• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






うちの彼氏が中国の学校教育の
物理的環境にかかわっているのだが、
話を聞いてもう無理だ追いつけることは永遠にないと思った。

中国は今、教育の大改革をしていて、
学校でやってることを塾でやるのを禁止するとのこと。
何故ならば無駄だから。




塾ででやるなら学校でやってないこと。芸術や体操など。
学校でやってることは全部学校でやる。
そして、学科は半日にして、
午後は実験とか音楽、美術、そして対人関係とか、
インターネットでできない体験学習をする。

あとは、インターネットの授業。
インターネットでできることは学校ではしない方向性。
そうやって全人的な教育ができるように、
今やってる。






  


この記事への反応


   
あぁ、私がずっと前から思っていたことが・・
学校半日で、あとはそれぞれの選択で他の事に力を注げる環境が、、


日本の失敗を研究してたんじゃ?
そのうち、日本の金持ちが、
自分とこの子を中国に留学させる時代が来るかも。
でも、日本人は、英語も中国語も獲得するとなると、難しんだろな。


オリンピックのメダルの数もハンパないですし
どの競技にも、中国強豪って肌で感じです。

  
これ、かつての日本のゆとり教育の理念に似ているような。
結果的に授業時間が減り、中身が減り、学力のない世代が誕生した。


確かに同じこと2回するのは、無駄だな、と思っていた。

うちの子どもの学校に、
中学受験のために塾に行っていて、
学校にほとんど来ない子がいたそうです。
本末転倒だと思うのですが…。


まだ服装とか髪型とか
そんなことにはかり時間と労力をかける中学校




日本でも私立校ならそれくらいの
独自性でやってるかも知れんが…
国全体でその方針で改革したとしたら
すげーな


B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(1191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:01▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:01▼返信
中国には敵いませんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:02▼返信
さすが中国
真の先進国だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:02▼返信
>>1【週刊ポスト】東京五輪の総費用は4兆円に 「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円に
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:02▼返信
ふーん、だったら中国にいけば?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:02▼返信
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:02▼返信
そして寝そべり族になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:02▼返信
5毛さんち-す
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
日本ザコ過ぎてリアルに泣いた
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
知れ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
そして病気を生成する
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
塾で勉強とかしてるの一部だけだろ
ほとんどは習い事をやってると思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
で、武漢肺炎の賠償は?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
>>5
もう来てるよ?そろそろ年収1億突破しそうだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
ゆとり教育って実際は、学力面で見りゃ日本歴代最高の世代だったからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
ピアノのツイートあるけど
まず上手い人しか弾かないし上手い人しか番組も取り上げないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:03▼返信
日本の詰め込み教育を侮るなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
それであれになるなら日本の教育でいいわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
復習予習は勉強の基本だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
無駄なことをやるのが日本人のいいところじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
独裁国家の推し進める偏った教育で世界に通じるエリートが簡単に育つなら
今頃、北朝鮮が世界有数の科学立国になっているはずだよ
中国がやるからって何でも成功する訳ねーだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
置いていかれたら永遠見放されそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
でもプーさんの独裁国家じゃん
嫌だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
>>20
よくねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:05▼返信
あんな国民性になるなら日本で良いわ笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:05▼返信
中華に行けよw
共産党にみっちり教育されてこいw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:05▼返信
中国人「日本は勉強だけでなく道徳やスポーツ、芸術でも才能を伸ばせて羨ましい」
こんなのもう何年前のことかね
中国は絵描きになってもちゃんと金が稼げるシステムがあるから
ちゃんと絵の勉強するんだと
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:05▼返信
>>21
別に成功してるから誉めてるわけじゃないから
考え方が素晴らしいって話
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:05▼返信
日本の授業は生徒の平均化
優等生と劣等生が同じ授業を受け、どちらに対しても効率的ではなく足を引っ張る
学校で無駄な時間を過ごさなきゃいけないから塾が必要になる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:05▼返信
とはいえ、お勉強すら出来なかった奴が

中国なら成功してたとかはないからな・・・w
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:06▼返信
>>23
無駄に反発しなけりゃ天国だぞ。自民党にヘーコラしてるだけの日本人ならむしろ余裕で適応できる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:06▼返信
これ勉強できる人は伸びるし、出来ない人は別のできる事を探せるから良さそうやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:06▼返信
人民の数%だけでだを
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
未だにネトウヨは中国は一日中反日教育してるって信じてるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
すばらしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
それだけ競争が激しい地獄ってことだ。ニートでも余裕で生きていける日本の方が良いに決まってるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
体制崩壊後の石器時代の心配をした方がいいのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
なんかなぁ
コレジャナイ感
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
学校の勉強+塾とか学生時代に奪われてる時間はどんだけなんだろうと想像すると寒気するしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
その教育を経て治水技術に生かせるといいですね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
もう駄目だ。日本の教育じゃ中国や韓国に置いていかれる一方
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
日本人は上の人間がとにかく新しい事を勉強したくない、やりたくないって奴らしかいないからな
歳を取って無駄に偉くなっても自分の立場を下げたくないから保身ばかりに走って結果衰退していく
以下に楽に金儲けだけ考えてやってるから改革なんて永久に出来ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
辻井伸行がヴァンクライバーン国際ピアノコンクールで金賞を獲ったとき、同じく金賞を獲ったのは中国人でした。10年以上前の話です
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
でもどんなに努力しても「中国共産党の財産」でしかないからな
問題はそこなんだよな
半端に上手いくらいなら国でいい思いして人生を送れそうだけど
下手に世界に出て有名になんかなっちゃうと工作員として働かされる
だから亡命したがるんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
>>32
ほんとそれ
個人個人を大切にする素晴らしい教育だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
無駄だから埋めちゃえになるのか納得
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
>>1
本当にそんなに教育が凄いとして何で民度は高くならないんだ?
道徳とか人道の教育も大切だろ?
人同士が支え合って仲良く生きていくという教育を何故やらんのか?
世界中で迷惑を掛けてばかりじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
選ばれた1億人位の待遇やろ
残りの10億以上は○んでもカウントされない国だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
俺が知ってる中国は小学生が有名大学への入学目指して塾で死ぬほど勉強してるんだけど、どっちが正しいんだ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
>>17
よくないよな詰め込みすぎて
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
良い部分は素直に学べばいいのに、
思考停止マンはすぐ「じゃあ○○行けば?」なのが
日本の低迷ぶりを象徴してるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
・うちの子どもの学校に、
中学受験のために塾に行っていて、
学校にほとんど来ない子がいたそうです。
本末転倒だと思うのですが…。

必要出席日数設ければ解決やん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
才能あるやつは伸びるがないやつは落ちこぼれる
中国らしい切り捨てスタイルだけど効率はいいんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
音楽も美術も対人関係も部活で出来るじゃん
中国人だから知らないのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
やっぱ文明発祥国はデキが違う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
日本人が惨めにネットで吠えてる間に中国はどんどん進化していくんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
※27
そもそも中国だと共産党に所属していない人間は
自分の好きな職種に就く事も出来ない社会なんだが・・・
中国で音楽や絵画で食ってる人たちはみんな親が共産党幹部クラスという
身分が保障されている人間の子息だけだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
科挙とかやってたろ中国人は
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
>>41
やっぱ中韓は優れてるよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
日本は底辺に合わせられるからな
中途半端なスキルだと潰されるか搾取されるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:09▼返信
教育費高騰に拍車掛かるな
こりゃ少子化どーしよーもねーわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:09▼返信
相対性ってわかる?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:09▼返信
何の変化にも対応できない無能な職員たちのためのお仕事と化してるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:09▼返信
学力が落ちそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:09▼返信
>>5
本当に出て行ったら裏切り者って罵るくせに
よく言うわホント
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:09▼返信
日本人はシンガポールやイギリス、アメリカで高い金払わなきゃ、まともな教育受けさせられないぞ。
わざわざ鉛筆使わせてる国とかもうね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:09▼返信
でも都合の悪い事故が起きるとまとめて埋めちゃうんでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
足の引っ張り合いに他人の不幸は蜜の味
先進国で唯一日本だけがマイナス成長
まさにお家芸ですな過去(大爆笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
>>3
途上国だから過度な競争煽るんだよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
日本は将来の夢がユーチューバーだもんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
法律でやっちゃうんだからさすが独裁国家としか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
>>51
ほんとそれ
現実逃避して何も改善しようとしない姿勢がいかに無益なのかがよくわかる
いい加減中国のほうが優れていると認めればいいのにな
その点このコメント欄は現実を直視していて素晴らしいと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
※50
ちゃんと知識詰め込まないとゆとり世代みたいに櫛の歯の欠けた知識の人間になるからなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
残念だけど政治は無能、国民は政治に興味の無い愚民と来てるからどうしようもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
中途半端な能力やつが増えて学習格差更に広がりそうだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
そりゃ中国としては、共産党の毒付けにすればいいだけだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
>>2
真似したら
少子化加速して滅ぶ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
日本人の学校教育が非効率なのは労働生産性見りゃ一目瞭然でわかんだろ?
労働生産性最低なのになんで子供に効率的に物を教えられるんだよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
コロナ対策も中国のほうが遥かに進んでるし日本はもう落ちていくだけね
欧米が対抗意識出してるからブレーキがかかってるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
中国が進んでるんじゃなく日本が遅れてるだけだぞ。
まともな先進国なら少なくともIT教育は記事にあるようなことは当たり前にやってる。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
>>64
学力が落ちるわけないだろ
学力もそのほかの能力も伸ばすんだよ
さすが中国
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
世界で一番成功した共産国家
資本主義は敗れる運命なんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
こういうの見て脊髄反射で反対意見ばっか言ってるから
あっという間に追い越されて、それでも見て見ぬふりなんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
(金を持ってる極一部の人間)が抜けてるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
学校でできないから塾で同じことやるんじゃないの?
なに中国もちあげてんのよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
等とあほな妄言を垂れ流しており
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:11▼返信
トンキン五輪の開会式も酷かったしなぁ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:12▼返信
教育関係なく
人を簡単に埋めてそのままやってける国にはかなわんよ
平等だの公正だのはそういう相手と戦うには弱点すぎる
コロナをみても明らかだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:12▼返信
>>68
成長の幻想に囚われる
金融の思う壺
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:12▼返信
上海に住んでるエリート中国人にうちの息子が毎日川で遊びまくってる話すると、日本の小学生は遊ぶ時間があっていいなーって反応だぞ。向こうは塾で勉強漬けだからな。この記事はどこの世界線の中国だ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:12▼返信
>>15
老害「そんなの認めませーん!事実じゃありませーん!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:12▼返信
※80
言葉遊びはどうでもいい
日本は勝てないって感想でそれは正しいってだけの事
屁理屈こねて中国ふが凄い訳じゃないと言った所でそれ以下の日本である事に変わりはない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
いろんな対応みるだけでわかるだろ?
日本の指導者たちは烏合の衆なんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
身の程を知れ小日本
お前らは永遠に奴隷だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
>>31
加油w
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
日本の学校教育は社畜を作るためのものだからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
いやこれ世界から見て日本の学校教育が周回遅れでガチでヤバいことになってるだけじゃん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
※89
200年続く事実を幻想呼ばわりしてたりゃそら世界から置いて行かれるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
>>28
ほんこれ
これが理解できないから馬鹿にされてるのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:13▼返信
>>85
区別してるだけ
難癖付けるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
週6、7時間目がデフォルトの教育に戻したいんか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
※80
だな
中国とか以前に日本の教育がおかしい
エビデンスに基づいた教育方法になってない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
※87
次回中国だから圧倒的な差を見せられて更にガッカリまでがセットw
と、いうか日本の開会式が酷すぎてどうしようもないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
じゃあ日本も座学減らして午後からずっと部活しましょう、塾は禁止です
ってなったら猛反発して日本ガーしちゃうんでしょ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
お前らはクソ雑魚猿以下無能でこんな所見てんだから死んでもクソ雑魚猿以下のままなんだろうな、⚠︎自分もだがお前らもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
また日本下げ中国上げの宣伝ですかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
ゆとり教育が考える力ないって言うけどそれよりも前の教育を受けてきた方々の作ったここ30年って何があるんすか?笑
なんかずっと失われてるみたいっすけど笑
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
へ?流石に自由の無い中国らしい考え方だな。
これ、先生とかと相性が悪かったら人生終わるパターンだろ。
塾とか学校が合わなかった人が挽回できるチャンスなのにそれを禁止するとかw
まあ、失敗するに決まっているわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
日本も一つの中国に加えてほしいわ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
でも危機感は持ちません
それが日本人なんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
このやり方が正解というエビデンスはあるの?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
権力握ってるのが文系じゃダメなんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
党幹部の利権なんやろな
民間でも儲ける
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
>>3
流石日本人変わろうともしないヘタレクソ雑魚ですな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
塾って学校と合わせて2回3回同じ事やるのに意味があるんでしょ
1回で理解できる人間は元々学校だけでいいし、大抵の人は1回で理解できないから塾に行く
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
※94
大中国様がどうして戦争終わって70年以上経つのにいまだ日本人を恐れているのか凄い不思議ですよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
日本の教育は型にはまった人間を作り出すだけの存在だしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
ワイらはアメリカを信じてアメリカについていくのみや!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
塾や家庭教師が禁止になったのは反共産党教育されることにビビってるからだぞwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
>>97
日本は遅れてるよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
>>5
口先だけのクソ雑魚猿以下の癖にな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
ソースがツイートってw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
工作員はこんなところまで出張ってきてないでまず自国の心配をしろ
すげーやべーことになってるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信


ソース Twitterwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
日本はおハンコIT大臣が爆誕する情報劣等国だぞ!買い被ってもらっては困るな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
未だに日本凄い脳の昭和生まれが多いからどうしようもない
現実直視できない世代だからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
学校で教えないこと?
文革や天安門とかの歴史とか、先富論で大多数の国民が騙されていることとか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:15▼返信
反革命的だねぇ…文革して0になるから意味ないよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
情けないがどうしようもないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
中国父さんには勝てねーわ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
まぁ社畜社畜言うが日本にとっては納税してもらうのが一番なわけで
一部の天才を作り出す必要はないわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
>>108
掃いて捨てるほど人いるが
幾ら監視しても不満分子は増える一方
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
政策考える頭無いんだからせめてパクれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
こんな暑いのに冷房設置するかしないかで揉める国だし
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
日本はそもそも個より集を大切にしてるからな
個性という名の異端
尊重するより排除することに全力を尽くす
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
しかしそうした伸ばした能力を中国共産党を賛美する事にしか使えないのではな
そんな国で生きていきたいかと言われたら、ちょっとねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
日本改革のキーポイントは台湾にある!
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
※92
別に日本が勝たなくても、自分の子供をまともに育てることは出来るってことだよ。
日本人にとって羨ましい先進教育っていうのは、世界ではそんなに珍しいものじゃないってこと。
中国移住は抵抗あるけど、アメリカやシンガポールなら割とハードル低いだろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
>>115
それが無駄だって言ってんだろ
実際無駄だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:16▼返信
>>1
このガイジブロック済みだわ

>>追いつけることは永遠にないと思った
ただの反日、親中の扇動がバレバレ

そもそも欧米にこれから圧迫される中国の未来は暗い
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信
一方日本「みんな一緒で!! ストレスかけまくり!! ふんがー!!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信


ありがとうございます

尖閣諸島は中国の領土です
 
 
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信
塾でアホ育てるのが日本式(労働生産性最低)
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信
バカにしてる間に追いつけないほど離された
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信
※111
30年ほど続ければ失敗か成功かが判るよ
なお中共が推し進めてきた一人っ子政策も
30年ほどかけて実証した結果、失敗だと判って撤廃したからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信
中国は格差がすごいからね
お前らの言う上級国民が中国ではより優遇されてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信
中国は、共産党の縦社会な社会主義だからイノベーションが育たないよ
才能ある人達が生まれても自由主義圏へ移住するだろうね
国内に留まっても競争社会で埋もれるだろうし
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:17▼返信
日本は大抵の学校はレベルが低すぎるのでその補完として塾が必要なだけだからな
学校がそんななのも、保育所やスポーツ、文化クラブの役目まで押し付けられてるせいでもあるが
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
>>124
わざわざ嘘をツイートするわけないだろ
そんなリスクをわざわざ負うメリットがない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
塾はあくまで学校では教えきれなかったことを補完するためであって、
学校だけで完結してしまったら教師の負担がでかくなって余計にマイナスでしかないと思うが…
塾にいくのはあくまで”自由”なんだし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
塾なんかいかずに自分で独学で勉強しろ
時間の無駄だろが
塾の経営者や塾専用教師もどきが潤うだけだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
超競争社会、超格差社会でいきなりの塾禁止令で教育関係の株価大暴落して大混乱してるとこにこの感想持つのかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
※147
日本でイノベーションが育つとでもいうのか?出る杭は打つのが日本式なのに!?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
国民に人権が無いからできる事だぞ?
パヨークさんは言う事が矛盾だらけなので何をしたいのかよー分からん
国策で本気のグーグルを物理攻撃(回線切断など)で追い出せる国なんだから
ディストピアみたいなエリート教育を完全縦割りの独裁でしてもいいなら
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
まるでウサギ(日本)と亀(中国)や
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
子供出来たら海外移住だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
>>131
なぜ天才だらけの中国さんはノーベル賞取れないんだろう
不思議なこともあるもんだなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
あれれ?このツイート日本語おかしくない?工作員かな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:18▼返信
そんな改革とか都市部だけやで
農村部は50年前のまま放置
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:19▼返信
これは素晴らしいわ
勉強一辺倒ではなく他の才能も伸ばせるようにしている
これからは個性の時代だからな
中国は時代の最先端を行ってるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:19▼返信
ソ連と同じ道を辿っている

アメリカに対抗できる夢のような国と喧伝された実態はただ不都合を隠していただけで
結局崩壊してしまった
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:19▼返信
教育に力を入れていて羨ましい
日本より中国のほうが自国民を大切にしてるね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:19▼返信
独裁だと老害どもが邪魔できないから色々とすぐ試せるのが強みだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:19▼返信
※154
こんなん当たり前に他国どこでもやってるけど、日本以外の先進国どこも人権ないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
だったら出てけよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
日本って派遣会社の数が世界一らしいな
これだけでいかに無能かがわかる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
>>165
はーい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
コロナも実験のうちかあ^_^
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
>>158
そうやってちょっとしたミスをあげつらって現実逃避かよ
一文字のミスすら許さないのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
なぞの中国上げ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
人間は反復的な行動で身につくものだよ
一度で覚えれたら天才だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
>>18
馬鹿か、これからの話だろ
科挙型の記憶全振り教育から離脱するんだったらオリジナリティが生まれるんじゃねーの
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:20▼返信
>>164
他国ってどの国か具体的にあげて下さい
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
やってることがゆとり教育と大差ないんだが
あるとすれば法律で強制できる不自由の力だけか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
>>135
和を乱す敵を全力で排斥するのが日本人だからな、本質的にイジメの性質を内包していると言っても良い
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
21世紀以降は中華帝国の時代
我が人民は世界を支配する
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
日本がどれだけ遅れてるか分かるわ
海外がうらやましい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
大前提として一党独裁の思想教育と管理下にある国であることを
簡単に忘れてしまうこのポンコツ共の脳みそはどうなってんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
>>139
冗長性を全部切り落とせば生産効率上がると思ってるのかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
中国は部活が無いから
そりゃ学校の勉強以外を勧めるわな
181.投稿日:2021年08月02日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:22▼返信
3年前に大連に行ったんだが日本のショボさを思い知ったよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:22▼返信
※156
オリラジ中田もそう言って海外に行ったんだが・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:22▼返信
特筆すべき点は学習塾の非営利化だな
日本もそうだが昔と比べて塾にかかる金が上昇して80年代と比べても3倍くらいに高騰している
日本も、ここにメスを入れないと中国と日本の子供達の学力の差が今よりもついてしまう

