• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




WEB特集 なぜ何もかもうまくいかない? わたしは「境界知能」でした | NHKニュース
border



記事によると



・「境界知能」は、「知能指数」で、「平均的」とされる部分と、「障害」とされる部分の「境い目」にあたるところ

・値段の異なる2種類の乾電池を手に取ると、境界知能である及川さんはその場でしゃがみ込んでしまいました。2本で329円と4本で398円、どちらが割安か。「2本で329円だから、4本だと600円と…」
電池の購入を決めるまでに、約8分かかりました。

・及川さんが、周囲との違いに最初に気づいたのは、小学校低学年のころ。算数が苦手で、授業についていくことができなくなりました。そのため、障害のある子どもたちのクラスに入ることになった及川さん。しかし、周りに比べると、学習に支障がないと見なされ、すぐに通常のクラスに戻されました。

・パン屋で働いていたときのことです。何度教えられても、商品を決められた場所に並べることができません。カタカナの多いパンの名前の覚えられないことが原因


以下、全文を読む

この記事への反応



こういう分野って、まだまだ進まないね。原子力より精神福祉。


この方々は知能指数をあげる事が出来る人と今は無理な方と分かれるかと学校教育の役割ややり方に工夫が必要かと
どの方もひとりで働き生きていく力を養っていただきたい
他人の手を必要とする方は必ず居られるので考えないと


左翼利権を助長するだけの事だな。

一部では学生時代高IQの者を殺す組織もありますが、境界知能の彼等が得票マシーンとして政治利用されるのは可哀想だし、ネットでも社会でも私達にしわ寄せが来るのは不愉快ですので間引き必要では?




でもこんなの綺麗に線引きできないし辛いよなぁ


B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B097QM14BJ
涼川りん(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(562件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:31▼返信
ありがとう任天堂
2.馬鹿投稿日:2021年08月01日 10:31▼返信
意味わからん
死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:31▼返信
ありがとう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:32▼返信
原子力より精神福祉。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:33▼返信
発達ともまた違う感じかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:33▼返信
>原子力より精神福祉

なんで原子力と比較してんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:33▼返信
記事スクショの写真がDJ社長に見えた
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:33▼返信
ゲームの記事お願いします
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:34▼返信
電卓使えよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:34▼返信
でも2本しか使わないのに本数単価で安いからって4本の電池買って2本無駄にする奴は馬鹿だよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:35▼返信
>原子力より精神福祉

原子力の技術や安全性向上の方が、社会全体への恩恵がでかいような気がする
半障害みたいに書いてるけど、こんなん人間の個体差やん。どうしろと。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:35▼返信
それぞれ割り算すりゃいいって結論にいけないってこと?
それともその割り算の結果がもう一方を算出してるときに覚えられんとかそんな感じだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:36▼返信
中韓製の電池ならそのうち燃えるか爆発するからどっちを買っても同じだというのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:36▼返信
ピックアップされた反応が反社会的すぎる
「本音」では済まされないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:36▼返信
常人と比較して理解力が極端に低い的な感じ?
何かと複雑な現代社会で生きようとすると拷問だろうな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:36▼返信
レンタルビデオ屋で頭文字Dがなぜか「あ行」にある
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:37▼返信
教育関係者だけど、グレーゾーンの子は本当に多いわ
ただ、それを認めたくない親も多くて検査受けさせないとかも多いからなぁ
本人も知らないだけで障碍あるなんて場合もザラにある
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:37▼返信
>2本で329円と4本で398円

そもそも電池2本であの金額は高くね…?100均行けや。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:37▼返信
>>1
ギリ健☆サンバ〜♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:38▼返信
高学歴で仕事もできるのに人の顔と名前を全く覚えられない子がいたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:38▼返信
>>2
なるほど
こういうタイプか・・・🤔
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:38▼返信
いわゆるボーダーライン
仕事柄関わることがあるけど、本人や周りの人も「性格の問題」とか「素行不良」で片付けていて知的能力が劣っていることに気づいてなかったりする
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:38▼返信
>>1
発達障害には該当しないけど健常者としてはレベルがかなり低い方の話よね
運悪く健常者と烙印押されてしまったが故により良い職業には付けないため低年収に陥るというパターンになりがちだから、これは結構深刻な問題だなとは思うけど、解決は難しいよねー
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:38▼返信
>>16
あっ...
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:38▼返信
>>18
お前はアスペ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:39▼返信
低脳の分際でどちらが割安かとか考えんなよww
多い方買っとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:39▼返信
いわゆるギリ健って言われてる奴らかテレビ番組で漏らしたやつとか貝塚の大物YouTuberとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:39▼返信
>>16
せめてかだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:39▼返信
※16
頭文字(あたまもじ)も読めんのか




(釣り)
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:39▼返信
ピックアップコメントが酷過ぎて嫌になる
刃に移動します
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:39▼返信
>>16
今時レンタルビデオ屋行く奴w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:40▼返信
日本人は他人に完璧を求めすぎ。できないとすぐ叩く
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:40▼返信
発達障害だった奴でも金持ちになってたりするしな何が正解かわからん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:40▼返信
電池は難しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:40▼返信
>原子力より精神福祉。
経済的に余裕のない国が精神福祉なんてできるわけねえだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:40▼返信
境界知能だから何?
平均IQ80程度のアフリカ人でも日本でたくましく生きてるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:41▼返信
競争社会で世界は発展してきたけれども、競争の世界は弱者にとって過酷
だからといって競争のない世界にすると発展が停止し
競争している国に負けて周囲を巻き込んで滅んでしまう
 
つまり社会が成り立っていくためには仕方のない犠牲になる人たちということで
人類史上未だにこの問題を解決できた例はない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:41▼返信
>>19
コンディションや状況によって出来る出来ないが安定していない場合もあるらしいし、本当にわかりにくい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:42▼返信
youtuberの信者になる奴とかはここら辺なんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:42▼返信
>>36
日本に来るのは知能が高いエリート黒人ばかりなのだが…
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:42▼返信
障害というよりただのグズとして扱われてたんだろうなぁ
どっち道役に立たないし要らないからこのまんまでええよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:42▼返信
>>4
原子力で暮らしが豊かになって国が潤えばこういう所にもお金がいっぱい回ってくるんじゃない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:42▼返信
※37
競争社会??お前ほんとに社会人か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:42▼返信
>>23
理解のない人からは不真面目とか無責任とかいうレッテルを貼られたりもするしね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:43▼返信
親と産まれた事を恨めよ
社会に不平を溢すな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:43▼返信
ドイツみたいに、ある程度の進路を決めたら教育の方針を個々に選ばせたらいいよ。
こういう人たちは体力をつける教育をした方がいい。体力を作り、リフト操作の教材ビデオを見せたり木工の授業を多くしたりね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:43▼返信
※37
完全平等にすると、有能な人間が納得できんからね…
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:43▼返信
事細かく見ていけば、人間自分では気付かない何かしらの障害を持ってるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:43▼返信
>>11
オリンピックより原子力
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:44▼返信
自然なら淘汰されて減っていくけど、人間だから下層のまんまで常につらい思いを続けなきゃならん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:44▼返信
学校なら先生の負担が増え、社会に出ては満足に仕事が出来ない。
結局他人に迷惑をかけてしか生きられないなら大人しく誰かの庇護下で生きれば良いし、扱いが悪くても我慢するしか無いだろう。
他人を生きやすくする為に自分が生きづらくなるのはごめんだから、自分勝手にどうにかすれば良い。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:44▼返信
>>42
でも原子力は世界を壊す力だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:45▼返信
電池の容量と性能にもよるよね 本数が必要なのか性能を求めてるのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:45▼返信
 
 
アホに 高尚な病名つけたがるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:46▼返信
>>44
長期の治験に参加するためにワクチン打っちゃうやつのこと?
56.ナナシオ投稿日:2021年08月01日 10:46▼返信
>>38
要は典型的なハチマ民の事よな
ゲーム機の区別が付かないから発狂ばっかしてる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:46▼返信
格差社会ではいわゆる無能な働き者としてダメ人間の烙印押されて底辺送りにされてしまう
断じて良くないことだと思うけど余裕のない日本だとそれが当然のことだと教えられて
グズはヘイトを買って行き場が無くなるのは本当にどうかと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:46▼返信
まてまてw
流石にこの問題を解くのに8分かかるやつが1400万人
この国の10%以上もいたら
皆気づくからwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:46▼返信
>>37
富裕層と共産主義上位の名簿者、それと国の王と皇族の支配社会で競争している人々は資本を稼ぐゲームの駒でしかない。
日本が落ちぶれたらゲームプレイヤーとしても使えないから競争にすらならなくなる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:46▼返信
電卓使えよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:46▼返信
※52
壊してるのは人間
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:47▼返信
>・一部では学生時代高IQの者を殺す組織もありますが、境界知能の彼等が得票マシーンとして政治利用されるのは可哀想だし、ネットでも社会でも私達にしわ寄せが来るのは不愉快ですので間引き必要では?

