売れ行きは非常に好調であるものの
Amazonレビューがいつの間にか
低下しまくって、☆3.4に……

その不評内容がこちら……
(未プレイの人は軽くネタバレ注意)
↓
※オラ夏のサジェスト結果
Amazonレビューなどの内容を
ざっくりと要約すると
・圧倒的ボリューム不足でいける場所もわずか
・ひろし、みさえ、ひまわりが空気。一緒に来た意味がない
・子供5人組で一緒に冒険できるのかと思ったらそれもない
・限定ボックス版の梱包がクソ
・ぼくなつはフルボイスだったのに本作はほぼテキストのみ
・シナリオが子供だましで雑。クレしん映画みた?子供向けは言い訳にならんぞ
・しんちゃんのギャグが「人の台詞の聞き間違い」だけで、らしさがない。
・クレしん要素がぼくなつの魅力の昭和ノスタルジー感を殺してる
・お互いの良さが混ざり合わず、逆に良さを打ち消し合っている
オラ夏がボリューム不足だっていうレビューを見て、まぁそううまくはいかないよな~とか思いつつも俄然ぼくなつがやりたくなった
— おユイ (@y_dempa) July 26, 2021
オラ夏、Amazonレビュー見てたらボロくそやな。でも言いたい気持ちはめっちゃわかる
— もっすん (@fackinreal) July 27, 2021
オラ夏すっかり買い逃したんだけど、レビュー見た感じボリューム薄いみたいね😅
— 紗季😈 (@saki315s) July 26, 2021
実はPVとか見てて察してた部分はありました…。これに懲りずにぼくなつっぽいソフトまたSwitchで出して欲しいね💦
オラ夏感想。
— あかね【公式】 (@58fy_) July 30, 2021
内容薄いとよく言われるが何処が?と思ってたけどクリアしてみたら理解した。自由時間多いのが逆に飽きる、作業ゲー部分あり。朝のラジオ体操飛ばせないのが不便、しんのすけはちゃんと尻を出せ
関連記事
【【神ゲー】本日発売『クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み』、ケツだけ星人の速さを忠実に再現する神ゲーだった!「溺れるボーちゃん」ネタも逆輸入かwwww
【動画】今日発売『クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み』、3Dしんちゃんが絶対正面を向かない設定遵守っぷりにファン歓喜!どう表現しているかというと・・・】
この記事への反応
・オラ夏途中までやってみた感想は
「このゲームにぼくなつを求めすぎちゃいけない」だった!
・ほんまシロと一緒に歩けないのはなんなん?
パッケージ詐欺かよ
・そもそも「ぼくなつ」自体が売れなくて死んだゲームだしな…
もう「ぼくなつ」そのものが古い
・☆1と2のほとんどが「プレミアムボックスが傷ついて配送された」で草
・10万本売れた時点で大成功だから
ぼくなつでもクレしんでも単体だとこうはならん
・虫、魚、買い物できるお菓子やおもちゃ類が
明らかに少なかったな
ミッションが全部「アゲハチョウを5匹集めろ」みたいな
同じ虫や魚や野菜を集めてこい形式になってる
・確かに悪いゲームではないんだよ
定価6700円の価値はあるかって言うと
えぇ……ってだけで
率直な感想を言うとクレしんなんだから
シロとお散歩できたり
ひろしに肩車してもらったり的な
要素が欲しかったな
何のために一家全員で来たのか…
シロとお散歩できたり
ひろしに肩車してもらったり的な
要素が欲しかったな
何のために一家全員で来たのか…

スイッチのゲームっていっつもこれが不満点になってるな
捕まえる意味がない
ドラえもんきゃらとして牧場やりたいんじゃなくしんちゃんでぼくなつをやりたいわけじゃないんだわ
それでも評価高すぎだろ
虫相撲もできないし虫や魚を観察することも出来ない
ぼくなつに便乗させたただのゴミだよこれは
ネオスとかいう聞いたことのないメーカーのゲームなんぞ期待しないほうがいいって
2、3千円ぐらいでゴロゴロしてるもんなぁ
Switchで出すとNBP補正がかかるからな
実際の評価は…
ほんと豚の都合の良い一般人は便利だよなw
ジムライアンは、有能、任天堂はpsくれくれしたが、
任天堂のゲーム以外爆死、今後は、steam dockと闘うことになるから、よろしく。
ガワだけぼくなつのクソゲーだって
俺の言う事もっとちゃんと聞いてよ
ブヒーダム
逝きます!🐷
先に言えたら良かったな
なぜならグラフィックは好評だからだ
開発のゲーム製作に対する姿勢の低さが原因
ぼくなつは見てるだけでも雰囲気に飲まれるんだけどなあ
思い込み激しそう
秘密基地作ったりサトーココノカドーで買い物したりとしんちゃん世界に介入して戯れるゲームだと思ってた
で、6時間お使いイベントで終わり
これだけ注目されてた作品なのに
よくこんな中途半端なもの出せたなって印象
クレしんの知名度借りて売り逃げしようと言う魂胆見え見えだよね
500円くらいになったらやってみるかな
実際ボリューム連呼してるキチガイはゴキブリだけだからなあ
でも当たってたやん?
クソゲーだって教えてあげたのに
キャラゲーとしても致命的に足りてない
ちょっと移動する度に昔のゲームみたいな画面切り替え手法だったね
カクカクして見える
何故かスイッチのソフトって中古市場でもそんなに値下がりしないぞ、不思議な事に
いやぼくなつ単体だったらもっと売れてるで
クソゲーの決まってんよ
ただいるだけ 特に嬉しい演出も無い
ぼくなつにはあったドラマ性が皆無
バカを騙して
10万本売れて利益が出りゃあ良いだろってスタンスだしな
じっくり作れば世界的に何百万本も売れるチャンスがある次世代機向けゲームとはわけが違う
ある意味幸せ
パチモノが真似できるわけないっていう
オラなつ ゴミ
いい加減買う側も学べよw
いやーボロい商売だねw
すげえ楽しみにしてたのに完全版じゃなく無印版だしてきた挙句
新規バグ+エフェクトや読み込み劣化のおまけつきでだしてきてマジでがっかりした
スイッチ独占
もうこの時点で売上の限界が分かっている
大金を投じて大ボリュームのゲームなんて作るわけがない
そこまで言うんだったらお前らクレしん買うなよ
クソステで遊ぶゲームか無いのは知ってるからこれ買いたいと思ってただろうしな
騙して売り逃げ
任天堂
見えてる地雷踏んどいて糞ゲーって自分はアホですっていう自己紹介かよ
あれ?神ゲーとか言って持ち上げてなかった?w
内容スカスカのクソゲーだったかwww
うおおおおお!すげぇ!!
↓数時間後
え?もう終わり?
神ゲーだと言ってたサイトどこだっけな
アニメのゲームなんて売れるわけが無いんだよなあ
日本人のゲームファンはとにかくキャラゲーを嫌う
そりゃ中身が記事通りだったら3時間くらいプレイしたらそうなるわな
お前はちゃんと買えよ
まずは口だけで持っていないswitchをなwwww
でもそれではクレしんの必要もなく、クレしんメイン層である子供もつまらなく感じてしまう
キャラモノでコストを使ってるのでボリュームも用意できず、結果、ゲーム内容は厳しいものになってしまった
なんでクレしん買ったのか
ゲームかすら怪しい
思い出とか何も残らないゲーム
しんのすけが言い間違いボケをしまくるからぼくなつよりも俯瞰で見ちゃうんだわ
こりゃ
任天堂株価も暴落するわけだ
現実受け入れようねぇ糞豚ちゃんw
売り逃げ
これがスイッチゲーの現実
だってスマホ向けに作ったほうが儲かるもん
任天堂から金を貰って作ってない限りスイッチ限定で作る自殺願望者なんていねえよ
グラが~ボリュームが~ってPSの暇人キモオタだけだろ
最初から糞ゲ評価しときゃいいのに神ゲー言ってるからだろwww
ベルセルクは決して完結しないのと同じよ
実際プレイしたらわかるが☆5はありえない
容量少ないんだからさ
フルボイスにしたら収まらないだろ!いい加減にしろ!
都合のいい一般人ばっか引っ張ってくんなよ
むしろ発売後に話題になったのはグラだけ
しんのすけの顔表示とかケツだけ星人の表現とか
ドラゴンボールとかナルトとかハガレンとか結構面白いのもあるやん
スターファクトリー、開発ゲーム5本、全部ソシャゲwww
代表作:ソニック AT 東京2020オリンピック(ソシャゲ)
見える地雷
ぼくなつシリーズオマージュなんだろうな
あれ基本母親が臨月で子供一人預けられるところからはじまるし
じゃあ野原一家じゃなくてもよくね?ってなるけど
僕夏スタッフとクレシンだから期待されてたんだろ
面倒なのはわかるけど
ガワができてんだから、せめてテキストは増やしてもよかったのに。倍ぐらい
豚哀れ(´・ω・`)
何買ったか配達員にばれるってことやろ?
