富澤 祐介さんの回答より
※1:20:43~
テイルズ新作の質問コーナー草 pic.twitter.com/OrJk37WS5z
— 紅茶ちゃん (@tea4ff) July 29, 2021
Q「DLCを買わなくても話は完結しますか?」
A 富澤祐介さん「します。ご心配なく」
ほか
Q「本作はハッピーエンドですか?バッドエンドですか?」
A「ネタバレしませんが、良い読後感のある作品になってます。
それ以上のことは言えません」
Q「声優陣はどうやって決めましたか?オーディションなのか、Pのご指名なのか?」
A「アライズでもオーディションです」
Q「体験版の配信予定はありますか?」
A「ぜひ皆さんに遊んで欲しいので、なんとかする予定」
Q「クリア時間はどれぐらいですか?」
A「目安として大体ベルセリアと同じぐらいのボリュームを予定」
Q「闘技場はありますか?」
A「本作にもあります。歴代キャラも登場します」
Q「過去作との繋がりはありますか?」
A「一本で独立しているのでそれで完結します」
Q「劇中のアニメーションパートはありますか?」
A「ufoによる結構なボリュームのアニメパートがあります」
この記事への反応
・メインストーリーは完結するが、
後日談は買わないとダメなパターンありそう
・アライズの生、これ失礼では…?って質問にも
ちゃんと答えてて偉いな…ってなった
・ゼスティリアはDLC買っても完結しなかっただろ!
現実見ろよ、質問者!
・アライズ生、DLC無しでシナリオ完結しますか?
とかいうのは出たカスの質問!と思ったけど
キャスティングと収録環境の質問に関しても
同じ扱いされてるらしくて
こういう世界のことがトコトン嫌いすぎる
(福圓さんがロゼ役も受けてたように
ゼスティリアもオーディションによるキャスティングなんですけど)
・テイルズオフアライズの質問
「完全版はありますか?」がなかったなw
まぁDLCなくても完結するならいいかね。
・昨日のアライズの生放送、
質問コーナーの回答がQに対しての的確なAで、
答えられないことも納得の理由や小出しの情報が示されてて、
冨澤さんめっちゃプレゼン上手い人なんやなと思った
・ヴェスペリア(360版)の恨み忘れてないからな・・・
・今回のヒロインは真のヒロインですか?
ユーザー、攻め込みすぎて草ァ!
ちゃんと採用して丁寧に回答してる
冨澤さんやるやん
ちゃんと採用して丁寧に回答してる
冨澤さんやるやん

ちまきのパクリやめろや
JRPGって本当に恥ずかしいw
順調にテイルズ、サクラ大戦をオワコンにしたのホント許せんわ
いやそれはあるだろ
むしろこのレベルの作品だったらあることを期待されてるだろ
メインヒロインにしてるだろうし離脱した後も武器が売られてるなんてことになってないからな
というより恥ずかしい
って聞いた奴はいないのか
それはずっと前にやった
A「ハハハ!ノーチャンス!」
んほぉと?
潔いとも言えるが自ら言うことでそれ以上の批判を抑え込んでるとも言える
まあ馬場の尻ぬぐいやって頑張ってるよ今回のは
馬場の残したものはでかい
気の毒になった原因は馬場だけどな
つまらん大人になったな
毎度お馴染みのコラボ衣装とかそういうDLCであって、
ゼスティリアみたいな番外ストーリーはないってことだろ?
PS4で30fpsだから、移植じゃなくて作り直しが必要なレベルやろ
バカな質問だと思うだろ?全部過去作でやらかしてる事なんだわ
wwwww
を生み出したゲームだからな
んほるとか言う言葉の語源らしいし
Bからかなり年数経ってるとは言え、作品数で言えばかの悪名高いZからはまだBしか出てないから仕方ない
何作もかけて汚名を払拭するしか無いな、払拭後も語られるだろうがww
そらユーザ側は警戒心抱くわ
ゼスティリア「だよな、DLCでシナリオ販売とか最低だよな!」
ぶーちゃんドンマイやで
最後に出たのってグレイセス→グレイセスFだからもう10年以上も前なんだよな
10年前で記憶も経験も止まってるやつばっかだしエアプしかいねぇ
ゼスティリアのDLCでアリーシャのアフターストーリーがあるだろ
ゴキブリはせいぜい不完全先行版でベータテストやってろw
向いてない人はとことん向いてないと思う
まぁどのゲームでもそうっちゃっそうなんだけどさ
連打入力必須じゃないとええなー
これでこけたら本当に後がなさそうだ
出るといいね
でも動くかね
番外ストーリーとかはあってもいいと思うけどな
wwwwww
別にそれなくても本筋には関係ないんだろ?
酷い評判に慌ててただで配ったヤツな
ないよ
完全版って言ってるやつは昔のグレイセスFで頭とまってるし
追加ストーリーって言ってるやつはゼスティリアで頭とまってる
それしか喋れるネタ持ってないからな
いや論点はそこじゃないだろ
ストーリーのDLCがあったという事実を言ってるだけ。
プレステのDLCはパンズだけ売って追加料金でビーフパテと野菜を売ってハンバーガーを完成させるためのもの
ない、DLC付属のおまけスキッド程度
まあ、アリーシャ周りは何も言えない出来だったけど。
例えば?
まぁ20万ってとこだな
これ後からスイッチで完全版出すフラグだろwwwwwwww
ゴキちゃんドンマイwwwww
「完結しません。DLCでストーリー切り売りです。」
こういう詐欺売りがあるからな…
任天堂のDLCって糞高いゴミばっかやん
実はいまも関わってる
なんだっけサクラ大戦のソシャゲ作ってるとか聞いたような
A「アライズでもオーディションです」
アライズ“でも”?
アライズ“は”じゃなくて?
