パートナーを探してるオタクにお伝えいたしますが「オタク趣味に理解のあるパートナー」より「どんな奇行をしてもそれが家庭に害を及ぼさない限りは冷めた目で『はいはいまた発作ですか』とスルーしてくれるパートナー」を探したほうが幸せになりやすいかと思います
— くらげ@ものをかく37歳児 (@kurage313book) July 28, 2021
パートナーを探してるオタクにお伝えいたしますが
「オタク趣味に理解のあるパートナー」より
「どんな奇行をしてもそれが家庭に害を及ぼさない限りは
冷めた目で『はいはいまた発作ですか』とスルーしてくれるパートナー」
を探したほうが幸せになりやすいかと思います
どのくらいの奇行かというとこの写真くらいですね(馬鹿だねぇ馬鹿だねぇ言いながら撮ってくれました) pic.twitter.com/qmHi0hfe0J
— くらげ@ものをかく37歳児 (@kurage313book) July 28, 2021
ワイの妻はあれこれがほしいというと「そのための金はあるのか」「ちゃんと使う目処はあるのか」「置き場所と捨て方は把握しているのか」とガン詰めしてくるので破産を免れています…
— くらげ@ものをかく37歳児 (@kurage313book) July 28, 2021
ワイの妻はあれこれがほしいというと
「そのための金はあるのか」
「ちゃんと使う目処はあるのか」
「置き場所と捨て方は把握しているのか」
とガン詰めしてくるので破産を免れています…
探し方については不明ですので悪しからず…
— くらげ@ものをかく37歳児 (@kurage313book) July 28, 2021
この記事への反応
・オタク男はよく「彼女はオタクな子がいいな」と言うけど
いい歳して自分の世界に閉じこもってて幼稚で
男より趣味を優先しそうなダサいキモオタ女が本当にいいのか?
……なわけねえよなぁ!!
話を聞いてるとお前らが本当に求めてるのは
「自分のありのままのオタクな生態に寄り添って受け入れてくれる
ガキっぽい自分よりもしっかりしたお母さん」であって
自分と鏡写しのオタク女では決してないんだとわかる。
これならオタクの中からパートナーを探すより、
一般人の中から我慢強い子を探した方が早い。
・オタク趣味に下手に共感とか賛同されると逆に
「わかりもしないくせにバカにしてるのか?」
「無理して合わせてますみたいな気遣いはかえって傷つく」ってなるから
「はいはい(´・ω・`)」と遠巻きに呆れながらも止めない異性のほうが
ずっと良いっていうのわかる
・極論、結婚して円満なオタクカップルってそのケースしかないと思う。
オタクレベルに大きく差があって、
結局どちらかが濃い方のオタクのアシスト役に回る形に落ち着いてる。
同類同ジャンル同力量の痛いオタク同士は
結婚前に衝突して破局してると思う。
・岡田斗司夫が以前
「しょこたんはガチのオタクだと認めるが、だから彼女にはしたくない。
痛さが先にきて女として見られないのでお断り」
とディスっていた話に通じるかも。
・ゲームオタク夫と腐女子妻の夫婦です。
出会って29年結婚して16年、喧嘩することも多いけど、
案外それぞれの領分で喧嘩することなく暮らしてます。
まあ、お互いがお互いに「ハイハイ」サメタメって感じだからでしょうか
・つまりバカボンのパパにとってのバカボンのママみたいな
・わかる。
共に同じテンションで突っ走るオタクカップルよりも
ハルヒに対するキョンのように
「やれやれ仕方ないな…と付き合いながら
もし相手にいき過ぎがあれば嗜める」ぐらいの役割分担のほうが
共に気持ちよくなれると思います。
下手に同類でキャラがかぶる者同士だと
逆に相性悪くなるのは恋人じゃなくても同じやね
奇行種の自分を呆れながら見守る常識人の異性が
実はオタクにとって一番幸せなパートナーかも
逆に相性悪くなるのは恋人じゃなくても同じやね
奇行種の自分を呆れながら見守る常識人の異性が
実はオタクにとって一番幸せなパートナーかも

同族嫌悪って言葉もあるしな
パパがどんなアホなことやってもわりと冷静にスルーするからなバカボンのママ
JINでは高級フライドポテトの話で盛り上がるのだった…
>「しょこたんはガチのオタクだと認めるが、だから彼女にはしたくない。
>痛さが先にきて女として見られないのでお断り」
>とディスっていた話に通じるかも。
こいつこんな事言ってたのか…キモ
はいはいまた発作ですか
ブライダル業界のステマ?
ものすごく記事に同意だけど、そんな母親みたいな女と付き合うまでもってくの無理
単に気持ち悪いだけじゃね?