キモすぎだろこいつ
間引かれるべきなのはこういうゴミ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:47▼返信
>>46
ただドイツじゃそういう教育方法も問題視され始めてる
特化型ばっかで他の分野じゃ基本的な知識のない人間が多くなってきてるそうな
日本の基礎教育方法も取り入れようとする動きも最近は出て来てるみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:47▼返信
研究するのは自由だけどさ。
日本はすでに、弱者への救済は十分すぎるだろ。
頑張ってる健常者が報われなさすぎる方が問題だと思うね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:48▼返信
>>58
いるよ?
障害児の増え方が凄いから。
昔、ヤンキーと呼ばれていたアホを見た事ないかい?彼らのテストの点数を思い出したら納得いく部分がないかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:48▼返信
※56
君結構これじゃない?
ネットに居る煽りあい
ネットは同じ人が言ってるわけじゃないとかの区別ついてないからやばそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:48▼返信
>>16
懐かしいな。このネタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:49▼返信
※65
そういうあほなヤンキーでも
2本320円と4本380円どっちかが安いかで8分も悩まないからw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:49▼返信
>>35
ていうか。その2つを並べて考えるのがおかしい。
全然ジャンルが違う。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:49▼返信
>>63
マジか、ドイツあかんくなってきてるんか。
ちょい調べてくるわ。サンキュー。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:49▼返信
>>44
単純に能力が低ければ評価も下がると言う話では?
とは言え利用したい側から見れば判断力の低さがかえって魅力になってしまう事もある。
理解してるから良いと言う物でもないし、準障害みたいな枠組みでも作らないと保護は難しいかもしれない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:50▼返信
※64
むしろ少子高齢化のくせに社会福祉が身の丈似合ってない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:50▼返信
ギリ健問題かあ
お役所が無能揃いなので問題解決は無理ですね(ニッコリ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:50▼返信
何処に境界を置くかにもよるけど、オリンピックのせいでコロナ爆増、とか言ってる奴もカテゴライズ的にはこの手の人々でしょう?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:50▼返信
最近、仕事始めたけど、マジできつい。
仕事内容自体は、客観的にはハードではなく誰でも簡単にできる工場労働だけど、おれは仕事をしてもミスばかり。全然役に立っていないのが分かる。
長年の無職生活で、身も心もだらけきってしまい、怠け癖が抜けず、忍耐力がないからだと思う。
無職生活に戻りたい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:50▼返信
リアルじゃなかなか出会わない、話が全く通じてない奴がネットにはゴロゴロいるから1400万人いそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:51▼返信
※76
記事よく読まずにコメントしてるお前とかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:51▼返信
※67
「案山子男」があ行にあったの直しておいた
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:52▼返信
※76
それって自分が境界知能なんじゃ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:52▼返信
5chの雑談板はこういうのの掃き溜めになってるよな
それで見なくなっちゃったわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:52▼返信
社会生活に支障があるんだから障害の方に入れて支援した方がいいんじゃないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:52▼返信
境界知能だろうが障害だろうが使えない奴は会社にこないでほしい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:52▼返信
>>56
お前とかまさにそうだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:53▼返信
>>74
そういう安易なレッテル貼りするあたり君もその1人だぞ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:53▼返信
はちま産ゴキって知能足りないと思うんだ
とっくの昔に任天堂に負けてるソニーハードをいまだに担いで任天堂ファンを攻撃し続けてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:53▼返信
仕事でこういう奴らに教えないといけないの本当につらい
すぐに教え方が下手だとか言うけどそういう奴らが代わりにやってみてくれって思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:54▼返信
わかるわ・・・
そういう人でも働いていける環境があればいいんだけど
無能は氏ねみたいな風潮だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:54▼返信
>>77
すぐに喧嘩腰になってくるやつお前みたいな奴がネットには多いよな
馬鹿なんだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:54▼返信
最近は学習もできないわ教育もされてないわ
昭和みたいに子供の頃から親が多少なりとも玩具や本を与えてる子供ばかりじゃないんやで
マジで親ガチャにハズレた子は悲惨や
生まれつきのの知能云々じゃない子も多いはず
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:54▼返信
>>85
9位が1位より上に感じるとか、もうギリじゃない方の障害者やん?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:54▼返信
ナマポも受け取れない程度のギリ健ってやつか
一番損なポジションじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:55▼返信
>>68
えっとね、ヤンキーは感覚で覚えているから。
テストで暗算余裕な所を一生懸命に指で数えているヤツや、大人でも消費税の計算が出来なくてやたら支払いが遅い金髪ドカタとかいるでしょ?
あれ、騒いでないから見えないだけで障害者ギリギリの人だったりするからね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:55▼返信
>>10
まともなメーカーの電池なら5年以上持つから交換用の電池を常備しておくものだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:55▼返信
※58
なんで詐欺が無くならないと思ってるんだ?餌が1400万人もいるからだぞ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:55▼返信
はいはい
自分だけが苦しい訳じゃないんだよ
障害がある人達の嫌いなところは、それを言い訳にして自分では努力らしい努力をしないで
周りに助けてもらうことをしか考えていないところなんだよ
人の助けがないと生きていけないほどの障害者は別だが
この人レベルなら、必死になりゃどうにでもなるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:55▼返信
>>79
そういう経験無いの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
>>87
無能は死ねは人間社会ではなく生物世界の定理ですよ?
社会に弱者保護の余裕が無くなればそこに近づくだけの事
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
>>57
適材適所の言葉通り身の丈に合う仕事だけを選べるならそうはならないけど、結局能力次第になってしまうのは仕方無い。
余裕がある無しに関わらず、能力が高い人間に高い報酬を払い、能力が高い人間の代わりに低い人間を追放するのも仕方無い。
可哀想だからでは成り立たない世の中だし、助けるには新しい枠組みを作ったり、保護する施設や制度が必要だな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
生まれもっての個体差は現実としてあるからな
平等ってのがそもそも無理がある
適材適所の仕事探すしかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
>>44
理解された所で1パーツとしての出力が低いのは事実だから、不真面目・無責任から低脳・お荷物に認識が変わるだけでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
パヨクがこの層wwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
また新しい病気の出現
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
計算以外はどうなんだろう 人には合う合わないがあるよね 優秀だけど物をすぐに無くしたり人の名前物の名前が覚えられない人はまあまあ居る
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:56▼返信
うちの職場にも以前いたわ
ここまで酷くはないけど単純なミスを何度も何度も連発するタイプ
おまけに自尊心がクッソ高くて認めないし聞き入れない
陰でクソ雑魚ベジータって呼ばれてたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:57▼返信
ちょっとアホな程度じゃナマポはやれんな!
働きなさい😤
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:57▼返信
>>75
大丈夫、工場のラインはある程度の仕事が出来るなら雇い続けるからね。逆に気負うと失敗するからダメよ。
考えすぎず、失敗してもいいから、何度も失敗しないように仕事に向き合って。
頑張ってね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:57▼返信
>>104
ようクソ雑魚ベジータww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:58▼返信
>>104
よう、クソ雑魚ベジータ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:58▼返信
この層は日本sugeeeeに逃げてるイメージ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:58▼返信
>>95
鬱は甘え!
死ぬ気で働け!死なねえから!
とか言ってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:59▼返信
>>99
ポケモンならにがせば終わりだけど、人間となると簡単に処分もできないし中々難しい問題よね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:59▼返信
この手は論理的な話ができんから会話も噛み合わないで孤独になる
地獄しか待ってないよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:59▼返信
>>1
植民地支配したのに植民地ではないとか思ってるネトウヨに境界知能は多そうだな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:59▼返信
※102
これな
面倒臭い世の中だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:59▼返信
1400万人というのは嘘で
実際にはこの3倍は確実にいます
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:59▼返信
>>110
今時代うつはワイルドカードなんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 10:59▼返信
>>84
いや同時に起こっただけのイベントに根拠なく関連性を見出して疑問がないって、非常にやばいレベルだからね?
この記事でいえば表示の値段が安い方がお得に決まってる、と疑問なく答えているようなものだよ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:00▼返信
自覚してない奴が多いのが問題なんだよ
自覚してればそれなりの行動を心掛けられるんだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:00▼返信
※108
よう、クソ雑魚ベジータ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:01▼返信
要はギリ健だろ
公立学校にいた、勉強も運動もトークも全部無理みたいなやつ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:01▼返信
>>95
それは仕方ないんだよ。障害者は脳の話になるから。
ファミコン、メガドライブでPS5のゲームが出来ないように、彼らの処理能力では限界があるんだ。
だからファミコンやメガドライブでできる仕事を探して動かすしかないんだよ。基本的人権が日本にはあるからね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:01▼返信
まぁ実際に現実社会は自己責任だからな、ギリ健なら健常者近づけるように努力するしかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:01▼返信
日本人は地獄を作る天才だ!!スゴイーデスネー
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:02▼返信
>>117
準備期間中に大勢人集まってるしデルタ出てきたのもこのぐらいだし
125.119投稿日:2021年08月01日 11:02▼返信
ミスった>>104や
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:02▼返信
僕「ワクチンの長期的な安全は確認されていません。ワクチンは安全ですか?」
境界知能者「安全です!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:02▼返信
個人ののろまな足並みにペースを合わせていたら、社会が成り立たん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:03▼返信
記事の反応きもすぎて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:03▼返信
※75
上の人も言ってるけど気負うな
クビにされないという事は必要とされてるって事だ
マジで仕事なんて「たかが仕事」だよ
本気になってどうする?適当でいいんだよ適当で
周りのスタッフなんぞ辞めりゃ赤の他人だ自分の事だけ考えりゃいい
ただ挨拶はしっかりな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:03▼返信
>>122
まぁ脳の処理能力の問題なので無理なんだが
switchがハブにされるような構造と一緒
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:03▼返信
電池は何に使うかも重要
悩んでも仕方ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:03▼返信
>>117
トランプ勝利って喚いていた愛国者の方々もヤバいってこと?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:03▼返信
お前らのことじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:03▼返信
>>75
客観視出来てる時点で全然マシ
体力付くまで頑張れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:04▼返信
いわゆるギリ健ってやつか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:04▼返信
※75
工場作業は慣れで効率や精度が上がるで。
最初のうちなんて、誰しも足手まといや。お前だけじゃない。
あと、仕事や知識を教えてくれる人は大事にしろな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:04▼返信
>>126
お前それマジでギリ健の考える事例だぞww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:04▼返信
知的障害ってただIQが低いだけの人だったの? 脳の病気とかが原因だと思ってたんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:04▼返信
浪人してる奴は大半がこれだと思う