最近、日本で目立つのが営利目的がゆえに弊害を生んでいる事象が
コロナ渦で何度指摘されても全く改善されない国内の医療体制
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:22▼返信
日本はもう衰退するしかなんだから子供に頑張らせてもしょうがない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:22▼返信
>>180
創造性の欠如に危機感を抱いているとも読めるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:22▼返信
>>179
無駄なことを落とせばそりゃ効率は上がるだろ
少なくとも効率が下がることはないよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:23▼返信
中国父さん、日本が生意気言ってすいません
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:23▼返信
14億人の上澄みを見てるからそらそうだろうよ
いい部分だけ見て国全部を見たように語る奴ばっかよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:23▼返信
>>183
だから何?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:23▼返信
>>112
これメンス
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:23▼返信
>>184
資本主義理解してない中国人乙
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:23▼返信
日本人が頭が悪くなってきてるのは政治家を見ればわかる
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
中国と繋がりがある霞が関ブローカーのアドバイスを聞いて
官僚と政治家がそれを実行してたら抜かされるわな

あと中国は国が決まりを作り国で指導するからレベルアップが早いけど
日本は国が決まりを作りあとは各自治体任せなのでレベルアップまで遠回りや
反対方向に進んで取り返しがきかないんよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
>>189
上澄みだけを見ているという証拠は?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
全人的な教育してんのにあの国民性か…

197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
>>151
残念だが日本を掌握してる東大京大生は進学校の授業プラス9割5分塾通いしてるんだわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
>>90
夏だからガキ共が近所の川で泳いどったなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
※158
まず「追いつけることは永遠にない」とか言ってる時点でね
中華上げがしたいだけだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
※欧米への亡命を目指している中共幹部の子女の話であり、一般の中国人とは関係ありません
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
>>2
嘘の歴史 嘘の領土を思い込ませるのも
世界一アルよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:24▼返信
>>191
あ?誰が生理だって?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
中国 ってずいぶんざっくりしてんなw
あの国に学校どんだけあると思ってんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
例え日本の教育水準が上がっても育った人材は全て老害に食い潰されるんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
日教組や委員会 現場のバカ教員が
伝統を盾にして改革や改善したがらないからな
ただでさえ忙しいのに今以上に仕事が増えるのが嫌なんだろう モンペとかもいるし
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
※185
日本よりも少子高齢化が激しく進んでいる中国が衰退しない訳が無いんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
>>189
でもそういう教育が行われているのは確かでしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
>>116
そりゃ逃げて逃げて逃げて
情けない八路軍だもの
遺伝子に刷り込まれるレベル
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
取り敢えず日本は日教組解体する事から始めないと
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
>>47
民度とか言う奴は選民思想の馬鹿しかいない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
>>181
ちゅーか日本のコピーだからな韓国が
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
※192
なんでも商業ベースにのせちゃいかん、と言ってるだけなのに
読解力ないのね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
>>199
じゃあ追いつける可能性があるのかよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
すげえ曲解して好意的に捉えてて笑った
中国のプロパガンダ流してるだけじゃん

実際やったのは塾で教育されると思想教育管理できないから、営利目的の塾は運営禁止。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
>>140
それ二十年前から言ってるよねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:25▼返信
>>193
個々の頭が悪いわけではなく、硬直化した組織や制度をいつまでもどうにもできないというか
しがらみとか利権とかでどんな地位についたところで身動き取れないんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
まずは認めるところから始めなきゃ
追いかけ始めることもできない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
そもそも共産主義なんだし国の管轄範疇で賄うのは基本でしょ
単純比較は出来んよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
>>183
で、本人は今なんて言ってたっけ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
※204
中国だと教育水準が上がっても育った人材は全て中国共産党に食い潰されるだけだよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
でも結局やることは情報の規制規制ばかりで
教育が自由だろうが国民に自由はないじゃないの
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
>>144
実際コレも間抜けだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
これって逆にヤバくない?
と界隈で言われてるダメムーブなのに持ち上げちゃうとか草
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
音楽、美術、科学実験

日本でも普通に授業でやることだろ
どこがすごいんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
>>206
教育に関してここまで優れているのに
少子高齢化を解決できないと決めつけるだけの根拠は何だよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
中国が全てにおいて優れてるなんて一言も言ってないんだよなぁ…
日本の道徳教育が素晴らしいのは勿論理解してるから、
上手く良いとこ取りしていければ良いんじゃないですかね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
>>165
日本はすごいんだ最高なんだ批判するところなんかないんだ嫌なら出て行くべきなんだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
高度経済成長時代を終えた中国が
何か世界規格や世界初の発明したか?
大半がコピーと技術を盗んで来ただけじゃん

しかも国の儲けも軍事費に注ぎ込んで海洋覇権を狙ってるし
世界がこのまま黙って見てる訳がないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
最初にツイートしてる人の日本語不自由すぎないか?
文章の流れも変だし
中華賛美の案件では?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
海外のいい部分を学んで取り入れて成長していったから日本が繁栄できたのに
プライドだけ高くなって取り入れる事を止め「嫌なら日本から出ていけ」なんて言い出したから
日本の成長は止まって頑張ってる外国から置いていかれる存在になっちゃったね。
そして日本が特別だと思い込んだままの連中は
「人手がない?途上国から連れてこよう、裕福な日本で働けて幸せだろう」なんて本気で思ってたりする。

231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
起来!不願做奴隷的人們!
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
ここだけでも中国をバカにしてる奴らがたくさんいる
だからダメなんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
学校の教育が低レベルだと終わる定期
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
>>197
下までやっても無駄や
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
対外的にそういう名目にして無教養の層を厚くするんでは?と疑ってしまう
中共的にはそういう層が厚いほうが扱いやすいしね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
教育の結果西村のようなアホが育つのが日本式
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
今日も中国工作員がハッスルしてて日本は平和です
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:27▼返信
社会主義国家行きたいならどうぞw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:28▼返信
※214
真の目的はそこだとしても今よりお金がかからず塾通いできればOKなんよ、親も国家も
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:28▼返信
塾や家庭教師も自由な学習の一つだろうに
それを潰して共産党による洗脳教育以外受けさせないようにした
でも洪水から身を守るのは自己責任www
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:28▼返信
>>51
日本で同じことやろうとしたら
「塾講師の生活はどうなるんだ!」って猛反対されるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:28▼返信
隣の芝はなんとやら
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:28▼返信
あれ?パスポートがどうこうはどーなったの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
いつから日本人は他国から学ぶことをやめたんだ
プライドだけ大きくなってしまったようだねぇ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
広域水害の犠牲者数を無かった事にしている
腐敗共産国に、期待する道理が無いわ。
その教育のたまものも、中共の範囲でしかないし
人命がニラ並みの国ではどうしても、デストピア
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
>>239
社会主義国家に行きたいならどうぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
これ子供の思想を共産党がコントロールするためだから学力のためじゃないぞ
むしろカリキュラムに共産党賛美が大量に盛り込まれる愚民化政策やで
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
これをやると、金持ちがお抱え家庭教師で伸びそれ以外が学力落ちていくわけ
選民政策の一環で格差が大きくなる、馴染みある言葉で言えば「ゆとり政策」

つまりこれ亡国の政策よ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
>>219
何を言おうが本心とは限らない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
ついていけないやつは全部切り捨てるやり方、だけど確実に上のやつらは成功するだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
そして次は外国の共産主義に反する歌も禁止されていってます
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
なお中国共産党幹部の子息はみんな幼少期から海外留学して育ち成人過ぎてから帰国します
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:29▼返信
この中共の愚民化政策をすごいすごいって持ち上げるのヤバないか?
254.投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
自国を誇りに思ってる中国が羨ましい
中国を貶してる中国人を見たことがない
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
国民が馬鹿になれば支配しやすいからね
支配者層は自分の子供にしっかりと学校外の教育を施すだけだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
※248
家庭教師も規制されるんだよ。
中国の子供の学力向上されるのは間違いない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
>>213
追い越して無い定期
お粗末さが武漢の悲劇を生んだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
こ れ は 愚 民 化 政 策 で す
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
中国は日本より優れている
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
なお国民の9割以上が年収5万円以下という現実
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
※214
学習塾事業を非営利化するのは家計における教育負担を減らすためだろうね。
中国でも問題化してる少子化対策の一端だな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
>>252
習近平が出てきてからこんな状態だから
もう中国には帰らないらしいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
把我們的血肉、築成我們新的長城!
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
凄いな思想統制強化も五毛党にかかると美談になるんだなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
大体日本自体が実質的な一党独裁の社会主義国家みたいなもんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
>>258
根拠が武漢だけか
もうちょっとは多角的な視点を持てよ
中国が日本より勝っている所だってたくさんあるだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
文革や天安門事件について独学はできるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
>>108
中国は大量の人間からひと握りでも成功した人が出れば勝ちだからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
このツイート読むだけで日本人が書いたものじゃないって一発で分かるじゃんw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
資本主義原理主義のネトウヨには分からんてw
あたま空っぽやもんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:31▼返信
教育と研究にお金をかける国は強くなる
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
>>4
ケツから💩が出るのはか常識
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
これは中国に移住する日本人が続出するだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
そんなに素晴らしい国なら移民どもが押し寄せて大変だろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
つまり同様の日本のゆとり教育が馬鹿製造政策だと判明した瞬間である
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
>>1
こないだNHKで見たのと違う
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
ただし都市部に限るとかじゃねーの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
この愚民化政策をすごいって言っちゃうような教養しかないって、逆に教育の敗北かもしれん
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
>>265
どこが思想統制なんだ?
好きなことをやっていい
ただし場所は区別するというだけの話なのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
共産党の思想統制のための塾の運営禁止命令なんだが、どうして羨ましいんだ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
だって教える側をちゃんと教育してないんだもんw
教師がバカじゃレベルが上がる訳ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
>>256
塾に行っててもバカだらけの日本は一体どうすれば…
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:32▼返信
中華民族到了最危険的時候
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
>>255
住民見殺しどころか利用して逃げ回ってた
八路軍の何処が誇り高いのでしょうね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
※255
中国で中国人が中国を貶しめたら
政権や共産党批判した者となって
何故か人知れず行方不明になっちゃうからね
数年後にどこかに施設から開放される頃には
すっかり考え方が変わってる人間になってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
授業のコマ数を減らして芸術やその他分野などを学ばせる
日本のゆとり教育が羨ましいと感じてるんだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
中国の競争社会のストレスから開放されたいと日本げ大勢の中国人女性が移住し来てる
在日中国人の男女比だと女性の方が多い
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
>>270
中国の教育のすばらしさを目の当たりにし
感動に打ち震えていたら文章が多少不自然になってもしょうがないだろ
文章を考える前にツイートする衝動に駆られるほど感動したと考える方が自然
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
中国の反応で
日本は小さい頃から部活って言うスポーツや芸術を学校教育で学べるけど
中国にはそういうのが無いから
スポーツなんかは金持ちだけ団体に所属して指導してもらうしかない
だから国民のほとんどが泳げないし野球やサッカーは日本に負けるんだ

って言ってたけどどうなの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:33▼返信
塾予備校にいかれると思想教育で不利だから仕方ないね
左翼思想を喋りまくる教員が塾嫌ってたけどそういうことなんやろな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
毎個人被迫着発出最後的吼声
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
>>12
塾通ってるのは受験組だけだよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
※266
日本だとあらゆる分野で、どうでもいいとこに規制があってなw
バカ社会主義国家だわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
>>283
現代チウゴクの発明って何かあるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
なんか凄いことのように言ってるけど
午前は基本学科、残りは実験音楽美術道徳体育情報って
単に午前午後でキッチリ分けてるだけで時間割的には日本と大差ないのでは
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
これは嘘松でしょ
あの国凄い奴は凄いが底辺も凄い底辺だからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
ピアノが上手いってそりゃ編集してるだろ
可愛い馬鹿だなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
学校教育の中では9教科勉強させて9教科のテストをします。そしてその総合点が高い人が校内の環境で評価さされるし、それが教師の成果ともされるので、総合点の高い生徒が歓迎される事になります。これは決して間違ったことではないのですが、このシステムに知らないまま翻弄される人間もいます。
なぜならば人生は一回限りで9教科分用意されていないからです。とにかく音楽の点数だけは高い生徒は学校システムでは評価されませんが、例えほかの強化がズタボロでもあったとしても、社会に出れば仕事のチャンスを見出しやすいでしょう。それに比べてなんとなく9教科で60点ぐらいをとるだけで目立った特徴のない人間は総合点で前者よりも上位であっても、市場のニーズで負ける可能性が大きいです。これを知らないまま、ただ先生や親御さんの顔色を窺って従う”いい子”の生徒は損をします。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
一部だけな
貧富の差はさらに広がる
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
羨ましいなら中国行けばいいじゃん
日本の方が自由に勉学できるし政府に自由に意見できるよ?
中国でクマのプーさんについてSNSで話してみろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
そういう教育を施されて、優秀な人材を大量に生むことが
中国本土の民主化に寄与しない不思議
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:34▼返信
>>228
中国発祥の漢字使ってる癖に偉そうにw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
レベルが高いのかと思えばゆとり教育やん、アホくさw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
起来!起来!起来!
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
中国の金メダル獲得数圧倒的で草
アメリカはオワコン
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
工作員はこうやって子供から洗脳されてるって気づいた方が良いぞ
いや気づいたら処刑されるからやめといた方が良いか
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
>>294
これがそのドーデモいい規制の典型例
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
どんなに頑張っても出来上がる潜在的な人格、思想が狂ってるから・・・馬鹿にハサミは怖い。
ただ、あの国で一番怖いのは民主化すること。中共がいるうちは安心だ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
子どもの頃は自分の将来のために勉強しなさいってのを鵜呑みにしてたけど
大人になった今では勉強って何のためにするのかなって思うようになった
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
中国ヨイショきもい
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
人口多いから落ちぶれたものを見捨てて
細かい権利すべてを無視すれば日本でも出来るよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
日本は敗戦国の末路
いまだに外国の基地が首都を包囲している
当然支配者は彼ら
その下で働く日本人の支配者ですらこの国を諦めて私利私欲にはしってる
とにかく素人目にわかるのは日本から外国の基地がなくなったときが日本が変わる時
それまではどうにもならない
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
元々ゆとり教育はそう言う目的だったのに塾界隈が学力低下!って騒いで儲けようとした結果戻したんやで
だからゆとり教育世代が今割とスポーツとかで活躍してるやんけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
学習指導要領を超えた問題が試験に出るのが問題だと思うな
塾でしかカバーできないだろうに
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
我們万衆一心
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
その素晴らしい奴らは何故共産党から脱却して本当の自由を求めないのだろうか
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
そのうち学校の黒板の上にキンペーの顔写真が飾られるようになるんだな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
>>301
すぐそうやって現実逃避して海外をうらやむものを批判する
なぜ優れている点を取り入れようとしないのか理解できんわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
でも最後は爆発するんでしょ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
>>276
アカって何でああ極端なんだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:36▼返信
ゆとり教育そのものやん
上澄みだけみて判断しないほうが良いぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
冒着敵人的炮火、前進!
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
>>303
漢字発明した国と今の中国って別民族別国家では?
というか中華人民共和国なんて72年の歴史しかないじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
共産党の幹部の子息が必ずしもクラスで上位になるとは限らない。
何らかの理由で落ちこぼれてしまったら、さて、親はどうするでしょう?
学校関係者に睨みが効く立場なら問題ないけど、そうじゃ無い共産党の偉い人の場合は、当然家庭教師か塾だよね。
つまり、この政策は意味がない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
その一方で中国には自由権が保障されてないんだけどそこはいいのか?国による学習塾禁止なんてまさにその現れじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
>>273
中国の学校で行われていることを表すなら

「文化大革命、第二弾」ですかね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
>>315
そりゃわざと金持ち有利にしてるだけでしょ
だから国は落ちぶれるが金持ちの息子は安泰
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
単純に日本はレベルが低かった。ただそれだけ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
>>319
日本も午後からずっと部活やって塾禁止すればいいの?
それで本当に学力上がるんだろうな?信じるぞ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:37▼返信
>>319
この愚民化政策をうらやましいと思うの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
北朝鮮への帰国事業で「地上の楽園」と宣伝したのを思い出した
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
>>297
凄いやつは沢山いるけどみんなアメリカ行ってるな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
いつも通りそのうち破綻するだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
>>306
アメリカの視聴率がそもそもヤバイ
オリンピックがオワコン化してる
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
>>271
ソビエトの愚を知ってて…

アカって死なな治らん
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
冒着敵人的炮火、前進!
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
置いていかれるやつはとことん置いていかれる中国らしい教育だな
日本のおてて繋いでみんな一緒にとはだいぶ違う
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
塾や家庭教師は今の日本では受験勉強対策一辺倒だけど
学校では教わらない教養や親の教育方針に基づいたビジネス論なんかを教える上流階級の教育も禁止だからな
社会主義、共産主義、全体主義を徹底しはじめたんだよ
その先にあるのはソ連や東ドイツや北朝鮮だ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:38▼返信
日本が「ゆとり」とか罵って捨てたものだからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:39▼返信
>>335
アメリカはスポーツ選手のポリコレアピールにうんざりしてて、見なくなってきたんだと
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:39▼返信
中国は党批判したら1発退場だから、同じ基準にすんならパヨなんてアウトやで
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:39▼返信
前進!前進!進!
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:39▼返信
>>270
この程度なんだよ
主導してる工作員の質
日本語教育すら不十分
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:39▼返信
※310
子供のうちに頭を酷使する経験しとかないと、大人になってからやろうと思っても無理だから
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
見事なパヨクだった。ツイート見に行ってみろ。PCR信者とかもう手に負えないレベル
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
>>333
で、挙げ句スパイか
そんな人生嫌や
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
前進!各民族英雄的人民!
偉大的共産党、領導我們継続長征
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
こういうサルがSNSやっても怒られない時点で負けてるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
何個か核心をつくコメントあるけど
逆張り君が見事に全スルーしてて草
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
共産党だから逆に頑張ってるんだろう
何かあれば全て党の責任だからな
日本は馬鹿な政治家選んだ馬鹿な国民が責任者だから
だがどこかで限界きて人々が各々の幸せを求め始めたら破綻しそうではある
今は経済発展のおかげでパイが広がってるからチャンスしかない
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:40▼返信
中国は、成績上位者にはワッペンやらを与えて
特権的な物を与えると言う、ラノベで出てくる学校みたいな事をガチでやってるからな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
まず学校教育の物理的環境って何?
言い回しがとても日本人だとは思えないんだが…
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
>>77
真似してないのに加速してるんだが?笑
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
はちまってなんでこんなに日本下げの工作員が暗躍してるの?
日本人は砂上の楼閣のチャイナなんかみてないぞ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
能力不足だと感じたらふるいにかけて排除していくのが中国スタイルじゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
こんな議論になると左翼が張り切って書き込みして来るね
彼らの居場所だからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
万衆一心奔向共産主義明天、
建設祖国、保衛祖国、英勇的闘争
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
中国人がゆとり教育パクりだして草
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:41▼返信
>>346
中国式
いい加減検査
ああいうのは面白い発想ではある
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:42▼返信
>>353
ニワカじゃないって言ってるだけだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:42▼返信
>>319
優れてる点がないから批判してるだけだよ。塾の運営禁止とか、経済活動への国の不当な圧力じゃん