配達員『クレしんのガキゲー買ってるわw』
やっぱりジャパンスタジオ潰したソニーは正しかったって結論になっちゃったな
クソゲーではないと思う
どれだけグラやボリュームにこだわってもPSゲーは売れませんw
どれだけグラやボリュームにこだわってもPSゲーは売れませんw
ぼくなつを求めて買った人 ☆1
おらなつを求めて買った人 ☆2
こんな感じだろ
ステイ豚(50歳代)
ゴキを犯罪に走らせない、その為のゴキブログですwww
スイッチすらね
豚「購入者はゴキ!」
マジでこれ
つかリアルでも聞こえてるのにわざと聴き間違えるフリしてつまらん事聞き返す奴イラッてするから、このしんちゃんもらしくなさすぎてストレスしかない
マジでSwitchメタスコア60点台70点台のクソゲーしかないな・・・
ゴキ認定して叩く事のみってのがまた惨めやなw
任天堂のぼったくりカートリッジをサードに丸投げだからね、本体は32GBしかないし
クレしん要素混ぜてどうする
勝手に勘違いして勝手に文句言ってるだけ
ああいうのやめた方がいい
任天堂が見ているから
そしてこうやってクソ以下の悍ましい何かに変えられる
欲しがるのは任天堂がこの世から去った後にな
星5とか付けてる人は何に期待して期待通りだったの?
流石にいい歳こいてしんちゃん買った奴はおらんだろうが
子供が可哀想だね
SwitchのゲームまたKOTY受賞かな?w
オラ夏の映像クオリティでボリュームだしたら莫大な開発費になるだろう
ぼくなつってラジオ体操ちゃんと寝ないといけない仕組みで
あれが逆にリアルでよかったのにその仕組みなくしてるからな
時間見ながらやる意味がないからもう迎えにきてもらうまでやればいいのがちょっとな
あと恐竜カードはいいけど虫相撲は絶対のけるなよと思った
これ作った奴 本当にぼくなつ作った監督なのか?
ぼく夏スタッフとクレしんのネームバリューに釣られて買った情弱ざまぁwwwww
ダラダラ長いゲームよりはいいですね
ずっと豚が言ってる
買ったかどうかは知らんが
一般人はPSゲーやってる暇人と違って忙しいからな
ボリュームがあるとクリアできずに夏が終わってしまう
時間のない一般人が無理せず遊べるボリュームにしてあるだけ
何千時間でも遊べるキモオタとは違うからな
購入者があげてる不満をゴキ認定だもんなあ
豚が馬鹿にされ続ける最大の理由がこれなんだから
買って遊べば馬鹿にされないんだぞ?ぶーちゃんわかる?
そんなのどうでもいいから遊んだ感想言えよ
端的に言ってハード設計がヘタ
ボリュームに文句言ってるのスイッチユーザーなんですが・・・
クレしんを動かせるって期待してたんじゃね?ww
しんのすけが正面向かないのが凄い☆5です
クレしんてめちゃくちゃ古いぞ
いやファミコンおじさんより若いわ
クソゲーはSwitch独占!
あれにボリューム求めるとかニートくらいだわ
あーぁはよアライズやりたい
ソフト売るなんて学生か底辺かニートだろ
ハード設計wwww
クレしんは悪くないよw悪いのは「低性能スイッチ」ソースはモン半ライス
ブヒッチユーザがニートばかりだったのが誤算って訳か
精神的続編っぽい雰囲気だけまとってるが中身スッカスカ
まぁマジでちびまる子ちゃんにして、普通に清水市探検でよかったわな
一日30円のおこづかいを貯めて駄菓子買ったり
丸尾くんとツチノコ探したり
生き物係の仕事したり
スイッチが悪いのかソフトが時代遅れだったのかどっちよ?
一回でもプレイ動画みたら絶対買わねーぞw
やっぱりクソゲーだったか
こどおじみたいなゲーム部屋とか臭すぎるからクリアしたら速攻で売るわ
まるこが清水市以上に田舎で遊び回る姿が想像つかん。
それ以前にそんなにアクティブな子じゃないだろまる子ってw
いざ発売したら完全スルーってこと多すぎだろニシくん
古いいうても平成の漫画だから昭和世代の大半は大人になってるしね
わこってたのか
自慢するとこ違うww
クレしん→原作1990年、アニメ1992年
ぼく夏→2000年
久石譲の音楽で遊べるし
内容と関係ないことで☆1とかそんなんばっかだからな
いやDLで買うから
部屋にパケがたまると思ってる時点で底辺やな
スイッチが時代遅れだからソフトも悪くなるのよ
マーベラスのパチモンゲーって大体そんなのだよ
うん そりゃ勝てん
震えて誤字ってるぞw
Amazonレビュー役に立つ
この記事も役に立つ
限定?ボックスで来たから☆5とかそんな感じだった
わこつ
ちびまる子って舞台自体が昭和のままだろ
となればそのままの清水市を再現すれば適度なレトロと適度な田舎感味わえるんじゃね?
次も同じようなことやらかしたら、完全にブランド崩壊するだろ
スイッチこういう詐欺クソゲー多すぎよなぁ・・・
悪い意味で任天堂に影響受けすぎてるわ
アクロバティック擁護が過ぎるw
任天堂ハードのゲームってこんなんしかない
ちょろすぎ
偽モンのパクリクソゲーとか最悪で草
Switchだけになったら日本のゲーム終わるわ
所詮はキッズ向けのキャラゲーぞ、クソゲーなのは不思議じゃないだろ
IT業界や土木建築業界ほどでないにしろ、ゲーム業界も多重請負構造で中抜きが酷いんや。
DL版でこういうクソをつかまされると精神的ダメージが大きい
任天堂信者の持ち上げ真に受けちゃあかんで
任天堂ハードのゲームはなぜか3以下にならない
なので任天堂ハードの3は実質1と同義なんだよ
こういうゲームはプライドもへったくれも無い会社がよく作るよね。
それ他のゲームにも言えるから何の擁護にもなっとらんぞ
権利問題かぼくなつまんまのコピーゲーも作れないだろうし
まる子世界とかうろついても、山田だの永沢くんだのみぎわさんだの、きったねえのしかいないだろ
かと言って可愛いのしかいないクレンジングされたまる子世界も吐き気がする
ぼくなつでもクレしんでも単体だとこうはならん
覇権ハードを決めると言われるドラクレが10万本で大成功な訳ねーだろバーカ
どー見てもぼくなつとかいうゴミが足引っ張ってんだろが
ボリューム少ないならなんでフルボイスに出来なかったんだろうか
キャラゲーならボイスは結構重要なところだと思うのに
クソゲーでも任天堂が買取保証金くれるから真面目に作る気ないんでしょ。
友達の電通使えば情弱も買ってくれるし。
クレしん使ってこの体たらくなら、今更僕夏を作らせないって判断が間違えてるとは思えないな。
その夏休みをネガキャンするゴキって…
あっ(コリアン
ぼくなつをやりたい人は、このゲームはガッカリさせるだけ
ミレニアムキッチンがカレー屋の経営に必死で、ゲーム出す気無いだけだろ。
どうりで豚が発売日以降話題にしない訳だw
ファイアーエムブレムの生みの親が他の会社でそっくりゲーム作ったら
任天堂がそれを裁判で潰した前例あるからなw
レジェンドオブレガシー思い出すわ
あれも真のサガと話題作りしといていざ発売したら全然違うクソゲーだったの、しかの「これサガなんて一言もいってねぇし」って言い訳しててな
え?
名前忘れたけど可愛い子とイケメン枠の子いたろ、後映画で出てきた外人の子とか出せば十分じゃね?
夏休みに海外から遊びに来たその子と思い出づくりとか
同じVでもオワコンと言われて久しいエペの半分も再生されてないから厳しいな
バスシミュの方が伸びてるレベル
ほら見ろ
俺たちはぼくなつをやりたいわけでクレしんやりたいわけじゃないからな
実質ぼくなつの続編とか言ってた任天堂信者は馬鹿だわ
ステマだったのかな
あんまり言いたかないが、YouTuberのプレイ動画で済ますのが吉やで、自分でプレイするには苦痛や
特にぼくなつを期待してた人には
それは違う
スイッチだけじゃなくてWiiDSのころからだぞ
Vバフは一緒にプレイできるかVが作る鯖があるようなゲームだけだぞ
抜いてるのは任天堂なんだよなぁ
最近の電通ほんま無茶苦茶やな
マイナス1000円ならまだ許せた
❤️連打ゴキ君がまた暴れている…
寂しいのか?
そう考えるとソニー優しいじゃん
クレしんの版権持ってくるのに金使いすぎて
ゲームに使える予算が激減したパターンじゃね
スイッチ本当イメージ操作だけ売ってるクソゲーが多すぎる
いい加減にしとかないとマジで終わるわ
寂しいのか?
ゲーム速報JINです
クレヨンしんちゃんもそういや電通か
まる子がおじいちゃんと一緒にTVで山口百恵の歌番組見たり
チケット入手のために外で小金を集めまくるだけでも
楽しそうだし昭和感満載や
シンプルに容量食うしキャラの数だけ人件費増えるからね
ホンマ見苦しい連中やで
連打ゴキは夏休みなんだよ…「ゴキ夏」
ぼくなつ4は30万本うれてるらしいからなあ
クレシンかSwitchがゴミすぎたんだろうね
こういったゲームはボリュームを増やそうとしたら労力が加速度的に上がるんだぜ
当然コストも比例して上昇するわけだ
これに文句があるのならゴキは同じ作業を出来るわけ?
脳みそ茹だってるな
やっぱぼくなつがしてぇんだわ
ソニーさんよぉ・・・
開発したメーカー的には任天堂の買取保証だから手抜きしても問題無いし。だからボイスなどを極力減らして開発費を抑えたのだろう
版権料とか最低○万本以上保証の売上10%とかだろ。
ちゃんと売れるゲーム作れば問題ないはず。
つーか豚の考える「ソニーの悪行」は
ほとんどが任天堂かMSが先にやってるw
正に夏が過ぎた感じだな
うっせえわ
火星カレーでも食ってろ
普段3桁とかやってるくせにやられたらめっちゃ嫌がるの笑う
良くあるキッズ向けのキャラクソゲーを異様に持ち上げすぎたな
まあ売れりゃなんでもいい任天堂の方針にはあってるんだろうが
購入して悲しむ被害者を減らす為だろ
ちゃんと交渉すりゃポポロみたいに版権取得して任天堂ハードでも出せると実例があるだろ
そんなゲームを作ったことも売り出したことも問題だろ。
これ以上やると労力もコストもかかるから、ボリュームスカスカでユーザーに損をさせるよ!