140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:05▼返信
>>117
その話を境界知能と結びつけてることに疑問がないのが一番やばいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:05▼返信
>>97
極論、ナチスドイツなんかは障害者を処分していたしね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:05▼返信
そういう人間でもできるのが単純作業やろ
その程度でナマポ申請しても通らないし頑張って働いてよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:05▼返信
※110
ハッキリ言って、大坂なおみみたいな鬱はマジで甘えだと思っている。
好きなことは出来て、それ以外はしんどい?はぁ?なめとんのかって思う。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:05▼返信
生活保護で良いじゃん。職が無い人のための制度でもあるでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:05▼返信
>>132
それギリじゃない方
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:05▼返信
当然友達もできないから何かに依存して狂っていくんだよね
それがホストだったりVtuberだったりウヨサだったりは様々
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:06▼返信
問題なのは彼らの低い就労能力ではなく、彼らに用意できる仕事が令和の現在ではもはやない事だ。昭和の中期までは
ターミナル駅で貨物車から荷物の上げ下ろしをすると言う超単純作業でも人並みに生活できるお金が稼げた。
ところが今はどうだ? 最悪でも、まともな高校を卒業していなければ出来ない仕事ばかりではないか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:06▼返信
ギリ健じゃないやん、普通に障害やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:06▼返信
はちまのコメ欄も多そうだよなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:07▼返信
あっ、あっ、
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:07▼返信
>>143
舐めてる割にお前より結果出してるよねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:07▼返信
>>143
あれ、ホントに鬱なのかい?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:08▼返信
今の日本を見てるともっといそうだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:08▼返信
電池については電卓使って値段を本数で割ればいいんじゃないの
学校教育が暗算しか教えないのが悪いでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:08▼返信
>>70
ドイツも含めて欧米の教育スタンスって自己責任が基本だからね
大体小学生くらいまでは面倒見るけどそこから先は自分で何とかしろって感じ
だから、落ちこぼれるヤツは何処までも落ちていく事が多くなって問題になりつつある
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:08▼返信
エリート様以外は皆障害者
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:08▼返信
>>140
いや因果関係の正しい認知が出来ず安易な相関を求めちゃうのは知能に問題がある典型症例ですよ?
お前もそうなら気をつけろよ?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:09▼返信
>>147
それはあるね。
飯場(はんば)とかないものね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:09▼返信
>>150
ハンター×ハンターかよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:10▼返信
おれやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:10▼返信
※157
でも君も※124を無視してますよね?認知できてないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:10▼返信
生きづらいと感じるなら、まずは死んでみてはいかがだろうか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:11▼返信
人生上手くいかないのを知能指数のせいにすんなよ

バカでも成功してる奴なんて大量にいる

努力でカバーしてんだよ 人より遅れてる自覚があるなら人より時間かけて努力しろよ
浪人生とかバカにすんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:11▼返信
追い越せ追い抜けで、知能が低くても生きにくかったのはずっと前からじゃん。
生きやすくなってきたのは最近だ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:11▼返信
能力別学級制にしないとこういう人たちも困るだろうし
逆に勉強の得意な人たちの能力を伸ばせなくなる
画一的な教育は教える方も楽だろうし子も親も差別感を感じないだろうが
子どもたちのためにならないというのは明らか
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:12▼返信
全てが平等にできるわけが無いの一言なんだよなぁ
これを障害にいれて福祉入れても
今度はコレに当てはまらない境界線が生ずるだけ
境界線無くしたければ、そもそも障害福祉自体なくすしかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:12▼返信
知能が低い奴でも今は稼げますから
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:12▼返信
※151
同じ土俵で勝負してないのに結果がどうたらって頭大丈夫か?
こういうズレたことを言う奴も頭に問題あるよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:13▼返信
昨日ジョーカー観たんだけどさ、知能が低いのは病気のせいでそれを解消すれば知能は向上するんじゃね?

ジョーカーくそつまらんかったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:13▼返信
近年、急速なIT化とグローバル化のせいで仕事の高難易度化が著しいが、この調子では国民の過半数が
仕事に就けなくなると思うわ。何せ国民の過半数は人並み(IQ100)以下の知能という事実があるからな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:13▼返信
>>130
処理の仕方の問題じゃないのか?つまり考え方って事だけど、脳のスペックはあまり変わらんと思うぞ、例えばギリ健の脳の体積がチンパンジー並みとかってわけじゃないだろ? 
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:13▼返信
ここらへんの人らが自信なく生きてきて、詐欺師の被害に遭うんやろな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:13▼返信
>>157
そっくりそのまま返すよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:14▼返信
>>104
昔の映画版とか観てるとそもそもベジータってクソ雑魚のイメージだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:14▼返信
>>23
発達障害じゃない、知的障害。
発達障害には高IQがいる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:14▼返信
>>168
それじゃ君は別の分野で大阪なおみに並べるほどの結果を出しているの?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:14▼返信
>>75
そういや、うちの工場に最近配属された中途採用の子なんだけど、仕事における手作業の動きとかは教えれば一通り覚えてくれるんだけど、どういう訳か数の把握に問題がある。
工場の仕事に関わる人なら分かると思うが、入荷した素材の数量、ソレを加工してできた良品・不良品の数量管理ってどこの工場でも、きちんと把握する必要あるんだけど、コイツ何度注意しても、微妙に数を数え間違えてる。
これもそういう境界知能や学習障害の一種なんやろか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:14▼返信
よくわからんけど俺の事だと思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:14▼返信
>>18
エボルタならそんなもんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:14▼返信
何割が間違える文章問題とかも同じ類だろ
程度の違いで能力が低い人はうようよいるんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:15▼返信
>>170
ほお、マジかいな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:15▼返信
性産業や夜の街に流れつくのはそういう人
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:16▼返信
境界知能でうまく行かず鬱病になりました
さあ、私を攻撃することが出来ますか?
184.投稿日:2021年08月01日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:16▼返信
>>100
やらない奴なのか、やれない奴なのかで大きく意味合いが変わってくる。ハードルを下げればやってくれるか、下げても信用がならないかで用い方が違うからな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:16▼返信
知能指数高くても上手く行かない人間もいれば
知能指数低くても上手くいく人間もいるし
結局運ゲーだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:17▼返信
>>94
風⚫産業もそういう女で成り立ってるというしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:17▼返信
>>184
知能指数低いと強めの差別意識持つようになるからそうだろうな

あいつら異常なほど日本人憎んでるし
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:17▼返信
そのうち平均点以下はみんな障害者扱いになるのか?笑えるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:17▼返信
みんなまとめてポンコツ病だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:17▼返信
>>168
同じ土俵でもないのに甘えんなとかお説教()垂れてたの?
頭に問題あるからそんなズレたお説教()しちゃうの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:17▼返信
>>161
データもなしかつその影響の推測すらないギリ健の話に構うわけないじゃん
あれが反論になってると思える時点でかなりヤバいよw
カマッてちゃんなら5chあたりでやれよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:18▼返信
>>154
計算機を使う発想に至れないほどなんだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:18▼返信
>>188
おいw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:18▼返信
>>188
「知能指数低いと強めの差別意識持つようになるからそうだろうな」

これ>>184のこと馬鹿にしてるよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:19▼返信
こういう人がいるおかげで自信持てる人もいるから
まあ、居ても良いと思う
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:19▼返信
>>83
10人に1人以上はいるのか。結構多いな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:19▼返信
俺達ド底辺より不幸な奴なんていないだろ。甘えるな○ねよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:19▼返信
はちま見てる奴の5割ぐらいがコレだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:19▼返信
普通に生活保護みたいなので良いと思うけど、弱者保護すると変に叩くからなあ

これからAIで単純作業とか減っていくから、仕事無いやつを保護する事を考えるしか無いと思うが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:20▼返信
そういう奴らにも最大限の配慮しなきゃいけない世界なのが窮屈
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:20▼返信
言われた通りにできるなら誰だって苦労しないだろ
みんなができて当たり前なら奴らは普通じゃない、なんて考えにもならない
一言一句その通りに行動して出来ない事の方が多い、何度も何度も質問重ねて、教える人が悪かったなんて言われてしまうのが事の果て
到底理解されない、何もかも全て抱えるしかない
何か一つでも人並みにできるものがあれば、苦しむことはなかったかもしれない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:20▼返信
>>193
割って比較していいのかが分からんのやぞ?
知能って計算力とかと違うからね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:20▼返信
>>192
因果関係云々言ってたのに急にデータとか言い出すの
それならそちらもデータないですよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:20▼返信
>>171
ちがうよ?
CTや脳波で測定され変異がある高次脳機能障害(器質的病変)なんかはちゃんと医学で証明されている。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:21▼返信
人間1か0かじゃないんだから程度に合わせた環境が必要なんだよなあ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:21▼返信
※172
確かに、こういった人は詐欺のカモだが、一方で自信のありすぎる奴も詐欺のカモだったりする。
一度自分が(誘導されたとしても)決定したことは正しいと思い込むから、一度信じさせれば後はホイホイや。
拙い手口でも、被害者の方で勝手に自己補完して騙されてくれる。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:22▼返信


お  また言い訳が増えてよかったなwwwwww
 
 
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:22▼返信
生まれつきの能力が低い人間がいくら努力したとしても、出せる結果は総じてたかが知れているからな。
低学歴で成功した極小数の成功者を取り上げてボーダーの人達を「努力不足」と罵るのは実に的外れだ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:23▼返信
>>186
あるある没落東大生寓話だね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:23▼返信
学習障害でいいと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:23▼返信
>>204
そちらもじゃなくて、オリンピックと相関があると主張するなら、その側が因果関係を立証する根拠を示さねば成立しない話だと理解出来てないんか?
主張における基本の基本だろ?本気のギリ健かよお前www
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:23▼返信
生活保護を受けながら、出来る仕事を探せばいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:23▼返信
>>169
アルジャーノンとか観るとそんな気するわ
どこか取り除いたりしたら知能は飛躍的に向上しそうだけど、それはもうその人本人なのか分からんね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:24▼返信
ガイジは去勢しよう
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:24▼返信
社会のほうに障害があるのかもしれないという視点(いわゆる「障害の社会モデル」)も必要なのでは?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:24▼返信
メンヘラは知能障害ですってことにすればファッションメンヘラ減るな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:24▼返信
>>199
はちま「を」見て「い」る奴の5割(どこから出た数字?)ぐらいがコレだからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:24▼返信
2本199円と4本398円なら3分くらい悩める
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:25▼返信
こういうやつが交通事故で人殺すんよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:26▼返信
>>201
保護しないと老人になった時に淘汰される側になるから保護しないといけないんだよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:26▼返信
>>167
平和な社会!
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:26▼返信
 