どこが優れてるの?塾禁止?日本は塾行かなくても東大行けてる人沢山いるよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:42▼返信
まさに共産党が自由に子供を洗脳して考える力を奪う政策ですな
人はそれを愚民化政策と言う
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:42▼返信
お、科挙復活する流れかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:42▼返信
日本の教育に関しては何も言えんわ
昔の日本は教育が先進的だからこそ発展できたけど
今の日本の教育機関の腐敗っぷりは日本の未来を暗示してる
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:42▼返信
中国の褒められるべき点は高度な教育を受けた人が政治の中枢を担ってることだわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:42▼返信
>>350
こんなの順張りはねーよ
アホ過ぎる
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
>>319
そもそも塾家庭教師が禁止になったのごく最近の話で
結果が出てもいないのに優れていると結論出してる奴らがアホ
中国行ってこいよwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
大雨・水害報道が徹底的に規制されている所へコレだろ?
分かりやすいよなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
前進!前進!前進!
我們千秋万代
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
塾が流行ってるのは自由経済が機能してる証明でしょ
中国の発展を教育に直結するのは安易過ぎる
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
日本は中国の工場
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
営利目的での学習塾を禁止して少子化対策するんだろ
塾講師全員死ぬけど国救うにはそういうことできるのはマジですげえ
こういうとき共産党は強い
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
もう中国に寝返って中国の一部になる代わりにウイグルみたいな民族浄化だけは勘弁してもろーて
世界をアジア人で支配した方がいいんじゃ?
白人黒人なんてアジア差別酷いし
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
まあ中国人のことだからもっと子供をアメリカに送って高等教育受けさせようとするだけじゃね
共産党員の子供とかみんなアメリカで教育受けてるしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
人間使える時間は一緒な訳で
適正に応じた効率的な学習を選択出来ると良いね
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
十数年前に学校の授業のスピードを塾に合わせてるって自慢気に言ってたからな
日本がどうなるかこの頃からわかってた
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
高挙毛沢東旗幟、前進!
高挙毛沢東旗幟、前進!
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
>>374
あんなけち臭い小物ムーブしか出来ない中国に寝返るとかw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
これが共産党が目指してた社会

中国がオリンピックのメダル獲得数トップなのも頷けるよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
コロナウイルスの新種開発も進んでるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
民主主義の勉強は?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
>>47
教育事業は実を結ぶまでに何十年とかかる
だから軽視されがちなのですよ

特に日本は政治はさっさと結果が出さなきゃ次の選挙が危ういし
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
この国の教育なんて、未だに英語を喋れない教師が無意味な英語文法中心に教えてるんだから全然駄目だろ
こういった問題点は30年以上前から指摘されてたのに改善しないんだし
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
>>374
福沢諭吉が何言ったか知ってる?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
>>353
まあ日本人じゃないからなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
前進!前進!進!
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
卓球で日本に金メダル取られたのよっぽど効いてるんだな…
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
>>366
高度な教育を受けれる人間が限られてるのに褒めるとかすげぇな
時代が時代なら北は楽園だっつって移住する勢いだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
塾通ってる前提すぎて持ち上げるの無理なんだけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
ポテトの袋までスカスカなのに外国の教育に対してイキれる日本人が理解出来ないよw
頭の中までスカスカのアホ揃いなのかい?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:45▼返信
※374
お願いすれば臓器摘出されずに済むと思った?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信
隣の芝生が真っ青だな
単純に中国も少子化が問題視されており
少子化の大きな要因である教育費の高騰への対策だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信
>>375
安倍晋三だって小泉進次郎だってアメリカ行ってるやん
とりあえず行っただけだが
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信
シナ工作員が朝からハッスルしてて草
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信
日本の学校なんて、嫌がらせで時代錯誤な宿題をやらせて
仕事した気になってるだけだもんな
本気で学力を上げようとするなら、進学塾に通わないといけないのが実情。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信
>>380
ノーベル賞の獲得数は増えましたか…?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信
>>18
30年後くらいには変わるんじゃないかな?
民衆の考え方や行動ってそれくらいで変わるし
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信
日本のゆとり教育をさらに悪化させた形じゃね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:46▼返信

日本人の自尊心を砕き中国の植民地にする

これは日本人にとっても幸せな事なのではないだろうか
 
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:47▼返信
>>374
同じアジア人で差別して虐殺してる中国を信じろと?
寝言は寝て言え
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:47▼返信
>>398
この愚民化政策からすると30年後には悪化してるか中国が内戦しててそれどころじゃないかのどちらかじゃない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:47▼返信
>>385
日本人はお札から福沢諭吉を引きずり下ろしちゃったけどねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:47▼返信
>>396
教師がレベルアップできる環境に無いつーか
生徒の学力や体力を上げることが評価に繋がるなんてシステムにもなってないからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:47▼返信
日本の学校なんてウンコ食わせるイジメを自慢するようなアホしか製造出来ないでしょ

406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:48▼返信
>>403
それと福沢諭吉が何を言ったか関係あるの?
アスペ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:48▼返信
>>351
>何かあれば全て党の責任

全然そんなことないよww
治水の不備で洪水で大量に人が死んでも自分で身を守ってくださいとテレビで流れてるってよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:48▼返信
学校教育の大切さがわかるツイート(主)だね
こんなことに感化されちゃうとは
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:48▼返信
中学でやった範囲を高校でまたやったり無駄が多すぎだよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:49▼返信
ゆとり教育って、先生が休みたいだけだろ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:49▼返信
日本は個々の家庭の問題だろ
国がそうしなさいと言ってる訳ではない
誰々君は塾に行ってるからうちもって感じで親が塾に行かせていれば満足してるんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:49▼返信
>>384
なんのために英語のパズル授業やってるのかマジでわからん
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:49▼返信
>>396
学力なんて相対的なんだから他でがんばってる奴いれば当然の流れだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:49▼返信
早めに中国に核撃ち込んどけアメリカ
415.投稿日:2021年08月02日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:49▼返信
確信つかれてるからって発狂してスレ伸びすぎだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
※47逆らう民族は浄化する
人道が意味ない

起来!不願做奴隷的人們!
把我們的血肉、築成我們新的長城!
中華民族到了最危険的時候、
毎個人被迫着発出最後的吼声
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
日本も数年後には日本省として中国の高等教育を受けられるから喜べ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
ゆとり教育の一言で一蹴できるなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
エリート校だけそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
これを素晴らしい!とかいってる人は頭おかしい
日本には中国にはあまりない部活同好会文化はあるし、美術や音楽といった科目はきちんとある
こんなのゆとり教育と変わらんよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
うあああああああああああああああああ!いいなあああああああああああああああ!中国いいなああああああああああああああああ!
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
これを素晴らしい!とかいってる人は頭おかしい
日本には中国にはあまりない部活同好会文化はあるし、美術や音楽といった科目はきちんとある
こんなのゆとり教育と変わらんよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
ウィグル人強制収容所に送る国より日本の方が格段のマシだわ
人権問題なんとかしろよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
ソ連も北朝鮮も
左翼からは地上の楽園て呼ばれていたww
426.投稿日:2021年08月02日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:51▼返信
オリンピックは数の暴力でしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:51▼返信
すごいねー
それを山間部の少数民族までやってるんだよね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:51▼返信

 
でも日本を植民地にされたらウイグル人みたいに奴隷にされて収容所の中で虐待死しそうwww
 
 
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:52▼返信
>>375
奴等の場合はそのまま向こうに住まわせて中から食い潰そうとするまでがデフォ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:52▼返信
ゆとり教育だね
教育費安くしないとどうにもうならないけど、無理だから諦めたんでしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:52▼返信
>>2
一回で覚えらンねぇくせにイキんじゃねえよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:52▼返信
日本の教育に期待してるやつとかおらんでしょ
日本で最高とイキってるトンキン大でアジア6位なのにw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:52▼返信
中学受験ガチ勢の子だと学校終わった後に夜10時まで塾で
それから帰って次の日の準備して寝るもんな

小学生なのにそこらのブラック企業よりブラック
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
>>418
いらねぇそんなもん恥ずかしすぎるw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
>>114
5000年の歴史があるくせに未だに民族浄化なんでやってる蛮族は言うことが違いますわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
部活文化とか体育会系量産するだけでしょ
その結果元気にあいさつする上下関係にやたら厳しいでも会議や業務効率については低レベルな社会人が増える
とくに下の世代がpcみたいなマシンを使って楽に効率化するとメモみたいなローテクを強要して我慢を強いてくる理由は自分の世代が上の世代にいじめられたから
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
一人のバカが追いつけないって言ってるだけなのにそれを記事にするとは
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
>>412
論文のためだぞ
研究職に進めば英語論文の読み書きは必須になる
理系分野の発展を重視するなら英会話より100倍重要、無論会話能力も無駄にはならんが必須ではない
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
ザイニチさんは韓国に帰らないなら日本を捨てて中国に行こう
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
数学の公式を一度で覚えろってこと???
よくわからん理論だけどほとんどの人には向いていない教育方式だなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
でも手抜き工事で建物倒壊するんでしょ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
起来!起来!起来!
我們万衆一心、
冒着敵人的炮火、前進!
冒着敵人的炮火、前進!
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
>>424
でも日本人は技能実習生という名目で外国人奴隷の人身売買をしてるじゃん?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
普通に頭よくしちゃったら自国の様々な矛盾に気が付いちゃうじゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
日本は変化を受け入れられないからいつまでも昭和の教育のまま
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
>>412
あえて擁護するなら、英語の文献を読むための授業だったんだろうな
明治大正昭和の時代は生の話者と接する機会自体が希少だしそれでもいいけど、ネット通信や海外渡航も容易な今は英文を読めることより会話中心に鍛えないと意味がない
結局、教える側が変化に付いていけないか、付いていくことを拒んでいるんだよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:54▼返信
中国いいなー凄い!!
みんな中国に移住しようぜ


俺は行かないけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:55▼返信

 
でも日本を植民地にされたらウイグル人みたいに奴隷にされて収容所の中で虐待死しそうwww
 
 
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:55▼返信
でも他国を侵犯したりするんでしょ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:55▼返信
※433
ソウル大9位なんだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:55▼返信
>>445
でも日本人にはなりたくないって事は

そういう事でしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:55▼返信
>>439
ならそれは研究職に進むやつだけでいいやん
サラリーマンにとっては英会話の方がよほど重要
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:55▼返信
全人的な教育の結果、ウイグル族弾圧や二つの中国なんかの人権問題が解決すると良いですねw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
頭いいなら今頃中国をより良くしようってするはずだけど
頭いい中国人は逃げ出した後だからなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
でも都合の悪い事はみんな埋めるんでしょ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
マジでゆとり教育だな
日本ではもうやって失敗しましたよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
日本の若いの、アホしかいないよね…

目が寄ってるやつが多くね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
>>140
あーないない
人口でカバーできる。
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
偉大的共産党、領導我們継続長征
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
・・・ほらな?

ただ就職で有利ってだけの大卒資格取得のためだけに
行きたくもない大学の入学資格得るために「おじゅけんべんきょお」至上主義の日本教育
社会に出れば肩書だけの無能が量産されるに決まってると言い続けてコレですよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
塾は時間のムダには概ね同意する
実際、塾に行ってるやつと行ってないやつで大した違いはない
むしろ、学校での勉強に追いつけないやつが通っているイメージ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
中国ってそれまで学校&塾で勉強尽くしの学生生活だからこんな極端なことしてんだろ
日本の学校は芸術系の科目教えるし、部活動等もある
それが今までの中国には全然なかったってだけじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
>>434
そしてそのブラック生活で育った子供が自分の子供にもブラック生活を強いるという悪夢よ
人間らしい生活とは一体…
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
中国ってそれまで学校&塾で勉強尽くしの学生生活だからこんな極端なことしてんだろ
日本の学校は芸術系の科目教えるし、部活動等もある
それが今までの中国には全然なかったってだけじゃね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
でも環境破壊は年々酷くなってるんでしょ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
まあ日本の教育が終わってるのは前々から言われてたしな
大学も文系は特に存在意義無いとこ多いし
金あるなら子供には海外の大学行かせたいな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
万衆一心奔向共産主義明天、
建設祖国、保衛祖国、英勇的闘争
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
>>215
総自転車の頃には言われて無いだろwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
>>453
リーマンに限らずスポーツ選手ですら上に行きたきゃ語学は必須だしな
より広い層に意味ある教育をするなら、学校は英会話重視にすべきなんよ。文法といった高度な教育こそ塾で学べばいいこと
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
>>444
誰も人身売ってないのに何言ってるんだ?嫌なら母国に自由に帰れますよ?ウィグル人の臓器売ってるのと一緒にするなよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
勉強ばっかさせられてると頭アホになるぞ
自発的に趣味でやってるなら良いけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
>>451
なら今すぐ出て行くべきだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
100m中国男子、準決勝で9秒83だってよ、陸上こそ追い付けねぇわ(笑)
競泳もアジア記録更新されたし、全盛期の萩野なら対抗出来たけど。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
でも水害に対して何も出来ず一人も救えなかったんでしょ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
地上の楽園北朝鮮は今マジで食料が無くて軍隊が餓死するレベルだから最近おとなしいんだぜwwwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
高度な教育を受けているのであれば、中華思想はやめていただければとは思いますけどね・・・・・・。
まぁ、今の中国の10歳未満及び10代・20代の現状を知らないので、現代の中国の子供・若者は
そんな思想はないというのなら、そら流石だなぁとは思いますけど。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
>>5
仕事は日本とするより中華とした方が色々と待遇が良かった。
そりゃ追い越されるわと思った。
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
一方平等を大切にする日本では
バカでも高校を卒業できるせいで大学で中学の授業をやり直している
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
>教育の大改革で日本は中国に追いつけることは永遠にない
文化大革命のときも同じことを言ってそうだな
あいつら極端な事をして大飢饉とかよく起こしてるから結果が出てから言えw
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
工作員多そうだから魔法の言葉を

六四天安門事件
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
我們千秋万代、
高挙毛沢東旗幟、前進!
高挙毛沢東旗幟、前進!
前進!前進!進!
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
日本は老害もガキの頭も悪いしもうつみだろうに
中国に勝てる日なんてもう未来永劫ないだろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
でも未だに情報統制してるんでしょ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
>>2
中国は敵ばかりwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
>>465
でもアニメもゲームもコスプレも中国産のクオリティー高いっすよ

底辺のパクリばかりを叩いて目を背けていたのは日本人じゃないか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
そのうちの何割が生き残れるんだろう・・・

歩いてるだけで臓器盗らちゃう国怖い><
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
>>474
アレ
つこうたんやろなぁ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
>>467
鳩山由紀夫(東京大学工学部計数工学科卒業)「せやな」
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
でもウイルスばら撒く世界の敵なんでしょ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
>>14
通貨単位は何ですか?円とドルじゃないですよね?
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
こんな馬鹿やらかして
工作とか…
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
てか東アジアはどうしても科挙のノリが残ってるから生きづらいと思うわ
日中韓くらいだろ受験戦争とか偏差値とかやってんの
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
まだ結果も出てないのにこれを評価してる人ってゆとり教育も評価してそうw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
前進!各民族英雄的人民!
偉大的共産党、領導我們継続長征。
万衆一心奔向共産主義明天、
建設祖国、保衛祖国、英勇的闘争
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
>>23
日本の方が自民にいーよにされて
中抜きの為の税金を増税されまくってるのに
怒らない異常な国民性じゃん。
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
>>484
日本もウ○コバックドロップ放送不能なのに?
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:01▼返信
>>427
むしろ国民の数と国土、民族の多様性を考えると日本が気持ち悪いくらいメダル取ってるのにそこは無視だよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:01▼返信
>>436
いっそ次回から1000年づつ増やしていけばいいwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:01▼返信
>>497
単純に不適切な映像だからね
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:01▼返信
>>493
そして三国とも創造性は乏しいね
まぁ日本だけはエンタメ中心に欧米勢を魅了するようなものを作り出せていたけど、それも余裕あってのことだし今後どうなるかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
>>41
そうだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
>>474
短距離は才能だから追い付こうとか考えるのがそもそもの間違い
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
起来!不願做奴隷的人們!
把我們的血肉、築成我們新的長城!
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
>>489
そいつは学者としては有能だからセーフ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
>>483
コレで生み出される馬鹿を抱えて…
初歩で躓き二度と這い上がれ無くなるだけ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
>>452
年間何人帰化してると思ってんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
>>478
五毛ワラワラで草www
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:03▼返信
>>197
保険で行ってるだけなんだが
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:03▼返信
>>493
受験戦争とかモロに科挙だもんね
腐敗も蔓延るわけだよね
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:03▼返信
>>461
お前が低学歴で学歴コンプなのは分かった
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:03▼返信
未だに反日教育してる国はどんどん遅れてるぞ
どんどん外国からの借金が膨らむ先進国()さんは破たん寸前だよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:03▼返信
>>494
商売と違って教育は
先に進める人だけで良いなんて事は無いからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:03▼返信
>>500
情報統制じゃん
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:03▼返信
中華民族到了最危険的時候、
毎個人被迫着発出最後的吼声
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
>>479
大学行ったことないのかな。

517.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
「うちの彼氏が・・・」ってw
お前の書いてる情報全部最近ニュースになった記事そのまんまで草w

〇〇が言ってた系の嘘松率は100%だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
関係ないけど凄く読みづらいツイートだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
>>512
債務整理すら不可能では
再起も無い
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
塾があるなら義務教育はいらないからな
中国はわかってる
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
なお富裕層のみ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
>>503
スポーツ科学と練習設備さえ整ってれば個の才能が現れたときにいきなり結果出るだろうな
いざ大谷みたいな才能が出ればアメリカでさえ驚愕させられるわけだが、あれも日本の野球環境が無ければなかったことだ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
日本人は中国の農村部相手に戦う低レベルっぷり
上を目指す事をやめた結果がこれです
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
>>1
騙されるなよ。これは金持ちの子供のみできる教育でその他大勢はこんな事とは程遠い格差社会を生きてるからな中国は。
でも日本の教育がゴミなのは事実だがね。
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
※486
中国産のアニメやゲームでクオリティ高いのって何?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
日本は学校の教育が阿呆だから塾に行かざるを得んのだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
原発爆発させるバカとか大陸にもいないからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
ウチの母校がそんな感じだった。
自由度が高すぎる
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
>>518
アスペなんかもね
不満持つアカに多い感じの
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
>>510
欧米風の大学のあり方にすべきなのはわかってるけど
今のスキームで飯食ってる奴が大勢いるからやめられないというw
その点中国はガラッと変えてきたからすごい。強引だが今より国の未来をとった
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
聶耳田漢
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
>>64
分からなかった竜二足りない部分はネットを使って理解するまで学べるんだよ。
それで学力の足りない子はカバー。
アンタはそう書いてあるのも理解してないの?
日本の教育じゃアンタみたいな理解力が乏しいのが増えるしそのまま放置やね。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:05▼返信
文明改革ですね!
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
日本の場合は塾重視しすぎて学校が軽視されてる気がする
だから学級崩壊なんて起きるんだよな…
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
>>55
文化破壊国の間違いだろwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
追いつけるもなにも少子化でこの先がない日本なんて
はじめから土俵にもあがれてないのにバカかなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
>>47
共産主義だから成功したものは全取り後は死ねみたいな考えの人が多いらしい。みんな全人代になりてえってことよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
※525
原神
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
>>525
なんかCMやってるアニメやげんしん?ってやつじゃね?ゴリ押しな感じの
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
>>514
当たり前だけど常識的に流していいかどうかのモラルの問題があるんだよ
お前の国には無いのかもしれんけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:06▼返信
>>453
研究職に進むような人間を多く輩出することを国が重視してるだけでしょ
20年前に「今後50年間でノーベル賞30人」って目標立てて当時は絶対無理だと言われてたけど
そこから物理・化学・医学分野で多くの受賞者が出て目標達成できそうなペースだからな
文系リーマンよりよっぽど国益に寄与してるんだから優先されるのは当然では?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:07▼返信
いや普通に日本は昔から体育、道徳、美術、保健、書道、技術、音楽まで学校でやってるじゃん。内容が凄いって言うならまだ分かるけど、ツイ主の言ってることだけじゃ日本が劣ってることになる論理的帰結が分からんわ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:07▼返信
>>56
その割ににはチャイナボカン無くなりませんなwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:07▼返信
それに近い事やってる有名人がネット上で一人いますね
そう、ゆたぼんです
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:07▼返信
文系が上にいちゃダメなんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:07▼返信
>>538
あれは古今東西のゲームのウケた要素のごった煮だが
課金システムからアクション、キャラデザまで他国のパクリだぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:07▼返信
実験も日本みたいに決められた手順でやるただの作業じゃなくて、研究なんやろなぁ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:08▼返信
>>58
あの時代と別人種なんだろwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:08▼返信
そうそうに決まったレールの中で競争しなきゃいけないのもツライけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:08▼返信
>>3
厳密に言うと中所得国だね。ここから壁を超えれるかどうかだから必死なんだよ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:08▼返信
どれだけ勉強した気になっても
お隣さんは文化財もろくに保存できない能無し揃いでーす
いつまで万里の長城あるかな。そろそろ崩れそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:09▼返信
中国でこの教育環境を受けられるのが全体の何%かってのは別として
その何%かのエリートをエリートとして育てるために教育方針の梶を大胆に切るってのはあの国の凄さだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:09▼返信
一流大学に行かないとチキン屋半地下生活が確定している韓国を見習えええええええ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:09▼返信
>>543
そりゃ大々的に取り上げられてるからな
ボカンしてない中国製品なんて五万とあるのにそっちに目を向けないんだからそういう結論になるわな
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:09▼返信
ツイート主ただの与党アレルギーの人じゃん。
またパヨバイトの記事か。
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:09▼返信
※478
なお技術を盗み終わったら中国人が全部仕事を持ってく模様
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:10▼返信
中国の教育なんてアメリカや欧州のパクりだよ
真似するのは上手いけど逆に真似したいと思える物はない政府も独裁政治だし
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:11▼返信
>>534
学校が社会出てないアホしか居ないから仕方ないね。

