• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

5歳保育園児死亡 送迎バスに取り残され脱水症状などか

4t89ewa489tewa


記事によると


・保育園の駐車場で、登園の際に使われた送迎のバスの中に5歳園児が倒れているのを発見した。

・状況によると、母親から「帰りの送迎バスから子どもが降りてこない」という問い合わせを受け、保育園の職員が探したところ、朝、登園の際に使われた別のバスの車内で園児を見つけたという。

・園児は病院に搬送されたが、死亡が確認された。

・脱水症状を起こした可能性があるとしている。

・園児のそばには登園の際に持っていたバッグがあり、送迎バスの車内に朝から夕方まで長時間取り残された可能性があるとしている。

以下、全文を読む


この記事への反応

ありえないありえない!
出席確認もないまま1日過ごして平気な保育??
この子も親御さんもどんな気持ちだったか…
世の中が全体的に今の政府の気質になってきてるんじゃないだろうか…
無責任病…


なんでこういう事故が起きるんだ?職員って園児の頭数のチェックしないの?子供も親も可哀想


朝、降車未確認。
出席未確認。

どういう事?


え?登園した後、クラスで出欠とらんの??朝からずっと??可哀想すぎる……

以前にも同様の事件は起きています、乗車人数と降車人数のチエックは常識でしょう、…日常の関係者の認識の出鱈目さを思い知らされます。

これ朝の時点で居ないことに気付かんか?

え?登園から閉じ込められてたってこと??

行きのバスに取り残されて帰りのバスでも気づかず丸一日バスの中って完全にアウト!
園も無断欠席だったら保護者に連絡するでしょ⁈
行きと帰りの運転手も車内確認しないの?
やりきれない気持ちだわ


責任重大だな
降りた後に忘れ物とか確認しないのか
流作業で仕事するなよ
まじでかわいそう


何でそうなった?



関連記事
1歳女児がエアコンのついた車内で熱中症を起こし、死亡してしまう… 母親は車内で3時間近く寝ていた模様

【2女児放置死】26歳母親「飲みに行くことを家族に注意され、預けられなくなった。明け方までなら大丈夫だと思った」




いやいやいや…
園児の出欠は行っていないのか?
なぜ、登園用の送迎バスに取り残されたのか…



B098B6G2XR
朝倉一二三(ツギクルブックス)(著), やまかわ(著), うみハル(著)(2021-07-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B08WPB6FBX
身ノ丈あまる(著), 神埼黒音(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:30▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:31▼返信
DQNネームにホイ卒か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:31▼返信
五歳にもなって何やってんだよ
発達障害か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:31▼返信
人殺し保育園
わざとだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:32▼返信
忙しいんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:32▼返信
>>1
ありがとう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:32▼返信
中からなら窓開けりゃ自力で出られたろうに
ガキがバカだっただけだろこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:33▼返信
クソガキが
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:34▼返信
無認可の糞保育園だろどうせ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:36▼返信
人を感知するシステムが必要だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:37▼返信
>>4
わざと?
死にでも、何かあったら責任問題になるのに、わざとやるバカがいるとでも?
働いたことないの?ニート?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:38▼返信
社会から見捨てられてるお前らみたいだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:38▼返信
幼稚園に比べ保育園は奔放だから
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:38▼返信
なんで朝降りんかったん?
居眠り?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:39▼返信
>>6
あ、この保育園終わったな
たった一人のせいで何人もの子供が預けられなくなるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:40▼返信
いたたまれなさすぎる…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:40▼返信
なぜこういうことが起きるのか
若者の仕事が適当すぎるからですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:40▼返信
ここまで雑な対応からして無認可くさいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:40▼返信
出席とかとらんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:41▼返信
>>15
この子の親は、全保護者に謝罪すべきかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:41▼返信
保育園か…幼稚園では有り得ない事だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:41▼返信
5歳であの世行きとか何の為に生まれてきたのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:41▼返信
朝の時点で降りてないのは何でだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:41▼返信
>>15
まるで菅政権やな
国民見殺しにする
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:42▼返信
5歳じゃ出られんもんかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:42▼返信
人数確認という初歩中の初歩を行ってれば防げたのにマジで何してたんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:42▼返信
ずさん過ぎだろ
帰りのバスから降りて来ないっていう親の連絡で発覚するとか終わってんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:42▼返信
>>22
生まれてくることや、生きることには特段理由が無いことがわかる好例やねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:43▼返信
今はアプリ使って親も出席欠席を報告するし、その確認を園側もするし
運転手だけじゃなく、3重4重で人が間違わないと起こらない事故だなぁ