うんこバックドロップの刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:26▼返信
チカニシがこれだよね、しかも悪意に染まってしまってるからかなりたちが悪い、真面目に生きようとしてる境界の人ならともかくな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:26▼返信
何にでも名前つけやがって
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:26▼返信
>>205
それはギリ健じゃなくて障害者やん…
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:26▼返信
>>218
あんまりイジメてやんなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:27▼返信
>>212
主張における基本の基本ならまず君が結び付けてるのはギリ健だーーーの根拠を明確なデータを用いて証明すべきでは?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:28▼返信
平均と障害の間なのに1400万人しかいないの?
平均を思いっきり押し下げてる一部の自称日本人がいるって事だな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:28▼返信
スマホの計算機使えってのは話が違うんかな
俺も洗剤の詰替用とボトルでml当たりの値段差計算するのにスマホ使ったりするが
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:28▼返信
普通に俺のことだけど😭
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:28▼返信
もちろん本人が一番つらいかもしれんが
事情を知らない人がコレ喰らうと相当キツイ 事情を知ってても誰が悪いわけでもないから尻ぬぐいは他の人がしなきゃいけない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:28▼返信
しゃーない
がんばれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:29▼返信
そもそも自分が相手より劣ってるって考えることが間違ってるぞ
自分が相手より劣ってるんじゃなくて自分より相手が優れてると考えると相手のことを理解しやすくもなるし考えもポジティブになる
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:29▼返信
>>81
また健常者の足引っ張るじゃん!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:29▼返信
LGBTみたいにメッチャ細分化されるんでしょ? 
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:29▼返信
なにもかもっていうほど何にもしてないだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:29▼返信
>>228
論点ズレてんぞギリ健さん
そもそも因果関係の正しい認知が出来ないのは知能が疑われる典型だと先のコメでも言ってるでしょう?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:29▼返信
天然ちゃんも差別されるのww
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:30▼返信
>>50
それは言えてる、なんで奴らがタヒぬタヒぬいってるのか、本能なんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:30▼返信
ていうかどうしたって人類の半分は平均より頭が悪いんだからしゃーないやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:30▼返信
大体は親がうちの子は普通だって言いはるからこうなる
視力悪いのにメガネかけないのと同じ
学校にいたわ日常会話すら不可能なやつが
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:31▼返信
気持ちとしての逃げ道用意してやるのは良いけど、権利や優遇化までやり始めたら目も当てられん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:32▼返信
>>229
1億人の国で1400万て相当多いだろしかではないだろ、要するに障害と認定してしまったら国として破綻してしまうからできない層とも言える
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:32▼返信
>>238
その意見が正しく認知できた意見だという根拠は?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:32▼返信
そもそも全体の約1割もいるんだったら特殊でもなんでもなくね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:33▼返信
ギリ健で優しい奴ほど引きこもるからな
アイツらがキレたって家族以外の他者は傷つけようとしない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:33▼返信
>>243
お前も世話になるんやで
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:33▼返信
>>226
ああ、そうだわごめんなさい。
ギリ健の話だったわ。勘違いでした?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:34▼返信
>>218
をとい抜きは口語体なら普通やろ
むしろこだわってるほうがアスペ感ある
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:34▼返信
※244
>1億人の国
>相当多いだろしかではないだろ
とりあえずお前がこの「境界知能」の該当者である事はわかったwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:34▼返信
なんで助けようとするんだ?
切り捨てろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:34▼返信
>>177
慣れてない環境で手動かすので一杯一杯なんだろ
職場環境に慣れれば余裕が出て、覚えるようになるんでない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:35▼返信
そこそこ大きい企業では障害とか通常働けない層も雇い入れないとダメなんだが
グレーゾーンの方はそういう枠にも入れないから社会生活送るの大変そうだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:35▼返信
>>252
それやると次は俺ら無能が切り捨てられる番になるから
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:36▼返信
>>245
知能の構成要素という定義の話に誰かの正しい認知が関わる要素があるのか?
なんかもういいよ、休めギリ健
これじゃ俺が公開処刑で弱者をなぶってるようなもんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:36▼返信
>>177
合ってると思う。
ギリ健の親は子供が「おくれている」という言葉に逃げて検査していない事があるから、もしかしたら障害者だったのかもしれないけどね。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:36▼返信
そんだけいるなら大丈夫だ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:37▼返信
>>139
じゃあ現役率3割の東大生は半分以上これなんか?
お前は残りの7割より賢いの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:37▼返信
日本はその辺まだマシなんじゃね?

海外なんて飛び級制度あるのに日本は浪人に対しても割と寛容じゃん

海外の場合はその辺早めにわかって知能指数低いならそれにあった学習や仕事見つかるけど日本の場合無理に努力させて無理矢理合わせてるって見方もできるが

261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:37▼返信
統計学上だから実測してるわけではない割合
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:37▼返信
※4
境界知能ってお前のことだろ。
考え方が普通と違い異質だ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:37▼返信
以前、”新型うつ”を認知させようとしたNHKがボロクソ叩かれた事があったよね

⇒ 「境界知能」を広めようとしてるのもNHKやんけ!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:38▼返信
>>256
勝手に定義した内容が受け入れられなくて喚いてたのね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:38▼返信
893や半グレ水商売の女なんかのいわゆる反社に属するものたちのほとんどはギリ健て言われてるからな地味に社会問題ではある
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:38▼返信
カービィとか好きそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:39▼返信
はちまのコメント見ていると相当いるなこの境界の奴らw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:40▼返信
ある分野で成功してる人間でもあるからね
堺雅人はこの事例みたく算数レベルが怪しくって 会計は毎度多めにお釣り貰うように出すって話してる
成功はともかく、ひろゆきもこのカテゴリーだから時速の話とかしちゃうんでしょ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:40▼返信
本来ならば淘汰されるべき人間
こういう弱い人間が子孫を残してしまうから
弱い人間が量産される
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:40▼返信
ある分野で成功してる人間でもあるからね
堺雅人はこの事例みたく算数レベルが怪しくって 会計は毎度多めにお釣り貰うように出すって話してる
成功はともかく、ひろゆきもこのカテゴリーだから時速の話とかしちゃうんでしょ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:40▼返信
知能指数が低くても容姿が至極優れていたり、運動能力が人並み以上だったりすれば社会的に成功する人も稀に
いる。ただ、どこの国であろうが知能指数と年収は正比例している。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:41▼返信
>>269
強い人間なんていないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:41▼返信
>>264
勝手?w
だからもういい、休めってギリ健w
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:42▼返信
堺雅人もこれって言ってたなそういや

釣り銭の計算が苦手だとか
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:43▼返信
むしろ人間だからって知能が高水準で一定になるって考え自体がそもそもおかしい
人間と言えども「動物」「自然」であり、個体差がえげつなくなるのは必然
同じ60歳のジジイでも総理大臣もいればホームレスもいる
一般人の世界でも上も下もおるやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:43▼返信
関わる奴も辛い思いをするんだからお互い様だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:43▼返信
なんでそもそも知能に差が出るんだろうな。脳が情報処理している領域の部分的な未発達とかか。なんか刺激したりしたら向上すんのかね。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:44▼返信
>>275
それ多分知能の問題より生まれによると思うんですけど…

279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:44▼返信
>>150
こういうヤツ最初は可愛く見えるけど、擦られるとウザい
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:45▼返信
>>273
勝手じゃないなら明確な根拠出せますよね?
オリンピックの件も前述のコメで出した内容程度で結びつけるのはギリ健だって言えるレベルの根拠を

それとも喚き散らしてたら周りが折れてくれると思ってるの?
君のママがそうだったんでちゅか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:45▼返信
>>277
神経伝達物質の量じゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:46▼返信
所得税と年金と保険料だけでも全額免除したうえで毎月20万円ぐらい支給してあげないと可哀想
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:46▼返信
これはガイジって分かるやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:46▼返信
>>277
そもそも背丈顔体型みな違うのに脳だけ人類が全く同じにコピー出来る訳ないっしょ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:46▼返信
俺も同じだけど結局その時は直感でやるしかない
それで後で考えて次回に向けて修正するって感じ
「悩む事は重要」だけど「悩んでいる時間は勿体ない」
勿論損するの自分、だけど損害を少なくする事に繋がると信じてる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:47▼返信
>・こういう分野って、まだまだ進まないね。原子力より精神福祉。
科学技術や経済、防衛力の金は無駄と思ってるのが度し難い
あと福祉はすでに防衛費の5倍の金かけてる。社会保障費の全体では防衛費の20倍だ
底無しだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:47▼返信
ゾーンはこういう境界の人達を手玉にとるノウハウは持ってるよね絶対あまりにもニシにそういうの多すぎる、ぶっちゃけ卵が先か鶏が先かみたいな話はあったけど今ならはっきりわかる境界の人たちを惹き付けるノウハウがあってそれを利用してる、1400万人もおるんやからビジネスになるしな確実な
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:48▼返信
>>285
お前は賢いよ

そうやって自分の実力わかりつつ改善策考えて上手く生きてんだから

えらいね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:48▼返信
運転免許で発覚するやつ多そう…
普通は落ちないのにそいつだけなかなか先に進めなかったり😂
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:50▼返信
>>280
定義の意味から説明が必要なギリ健さんなのか?
そもそも知能をなんだと思って議論してたんだよお前w
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:50▼返信
>>285
ホント、偉いし向上心あるし幸せになって欲しい。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:51▼返信
>>269
でも、現代社会ではあまり役に立てずに弱者と分類されてしまう1部の人達(発達障害者など)は、戦時や法制度が
崩壊した混沌とした世界では生き残れる可能性が高いという説がある。要は、人類という種の永続のためには、
そう言ったマイノリティな人達をあえて生かしておいた方がリスクヘッジになると唱えている学者もいる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:51▼返信
10人に1人以上いるって多すぎねぇ、これマ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:53▼返信
>>52
何から書き込んでるの?それだって自然環境壊して作られてるけど?人間が生きていく以上環境は破壊されていくよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:53▼返信
>>198
○は救済
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:53▼返信
>>252
老人になり認知に遅れが出る→切り捨てる
事故に遭い障害が残る→切り捨てる
病気により難読などになる→切り捨てる
親族や学級で虐げられて言語に遅れがでる→切り捨てる