が許されるのか?
豚が大好きなAmazonレビューでこれだよw
逃げ売りは買取保証の強さだしな。開発費も抑えられるし
~オラと任天堂の夏休み~
いつものことやな
買取保証はゲーム業界を駄目にした良い例だな
20年前と一緒か
いつも通りのスイッチ品質なだけだな騒ぎすぎ
何故か牧場物語とコラボして見事にクソゲになったあのポポロの事か?
クレヨンしんちゃんでぼくなつって触れ込みが不味かったな
全然違うゲームだし、ダカラゴミー辺りに良くあるクソゲーだったし
でもそれ制作陣が否定してたじゃん
結局精神的続編って豚がすっげぇ持ち上げてたけど
そもそもクレヨンしんちゃんのキャラゲーなんかになんでそんなに期待したんだよ、今までのゲームから見ても絶対クソゲーなのわかってたろ
あれ友達連中はみんなただのそっくりさんだったの?
親戚とか繋がりあったの?
それでこれって相当ってことだからな
ぼくなつは1週間じゃないぞ
任天堂はいつもの定番を作るために、キャラクター固定のサザエさん方式(クレしんも同じ)を好む。
100年経ってもピーチ姫はクッパに毎回拉致られとかないといけないから、キャラは成長しない。
キャラが成長しないと言うことは「あの夏は何度でもやってくる」と言うことになり
二度と返ってこない思い出の夏にはならない。
一人で作ってる数百円の同人ゲームならまだその理屈は分からんこともないがこれプロがたくさん集まって作ったゲームなんだわ
素人が作れるようなゲームに7000円払うわけないだろ
自分では作れないものを作ってくれるから商品になるんやで
本当に低レベルな争いだな
ソニーが悪いんじゃん、ぼくなつ作らせてくれないんだから
スイッチユーザーはゴキブリ、言質頂きました
どこにでも湧くゴキブリはお前だろw
アンチが荒らしてるだけならもっと★1が多いし★5が少なすぎるからその言い訳は無理ある
それボリュームの薄さと全く関係ないよね
絶対すぐ値崩れすると思う。
任天堂の騙しても売れりゃ正義の方針はそろそろ改めた方がいいのでは?
和ゲーで遊びたいならスイッチ買えよ
こんなゴミしか作れないなら
作らせないのは正解じゃね
やっぱエアプだったんだな
半端なぼくなつ出すなよ
スイッチには手抜きゴミゲーしかないじゃん
これクリエイターが悪いのか、スイッチのスペック不足が原因なのか、任天堂の方針でわざと手抜きで発売させたのか
どれだ
スイッチに裏切られ続けてるからPSに限らず他に期待しちゃうんだよなぁ
ソニーってストーリー重視でその辺り思い切ってるよな
どこでもいっしょとか、せっかくキャラ人気出たのに続編作れないような話になってたからな
スイッチの中古って何故か値崩れそこまでしない
というか何故かスイッチのソフトだけ中古市場が高めになってる
全部
ガタガタじゃんやだよ
他に持ち上げるソフトが無かったんや
殺っちゃいなよ、そんなクソゲー!
ハルヒパクリやん
オッサン
気持ち悪い
なお、買わない模様
ちょっと待てや、いくらなんでもスイッチゲークソゲーだまし売りが多すぎねぇか?
サードはともかく、任天堂までもクソゲー続きだし
このゲームをぼくなつの新作の様に宣伝しないでくれと言っていたのにな…
意訳
スイッチユーザーはオッサン気持ち悪い
【PS5に出ないタイトル一覧】
プロスピ、パワプロ、ブレイブリーデフォルト、オクトパストラベラー
牧場物語、ルーンファクトリー、桃太郎電鉄、クレしんのぼく夏
これらには見えない聞こえないするゴキ
子供だまして金
騙し売りじゃなくて俺たちの求める理想が高いんだよ
基準はPS5とかXSXみたいな次世代機だぞ?
タンジローの夏休みとかにすりゃよかったのに
別になにか作ってるって言ってなかった?
それ言ってるの買ったスイッチユーザーなんだよなぁ
スイッチはこういう詐欺クソゲーばかりじゃそりゃPS5にすがりたくもなるよ、一般ユーザーは
横
中古ソフト高いよね
少し足したら新品買えるじゃんって価格だからなおさら不思議だよ
子供騙しにもなってない
Summer Vacation !
PVでぼくなつっぽく宣伝すれば騙されて買ってくれるの解ってるわけよ
本当に低レベルな争いだな
今回はスイッチユーザーを頼ってきたんだろ?
筋金入りのクソでもクソから目を逸らせば普通に遊べる事になるし
クソじゃなく普通の出来なら神ゲーに祭り上げられる
豆知識な
新型スイッチの記事で6300コメとか2500コメとか1500コメ×4記事とかスイッチに対する誹謗中傷をここまで書き込めるのだろう
どう考えても異常者だわ
ゴミ一覧を貼るなよw
くっデマコピペ豚が1000以上手動コピペしてた記事の事だなwww
マジでクソゲーだと大荒れしてるな・・・、オラ夏
28万本って爆死なの?
子供のソフト売る親はなかなかいないからちゃう
子供がある程度大きくなってから売るか押入れに放置のどっちかやろ
本当に低レベルな争いだな
出荷数が少なくて再販もされず新品が市場にないソフトは大概そうなる
そしてスイッチソフトの売上は買取保証だから本当の出荷数が少ない
PSソフトが売れていないという事実は変わらない
スイッチの状況を嬉々として語れば
PSの状況が好転するのか?
そろそろPS信者といわれる方々も
まともな反論方法を身につけたらどうだ?
それボリュームの薄さが叩かれてるのと全く関係ないよね
売り上げも歴代で下から数えたほうが速いレベルで売れてないし酷いもんだな
開発者のやりたい事の半分も表現できないゴミハードで出してくれただけ有り難がることだね。
どれだけPSのネガキャンしても
スイッチソフトの質は上がらんぞw
長文バカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
検索したが何も出てこないな
まあこれは一応数字は出たからな
数字も出せない時点で
お前らのユーザーとしての存在価値はないぞw
本来は存在しないはずの世界とかの設定だったら面白かった
買取保証って実際に任天堂が買ってるんじゃないの?
それをこっそり安く売ってるのかと思ってたよ・・・
DSのモンハンとか売れたと言う割にいつまでも残ってたから
Switch名物 スカスカクソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSを引き合いに出して話題そらしても
このゲームがスイッチユーザーにクソゲー扱いされる現実は変わらない
虚しくならないのかね?
この程度が長文・・・・?随分国語能力が無いんだな・・・・・w
サードの場合はまだわかるが何故かファーストもそれ多いよね
買取保証影響はあるかもしれんがファーストってどこの中古屋でも同じソフト何本も並んでるのに4~5000円とかしてるし
でもPSソフト売れてないもんね
買わないからそもそも評価もできないってねw
やること無くなるなんてありえなくね?
ブーちゃん覚悟できてるー?
ソシャゲなら作ってる
PS3コケスレという伝説の粘着病豚隔離スレ知ってるか?
初めはWikiまで作られて長く伸びてるのを自慢してたんだが、
数千のスレを保持し続ける豚の執念や異常性が指摘されるようになると慌ててWiki閉鎖
ピキるバカ豚 顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ犠牲者が多く出たというだけでは・・・
購入した結果の批評に載っかって
スイッチソフト叩くだけで
自分らはまずまともにソフト買わないから
評価のしようも無いようも語れないってのは面白いな
うたわれとネクサス殺したばっかりだしな
そうだね年間1億本差というどうしようもない事実は変わらないね
こくごw
小学生?コロナバカガキ?
ゴミッチにまともな和ゲーほとんどないだろ
君らは犠牲になりたくないからソフト買わないのか
あーなるほど
正直手抜き感満載すぎてリアル園児しか楽しめないと思う
ネクサスってなんだ
ウルトラマンかな
ソニーなら成長の否定になるループは絶対に避けてる
任天堂はループ前提じゃないとIP作らない
あーらら顔真っ赤にしちゃったな
夏期講習くらい行けって
購入者の悲鳴がネガキャンになるのか
あたおか
サツキの家の隣に済んでるオリ主として
開発会社
なんもねえps
クレヨーぶーちゃん
~ブヒと任天堂の白い夏~
10位の任天堂が1位のSIEより好調とかギャグかな?
批判してるやつを購入者じゃないと決めつける根拠がなにもない
だからこそ切られたってワカル作品
しんのすけで、レアな虫とりやらアイテム探しや階級ついた作業虫バトルとかやりたいわけないだろ
しんのすけならなんもせずともレアな虫は向こうからやってくるし
虫相撲やったともしんのすけが相手をおちょくってヘラクレスとか使ってくる相手が自滅するのがパターンだからな
それこそ原作崩壊だ
フルプライスで5万売れたら大成功の類いのゲームやろ
出さねえんだよなwwww
あの人任信でしょ?
僕夏は僕だから面白かったんやぞ
ブーちゃん現実見ろよ
株価がいいから好景気!!って言ってるヤツと一緒やな
市井の人々が実感を得られず困窮していたらそんなご大層な数字に何の意味も無い
1位?
