【【ヤバイ】今日までサンマの水揚げが皆無!!記録的不漁の予感】
【【悲報】サンマが歴史的不漁!1匹6000円の超高級魚になってしまう】
サンマ 今年も不漁か 水産研究・教育機構の漁況予報
記事によると
・国の水産研究・教育機構がサンマの本漁期(8~12月)の漁況予報を伝えた。
・日本近海への来遊量は全国で過去最低の漁獲量だった2020年を上回るが、2019年より下回る模様。
・この影響により、高騰傾向が続くかもしれない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・マ?
・どこぞの国が乱獲してるんじゃなくて?
・サンマうなぎマグロでいちいち騒ぎすぎなんだよ
・捕るなっつってんだろ
・ノルウェー産の鯖があれば別に構わん
・昨年は少し後から水揚げ量増えたよね。
その時に結構食ったな。
・そういえば去年は高くて食えなかったな(´・ω・`)
・乱獲と気候変動でもう昔には戻れない
【中国「サンマ不漁を我々のせいにするな!日本のお前らが、食い過ぎなんだよ!」】
【【スカッと】若い女性が残り少ないサンマを買おうとした瞬間、突然おばちゃんが「年功序列」と言って横取り → 結果、おばちゃんに超わかりやすいバチが当たるwwww】
2020年を上回るけど、2019年、2020年に続いて、水揚げ量は1万トン未満らしい…

食べて応援!
早い者勝ちだからよーいどんで全速力で漁場へGO。
売れなきゃ捨てればいいので稚魚も小ぶりな個体も根こそぎさらっていく。
何を隠そう日本がやってることだよ。
それ冷凍物やで
食べなきゃいけないんじゃなくて、食べたいんだバカ野郎!
あいつら全員ガチで氏ね
さらに他国まで加わったらそーなるわな
どこぞの国のタラ乱獲と変わらん
サバのが絶対うまいわ
普通に豊漁だったじゃん
そのうち太平洋側も狩りつくされる
いなくなって取れないは絶対あかん
国
領海侵犯
食べすぎたらいなくなるんだよ
いっぱいとれるからってとりすぎなんだよ
去年とか糞まずいサンマが秋に売られてたし
海洋資源の保護を世界で一番考えてないのは日本だよ
鯵が高くなると困るけど
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
本当に中国のせいじゃなかったらそんな必死に否定しなくてもいいんじゃないですかね?w
中国でしょ国民の数が多すぎるから乱獲するんだし
日本は国民の数が少ないからそんなに獲る必要がない
はい論破
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
乱獲してるから日本までやって来ないんだぞ
そもそもたくさん取れていた2、30年前より外気温が4、5度、水温も2、3度上がれば魚も来ないよ。
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
案の定ドーピング引っかかったみたいねw
中国人は捕りすぎる
ゴミアプリゲーガチャで爆死するくらいならサンマ買え
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
サンマの減少は、季節的に成魚になってない段階で中国が乱獲するからだぞ
浅瀬に入ったら公海上で取れないから、黄海上にいる幼魚の段階で中国が全部狩りつくしてる
そのせいで産卵もしないから、減る一方
やぱり日本のせいだな。オリンピックで世界一温暖化してる国だたし。
中国人は食べ物を全部たべずに残す事がマナーとされてるから食品ロスも半端ないし
国民の数が多すぎるんだよあいつら
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
中国のせいにするな!
嘘書くな
サンマの減少は完全に中国のせい
こいつらが、産卵前のサンマを公海上で乱獲するせいだろ
日本が取ってるのは産卵後で、資源管理を率先してやってる
そういえば去年は食ってないわ
そりゃこうなる罠
馬鹿でもわかる
他国の資源を奪う事で、自分を生かす国だから
だから他国を侵略して、その国の資源を奪う事に躊躇がない
国自体が山賊そのもの
特に困らず秋刀魚食べれそうだわ
もっと南で獲れる筈の魚が豊漁になってる時点で
海水温上昇の影響が大なのよ。
ただ乱獲の影響も出てきてるのではと言う声も聞く様にはなってきた。
羨ましい!😭
漁船団は1ヶ月ずっと操業続ける、まったく資源枯渇を考えないめちゃくちゃな乱獲してた
五毛はプーさんの蜂蜜でも心配しとけ
密漁分だけで5万トンは軽く超えると言われてる
全体で15万トン以上
日本は1万トン未満
サンマもウナギもすぐ回復するから
ほんとだよ
困るのはイカ
今回の北海道の件は親潮の第一分岐と呼ばれる潮の流れで、第1分枝の通り道である北海道の東側に水温15度を超える巨大な暖水塊が発生しているのが大きな原因でサンマが日本近海まで回遊していないという件です。
第1分枝を狙った沿岸漁業は日本が得意とするもので生でも食べられる新鮮なサンマを数日で食卓に届けることが出来ます。この潮流が不漁になっています。小型のサンマ漁船はもうイワシ漁に転換しています。
第2分枝より沖で操業するのは、外国勢で第2分枝は暖水塊の影響を受けないから、第2分枝周辺を通るサンマの南下は減っていません。しかしこちらは日本の排他的経済水域の外の漁場なので生では食べられない冷凍サンマとなります。
ほとんどが台湾船ですが公海には日本船もいます。外国船と同様に大型の冷凍船で数日かけて沖に出ています。しかし公海サンマは、日本近海の豊富なプランクトンを食べていないので、小ぶりで脂がのっておらず、市場で高値がつきません。
外国船の増加もまったく影響がないとは言い切れませんが、主な原因とは言えないでしょう。例年通りであれば、秋から年末にかけては東北や北関東の近海でもサンマが水揚げできるようになるでしょう。
2国分を日本の漁獲分と足すと過去と大体同じになるので。
中国は何もしていない!!