ムリでしょ?仕方がない事だから。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:54▼返信
ギリ健って1400万もいんの!?
もしかしてネットの活動家って……
ギリ健はマジで辛いと思うわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:55▼返信
>>162
周りに迷惑掛けずに死ぬのって結構ムズいのよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:56▼返信
>>250
ははっ!言い訳が凄いw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:56▼返信
障害認定通る様にしてたもれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:56▼返信
ゴミはゴミ箱へ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:56▼返信
そうやって補助の対象を広げると すでに対象の人の補助が薄くなるだけだぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:57▼返信
でぇじょぶだ健常者が支えてくれる!😃
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:58▼返信
発達障害と知能指数低いのは同じカテゴリーじゃないからな。堺雅人は早稲田に入学できてるし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:58▼返信
日本の知障は100万人。で、平均と知障の境目の人間がたった1400万人だって?
たった1500万人で日本の知能指数の平均以下を占められるとか並の馬鹿じゃないなwww
境界知能じゃなく、もう知障でいいだろ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 11:59▼返信
人生上手く行かないからって、自分を障害持ち・弱者扱いして欲しいんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:00▼返信
いろんな「盲」がある 目が見えないとか耳が聞こえないみたいなもんだけじゃない
方向音痴だってそれだ 
数字が苦手漢字が書けない左右の概念がこんがらがる あらゆる「下手糞」が人それぞれにある
そんなの一個づつ調べて手帳持たせてたら誰も税金払ってくれる人いなくなっちゃう 
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:00▼返信
障害を言い訳にしてるだけの馬鹿では?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:00▼返信
2本で329円の電池って
エボルタNEOみたいな長持ちするやつかもしれんぞ
そうだとすると少し悩むかも
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:00▼返信
掛け算と同じだよな。9x9を9+9+9+9+9+9+9+9+9してる人いないんで、一瞬で分からなくても、置き換えの反復でどうとでもなる。脳はそんなにやわじゃない。やるかやらないだけ、、
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:00▼返信
急かされたり人から注目を浴びてると俺はこれになるわ
一人の時は問題ないんだがなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:00▼返信
脳みその特化分野が違うだけだろうから、色々な事にチャレンジできる仕組みを用意すればこういう人の方が社会的に成功できる余地は十分にある
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:01▼返信
※292
平時では役に立たないが、非常時にはやたら頼もしい奴みたいなもんか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:01▼返信
昔、ヤンキーで喧嘩強いのが自慢だったやつが親の転勤でアフリカへ行くブログ読んでたけど柔道やってたし180くらい身長があるから向こうでもけんかで勝てる気でいたけど、ぼっこぼこにやられてカツアゲされて登校拒否気味になったのに
いざテスト期間が終わってみれば学年で2位だか3位だかになってて、特に数学は満点で「日本ではいっつもびりなのに、すげえ笑うw」 みたいなんあったから 外国へ行けば割と普通だと思う

315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:02▼返信
>>304
まず知能と学力は見ている物が違う
入試も内容が雑多かつ日本の大学テストなら大学入試の話は更にズレちゃう
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:03▼返信
> ・こういう分野って、まだまだ進まないね。原子力より精神福祉。
原子力発電反対派はなんでも原子力に絡めるのなww
多分こいつらもなんらかの障害やでww
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:04▼返信
ここで他人を馬鹿にしてると、後で重いツケを払うことになるぞ。

318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:05▼返信
なんかこの記事を算数の割り算が出来ないと捉えている人間がいるみたいだが違うぞ?それはただの計算力
1本あたりの数にして比較すればいい、というロジックに至る事が難しい話だからね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:06▼返信
福祉とか平等とか弱者と言う勢力にまかせると下側に揃えようとするからな

全員不幸になっても目的が達せられるならいい。国政でも。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:06▼返信
>>296
それがそうとも限らんぞ…ネットが発達して変なとこばっか加速してる
行動のできる能無しほど疫病みたいな知識にのめり込んでる
マジモンのギリ健は奴らに淘汰されて、SNSとか多分辞めてる
ひろゆきみたいな反社のおかげでギリ健の進むべき道が益々無くなってる
変な話だが、リテラシー悪化に繋がってる
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:06▼返信
>>313
ちょっと違う。
持ってる才能が、現代社会で必要とされていないだけ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:08▼返信
こいつに合わせて授業が行われる場合は他の全ての生徒が犠牲になるんだな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:08▼返信
>>278
例え話。
貴方は主旨を間違えて受け取ってる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:08▼返信
境界知能くんはコピペ顔くんの前でも同じ事言えんの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:08▼返信
境界知能は昔から言われてること、最近の話では無い
とてもセンシティブな問題で、中々議論が進んでこなかったけど、現実として…
「受刑者の大多数がこの領域の人達」ってのが分かってる
知的障害まで行くと犯罪を犯す能力が無く、
平均的な知能なら逮捕された時のリスクを計算できる
境界知能は強盗で得られる金銭と刑務所行きのリスクとリターンを計算出来ないからやってしまう
単にこの領域の人達を切り捨てたら治安が悪くなるだけだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:09▼返信
>>322
その為の特別学級なんだけど、たまに紛れ込むんだよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:09▼返信
>>170
日本人の平均IQが105とかやねんけど
それやと残りの人のIQが滅茶苦茶高いってならんか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:09▼返信
>>325
パチ屋にもいっぱいおるなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:11▼返信
2本で約400円の電池と4本で約400円の電池が同じ店で並んでたら、値段以外の部分で考えるよね普通。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:12▼返信
>>170
その過半数ってどこから持ってきたデータよ?
331.投稿日:2021年08月01日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:12▼返信
>2本で329円と4本で398円、どちらが割安か。
これだけ価格差があるなら、そもそも電池の種類や性能が違うはず。
どっちが割安かはもっと精査しないとわからん。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:13▼返信
最おれのフジとヒラがよくわからない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:13▼返信
>>329
普通じゃないから障害なんや
335.投稿日:2021年08月01日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:15▼返信
めちゃめちゃブスで草
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:15▼返信
境界知能といったら知的障害のいわゆるボーダーのこと。

これは普通に「学習障害(発達障害)」の方だろ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:15▼返信
>>216
その方向にシフトしない時点で国も国民も正常に動いてないからな
指摘はするが行動は決してしない、何故なら責任を負いたく無いから
「だから、みんなで行動しよう!」
そう書籍で語る専門家はデモすら起こさないのが実状
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:15▼返信
豚が何回説明されても間違ったことをひたすら言い続ける理由ってこれか
思わず膝を打ったわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:16▼返信
>>313
例えばASD(アスペ)は共感性のなさのお陰で他者を気に病むことなくスグに頃せる様になるそうだし、
ADHDの多動性は厄災から逃げたり、サバイバル(狩猟生活)時にこそ真価を発揮するらしい。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:16▼返信
※334
いや、8分悩むってだけじゃ障害がある根拠になってないって話だぞ。
単純に計算に時間かかるってだけでいい。
変な実例っぽいのを出してるせいで、余計胡散臭い話になってるって事。
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:16▼返信
日本語が読めない日本人なんていくらでも社会に出てきてるぞ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:16▼返信
>>331
水商売系は多いとは思うが賢い人は勉強して自分で事業興したりするし一概には言えんところもあるけどね
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:16▼返信
自分を無能ってことを認められないいい訳か?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:17▼返信
>>269
貴方もたまたま現代社会に適応できただけ。
環境が変われば切り捨てられる立場になるだろう。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:17▼返信
人口の10%ってマジ??
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:18▼返信
>>342
というかそれ本当に日本人か?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:19▼返信
前にこう言うタイプの女をセフにしてたけど扱いやすさは図抜けてたな。
切る時も簡単だったし。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:19▼返信
知能指数に差があって生きるのに困る、というのを社会で認めるのであれば
知能指数によって投票権の有無を選んで然るべきなのでは

人権屋がキレそうな話ではあるが
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:20▼返信
>>252
その言葉は自身に帰る。
人はいつまでも強くはない。
いつかは老いる。衰える。
社会的な地位もいつかは失う。
貴方はツケを払う。
誰も貴方を助けない。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:20▼返信
婚活では

普通の人は1%未満と言われてますが
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:21▼返信
ガイジが一般人と一緒の生活水準要求すんなや

身の丈に合った生活しろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:21▼返信
使用目的が2本で事足りるなら329円の方買うけどな
余計に買い込むからゴミが増えるんよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:22▼返信
いやそんな劣等種の線引きなんて簡単だろ むしろ健常人に対する高学歴と低学歴の境界線のほうがめちゃくちゃだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はっきりと学歴コンプレックス学歴差別なんて言葉があるくらい問題提起されている部分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:22▼返信
また働かなくて良い理由が増えた😊
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:23▼返信
最近ではボーダーゾーンの定義が曖昧になったせいで本人の努力不足なのかどうか判断がつきにくくなってる事も事実としてあるけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:23▼返信
高卒底辺だからIQ低いのは物凄く自覚していて
こういう場合の計算も、2で割って1本分の金額出して、それから×4してお徳か否か決めてんだけど
(多分1~2分はかかってる)
高学歴、高IQの人は見た瞬間ズババってわかるもんなのかね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:23▼返信
あー辛いかもな
障がい者の中では天才、健常者の中では1番下って感じなのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:24▼返信
>>356
努力するのにも才能が必要。努力できない奴はどう頑張っても努力できないんや。諦めるしかない😩
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:24▼返信
>>347
バカの壁ってどこでもある

今我々が使ってるネット上の掲示板などまさに典型
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:24▼返信
>>358
障がい者の王になれば良い
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:25▼返信
ワイ自分でガイジかもしれんと思ってたけど記事見て安心したわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:25▼返信
そうか?
頭おかしい人の方が政治家になれるとおもうが?

れんほーとか
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:26▼返信
>>357
中堅大学出身だがある程度なら計算しなくても感覚的に分かるもんよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:26▼返信
>>347
ツイッター見れば自称「普通の日本人」の文盲いくらでも見れるで
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:27▼返信
何も考えず即決で金だけ出す馬鹿とかそれこそ知能障碍者だろうに
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:27▼返信
・一部では学生時代高IQの者を殺す組織もありますが、~~私達にしわ寄せが来るのは不愉快ですので間引き必要では?