FE分割商法のモナリザ思い出すなww
んほぉ〜たまんねぇ
こういう質問が出るのはテイルズチームの過去の積み重ねやで
ファンからしたら攻めてる質問でもない普通に聞きたいこと
wwwwww
TOZはプロデューサーじゃないヤツのせいでああなったけどテイルズの新作警戒されてしまうのはまぁ、は仕方ないかな
ストーリーも長くて面白くて
真の仲間がいなければやる
マップオブジェクト殆ど消してキャラ表示も簡略化で一人表示
戦闘は敵一体でエフェクト無くしてアクションじゃなくコマンドでキャラも敵も棒立ち
そんくらいすれば動くかもな
二度と表に出てほしくない反面
裏にもいてほしくない
えび痛「あれ、もしかしてSwitchの方がサードのゲームも売れるんじゃね?」結果→スイッチングハブ
宣伝も海外向けにしか力入れてないし
アライズの前がZではなく、Bであったことを忘れてはならない
16年にバンナムやめてスクエニ入社
17年にスクエニが立ち上げた会社の取締役になるけど、18年で退任して数カ月後スクエニ退社
ディライトワークスのサクラ革命のプロジェクト責任者になったけど結果は…
てな感じらしい
つまり、これも駄作だね😏
俺は遊ぶ!
後者なんてまんま半ライスだよな
過去作もオーディションやってたのは事実なんだから合ってるでしょ
もちろんオーディションじゃないキャラも居るけど
ちゃんと答えてて偉いな…ってなった
先にユーザー側に失礼なことしたの一部ではあるけどテイルズのスタッフ側だよね?
完全版はテイルズってよりも富澤を警戒してる奴じゃね?
そう言う割にはTVCM流してるけど?
出すと画質劣化確定なのに駄作とか草
まぁゼスティリアで納期直前で自分の推し声優をヒロインに起用
さらにそのキャラを魅せるためにシナリオ改変を要求したほどの戦犯だからなぁ
次の作品でも同じブランド背負ってる限りこの手の質問は今後ずっと来るよ
ハード跨ぐ完全版多かったし振り回された記憶残ってるんだろ
ヴェスペリアのために箱買ったやつも多かっただろうし
マジで?
五輪くらいしかテレビ見てないけど見たこと無いんやが
テイルズって発表される度に毎回完全版がーって言うやついるから
富澤関係ないと思うよ
そういう人らって騒がれてた馬場しか知らん人らだし
未だにDLCがー!とか騒ぐ人らだしな
久々のテイルズ楽しみ
天響術連打してるだけでクリア出来ちまう脳死ゲーだけどな
テンペスt
本編のポケモン数削ってDLCに盛り込んだもんな良心的だな
体験版楽しみだわ
スマホだと荒らされないのに、PSハードになると急に現れるテイルズアンチ
もうテイルズ付けない方が売れるレベル
現状の公開情報でもFF16の方がまだ期待出来るわ
9月とかPS5発売から1年経つぞ?
今じゃ全部スクエニに該当するからな
まあ今作が馬場の呪いを払拭するような出来上がりなら流石にシリーズ、開発チーム共に再評価されると思うで
テイルズってファンタジアはマイナーゲームもいいところだったからな
デスティニーでメジャーになってシリーズ化されていったが
ナンバリングは年1ペース崩さず移植と外伝は軒並みなくなった感じか
アライズの前に出たやつもオーディションだったってことだろ
ハード移行なんてそんなもんだろ
少なくとも2~3年は前世代ハード生き残るぞ普通
ヤバいのはお前の頭や
国内どころか海外だって基本縦マルチだぞ
いつまで粘着してんだよ
アンチにとって都合の悪いベルセリア
普及してないんだから仕方ない
主人公とヒロインはともかく、仲間キャラがその辺のモブみたいな衣装で地味やねん
今までと違って奇抜さが足りないっていうか
オリンピックのCMなんて基本スポンサーだけだろ
アホなのか?
OuterWildsのDLCとか俺めちゃめちゃ楽しみなんだが
少なくともどのゲームも今年は縦マルチだろう、独占契約してるとか以外は
それポケモンの時だったかに言われて悔しかったシリーズじゃん
爪痕が酷いなぁw
テイルズって付けないでコレを新作です!って出されても予約してまで買わないかなー
初動だけで以降ゴミになるか、初動が微妙でその後もゴミの二択なら初動だけでも売れた方がマシ
未だに引きずられて草
バージョン分けしたポケモン剣盾DLCとか
ベルセリアで馬場とかいらんことを証明したのにまだ居なくなったゴミを話に持ってくるとかアホだろ
ニュースは関係無くね?知らんけど
地味だからつまらないってヤバイね
荒らせればなんでもいい
ゼスティリアの問題は単純にゲームパートが糞過ぎたって所で
ストーリー悪くても戦闘楽しめるっていうテイルズの良さをがっつり殺してた
寄り道しとったら100時間余裕や
テイルズを潰しスクエニへ
企画がぽしゃって何も実績なくDワークスへ
サクラ革命を6か月でサービスさせ今に至る
エンディング別売のMHライズ
最高傑作だろ
つまるかつまらないかはやってみんと分からんだろ
最初の印象としてあんま良くないって意味やろ
何にも攻めてない
今までのやらかしを考えたら自然に出る質問
>メインストーリーは完結するが、後日談は買わないとダメなパターンありそう
とか書かれるくらいだし
あれは一応無料DLCやったし、、、、
今のご時世、そのぐらい売れたら御の字でしょう。
これがFFだドラクエならヤベーけどさ。
サブイベント的ストーリーはdlc要るんじゃないか?