でもうたわれとネクサス殺したばっかりだろ?サードを困窮させておいて数字自慢ってw
つまり最初から間違ってたと
何も無いのにSwitchに年間1億本差付けてるんだがな
ジブリは宮崎息子までの目の黒いうちは
安易なループにしてしまう任天堂にはIP貸さないと思う
ファミ通しか見てないとこうなるのか
ゲーム開発からカレーってどういう会社だよ
アニメスタッフもちゃんとしてるだろ
ちゃんとしてないのはスイッチ版に関わった連中だけ
キャラゲーでもない時点で糞ってレベルじゃない
こだわりしか良い所なかったもんなぁ
レビューした人も困惑やで
だからネクサスってなんだよ
ウルトラマンか
証拠は君たちじゃ無いのw
PSソフトは売れない買わないから
PSソフトの批評や内容語りはできない
君らのやっていることはスイッチ叩きしてるだけ
実際には君らの行動ってPSになってないんだよな
クソゲーとか微妙ゲーは割と好きだけどそれでもスイッチのクソとか微妙系はやりたいと思わんぞ
基本スペック不足によるものばっかりで正直クソとも微妙とも言い難いレベルなんだよね
まだレフトアライブとかの方が楽しめるよ
面白くないから帰れ
スカネクとかにした方がいいか
じゃあ次からそうするわ
後死ね
まずは「ファミ通が全て」と思い込むその心の病気を治しておいで
国内のファミ通の数字だけで語るから決算で恥かくんだぞ
DL入りで世界売も入る決算じゃPS注力の会社は好調
それが答えじゃん
キャラよりストーリー重視させるソニーなら、
なおのことトトロみたいな綺麗に終わってる作品ゲーム化しないしな
はちまもどれだけ広告費貰ったんだ?
これだけしか入れることができなかったスイッチが悪い
色々な性能容量不足のトレードオフでこれが限界だったんでしょ
ぼく夏は5年くらい前にやったけど、2おもろかったよ
ラブホからゲーム屋になったところもあるんどすえ
PSPのP2や僕夏4はボリュームあるし
反証データを持ってこないお前が悪い
なら数字出せよ
最近殺したソフト2本の現段階の売り上げを出せよw
と、普段ブヒブヒ持ち上げているSwitchや箱のソフトの具体的な感想を何ひとつ答えられないブタが申しております
決算で1億本も差がついてたんだからお前が御大層に振り回してる週販は集計できてない部分が多すぎるってことだぞ
クレヨーぶーちゃん
任天堂スイッチ糞ゲーしかねぇなw
スペックが低いからボリュームも満足なものにならないのでは?
原作者がゲーム作るんじゃないから生きていようがボリュームには関係ないやろ
好調っていわれても
カプコンとかたった数社程度で
まるでPSに注力したら好調みたいに言われてもねえ
はちまでまとめられる決算記事なんて10社もねえし
PSに注力するサードがそれだけってんならいいけど?どうなの?w
このゴミ買わなくてよかった
つーか決算で語らない時点でなぁ
任天堂が好調、Switchの売上も好調なら一番正確な決算内容でええのにそれをしないって時点でな…
任天堂は人気が出たら即座に続編作る前提でゲーム作ってるから、
ぼくなつみたいな取り返しのつかない思い出は作品にできない
1億本差がついているけど
君たちは買わないし売れないから
君たちは批評もできない
何か問題ある?事実じゃん
1億本差をつけてくれた海外のちゃんとしたユーザーは尊敬しないとね
お前らゴミと違って・・・おっと本音がw
何をそんなにイラついてるのか知らないが
「新作が悉くスイッチングハブ」が答えだと思うよ
逆にPSに注力してコケたメーカー探した方が早いんじゃないの?w
証明義務はそちらにあると思うけどw
そこはファミ通への反証を求めているように
自分からPS向けが好調ではない。という決算データを持ってくるべきじゃないのか?
つーか、お前さんはちまの内容しか見てねえの?
普通、色んな会社の決算見ないかな?
やっぱ数社しか知らないんじゃん
夏色ハイスクル並みでもいいからオープンワールド作れないのか?
海外だけで1億本も差がつくなら国内のゲーム市場はくっそ小さいってことだぞ
アホだろその発想
単純に発売元のネオスの資金力だろswitchの糞解像度だとしても
糞容量だとしてもPSPの頃より容量や性能不足とかねえわ
単純に開発の予算で作れる規模があのショボさだっただけ、カレー屋が開発してんだぞ
お?見てるの?
んじゃどれが好調か書いてくれよw
調べたんだろ?
まあどうせ自分で調べろとかいうんだろ?w
吹かしこくやつの特徴だわwいい加減学べよ
逆に高評価は信用したらいかんやつ
ファミ通ランキングに載り続けるサードなんてそんなにないよ
スイッチに出すサードがそれだけっていうのならそれでいいけど?どうなの?
そうだよw
新作1万売れるかどうかの市場だろw
で?うたわれとスカネク殺した感想は?
どうで今年はバイオくらいしかかってねえだろ?
もう8月だってのにな
確かにw
めっちゃ手抜きゲーにされてて鼻から変な空気出るからな
新すばせかもマップは固定だけど面白かったし、結局それでどう魅せるかのセンスの問題
ソウルハッカーズやデビルサバイバーや
メガテン4バリバリしゃべってたけど3DSの糞カートリッジでも
わかってなくてワロタ
フルボッコで草
ストーリーもボリュームが少ない訳では無く、涼宮ハルヒの憂鬱のエンデレスエイトみたいな内容だから、同じことの繰り返しをさせられてる分薄い気分になるのだろう。
フィールドの広さはぼく夏と同じくらいだが、水中が無い分狭く感じるのだろう。とは言え、今のゲームでぼく夏程度の広さじゃ狭く感じるけどな。
誤魔化して逃げるの最近の流行?
まあいいわ
お前は脱落な
さよならー
出てもこういうクソゲーか残飯がほとんどのスイッチにサードは全く興味がない
何社書けば良いんだ?
あれさっきまでネクサスとか書いてたろくにソフト名も知らないばか野郎じゃないのww
何でモンハンも出たはずなのに決算で名指しで「バイオヴィレッジ」だけが好調の理由に挙げられてんの?w
せいぜい幼児向けだからしか存在理由など無いのだから仕方ないけどねwww
どうせ子供が3年程度遊んで押入れ行きだからなぁ
それ以上遊んでると精神がネジ曲がるから危険だよ
お前がPSに注力していると思うサードの数だけ書けばいい
少なければそれだけ・・わかるよなw
もしヤバイメーカーがたくさんあるならわざわざ買取保証しなくてもスイッチに出すだろ
ブヒッチで出すということはそういうこと
だからお前が「PSに出して不調になったメーカー」を挙げればすむ話じゃんw
まあどうせ自分で調べろとかいうんだろ?w
吹かしこくやつの特徴だわwいい加減学べよ
国内のみ?海外込み?
SIEから僕夏終了される、3DSで怪獣がいる日常だすもそんなに売れず
カレー屋始めるもコロナで飲食店大打撃
またゲーム開発に戻るがおら夏
……宗教って凄いな
ファミ通ランキングにSteam乗ってないからswitchの圧勝とか思ってるんだろ?
は?
何言ってんだこいつwマジかよwwwwww
お前もう死んだ方がいいよw
任天堂信者のことじゃん
マジで君みたいな無能くんは余計な口だしして味方にフレンドリーファイアしないで😱
やっぱりかぁって感じだよね。素直にぼく夏がやりたかった。
誤魔化して逃げるの最近の流行?
まあいいわ
お前は脱落な
さよならー
マジでふくよ?
てかダンボールやラジコンといいバディボンドなんちゃらとか牧場、ルンファクといい低質なゲームばかり量産されてねぇか?
スイッチでサード新作全然ないのにここまで高圧的になれる豚のメンタルはすごいな
スイッチで新作だすメーカー数えたほうが数が少なくて楽だと思うぞ
SteamをPSの売り上げに入れちゃう?wwww
つーかひとつのハードに力入れて倒産までいったのは
3DSに力を入れて倒産したイメージエポックと
3DSに力を入れて倒産したメタルマックス開発と
3DSに力を入れて倒産したルンファク開発くらいしかしらんな
力入れようとして破産しかけたアホならいる
その会社スマホゲーム作ったけどスイッチ版がなかったコトにされた
そもそも原作は大人向けマンガで大人しか伝わらんブラックジョーク満載のマンガなんだけど?
アニメのせいで子供向けにされちゃったけど
え、どうやって?
何言ってんだこいつ
ルンファクも4までの開発やめてるしな
んで4の開発が作ったのがエンダーリリィズ
ルンファク5はクソゲー化
任豚には池沼しかおらんのか
誰もそんな事言ってないと思うが…
国内のみに決まってんだろ
限定勝負ガーで逃げる準備か?
※536
そんなの聞いてないけど
日本語読めます?w
どうせ書けないと思ったわ
あたおか
Steamとか言い出す馬鹿とその仲間多過ぎだろw
ゴミしかいねえのかよマジでww
ゲーム市場を任天堂とPSだけで見ようとしてるのか?
それは普通にスチームにって話だろ?
曲解してるのか本気で言ってるのかはっきりしな
補足するとインディな
売れないとホントに売れない
PSのソフトのように海外展開も含めてればある程度国内爆死しても世界累計でそこそこの数字出るからある程度本数さばける
スカイリムとかPS版だけで1000万売れてるからな
MSに買収されたせいで1000万本の損失だからやべぇよやべぇよ ただでさえゲーパスのせいで箱はソフト売れないのに
でもこのゲームはその子供向けになったアニメが元に作られてるんだから原作がってのは的外れだぞ
先程から単語には反応するが文脈には反応できない醜態を晒し続けていることに気付いているか?