記事のコメントが境界知能すぎるw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:27▼返信
知的障害と健常の2分化に無理がある。知的障害なら福祉の対象になるけど、境界知能は単なる自己責任や努力不足と扱われる。
昔はそういう人間でもできる単純作業の仕事がたくさんあったが、今は自動化が進み、単純作業は低賃金パート仕事の重労働として残るのみ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:29▼返信
こうした問題に立ち向かうには
自分自身を目標にするしかない
他人と比べず自分と比べよう
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:30▼返信
でも一回結婚してるなら俺より上かもな(´・ω・`)
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:30▼返信
>>359
最短の道をナビ付で努力して歩くのと、明後日の方向にナビなしで努力して歩くのとでは雲泥の差があるのは馬鹿でもわかる話なんだよな

努力しても意味がないってそういうことだ。
理解できない人はなんならコンパス地図類無しで樹海のど真ん中から生還してみたらどうだろうか。努力でなんとでもなるんだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:31▼返信
※20
相貌失認は全く別の症状
脳の機能不全。ベトナム人やアフリカ人がみんな同じ顔に見えるとかそんな感覚
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:34▼返信
だから自民党に投票してしまうって?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:34▼返信
知的ボーダーってやつだろ
生活保護のケースワーカー してる時は障害者には優しく接してやってたけど、こいつらは心底鬱陶しかったから何世帯か無理矢理廃止にしたわ
理解力壊滅的に低いくせに論理の通ってない文句を延々喚き続けるキチガイだった
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:35▼返信
スマホの電卓使え
8分も何してんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:35▼返信
>>340
それってww3に備えて大量のアスペを冷凍保存してる ってコト…!?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:37▼返信
>>308
馬鹿も病気、サボりも病気、暴力も病気やぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:37▼返信
>>373
むしろ逆だと思う
民主や共産の消費税反対とかいう聞こえのいい言葉を鵜呑みにする可能性が高い
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:37▼返信
福島原発の補償距離みたいなもんか
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:37▼返信
syamuさんの動画を見ると生きる希望が湧いてくるのはこの為か
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:37▼返信
>>374
なるほど 確かに一番厄介そうな人種が多そうな部類かもな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:39▼返信
セ〇レの女で、消費税とか、1割引、20%引きが分からんってやついたな・・・。
会話してる限りは全然普通だったから、知的障害って感じではなかった。
境界知能だったのか、学習障害かは分からんけど。

風や水の女にも多いと思うよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:40▼返信
つか本当に1400万人もいるのか?
そんなにたくさんいるならその層向けの商売とか何かできそうかも
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:41▼返信
>>368
そうそう、問題視すべきは彼らの低い就労能力やその底上げ対策ではなく、彼らが無理なく履行でき、
なおかつ人並みの生活を送れる給与が得られる仕事を用意できない日本政府および社会状況だよな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:42▼返信
>>383
パチソコやソシャゲのガチャがそれでしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:43▼返信
学の習得を怠る者、働かない者、税を納めない者、
こういう輩は非国民なので間引きするなり国外追放するなりしようや
日本にゴミが1400万人居るって恐ろしいことだで
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:46▼返信
※193
そういう発想を学ばせるのが教育
俺の記憶が正しければ、学校では筆算はやらされるが電卓を使った演習はほとんどなかった
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:47▼返信
>>242
義務教育期間内に虐めて淘汰しない時点でクラスメートも同罪
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:47▼返信
※156
残念ながらエリートの知能も微妙な模様
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:47▼返信
記事の最後で、間引きが必要というコメントを取り上げていてかなり不快…
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:48▼返信
ウヨのベース
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:48▼返信
※386
1400万の中に君も入ってそうw
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:48▼返信
シンプル作業に特化すればいいんじゃ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:49▼返信
>>357
4本入りを2で割って比較すればいいんじゃね。
いちいち1本当たりいくらなんて計算する必要あるか?
お得さを比較するのなら、2本でいくらかがわかれば十分。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:50▼返信
>>224
まだ名前が付いてないだけで、普通の人より悪意に染まりやすい病気だとは考えないんですか⁈
そういう人達は切り捨てても良いんですか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:50▼返信
あらゆるコミュニティでこの手のガイジが権利意識だけご立派なのは共通だな

そんなだから嫌われるんですよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:50▼返信
セクシー大臣って コレも入ってるでしょ?
っていつも思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:51▼返信
>原子力より精神福祉
いやいや比べるところが全然違うだろw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:51▼返信
一億総ガイジ社会
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:52▼返信
甘えとか適当な事言われて余計に症状悪化させるんだろうなー。
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:54▼返信
>>381
いや、人並み以上の知能がある人間にとっては別に厄介な相手ではない。むしろ扱い易いぐらいだ。実際、
>>374の様な人間にあることない事いわれて保護を廃止されてるしな。知的ボーダーは頭が悪いが故に騙され
やすく、法制度に関する知識が皆無な上に権威に弱い。詐欺師やずる賢い人間的にはカモネギだと言える。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:55▼返信
これほとんどが『ゆとり世代』の人たちなんだよね。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:55▼返信
警察、医者、歯科医の受付嬢、バイトの女店員、サヨク、友達作れなそうな性悪男、

不良、女性教諭、ソーラーパネルの訪問販売に来たおっさん、自動車教習所のおっさんetc

今思だせるだけで自分の人生で結構ボーダーに合っているな
日本には1400人以上いそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:56▼返信
ギリギリ診断書もらえないラインの人
自称発達障害止まり、自他ともに認める無能クズにしかならないか

0か1かじゃなくて1〜100で考えないとダメなのは分かるが
医療が数値で出せないなら制度を作る事も出来ないな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:56▼返信
※403
万が抜けてた
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:56▼返信
>>282
こういう人達は生きている限り他と違う事にストレスを感じて辛い思いをし続けるから、本当は安楽死をさせてあげるのが一番の救いだと思います。
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:56▼返信
典型的なゴキブリの特長
408.一本鎗 改投稿日:2021年08月01日 12:58▼返信
 レベルの高い人達ばかりを持て囃して、とにかく上へ上へって世の中だと、どうしても階級や格差が生じて、落伍者が出て来て分断社会になって行く。

 人にはそれぞれ分度や分限が有る。
 分度や分限を超えた無理をして上を目指すよりも、自分がやりたい事、やれる事をやって前に進んだ方がより「楽」に生きて行けるんじゃなかろうか。

 誰もが身の丈を超えて「上」を目指す様な世の中よりも、それぞれの人がそれぞれの場所で前向きに生きて行ける世の中にして行きたいもんだわな。
 「上を向いて歩こう」じゃなくて、「前を向いて歩こう」ならば、足元の段差や石で蹴躓く人もきっと減って行くよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:58▼返信
※406
こういう毛沢東予備軍みたいな奴もボーダーに入れたほうがいいな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 12:59▼返信
※391
割合的に見ればパヨクだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:01▼返信
結構いるわ
本人がグレーガイジだって自覚できてりゃいいんだけど、そうじゃないから何回言っても物事を覚えられない上に「俺のせいじゃねぇ!」って逆ギレ始めるから本当に厄介
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:04▼返信
頭が悪いって事だろ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:04▼返信
テキコメ内容がひどすぎる
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:12▼返信
IQテストも酷いけどな正解がまったく想像出来ないし
暗記計算問題いきなり超ムズになるから応えられない
出題者の匙加減で正解が決まるから出題者と似たような思考回路じゃないとIQ低くなるし
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:12▼返信
詐欺に騙されるとかの頭の良い悪いじゃなくて
脳の処理能力の話だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:12▼返信
単純労働さえ覚束ないようなのが1400万人もいんのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:13▼返信
※410
ウヨには信じられないかもしれないけどパヨはもっと多い。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:15▼返信
こういうのコメントでもあるけど、やっぱバカにする奴がいるんだよな。
だから言えない。自分で気づいてるか分からないけどな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:18▼返信
>>398
日本の精神科医ってやってることはおままごとだから増やしても意味はないですよ。日本の精神医療は単に薬と称した拘束薬を患者に適当な匙加減で飲ませているだけなんで。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:18▼返信


     自 分 の 無 能 に 理 由 が つ い て 嬉 し い か ? 


421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:18▼返信
パヨは原子力好きだね~
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:24▼返信
2本で329円と4本で398円

これまじでむずかしいよな?
単3電池2本329円と単4電池4本398円でどちらが電池量てきに得かってことだろ?
メーカーも別だとすると難問だぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:24▼返信
安いのは理由があるから
迷ったら高いほう買え
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:26▼返信
半知恵遅れか。
例の乾電池くらい酷いと学科でわかんないか?
こんなん他の計算もろくずっぽできんやろ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:27▼返信
>>18
百均の電池なんか使ってるんだ……
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:28▼返信
>>56
豚の事?
発狂して1000コメ連投しちゃうからなぁw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:28▼返信
>>422
単3と単4じゃそもそも別商品では?そこは一緒でしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:30▼返信
>>100
いっそ障がい者認定でもとってくれれば企業も障がい者雇用枠を使えて助かる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:30▼返信
原子力より福祉?
問題の根幹違うのにどういうこと?
430.投稿日:2021年08月01日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:31▼返信
>>403
自分に冷たかった人羅列してるだけやん
そやな、お前のIQ高すぎて話が合わんかったんやろな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:31▼返信
>>52
中国に言えば?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:32▼返信
※422
そういえば情報処理技術者試験の午後問題で、問題文に書いていないのに勝手に自分で条件設定して間違う人が一定数いるらしい。
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:32▼返信
>>18
爆発すんぞ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:33▼返信
>>311
わかる、簡単な算数もおぼつかなくなる
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:34▼返信
芸能界にでも入ればいいのに。
同じくらいの馬鹿しかいないからw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:34▼返信
高卒国家公務員(一般職)年収
ほぼほぼ男性の年収中央値だから偉そうにコメントしてるやつらで、流石にこれを下回る底辺は居ないよなw
32〜35歳 505万円
36〜39歳 564万円
40〜43歳 631万円
44〜47歳 680万円
48〜51歳 729万円
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:36▼返信
年取って認知気味になってきた人ってこんなんだわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:36▼返信
>>437
年収中央値下回るのってだいたいこういう人達だよね
世の中の半分はクズとバカで出来てる
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:40▼返信
日本の学校教育は最も知能が低い人間に合わせて横並びにするべき
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:40▼返信
※411
せやなぁ
同じ教え方をして新人10人中8人が出来て2人が出来ない時に
少数派のバカ2人が「教え方が悪い」って言うんだよね
7~8割の人が出来てれば十分で、切り捨てた方が絶対に効率が良い
そういうバカを採用すると、全てをバカでも分かるように作らないといけなくなる
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:41▼返信
自分の人生の失敗を生まれの所為にできて良かったね
似たようなスペックで成功してる人もいるだろうに
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:43▼返信
>>440
知能でクラスを分けたら良いと思うけど
効率だと差別とか言ってやらんよね
もっと言うと科目毎の得意不得意もあるから、科目別でクラス分けるのが良いと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:45▼返信
2本しか使わないなら割高でも2本の買う
お得だーって10+2本のやつとか買ってくると結局2,3本しか使わず放置されたのが数年後に出てくる
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:46▼返信
>>433
情報処理試験は応用情報まではほぼ日本語の問題で学習時間80時間程度でまともな知能があれば誰でも受かるからね
応用情報取れないやつはかなりのバカだと思う
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:49▼返信
>>444
なるほど
計算以前の問題として整理整頓が出来ないから、必要な物をその都度買わないといけないんだな
想像越えてくるなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:49▼返信
>>442
レアケースを一般的な例として語るのは詭弁。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:51▼返信
電卓やエクセルで補えばOK