統合失調症の質問にも真摯に答えるプロデューサーに敬意を
2は良いけど1はゴミって聞いたことある
リメイクするなら1もしないと悪いから・・・
それでいいんじゃない
それだけ信用ないってことやな
初動はかなり落ちそう
近年のは妹扱い、養女、血縁とか特殊なものばっかりだからさ……Zで王道するって言ってたじゃん……
任天堂ハードに出てないから駄作だってチー牛が言ってた
任天堂みたいに旧ハードすぐに無くすようなことしてないからな
高速ロードのPS5でやりてぇな
そういやゼノブレイド2のヒロイン役の人がPS5買ったみたいね
好感度あがるわ~
どうせ海外で売れないのに海外に配慮してどうする
セールで3000円くらいになったら考えるわ
ちゃんと質問に答えても都合の悪い答えは聞く耳持たず、か
1+2セットはボリューム的に不可能やろ
リマスターが限界や
あっちは男キャラのみだったからな
ヒロインは途中退場だったし
女性キャラが半分いるだけ
アライズのほうがマシだわ
そんだけ、あの作品がブランドイメージを棄損したと
メーカー側も認識してるって事だ
進化したテイルズだし楽しみだわ
わりとそこが見極めラインだよな
数か月で3000以下にすぐ落ちるようなら駄作、3000とかまだまだ落ちないってのは良作
ヒロインくらいでギャーギャー騒ぐキモオタより腐女子向けにシフトしたんやろ
ベルセリアはゼスティリアから流用したからこそ
ボリュームをきちんと担保出来てたわけ
まだテイルズシリーズって、次世代ハイエンド機になってから
一作品でボリュームがきちんとある作品生み出せてないからな
ロリもオッサンも居るんだが
男主人公と女主人公を選べるんだけど、基本二人はずっと一緒にいるから視点が若干違うだけ
さらに男主人公でエンディング見て2周めは女主人公やらないと話が理解できない(逆だと??ってなる)
男主人公は女主人公信者だし、パーティに裏切り者がーとかあるから全体的に暗い感じ
2は1のフィールドの使い回しがーって言われるけど、ぶっちゃけ1と2の間は全然時間たってないから
ある程度使いまわしでもいいと思ってる派だわ
それに比べてプロデューサーは良い人だな
ゼスティリアの文句は馬場に言えっての
スイッチで出ないから
アンチは何時から情報更新できてないんだ?
売上ではね
評価とは別物よ
前作のおかげでFF8が売れたのと変わらん
Zを知らんのか?
あこぎな商売だな
こんなもんは任天堂ハードにはいらねぇんだよクソゴキ
それだけベスペリアとグレイセスがチカニシに与えたダメージ大きかったんや
やっぱり少し触ってみて買うかどうか決めたい
PS5や箱sxでプレイする奴なんて極稀なんだから
そういう嘘やめなって
いや、任天堂も同じだよ
ゼルダの最新作はスイッチとWiiUの縦マルチだったじゃん
嘘やめなって
わざわざバラで買うなよバカタレ
アトリエ(笑)
FF7Rとか言えよwww
視野狭すぎだし、10年以上前からずっと同じこといってんな
全部買う必要なんて無いし
テイルズの衣装なんて安いほう
キャラゲーやら女の子うじゃうじゃ出てくるゲーム調べてみ
値段おっそろしいわ
ベルセリアは面白くてミリオン売れたからな
自分に都合の悪いことはミエナイキコエナイする典型的なアンチの生態だな
だとしたら実際過去にやらかしてる内容だからねぇ…
同じシリーズなんだから〜年前の話だから忘れろって言うのは無理だと思うぞ。何より年月経ってるとは言え最大の炎上がたった2作品前だからな。
言われたくないのなら地道に信頼を取り戻すしかない。
DLC全部買う前提がおかしいけどな
追加ストーリーのDLCはないです(もし不評ならアプデで追加ストーリーで補間するからな、嘘は言っていない)
Bを知らんのか?
Z以降の話だろ、馬鹿?
DLCifストーリー→真の仲間ルート
if・・・FEif・・・あっ・・・
ゼスの罪は重い
FF15はFFアンチの難癖せいで
クソだと誘導されてるだけだよ
普通は追加で何も買う必要ないんだぜ?
ストーリー、エンディング別売ってFEifくらいだろ、任天堂の
しつこい
いうても毎回やってるならともかく
何年も前、何作品も前で未だに毎回やってるように騒ぐのは流石に露骨すぎてひくわと
横だけど、俺も寄り道なしで20時間でクリアしたぞ
リニア式でストーリー直行20時間って相当なボリュームだと思うんだが
よこだけど
コスチューム合わせるといくらになるん?
さっきは遊んだいってただろw
馬場が居なくなって信用を取り戻そうとしている最中に自称ファンが
こんな質問するなんて嫌だの何だの言って信用回復を阻止しようとしてて草やわ。
Twitterのトレンドに上がってたけどな
嘘やめなって
信頼を失うってそういうものでしょう。
※でなく>>にしてくれ
コメントに紐付けられてないから
まぁPS2時代より衣装だいぶ減ったのは確かよな
カラバリでごまかしてるのばっかだし
制服とか水着とか喫茶店衣装とか作中で手に入ってた感じのものが
全部DLCになって本編じゃ衣装報酬なくなっちゃってる感じだしなあ
悲しいなあ
ベルセリアは評判よくて都合悪いからZのハードルのままらしいよ
PCだと※になるんよ
増えてるよ、ベルセリア
そんな負の遺産に嫉妬してるのはなぜ?
そんな事やるのは任天堂だけだ
フロムじゃないんだからバンナムにゲーム性とか求めてないって
求めてるのはオタ要素とキャラ萌えでしょ
海外のAAAタイトル欲しいなら、ダークソウルみたいにプロデュースだけすればいいじゃん。クレストリアの方がているずらしい
オープンワールド作りたいならアクリアにやらせばいい
PS4・5 箱は日本だと死んでるから売上に期待もできない
もう日本でゲーム売るならswitchかスマホしかないのにな
ベルセリアを無視してこういう質問してるからアンチは馬鹿なんだなって言ってるんだけど
素材流用したエクシリア2とベルセリアは評価高い
新作のエクシリア1とゼスティリアは評価低い
今作で新作でも評価高いものが作れるということを
テイルズスタッフには証明してほしいわ
何年前のことまだ引きずってんだって話で
素材流用した作品がいくら評価高くても
それは新作の評価とは別物なんだよ
今は有料だよ
PS5で高速ロードのテイルズオブアライズやりたい
ゼノブレイド2のヒロインの人もPS5買ったみたいだし
好き好んで死滅してる市場に出す奴もおらんだろ
土下座させたやつだろ?