まぁ顧問なると実質休日無しの薄給だから仕方ないんだけど…

中抜き体質改善しろよなぁ…
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:11▼返信
9教科すべて高得点が取れるようになれば、それも一つのキャラクターとして特徴を認知されるけれど、
そこまで到達できるのはごく一部でしかない。そして9教科そこそこ点が取れる人ってのは確かに汎用性、
使い勝手がいいんだろうけれど、その反面、代わりになれる人間も多いので、供給過剰になれば貴重性が低下し、
社会のパーツにとして利用されて冷遇される可能性もある。己の価値や特徴を見出しにくいかもしれない。
一方で他の教科はまるでダメだけど音楽しかできないような奴は、陸巣は高いけれど、場所さえまちがえ
なければ、市場のニーズがあるし、音楽で評価されれば満足感も高いだろう。(ケースバイケースだろうけど。)
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:12▼返信
大きなざるにかけて何かの個性を見いだせる
悪くは無いが何か落とし穴があるはず
所詮は人の作ったシステム
行きつく果ては人工授精による完璧な人間作りと人口抑制
必ずそうなる
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:12▼返信
中国では教育関連をビジネスにするなって事でこういった民間個別教育サービスやる企業軒並み叩き潰してるんだけど、今でもこういった個性伸ばしたり文化芸術教育できてるの??
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:12▼返信
>>527
その言い方だとただの後退であり、愚痴にすぎないが
日本の枠として言えば
見て見ぬふりをしてきた個人の責任でもあって、仮に君が日本人なら己の非力を嘆いているのだろう
それは・・・虚しいだけだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:12▼返信
>>3
嘘の先進国たわwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:13▼返信
>>556
なお適当な仕事しすぎて順調に仕事を断られてきてる模様
現在はアフリカ奴隷を使って日本以上の過酷な仕事に従事させているが、そろそろ反乱の兆しが見えている
そのせいで安さが維持できなくなる可能性
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:14▼返信
いたずらにふあんをあおらないでくださーい
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:14▼返信
いたずらにふあんをあおらないでくださーい
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:14▼返信
なんでパヨクは人権がゴミみたいな国を持ち上げるのかね
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:14▼返信
>>527
ロシア
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:14▼返信
家庭の教育費に回す金を内需に振り向けるための施策なんだけどな
そのまま信じてどーするの。
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:14▼返信
※525
アズレン
ポケモンユナイトの元になったLOLなど
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:15▼返信
ゴミクソツイカスくたばれ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:15▼返信
>>27
中国は共産圏だから外部情報も検閲されてるんで話半分と思ったほうがいいよ。
昔中国の人に聞いたらコネや人脈を確保するために家族ぐるみで付き合ったり贈り物や宴会を開かなければ仕事が回ってこない日本は実力主義だからとても気楽だって言ってたから。
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:16▼返信
ただ時間掛けないと理解出来ない人は完全に取り残される教育システムではあるな
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:16▼返信
>>558
結局国もその仕方がないで片付けてるんだろな
ただ中国みたいに国が塾のやり方に指導するのは日本では無理だろうからな
とにかく学校軽視の風潮をどうにかしてほしいわ
真面目にやろうとする児童が一番被害を受けるのが今の日本の学校なんだよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:16▼返信
肥溜めで、この話を聞くとはな
この改革の裏で、どの勢力が動いてるか
聞いても信じないだろうなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:17▼返信
中国の民間教育ビジネス禁止は子供一人当たりの教育費を下げることで複数子供を持つ方向に誘導したい少子化対策の面があるけど、学校教育を平均的に高度化できないとやばいギリギリの政策にも思える
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:17▼返信
>>41
ほんとに中国全部の子供にこんな事させてると思ってるのか?一部エリート層のみに決まってるだろ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:18▼返信
北朝鮮もやってるというか東側は伝統的にこう
と言ったら、こういう人はそれでも文化的とか豊かとか言うんだろうか

まあそういう人がそうなのも冷戦からの伝統なんだけどw
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:18▼返信
※558
それはそこまで関係ない
私立は別だけど日本の学校は公立校であれば問題なく進学出来るような最低ラインのレベルにしてるから軽視される
学校だけなら進学校とか私立には合格しづらいし塾の方が受験見据えて授業するからそっちが重視される
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:18▼返信
>>7
結局、若者はどの国も変わらんよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:18▼返信
※546
それ言い出すとドラクエとかwizの丸パクリなんで
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:19▼返信
>>540
凄惨な事件だからこそ事実内容を放送する責務があると思うのだが
自慰強要して人間の自尊心を傷つけてタヒに追いやった旭川の事件も大して内容は放送されなかったし、やってることは電車事故で車輌埋めてるのと変わらん臭いものに蓋してるだけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:19▼返信
中国の貧富の差は日本の比では無い
未だにまともな教育も受けられんようなのが沢山いる
そっちの方が中華思想植えつけられてないからマシな人材難だけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:19▼返信
追いつけないってかシナは盗人文化やし
ちよんは恥の文化だよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:20▼返信
ちゃんと自分で勉強しない出来ないバカ共は取り残されるんだな
まぁそれも底辺労働力として使い潰すんだろうけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:20▼返信
チャイナ関係は胡散臭いしなあ中国アニメが凄いある日本を追い越したアル→面白いもの皆無の虚無とかザラだしなあw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:21▼返信
伸びるやつは伸びるが、馬鹿も果てしなく馬鹿になるやつだな

それと日本は教師の当たり外れが授業だけで見ても大きいけど、中国の教師は外れがいないのか?
英語の授業でみんなで歌うだけのやつとか
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:21▼返信
>>586
凄い凄い騒いでるけどその凄い中国産のアニメ教えてって聞くと黙るもんな
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:22▼返信
>>582
国のやらかした問題と個人間の問題を同列に語んなよ・・・
家族の人だってずとそんな映像流されたら堪らんだろうが
もうちょっと他人の気持ちになって考えろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:22▼返信
>>575
肥溜めでウ○コ気張るとかなかなかのクソですね、どんなウ○コが動いてるんですか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:22▼返信
>>514
お前の国だとうん○が重要な情報なのかよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:22▼返信
まぁ、その一方で学校にそもそも行けてない人達が大勢いるんですけどね
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:23▼返信
金のある富裕層だけの教育じゃん
貧困家庭との学力差がどんどんひろがる。奴隷は奴隷のまま余計な知恵をつけるなってことか
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:23▼返信
>>570
LOLはわかるがアズレンとかゴミだろあれ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:23▼返信
追いつけないというかそもそも前を走ってないだろ
教育の方針が違うってだけ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:23▼返信
※587
果てしない馬鹿とかある意味天才じゃん
無限大の可能性を感じるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:23▼返信
>>588
声優が育ってないから中国の国民からもショボイって言われてるんだったよな
はちまで見たわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:23▼返信
チャイナのごく一部を極大化して解釈するアホ。学校が全てだと思ってるアホ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:24▼返信
中国の上澄みと日本の平均を比較するのはどうなんとは思うがそれはさておき
とっ散らかって全く要領を得ないツイ主の文章力の無さを見るに
日本の義務教育のレベルが下がっている事は疑いようのない事実
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:24▼返信
中国は殆どが農民階級でまともに教育受けれるヤツなんてごく僅かだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:24▼返信
そして、海外に流れて行くと
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:24▼返信
>>588
思想の自由のない中国人に面白いもん作ること自体が不可能だからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:25▼返信
その結果、コロナばらまくとかどんな教育受けてるんですか?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:25▼返信
インターネットではできないこととか言ってる時点で前時代的だwww未来はないね
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:25▼返信
ゆとり教育って、本来はこう言うのを目指していたはずなのに・・・
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:25▼返信
>>597
中国産のソシャゲがこぞって日本の声優使ってる時点でお察し
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:25▼返信
幼児を車で撥ねたら更に念入りに轢いてトドメを刺す様な民族性でウリ達は上級アルカニダ!


口にするだけでヤバい工業廃水を生のまま垂れ流してたり、敷地内に何年も放置してた大量の可燃性の廃棄物が容器の劣化で漏れ出して引火、大爆発しても死傷者を10人以上計算しない国と仲良く出来ません
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:25▼返信
>>495
選挙の勝率100%で文化大革命や天安門事件や大洪水で虐殺されても大人しい民族も居ますよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:26▼返信
学ぶ機会の少ない弱者を切り捨てるから日本の底辺よりあっちの底辺のほうがドギツイのが多いんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:27▼返信
手っ取り早く言うと日本は国に税金等を支払ってくれさえすれば良い教育。社会人になってから役に立つ知識は一切教えない。国民のほうが利口になって払わなくなってしまったら国は一番困るからね。天才とガイジ、高収入と低収入、男と女も許すなと叩く様に国民を教育してる。
だから日本人って自分と少し違うだけで嫉妬って訳でもないのに何かとケチ付ける人多いだろ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:27▼返信
※594
LOLって中国だっけ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:27▼返信
劣った国日本
本当に自民党が壊してくれたよ
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:27▼返信
数パーの頭の良い(笑)ゴブリンと頭も悪いゴブリンが何十億匹居るって恐怖だよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:27▼返信
※607
え、日本とそんな変わらんやん?と思ってしまった
最近感覚が麻痺してきてるな
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:27▼返信
仮に日本も同じ様にした場合、一部の受験家庭が結局は学校は無駄とか言い出して行かなくなって今と対して変わらん事になるよ
それに塾前提だと貧困層を完全に切り捨てるって事になるからこのツイで褒めてる家庭も切られる側に入るかもね
塾が基本になればその塾は一杯出来るし良い所は月額が高くなり安い所は当然質が悪いんだし
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:27▼返信
>>600
まあ身分はっきりさせてアホは農民とかでいいと思うがな
みんなに高等教育受けさせるから少子化なる
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:28▼返信
>>570
LOLって奴隷にした白人が作ったゲームじゃないの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:28▼返信
ノーベル賞日本以下の中国wwwwwwwwwwwwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:28▼返信
え?頭良いのにチベット人逆札してんの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:28▼返信
一握りの裕福な子が受ける教育な
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:29▼返信
>>80
最近、今までやってきた同じ子供の学習をタブレットに変更できるかどうか?をIT先進国の象徴とするアホが増えたなwww

で、それって子どもの進歩なの?子ども技術の向上なの?wwwタブレット納入の口車に乗った教育者側のエゴじゃないですか〜?www
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:29▼返信
>>614
お前何年外出てないんだよ・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:29▼返信
>>607
土砂崩れ起こしても、ウンコ食わせるイジメしても、全部パヨクのせいにする

そういう事してるから原発は爆発し、首里城まで燃やすんだろw
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:29▼返信
>>615
だから中国は塾の非営利化を打ち出したんだろうが
ニュース見ろよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:29▼返信
そりゃそうよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:29▼返信
中共病毒の損害賠償払えよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:30▼返信
>>83
追い越してる割には、爆発事故絶えないけどなwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:30▼返信
こういう追いつけないとか抜かれたとかの記事自体が教育の低さを感じるわww
いちいち他国と比較して勝手にダメ出しすんなw
お前のバカ脳みそで判断した教育水準なんてたかが知れてるわwww
不安を煽るようにしか発信できない低脳
近平にお願いして共産党にでも入れてもらえwwカス
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:30▼返信
5毛襲来警報5毛襲来警報5毛襲来警報5毛襲来警報
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:31▼返信
>>1
以下五毛のいいわけをお楽しみくださいwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:31▼返信
※622
え、お前の基準で考えられても困るんだが・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:31▼返信
>>1
こんなアホに賛同するとは思わなかったわ。
うすうす勘づいてはいたが、ただのパヨク。キチまとめ。二度と見ないわ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:31▼返信
日本人「もう無理だ追いつけることは永遠にない」

そう思ってほしい願望だろ。
中国の金ある地方は日本が比べられないくらい
水準が高いけどその割合が中国の何パーセントだと思ってんだよ。
日本のアラ探ししてる暇あるならまずはてめぇの国のマナーの悪さと
コロナの賠償しっかりしてからほざけ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
ゆとり教育にしたら、バイトもしねーじゃん
引きこもってアニメ見てシコってるだけ…

きっしょ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
>>628
だが実際危機感はあると思う
家電のように覇権を取られることが今のままでは止められないと思う
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
極一部の上澄みだけ見てさも全体を見た様な言い草はもういいって
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
>>620
日本も変わらんくね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
都会のモデル校レベルの教育を中国全土でできるようになるのはいつのことだ?
地方の農村との教育の格差が開いて経済格差がますます酷くなるな
そのうち革命起こるんじゃね?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
>>554
いや、中国本土の爆発死亡事故の話だが。
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
>>44
そうなんだよ。ここで羨ましい言ってるやつは国家安全維持法でいつでも逮捕財産没収できる事に気が付いていない。
こっちで当たり前の権利があっちでは当たり前ではないという事を。
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:32▼返信
でも、この前大学だか塾だかで
800校ぐらい詐欺集団で阿鼻叫喚になった記事なかったっけ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:33▼返信
>>570
LOLが中国産とかにわかもいいとこ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:33▼返信
日本の教育なんて答えありきのクイズ大会やってるだけだしな。
あれは学問ではないよ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:33▼返信
>>607
人をいっぱい轢いちゃった☆
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:33▼返信
>>636
スープの入った大釜は、上辺だけスプーンですくっても味が分かるよ👍
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:33▼返信
>>636
でも日本人はその汚物を見て安心してるんでしょ

それがウンコ海でのトライアスロン
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:33▼返信
教育の中身が旧態依然としてる
無駄が多いのは事実
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:33▼返信
>>269
全部、中国共産党の功績になって草www
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:34▼返信
まぁ天才をちゃんと天才として育てる教育システムは日本も作るべきだとは思う
結局そういう人間が偉大な発明を生み出してくれる訳で
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:34▼返信
>>109
ねーよwww五毛www
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:34▼返信
いい面ばかりみてるなあ中国のプロパガンダかな?
あっちは全体主義だから仮に有名になってもその才能は国家のもの扱いだし
指導部のいう事は絶対で逆らうことは許されない
香港独立民主化運動の活動家たちがどうなったかをみてもわかるだろ?言論の自由すらない
逆らえば国家反逆罪で逮捕投獄
それでもうらやましいと思うなら中国に移住するといい
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:35▼返信
中国全土でゆとり教育やってるだけじゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:35▼返信
※643
しかも引っ掛け問題が難問扱いされて
それ解けるとヨイショされるという地獄
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:35▼返信
しっかり政府が管理できる中国ならではだな
モンペがすぐ発生する日本じゃ無理
日本だと優秀な人材が生まれるかもしれないけど
それ以上に無能馬鹿問題児ばかりになって結局マイナスになる
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:35▼返信
いっぽう日本政府は自分たちが国民をコントロールしやすいようにするために衆愚政治に全力なのであった
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:35▼返信
でもそれ大都市の一部の学校とかでしょ
彼氏から聞いて中国全てがそんな教育してるって勘違いしちゃったまんさん
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:36▼返信
>>187
人間の記憶保持に於いては反復は効率的な方法だと思うがなwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:36▼返信
むしろ日本人は貧富格差のある中国を見習うべきでしょ

格差無くすって共産主義の理想論ですよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:36▼返信
この教育の理想の線路に乗れるのは全体の何パーセントかな?
脱線していくやつの方が多そう
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:36▼返信
>>655
安倍「アンダーコントロール」
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:36▼返信
勉強って反復的な繰り返しで覚えていくことでもあるじゃん。1回学んで理解できればいいけど。教え方にも複数あって理解が深まったりするし学校と塾と2回学ぶことが無駄とは思わないけどな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:37▼返信
一党独裁で、莫大な金をかけまくり何もかも強権で国が動かし、逆らう者は容赦なく処罰する中国

個人の自由を尊重しすぎて、モンペの存在を許し日教組に蔓延られ、改革改正など夢のまた夢の日本

比べるなよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:37▼返信
本当に国全体でやれてると思ってんのか?一部の地域だけだろ。グンマー帝国より田舎の地域は山ほどあんだろ。日本人が住んでるとこは確実に一部の地域だから参考にならん。
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:38▼返信
>>122
おまけにピアノ番組は欧州取材時の画像だしなwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:38▼返信
日本はアメリカの傀儡国なので学校で役に立たない勉強を教えられ、アメリカに憧れ るように頭の良さと関係がない英語ができるやつがエリート扱いされ、さらに個人主義グローバリズムの洗脳をされます。〔つまりインディアン寄宿学校と同じだ。〕いじめ問題を放置しているのも実はわざと(国民が団結して反抗してこないようにするため)。日本にはわざと日本を悪くするために作られたとしか思えないような法律制度が他にもたくさんあります。18~22才まで同年齢の人間だけが隔離された集団の中で育つのでそれによって世代間の交流がなくなり、地域で助け合ったり伝統を受け継ぐことができなくなる。地域社会から孤立し た資本主義経済奴隷に育てるのが学校の本当の目的だ。

(´・ω・)「人間が組織化するためには対等の人間間の コミュ力(笑)よりも目下の人間に対する無償の愛『仁』の心のほうが大事。学校は『仁』の人間関係を発生させないようにするための恐ろしい空間だ。」