そんなものに専門医もへったくれもあるかよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:52▼返信
新たな線引きしたらその境界のやつがまた同じこと言いだす
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:53▼返信
>>448
どうやって電卓を使えば良いかが分からないのがバカだぞw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:53▼返信
俺に言わせりゃ単語のイメージだけで考える文系バカもクソ左翼に洗脳される輩も変りゃしねーんだよ!
つまり、ほとんど大半の人間がそうなんだよ!
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:55▼返信
こうやって文系バカ学部が生まれ続けるんだよなぁ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:58▼返信
え、8秒?ワイ2分かかる(°▽°)
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:59▼返信
補助演算装置を埋め込むか
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 13:59▼返信
>>426
お前みたいな奴の事だよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:04▼返信
これって線引きしてしまうと差別に繋がりかねませんかね?グレーな問題は何かと厄介で難しそうだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:06▼返信
※266
カービィかぁ…

そういう人たちは意外にゲーム好きな人が多いらしいけど
カービィで例えるとデデデ大王は倒せても本当のその物語の原凶のボスは倒せない感じがする
あれ子供の頃だとノーヒントだと結構難しいんだよね、原凶のボスまでたどり着くの
ただ…最近のカービィはコンプリート要素しなくても原凶のボスまでたどり着ける様に変化したが…
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:16▼返信
>>330
「世の中の半数前後の人は人並み以下の知能だ」というのは義務教育過程で教えられる
常識だと思っていたけど。詳しくは「知能指数 正規分布図」で画像検索して下さい。
459.赤嶺優位投稿日:2021年08月01日 14:19▼返信
ようはガイジってことだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:26▼返信
>>71
むしろ仕事に就けないという話に
昔は体力さえあればお金がもらえてたけど、業務の高度化に伴い、お金がもらえる仕事のハードルが高く、低年収のものか仕事に就けなくて困窮すると
今は昔より厳しいんやわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:30▼返信
境界知能

何となく厨ニ心を刺激するネーミングで草
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:30▼返信
確かに何回教えてもほぼ出来ない同級生いたわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:32▼返信
あうあう〜だったら国から手厚い保護を受けて一生何も知らず幸せに生きられるのにね
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:34▼返信
さすがに人口の1割はないやろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:34▼返信
スケボーの堀米くんは、高校時代アルファベットも分からないレベルで
クラスにもいるかいないか分からないような状態だったと週刊誌にあったな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:36▼返信
違うな。
4本の方は適正価格よりあまりにも安すぎるから何かコスト削減による品質への影響を懸念するべきだろ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:37▼返信
>>175
言葉の定義は了解
どちらにせよそこに当てはまらないけど、近い人の問題をどうするかという点の方を考えないといけないという話やね
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:40▼返信
>>458
そりゃ100人を成績順に並べて50番目が平均だとしたら半数が平均以下ってことになるけどな
実際は上位から1〜2%天才8〜9%優秀 80%弱が並 8%が境界域知能 2%が療育手帳レベルの知的障害という感じ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:43▼返信
「ケーキの切れない非行少年たち」っていうベストセラーはまさにこういう知能の問題を放置されて
少年院で発覚するようなことを取り扱ってるんだけど、最後に著者の開発した知能トレーニング教材の宣伝になるのが草
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:50▼返信
左翼利権なんてねーよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:53▼返信
境界性ってカッコイイ響きあると思ったらギリ健のことやったんやな(´・ω・`)
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:56▼返信
ここにいっぱいおるやん(´・ω・`)
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 14:57▼返信
>>464
実際はもっと多いんじゃね
ネットでも母国語のはずの日本語が支離滅裂な人が多いし
日常生活でも頭のおかしい奴にかなり頻度で遭遇する
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:06▼返信
ギリ健に学名つけただけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:36▼返信
>>473
コメント欄の8割が内容を理解してない。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:41▼返信
>>216
現代社会はハードルを上げ過ぎなのではないだろうか。
普通に生きるだけでも複雑怪奇なルールを覚えこまなくてはならない。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:41▼返信
全員精神、脳基質検査、栄養状況やホルモン検査→からの個別教育が必要だね。1人に1人先生は無理だからAIプログラムで日程や授業を個別に管理するしか無い。足りないもの、必要なものは人それぞれ違うから、取りこぼしやつまづき、世代として伸び過ぎている部分や目指す将来を計算に入れた授業が必要。飛級、留年も当たり前になった方が良い。結局管理側の都合でロット単位でのシーズン重視教育しか出来ないのが問題。
歯の詰め物や銀歯等の悪影響もしっかり審査した方が良い。ギリ健なんて言い方も有るが、教育次第で有る程度は変わる。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:44▼返信
>>112
コメント欄のことだな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:44▼返信
>>29
本当は頭文字(ずもんじ)だからニワカおつ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:46▼返信
日本人でそんな単純な計算も出来ない奴なんてそんなに居ないだろ
コミュ障は沢山いるけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:52▼返信
>>460
あとコミュ障でも技術を持って必要とされる職人みたいな仕事が昔はあったから良かったけど
今は対人スキルが専門職でも求められるようになってきたから苦しくなっている

記憶力がすごく強いとか、筆文字がすごく正確できれいとか、活字を拾って製版するのが得意とか
仏像とか墓石とか人形とかの職人とか
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:56▼返信
>>92
ゆーて反復伴えば可能かと思うよ。その人にとって余り使わない能力なだけで。勿論一回で覚える方が優遇されて環境によっては当たり前だから、3.4回言わせるヤツはクビになるけど、6.7回で覚えるなら就業は出来る。その教育機会や使わない能力開発の機会が無い、自分から探して実践出来ない人が多いからその状態になるだけだと思う。刑務所の受刑者は一般社会人より平均10点IQが低い。生まれつき低いから犯罪犯すケースも有れば、刑務所にいるからIQが下がっているケースも有る。とかく教育能力が低く、自分も大した教育はされていないので下の人間にも教育をしっかりしよう、と思う人が少ない。一定の基礎習熟が済めば、最初の様な全く判らず記憶も出来ない状態からは脱する事が出来る。
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:59▼返信
>>74
直接的間接的様々有ると思うが、五輪全く関係ないは流石に無茶有るかと。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 15:59▼返信
考えることが苦手で思考を放棄したがる人は見ていて可愛そうだなと想う
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:05▼返信
>>143
でもこの手の人ってだから成果だせる部分有るじゃない?女子卓球の大魔王も相当変わってるし。ただの変人と、他者と能力も辿り着いた境地も違うから変人に見える振る舞いをする人は大分違うと思う。秀才タイプじゃ出せない成果が有ると思う。
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:07▼返信
>>484
そうやって決め付けるの良くないと思う。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:12▼返信
※484
長時間考えるのが苦手なやつはいるだろうが、個性の一つだと思うがな
長時間考えれるやつが考えて、その結果を正しそうか正しくなさそうかぐらいは考えられる
そういうのが社会の仕組みであっていい
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:14▼返信
お前じゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:22▼返信
>>158
まだ有るけど、大分少なくなって来たし、省人化で更に減るとは思う。徐々にだけど。法で人じゃないと出来ないと定められているものも有るけど、無人工場等も当たり前になって来た。資格系を代行しちゃう製品が出てくると中々マンパワー頼りじゃ厳しくなって来る。
人件費削減で安い海外製に対抗出来るチャンス、かつ新卒が高位職に専念出来る、元々労働人口減少で人が集まらない状況なので不人気職を労働製品で充当出来る、等メリットも有るが、
内需サーヴィス系は日本人で日本にいるから質の低い状況でも許されている場合が多い上、人を多く集めているから規模的優位で成り立っている事も有る。そういった業界や企業が完全崩壊するから、とにかくなるべく出来るだけ高位職や特殊職、専門職の範疇に収まらないと400万以上の仕事がなかなか少なくなって来る。おそらくサーヴィス業や簡易な事務職はワープアが当たり前になって来る。その位自動化製品の品質は年々上がっている。ITと同じで過度な期待から始まって一向に普及せず失望を買うが、産業レベルでは徐々に普及が始まっている。
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:27▼返信
>>402
残念ながら統計見るとスポーツも勉学もゆとり世代の方が上。画一化した情報しか与えられず型にプレスされて来た人達→自分で選択して判断する人達 に情報化社会到来と電子端末の普及で変わっただけ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:37▼返信
知らんがな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:42▼返信
>>408
豊かな内需の恩恵が残っている内はそれで良いけど多分難しくなってくる。昔は粗悪品=本当に使えない、壊れる、事故起こる、だったけど、今は格安品がそれなりに使える様になった。そしてそれを多くの人が選ぶ。全体的に給与も下がり自動化が進む社会で本当に知識や職能が無い場合の単純作業はかなり減って来る。身の程に合わせると楽だけど、年々最下層のボーダーラインは上がって来ている。PC使えればなんとかなった、健康で身体が動けば、がなかなか少なくなって来る。身の丈越す成長、進化が無いとなかなか難しいよ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:43▼返信
人間がすべて平等で、俺ができることはみんなできると思ってるやつがいるからな
特に経営陣
人間は平等じゃない、精神的にも肉体的にも得意、不得意があるってわかってほしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:46▼返信
「境い目」なんかのカテゴリーを作るから悪い
実際問題ただのガイジなんだから
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:51▼返信
>>441
単純に理解出来る状態にトレーニング出来ていない状況だよ。多くは既に使用される言語から機序、仕様なんかを既に体験しているか理解している状況。2割はそれが無いから分からない。
比喩るとRPGやった事有る人とやった事ない人。ドラクエの薬草の概念も無いからポーションと言われても意味も分からない。一度使って見て、これは回復アイテムだな、と分からない。装備の概念も分からないし、隠しアイテムなんてまず気付かない。その環境で必要な当たり前の初見を体験していないから理解度が著しく低くなる。
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:52▼返信
>>457
ナイトメアだっけ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 16:56▼返信
>>469
正直目立つケースを切り取っただけじゃないかな?実際ピザでもケーキでも餅でもあんな切り方しないし。ああ言った現実にはやらない、起きない事を算数的に敢えてやってみましょうシリーズは問題としてどうかと思っているよ。そういった問題に慣れているから解けるだけで。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 17:03▼返信
>>40
確かにそうなんだけどそうじゃない人も沢山いるよ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 17:13▼返信
境界知能ってなんだろ?と思ったらギリ健の事か
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 17:21▼返信
>>12
このケースの場合、割り算いらんぞ
2本の方2倍して比較すればいいだけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 17:29▼返信
こういうのって現実で上手くいかないからネットで何かを叩いて鬱憤を晴らすお前らみたいなゴミになるんだろ
見るだけでこいつ頭おかしいんじゃねーのってのが沢山いるもんな
お前らやっぱあっち側の人だったんだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 17:37▼返信
うっす!ギリ健常者です 運が悪かった来世はないので精一杯生きましょう!
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 17:55▼返信
前世で罪を犯したか、先祖が悪い事やってたんだろ
その報いだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 18:12▼返信
10%もガイジがいるのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 18:20▼返信
ア_スペでおk
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 18:28▼返信
VTuberとかな
あいつらの語彙力とか漢字読めなさはぎり健疑うレベルだぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 18:42▼返信
一番現代で生き辛いのがこれに該当する人だろうな
頭が悪いが知的障害ほどじゃない
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 18:55▼返信
>>1
なんJとか好きそう
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 18:57▼返信
>>6
まさにこの記事みたいな人なんやろな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 19:29▼返信
ぶっちゃけ会社に居ると使えなくてイジメられるんだよね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 19:30▼返信
>>501
自己紹介乙w
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 19:37▼返信
>>19
境界低知能の障害者さんは生きるのが辛いでしょう?
飛び降りなよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 19:42▼返信
うちの母親もこれだわ
514.一本鎗 改投稿日:2021年08月01日 20:27▼返信
>>492
 難しいと言うけど、それだと
ギリ健、境界の人達はドンドン落伍者になって行くよね。
 俺が言う「前向きな世の中」と言うのは、国際競争力重視・国の都合第一では作れない世の中だよ。
 分度分限と言うのは、人それぞれ異なる。国の都合で万人に向上や競争を強いるのではなくて、それぞれの人がそれぞれの出来る限りで頑張れるよう後押しに徹する様に変えて行く。
 その先に、皆が前を向いて歩いていける世がやって来ると俺は信じている。
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 20:32▼返信
※10
お前は使わない電池捨てるのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 21:10▼返信
※16
タイトルの読みが「イニシャルD」だから「あ」行で正解じゃ無いの?
棚の並びが「あ」「い」「う」・・・で細かく別れていたのなら店側のミスだろうけど
客が手に取ってから戻す時に位置を間違えるコトもあるから、一概に店のミスとも言い切れないんだけどね
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 21:14▼返信
いちいち細かい計算する馬鹿と関わりたくねぇ。
518.ネロ投稿日:2021年08月01日 21:17▼返信
知らん
俺の、酒の摘みにもならん人間は必要ない