一度付いたレッテルをたった1作で剥がそうなんてギャグで言ってるのかと思うわ
ゲハの嫉妬がほとんどだがな
15は最後の方のシナリオがクソなのは認めるけど
それ以外は普通に良ゲーだしな
×嫉妬
〇おもちゃ
テイルズに求めてるのは
あの戦闘システムだけどな
キャラデザは毎回違うし
世界観も統一されてない
唯一テイルズたらしめているのは、戦闘システムくらいなもんだ
粘着してんのがエアプだってゲロってて草
信者しか買ってない(100万本)
グレイセス(PS3版)と同数程度には売れてんだよなぁ
さすがに前作の影響があるだろうし、PSや箱市場は死んでるからな
まだ完結もしてない7Rの何が完全版商法なんだ?
あ、ゲハが暴れてるだけなの認めたw
信用落ちてるんだし
国内パケ版だけで23万売れてるんだけど
システムも作品ごとによってかなり違うんだけどな
だから前作はベルセリアだろエアプ
逆に本編でそんな衣装欲しいか?
シナリオ関係ない衣装は別にDLCでいいと思うけど。
前作の影響考えるなら普通に増えるだろ
Zも120万本売れてるしな!
なお
質問に答えても聞く耳持たないってヤバイねゲハカス
JRPGとしては高得点
テイルズイベントはああいうことを平然とやれる三下声優しか出てこないから仕方ない
いや、エクシリア2は評判良かったけど
次回作ゼスティリアで評判落としたのは見ないふりですか?
結局、素材流用した作品で
いくら評価上げても新作でまともな作品を出せていない事実は変わらないんだよ
完全にテイルズの信頼度地に落ちてるんだから
最後の一本はまだなのか?
オーディションはやるだろ、指名は売れっ子でも滅多にないらしい
生放送も人半分だし
グッズも全然でなくなった
お前がテイルズをやったことない声優を全く知らないことがわかった
6人しかいないパーティでそれは無いだろ
お前の個人的な評価基準持ち出されても馬鹿が何言ってるんだか、で終わりなんだよw
ベルセリアも暗かったしいつからこんな暗い話ばっかりになったんだ
んほ指名制度
wiiだけどな、終了の危機にしたの
ファンタジアから
ゲハ的にはPSで出る最新作が許せないだけだからな
シコれますか?位の質問してくれないと
とはいっても、
根幹であるリニアモーションバトルシステムは変わってないよ
オーディションやってない証拠をどうぞ
テイルズを信じないでバカにされてるような質問ばかりなのでとんでもない
テイルズはシリーズ発売当初から基本暗い話だろ
3ラインとかいう奇形を私は一生忘れないだろう
3部作が未だに完結してないからなw
シリーズクラッシャーやろ馬場
は? そんな非常識な作品あったら教えて欲しいわ
お前がアンチでエアプなのはよく分かったからこれ以上馬鹿晒す前に消えたら?
いつまでも言われるようなことしたからだろ低脳
マジでアンチとゲハさんにとってはベルセリアに好評価が邪魔なんだな
絵にかいたような見えない聞こえないしてて笑える
FEifというのがあってだな、任天堂だけど
FEというDLCどころか別Verのソフト買わないと完結しない作品があってだな
ゼスティリアの素材を流用してることについて
見えない聞こえないしてるのはどっちだよ
アライズの体験版は間違いなく配信するだろうね
でも馬場Pがヒロインを変えたお陰でテイルズヒロイン界に靖国参拝アリーシャという汚点が生まれなくて済んだんだよね。やっぱり馬場Pは正しかったんや・・・
「トライバース完結させろ」これに尽きる
あんだけテンペストのリメイクフラグを2作に渡って入れまくって
そのためにストーリーいじって新キャラ増やしたのに丸投げ放置で終了は許されんぞ
声でかい統合失調症が聞く耳持たないだけだけどね
まともな人たちは理解してる
それがなんの関係があるんだ?
その理屈なら任天堂作品のシリーズ殆どがアウトになるけど
FFやドラクエと違ってオタクにしか売れんから売り上げは微妙やろ毎回
売れなかったんだからしょうがないだろ、、、、
予約したれよw
アンチってやっぱり馬鹿なんだな
?????どういう事? 話が急に変わってないか?
任天堂?良くわからんけど
テイルズは素材流用しないと
評価高い作品作れてないんだよ
そして、今作は素材流用してないわけ
だからな都合悪いんだよ、統合失調症のゲハカスには
同世代のヴェスペリア完全無視してて笑える
頑張っても
ストーリーの後日談がんほテリアやからな
反省しろバンナム
DLCやろ
バカはお前だよ
エクシリア、ゼスティリアの新作は低評価
それらの素材を流用したエクシリア2、ベルセリアは高評価
テイルスの開発規模じゃ
1作品で十分な作品を作ることは、そもそも難しい
体験版やってみて楽しかったら買うわ
A被ってるけど、もう縛りないんだ?
信者ワラワラじゃなくて数人が頑張ってる可能性もあるぞw
シナリオに話じゃないの? 急に話変わるじゃんw
the ABYSSだから
あれだけ個人がやらかしてブランドぶっ潰したんだからなw
今作のプロデューサーは下半身で思考しないヤツなら大丈夫さ
え、アビスってTだったんか
流用してるから面白いってどういう事?
テンペスト・・・
なんでスカーレットナクサスのなかでも魅力無いキャラ引っ張ってくるのか
素材流用した作品でいくら評価高くても意味がないことは
エクシリア2からのゼスティリアの流れで
すでに証明されてるからな
アンチ連呼してるやつは1人な気がしてきたわw
アンチは2人くらいだな、IP的に
IDだけは変えてるが
とりあえず馬場はしね。
FF10-2、FF13シリーズどうだった?