最下位争いしてるハードに情けを掛けるからこーなるんだけど
国内なら2000分の1未満の話する?
>>400の人が大ピンチです 助けてあげてください
子供はイチイチ気にしてないよ
お前らだって子供の頃はどんなゲームでも楽しめたろ?
大人の価値観で子供の夢を壊すなよ
PSソフトが売れてないって話でSteamだして
何が言いたいんだよwばーーーかw
本当にバカしかいねえのか?
もうPS擁護は諦めてこれからはSteamで勝負か?そうかそうか
スイッチユーザーはゴキブリってことか
海外人気ないサードがSwitchに逃げ込んでるけど、そこも地獄で先が確実にない現実
結局国内に留まらず世界を見てるところしか生き残らんよ
しないから早く会社名書いていけ
これ以上引っ張ると知ったかで吹かしてしまったクソガキ認定な
流石に真性はキレ味が違うなw
池沼くん…
こいつ例のコピペ豚じゃね
いくらなんでも頭が悪すぎる
wiiのときに大量に生まれた
会社のホームページが更新されない直近の仕事がソシャゲの手伝いみたいな会社なんだなカレー屋
そいつが今回の豚役違うの?
マジモンなん?
売れてないね
グラフィックの優劣関係なくクソゲーはクソゲーでしかないのここ最近でわかってくれた?
自己紹介?
それはわからんが
一人じゃ大変そうだから援護してあげてってことさ
最初にSteamの話したヤツは「ファミ通神聖視してる豚はファミ通に載ってないSteamの存在を無視して任天堂が天下取ってる!と喜んでる」と指摘してるんだぞ
クーラー壊れてんのか?
お前を個人的に責めてる訳じゃないから、ちょっと落ち着いてくれ。
ファミ通にsteamの売上が全く(ただの一本たりとも)反映されてない事は理解してるか?
なぜ実際には国内でも数千万本売れてても、ファミ通には一本も反映されないのか分かる?
スイッチソフトは叩きまくるけどPSソフトは買わないから批評できない
PS5買えないのに持ち上げまくる
スイッチ下げがPS擁護につながると本気で思ってるバカしかいない
そもそもスイッチに神ゲーが出るわけ無いじゃん
良ゲー凡ゲーすら不漁なのに
PSユーザーと豚を争わすためだよ
クレヨーぶーちゃんも夏休みだからな
マイナス1億本と2000分の1未満の話どっちがいい?
買えてすまん!
リアル知り合いのアンチソニー豚も今までにないくらい変な壊れ方してる
たぶん開会式の任天堂ハブが原因
KOTY4年連続Switchゲームですwww
5年目受賞もSwitchゲームっぽそうwww
しらんわ
任天堂が天下とってるっていつ言いましたか????w
話逸らしたいだけだろ?PSソフトをお前らが買わないという確定事実を明らかにされてなw
8月にもなってバイオの1本買ったか買わなかったかくらいの購買力で
スイッチソフト叩きに精を出す暇があるんだもんなw
ループするから物事の変化が少なかったり、まぁ要するにボリューム不足
#PS5Share で検索してごらん?
みんな楽しそうだよ?
じゃなかったのか
いつ会社の名前書いてくれるの?
もう逃げるって事でいいね?
あーあw
マイナス1億本(PSはソフト買う人が多いという事実)と2000分の1未満(スイッチユーザーがほとんどソフト買ってない)
どっちの話がいい?両方?
スイッチソフトだから☆5
おまえは決算わからんから唯一知ってるファミ通ランキングですべて語ってるのか
なるほどおまえは筋が通ってるね 胸を張っていいぞ
さっきから自己紹介ばっかりだな
マイナス一億本の購買力ww
そもそもゲームを求めてない
PS5買えないとかで検索した方が
もっと楽しめるぞw
時代に見合ったスペックって重要よね
お前の世界だとそうなのか
ステイ豚かw
君の読解力の低さをフォローしてあげたのに「知らんわ」は酷いなあ…
※ファミ通に取り上げられている売り上げはゲーム市場のほんの一部のさらにパッケージのみです
この注釈をタイトルより大きく表紙に入れてもらうしかないのかなあ
あー書けないんだ
もういいよお前w
調べてるはずなのに書けないってどういうことだよw
馬鹿はコメント書く前に
できることとできないことの検証くらいしろや
任天堂がCS最下位だって理解してるならそれでいい
ソシャゲランキングでも任天堂は50位以下で圏外だけど
叩き棒
何年もスマブラばかりやってる任天堂信者バカにすんなよ
内容は今までのリマスターでいい
馬鹿にしてやるな……プッw
それで楽しめるお前大分やばいな
DBD→まともにアプデできない
APEX→まともに動かせなかったから劣化版
フォートナイト→名指しでディスられる
原神→開発難航
フォールガイズ→音沙汰なし
スイッチは何ができるんだ?
ワイの回りは全然買えてへんぞ
ワイももう抽選疲れたわ
壊れたラジオになっちゃった〜
のび太にペリカ稼ぎさせるやつだっけ
つーか虫相撲ないんだ
序盤ワクワクして買おうかなと思ったけど
一日の作業感が何とも言えない感じと、風間君とか本人じゃなくソックリさんが出てくるオチで萎えた
嘘でもいいから本人たち総動員して欲しかった
横からだが>調べてるはずなのに
って自分で言ってんだから調べてるんじゃねぇの?
調べてるのに何で同じ奴がレスバ出来てると思ってるの?
ほんとこれなんだよな···
クリアまでは10時間ぐらい、一応周回性はあるけどイベント増えたかは分からん、虫コンプとかその辺
ノスタルジーな感じはじゅうぶん出てたから結構楽しめたよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:36▼返信
>>480
つーか、お前さんはちまの内容しか見てねえの?
普通、色んな会社の決算見ないかな?
え?見てるのに書けないの?w壊れちゃったの?wお前が言い出したことなんだが?w
動画勢が1番クソ
お前は批評する価値もない
ROM容量制限あるからな
大容量にも対応してるんだったかもだが、そうしたら値段跳ね上がるしな
八方塞がりよ
さらに、数字自体の信憑性の話として、昨年のコロナ初の緊急事態宣言の前後週で、
ほとんど売上が減らず、マリオカートの販売本数に至っては五桁完全一致するという珍事が起こった
これ、本当だと思う?こういう調査の数字、信頼できる?
容量問題関係なく単純にボリュームが少ない
そもそもシロ連れて歩くとか、イベント増やすとか例えボイス無くても増やせんだろ。ボイスも無いイベントも無いとか、ただの手抜きじゃん
容量少ない→薄っぺらいだからなwwww
お前の妄想よりは信じられるけど
「買った奴いるの?」って聞くから買った人が上げてる動画やスクショを探しやすくしてやったのに、買えない人の情報集めろとかお前何言ってんの?会話できる?
スイッチ落とすことでPSにユーザー流れてくるわけでもないし
ネガキャン行為が全くプラスになってないのよ
PSが国内でも売れるように議論した方がいいでしょうに
怪しいゲームは動画見て決めてもいいと思うんだ
× 任天堂ユーザー
○ アンチソニー
奴等はソニーがそれを叩ければ手段は問わない
箱でもゲーパスでもSteamだろうがPC全てを用いてソニーと闘う
任天堂がショボすぎて弱すぎるから他の叩き棒が必須なんだよね
PV伸ばすためには頭の悪い信者を煽動した方がいいからだけだろ
別にええんとちゃう?
デマ飛ばしたり開発者や公式のSNSに突撃したりで迷惑しかかけんしwwww
同時期のPS4より台数、ソフト売上ともに上やぞ
国内でも海外でもな
PSPとかむちゃくちゃボリュームあったっちゅうねん
この記事の話題でボリューム不足=容量とか書く奴はだいぶバカ
DLカードは集計されてなかった?
だから無視なんかしてねぇよ ファミ通は国内では正確なんだよ
話の中身がスカスカ
ループで誤魔化す
クレ夏のオマージュでもしてんかw
やらなくいいけどやりたい事やってると毎日忙しくて人とのやり取りが楽しくて
いろんな発見があって冒険してる感じあって楽しいんだけど
このゲームは虫何匹集めるとか目標としても楽しくないしやらされてる感
みんなと遊んでる感もないし仲間感もないし周りの人がただ居るだけなんだよな
ゴキちゃんは捏造だと叫ぶだけの簡単なお仕事してるだけよ
ニシくんのいうかつてのシリーズ物の実質新作ってクソしかないな
DLカード使ってDLしてる人って全体の何%くらいなんだろ
俺の周りでは激レアなんだが
おまえ他人っぽく書いてるけどさっきまでの豚だろ?
任天堂関連だと星5爆撃する業者がいるからな
マーベラス比べたらそりゃ昔の超えるものなんて出て来るわけがねーわ
でも売れた以上みんなが待ち望んでたのは事実やろ
僕夏3はボリューム少ない
僕夏4はボリュームがデカイ
ここの開発何で3だけが人気ないかわかってねえのか?