『法律家は日本人を騙している』より
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:38▼返信
国民が優秀になっても
上が中共じゃ国外に逃げられるんじゃ?
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:38▼返信
欧米では〜と言ってた奴らが欧米そんなに良くもないってバレたから
中国では〜にチェンジしてきたぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:38▼返信
中国共産党の宣伝マンはちま
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:39▼返信
>>574
真面目とか馬鹿の裏返しなんだから要領よくない時点で資本主義社会に向いてないように思う
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:39▼返信
>>125
一般大衆への目逸らしと信じたいwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:40▼返信
勝手に塾行っといて同じ事2回は無駄とか
じゃあ行かなきゃ良いだろバーカ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:40▼返信
ジャックマーや半導体の社長は共産党の手により悲惨な末路になったよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:40▼返信
あー(ヾノ・∀・`)ナイナイ結果共産党の家畜じゃんしかも都会のごく一部だけし教育した所で中国人は中国人よ人間は共産党員だけなので
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:41▼返信
>>574
塾に通ってる人らは学校の授業態度も良い印象だけどな
学級崩壊させてるのは真面目に勉強してる子を馬鹿にする風潮のDQN気質の人らが多くないか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:41▼返信
ほうほう。チベット人もそういう教育受けてるの?
貧乏で学校いけず働いてる子供が何万人だっけ
中国はすごいっすねー
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:41▼返信
>>666
優秀層は共産党に入って甘い蜜を吸うやろ
アメリカ行ってくれるならまだマシ。今の日本と大差ない
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:42▼返信
この教育と今までの教育とどちらか選べるようにして欲しいわ
子供だって色々タイプいるんだから
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:42▼返信
要はこれゆとり教育じゃねえかよ
どんなすごい事やってんのかと思ったらよー
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:42▼返信
勉強できた側からすると、今の日本の方がいい
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:42▼返信
洪水でトンネル内で大勢溺死したニュースどうなった
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:42▼返信
どうせ一部の裕福層だけで全ての子供がその環境で勉強できる訳じゃないんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:42▼返信
成長しても結局共産党員か偽食品作る仕事しかないんでしょ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:43▼返信
>>678
ゆとりでも政府に絶対的権力があって有無を言わせない中国では違うことになるわな
日本では無理
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:43▼返信
>>589
国の垂れ流したウ○コなら別問題とかとんだクソ野郎だな見損なったぞ!もう少し正義感溢れる奴かと思っていたのに!
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:43▼返信
才能のある人は国家の財産扱いなのでそりゃ金賭けるよ
前にハリウッドの中国人女優が国家反逆罪で逮捕されただろ
技術者とかは外に出せないのでもっと締め付け厳しいだろうし
日本が遅れてる言うけど確かに高等教育で改善の余地はあっても
米国西欧のポリコレアカデミアの末路なんてBLM!BLM!アジア人を〇せ!
ジェンダー女性(男)更衣室で〇ン〇ンブラブラで大活躍!なんだし
隣は青芝言っても仕方ないような
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:43▼返信
>>155
豚(中国)だよ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:44▼返信
>>591
最重要情報の塊だろウ○コは
健康状態もすべてウ○コを見ればわかる
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:44▼返信
将来の中国のために新たなウイルス開発のためだけの愛国教育だったらどうする??
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:45▼返信
中国って省が変われば国が変わるくらい文化も言葉も制度も経済も違うから「中国」でひとくくりにするのはすべて信じるな
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:45▼返信
>>159
なお、その人達のおかげで食糧事情を支えている模様
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:45▼返信
>>669
そういう考え方する人に被害受けるんだろな
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:46▼返信
>>680
処理終わりました(意味深)
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:46▼返信
そもそも日本の教育機関全て諸外国に抑えられてる件
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:47▼返信
何時間もかけて山と川を渡って通学してる国で?
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:47▼返信
なんか中国は少子化に歯止め掛けようと
教育にかかる費用を減らそうとしてるとかなんとか聞いたような気がする
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:47▼返信
列車事故がおきたら救助活動も行わず車両ごと生き埋めにして「そんな人間いなかった」
陥没事故で車ごと誰かが底に落下しても助けずに上からコンクリ流し込んで「そんな人間いなかった」
疫病がおきたら患者を一か所に集めて袋詰めにして生きたまま焼却炉に放り込んで「そんな人間いなかった」
素晴らしい国だ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:47▼返信
エリートだけ優先するよりやることがあるだろ中国。国内水没しまくってるし疫病でるだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:47▼返信
もう中国人の飴細工のお爺ちゃんの話聞かないだろ?
ああやってすぐ文化が途切れる国なんだよ
学校教育って何のためにあるんだろうな
試験でいい点とる為だけか?こっちより酷いじゃん
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:48▼返信
>>663
海越えて統治なんてろくに出来ないのに日本を狙うぐらいの間抜け揃いなんだし放置で良いのでは?
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:48▼返信
国が潤っていないと出来ないよね
昔の日本にもこういう余裕があったので、素直に羨ましいわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:48▼返信
バカだな
それで格差が広がったから日本は今の教育に戻したんだから
半日で帰らして貧乏な学生は何するの?習い事なんてやる余裕あるの?芸術に注力して何かあるんか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:48▼返信
7色の川やその300以上の川大洪水や日本よりも汚染してる処理水を捨ててる中国が何だって?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:48▼返信
本当に学校でその教育が受けられるのであれば正直羨ましいと思う。
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:49▼返信
歴史を繰り返してるだけ
日本にもこんな良かった時期があるなんて語る池沼はいるけど、やってみたらダメだったから今がある
また改革が必要な時だけど、それは昔の経験を踏まえないと同じ轍を踏むだけ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:49▼返信
>>3
先進国かどうかは知らんが国を挙げて何十兆もかけてスポーツ選手育成してるのは羨ましい
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:49▼返信
※698
>学校教育って何のためにあるんだろうな

極論言ってしまえば教師が給料もらうためにある
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:49▼返信
なのになんで中国人てバカなの??
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:50▼返信
>>176
21世紀以降は中華帝国栄枯盛衰の時代
コロナに対して人民は償う事を考えないと、
国際社会では生き残れない。
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:51▼返信
つーか教師もそれ相応のレベルを求められてノイローゼだらけになりそう。
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:51▼返信
>>249
アッチャンカッコイイwww!!
武勇伝w!武勇伝w!
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:52▼返信
>>493
日本は推薦でそれなりの大学に入れるけどな
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:52▼返信
まだ中国より上でいるつもりの奴がいっぱいいて草生えるわ
俺は日本人だけどさすがにもう中国には多くの部分で負けてるって自覚してるよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:52▼返信
全人的とかいう表現使うやつ…
あやしい
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:52▼返信
>>327
どう頑張ったって国本体がアレじゃあ優秀でも悪い事にしか使われないんだから無駄よ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:52▼返信
>>705
スポーツ選手のその後は悲惨らしいよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:53▼返信
>>658
富がちゃんと金を使って経済回せばまだ良いが実際には全然金を使わない
貧に幅広く薄く金をくれてやってくれた金は蓄えず期間内にきっちり使い切ってくれた方が最終的には経済は回るんだぞ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:54▼返信
>>195
廃墟ビル群見ろよwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:55▼返信
>>706
極論過ぎるけど間違ってはいないな
まあ、生徒がそれ生かさなきゃ何の意味もないって事だ
そうやって結局海賊版作ったり転売やってたりしたら何の意味もない
折角英語出来ても中華思想強すぎて外人から反感買ったりするからなあいつら
特に似たような思考(自分たちこそが一番!)のアメリカ人と相性が悪い
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:55▼返信
やっぱ民主主義国家と違うね
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:55▼返信
まあ実際GAFAに大量に行けるくらい教育は成功してるしな中国は、日本からGAFAに就職したなんてやつ何人おるよ片手で数えられるほど少ないやろ、GAFAで経験積んで日本に戻ってきてみたいな人も全くおらんしなでも中国で起業とかしてるやつらて経歴元GAFAだらけやしなんだっけ海亀?やっけ?完全に教育の敗北は明白よ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:55▼返信
>>712
キミ日本人じゃないでしょ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:55▼返信
>>207
結果、一人っ子政策撤廃だろ?www
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:55▼返信
馬鹿にしていられるのも今のうちにだよ
現実を受け入れる知識もなく、部品製造に力入れ続ければいいよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:55▼返信
ゆとり持て!と言われて持つゆとりとは?
日本じゃ学校でゆとりして塾で詰め込んだり個人の自由裁量でやってたが
学習塾禁止!塾ではスポーツ芸術!ってやることが極端だなあ中国って
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:56▼返信
誰かと思ったらいつも暴れている政治垢の奴やん
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:56▼返信
>>267
いやチャイナボカンwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:57▼返信
五輪で国立競技場のトラックタイマーがセイコーじゃなくてオメガだと知ったときには「この国アカンのかもな」と思った
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:58▼返信
中国みたいなゴミと比べても意味ない
結局ゴミみたいな人間しかいない国だから
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:58▼返信
学校は洗脳教育するから、塾で洗脳教育がバレたらやばいので禁止するだけ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:58▼返信
でももともとの人格がダメやつが多いし国そのものがクズだからなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:59▼返信
>>225
人口が取り柄の国から人口取ったら、
何が残るんだよwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:59▼返信
なにに金使ってんねんな日本!!!!!!!!!マジでふざけんなよ議員の私利私欲に使われる税金なんぼほどあんねんなマジでムカつく
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:59▼返信
反オリ「オリンピックの為に何十兆円も使うなんて税金の無駄無駄無駄ァ!え?中国様なの?大正解大正解大正解ィ!」
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:59▼返信
中国がやばいって言うよりは日本の教育が昭和から思考停止したままだからな
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:00▼返信
中国の事馬鹿にしてる奴見てると
日本に勝ってる気でいる韓国人見てるみたいな気分になる
まあその韓国にすら日本は負け始めてるけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:00▼返信
>>217
井の中の蛙大海を知らず
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:00▼返信
わりと教育が日本人の足を引っ張っている
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:00▼返信
勉強以前に約束を守れるような人間性を持った教育をしろよ。
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:01▼返信
上とか下とかないでしょ
中国には中国のいいところがあって
日本には日本のいいところがある
それだけ
全体主義のよさを真似しようと思ってももう今の日本人には真似できない
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:01▼返信
何でも14億人もの大人口が居る割にはって国だよね
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:01▼返信
>>683
国別の違いを取って付けた様に理由にしてるだけで具体的にどういう違いなのかサッパリだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:01▼返信
一党独裁の良い面はこれなんだよな。ダイナミックな改革が容易にできる。悪い点は周知の通り。中国日本省になるのは勘弁。
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:02▼返信
合理的なところは見習うべき
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:02▼返信
>>718
まぁ教えられて知れる範囲なんて初歩の初歩だからな
何事においても与えられるような範囲のものは切っ掛けに過ぎんし、自発的に何やるかによって真価が問われる
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:03▼返信
私塾を否定するのは思想統制がし易いからだろ…
はちまはいつから五毛サイトになったんだ
746.投稿日:2021年08月02日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:04▼返信
予言するけど、中国中心の未来なんてない
世界から攻撃られて人口が減る
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:04▼返信
>>232
中国がなwww
賞賛は周囲がしなければ、ただの自画自賛だよwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:04▼返信
>>734
それな、より良くしていこうみたいなんが一切感じられんあの感じなんなんやろなほんと
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:04▼返信
まあ社会主義国だからできるんだろうな
有無を言わさず物事を決められるし...
日本で同じことをしたら、なにかしらの文句が出そうw

でも学科は半日、午後からは体験学習って良い取り組みだよな
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:04▼返信
ゆとり教育か
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:05▼返信
>>237
不法入国で捕まりますように
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:05▼返信
>>752
工作員は
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:06▼返信
>>745
さっきからコメント見てると中国マンセーばっかなんだがw
こういうところから思考誘導を始めてるんだな。
中国人は日本人より偉いんだぞってね。
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:07▼返信
>>240
本当。先ず被災者を救済しろよ・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:07▼返信
底辺も一律に一定の学力を持たせることがメインになってるからなあ
確かに無駄な人は切り捨てるべきだと思う
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:07▼返信
テストで100点取れてそれで喜んでるアホだらけの国だから日本ってのは
手段と目的が入れ違って何も出来ないゴミが芸人やってる
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:07▼返信
ゆとり教育の失敗をご存知ない?
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:07▼返信
ネットもテレビも、ありとあらゆるメディアが検閲されてる状況だけどね。
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:08▼返信
結局エンジンもまともに作れないからモーター使う電気自動車の流れを作ろうとしたが
日本のメーカーに先行かれて涙目の中国
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:10▼返信
庶民がお金持ちになって自由に教育を受けさせようとすると、必ず共産党独裁体制に疑問を持つ国民が増えるからね。一から十まで党の管理下で教育したい表れ
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:10▼返信
人権無視の国ってほんとコワイ
一人っ子政策で二人以上産んで投獄された人の人権ってどうなってるの
妊娠中に性別診断で女とわかると堕胎されてたから不自然に女が少ないのに
今度は少子化対策で三人産めって阿保なの?教育のゆとり以前に産む産まない好きにさせろよ

763.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:11▼返信
>>263
そりゃコロナでヘイト集めて、コロナ発生直後に調査団受け入れ無いで無罪を訴えてたら幻滅するわなwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:11▼返信
共産主義信奉してるのと一緒ってことに気づいてなくて草
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:11▼返信
基本的人権がないから無理やり強制できることをうらやましいって思う?
おれは思わない
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:11▼返信
>>663
日本ではグンマー帝国より田舎の地域でも子供が一人でも居たら学校教育施さんといかんからな、中国より余程進んだ社会主義だよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:12▼返信
>>255
当局が残らず更生するからなwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:12▼返信
中国が劣ってるって情報操作はいつまでするつもりなのか、、、
政府とテレビは躍起になってアジア圏では日本が一番優秀ってイメージを受け付けるのに必死ですよねww
もうネットを介せば、現地をみれば一目瞭然なのにねー
これじゃあ戦時中の日本国民の状況と変わらないわ
人は過ちを繰り返す
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:12▼返信
グンマー帝国はもう日本ではない
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:12▼返信
今教育を改革したところでお前らが賢くなることはないからあきらめろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:13▼返信
>>295
コロナ禍www
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:13▼返信
工作員は今日も必死
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:13▼返信
先ずは道徳を強化して人間性を磨くのが先じゃないの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:13▼返信
つまりゆたぽんが正解だったってこと?
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:13▼返信
>>268
調べても出てこないんじゃね?www
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:13▼返信
>>759
日本兵を悪役にして爆発四散させるトンデモ映画を作るくらいは出来るんだが?
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:14▼返信
その進んだ教育とやらを施された人間のやる事は日本下げ工作か
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:14▼返信
>>270
イッパツで解るもんなwww工作員www
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:15▼返信



お、第二の文革か?w
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:15▼返信
>>769
最近は治外法権な香川うどん国の方がヤバいよ!
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:15▼返信
人民強化人間計画?
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:15▼返信
最近は北海道が頭角を表してきてる
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:15▼返信
それでも頑なに祖国へ帰らない在日
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:17▼返信
今の中国て超学歴社会で1人の子供に高い塾に通わせまくって金がかかるから2人目の子供作らなくなってるから、それを改善したい政府が無理やり塾などを潰しにかかってる状態
だが企業は良い大学出てないと採用しないのに上手くいくのかな
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:17▼返信
※716
やっぱり貧民は転売をガンガン回して強制トリクルダウン起こしまくるべきなんだよね
経済回していこう!
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:18▼返信
>>288
げ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:18▼返信



こうして新たな五毛党が生まれるのであった


788.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:19▼返信
>>768
つか中国の発展してる地域の都市て明らかに東京より凄くなってるよねあれ見て完全に越されてるて認識したわ俺は
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:19▼返信
工作員は早くコロナの賠償金払えよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:19▼返信
ジャック・マーを見たらそういう層は教育が終了したら中国を脱出するだろうな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:19▼返信
>>292
五毛かな?www
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:19▼返信
優等生な4億人作るために
10億人が泥水すすったり優等生のためのボディーパーツになったりするわけやろ
勝てるわけないわなw
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:19▼返信
韓国マンセーの反日バイトと中国万歳の反日バイト
請け負ってる窓口は一つだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:19▼返信
まずは英語を覚えたほうがいい
そうするといかにこの国の意見がネトウヨのきっしょい気持ち悪い思想で染まっているかを客観的に見ることができるから変な思考に汚染されて病むことがなくなる

795.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:20▼返信
日本はもう貧しい国だし、先進国でもないよね。
いつまで戦後と同じ気持ちでやってんだかって感じだけど政治家が腐ってるからムリムリ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:20▼返信
色んな時間に縛られてやる気無くす子供が出てきてるんじゃないっけ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:20▼返信
>>794
英語覚えると5Gのせいでコロナになるとか陰謀論覚えそう
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:21▼返信
>>610
社会人になってから役立つ知識だけ学びたいなら商業高校や工業高校に行けよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:21▼返信
勉強しないのを人のせいにし続け、拝金主義に染まった日本人には関係のない話
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:21▼返信
中国って見栄えがよくても地震も風もないのにぷるんぷるん揺れるビルや倒壊する建物が多いよね
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:21▼返信
お金もらえるから仕事で中国の宣伝しますって日本人が出てきてもおかしくはないからなあ
五毛党っていうらしいけど
日本のプロゲーマーも今そんなカンジじゃんねwみーんなお金欲しさに某中華サイトで配信しとる
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:22▼返信
※796
最終的には社会が嫌んなって外で寝転ぶ奴が続出してるんだっけか?w
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:22▼返信
>>794
ネトウヨとかいう言葉使ってる奴は気持ち悪いから説得力が無いな
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:23▼返信
で、教師と教える内容は?
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:23▼返信
※14
でもお前無職じゃん
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:24▼返信
※801
そりゃ金貰えるならそっち行くのは自然の流れだ
意地で腹は膨らまんしプロって言えば聞こえ良いけど只の雇われだからなぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:25▼返信
>>792
ボディパーツは草
そりゃ強いわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:26▼返信
何回、日本追い抜かれた言ってんのコイツ等www
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:27▼返信
塾とかバカが行くところだからな
810.投稿日:2021年08月02日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:28▼返信
>>727
IOCは日本の組織じゃないし基準はヨーロッパの人が決めるからしょうがないんじゃないの
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:30▼返信
日本はウエナンダァ

俺たちは最高なんだぁ

うおおおおおおおおおおおおおおおおお
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:30▼返信
只の習い事だろ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:30▼返信
>>808
こんなの一部が漏れてるだけで年中言ってるよあいつらは
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:30▼返信
本当の悲劇はこの教育改革以降の世代が活躍できる社会の構造改革が為されないまま時代が下ってくことだろう
現に今の中国では数百万単位の大卒者が職にあぶれてるという
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:32▼返信
はいはい中国凄い凄い
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:32▼返信
>>307
二律背反で草www
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:32▼返信
中国は部活が無く、授業終了後は夜9時ぐらいまで学校に残って勉強
校門は顔認証、黒板は電子黒板で個々に配られた端末と直結

敵いません
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:32▼返信
>>800
中国製のメジャーはメモリがmm単位でズレてることあるから
建設業者は真面目にやってるつもりでも欠陥だらけになる
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:33▼返信
>>496
五輪反対デモはお休みか?
同じことを中国でやってみろ
1週間後にはお前は行方不明だ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:33▼返信
※768
情報操作するまでもなく劣った恐ろしい国だよね
日本の十倍いる人間がいつでも独裁者の匙加減一つで存在しなかったことにされる社会で生きてるんだよ
早く目覚めて国民の手で人としての権利と自由を勝ち取ってほしいよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:33▼返信
日本はダンスに夢中。
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:33▼返信
>>313
中国は日米安保と米軍基地が怖いんだねwww
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:34▼返信
世界での中国のイメージは安い、質が悪いだ
奴隷の反乱ですぐ経済にダメージ受ける国だから将来の見通しは暗い
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:35▼返信
保守的な頭のバカ老害政治家が多すぎるからね
日本は経済停滞40年目に突入するよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:35▼返信
日本は大学出ても就職先がないから無職子供部屋おじさんになる

韓国は大学出てもコネがないと就職できないからチキン屋になる

中国は?
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:35▼返信
人工兵器武漢ウイルスで世界中を殺戮足止めしてその間に差をつけようという魂胆
習菌平シナ猿共は無駄に狡猾だな
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:36▼返信
実際日本の教育レベルはゴミだと思うよ
高校、大学行く意味全くないような奴らがウヨウヨいる
勉強してないやつに日本は甘すぎる
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:36▼返信
そんなに他国と比べたいのか?日本は日本で良いんじゃないの?塾を潰せと?塾で働いている人達はどうするの?いるんだよね、こういう輩が…何でもかんでも他国と比べないと生きていけない連中が、ほんとウザいね。
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:36▼返信
>>824
その通りだ
中国はオレの中でイメージが悪い
だから日本の勝ち!
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:37▼返信
>>32
出来ない奴は切り捨てが現実だぞ。あそこは日本じゃない。中国だ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:37▼返信
中国で育ってる時点で負けしかねえわw
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:37▼返信
教育が優れているのに、ロンドンのバーバリー本店の玄関前で子供に野糞させたりするのは民族的な問題があるってこと?
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:37▼返信
>>826
世界中から工場作りに来てるから就職ボーナスタイムが続いてるよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:38▼返信
現在の中国の学校(の中央都市だけのそのさらにごくごく一部だけ)な
まさか中国全土がこんな状態になってると思ってる馬鹿は流石にいないと思うが
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:38▼返信
武漢ウイルス隠蔽中国がそんなに誇らしいか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:39▼返信
まあ敵わんところだけ見てもしゃーない
そもそも日本はそんなにすごい国ではない
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:39▼返信
学校で習うことを塾で習ってはいけないって、よーするに地頭がよくないやつが努力して追いつくのを禁止するってことか?
多分日本以上にひどい教育熱への対抗手段なんだろうけど、そんな褒められた方針かねえ
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:40▼返信
共産党バンザイ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:41▼返信
>>834
賃金も高いし去る時技術供与を強制されるしで、とっくに中国から撤退してる企業は多いぞ
だから就職難なんだよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:41▼返信
>>56
中国はそのうち止まるけど?いまもかなり騙し騙しらしいからな。暴動とか普通にあるからあそこ。国民切り捨ててうまく行き続けるはずがないだろ。
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:44▼返信
就寝時以外ずっと授業みたいな大学も珍しくないしな
追いつけるわけがない
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:45▼返信
いや、中国でこんな教育しちゃったら独立への気運高まりまくるだろ
分裂待ったなしでは?
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:45▼返信
※838
学科だけが教育じゃないし地頭がよくないのも講義的なアプローチが合ってないのかもしれない
例えば算数が苦手でも理科の実験やりながらであれば数のイメージを持てるようになるかもしれない
百聞は一見に如かずを色んな方法で試すいい試みだと思う
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:45▼返信
いうて洗脳教育もすごいよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:46▼返信
※843
むしろ愚民を野放しにしたら日本みたいになるって思うかもね
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:47▼返信
>>82
だといいねwまあ見てなよ共産主義の限界がそのうち観れるよ。
中所得の罠を越えた共産主義国はないんだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:47▼返信
何年も塾通いして英語習って成績もそこそこだったが、今はハウアーユーしか言えね
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:47▼返信
なんでこういう外国マンセーってエリート層しか引き合いに出さんの?