いぁ聞いたハナシですよ
自制も自省もできないオタクが結婚するんだから、相方はソレの面倒を見なけりゃならん
自己管理もできない奴が人の管理なんて無理なんで、同類とくっついても成り立たないという至極当然の話
例えば、好きなゲームジャンルは同じで話も合うが、攻略情報事前にみてやるおれつええええ!するやつvs攻略情報見ずにギリギリの戦いが好き派、で激しい争いになった
同棲してみろ、強制的に相手の画面見せられてイライラする、まじで
実はキョンの方が濃厚な隠れオタク(だが前に出たがらない)というところがミソ
でも自覚してるんなら奇行に走らない努力はしよっか
だいたい意見が食い違うか派閥争い起きて喧嘩になる。
その器からいつか零れて、大喧嘩になって離婚する可能性が高いと思うんだけどな。
この嫁がいるからOK!自由にやるぜ~じゃなくて、相手にリスペクトしつつだよ。
顔か金でしょ、何もないオタクの奇行に付き合う奴なんていない
ある日突然相方が切れて、、、
どちらか一方が信頼し過ぎて甘え過ぎて
相方に負荷をかけ続ける
熟年離婚するカップルにありがちなパターン。
残念。そもそも女から相手にされてませんから。
妄想だけは一人前、斬り。
波田より。
覚えとけ
いい加減、現実に目を向けろ。
ありもしない家庭や嫁を出してツイートするな。
ごめん、ごめん。お前のダッチワイフがそう言っているのか。どうぞ、お幸せに。
なんか違和感あったけど、そうか。結局、お母さんと結婚しなさいって話か、これは。
かなり現実的な考え方だなw
勢いで大量に買って積んで放置するオタって多いからな
よほど金持ちじゃないと家庭にに害があるんじゃねw
家庭に害がない範囲で~ってオタに求めても
パチカスやアルカスやソシャカスに常識的な範囲で~て言うくらい無理な話
発達入ってるオタクに対して普通の人が耐えられるわけないだろ
画面の中に2次元の妻がいるのですね。
ツイートの写真も1人でリモコンで・・・
妄想のツイート、程々にしろ。
地獄の餓鬼みたいな自己中な発想
最近流行ってますね
平日の午前中から仕事もしないで、こんな所に書き込んでる時点で終わってる。オレも含めて。
現実に向き合えお前達。
高めるには趣味をニワカ並にするしかない
結婚したら趣味より家庭優先になるもんな
仕事は最低条件
無職オタなんか結婚できないし自分も周りも社会も不幸になる
ひとり暮らしならまぁ普通だけど、夫婦でよくこんなとこ住めるな…
問題なのはそれを相手に求めておきながら自分はしない人が多いからだと思うのよ
普通は中学生ぐらいから恋愛するし距離の置き方考えるで
オタクって手を繋いでキスしてそうなぐらいベタベタと仲間意識だけは強いよな
他は10代の頃から目まぐるしく環境変わって成長するのにオタクはずっと小学生みたいな付き合い求めてくる
オタク趣味があっても普通の人間はなんでも買う前にそのくらいは考えるんだけどね
欲しい!が優先して歯止めかからないオタク多すぎなんや
おまえらは結婚相手をより好みできるほどもてないから
なにを当たり前のことをドヤ顔で語ってんだ
趣味の違うところは干渉せずに仲良くやってる友達みたいな夫婦もあるわけで
こんなんどこまでいってもケースバイケースとしか言いようがない
これは同意。
やらかした時に相手を非難するのは簡単だけど、いけるいける。ドンマイ。って言ってくれる人はほんま貴重。
自分もそういう人間でありたいと思うわ。
何を見てオタクじゃないと思ったの?もしかしてこのツイート一つで判断しちゃった?(笑)
オタク同士で成り立つのは友達までだ
えっと、笑わせようとしてるの?
親や周りが決めた相手と結婚するのが当たり前だった頃は、そんなもんだったのだろうな。
世界を見渡せば、そんな結婚が当たり前の国は未だにゴロゴロ有る。
恋愛して幸せな結婚をして、、、みたいなのが、普通なのだと思い込むべきでは無いだろう。
あと20歳超えてからも私利私欲しか考えなかったり虐めをする奴 ルールを守らない奴 ゴミの分別も出来ない様な奴は今すぐ首吊った方が良い
従わせてナンボの世界だからな。
男も女も、基本的に力のある奴が好き
力のある奴に従うのが好きって人達の集まる世界。
キモかろうが、オタだろうが、背かれるのは力が無いから。
幸せだのと言ってたら生きていけないよ。
「わかったふりをしない」「良い意味で気遣いしないで本音を言ってくれる」
ここが重要な違いなんや!
いくら可愛くても蝉の抜け殻髪につけるのはちょっとね
そんなん母ちゃんと一緒にいろよ
タランティーノとかゴダールの話を振ったら
それまでは饒舌だったのに急に不機嫌になって映画の話をしなくなったけど、
それと同じようなものですかね?
そういう男が一番喜ぶ相手は
「ちょwやばw映画見すぎwww私は映画あまり見ないけど、見られそうなのがあったら付き合うから教えてよ」
と答える女
年収多いオタクは一定数いるからね
君たちみたいな誰からも好かれない気持ち悪いおっさんは黙って一生一人でコソコソ暮らしてろや!!負け犬w