これは民事訴訟だけじゃなく刑事罰もあり得るのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:43▼返信
運転手も降りる前に中確認するぐらいしそうなもんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:43▼返信
男かよ 解散
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:43▼返信
朝から調子悪かったのか、それとも寝てたのか
降りれない状況がイマイチわからん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:44▼返信
>>24
それ本当に日本国民?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:44▼返信
フクオカブルグの園児ムニエル
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:44▼返信
一人ぐらい居なくなっても気づかれない
チャンス
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:44▼返信
後方側の椅子の下にかがみこんで見つからないようにとかして
悪ふざけでもしてたんちゃうの
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:45▼返信
取り残されたのではなくその前に殺された可能性がある
同乗していた他の園児が怪しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:45▼返信
バスも問題だし
保育園側も問題
問題しかないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:46▼返信
暑すぎるこの国
電気が止まったら2割ぐらい死にそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:46▼返信
本当に親御さんがかわいそう
これまでその子に費やした養育費が全て無駄になったのだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:46▼返信
子供の命をダシにして政権批判してるバカは死ぬといいよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:46▼返信
保育士兼バス運転手だしな
朝は特に忙しいし
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:47▼返信
5歳ってそんなに知能低いものなんか?
取り残されたとしても窓を開けて助けを呼ぶなり脱出するなり自分で出来そうなもんだが……
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:47▼返信
保育士の給料上げないから仕事が雑になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:48▼返信
そもそも朝に見つかるのおかしくない?
全部意味がわからん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:48▼返信
中間か
あそこ893や中韓系多くて治安悪いし本当に事故だったのかかなり疑わしい…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:48▼返信
未来の宮沢風花か。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:48▼返信
>>43
寝てたんだろう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:48▼返信
※36
悪ふざけしてたとしても
昔はバスに乗る前に名簿チェック
今は登園の報告を親がスマホアプリでするから
園は言い逃れできないやろうなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:48▼返信
保育士は正社員になると仕事しなくなるんだよ、本来正社員がやらないと
イケない事をパートタイマーにやらせるんだ、それがまかり通る女の社会
それが保育園
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:50▼返信
>>20
薄給の仕事に責任感なんてあるわけない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:50▼返信
保育園に行きたくなくて座席の下に隠れてたら気付かれず閉じ込められたみたいな可能性もあるから一概に保育園側が悪いとも言い切れない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:50▼返信
>>11
園を貶めるために運転手と担任がわざとやった。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:51▼返信
バカ園児「きっとみんな僕がいなったら慌てるだろうなぁ~♪せや!バスに隠れたろ!ふふ♪」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:52▼返信
どんまい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:52▼返信
※53
サスペンス見すぎやろ。幼稚すぎて目眩してくるわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:52▼返信
ブラック企業を放置するからこういうことになる
日本国民の自業自得
偉そうにこれを批判してる屑はしね
58.投稿日:2021年07月30日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:54▼返信
>>53
それは発覚したらその職員が園からが訴えられるんだろうけどw
その前に、そんな裏がなくとも刑事罰までありえなくもない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:54▼返信