おら夏はネオスだぞ
事実を伝えてるだけでそれをネガキャンと称して隠蔽しようとするやつらのが質が悪い
実際は豚がネガキャンネガキャン叫んでるだけなんですけどね
でもこのゲームは売れたやん
そのまた逆も然りと本気で気づいてなさそう
待ち望まれてたからクソゲーじゃないとはならんやろ
どっち作りたいの?ってのは発売前から懸念されてたよね
任天堂案件だから、取って付けたように有名キャラの皮被せたんだろうけど
これとは別にぼく夏系のライン走ってるらしいよ
作者がこっちの番外編のが先に世に出るとは、みたいなこと言ってたし
スイッチで爆売れしたらソニーを叩きやすいから応援してたに過ぎない
そんな所までWiiの悪夢再現してて草
完全に資金力の差よな
納期も長いしSIEなら延期してもクォリティあげるけど
中小じゃ無理よ
ナルトが復活したと思ったらサムライ8だったみたいな
Switchっていう低レベルな開発環境でしかゲーム作れないようなところしか集まらんから無能だらけなんだろうな
日本のデベロッパーで作れそうな所が無い
何でもかんでもオープンワールドにすりゃいいってもんじゃないだろ
ぼく夏は箱庭でいいんだよ
虫
ゲーム内日数でいうと9,10日目くらいで飽きる
それくらい物語ループしといて新しい要素が少ない
引きこもり任天堂おじさんは妄想してないで現実見ような
ブレイブリーデフォルト2とか神ゲーだぞ
Switchオンリーだとどんだけクソでも持ち上げてくれるし
そもそも良ゲー少ないから相対評価はそこまで低くならないし
オープン=面白いとか無いわ
箱庭系は相性良いと思って言ったんだけど
ただの一枚絵じゃん
初代PS時代の手法なのにボリューム出せないとか
恐竜バトルはゴミゲー
言いたくないけど高確率でソシャゲだぞ
ていうかぼくなつのソシャゲは数年前に制作発表済み
音沙汰がないからもう開発中止かと思ってたが
その制作者の発言を見る限り、ソシャゲ企画がまだ生きてるっぽい
反論できないからって巻き込むのやめろw
お前は実際に遊んだことあるのか?
固定視点からのカメラワークでノスタルジーな雰囲気を演出してるゲーム
ゲームは面白いか糞かは開発会社見ればだいたいワカルよな
PVよりも
新しい試みをやってるわけでもないのに内容もクソってニシくんの言うグラフィック以外に作り込んでる部分ってどこにあるの?
それとも昼飯に呼ばれた小中学生か?
「オラ夏が面白いかどうかは俺が決めることにするよ」
なら売れろよって思う
2爆死してんじゃねえか
神ゲーというわりにはもう話題にすらなってないし声も上がらないじゃねぇか
「PSに注力したらコケたメーカーばかりナンダガー!」のぶーちゃん消えちゃったの?
こういうときゴリゴリ宣伝しそうだけど
一番目立つのがビビットアーミーだし
な?PSハードなんて害悪でしかないだろ(。・ω・)y-゚゚゚
ノルマ達成したんじゃね?
で、面白かったの?
期待を裏切り続けてんの草
待望のルンファクもクソゲーになったしな
#FEと同じで海外規制版を逆輸入したのか
スイッチはRPGが売れないからしゃーない
サードで一番売れたのが、Steamセール込み200万本のオクトラだから
売上上限が低すぎる
それロード地獄とちゃうん?
#FE アンコールのことかよ
WiiUの海外版の時点で削除されてたろ
そもそもSwitchマルチだとSwitchに引っ張られる格好でクオリティが下がるし様子見されて初動が鈍るからメーカーも極力マルチはしたくないんだと思う。同発の場合は特に。
#FEアンコールが規制版だったのに何を今更
海外版ベースったって衣装だけでも日本版にすることなんて簡単なのに
フォワードワークスまだやる気あるんか?
コエテク「なんで売れない任天堂ハード版のために水着再収録しなきゃならんのや」
だが買わぬ豚はWiiUの海外版から無くなってるの知らないのか
任天堂も含めて
普通にスイッチ版が規制しまくり&海外規制に合わせてゲーム発売してる
おかしいっつうね
スイッチマルチによって足を引っ張られる気持ちがわかったか?
#FEアンコールと比べたら規制版だと隠そうとしないだけ良心的だな
なんとなくDQ10の妨害工作思い出したわ
なんだ。やっぱり海外版の再移植だったのか。
PSに規制はないとかさすがに嘘だわw
ゲームサイト巡って情報を集めればすぐに分かるのに…w
あれがコンビニに並んだ時点でセルスルー処理されてるという噂あるよな
2はPS2だろうが
容量それ以下とか
ロード地獄は確実にスイッチのせいだろうな
ストレージの読み込み速度と、CPUのデータ解凍速度が遅すぎる
相当際どいぞあれ
明らかにそれ目的の層釣りたい思惑が透けてて引くレベルや
規制が無いとは言ってない
他も規制されまくってんのに、PSガーしてるのがアホだって話
お前って北米基準で規制してる箱は絶対叩かないじゃん
他のハードも一律そうってことはメーカーが勝手に配慮しただけだろ
電通堂で朝鮮堂だからな、ステマしてキッズに騙し売りできたらそれでええんよ
ネプカグラコラボの新作、普通に衣装パージやら温泉シーンあるっぽいが?
そういうのロジハラって言うんだよ
勝手にやってるわけじゃないのは高木の話とか読めばわかるだろ
業者全体にそういう圧力がかかってんだよ
無難にクソゲーだから失敗したのさ
これもオリンピックもさ…
零の水着ってたしかもとのゼノブレ2のヒカリの衣装なんかより全然やばいでしょあれ
集団で騒ぎ出して、結果必ずしもユーザー全体のメリットに繋がらない
そういう愚民活動をそろそろアンソ連中は止めた方がいい
PSの規制のせいで海外WiiU版から水着コス削除されるとかあり得ないだろ
反日反オリは妊娠じゃん
スパイダーマンMM・・・800万本
( ´Д`)はぁ~
しかも当初は完全に隠蔽して発売するつもりだったしなw
海外のファンが指摘して渋々発表したしww
国内は圧力皆無なんだからPCで出せばいいじゃん
オリンピックエアプて…
意味わからんところが、さすがぶーちゃん
話題そらしに乗るなよ
KOTY総ナメの間違いだろ
マジでスイッチクソゲーしかないよな
早くPS5欲しいわ
もう二度とぼくなつは出ません
発表したのって発売1ヶ月前だっけ?
技術とかゲームジャンルとか、あらゆる面でそうだよ
任天堂が唯一先行してるのは、ゲーマーが望んでない一般層向けギミックゲーだけ
なのに何でGOTY中々取れないのですかね
だからスイッチのゲームは厳しめに見られるからって言ってるじゃん
代わりにXDEV JAPANができたぞ
お前の夏休みってこんなにスカスカなのか
神ゲーで溢れる?
switch持ってるけどゼルダとスマブラとマリカとFEとゼノブレ2以外でそんなにいいゲームねえじゃん
インディだとハデスが今後出る神ゲーだけどあれPSマルチに変わったしな
豚が糞ゲーと叩くゲーム>世界的に評価も高くメタスコアも高得点の「良ゲー」「神ゲー」を主にネガキャン目的で叩くケースが多い 例「デススト」「ラスアス」など
GKが糞ゲーと叩くゲーム>主に話題性だけが先行してレビュースコアも低く購入者からの不満も多く出ているゲーム 例「のび太の牧場物語」「ルンファク」「ファイナルソード」「クレしん」など
ソニー「和サードとのコラボゲー作ってます」
XDEVはJスタが無くなった後もWWS傘下で存続してる
世界4拠点のうち一つが日本なので、今後も継続します
これで感動するほどお前の現実は追い詰められてるのか
発売直後の初見プレイによるインパクトがそれだけ強かったってこと。
とはいえその時点でも「クレしん成分強すぎてなんか違くね?」
って意見は結構あった。で、時間が経って皆が詳細プレイ出来るようになったら
徐々に粗の方が目立つゲームだと分析されたってわけだ。
やっぱ情報更新が遅いよね
現在ゲーム開発中で、ライン増強のために求人も出してる
中身スカスカ過ぎて話す事無くなったし別にいいんじゃね
オクトパストラベラーと似た状況やな
海外だと返品できるからそのへんがタイムラインだったんだと思う。
確かぼく夏のディレクターはとっくの昔に辞めてたはず
そこも良かったんだけど
オラ夏はその点でも今ひとつなんだよな
ジャパンスタジオはプロデューサー多すぎだしな
ゲーム出してねえのに、ゲーム云々じゃなくて組織としてガバガバだから解体されたと予想
和製にこだわる理由がなくね?
そもそも外注タイトルだからね
ぶっちゃけ動画見たら大抵のことわかるやろ
独立した外山ゲーにご期待ください
ぼくなつでもクレしんでも無い、上澄みだけの詐欺商品
そりゃあかつてのSCEほどの予算も人員も無いだろうけど
こういうリメイクはアカンでしょ
むしろクレしん好きが怒ってるだろ
多分見たことある人ほど違和感覚えるんじゃないかな
象さんとケツだけ星人が規制される前は見てたぞ
むしろクレしんファン層からの酷評項目が多いんですが…
まるで据え置きハードとしても携帯ハードとしても中途半端なSwitchのようだ
売り上げが良いからゲームが売れてると
株価がいいから好景気は全然違うやろ・・・
ニシ君てゲハに汚染されすぎて極端に視野狭いよね
ファンが酷評してるだけ
期待外れだって
まずはフロムとかコジプロだろうけど
WWSは大作以外のラインも動いてると発表があったので
日本のXDEVから中小タイトルが出てくる可能性も普通にあるのよね
逆にレベル5はレベル5で出してるソフトが一番レベル5に向いてないと思う
テレビ版や映画版のクレしんらしさが無いのにそんな事言われてもな
PS5>アクション仮面
箱SX>風間くん
任天堂スイッチ>糞おにぎり
5chの自作PC板Radeon RX6000シリーズスレで定期的にPS5HARX5700とか書き込んでるのお前じゃんw
全部ファーストタイトルでワロタ
さすが任天堂タイトル専用機
このゲームにがっかりしてるのスイッチユーザーなんだが・・・
具体的には?