今すぐ、自殺しろ
それが、最期の望みや
それくらい、理解しろ、無能
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 21:20▼返信
※515
残量を確認して、一定量を割り込んでいたら棄てるな
それ以外にも、期限切れの電池は液漏れとかの可能性が高くなると言うリスクも有るからね
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 21:22▼返信
かわいそうなおまえ達
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 21:27▼返信
※500
それすら無駄だろ
数量が二倍なのに値段は数十円高いだけなんだから、考えるまでも無い
なんだけど、アルカリとマンガンだった可能性が微レ存・・・
なお、9Vx1と1.5Vx4(値段がほぼ同じだった)で、どちらにしようか悩んでいるヤツを見たことはある
あと単四が単三より小さいから損!と言ってるヤツも居たな・・・
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 21:47▼返信
また後で新たな精神科の飯の種ができましたよと
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 22:21▼返信
これを見て反感を覚えてる人は
同程度の能力しかないのに
頑張って生活してる人なんだろうな
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 23:38▼返信
つまり頭が悪いと
障害にハッキリしたボーダーがないと
ただのバカって言うと差別になるのかね?
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 23:41▼返信
※6
ほんこれ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月01日 23:58▼返信
新型鬱と同じで勝手に名前つけて勝手に何らかの障害や病気って事にすんなっての。そのレッテルに甘んじて無気力な人間が増えるだけ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 00:06▼返信
この例題が一瞬でわからないなら境い目どころではないような・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 01:37▼返信
※527
本来は知的障害なのに
社会保障制度で1400万人の面倒を見るわけにはいかないので
知的障害じゃないとされてるだけだからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 02:02▼返信
10人に1人もいるの?ほんとに?
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 02:40▼返信
障がい者認定されれば満足なのか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 02:48▼返信
高齢出産増えてるから、日本はこういう障がいもった人だらけになるで
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 03:39▼返信
障碍者にも認定出来ないけれど、健常者と比較すると知能が何処か劣る
こうやって書くと煽りみたいだけど、事実としてそういう疾患があるんだよね
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 04:01▼返信
>>12
まさにお前みたいな人だよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 04:16▼返信
>>60
電卓があったところでその計算の仕方が分からないんだろ
ってかただの優柔不断の可能性が高いが
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 05:55▼返信
損得で考えるからだろ
今必要な電池の本数で考えろよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:17▼返信
>>1
ギリ健も守るには過度な能力主義はやめるべきだな。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:29▼返信
コメント欄で自分が境界知能じゃないと思い込んでる人の中にもたくさんおるんやぞ
このテレビに出てきた人は不得意な能力が外から分かりやすいから
取り上げられてるだけやぞ・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
こういうのはスペクトラムだから、明確に切り分けることができない。そして、一つの観点で測られれるものではない。数学ができても社会性がなかったり、その逆があったりするから。苦手なことを理解して、個人の特性として認めつつ、好きなこと、得意なことを伸ばすべし。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:22▼返信
ただの怠け者のせいでこう言う奴らが割を食ってるんだろうけど言う知能が無いから言えないんだろうな
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:17▼返信
個性だろ
認めて生きろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:47▼返信
原子力で電気作って稼がないと福祉もできないのわからないアホがいるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:30▼返信
担当課長って任命された時の中途半端な感じも、これと同じかもな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 00:27▼返信
こういうのは明確化され細分化されていってるだけだから、昔からあったね。それが伝わり安く表に上がってきてる。軽度しょうがい者、わかりやすい例でいうと発達しょうがいのLDなんかもこういう感じで、同じところでつまづくし、見えてるのに喪失するような感覚がある。
順番や繋がりを感じるんじゃなくて俯瞰して質として捉えて形としてみる。それしかないんだわ。
教えるときもそうしないとこういうしょうがい、持ってる人はパニックになるよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 05:41▼返信
ネットでよく見る話の通じない人、病的に頑迷な人はこれでしょ
特にゲハなんてこういうタイプが多いよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 05:42▼返信
境界知能+自己愛性人格障害の人がネットでは目立つ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月02日 20:52▼返信
金持ちだけが子供を作れる社会にすれば境界知能って殆ど生まれてこないやろ
誰でも作れるから苦しむ人間が出るんやね
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 04:14▼返信
IQテストした結果アメリカ黒人は85〜90と境界知能、またはギリギリのラインが多いと判明した

もちろんこれはタブーだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 04:25▼返信
知能の違いは80%は生まれ持った遺伝にあるとされている
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 04:27▼返信
よく環境がというが実際は生活面はともかく知能では環境要因は影響が少ない
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 02:50▼返信
上手く行かないって気付いてるから辛いんじゃないか?
はちまでもよく居るけど胡散臭いツイッターや週刊誌の話を何の疑問にも信じる層
ああいう人達は自分の知能が人並以下と自覚すらなく幸せそうだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 03:01▼返信
>>490
そうじゃなくて世代を減る毎に低所得者層の婚姻率が低下して産まれなくなってるんだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 03:18▼返信
>>485
スポーツ選手が受けるプレッシャーは一般人の比ではないだろう
それで精神を病んで境界知能認定するのは間違いだろう
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 03:19▼返信
>>123
こういうのとかもそうだろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 03:24▼返信
>>109
社会で上手く行かないんだから国家や民族に共感性は持てないだろう
そうなると保守とは反対の思想に居場所を求めるんじゃないか
最近だとれいわがよく言われているが弱者の安全な居場所になっている面はある
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 03:27▼返信
>>117
そういうのはタブロイド思考、周辺ルート思考と呼ぶ
境界知能に関係があるかは知らないがイエ□ージャーナリズムの主流の読者層
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月05日 03:30▼返信
>>57
学歴と所得が相関関係にない国はどこにもないんじゃないか?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月10日 00:58▼返信
>>480
自分の問題を全体に投影してるんだね
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 14:05▼返信
>>510
会社に居るとってそういう人が居る会社はそういう人だらけだから気にされないわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 14:06▼返信
>>501
そういう人らは鬱憤晴らしてる自覚もないとおもうわだから平気で酷い書き込みできる
恥を知らないからな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 14:06▼返信
恥を知るには知るにも知能が必要
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 14:09▼返信
>>480
境界知能は一定数必ずこれだけの人数が存在するって単純な話なのにそれすら信じられないのが境界知能の証
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 14:12▼返信
>>497
ケーキ云々は一例であって著者が言いたいのはそういうことじゃないのにそこに拘るのが境界知能なんじゃないか?
話を額面で歯科受け取れずに裏を読み取る能力がないと

直近のコメント数ランキング

traq