>>52
育児したことないのが丸わかり
保育園側が100%悪いわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:54▼返信
死後硬直してそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:55▼返信
何とも言えんなーこういうのは酷い
けどじゃあ完全対策するためにかかる費用を追加で払ってくれっていったら何いってんだこいつになるんだよな日本
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:55▼返信
ガキが間抜けすぎると預かる方も大変だなってだけの話だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:56▼返信
>>52
人数確認してりゃ朝の時点ですぐに気付く案件だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:57▼返信
>>51
高給でも無責任は変わらんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:58▼返信
うーん園って普通小学校より出欠確認厳しいのにこんな事あるのかねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:58▼返信
親が送迎してればこんなことにはならないのに
やっぱバス糞やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:58▼返信
運転手が車内確認しないで電源を切った可能性がある
面倒かもしれんがそれぐらい責任持ってやろう、1分で終わる事だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 07:59▼返信
でたあああはちまのいらすと屋葬
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:00▼返信
※64
人数確認する余裕すら今の保育園とかにはなさそうな気もする
ニュースでコロナ対策でもう余力ないよ余力ないよって取り上げられてる
辞める人も多いらしいし
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:00▼返信
まともな親なら幼稚園に入れるわ
金も無いのに産む馬鹿は保育園に入れる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:01▼返信
>>65
金貰ってりゃ少しはしっかりやろうと思うだろうが、大した金もらってないと仕事も雑になるだろう
頂く給料と仕事の責任感は比例するわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:02▼返信
※71
金があっても保育園すらあぶれるのが現代ですが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:02▼返信
>>43
バスの窓の開け方わかってる園児なんているの?
走行中勝手に開けられたら困るから普通は教えないし
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:03▼返信
これで子どもを叩く奴らどんな人生送ってんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:03▼返信
バスに取り残されて脱出できなかったガキなんて
他の理由でどっちにしろあっさり死んでたろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:03▼返信
ちょっとした事で死ぬガキ大量に預かるのはリスクあるな
うつ伏せで寝てるだけで自動で死ぬし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:03▼返信
※74
教えなくても勝手に覚えるのが子供だぞ
お前は知能なかったからそういう経験ないだろうけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:04▼返信
>>12
社会を拒絶
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:04▼返信
まぁ誰にだってミスはある
次から気をつければよし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:05▼返信
物理的にはある(あった)わけだけど
システム的には少なくとも3、4人同時に脳みそツルンツルンじゃないと起こらない事故だしなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:05▼返信
>>66
うちの園だと欠席するなら事前連絡当たり前で出席確認毎日してるからこの保育園どうなってんの?とマジで思う
夏休みだろうが点呼するぞまともな園なら
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:06▼返信
この日乗り越えれたら80年くらい生きたのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:07▼返信
車内確認もしない、出欠確認もしない
そんなことあるの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:08▼返信
点呼していなかったから休みって扱いにしたのかもしれないぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:11▼返信
ちょっと前にも同じようなことなかったっけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:13▼返信
うっかりしちゃった
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:13▼返信
>世の中が全体的に今の政府の気質になってきてるんじゃないだろうか…