乳児死亡率、全国民の識字率とかは無視なの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:48▼返信
>>83
だって大本営発表みたいなもんだもんw
あんた北朝鮮の報道真に受けるの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:49▼返信
そもそもお受験のための勉強が無駄
それを必要とする日本社会構造はもっと無駄
利権のための教育制度を根本から見直す事が出来ない民主主義
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:49▼返信
普通の授業を減らして、芸術や社会活動など総合的な学習を増やすってこと?
それって日本で失敗した「ゆとり教育」っぽいけど、うまくいくのかな
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:49▼返信
素晴らしい中国(共産党に忠誠を誓った人に限り)
これでも中国に住みたくない、行きたくないってホントに中国共産党が害悪すぎ
中国で共産党不要論って出ないのかね
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:49▼返信
中国は日本よりも超学歴社会だから、塾で勉強教えるの禁止なんて無理だよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:49▼返信
違うぞ。塾戦争が白熱しすぎてお仕置き食らっただけだぞ。
ドキュメンタリーとかみたら向こうの教育ママとかこっちの比じゃない詰め込みで、子どもの睡眠時間4時間とかやぞ。
上澄みだけ見たら確かにすごいのは昔からなんで、追いつけないとか言ってる奴が追いつく気がないだけやぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:49▼返信
その結果が今の中国だよね
ならいいや、他の国もそうはなりたくないと思ってるよ
別にわが道を進めば良いよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:49▼返信
公立学校って最下層の人間のためのものだからなぁ
そこに上級が通って暇だ無駄だと嘆いて塾行くなら私立行けよって話
公立を塾レベルにしたら落ちこぼれが大量発生しちゃうよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:50▼返信
大胆な改革が行えるのが独裁政治の利点だからな
日本で改革行おうとすると何年もかけたあげく利権がどんどん絡んできて当初描いてたものとは全然違うスッカスカのゴミにしかならん
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:50▼返信
こういう人って、ゆとり教育を礼賛してたんだろうな
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:51▼返信
>>838
単に教育は全て国が管理するってこと。共産党独裁体制の基本は教育と思想の統制。
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:51▼返信
こいつのツイ見た?
案の定反五輪、反自民、ニホンガー、オクレテルーのオンパレードだった
だいたい中国人と今のご時世つきあって、彼氏の言うことまるっと広報してる時点で、もう価値ないあっちの人
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:52▼返信
>>861
「日本が中国に追いつくことは一生無い」って言いたかっただけだな
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:53▼返信
お前の頭が一般の基準に達することが一生無いだけだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:53▼返信
でもその結果生まれた優秀な人材も政府批判したら粛正されちゃうからなあ
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:54▼返信
>>843
だから国が管理する、私立の塾よりは管理がしやすい。天安門事件なんて間違っても教えないように。
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:54▼返信
>>855
睡眠時間4時間とか脳のグリア細胞の洗浄出来なくてボケ促進しそうw
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:54▼返信
うん…それぞれやる事はしっかりやってんのになんであんな馬鹿なんだ?そこがわからない。
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:54▼返信
教育がよくても国全体がやべーからな……
独裁国家なんてどんな美点があろうとその一点で関わりたくない
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:55▼返信
中国に追いつけないというが、そもそも教育は中国に抜かれてませんが
日本人のノーベル賞者は25人だけど、中国は3人
金儲けは得意だけれど研究が弱い。つまり教育が弱いということ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:56▼返信
本でよんだやつだけど、中国は日本から経済学者呼んで「日本の成功ではなく、何を失敗したか」を研究したんだと。だから日本と同じ失敗はしないらしい。バブル崩壊も日本のようにはいかないとか。 よそはよそでちゃんとやってる、日本もしっかりしろ。
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:56▼返信
※207
なんで確かって言いきれんだよー(笑
新聞テレビうのみにするタイプか?
五毛か?
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:56▼返信
下げネタ切れれば品礼讃記事これの繰り返ししかできない
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:56▼返信
中国のことだから日本の真逆をやってるかと思えばまんまゆとり教育じゃん。
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:57▼返信
勉強だけが全てじゃないって身をもって教えてくれる人種だよなwww
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:58▼返信
日本が中国に勝つのは人口の面で考えたら10倍以上は努力しないといけないんだから仮に中国と日本が同じ教育システムを採用しても無理
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:59▼返信
>>870
そもそも中国は経済を政府が統制しているからな。政府が強権発動できるからやれる
ちょっと調子に乗ると、アリババみたいに1兆円の罰金喰らうし
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:00▼返信
何か顔真っ赤にして中国語連打してるのがラインにいるね
五毛監視下の嘘松ツイートだったってことかな
六四天安門
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:01▼返信
中国は超学歴社会で詰め込み教育が日本よりひどかったから、その反動だな
でも学歴社会は変わらないからみんな隠れて塾で勉強するだろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:02▼返信
だが受験戦争はあるので闇塾が横行する
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:02▼返信
塾行ってる子が多いのは事実だろう
学習塾の数が昔に比べたら多いし、一軒当たりに停まってる自転車の数も多い
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:02▼返信
受験に重きを置きすぎて美術や体育などの関係ない副教科がおざなりになりすぎてたらしいから方向転換したのか
それにしても中国はさすが強引やな
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:02▼返信
>>875
国民が豊かになるには一人当たりの経済がどうかが重要なんだから、人口が多い分だけ有利ってことにはならんよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:03▼返信
※41
はいはいお疲れ
特亜になるくらいなら、間抜けな日本のままでいいよ
日本医は馬鹿しかいないから退屈だろ?
日本から出てってくれねーかな
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:04▼返信
あちらの塾経営者はたまったもんじゃないなw
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:05▼返信
これまでの教育では科学技術や芸術の面で欧米日本に勝てないと悟ったから、ガラッと方針転換したんだよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:06▼返信
馬鹿でも遊んで卒業できる大学が日本で乱立しすぎて
社会貢献できてない人が多い上に衰退国って言われるんだよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:06▼返信
日本には部活動があって、勉強とその他の活動のバランスがある程度取れているけれど、中国にはそういうのも無かったしな
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:07▼返信
まぁ、韓国を凌ぐあの超競争社会じゃね〜
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:08▼返信
うちの彼氏が
で始まってるから嘘松
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:08▼返信
>>886
むしろ昔は遊んでても卒業できて就職もできた
今はそこそこの企業の正社員になるのが狭き門なので、大学生は昔より勉強してるよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:09▼返信
先進国と比べてどうすんだよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:09▼返信
コメ欄臭すぎるわ
工作員わらわらだな
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:09▼返信
※72
香港見て、中共に良いところあるとかいってるの?
基本的人権がないんだが、それは学力や芸術の下っていう価値観?
それ本気でいってるんだったら、あ、いつもの活動ですねお疲れ様です
六四
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:10▼返信
※886
中韓とパヨしかそんなこと言わねーよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:11▼返信
中国が繁栄し、優秀な人材がじゃかじゃかでるわけだわ
覇権取るのも時間の問題だろ、日本が追い付くとかおいかないとかのレベルじゃないもはや
眼中にもないだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:12▼返信


なら教えてみろよ

天安門事件
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:13▼返信
>>715
使い捨て国家
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:13▼返信
素晴らしいな中国
後は中国共産党を打倒しその私兵である人民解放軍を解体して民主化すれば最高だ
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:13▼返信
日本も教育の改革は進めてるけど遅れてる感じはあるよな
せっかく各学校にタブレット普及させたのに
教師がよくわからないからほぼ使ってないとか
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:14▼返信
なんか自国の政治家と今の中国見てると、民主主義って何なんだって思うよ
汚職なんて普通にあるし、民主主義のメリット感じないわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:15▼返信
※875
中国に勝つとかいってる時点で、色々ばれんだが
日本人は対国で勝ち負けとかいちいち考えねーんだよ
どうしてかわかるか?多分おまえには一生分からんと思うよ。
それがわからないから、こんなバレバレのクソコメ書いてるんですよね
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:15▼返信
これで中国マンセーしてんの?wwバッカじゃねえのw
中国の受験戦争は日本なんて目じゃない超学歴社会だぞ
皆学校だけで学んだことで試験しましょう、うん良いことだね…守られるわけねーだろうがww
そんな共産党政府に忠誠誓ってる中国人なんてほとんどいないし
当局の取り締まりが可能なら中国のパクリや偽物は今ごろ世界からなくなってるわ
僕の考えた最高の大中華思想もほどほどにしてくれよ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:16▼返信
自国の政府が悪虐非道を行ってることに疑問を持てない時点で無能
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:16▼返信
大半の人間が頭いいとは言い難いのが人間だから
馬鹿を底上げする方針でいかないと
とんでもない人間を量産することになる
ふただけの排水溝とかな
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:17▼返信
>>53
これ羨ましい人は自分の子が落ちこぼれない前提なんが凄いわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:17▼返信
>>88
ひろゆき的にはかなわんらしいが、そんな事やってて国民の所得がずっと上がっていくと思ってるのがおめでたすぎるよ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:17▼返信
>>898
共産党から人民を解放する為の軍隊やぞ!
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:17▼返信
なんでこんなにコメント伸びてんの?(´・ω・`)
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:17▼返信
そんなコメントしても何のお咎めもない
民主主義のメリットを感じて下さい
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:18▼返信
それであんな薄っぺらい人間が出来上がるのが不思議だわ。
教育じゃなく人種的に問題あるんだろうな。
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:18▼返信
で思想教育は?
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:18▼返信
日本の塾に行かないと受験勉強もまともに出来ない時点でおかしいってことだよな
学校でちゃんと教えるべきことをやってないのは分かる
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:18▼返信
劣悪な環境で育った日本人だからこの国を支えられるんだぞ!
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:19▼返信
>>895
優秀な人材がじゃかじゃか出るわりには、ノーベル賞受賞者3人しかいないね
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:19▼返信
その優秀な人間がまともに排水溝すら作れず大洪水を起こしてるという現実
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:19▼返信
>>912
塾で詰め込みは、中国のほうがもっとひどいくらいだったんだよ
この政策はそれの反動
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:19▼返信
なら中国に行って育児すればいいじゃん
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:21▼返信
>>116
だってもし戦争になったら内部の不満分子と日本の挟み撃ちになるもん。必死に軍事アピールしてるのは内部に向けての意味合いが強いくらい国民の不満が溜まってるからな。
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:21▼返信
無駄だからで学校が100%機能することを前提に組んでしまって大丈夫なのかね
現場見えてない人が決めてる気がするけど
民間で教えるの禁止となるとネットや書物による独学はどうなるんだろう
公共の教育機関が知識の囲い込みで特権階級化したりはしないんだろうか
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:21▼返信
日本は日教祖が日本人をアホにする為に
業とやってますから当然そうなるんですよ
元より優秀な人材を育てる為に学校教育してませんので
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:22▼返信
竹槍持ったジジイが勝手に脳内中国と戦い始めてて草
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:23▼返信
文化芸術を学んいるなら圧政に苦しむ人間の気持ちを理解できるだろうよ

いつになったら中国国民が反体制に目覚めるのだろうか
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:23▼返信
>>919
学校の勉強に付いていけない人もいるだろうから、「学校の勉強と同じことを塾でやるの禁止」は機能しないと思うよね
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:23▼返信
改革速度と合理性の追求が凄まじいな
民主主義じゃ永遠に無理
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:24▼返信
※623
土砂崩れ=産廃=あっち
小山田=電通=あっち
原発=菅政権=あっち
首里城=犯人不明=知事があっち=あっち
ぜんぶパヨじゃねーか
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:24▼返信
※900
中国で中国共産党を批判したらどうなるか考えれば民主主義の日本で暮らせる幸せがわかるのではないかな
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:26▼返信
日本以上の少子高齢化社会
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:26▼返信
中国の事になると思考停止して、中国の製品は粗悪品だ中国が作ったビルはどうたらだ言ってるが、そりゃ日本より10倍人口がいればおかしい奴やダメな会社だってあるさ。
ただ一つ言えるのは、日本は30年前にはもう終わった国で、中国はまだ終って無い国って事。
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:27▼返信
一番教育しなければいけないのは
道徳でしょ
民度が低過ぎる
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:27▼返信
でも独裁国家やぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:27▼返信
共産主義という名の独裁体制みたいなもんだから急激な方針転換ができるけど、少し前までとんでもない学歴詰め込み社会だっただろ

この世代が本当に優秀で、共産党解体して普通の国になれば本当の大国になるかもしれんが、中国共産党の統治が続く場合宝の持ち腐れだし多分逃げるだけだぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:28▼返信
いつまでも量産型じゃ部品作りがやっとの底辺生活になりますよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:29▼返信
日本の教育がというよりも子供の頃から能力、経験も無いうちに楽な生き方という惰弱な言葉に唆せれたアホが増え続けてるだけだろ‥
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:29▼返信
中国の地方大学生=東大生くらい 清華大学や北京大学だともうレベルが違いすぎる
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:30▼返信
民主主義国家の失敗はよく言われるよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:30▼返信
同じことを別の人から聞くって、そこまで忌避することかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:32▼返信
※928
ソースもなしにドヤる、朝日と同じ思考回路笑う
30年前に終わったのに、世界3位じゃ世の中ちょろいな
他の国ってたいしたことねーんだな
日本のことなんてほっといて、30年後、お前の国があるかどうか心配したら?
終わってないっていう割に、未だに発展途上国扱いだよね、はずいね?
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:32▼返信
>>928
その割にはパクリや犯罪だらけだが…
最初から終わったような犯罪国家やで
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:33▼返信
もう落ちぶれたアメカスを裏切って中国父さんの傘下に入ろうぜ
アメリカはオワコンだ
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:34▼返信
上澄みの話だけ聞いてこの国はクソだわ!とか
いかにもまーんさんらしい
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:35▼返信
何が追いつけないんだろう?w
学校でしか勉強できなくするのに、勉強時間減らそうとしてるの矛盾じゃね??ww

942.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:35▼返信
午後からネトゲ三昧に陥っているガキも多数いるとは思うがな
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:36▼返信
で、無茶なダム計画しダム崩壊洪水
死者は20数人と嘘付き民族になるんですね
 
道端に溺死し、不自然に目から血を流し
角膜を取り除かれた遺体が何体も転がってる国になるんですね
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:37▼返信
>>937
こういう愛国盲目馬鹿が増えたのがいい証拠だな。
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:37▼返信
そりゃ「偏差値50未満は進学の資格無し」をマジでやってるからなぁ
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:38▼返信
>>943
やっぱ売ってやがった・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:38▼返信
日本は学歴社会一辺倒だからしょうがない
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:38▼返信
日本のゆとり教育の二の舞になるのか、日本のゆとり教育が嘲笑われるようになるのか。
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:40▼返信
自国の非道な振る舞いは幾つも報道されてんのに見てみぬふりして他国を非難する
こういうのを盲目って言うんだよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:40▼返信
六四天安門事件
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:40▼返信
www
ネトウヨへの反発なのか知らんがアホ過ぎるだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:41▼返信
香港へのやり口や人災の大洪水を見て中国の近代化は見た目だけのハリボテだとわかった
見た目だけ立派に作っても見えないところは手を抜いて作りっぱなしメンテって何?食べれるの?
そういうとこだぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:41▼返信
日本は陰キャ製造国家だから引きこもりアニメの完成度が高い、教えれない人が勉強を教えてる残念な国。
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:41▼返信
※914
え、三人なの?
そのうち二人は、判定微妙な平和賞と文学賞?
まさか、嘘でしょう?
立派な立派な中国さまがそんな低レベルな状態で、ドヤってるの?うそ、信じられなーい
それに、中国・ノーベル賞のwikiで、他国に帰化した元中国人も数に入れるなんてダサいことしてないですよね?え、してる?嘘嘘ーーー
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:41▼返信
翠翠翠翠翠翠翠
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:42▼返信
中国は他の国に研究、開発させて成果だけを取り入れているから
莫大なお金も時間もかけずに最新の技術を使えている。待つのは中国人得意だからな。
これからもトップは走りつつ研究、開発は他の国任せで最新の技術をとにかく早く取り入れる部分にだけ
注力してやっていくんじゃないのかね。他の国が一斉に中国への技術使用を禁止とかでもしない限り
アナログとデジタルを組み合わせた人海戦術に勝てる国は早々ないよ。
多くの国がずるいと思い始めたら技術衰退にも繋がっていくだろうね。
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:42▼返信
中国って昔から散々眠れる獅子だの言われてるし国土の広さと人口の多さから来る潜在的な国力は桁違いなんだよ
ただ共産党による実質的な独裁体制がそれを全く活かせてないだけで
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:43▼返信
※953
日本語変だよ村本なのなりすましなの五毛なの
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:45▼返信
また地上の楽園的な洗脳かよ
連中自身が詰め込み勉強ばかりで運動とかしてる余裕ないって言ってるのに?
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:46▼返信
>>957
あんな大国を民主主義でまとめる方が無茶だと思うから、案外独裁の方が統治としては合ってると思う。
国民が幸せかどうかは別にして。
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:46▼返信
少子化中なのにこんなんやってんの?採算合う訳ないじゃん、墓穴にしか見えないが違うのか?
あといい加減、西部で戸籍の有無すら怪しいほぼ農奴みたいな奴がわんさかいる中国を東側だけタイアップするのやめろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:47▼返信
コロナでも思ったけど、中国ってある基準以下を存在しないものとして扱って情報統制してるだろ
ハイレベルな教育が全ての子供達に行われてるようにはとても思えない
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:48▼返信
※939
そんな使い古しコメを気に入ってくれる若者、シールズにしかいないよ。
シールズ随分前に解散したけどね、笑
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:48▼返信
中国人も所詮人
そんなに素晴らしく思えるアイディア、仕組みも所詮人が行う事
あの国の連中は側溝の溝すら表面しか作らなかったりするんだぞ
聞こえのいい、表向きだけ素晴らしく、中身は空中分解