任天堂スイッチ>ぶりぶりざえもん
あとファークライニュードーンも1480円
二本位買うか
デモンズばかりやってたし
どう?買いかね?
厳しめって低性能に面白さも無いから全体的に低くでてるだけだろ
敵認定してねえぞ
単純にクソゲーなだけじゃん
アクション仮面よりカンタムロボの方が好きです
シャドウオブやっすと思ったけど1作目か
戦闘がバットマンクローンって言われてスルーしちゃってそのままなんだよな
内容が薄いからガッカリしてるだけだよ
面白かったら絶賛してるよミレニアムキッチンありがとうって
ぶりざえは性格除けば何気に色んなスキル持ってる有能だろ
けつだけ星人ができる時点で神ゲーといってよいからだ
このゲームに限らず誰かがやってる動画見てたら余程理解力に乏しく無い限りそのゲームのストーリーは勿論システムやらは普通に理解できるやん
違いなんて操作してるかしてないかぐらいやし
操作性云々とかは実際にやってる人間じゃ無いと分からないな
半ライスの呪い再びだな
このゲームは神ゲーと評価されている
買ったユーザーから酷評されとるんじゃボケ
コメの「設定で変更できる」はスルー つまんな過ぎてさっさと終らせたいのがひしひし伝わったわ
まあ開発同じだし
でもあのシリーズでき良いのよね
古参ユーザーは糞だってことがよくわかる
ノスタルジーに浸ることはない。
かといってクレしん世界なわけでもなく、クレ新要素も薄目。
ボリューム少ないし、ストーリーも微妙。
実際作ったのが共同開発の相手、スターファクトリーでソシャゲ会社。
クレヨンしんちゃんに金払う必要あるし、開発費抑えたくて内容うっすうす
それで売れたんだから大成功だね。
つまらないモノを早く終わらせたいんだろうな
発売前まではぼく夏もらってすまんなwとか言ってたのに
人が生きてる感じがしない
人類が死滅した村で一人で虫取りしてるみてえな不気味さがある
ブーは買わないもんな。
神ゲー扱いしてるゲームが実は糞でも買って実際に遊ばなければ神ゲーのままだわなw
作ってるのがゲームじゃなくてカレーって言うのが香ばしい
でもうちの家のカレーの方が絶対上手いんだよ
なぜかスパイスにハマり出して本格スパイスカレー作ってるし
NBPなければ信じてた
相乗効果期待してたのに潰しあってる
ん?これって、スイッチ独占だよね?
じゃあ感動してないのはスイッチユーザーだよね?
人類が死滅した村で一人で虫取りしてるみてえな不気味さがある
滅茶苦茶わかる
CM見ただけでもそう感じるよね
牧場物語からこっち糞ゲーしか持ち上げてねぇなwブーちゃん
まるで元モンハンスタッフが作った劣化モンハンのアースシーカーみたいだ
ゴキちゃんももしかしてあれ?
あの手の配信は基本褒めるしクソゲーって文句言う奴がいても途中でやめたりするのって見た事ないな
今はスイッチ持ってる奴の事をゴキっていうのかw
GKだけどウキウキや柔道団体おもろいぞ
ぶーちゃんどうした?最近煽り方が雑になってきてるぞ
スイッチの新型否定される前迄はもっと上手く煽ってきてたのに
肝心のポケモンユナイトまで糞ゲーやからなw
句読点ないからウキウキって何の競技かちょっと考えてしまったww
ただぺこらの最近の動画でダントツに伸び悪いんだよなオラ夏
スイッチの名作にはすぐGOKI工作部隊がわくしな
基本的にメタスコアは嘘をつかない
スイッチユーザーはオラ夏買って思うところがあると言うのに
S 任天堂(梯子)
A
B 任天堂(実際)
C Switch向け和サード
だから、なんだかんだいくつかSSクラスローカライズされてるSwitchの中にCクラス混ぜたら見劣りが激しいってだけなんじゃねぇの?
レビューは糞なところ書いてるのに豚は反論に「面白い所」を挙げる訳でもなくゴキゴキ鳴いてるのがくしくもこのゲームが糞ゲーであるという何よりの証明になってるよなw
まだ余裕じゃん…ボイスもっと入れようぜ…
自分ではプレイせずレビューだけ見て好き勝手いうやつってなんなん?
言っちゃ駄目ならレビューなんて必要なくね?
スイッチってこんなんばっかやなwモンハンですら半ライスだしな
現在の累計売上本数13万本
次回入荷は8月上旬~
最終は20万本くらい?
コレが1番酷いだろwキャラゲーなのにw
開発はミレニアムキッチンだぞ
問題だったのは開発期間の短さじゃないかなぁ
インタビューによると、2年ちょっとで作ったらしいし
ファンがオラ夏とか精神的続編とか言い出して開発も乗っかった感じになっちゃったのがなぁ
ボリュームは新規タイトルってことと開発会社自体ゲーム作るの2本か3本目?とか
だから開発費あんまなかったんだろうなっての伺えるからしょうがないかもな次回作に期待
作り手のよこしまさしか感じないじゃん。
それで「やっぱり最近のゲームはグラは綺麗だけどナカミガー」とか言い出すんだろ?アホ臭くてしょうがない
俺らこんな夏休み嫌だ
クレしんだし
実際某ゴミクズまとめサイトは「クレしん神ゲーだったwww」って記事出してたから
なぁ…
純粋な人はああいうのに騙されたかもしれない
ゲーム界の2軍やんけ
メーカーだってどこだよって感じのところなのにCMはアホみたいに見かけるし可笑しいと思ったもの
一体どこの広告屋や原因なんですかね
任に近くて独断で大量の広告打てる会社なんて限られてくるよなぁ
そのくせ不具合は山盛り
開発会社みれば出来を察すること出来るだろw
夢見た奴らが悪い。
それはデススト連呼してた豚にでも言ったら?
低容量低スペック買取保証なんだからワザワザ買って文句言うとか狂っとる
任豚最低だな
ぶたよわ(´・ω・`)
そう
Switchならね
ドラえもん牧場物語の時もある意味興味はあったけど
最後に残ったのはゲームが意外と本家牧場よりもマシな出来であったのとのび太の強制労働ってワードがツボったことかな
逆にクレしんは言われてるようにぼく夏との互いの良さを打ち消し合ってるせいで最悪何も残らなそうなんだよなぁ
さすがにここまで評判悪いとは思わんかったな
>>884
このゲームに関しては、開発会社が悪いわけじゃないと思うんだよねぇ
上からの要望(ゲーム内容)を実際にゲームとして動くようにしたり、初期に話題になってた「しんのすけの顔の処理」を作ったりするところなので
ぼくなつファンとしてはちょっと気になるところ
なんだろうインディdlゲーより小さい
んなことはないよ
音声を入れるには開発の初期~中期にはシナリオが完成してる必要があるんだよ
さらに声を録音しちゃうと土壇場でシナリオを変更できない・取りなおす必要が出来てきちゃうから、
フルボイスのゲームって実はかなり管理能力を問われるんだよ
クレしんのキャラゲー、春日部ではないにしろクレしん世界を歩ける、僕なつフューチャーしたゲームって所で面白そうって思ったのでは?
豚が持ち上げてたのは単純に僕なつの精神的続編(笑)だから脱Pって事だと思うけど
ドラえもんはのび太の強制労働とかジャイアンの下宿先にベッドが1個しかないとか色々インパクトあったけど、オラ夏のほうは薄味。そのうえループで日数稼ぐから極限まで薄めたカルピスみたいな出来になっちまった
ぼくなつってそもそも小粒でこんな話題になるようなタイトルじゃないんだよね
ゲーム的にも古いので操作性とかよくなかったり、ゲームの期間が長いかわりに1日にできる行動が少ない(一行動であっという間に時間が経って夜になる)から、
時間に追われる年ごろの大人がプレイすると逆にストレス感じたり
僕なつは画面切り替えで時間進むし設定を遅いにしてやれば結構色々出来るんだがな
余程やりこみとか取り逃しが嫌なら効率よくやらないとストレスかも知れんが普通に雰囲気ゲーとして楽しむなら十分だぞ
それはどう足掻いても無理だから勘弁してやれww
メインストーリーだけ作って売ってしまった様な作品
確かにそうだね
時間に追われる大人ってのはまさに当時の俺だったんだ・・・ 就職したばかりでいつも焦ってた
ゲームも、効率よく要素を回収しないと気が済まなくて、好きなはずのゲームプレイ自体がストレスになってた
早く終わり過ぎてぼくなつ2やってる人も居たな
そっちのほうが時間かかっとるしw
盛り上がるけど開発会社の正気を疑う
コレで週販誇ってたブタwww
クレしんは破天荒な平成初期の象徴みたいなキャラだからそもそも世界観が大きく違う
無料でもやらない。時間たいせつ
夏にセミの死骸が道にいるくらいどうでもいい
PS5のシステムソフトウェアのβテストでSSD増設して使ってるけどなに?
マジでクソゲーしか出ないハードになったな
ずっと独占ソフトやファーストはユーザーから不評連発やん
豚の言う一般人は一般人じゃなく任天堂信者
日本語不自由だなぁ
ボーナスポイント入れてそれだもんな…
懲りないな本当に
ぼくなつのボリュームもめっちゃ少なかったけどね
出た出たwww
switchユーザーをゴキ扱いw
事実はネガキャン!