すぐ飛躍して考えるこいつの方が恐ぇよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:13▼返信
親が保育園の教員を〇しても何も批判出来ねえぞ
子供は地獄の苦しみだったろうからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:13▼返信
連絡なしで来なかったら、園から父母に確認の連絡するし。
本当にかわいそう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:14▼返信
業務上過失致死傷罪だなこりゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:14▼返信
親が働いてるのに幼児に夏休みってないしなぁ
あ、職員の夏休みで人手不足??

今は登園も欠席も事前連絡だから、いるいないはタブレットでアプリ開けばすぐわかるのよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:15▼返信
園児のとき出欠なんか取ってたっけ
まぁ影で寝てしまって降りれなくて終わってしまったんやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:15▼返信
朝のバスから降りずにずっと車内で座ってる園児想像したら笑えるんだがw
一体この園児は何を待ってたんだw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:16▼返信
ネコかよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:16▼返信
>>24
だったら誰が首相ならガースーより上手くやれるのか教えろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:17▼返信
中間か
筑豊と北九州の影響が強いところだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:18▼返信
>>94
バス乗って眠ったかもしれないだろ
よく笑えるね
バイトもこんな民度のコメ欄でどういう反響があると思ってんのやら
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:18▼返信
どうせこの子供が障害持ちと言うオチ
無理に普通の生活させようとしてこうなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:19▼返信
>>72
ハート自演するのはやっぱおかしいな金だけが価値基準か
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:19▼返信
死ね保育士
殺人犯め
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:20▼返信
最悪すぎ
こんなとこに子供預けたくない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:21▼返信
いや、そうはならんやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:21▼返信
5歳でこれとかガイジくせぇな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:22▼返信
>世の中が全体的に今の政府の気質になってきてるんじゃないだろうか…
頭ひろゆきかよこいつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:26▼返信
バカ親は自分が悪くないと思ってるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:27▼返信
>>100
ハートとか知らんわ、価値基準どうこうじゃなく現実として薄給のこいつらは責任感なく最後の車内確認や点呼怠ったんだろ
金渡さなきゃ自然と仕事が雑になるんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:28▼返信
隠蔽しなかっただけマシ
次につなげていけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:30▼返信
※102
保育は底辺職なんだから頭いい奴が居るわけない
そんなことも分からんお前が頭悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:31▼返信
なぜなぜいってねえで取材してからまとめろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:33▼返信
送迎バスの乗り降りで人数確認はするし、運行後には残ってないか必ず確認する
ただし無断欠席は確認しないこともままある(連絡いれずに休む家庭は意外といる為)
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:34▼返信
>>102
何人乗せたか保育士に申し送りできないくらいの底辺職に期待すんな
そんなことも分からんお前が頭悪い
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:38▼返信
運転手の乗り降り確認やクラスでの出欠確認とか色々疑問がありますな
とはいえ5歳なら自分で車から降りられると思うんだが、この子は動けなくなるまで何してたんだろうね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:38▼返信
子供は勿論だが親の気持ちを考えると地獄だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:41▼返信
誰もバス内に残ってないからヨシ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:43▼返信
>>113
バスのドアの開け方が分からなくて、仕方なく椅子で寝ててたらそのうち熱くなって苦しんでたんじゃないかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:53▼返信
市内で同じような事して潰れた保育園があるから潰れるわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:54▼返信
バスに乗り込んだ後の出欠確認の点呼したけどこのガキが返事しなくて欠席と扱いになってたとかじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:55▼返信
>世の中が全体的に今の政府の気質になってきてる
こんな基地外取り上げるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:58▼返信
日本人の命なんて使い捨てのゴミだから仕方ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 08:59▼返信
保育園ってたびたび問題起こしてるし、一度抜き打ちですべての保育園は調査したほうがいい
正規の保育士は非正規にすべて仕事押し付けてのんきに園児と昼寝してるっていう話も多い
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:00▼返信
>>78
窓を開けてはいけないと教え込んでるんだが・・・それすら知らない無知は黙っとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:03▼返信
>>85
無断欠席なら確認の電話するのでは?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:05▼返信
帰りのバスでも見つからないって座席の下にでも隠れてたんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:05▼返信
自民党のせいで日本がどんどんおかしくなってる・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:06▼返信
夏だしバスの中の死臭がやばそう
127.投稿日:2021年07月30日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:10▼返信
一概に保育園だけは責められんよ。
日常的にしっかり確認していて
いない児童がいたらお家に連絡
連絡したらもんぺが喚き散らす

結果として確認をやめてしまった
みたいな流れもあるかもしれん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:10▼返信
>>127
性別関係ないしそういう片寄った考え方よくないですよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:12▼返信
>>128
保育園の過失で死亡事故になってるんだから完全に保育園のせいだよ、モンペがどうとか関係ない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:15▼返信
>>130
これは現場の疲弊の問題点の可能性もある。
一方向からの情報だけで判断はできない。度重なる保護者からのいじめやクレーム、従業員の離脱等があったかもしれない。そういったものを調査しなければ一概に保育園側を批判できない。
現場を追い詰めればこういった事態が発生するのは何度も経験している。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:16▼返信
親が働いている市がやってる保育園、公務員の正規の保育士がアレルギー持ちの子にアレルギーとなるもの食べさせて大変だったそうだ
気づいて止めに入った非正規の保育士の責任にされ騒動となった