それが中国。日本の学校が硬直してんのは確かだけどあんま卑下しなくてもいいよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:48▼返信
日本の学校は奴隷生産工場だからなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:49▼返信
>>952
洪水で道路も陥没だらけになったし手抜き工事が多いよな
地下鉄も陥没口から大量な水が侵入で洪水
洪水になってるのに運転中止もせず乗客乗せ動かして水没し死者がそうとう出てる
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:50▼返信
せやな
これからは日本からどんどん留学させた方がいいよな

台湾に
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:51▼返信
ハリボテの帝国だから表向きだけは素晴らしく煌びやかで豪華なんだよねw

実際の中身はそこまでじゃない
優位なのは独裁政権による人権無視ができる命令権と多数の人民によるマンパワーの国で、それ以上ではない
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:52▼返信
偽札対策もろくに出来ず電子マネーに逃げた国
なお、電子マネーの安全性も危ぶまれてきた模様
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:52▼返信
>>674
DQNとかいるんかね今でも
でもそういうのは太古の昔からいたしそこじゃないと思う
問題は親が勉強と受験を直結させているとこにある
だから、教師<親<講師、っていう身分制度が頭の中で出来上がっている
それがそのまま子供に反映されて全体的に学校軽視の図式が出来上がっていると思う
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:52▼返信
>>960
国民にとっては民主化して自分達が住んでる地方が香港みたいに繁栄するのがベストだろうな
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:53▼返信
中国の教育現場が大変なことになってるらしいけど、そういうのは取り上げんのか
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:53▼返信
※944
別に日本大好きなんて一言も言ってねーわ
ソースのあるデータ羅列しただけですけどなにか?
愛国馬鹿って低レベルの反撃だけ?
そんなこと喚いても、中国が発展途上国なの変わらねーよ、G7入れなくて悔しいのう
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:55▼返信
へーじゃあ中国いけばええのにアホちゃう?
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:55▼返信
あっちじゃ逆の事言われてるけどね
「こんなことやってちゃダメだ、もっと日本の学校を見習わないといけない」
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:57▼返信
世界経済二位になっても未だに日本に出稼ぎに来てるの何なん
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:01▼返信
まぁ今の中国は本当に賢いと思うよ。相手をよく見て学んで、上手く技術を取り込んで、そして超えてもいく。ただし賢いと同時にそれだけ冷たい国であるというのも成立はしてるけどね。まぁ、一方で日本が対して情熱的であるというわけでもないけどね。
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:01▼返信
まあ、学校で賄えることは学校でやってもらうといいよね。昔は日本の
学校もそんな感じだったらしいけど、いつの間にか消えたぽい。
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:02▼返信
>>1
普通に学力低下に繋がるだけだがw
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:04▼返信
>>973
G7への謎の拘りwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:06▼返信
>>950
意味不明なアホ発見
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:06▼返信
でも共産党なんだよね
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:10▼返信
>>960
エリザベス女王は世界中の民主国家の国家元首して
その国々もファイブアイズでまとまってるし
中国国内で似たことしたら良いんじゃないか
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:11▼返信
理想的なゆとり教育って感じだな

日本の失態は現場と個人に完全に丸投げしたこと
それじゃ遊ぶに決まってる😅
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:11▼返信
※980
中国が入りたいって言ってんだよ(笑
気にしてあげなよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:12▼返信
今外国語習うなら中国語が一番熱いらしいな
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:14▼返信
一部の人間だけだから全員がそうだと限らないので安心してください
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:14▼返信
億単位の児童に
一律でそんな環境を整えるほどお人よしじゃないだろ中共は
きっとエリート層向け(というか幹部候補生もしくはマムルーク層向け)の教育システムだよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:15▼返信
それを全人民平等にやるんだったら頭を下げて中国人になるわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:15▼返信
さっさとその彼氏さんと中国に移住すりゃいいじゃん
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:15▼返信
ガワは良く聞こえるんだが中身大丈夫なのかね
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:17▼返信
※982
アホ
共産党の規制なんて、たかがしれてる
数少ないルールさえ守れば後は自由だ。だから金持ちが増えるんだよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:18▼返信
>>983
ファイブアイズって言うか、そのままイギリス連邦って名称だった
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:19▼返信
その効果が出てから言えや
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:21▼返信
ゆとりだろうが詰め込みだろうが、数年たちゃ忘れるし、やらないやつはやらないんだから関係ないよな。大事なのは秀才の背中を押すことであって、学校教育の学習レベルではない。どうせ塾の方が学習水準が高いし、詰め込みで学校に縛りつけられるよりも秀才や天才が育ちやすそう。
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:22▼返信
また一部を切り取って賞賛かw
治水をなんとかしろよ、やっすい人命のくせによw
997.投稿日:2021年08月02日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:25▼返信
良いところは良いと認められない人は多分おっさんなんだろうな
今の若い人はそんなに国で区別しないよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:25▼返信
隠しきれない共産党臭
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:26▼返信
でもウイグルチベット人は奴隷なんでしょ?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:28▼返信
大洪水でどんどん人がしんでるから、隠さなきゃなw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:28▼返信
まず道徳とか世界との協調を勉強した方が良いよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:30▼返信
ゆとり教育がいいって言う日本人はいないだろ
中国工作員アホやろ?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:30▼返信
>>997
中国はその上いくから侮れないw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:30▼返信
>>986
一昔前ならそうだろうよ
ただ今は日米欧ともにどんどん中国から企業抜けてるし学んだところで仕事に活かせんぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:30▼返信
中国ウィルス^^とかアホが騒いでる間にどんどん追い抜かれて哀れ過ぎだな糞日本
負け犬アメリカとそれの同盟国が必死に嫌がらせしてるけど殆ど意味ないしなwwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:30▼返信
うーん?中国って2000年ごろぐらいまで結構な地域で戦後ですかみたいな生活だったはずなんだけど。子供の頃みた個性を伸ばす教育なんて金持ちの地域だったんじゃない。
色んな国に行かせるためにそういう教育は惜しまないって聞いたことはあるけどね。無自覚のスパイみたいなもんだから
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:30▼返信
他人に迷惑をかけない教育をしなさい、無理だろうけど
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:32▼返信
>>1006
もはや中国人であることを隠そうともしなくなったな哀れな奴
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:33▼返信
>>1006
じゃそんなつまらんこと言ってないで堂々としてればいい話
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:34▼返信
五毛が暴れてるって事はよっぽど中国も余裕無いのかねぇ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:34▼返信
>>1006
後進国中国
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:42▼返信
優秀な人を伸ばす学習としては正しいと思う
でもこれ、伸びる優秀な人と同じ数、学校教育だけではついていけない人が出るんじゃないかな?
そこを自己責任で切り捨てるか、社会保障を充実させて救済するのか、で幸福度は変わりそう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:46▼返信
出も全科目に思想教育も含まれてるんでしょ?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:49▼返信
※992
うける
ジャックマーがどうなったか、世界中知ってんのに
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:50▼返信
※981
効いてる効いてるwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:51▼返信
日本人は空いた時間にソシャゲに課金だもんな~
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:51▼返信
起来!不願做奴隷的人們!
把我們的血肉、築成我們新的長城!
中華民族到了最危険的時候、
毎個人被迫着発出最後的吼声
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:52▼返信
起来!起来!起来!
我們万衆一心
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:52▼返信
冒着敵人的炮火、前進!
冒着敵人的炮火、前進!
前進!前進!進!
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:53▼返信
我們千秋万代、
高挙毛沢東旗幟、前進
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:53▼返信
学校教育どころか中国全土が水没してヤバい事になってんだろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:54▼返信
※998
オリンピックの最中にこれをぶっこむってセンスないーーーー
“今の若い人”って言葉選びで、年がばれちゃうよ笑

1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:54▼返信
いやどこに追いつくとかの前にまず、よく分からん規則や道徳面を見直して教育をまともに戻すとこからだろう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:54▼返信
偉大的共産党、領導我們継続長征
万衆一心奔向共産主義明天
建設祖国、保衛祖国、英勇的闘争
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:55▼返信
>>1014
というかこういう教育を受けられるのは多分一定ランク以上の共産党員家庭
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:55▼返信
※1025
連打しても意味わかんねーから無駄だよ
翻訳もめんどいからしねー
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:56▼返信
人数が桁違いに多いから、同じような割合で秀でたのや落ちこぼれが出ても大丈夫って理論かな
元々才能ある奴らは英才教育されてるようなとこだし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:58▼返信
ゆとり教育へと舵切った日本は凋落して当たり前

ガキの頃に知識を詰め込むのは必要な事なんだよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:59▼返信
もう無理だ追いつけることは永遠にないwwwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:02▼返信
日本は個性の芽を摘み横並びを強制させてるからね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:03▼返信
※142
尖閣諸島は日本の名称ですけど
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:03▼返信
実際追いつけないだろ
自由な経済活動を政府が阻害とか独裁国家じゃないと無理だわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:06▼返信
>>981
大切な君の祖国の歴史だから調べて知っといた方がいいぞ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:07▼返信
※1027智商欠费
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:07▼返信
日本に追いついてから言えよw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:09▼返信
こんな事誇る前にコロナで世界中の人を苦しめてる事を謝罪して賠償しろよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:10▼返信
先進的な部分は羨ましい反面、足元が脆弱かつ不安要素がどの方面も著しく大きい。いつ破裂してもおかしくない状況だ。先進各国がAIや自動工作機械導入して価格競争で並ぶ時代位からまた凋落が始まるかと思う。世界の工場から世界の市場に偏るだろう。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:12▼返信
>>1036
とっくに越しとるわ。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:12▼返信
※97
でたー主語「世界」
パヨお得意の、日本下げきたー
その「世界」の先進国に、アジアで唯一日本は入っている事実さえ認められないパヨ
1041.投稿日:2021年08月02日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:14▼返信
>>1017
その課金も中国様に支払ってるしな。
原神とか。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:16▼返信
※1039
ノーベル賞の数は超えてない
先進国にもなってない
なにを超えたってドヤってるの?
じーでぃーぴいー?(笑
下等国がそこきにするよね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:18▼返信
※1039
だったらこんな所で工作なんかしてねえだろw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:21▼返信
>>1044
お前が勝手に工作してると思い込んでるだけだろが。
何か工作してると確証もてるもんでもあるのか?
場末の便所の落書き程度のところで工作して何になる。
そもそも工作てなんだよ?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:24▼返信
ゆとり教育もこの方向性でやってて、色んな個性ある人間が生まれたんだけど、貧富の差があまりにも広まりすぎるからやめたんだよね
まぁ中国は貧乏なのは自業自得っていって辞めないんだろうけど
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:24▼返信
※1041
え、中国のノーベル賞三人ですって?
そのうち二人は、判定微妙な平和賞と文学賞?
まさか、嘘でしょう?
立派な立派な中国さまがそんな低レベルな状態?信じられない
それに、中国・ノーベル賞のwikiで、他国に帰化した元中国人も数に入れるなんてダサいことしてないですよね?え、してる?嘘嘘
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:26▼返信
結局身に付くかどうかは本人のやる気次第でしかない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:27▼返信
闘将!拉麺男!
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:30▼返信
※3
寝そべり族忘れてるぞjk
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:37▼返信
※798
誰もそっちの知識のこと言ってないけど。薬の飲み合わせとか食事の食い合わせとかだよ。
そっちはそんな知識無駄だー!叫ぶと思うが、アレルギーや老後に生活習慣病にならない為にも大事なことだよ?糖尿病になれば食べたいもの食べられなくなるし、出血止まらなくなるから手術するって言ったって大変なんだぜ?
コロナの件もそうだけど政治家は何も対策もせずにそっち見たく物をぶつけてよこしたかの様に言うだけよ。そうなったら薬飲んどけ!ってね。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:41▼返信
日本の教育なんて、工場労働者・思考停止サラリーマンを育てるための昭和時代で止まってるもんな(笑)
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:42▼返信
996問題がある中国なんか参考にならんわ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:44▼返信
でも洪水で国民埋めちゃったけどな中国は
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:44▼返信
人材が育ってもアメリカに行ってしまうのでは?
どんなに優秀でも中国にいたら無意味。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:45▼返信
マジで教育は凄まじいよな中国。
ぶっちゃけもう実ってる時期だし、日本は絶対に勝てない。
冗談じゃなくマジで次元が違う
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:47▼返信
プロパガンダに簡単に流される
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:47▼返信
※1045
特亜以外の国でお前らみたいな反日やってる奴はいねえってんだよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:55▼返信
※1052
自己紹介?
今の学校カリキュラム、知らないみたいだね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:58▼返信
繰り返す事で理解が深まるって体験をした事ないんか?スポーツでは当たり前の反復が何故学習では無意味だと思うんや。
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:58▼返信
※1056
次元が違いすぎて、ノーベル賞3つしかとれないんですよね!!
しかも、帰化した中国人や台湾人、中国生まれの日本人まで「中国の受賞者」にして数稼いでも、日本より少ないですもんね、哀れ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:05▼返信
中国が義務教育で学ぶべきなのは道徳かと。
1063.投稿日:2021年08月02日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:19▼返信
※1060
予習、復習って言葉がないのかもなw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:26▼返信
そんなことどうでもいいから洪水のニュースは?トンネルどうなった?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:27▼返信
これって中国で進んでいた教育産業の衰退につながる政策だぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:31▼返信
側面だけを見て判断するような人間にはなりたくはないなあ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:34▼返信
ん??
他サイトの記事では「偉い人の子ども」以外には余計な知恵をつけさせないよう日本で言うゆとり教育へとシフトしていく…とかあったけどどっち?

塾禁止の理由も「学校で完璧にやるから」でなく、塾でさらに高みを目指すのを禁止させるとかあったけど

それとも日本のエリート校式文武両道型を目指すとか?それだと落ちこぼれる子供が増えるような…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:35▼返信
塾で余計な知識を得られては困るって事だろ五毛。
そうやって知識を得ない方法をさも素晴らしい事であるかのように広めてじっくり洗脳教育していくんだろ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:38▼返信
>>14
貰ってる紙幣は昔のジンバブエドルですか?w
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:38▼返信
思い上がりオンリーだな中国って日本を抜くだのアメリカを抜くだの…結果疫病ばら蒔いて倒産ラッシュトドメの洪水で国境封鎖の鎖国政策かよエリート教育してこの様なら、もう無理だと思うよ。煽りとか抜きで…
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:38▼返信
>>121
自己紹介乙
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:39▼返信
芸術系は一握りの成功者と
大量の脱落者を出すことになるけどな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:39▼返信
>>15
教育委員がロクでもない事を教えなければな…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:40▼返信
個人的に中国にしてはよく頑張ったと思うよマジで、でも諦めろってもうお前らには無理だわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:43▼返信
>>34
反日じゃなく反世界だろ?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:44▼返信
>>59
水ワクチン作ってる国とその手下は違うな!w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:46▼返信
日本の教育システム作ってんのは日教組なんでこいつ等居る限り日本は時代遅れよ、日教組反日だしね

あと老害共も今迄これでやってきたの!ボク達が分からない新しいシステムとか必要ないっ!って受け入れないからね

この国は老害に潰されて行くだけだよんwwwざまあみろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:46▼返信
ここ最近の中国は暴走というか迷走してるよな
何がしたいのか分からない
塾禁止とかの民業圧迫とか香港の民主派弾圧にコロナ拡散
ヨーロッパとかインド日本アメリカを敵に回して、周辺国は合同軍事訓練とかしだしてるし

鄧小平の頃の中国の方が外交もしたたかで上手だったし、あの頃の中国の方が成長凄くて脅威だった
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:50▼返信
>>1052
この奴隷育成システム成功してて左翼系がバカ扇動して火炎瓶投げまくって大暴れすら出来ないのは草www
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:52▼返信
>>1079
金がねーのよ
災害塗れ手抜き建築塗れで内側ガタガタだからさっさと戦争して国乗っ取り借金押し付けかまさないと先がねーんだ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:54▼返信
※1065
広場にトンネル内の車が並べられてた
中の人は不明(どこ行ったんでしょうねー)
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:58▼返信
※1068
あぁなるほど、それなら合点がいくわ。どう見てもゆとり教育だからな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:59▼返信
>>934
そこで何教えてるんだろうね
ノーベル賞はとれねーし
武漢肺炎はつくるし
まともなマンションも車もすくねーし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:03▼返信
>>956
ぱくりを威張って発表ウケる
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:09▼返信
この人の言う改革がいいのか悪いのか説明不足すぎてまったく判断できない
何でも学校でに詰め込んで全部消化できると思うとか意味不明すぎ・・・
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:11▼返信
地方は?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:16▼返信
実際は学習塾は教育格差を生んで少子化を加速させるから共産党が禁止させただけだろw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:19▼返信
日本は日教組どうにかせんと改革無理でしょ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:21▼返信
5毛わきすぎてきんもw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:33▼返信
日教組の作り上げた思考停止の大人しい奴隷育成システムを今の老害が捨てたがる訳ないんでね

詰みです
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:34▼返信
芸術って言ったって、中国共産党が選んだ講師が教えるんだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:37▼返信
こういうこと言う奴に限って
一方で事実上の奴隷制度の農民工が存在するのには触れないんだよな
仮に日本で身分格差が当たり前で富裕層上位10%だけが
そういった教育ですとかやろうもんならボロクソに叩くだろ
生まれ次第ではワンチャンも存在しねー国で何が教育水準だよ笑わせるわ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:43▼返信
子供のみんなが一度聞いたことを一発でマスターできるわけではないと思うんだけどなぁ
まぁついてこれない子供は切り捨てるスタイルなのが中国らしいな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:43▼返信
武漢ウイルスを超えるウイルスが出てくる日は近いという事だな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:52▼返信
私はバカですと自己紹介してるようにしか見えない。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:52▼返信
政府の流す情報に疑問を抱かせないための措置だろ
こんなもんに感動するのはやばいやろ
想像力がカケラもない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:03▼返信
経済的に塾にいけない人はどうするんだよ
格差が広がるばかりだな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:14▼返信
インターネットやって賢いと思ってる人はどんなもんかといえば
ひろゆきという人を見れば
学者に連戦連敗で
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:33▼返信
>>444
日本人は臓器取ったり堕胎させたりしねえよw
外道
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:37▼返信
〉これ、かつての日本のゆとり教育の理念に似ているような。
結果的に授業時間が減り、中身が減り、学力のない世代が誕生した