世界中が知ってるよ
日本はサンマ漁やめるべきでは?
数十年前の話だったらそれは合ってるw
普通の先進漁業国なら、禁漁にして資源の回復を待つところ、日本は全く逆の方向に舵を切ります。
「親がいなければ、子どもを獲ればよい」という発想により、漁具メーカーと漁業者が共同で、稚魚を効率的に獲るための漁具を開発し、90年代にはすっかり未成魚中心の漁獲に切り替わりました。
しかし日本人は未成魚を食べないので、一般消費者の目に触れずに、養殖のえさになるか、捨て値で途上国に輸出されるかのどちらかです。
日本は今ではサバはノルウェーからの輸入に頼っていますが、生サンマは外国にも頼る国がありません。
それが北海道の調査でも一般的な見解よな。
海水温分布とか見ると一目瞭然な訳で。
漁獲量が豊富な安い魚食うしかない
まぁ秋刀魚大好きで悲しいですけどね
地球温暖化原因はダントツで中国だろがい。
いまだに日本は資源管理ダメダメだからな。
好き勝手やってる中国にだけは言われたくないが。
脂の乗った鰯のお刺身おいちい🤤
日本近海のサンマは生でも食べられる新鮮な脂ののった大きいサンマで、今回の北海道の不漁のニュースはこちら。日本人が食べたいサンマです。
中国や台湾が大量にとっている公海サンマはやせて小さい冷凍サンマ。この公海サンマは大型の冷凍船で長距離を長い時間と燃料をかけて獲ります。公海には日本船も出ていますが美味しくないので日本人には売れません。
温暖化原因はダントツの中国。
二酸化炭素排出量でアメリカの倍。
そのアメリカの半分位が3位インド。
インドの7割位が4位ロシア。
中国の1割位が5位日本。
寄生虫が食いついてた跡
日本が我慢せずあほみたいに乱獲してる
ちょっと我慢するだけで増えるのに、頭おかしい
中国がその分多く取るだけなんだよなぁ
公海サンマの漁獲高は台湾船がトップでついで日本船、意外にも中国船はいまだ3位に甘んじています。
高級魚になっちゃうよこのままだと
普通先進国は第一次産業からは撤退して途上国の仕事にする。技術移転して委託し、輸入することで富を分配するのに
日本だけじゃ無く世界中でな。
確かインド沖やチリ沖でもやって、両国海軍が砲撃して拿捕とかなかったっけ?
レーダーで根こそぎ取る漁法辞めなよ
もうサンマは普通に食えなくなるだろうよ
どの道パンピーはネットで愚痴って終わり
何も変わらないし変えられない
サンマはもう諦めた方が良さげだね
基本的には水温。
まあ別の魚は増えたりしてるから
そちら食べるしかない。
中国人だろ
長年の特亜の密漁も影響出てるしヤバイんよ
そう思うなら早く日本から出なよ
そんな手軽な価格で食べられたのか
羨ましい
不漁じゃなくて中国共産党の糞共に獲られて漁獲量が少ないんだよ情報操作すんなボケが
サバだけは許さん。
これ
今年は特に暑いんだから時期がずれ込むの当たり前なのに誰も気候について言及してないから焦った
解禁したら根こそぎ取ってただろ
北海道とかそれで鰊は壊滅したし
ホッケも激減したからな。
暦的にも今は夏だぞ?
昨年だってまともに獲れるようになったのは10月末あたりで秋らしい秋の時期だし。
骨ばっかだし不味いじゃん
人間には影響なくても、微量でも影響のある生物がいれば食物連鎖のピラミッドが崩れる
小学校の理科で習う事だよね
令和のクソガキはドンマイ
90年に入ってその数が増えていたけど2010年代に入って水温15度を超える巨大な暖水塊が北海道の東側に発生しサンマの回遊ルートを遮断しているのが原因。
紅葉が色づきだしたら秋というわけではないので、秋サンマを夏にとってるわけではない。
生サンマの旬は9月だけど、昨年のように11月になるともう脂が減って干物用の痩せたサンマしか回遊してこない。
サンマも高級魚入りか
しょうがないね
やはり絶滅させないとダメだな
特にここ十年はホントに酷くて全盛期の100分の一かそれ以下に落ち込んでる海域が多い
日本はサンマ漁そのものを見直す時期に来てるのだと思うが・・・まーた水産庁が餓鬼みたいに泣きわめく
騒ぐだろ普通
なんかサンマ不漁の原因を日本ノセイダー言ってる連中見るけどハッキリわかった
やっぱ糞シナ共のせいだな
しっかりとした理由(シナ共が乱獲横取りしまくってる)があるのに日本ダッテーとイチャモン付ける言い回しが何時ものシナ共のやり方だもの
北朝鮮のイカ漁船見ろ
海域ガン無視で盗ってんだろ
中国だって他国の領域に勝手に基地作ってんじゃねぇか
そんな国が季節があってないからだとか海域先回りしないだとか守る訳ねぇだろ
サバとサーモンがあれば十分よ