133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:18▼返信
これはひどい
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:23▼返信
普通に可哀想だろおまいら
酷い事書くなぁ
人の幼少期なんて、他の動物と違ってすぐタヒんじゃうんだから色々気遣ってるんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:25▼返信
>>131
仮に保護者からのいじめやクレーム従業員の離脱があっとしてもしてはいけないミスをしてるんだよ、批判されるべきだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:26▼返信
事業者と運転手と出席確認者が業務上過失致死とかか、高リスクだねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:29▼返信
これはトーマスの呪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:34▼返信
降ろした後確認しなかったのかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:34▼返信
この子が行く時寝てたか隠れんぼしてたとしても降車時の車内最終確認を運転手か保育士がやっとけば助かった命やな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:34▼返信
>福岡県中間市にある保育園の駐車場

御存じない方に分かりやすくご説明申し上げますと北九州市八幡西区のそばです、お察し下さい
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:38▼返信
乗るとき降りるときに名簿と照らし合わせての確認をすれば防げる事故
保育園の怠慢だわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:43▼返信
以前もあったよな
保育業界で共有改善されないものか
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:43▼返信
かわいそう。
これは関係者全員ショックで立ち直れないやろ、、
最近テレワークの普及で保育が不定期になる家庭も多いから、休みだと思ったんだろうな。
ふざけてバスでかくれんぼでもしてたんだろうか。

144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:44▼返信
>>96
えだのゆきお
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:44▼返信
>>96
って答えればいい?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:44▼返信
行きと帰りでバス違うの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:46▼返信
園児が無断欠席してたら誘拐や事故の可能性もあるから
絶対確認するだろそもそも
どういう園なんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:47▼返信
>>57
ブラック企業で働き続ける人間も同罪
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:49▼返信
>>147
しかも普通は複数回(降りるとき、出欠簿)チェックするし担当の先生が「~ちゃんは?」とか探す
内情が結構謎な幼稚園だと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:49▼返信
お前らまさか福岡県民が数かぞえられると思ってたの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:49▼返信
>>131
出欠の確認は、疲弊とか言えないくらい知識も必要ない基礎的な業務でもあるしね
民事訴訟だけではなく業務上過失致死罪で然るべき罰を受けるだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:50▼返信
>>107
まあ一番の問題は子供が雑魚すぎるところかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:51▼返信
>>142
うそだろ?
流石に登園から退園まで見過ごされてた事件には覚えがないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:52▼返信
※141
昔はそうだろうなクレヨンしんちゃんでもそうだった
今は都内だと出欠はアプリで親が提出するから
朝、教室にいない時点で捜索が開始される
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:53▼返信
たぶん子供が保育園休んだりが日常的なんだろうけど
大変な仕事だなぁ
万全を期すなら5人に1人くらいは人員欲しいんじゃないか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:53▼返信
しれっと政府叩きしてるの笑い通り越して恐怖を感じる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:57▼返信
日本はすべて自己責任でお願いします
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 09:59▼返信
福岡県中間市にある双葉保育園
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:00▼返信
※147
幼稚園は親の都合で簡単に欠席するから確認はしないもんだよ。
ただし、バスに乗った人数と降りた人数は運転手とは別職員チェックするのが基本。
運転手も運転しながら乗車人数チェック難しい。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:02▼返信
乗る時に出席とったら
気づかない可能性はありそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:03▼返信
保育士の環境整備ねぇ
極意粒だろうけどこういう例もあるとなんだかなぁって思っちゃう
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:04▼返信
一切余裕なく、休憩もとれず駆け回りっぱなしのミキサーに放り込まれたような忙しさになると万が一の何かあったらヤバいが回すのに影響ない仕事ってのは優先順位下げられるからな
それを防ぐためにチェックシート追加とか全く意味ないからな全速力でチェックマークつけるだけの仕事に成り下がる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:08▼返信
いくら將の?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:20▼返信