豚の常套句
アップデートや次回作は大歓迎
だがしかし!!!あの幼児向けナレーションだけは廃止希望!子供向けどころではない幼稚園児向向けの口調はキツイ
萎える
幼児の読み聞かせ絵本かよ(-ω-)って思った
主人公が幼児でも大人が夏休み楽しみたくて遊んでるって理解して欲しいところだ
それだと3週間分のイベント作らないといけないから
まぁハード自体もギミックで誤魔化したガワだけだし
任天堂予算出せば良かったのに
まーたサードのせいか
だからサードが逃げてくんだよ
つかあの女ナレーション喋り方が酷すぎるw
おむつしてるくらいのちびっ子に対するような話し方イラっとする
力入って作ってる感じ
みさえ「えらいねーしんちゃん」
しんのすけ「しゅぽ~しゅぽしゅぽ!!!」とかなんやねん テキストすらまともじゃないよ
何で購入者が言ってるのにネガキャンになるんだ?
クソゲーだって言っただろw
なんだそれw
ひでぇなw
おならつ に見えた
ぶーちゃんこそコレ見て犯罪に走るなよ?www
wiiの糞ゲーと同じ構図だなwww
素人かお前
しゅぽーはしんのすけが照れたときのリアクションだ
2軍というよりマイナーリーグ
もう世界に通用するゲームは作れないんやね
という模範になってるゲームですわ。
キッズ層だからアレで正しいんだよ
急にブリブリーってしたりなんか違うんだよな
オラ夏はそれがまったくないので、その点のマイナス要因が大きいと思う。
~オラと任天堂の夏休み~
シナリオが夏休み要素のないし面白くもなかったのがね
子供向けだから懐かしいと感じるエピソードとかは入れるつもりなかったのか
そもそもなんでこれそんなに持ち上げてたんだ?
クレヨンしんちゃんキャラゲーなんてクソゲーばっかなのわかってたはずなのに
キッズって言うと怒られルぞ
・ひろし、みさえ、ひまわりが空気。一緒に来た意味がない
・子供5人組で一緒に冒険できるのかと思ったらそれもない
これだけでクレしんの名前借りただけの糞ゲーってのがバレバレじゃん・・・
これは正当評価の糞ゲーですわ・・・
ゴキのいう一般人はソニー信者?
Amazonレビューなんて役に立たん
ニシくんの「PSはグラだけw」は嫉妬心だからな
羨ましいときに出る言葉
今の豚「クレしんはキッズ向けだからこれでいいんだよ!(逆ギレ)」
仕事でやってるからな
これ頑なに記事にしないよなぁ
これは買わないわ・・・。
発売中の最新タイトルが車のライセンスが切れて発売中止ってなかなか凄いねwwwww
Switchに出てPSに出ないから
ただそれだけ
くっそわろた…
笑えない
なんか虚しいだけに見えた
だからスイウンチという
Switch
1000なら任天堂倒産
クレヨーぶーちゃん
ブヒと京都の白い夏
文句言わずに遊びなよ
仕事って大変やな
任天堂の役目は「人気のゲームって言ってもこんなもんか」と教えることだぞ
実際ソニー主軸で携帯機がまともに進化してれば今頃PS3.8くらいの性能のハードが2.5万円ほどで遊べてたんだぜw
それを任天堂が頑張ってPSVに負けるレベルの性能を最新機種として3.3万円で出したんだ
これが任天堂を勝たせるってことだけど恐れ入った?www
アンソにJスタ使ってるだけだからノーダメやろなぁ
案件でやると途中でやめられないからなぁ
人気Vはスタッフにプレイさせて後から台本読んでアテレコする感じだから多少はマシとは思うが
ぺこらじゃないけど、普段ネタバレコメント親の仇のように叩くわりに案件のときはラジコン化するVがおったわ
こんだけ露骨にやってもええんやなってちょっと吃驚した
ぼくなつの後継タイトルだの煽りすぎたのが悪いんだろうが。
実際ぼく夏っぽくはあるんだよ
内容薄いだけで
キャラ物だから手を抜いたか
いまどきやらないだろそんなこと
そっちのほうがいろいろ大変で苦しいだろw
素直に普通にやらせてくれって思うわ。もしくはゲームさんぽみたいに隣でプレイ担当がいて感想言うだけって割り切るか。
>>1017
ぶっちゃけ作り込み以前にインディーズレベルの規模のゲームだと思うので期待しすぎだったんじゃないかなぁ
そもそもぼくなつって有名な割りに実際にプレイした人少なすぎて名前が独り歩きしてると思うんだよなぁ・・・(俺の周りでは俺一人しかプレイしてない)
は?任天堂は関係ないが?
任天堂がスベったみたいになってるのが腹立つ!
無限ループしたらあかんやろ
スイッチ版戦国無双5のメタスコア77
ミートピアのメタスコア71
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
ポケモンユナイトのメタスコア69
ゼルダの伝説スカイウォードソードHDのメタスコア81
スイッチ版R-TYPE FINAL 2のメタスコア65
スイッチ版SaGa Frontier Remasteredメタスコア70
PS4版SaGa Frontier Remasteredメタスコア76
スイッチ版レジェンドオブマナリマスターのメタスコア71
PS4版レジェンドオブマナリマスターのメタスコア74
NieR Replicant ver.1.22474487139...メタスコア83※なるほどなあw
キッズ向けのキャラゲーなんてクソゲーばっかだろ、なんで今回に限ってそんなに期待しちゃったんだ
まーた豚のだが買わぬ発動か
ループ日数合わせてもぼくなつより短いという
このソフトメーカーゴミばっかなのに
完全に評判だけで売れた感じ
買取保証で任天堂に売れることが最初から確定してたらそんなもん上がるわけがない
PS5大ブレイクしてるもんな
広大なオープンワールドを作って
家をクラフトできるMMOを出せば大ヒットすると思うけどね
特に今はコロナで日本に行けないから世界中の人が買ってくれるだろ
何だよクレヨンしんちゃんって・・・
いろんな意味で意味がわからない
何がしたいの?
昭和脳のおっさんが文句言ってるだけじゃん
バカ豚堂Switch名物 クソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動物虐待云々でないんだろうか……
やっぱボク君のままが一番だったと再確認させられる
あと牧場物語のドラえもんも同様
若い頃にやったぼくなつの記憶が美化されてるだけ。
正直そう変わらんクオリティ。なんならグラが当時より良い。
スイッチゲーは面白いゲーム作る事より容量削る事の方がリソース割かれてるからなぁ
そしてここから先追加で受注が来ることもほぼ無い(初回買取保証契約分は終わったから)
ぶっちゃけ世界観やファンタジー含んでるって分かってても夏休みを楽しむゲームでいきなり恐竜で戦え言われても別に恐竜に夏休み要素ないから楽しい訳無いんだよなぁ
単身赴任で出てこないようにすればええだろ
作者死んでオリジナルの話なんやし
他人の評判を聞いてから買うという、当たり前のことも出来ないくらい低脳なのかね…
自分の感性を他人に任せるって可哀想な人だな…
それを当たり前って言うところがやばい
先読みしやすいけどちゃんと筋通ってるから楽しめる
だから2周目はやらないけどな
シナリオ以外褒めるところがほとんどなかった
評価と感性は違うだろマヌケ
わざわざ低評価の物選ぶ理由にはならない
1週目しか楽しめないってクソゲーなのでは
それともスイッチに限らずもう日本企業にパワーがなくてこんなもんしか作れないって事なのか
でも90〜00年代に作ってた頃もパワーなんか全くない企業がゲーム部分は真面目に作ってたしなぁ
貧乏人は客じゃないんやで
クレしんみたいな荒唐無稽なキャラのガワかぶせるか、対象年齢をBULLYレベルまで引き上げるか、
そうでもしない限り、子供が真似するだろって事でなんにも面白い事できないんだよ。
Amazonでこれは相当低いよw
ただしいクレしん作品にしたいんだったら
ループに気づいたしんのすけがおかしいと言い出し
最初は相手にしなかったひろしとみさえもしんのすけが言う通りの事が起きる事で異変に気づき始め
最終的に「野原一家、ファイヤー!」で解決に向かうようにしないとダメだったな
あれはのび太が坑道に引き篭もって時間一杯まで採掘するだけのゲームだったしな
どちらにせよ聞いた事なくて草
句読点打ち過ぎ、改行の後に一段何も書かずに改行して次の文は地雷だよな
冬季五輪を見に中国行くの
という勘違い
いい年してあれで感動してたらアホだから
ぼく夏本編持ってこい
vitaでやりたい
前評判の割にこれは低いだろ、任天堂ハードだから低評価工作もされてないだろうし
任ボで3.4なだけで実質2.4だからね
ぼくなつシリーズ手がけていた開発スタジオだよ。
まぁスイッチが糞だからねwwww
何年たってると思ってんだ
グラくらいしか進化してないって開発がゴミってことだぞ
バグってるわけでもなきゃさすがにないわ
ドラえもんでやるならそれこそ冒険できた方がよくない?
秘密道具になんの価値もなく田舎生活して何が面白い?ってなるやろ
中途半端なんだよ
家族揃ってなら友達は切り捨てるべきだし、いつメン揃えたいならパチモンやめて親も出さず子供達だけの林間学校みたいにした方がよかった
恐竜やら博士やらやりたいならぼくなつベースが余計
Amazonの5評価なんて届きました!まだ届いてませんが楽しみです!なんてのがホイホイいるぞ?
ぼくなつ最高傑作言われてるのって2じゃないっけ?
PS2orPSPだぞ…
Vがやってりゃなんでも流行ると思うなよw
グラは頑張ってる
遊ばんほうがいいと思う
ボリュームカットのうえ
クレしん要素殆どなし
誰がこんなゴミを買うの?
まーじでボリュームも内容もペラッペラ
クレしんとしてもぼくなつとしても中途半端な出来