ほんまこれ
バンナムもあの騒動でブランドイメージが傷ついた認識なんだろうよ
信者は何人くらい?
テイルズオブシリーズは、「テイルズ オブ 〇〇」というような感じで、〇〇の部分が毎回変わります。
そして、そのタイトルの略称は「TO〜」というふうに、最後の単語の頭文字を「〜」のところに入れます。
今までのシリーズでは、その最後の単語の頭文字が被ったことないのですが、今回、初めて被ってしまったとのこと。
今回は、「テイルズ オブ アライズ」の略称はなんなのか、また被せたのは何か意味があるのかについてお伝えしていきたいと思います!
続きはブログで!!
そういうジンクスがあるんだー!って言いたいんじゃね?
それかよくわかってないキッズか
傷跡くん連投しすぎw
これ絶対真実わかんないタイプのブログじゃんw
開発規模の段階で
テイルズくらいのIPが完全新作で
1から作るとなると作り切る事自体がそもそも、難しい
それこそ、二分割とかにしてようやく完成できるレベル
少なくとも、今までは出来てなかった
任天堂作品全否定してて笑えるんだが
数十くらい、わからん、めんどい
こんな質問されるくらい信用を失ってるって話で
解答役は気の毒だけど
メーカーとしてみたら悲報じゃなく自業自得というか
テイルスじゃなくてテイルズな
相手をバカ呼ばわりして誤字は恥ずかしいぞ
素材流用してるのに劣化して評価落としたアトリエ最新作もあるしな
藤島キャラよりは今回のキャラの方が好みだ
アンチは無視しよう!
延期したから次世代機が追加されたんよ
答えてやったんだから納得しろよ
昔のアニメ絵ならそれでも良かったけど、今作みたいな頭身でグミは違和感
ユーザーも心配するわ
注射回復と大して変わんなくね
話が急に変わったわけではないんだが
どこが分からなかったか
言ってもらえたら補足するけど?
取り戻すのは大変と言う話
相手が先にバカ呼ばわりしてきたんだけどな
ちなみに、コメントの内容については
理解できた感じ?
期待するわ
ホンマそれな!
靖国参拝とかキンペー以外気にせんし
中国でテイルズの発売はそもそもできない
展開地域・国は100くらいだけど、中国は含まれていないから売上に全く関係ない
つまり
馬場は正しくないし、テイルズの汚点になっただけなんだよなぁ
不満はあるが何十時間も楽しめたけどなぁ
発売日からゲームパス落ちしますか?
せめて薬品にしようぜ
グミってwしかも果物味のグミだぜ?
HARIBO食ってて思った
それしか無いじゃん逆に
それ以外なんかあったか?
お薬飲めたねてきなあれなんだよ
薬品練り込んだグミなんじゃね
携帯に便利で食うのも簡単という
今までの低評価テイルズは
そもそも、ボリューム不足からくるものであり
そして、テイルズの開発規模じゃ、
ハイエンドで且つ過去作のようなボリューム担保することは、難しいのは事実
何もおかしいことは言ってないぞ
ファンタジー何だから回復アイテムくらいなんだっていいだろw
じゃあ誰がいいんだよ
普通にユイトとカサネでいいだろ
当人は参拝じゃなくて靖国神社の敷地内の散歩してただけらしいけどね
それで炎上するような国にテイルズ売ってないけど
Zのアレは元々ヒロインじゃないですよ?
(今では)どこにもそんな表記ないでしょう?
いつもの闘技場ゲストだろw
テイルズなんて有名タイトルだし作るのに数億単位で費用掛かるだろうしそれだけ関わるスタッフや役員も多いだろうささ
今までの感じだと
決勝で対戦出来るくらいのゲスト扱いでしょうか
闘技場キャラってだけやろ
過去作でも、別世界テイルズキャラパーティーに入れられたこと無くないか?
ベルセリアと同ボリュームか、ならやり込んだりすれば余裕で100時間は越えるな、周回すればもっと
体験版やるまでは分からんがアライズは戦闘良さそうだし、あとはストーリーとサブクエ、やり込み要素等が良ければ問題なさそう
これからテイルズは富澤Pでいいよ、馬場は戻ってこないでね?
テイルズやったことあるんけ?
5なんて要らない
あそこはあの国向けには売ってないはずの商品の文句言ってくるからなw
ゼスティリア(馬場)じゃあるまいし
変えれないと思う
多少の変更とかは出来るかも知れないけど大幅には変えれないんじゃね?
自由に好き勝手変えれるなら極論最初に通った企画完全無視で別の作品に出来るだろうし
プロデュースの権限は開発の中では相当にでかいよ
ただ上層部の役員とかが開発に関わることもあるこら
DLCとかはプロデューサーレベルじゃ
決められないんじゃないかな
中々良かったからアライズも買うぜPS5で
ヒロイン離脱しないかどうかの質問で馬場煽りしてほしかったなってだけぞw
作品がちゃんとしてたら文句は言われんだろ
神衣前提の敵の硬さでパーティーも二人固定みたいなもんだったから
評価は悪いけど安ければゼスティリアやってもいいと思うよ
ベルセリアと世界は同じで少しはキャラ被ってるしw
確かにね、今までテイルズは普通に単品でもストーリー完結してたし、そもそもDLCありきでストーリー完結するRPGなんてそうは無いだろ
次回作に続くタイトルとかはあるかもしれないけど、アライズは少なくとも単発で終わり
完全版にしても追加要素があるだけでエンディングには大して差がなかったよう
FF7のエアリス離脱とかにも未だに文句言ったりするタイプの人なの?