無責任とは思うけど、保育士の給料もあげたれ
責任には全てにおいて金が伴う
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:21▼返信
子供にスマホもたせないから・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:22▼返信
こういうミスは誰でもやる
気にしないようにしよう
被害者の親だけが気にしてればいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:24▼返信
菅総理になってからこんなニュースばっかり
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:24▼返信
>>65
政治家と一緒にするなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:24▼返信
バス通園するとバスに閉じ込められて死亡
徒歩登園するとトラックが突っ込んで死亡
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:25▼返信
まあよくあるよね
どんまいどんまい
これ以上締め付けたら誰も得しないから切り替えてこー
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:26▼返信
※167
なんでそんな必死なの
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:30▼返信
記者会見しないとね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:30▼返信
>>171
仕事だから
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:32▼返信
出席って確認しないもんなのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:34▼返信
いや流石にかくれんぼしてたとかやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:38▼返信
忘れ物が死体?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:39▼返信
日本は子供にとって厳しいな色々と
海外はちょっと叩くだけでも通報で虐待のなるが日本は戦後のような感覚のままのしつけをするとこが未だに多く
しかもそれを肯定する大人もすごく多い
性犯罪にしても子供に対して罪が軽すぎるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:40▼返信
>>24
キムチ好きそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:41▼返信
>>177
それと今回の事故は関係なくね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:43▼返信
昔、幼稚園通ってたとき出欠確認された覚えは無いな
バスじゃなくて集団で歩いて通園で
自宅近くでその群れが来るのを待っていて勝手に加わる感じだった。
小学校の集団登校と同じ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:54▼返信
ピッ!ってタッチするとか通ると記録されるシステム導入するべきだよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 10:57▼返信
出欠なんか行ってるわけないじゃん、小学生以上ならともかく園児だぞ
送迎バスに誰も残ってないかくらいは確認すべきだったとは思うが
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:08▼返信
行き過ぎたゆとり教育😅
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:08▼返信
親は金出して預けてるのにひでーな
訴えてやればいいのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:09▼返信
明らかに送迎バスの運転手の過失だろうけど、給料以上の責任は追求しないでやって欲しいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:10▼返信
ファック岡なら仕方がない(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:15▼返信
>>75
高齢こどおじは未来ある子供嫌いなんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:17▼返信
フユナマ...お前もうバス降りろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:18▼返信
さすがにねーわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:19▼返信
老人じゃ無いから問題なし
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:20▼返信
自己責任だろ
隠れていた園児が悪い
自己責任だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:20▼返信
どうせ業務上過失致死くらいだろ殺人は適応されねぇ執行猶予付きの判決
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:43▼返信
※75
はちまにきて正義面www死ね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:48▼返信
酷すぎる
暑い中閉じ込められるなんて…
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:55▼返信
飲み会幹事で最後にみんなの忘れ物内科確認することをしないような奴らがフツーフツー鳴き声上げててウケるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:56▼返信
自己責任
自分の命くらい自分で守れ
それがガキであろうと一緒
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 11:59▼返信
殺人やん。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 12:13▼返信
CO2ばら撒いてる隣国のせいで異常気象になっちゃった
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 12:29▼返信
>>195
飲み会の話なんかしてないけど、幻覚見えてんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 12:37▼返信
>世の中が全体的に今の政府の気質になってきてるんじゃないだろうか…

