで障害が残るレベルの状況での賠償だから当たり屋的なのは敷居高そう
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:36▼返信
地裁の無能だし上告でひっくり返って終わりそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:50▼返信
スーパーって専門でずっと掃除する人が居ないんだよね
係員が併用で都度、掃除するように支持されているけど
そんな暇なんて無いしノルマもキツすぎて掃除なんかしてらんない
本社は知ってて現場スタッフに危ない橋を渡らせてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:57▼返信
払うとしても高すぎるわ
裁判官はやっぱり常識無いんだな
裁判員制度の判決平気でひっくり返すわけだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 07:58▼返信
まぁ実際スーパーのタイルは常にワックスがけしてるからか滑りやすいでしょ


これを機に滑りやすい箇所は入口に敷いてある滑り止めマットしくなりタイル変えるなり注意喚起施すなりの対策したほうがいいと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:03▼返信
地裁は上告させるための判決出してんのかね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:04▼返信
判決出した人もサニーレタスで転んで頭ぶったってこと?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:07▼返信
このキチガイ案件店側が支払いかよ
世も末
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:09▼返信
こんな判決しか出せない裁判官は、クビにしたほうがよい。
何のための、裁判官制度なのか。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:14▼返信
名前公表して日本版ステラコーヒーにしてしまえ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:31▼返信
雨の日大変そうだなー
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:32▼返信
控訴だ控訴
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:33▼返信
店の床が濡れてて転んで、賠償額が2000万円にもなるような重い怪我をしても、自己責任です泣き寝入りです、で問題ないか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:35▼返信
※219
高いか低いかは損害に応じて決まるから関係ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:37▼返信
国道に石が落ちていて転んで重い障害を負ったら国を訴えるのかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:38▼返信
この判定はさすがにやりすぎだと思うわ
客の優位性があまりにも高すぎる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:39▼返信
なんでも管理責任を問うのはおかしいと思うな
バカが断崖絶壁からうっかり落ちたからって
全部の危険箇所に手すりをつけろとか言ってたらキリないぞ
コスパ悪すぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:40▼返信
弁護団が無能すぎたか
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:41▼返信
水浸しになる可能性があるのに、作業効率を優先させるとこうなる場合もある。いい機会だ、全国のスーパーさんもう一度見直してほしいもんだよ。是非現場の従業員の声も聴取してより良い売り場作りをしてくれ。机の上だけで作り上げられる売り場なんてのはこういうことも起こるんだってことをわかってほしい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:41▼返信
>>230
国道に落ちてる岩が放置されてて事故が起こったら国は訴えられるし、負けてるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:44▼返信
>>232
危険箇所じゃない場所に危険箇所ができてたから負けたんだろ。
危ないとこに行くなら自己責任だが、スーパーに行くだけのときに転倒対策でヘルメットは被らない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:46▼返信
ひらめいた
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:49▼返信
つまりサニーレタスは凶器?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:49▼返信
>>236
すべって転んで怪我したやつが居るたびに
濡れてたとか段差があったとか床の材質がとかケチをつけてたらきりない
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:53▼返信
日本はもうだめだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 08:55▼返信
キチガイ裁判官に当たってしまったな
上告すべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 09:08▼返信
さすが地裁
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 09:12▼返信
自分の身は自分で守れよ。60にもなって。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 09:14▼返信
>>239
キリがないから裁判所が線引きするんだろ
今回はアウトってことだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 09:27▼返信
頭に障害がのこってなければ訴えないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 09:34▼返信
店じゃなくてサニーレタスさんに申し立てろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 09:49▼返信
この爺さんが受け身を取ればよかった
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 09:55▼返信
やってられないな
何日分の利益?
スーパー畳んで近隣住民から袋叩きがいいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 10:24▼返信
サニーレタス_人間を転ばせる程度の能力
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 10:25▼返信
ほらこうやって老害が若者の未来を奪っていく
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 10:27▼返信
きちがいに優しい国
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 10:51▼返信
滑るって分かりきってる状況で長時間放置していた事実があるのを記事に書けよ無能バイト
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 11:24▼返信
家から一歩出たらそこはもう戦場と認識していないからこのようなことになる(´・ω・`)
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 11:34▼返信
まあ、いつもの地裁だからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 12:08▼返信
>>251
そうだね意味深
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 12:26▼返信
>>228
雨の日とかどうやって生きてんの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 12:41▼返信
所詮は地裁やからなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 12:51▼返信
アイスが床に落ちてて、滑ってコケたババアとか、天ぷらか何かの惣菜に滑ってとか、
適期的にあるよね。 そういったコンサルやビジネスがあるのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 12:57▼返信
実際濡れたPタイルはよく滑る
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 13:27▼返信
小汚い中華屋とかヌルヌルやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 13:38▼返信
杖ついても転ぶ爺さんはもう余命幾ばくもないという意味でアウトだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 13:40▼返信
こんな判決出されたんじゃスーパー側は自分を守れない
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 13:43▼返信
1日数百人来る中で、滑ってガイジになるまでコケたのこいつだけやろ
バーカの一言で済むだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 13:50▼返信
床を濡らしたらすぐ拭くだろ人として
客が汚したなら責任の割合も変わるけどこれは無理
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 14:52▼返信
ふざけてるな、マジで。
全員が滑るような床なら理解できるけどよ。
っつか60代のじじいにそんな金払う価値あんのか? 上級国民かよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 15:01▼返信
金銭要求されるの防ぐためにもういっぺん転んで
いっその事死んでくれりゃよかったな。かつアゲかよ。
スーパーの経営圧迫されたら市民が困るんだよ銭ゲバの死にぞこないが。
こいつぶっ殺しちまえ。
どこ住みや
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 22:11▼返信
>>1
戦争って どんな時に起こるか知ってるかい? 舐めた要求を吹っ掛けられて 交渉が決裂した時だ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 22:21▼返信
揚げ物のカボチャを踏んで賠償金せしめた事例があったからねぇ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 22:33▼返信
>>267
日本人が第三次世界大戦を始めるよ
これは予言だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月29日 23:29▼返信
老害
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 13:16▼返信
どうせ死ぬまでに使い切らないくせに、よーふんだくるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:13▼返信
地裁さんはとんでも判決多いからなんともいえない
てか床が濡れてたことの証明どうやったん

直近のコメント数ランキング

traq