キーファの悪口はやめるんだ
初見はエースだったからきつかったんじゃ
こういう質問来るのは自業自得
こっちもヒロイン表記削除の件揶揄っただけだから気にしないでw
それだけ過去の失態や負の部分をユーザーは汲み取った上で質問してるんだろう、そりゃ疑心暗鬼にもなって質問の内容も疑り深くなるのは言うまでもない、バカな質問というより必然の質問
全て馬場が招いた結果が今のテイルズシリーズの現状を招いてる
なんにせよアライズはそういった失態、イメージをいい意味で覆してくれると嬉しいけどね
テイルズはないけど某大手にはある
テイルズシリーズそのものが基本的に課金ありきの作品だから『まさかやってないよな?』って確認でしょ
贔屓にしてた魔法役がいきなり居なくなって困ったなぁ、懐かしいわ
テイルズシリーズが課金ありき?????
15はストーリーはクソ過ぎて嫌になったけど、ゲームとしてはそこそこ楽しめた、モブクエとか釣り、ダンジョン攻略などのやり込み要素は
これでストーリーが良ければ少なくとも良ゲーにはなり得た果たして16はどうだかね、なんかいくら吉田と言えども嫌な予感がするのはなんでだろうなぁ...
メインシナリオさえ完結してくれれば
テイルズの完全版はヴェスペリアでフレンとパティが追加されたりグレイセスに本編後日談が増えたりしたからじゃね
だから音響監督Aなら、声優Bが絶対にいるみたいな状態になる
当時女キャラ使ってるのはカッコ悪いって言われそうだから使ってなかったわ
効率とか適正なんかガン無視だったし。妥協して使ってもティファ
そういう意味でアライズは過去作とは色々違う部分もあるし、うまく差別化出来てるといいけどね
A「アライズでもオーディションです」
ニーアにDQ10の枕大使をねじこんだ斉藤陽介じゃあるまいし
グランディアのスーとか、回復役一手に任せてたのに
ベルセリアをスルーして文句垂れてるような連中だしお察し
馬場さんは一切関わってないですか?の質問がない限り安心は出来ないだろう
失礼だっていうならそこまでユーザーからの信頼落とした自業自得でしかない
好き勝手というかゲームはちゃんとしてる所ほど実質1〜3人ぐらいで相談して作ってるよ。
他の人も役には立ってるけど、外注でもバイトでも構わない歯車でしかない
グランディアはその魔法をマナエッグ化してなかったっけ?レベルは最初からだっけか?
テイルズはある意味王道のRPGゲームだからなぁ、アライズはその部分も踏襲してるだろう、そもそも国産のRPG無理って人はどのRPGゲームやっても無理だと思う、海外のは別だと思うが
それを痛いと感じる人は大人しくツシマとか来年に出るエルデンリングとか、そっち系のゲームだけやれば良いと思う
やっぱ人の感性、価値観によってはこのゲームは無理だわとか、このゲーム面白いってのは絶対あるしさ
ヴェスペリアがアビスベースで作られていることは
開発者のインタビューで既に語られてる
ロゼみたいにPのハニトラひっかかり暴走によるシナリオ悪改変とか、etc
ないよね?
キングダムハーツ3とかそうじゃね?
あとは、アスラズラースもそうだし
ゼスティリアも、DLCシナリオあったし
尻拭いせなあかん人間は大変やわ
Bでもそんなに売り上げ落としてないし他に比べると大してダメージないだろ
言質を取る意味でも有料の付け足しボリュームについて聞いとくのは正解だ。
トリックロジック
A:言えません(;´∀`)
そらそうやろ、そんなん言ったらストーリーネタバレなるし
本編後日談を、それを見なければ完結しないと言われちゃ敵わんよ
あんな阿漕な商売すんの任天堂くらいだろ、ポケモンとか未だにちょびっとの違いで分けて売るし
ファストトラベルやセーブスロットも別売りすんだろ?格が違うよw
発注すればあれだがあれだけやらかしたやつに発注とか上司が許可せんわ
最初からそういう売り方をするのと
後から、実は・・・、というだまし討ちでも印象変わるかもな
FF13-2とかもDLCで云々とか後から言い出したりな(しかも実際は大した内容でもなかった)
「DLC後日談を見ないと完結したことにならない」と言い張ったぶーちゃんたちが
「スパイダーマンはDLC買わないと完結しない」とネガキャンしまくってたよな
最近はねこにんの里がその立ち位置になってる印象
他?
そもそも、こういう事例って他にあるの?
今アライズで違和感あるのがボイスの少なさなんだよなぁ
実際グレイセスの場合はそれが所謂真エンディングだし仕方ないかと
作品が好きだから許してるってラインだったけど、それを越えたゼスはある意味凄いな
でもこういった質問にちゃんと答えてるのは偉い。このまま誠実路線で行ってくれ
悪いのは高田馬場だろ、あいつが全部悪い👎
地雷だとしても踏み抜かずに済むだろう
良ゲーなら体験版やればわかるだろうし
正式タイトルを発表するとストーリーネタバレされるファーストソフトがあるらしい
FE ifを見てもそう思う?
最終的にカムイ秘奥義で殲滅するだけになるぞ
絶対に
戦闘は快適そうだし
探索要素もミニゲームも多そう
スキットやシナリオにも力入ってそうなのは感じた
情報追えば追うほど楽しみになってくる
体験版も予定してるらしいしはやくやりたい
原神はまともにやり込もうと思ったらガチャエグくて金がかかりすぎる
任天堂信者はバカだからホイホイ買う低レベルの市場だからな
本体値上げしてもお得とか言うぐらいだし
相変わらず加齢臭のするゲーム🤣
自分のお気に入りがとにかく目立たないと嫌な性格な上に、ファンサービスを勘違いした痛いオッサンかなぁ。
アライズはかなり多くのボイス収録してたみたいだぞ
一旦取り終わってからも後から更に追加で必要だと思うボイスを沢山追加したらしい
多分DLCで完結云々はテイルズ関係なく来ると思うぞ
業界自体が普通に追加シナリオとかDLCで出すようになってきてるんだし
DLCで完結したモンハンがあるよね
番外編みたいなストーリーの追加はあるだろうけど
DLCでストーリー完結はライズで大炎上したから普通はやらねぇよ
任天堂作品馬鹿にするなよ豚に突撃されるぞ
あるなしどっちに答えてもダメージしかないしな
ソシャゲみたいに数万~数十万円を要求してくるわけでもねえだろ
乞食か?