今の政府はゴミだとは思うけど全く関係ないところで唐突な政府批判に持っていきたい人ってどういう精神回路してるのかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 12:40▼返信
5才だろみんな降りてんのに何で降りんのや発達障害かな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 12:46▼返信
子育てに一生縁の無いオタクどもの糞コメントに腸が煮え繰り返るわ

全て大人の責任
子供には何の非もない
保育園側の100%落ち度
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 12:59▼返信
※201
発達障害はお前だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 13:30▼返信
>世の中が全体的に今の政府の気質になってきてるんじゃないだろうか
ブサヨw
なんでもかんでも政治に結びつけるんじゃねぇよw
だから基地外って言われんだぞw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 13:59▼返信
全員降車させた後に運転手がざっと車内見回るだけで防げるやろに・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 14:00▼返信
※201
眠ってたりしたんやないか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 14:12▼返信
我が子の安全のために保育園に通わせて裏目に出る

やっぱ人生はクソだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 14:21▼返信
>>15
でもこの失敗を糧に学んだから、むしろ安全だろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 14:59▼返信
送迎なんだから一時保育でも無かろうに、誰が居るかの把握も出来て無い上、点呼も取らない時点で
人の命預かってる責任を軽く見てるのが理解できる。

そんな本質は外面で今後取り繕うとしても変わらんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 15:14▼返信
あれ、
昼御飯、昼寝の時にも、
気づかないのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 15:29▼返信
その子座席で横になってな寝てたのかな?
高速バスだったら置いてきぼりにできないから後ろまで見に来てカウントするのにな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 15:43▼返信
行きたくなくて隠れてた可能性は?
213.投稿日:2021年07月30日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 16:08▼返信
※15
認可外とか枠くそあまりまくってるんで問題ないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 16:21▼返信
「園長先生に嫌われないようにしないと…」って言ってたそうだし相当傲慢な人だったんだろ
普通チェックするわ。担任も園長先生や事務方に気軽に「○○ちゃんは今日お休みですか?」
と聞けないようなギスギス感出してたんだろな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 16:26▼返信
※202
そうやって躾から目を反らしたことが複合要因になってるかもしれんがな
子供を責めることはないが、現段階の情報で100%なんて簡単に言える人は思考停止してるだけだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 16:31▼返信
>>3
それはお前だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:05▼返信
いなくなても誰も気づかないのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:09▼返信
2007年の北九州でも似たような事故が起こってるんだよなあ、、
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 18:20▼返信
今ニュースで知りました…こんな酷い事あるんか…
どうせ暑いから車内の掃除とか確認とか疎かにしてたんやろなぁ…
ちゃっちゃと降りて職員室でダルそうに麦茶でも飲んでたか?

ホンマに酷すぎてムカつくわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:00▼返信
>>203
悪口やめろゴミが
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:03▼返信
すごく悲しいニュース😭
オリンピック見て元気もらいます👴☝️
頑張れ日本💪👴
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:07▼返信
>>222
瀬戸さんありがとー🏊
メダル取れなかったけどオレはあなたの夜の個人メドレーを許します👌
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:11▼返信
ガキは隠れるからな
正直わからんぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:14▼返信
これは殺人にならんのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:30▼返信
運転してたの園長だったんかーーーーい!
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:33▼返信
>>223
萩野のクソ雑魚がぁ( :゚皿゚)なにゲス不倫クソ野郎に負けてヘラヘラしとんのじゃ👺そんなんだから瀬戸勝てない敗北者なんだ💩🏊
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:35▼返信
みんな降りてるのに何で降りないんだろう知恵遅れかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:37▼返信
5才で団体行動できないのか?年長組じゃないの?もうすぐ小学校なのにそれじゃあダメだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:40▼返信
早く運転終えてオリンピック観たかったんやろ
これは政府のせいだよこの子はオリンピックに殺された
自民党は謝罪しろ👴☝️
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 19:41▼返信
普通に見つからないなんてあり得ないと思うが、突然隠れんぼしようと思ってる隠れてたんじゃね?
この年なら突発的な思考はあるし。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 20:12▼返信
シトコロシ幼稚園とこれからは呼ばさせてもらお
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:11▼返信
底辺運転手が〜みたいなコメントあるけど、これ園長が運転してたからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:38▼返信
これはクソすぎだろ
全員降りたか確認もしないのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月30日 22:50▼返信
これは言い訳も出来ないな・・・・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 02:50▼返信
>>32
幼稚園児が好きなかくれんぼという遊びがあってな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 02:55▼返信
>>93
自分が園児の頃から送り迎えの先生が手にボード持ってたからチェック表はあるだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 02:56▼返信
>>113
ヒント:鍵。

239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 03:00▼返信
>>151
そうなんだよな。
プールで溺れた事件は保育士の人数が少なすぎて見落としたのもわかるんだけど、子供が降りた後椅子の下を覗き込みつつ一周するのはそこまで神経すり減らす内容じゃない。

もし疲弊して休憩しても5分後に
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 03:00▼返信
>>239
戻ればいいだけなんだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 03:04▼返信
>>118
親から預かる時もチェックするでしょ。
降りる時に15人乗せたのが14人だったら気づくよね。

そこで見落としても、見回りすればいいんだから。もうここで2回のチャンス逃してる。

直近のコメント数ランキング

traq