いや、ゆとりの方が、それ以前より学力は高かったんやでPISAのテストの結果にも出てる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:42▼返信
※1芸術や体操w反日がよぉ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:45▼返信
日本の教育はたしかにダメだがそれはそれあとキ無知に寄生されてるし
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:49▼返信
義務教育としてはそうかもな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:50▼返信
っぱ中国父さんよ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 17:59▼返信
国を崩壊させたいなら学力を低下させればいい
ゆとり教育とかな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:10▼返信
独裁国家だから出来ること
日本みたいにみんなが言いたいこと言える国じゃ無理
真似出来るとすれば子供全員塾辞めて、子供のやりたいことを大人(過去の日本教育で育っているから)とやる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:10▼返信
芸術や体操など、と言ってるけど
芸術?
中国の偉大な芸術家って誰?
あ、文革で全部燃やしたからわかんない?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:17▼返信
>>2 >>3 >>9 >>22 >>41 >>45 >>51 >>55 >>56 >>68 >>72 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>100 >>102 >>109 >>110 >>114 >>120 >>126 >>130 >>142 >>144 >>149 >>155 >>160 >>162 >>177 >>181 >>182 >>185 >>188 >>230 >>232 >>244 >>257 >>260 >>267 >>271 >>276 >>280 >>289 >>313 >>319 >>329 >>380 >>391 >>400 >>405 >>416 >>418 >>426 >>461 >>478 >>479 >>483 >>486 >>502 >>506 >>523 >>612 >>712 >>735>>768 >>794 >>795 >>812 >>875 >>886 >>891 >>895 >>928 >>953 >>944 >>980 >>981 >>997 >>1006 >>1029 >>1030 >>1039 >>1045 >>1058 >>1063 >>1078 >>1105
この五毛の数wwww
大雨・台風で祖国崩壊の危機で焦りまくりww 水没国家w
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:18▼返信
>>2 >>3 >>9 >>22 >>41 >>45 >>51 >>55 >>56 >>68 >>72 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>100 >>102 >>109 >>110 >>114 >>120 >>126 >>130 >>142 >>144 >>149 >>155 >>160 >>162 >>177 >>181 >>182 >>185 >>188 >>230 >>232 >>244 >>257 >>260 >>267 >>271 >>276 >>280 >>289 >>313 >>319 >>329 >>380 >>391 >>400 >>405 >>416 >>418 >>426 >>461 >>478 >>479 >>483 >>486 >>502 >>506 >>523 >>612 >>712 >>735>>768 >>794 >>795 >>812 >>875 >>886 >>891 >>895 >>928 >>953 >>944 >>980 >>981 >>997 >>1006 >>1029 >>1030 >>1039 >>1045 >>1058 >>1063 >>1078 >>1105
無学な五毛ww
今回の「双減」は「鶏娃」や「内巻」といった社会問題を解決するための「中国版ゆとり教育」だ、馬鹿www
就学前児童のオンライン教育禁止と外国語教育禁止といったグローバル化とは真逆の政策をとった。つまり洗脳教育の復活だ
今回の教育改革は中国共産党の忠誠強化と増加する自殺を防ぐもので、学力は大きく落ちるんだよw
おまけに以下の事を禁止継続ww (1)普遍的価値、(2)報道の自由、(3)市民社会、(4)市民の権利、(5)党の歴史的錯誤、(6)特権貴族的資産階級、(7)司法の独立
本当におまえらが馬鹿で助かるわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:20▼返信
>>2 >>3 >>9 >>22 >>41 >>45 >>51 >>55 >>56 >>68 >>72 >>79 >>80 >>81 >>82 >>83 >>92 >>94 >>97 >>98 >>99 >>100 >>102 >>109 >>110 >>114 >>120 >>126 >>130 >>142 >>144 >>149 >>155 >>160 >>162 >>177 >>181 >>182 >>185 >>188 >>230 >>232 >>244 >>257 >>260 >>267 >>271 >>276 >>280 >>289 >>313 >>319 >>329 >>380 >>391 >>400 >>405 >>416 >>418 >>426 >>461 >>478 >>479 >>483 >>486 >>502 >>506 >>523 >>612 >>712 >>735>>768 >>794 >>795 >>812 >>875 >>886 >>891 >>895 >>928 >>953 >>944 >>980 >>981 >>997 >>1006 >>1029 >>1030 >>1039 >>1045 >>1058 >>1063 >>1078 >>1105
中国の長く激しい詰込み教育が50年続いた成果が以下www 頭が悪い人種
★特許収支 ・日本 2位  ・中国 168位
★技術貿易収支 ・日本 2位   ・中国 圏外
★2021国際スパコンランキング(TOP500) ・1位 日本 富岳  ・4位 中国 神威 
★ノーベル賞(平和・文学除く) 日本・26人 中国・1人 ★コッホ賞(医学)  日本・11人 中国・0人 
★フィールズ賞(数学)日本・3人  中国・0人 ★IEEE(電子技術) 日本・36件 中国・0件 
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:22▼返信
>>117
それこそ中国がすべき教育なのにな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:33▼返信
外部の塾で勉強させると洗脳が解けるからやぞw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:34▼返信
あと、本当にヤバいのは、中国には学級崩壊が本当に無い。

あったとしても極めて稀で起こったら即座に地域ぐるみで解決する。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:41▼返信
>>1
おい、この記事の最後にちゃんと「なお、この政策でソフトバンクの株が暴落しました❗」って入れろよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:46▼返信
アメリカをも超えて、有能人材は中国に集まる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:50▼返信
※118
無理やで
アメリカは超えるのは確定しとる
うちらが死んだときにまたアメリカが浮上するかもしれんが
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:50▼返信
今の日本の教育現場は子供の立場を強くし過ぎて
動物園状態で教師が手に負えなくなってるからな…

学力もモラルも著しく低下して楽する事しか考えないのが
「悟り世代」ってのも皮肉過ぎやわ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:06▼返信
教育に力入れるのはいいけど、基本的なことで他人の領土を侵害しないこと、他人のものをパクらないことをまず教えろよな。頭良くてもこの辺の常識が通用しない時点で関わりたくない人種だわ。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:28▼返信
※525
世界中の人が知ってる、中国の漫画やアニメの主人公教えてよって思う時点で失格
中国人の近年一番有名な創作物は武漢肺炎っていうね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:31▼返信
※1111
君に完敗&乾杯
日本人のやる気をみた
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:35▼返信
※1105
そのたとえ、おじいちゃんがいってたやーつ
お兄さんが朝鮮とか、今はもう炭素分析でそのルート違うってわかってんのに、まだ言ってんの?
お年なのに、パソコンできるなんてすごいね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:38▼返信
※1091
団塊左翼の日教組も、メインがもうすぐ大量死するから焦ってんの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:40▼返信
午後だけ美術、実験、音楽とか専用の部屋足りるのか?
専門の先生も複数人雇うのかな?
日本は他クラス他学年と授業被らないようにしてるけど。

大人数で楽器吹けないとか、筆洗えないとか順番待ちのデメリットの方が大きいと思うけど。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:43▼返信
※1063
中韓って「原爆!」っていうと、日本人が傷つくと思ってるの?
「お前ら関係ねー」って思う方がデカいよ、覚えといてね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:55▼返信
おつかれ日本w
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:58▼返信
※1088
俺もそう言うふうに聞いたよラジオで。塾のお金もどんどん値上げしてて教育コストがエライ事になってるんだってよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:59▼返信
※875
その理論だと、中国は日本の10倍ノーベル賞受賞者いないといけないんだけど、今のところ3人ぽっきりだし
しかも一人は平和賞、もう一人も文学賞、イマイチな結果だね
なんでそれで日本人が「ほんとだ!日本中国より劣ってる!」って思うとおもってんの?×10の単純な掛け算もできないの
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:02▼返信
1人当たりのGDPで見るなら北欧西欧の教育をまねるほうがいいよ
少なくともこれらの国は日本よりはるか先を言ってる


あと教育まねて中国みたいな国になってもいやでしょ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:02▼返信
>>1
1人当たりのGDPで見るなら北欧西欧の教育をまねるほうがいいよ
少なくともこれらの国は日本よりはるか先を言ってる


あと教育まねて中国みたいな国になってもいやでしょ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:03▼返信
アンカ忘れたので連投すまん
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:36▼返信
その教育法の結果を見ないと何とも言えないけど、
学校教育を主軸に予習復習や、受験のための勉強をする
環境を有料で提供する仕組みはあってもいいと思うがな。
強制なのはあくまで学校での義務教育だけだし
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:42▼返信
そうして頑張っても親のコネなしじゃ勝ち組なれねーやで寝そべり族なってんじゃねえのw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:52▼返信
英才教育に付いていける子「だけ」は伸びるだろうな
子供の頃の教育が全てでもないから
陰湿ないじめは裏でありそう
人間ってどこまでも陰湿だから
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:55▼返信
上澄みの綺麗なところを見て綺麗だなぁと感想を言ってるのは別に構わんけど日本の下りは要らんでしょ。中国すごいねでオワットケ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:07▼返信
塾で先取りや復習て効率悪いよね

全部学校で出来る仕組みがあればいいけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:09▼返信
※1135
つまり、日本に対してマウント取りたいのがミエミエなんよねw
今まさにインフラの杜撰なオカラ建築で、ダム崩壊して水浸し
更に泣きっ面に台風がトドメ刺してボロカス状態www
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:10▼返信
それが子供が望んだ事なら何も言うまいw
だが、絶対そうじゃないだろw
大概にして大人の都合w
そんなんで子供を縛ろうとすれば、どんな事であれ結果は破綻するw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:21▼返信
ああ、これは日本でいうゆとりちゃん増産計画やでw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:25▼返信
中国の場合は、上からの命令だけで現場の都合を無視して理論だけ押し付けてくるから、ぶっちゃけ間違いなく成功しないw
一人っ子政策とかと五十歩百歩の政策やぞ、これ。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:26▼返信
えっと今の中国の現実見ようね あちこち大災害が起こって今国家転覆の危機だっていうのに
1142.ネロ投稿日:2021年08月02日 21:26▼返信
千ョンクズは、死ね!
ひとつ残らずな
死ぬ以外、価値ない人間の失敗作やからな
死ね!死ぬのが、お前らの最期の役目や

さっさと、死ねやゴミが!
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:28▼返信
教育もくそもひできにいじめられてたから黒板みれないよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:28▼返信
塾に行かせる親の問題じゃん
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:43▼返信
塾に行ってる事前提で
危機感ない日本じゃ勉強なんてしないって
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:48▼返信
その教育の結果虐殺をものとも思わない国民が育っていくのね
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:58▼返信
いいとは思わんけどな。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:03▼返信
日本の公的なものは人件費が高過ぎるんだよ
役所や学校はもっとコンピューターに置き換えられるし
政党なんてのも無駄で、議論ごとに組み直せばあんなに人数要らないはず。報酬も高過ぎるから志が低いのが集まる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:13▼返信
超競争社会だけど耐えられるのかね
いまのヌルい社会に慣れた日本の子は
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:20▼返信
※117
だのに、日本文化が世界を席巻してるのは何でだろうなw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:25▼返信
これも中国の政治が絡んだ額面通りには受け取れない話で
勢力を拡大させてきたIT業界潰しの一環であり私塾による学習熱を煽ってきたIT業界が
子供の学習熱を煽る事で莫大なマネーを稼いできた事への警戒心の表れで
キンペーが直々に地方政府へ勅命によって実行してきたティンセント潰しとも言われる事象です
それだけキンペーはIT経済圏が独自通貨を発行しようとしてきた事に怒りを覚えてる訳で・・・
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:40▼返信
日本の場合、頭が元々いい人間やその親は、自分の判断で無駄な事はやらない。
逆に馬鹿は常人より多く反復学習しないと身につかないんで、同じ事を教える事に意味はある。
で、中国は国がこの反復学習を禁止するわけだ。
こんな馬鹿な事を絶賛してるツイ主と、実施しようとしてる中国がとんでもない馬鹿ってだけの話。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:45▼返信
キンペー「一人っ子政策やめても子供が増えない」
キンペー「養育費が高すぎるからだ。塾つぶそ」

アメリカに上場している中国の教育系の株が大暴落
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:57▼返信
うちのかれしがーw
バカパヨお得意の女子供変化の術w
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 23:37▼返信
凄いけど、それでも落ちこぼれる子は居るし
落ちこぼれそうなプレッシャーに押しつぶされてる子もいる
全員がのびのび育ってるわけじゃない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 23:45▼返信
それ、本当に愚民化政策だから許してはいけない事だと思う
国の言う事に洗脳と言う意味も含めて逆らえない様な愚民を増やすだけだろう
今回の新型の様な「災害()」が有っても、手軽に「(殺)処分出来る」だけの愚民を増やしたいだけ
要するに、「外」を知らない「純粋培養の愚民」が欲しいからそうしたいだけの話
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 00:00▼返信
日本語変だね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 01:35▼返信
中国人が芸術に長けてるのはかなり昔からだと思うけど
強いて言うなら共産圏は芸術に力を入れるから必然的に上手い人が多くなる
かっこいいとかスタイリッシュだとかが言葉や行動によるプロバガンダよりも直感的に伝わるからね
他国へのアピールにはもってこいの広告になるし、
芸術は政治や文化侵略との繋がりが一見薄くて別物って捉える人が多いから
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 01:36▼返信
取り組み自体は素晴らしいけど国体が中共の一党独裁政権の禁止禁止で雁字搦めにされるんじゃ意味ないしなんならその子供達にクーデター起こされて中国崩壊する
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 02:14▼返信
>>4
中国や香港の教育レベルは異常だからな
みんな普通に英語をペラペラ喋れるのには驚いたわ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 02:46▼返信
いうて日本で政府が学校でやってること塾で教えちゃ駄目なんて言ったらどうせ非難轟々じゃん…
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 02:49▼返信
日本の教育なんて誇れるような物でもないし貧富の差が出るのに平成の間30年間給料が上がるどころか下がってて日本より凄いと言われてもたかが知れてるわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 04:23▼返信
共産党の規制だらけの国で教育に力を入れると言われても……優秀な共産党員を作りたいだけでは?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 06:21▼返信
※1163
世界中から中国の学校に通ってるけどなあ・・・
清華大学なんてマジでヤバいわ
日本は教育後進国って自覚したほうが良い
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 06:23▼返信
※1150
ホントに席巻してるんですかねえ・・・?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 06:25▼返信
まあ英語ができて当たり前だからな
その時点でもう国際的な競争力は段違いだろうねえ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 06:59▼返信
安倍政権があまりにも無能過ぎたなあ
2006年にもなってやったことが武道とダンスの必修化だし

中学の体育教師が教える生兵法がいったい何の役に立つっていうのか

1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:25▼返信
>>1167
政権が代わりましたが世の中良くなりましたか?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:08▼返信
優秀な教育を受けさせた結果自前でモノ作れずに転売にかまけたり人海戦術で他所より効率悪く生産したりしか出来ないんですね分かります

あぁあとこうやって具体性もない中国凄いって工作しに来るゴミみたいなのも教育の成果ですかw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:09▼返信
未だに火事場泥棒みたいな事しかしない中国人が優れてるとは思わないのでそんな教育どうでも良いです
日本が嫌ならゆたぼんみたいにボイコットしていればいいよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:11▼返信
賢かったらこんな露骨な中国ステマなんかしないだろ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:12▼返信
最近凄くもない「中国日本と比べて凄いから尊敬して」って記事書きすぎててはちまにも中華の金入ってるのバレバレなんだよなぁ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:19▼返信
ところでロイターが武漢ウイルス研究所が意図的に拡散させたって記事出してるけどこんなところで油売ってる場合かねw?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:24▼返信
また捏造か。これをやっているなら本当の意味で今より遥かに発展している。これであんなに独創性も無いパクリと犯罪だらけの国だと言うなら、現在の漢民族は無能な下等種族であると言う事になる。
節度と常識、知性の無い独裁犯罪国は分かりやすい嘘しかつけない。奴等の最も穢らわしい点は、独裁と人海戦術で不正を行う事。
人類はまともな知性を身に付け、この寄生虫を排除しなければならない。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:25▼返信
戦争で日本に敗け、日本の植民地になった朝鮮。その植民地に作られた満州国をベースに、アメリカに敗戦した日本が作ってやった韓国。元々日本の植民地になるまで、まともな文明すらなかった。両班の時代末期には、犯されて殺された若い娘の死体が町中の川に捨てられているのが日常風景だった。そして自滅と言う形で滅亡。朝鮮民族はこれ以前にもモンゴルの奴隷となり、元寇にて日本に攻め入っていた。これが朝鮮の本当の歴史であり、今韓国を名乗る国の実態と、その民族の性質である。
日本には昔から、生存競争から逃げてきた朝鮮民族が多く侵入している。人里離れた所に勝手に居着き、時折見せるその醜い姿から、一部の脅かし系妖怪のモデルになったとも考えられる。だがそんな来訪者を日本人は受け入れた。
しかしそんな日本に対して劣等感と悪意を抱き、戦後100年に渡って誹謗中傷と盗み不正犯罪を繰り返して来たのが今の韓国人である。その妄想で自らを至上の民族と思い込み、世界中で横暴な態度をとり、悪事を働いている。
同じく戦争で日本に勝てなかった中国は毛沢東の知識階級虐殺により暴走した。利益の為なら悪事に躊躇が無く、偽物パチモン海賊版が繰り返された。今では日本のものを盗み、それを独占する為に日本そのものを貶めている。そして悪事で得た金を使い、自らの利益の為に、世界に対し犯罪の限りを尽くしている。
現在の中韓は妄想と現実の区別も出来ないパラノイアの精神異常国であり、正常な判断能力と人間の良識と節度を持たない。国民は妄想による洗脳で支配されている為、断固として滅ぼす必要がある。中韓は歴史を捏造し、ネットで情報を操作し、醜い私利私欲に溺れた、世界に害を成す赦されざる敵である。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:17▼返信
それであの民度?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:32▼返信
※90
そこは共産党もまずいと思っている。
中国も少子化が止まらないけど
その原因は社会の高学歴化と教育費の高騰で2子目以降を生む気になれないから。
これ日本と同じなんだよね。エリートは少数でいいんだよ。
学が無い圧倒的多数の大衆が豊かに暮らせる社会にしないと熾烈な競争に疲れるし付いていけない奴が
社会から脱落するし、不満も溜まる。国自体が自滅に向かう。日本の事なんだけど。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 21:28▼返信
15年後は中国が世界を引っ張ってるから馬鹿じゃ困るよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 00:51▼返信
これ格差が拡大するだけだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:27▼返信
一人っ子政策の実質失敗で日本の後を追うかのように少子化が進んでる中国で
一握りの子供にその教育政策を行ったところで格差が広がるだけで現状と大して変わらないだろう
加えて歴史認識に関しては今まで通りのご都合主義を通すだろうから高学歴の世間知らずが生まれるだけだな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:53▼返信
そもそも少子化対策として塾禁止したんだよ
学歴が超重要視されるから「子供を作るといくつも塾に入れる必要がある→金かかるから子供作るのはやめよう」みたいになってたのをどうにかする為って事。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:41▼返信
※1101
ぐぐったら絶対的なテストじゃなくて毎回テーマが変わるとよ
つまりその年の国同士では比較できるけど過去や未来の自国と比べて頭がいいとは言えるわけではない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:09▼返信
教育のレベルが低いからもう無理だろうし、レベル低すぎて小学生でも思ってるよ授業意味なくね?って
塾とか予備校行き始めると余計感じる、教師の低レベル授業
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 09:22▼返信
学校の授業が十分であればそれでもいいけどさ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:34▼返信
学校の勉強がわかんなくなったらどうしようもないのかな?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:07▼返信
ネットでは体験できない洪水体験
中国にはかないません
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:58▼返信
そもそも体育教育や文化教育マトモにできてないのに何いってんだ
塾でやれってのは要するに、貧乏人は余暇の教育止ってことだぞ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:59▼返信
それで、塾は非営利にとか言い出して、関連企業の株価が駄々下がり。
共産党の考え一つで事業が消えるから、中国に資金が集まらなくなっている。

すごいか、それ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:41▼返信
はちまはコミンテルンの手先ですか?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 18:38▼返信
中国の教育制度を改良して産まれたのが日本式
日本の教育制度を改良して産まれたのが中国式
常に新しいものを取り込み続けるのが大切なんであって、教育制度に良いも悪いもない
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:20▼返信
一見、効率良さそうに見えるが、理論通りに行かないのが人間。
そして理論通りを強制して実現したものが理想通りとなるとは限らない。

直近のコメント数ランキング

traq