こんな質問が飛んでくる様な事態を作った元凶はクビにしてる位には危機感持ってると思う。
そしてその元凶はサクラ革命を潰したばかり。
でも買う側からすればそれをやるかどうかはわからない訳じゃん?
ソフト転売ってアホなのかな?
つまりフルプラでソフト購入してストーリー完結の為にDLCで数千円追加で払ってもいいと?
当時面白がって暇があったらゼスティリア炎上スレ覗いてたな。我ながら悪趣味だったw
バンナムの株価暴落とか株主総会が大荒れとか書き込んでる人も当時いたな。
テイルズのDLCでストーリー完結した作品ってどれよ?
まとめ記事に翻弄されて真実だと思い込んだ奴が本当にいることに震えるわ
ナカイドの飛ばし信じてるようなアホばっかだし多少はね?
じゃあそういう情報出るまで買わなければいいだけだろ
正直FEみたいに別Verのソフト買わないと真END見れないとかワケわからんことじゃなければ良いし
そういう事言ってんじゃないんですが?
DLCくらい買えって言う事は今後そうなっても問題ないんだなって言ってるわけで
戦闘も糞だったな。
エンカウントした場所が悪くて一方的に殴られっぱなしみたいな状況になったりしたし。
初めて攻略が苦痛になって投げたゲームがゼスティリアだった。
DL版とかあるんですが…
あ、物理特典ある特装版の話?
だからそういう質問してるんだろ
DLCで追加ストーリーとか色々出るのが多くなってる以上こんな質問はテイルズ関係なく出てくるぞ
腐った女の奴に受けただろ15は
個人的には主人公やサブキャラだけじゃなくTOVみたく敵からも出てほしいな…
ラスボスクラスからジェントルメンみたいなネタ枠とか
マズいと思ったのかFでストーリー追加されてたから良かったけど
悪いだけやろ
面白ければそれくらい買うだろ
そもそもDLCがないと完結しないっていうのがどのレベルなのか
DLCで完結は直近だとモンハンとかじゃね?ソフトには簡易のEDで追加コンテンツで完結したみたいだし
他にはスパイダーマンもそんな感じで
DLCが本編の続きになってて全部買うのに6~7000円くらいかかってたけどそんなのがないかって事じゃね?
大切なのはスタッフの言動で信者の言動は慎みがあればいいんだよ
それに対して、真摯に受け止めて答えてる富澤 祐介さんは凄いと思うけど。
素直におもろいと思ったのはグレイセスが最後だった
それだけのやらかしをしたんだから
偉い奴が馬場一人の所為じゃない全体の問題だって馬場を護ったんだから
馬場が出て行こうが警戒して当然
ヒロインはどいつだとか後からクズ島デザインの最強キャラが主人公だヒロインだになるんじゃないかとか
訊かれないだけ温情だろう
本当・・・こういうの要らん。
その世界とストーリーに集中させてくれやw
ホント、そんなもん軌跡だけで十分やろ。
そんなつまらん展開はファルコムだけに任せとけよ。
Q「闘技場はありますか?」A「本作にもあります。歴代キャラも登場します」
って事だから今までと同じで闘技場に出てくる隠しキャラだろうし挑戦しなければいいだけでは?
ストーリー上で闘技場に出る事はあってもそこに歴代キャラは出てこないかと
ゼスティリアはアニメの方で綺麗に完結しただろw
アホかい
闘技場に歴代キャラが登場はテイルズシリーズのお約束で寧ろ無いとファンから怒られるわ
出ないなら単純に強いボスキャラが数体減って損するだけ
ゼスティリアと馬場がつけた傷はデカいわ
せっかくのブランドを持ち直させるために今作では平気なのを知らしめないと流石にね
プレイ動画見てスイッチで出ると思う方がどうかしてるわw
もう少し身の丈を考えた方がいい、ポンコツで出るわけねーだろw
良い質問じゃん
つまり敢えてこれらの質問に答えてるわけだ
馬場の残した負のイメージを払拭してやるという強い意志を感じた
ゲーム業界の歴史よな
ゼスティリアでアリーシャのDLCストーリーがあったろ
ベルセリアはすげー面白かったけどゼスティリアの前科あるから取り敢えず予約はせず様子見だな
これ
何がどうとんでもないんだよ?
まぁアイゼンの妹が出てるって聞いたからそれだけちょっと気になってはいるw
後かれユーザーの意見を聞いて柔軟な改善ができるオンラインゲームとは違って
コンシューマは腕の見せ所やね
正式な謝罪もないし馬場もあれが原因でクビになったのかとかなんも説明ないしなあ、向こうは良くともこっちはそう簡単に開き直れんよ
なんか大筋に関係ない部分でもあれ入れるなこれは消せってうるさい奴増えたよな
メインストーリー進めてる途中に謎のタイミングで闘技場に強制連行、歴代キャラに勝てないと先進めませんとかだったら分かるけど現状そこまで確定してないんだからただの我儘に見える
恩義も何もテイルズはずっとPSで出てるのにw
出てないのってDSのテンペストくらいじゃねぇの?
ほら、某ハードのソフトは中国語完備でルデヤ行きになってたから...
PS4版も買うのは無駄だしなぁ・・・悩むわ。
そうだ。EDはDLC分岐にしよう!
常時ありもしない完全版待ちの豚にいってやれよw
アリーシャのDLCなかった事にされてて草
1300円で買えるぞwww
後からアプグレ出来るからPS4版でもいいんじゃね
まぁ最初からPS5版で楽しみたいって気持ちもわかるけどな
ファルコムは同じ世界やん
日本ではどっちが売れるんやろな
まともに作ってれば普通はこんな質問されねーんだよ
これだからアホ信者は救いようがないね
忘れるかよ!俺は見てるからな!
多分どっちも売れない
理由はどっちも人が離れたから
テンペストの完全版があったような
だといいね
和ゲーがどんどん死んで海外向けばかりになるんや
少しは任天堂信者見習って褒める事も覚えた方がええわ
買いもしないくせに何出しても無条件で絶賛する連中ばっかやんけ
どんだけ酷いもん出して実際に買ったユーザーから不評でも「これでいい任天堂はこれでいいんだ」って擁護してんぞ
海外向けにシフトしてるんだろう
海外のレビューのほうがまだ信憑性が有る
いや単純に国内PS市場が完全に死んだから、海外需要なきゃゲーム出せないからでしょ・・・・
という願望
サブ要素になにいってんだ?
はあ?
料理も釣りも軌跡の時代からあるがアホなんか?
死んだ市場に負けるスイッチ
信用を地に堕としたんだからこれくらい当然
なんで軌跡の話してるんだ?
クソ記事のみ
打ち切るか
相変わらず、酒の摘みにするしか価値ないゴミのみやな、人間
ま、俺の酒の摘みになる為だけに生きろ
「釣りと料理はFF15起源」みたいな事書いてたから
その死んでる筈のハードの企業に完全敗北してるのか屑天堂は…www
完全に日本の恥晒しゴミ屑企業やんけそれw
バンナム「レーヴユナイティア爆死させた恨み忘れてねぇからな屑豚ども」
真の仲間に屑御子の中の奴にゲストリアにと、永遠に見放すには十分すぎる程やらかしすぎたし
ブヒッチで出したら死ぬから当然。
レーヴユナイティア買わなかった豚どもが悪い。
あれは酷かったからな
今はFGOの方に関わってるんじゃないかという疑惑が…
って質問と回答がないからまだ疑惑あり
ジャンル「んほぉ」
DLCも本編がまとまってる上で追加ストーリーやる分には全然OKなんよ
FF15みたいなのがアカンのよ・・・
信用無くしたと言うか、かなり間をあけてからの新作だから心配してるだけだろ。製作陣も変わってるし。
元からあるやつを切り取って販売するのが最悪なだけ
でちょっと笑った
富澤「僕にGE3のプロデューサーの経歴なんてありません」
内心はどう思ったかはともかく
そして回答もそれが当たり前の話
wwww
サクラはそもそも過去作キャラ切り捨てた大戦犯日サロ人居るから誰がやっても・・・
テイルズオブDLCだからな
手抜きするのがバンナムだし
PS3完全版の完全版がSwitchで出たヴェスペリアリマスターな。DLC衣装全部あったわ
腐女子「選ぶんじゃねぇ。もう選んだんだよ」
エステル「は?」
ファイアーエムブレムだぞw
闘技場でジュード、ミラ、スタン、クレスが出るなら使いまわし確定やな
25、50、75hitで秘奥義出せるのは良かったわ
ドラゴンになった兄貴と口の悪い妹が見たけりゃ買えば良いと思うよ。戦闘でストレスMAXだから覚悟な
スタンの食べかけグミ
回復量が少なくて凄く嫌だ
昔の等身、アニメ絵なら合うね
そしてDLCとソシャゲのガチャで搾り取って補うと
ドッカンテーブルがその例だ
次回作買わないと話は完結しない
黄金の太陽ってやつだけど
シンフォニアやってこい
奴隷達がワラワラ出てくるから
ペルソナや真女神転生の様な完全版方式ではないから
安心して買える
ただ後にスイッチ版が出るとしたら追加要素があるかもしんないね
それが広報含めてただ酷かったのは信頼なくすよな
ヴェスペリアが出ると聞いて360買って
グレイセス目当てにWii買った人も居るんだぜ
どんだけ騙されやすいんだよ俺は・・・・・・
最新作を直ぐに出来てよかったじゃん
更に完全版を後日プレイして違いを楽しめて2度お得よな
ゼスティリアで追加ストーリーは配信されたけど、本編はどれも普通に完結してるし
グレイセスの追加ストーリーもクリア後の要素だったし
テイルズで完全版を疑う時はPS以外のハードのみの時だけでいいぞ
ワールドとかスマホの外伝的作品を除いてはテンペスト以外全部PS系で完全版になってるから
多分だけど過去のテイルズ作品の事だけからの質問ではないかと
昨今DLCで追加ストーリーが出るゲームって色々あるけど、一部はそのDLCがないと作品として完結しないみたいなのもある
だからテイルズはDLCがなくても完結しますかって事かと
360は20万程度しか売れなかったし、移植望んでたファンの方が圧倒的だったんだから逆恨みじゃん
ネチネチしつこいぞ、移植されて追加要素あるなんてヴェスペリアが初じゃねーんだから
まじそれなぁ〜(^ω^)自分は妹が買ってきたテイルズを二人プレイで遊んで、それでいいやと思ってた自分がまさか欲しいと思ってしまうとはなぁ〜マジ買うわ(^ω^)
ベルセリアの方が売れてるぞオッサンw
そう思ったからの質問のピックアップであって誠意とかじゃないと思う
そんな商法をするバンナムが元凶なんだけど
靖国参拝を汚点扱いとか、国籍紹介?
↓
暗黒微笑
失礼な質問とか言うてるけどコレよね
一本で完結してて過去作とは話繋がってないって言っときながら闘技場には歴代キャラ出ますってなんかおかしくない?
ないね。
それより悪質な完全版商法をやりまくってただけだよな。
中どもだけやん気にしてんのw
それよりも今回のウィルスの戦犯なの忘れんなよ。
ゼス売上:450万本→ベル売上:100万本
両方DL込みで、この落差やぞ
これで「次失敗したら終わる」と覚悟決めて本気で作った上で
更に1年延期して2桁億円突っ込んで完璧に仕上げたんやで
そりゃ延びるわ