誰かに共感して欲しいんですが「今日遊ぼ」「今晩飲もう」が1番嬉しい。明日以降は気が変わる可能性が大いにあるから極力入れたくない。当日になって「面倒臭」となりたくない。しかもだいたいなる。「今日飲もう」の価値が高すぎる。これできる関係性が尊い。
— つだしん (@shin_5_9) July 31, 2021
誰かに共感して欲しいんですが
「今日遊ぼ」「今晩飲もう」が1番嬉しい。
明日以降は気が変わる可能性が
大いにあるから極力入れたくない。
当日になって「面倒臭」となりたくない。しかもだいたいなる。
「今日飲もう」の価値が高すぎる。これできる関係性が尊い。/b>
この性格の人あるある:ダルくなった予定、行ったら行ったで当たり前に楽しい
— つだしん (@shin_5_9) July 31, 2021
共感しかない
— 今井まい(*¯ω¯*)@回文ネーム (@_imai_mai_) July 31, 2021
わかりみがすぎます
— 辻愛沙子|arca🙋🏻♀️ (@ai_1124at_) July 31, 2021
予定立てるとタスクが増えたような気分になります...
— ユイ🌷ママWebデザイナー/クリエイター (@mndgn_y) July 31, 2021
この記事への反応
・すごくよく分かる。
仕事柄明日行けなくなる可能性とかを考えると、
仕事でもタスクが増えて、気持ちでもストレスで。
昔は翌月の飲み会まで予定入れていたのになぁ。
・めっっっちゃ分かります!
こないだ先輩に仕事終わりうどん食いに行くか!
って誘われて全然行ける〜ってなったんですけど、
別日に予定いれると当日の準備だるくて行く気失せるんですよね笑
・分かります!
ダルいけど約束だし行くか…
って思って家を出るのに、
いざ会うと楽しくて仕方ないんですよね
・めちゃわかります。
先の予定はプレッシャーかかり過ぎちゃうから無理。
耐えられん。
・かと言って「今日暇?」はちがうんだよな。。
要件を先に言わないパターン
・百万理ある。めんどくさくない人間関係は本当に尊い。
・「今日これから」なら
予定を立てる=いろいろ考える
必要性がないからですかね
あらゆる可能性をつい考えては悩んで疲れるタイプなので、
その尊さめっちゃ分かります!
予定忘れてしまうかもしれない
恐怖ゼロの直近のお誘いスーパーウェルカム
ぼっちのワイには死角はなかった
最近はそういうもんなのね
最近はそういうもんなのね

当日いきなり誘ってくる奴マジで何考えてんのって思う
予定あったらどうすんねん
嬉しいか、これ?
なんで友達やってんだろ
もう予定立てるのに、ずかずかと踏み込むなや
予定が入るとストレスに感じちゃうから前日か当日に誘って欲しい
でもそういう俺は陰キャだし友達もそんな多くないから、その日誘われてOKって方が陽キャかつ人気者ってなる人多いんだろうな
普通の人間はスケジュールあるから突然なんか無理なんだわ
まあ人によるな
こっちの都合で行く行かないを委ねてくれるから普通にありがたい
結婚してからは無理だな
女は面倒臭すぎ
むしろA型は無駄に迷惑がられそうだが
でも予定立てて店も予約してないと文句言うでしょー
誰かに共感してほしいんですが予定に遅刻されることって嬉しいよね、
そもそも自分が高確率で遅れるタイプなので
「遅れてもよいタイプの人だ」という安心感溢れる関係になれるのが超よい、
変な気遣いがなくなってよい、僕と会う人はどんどん遅れてほしい
ただのガイジやん
一人で飲めやw
これできる関係性って言ってるから普通にお互いそれで誘ってくるやるやろ
社会人になるとみんな予定がある
だいたい明日以降は気が変わる可能性が大いにあるって何?普通はその日を楽しみにワクワク待つだろアホかこいつ
B「え?緊急事態宣言中なのに?正気か?」
違いタイプに対してニートだとかレッテル貼ったり人格否定してる奴はよっぽど心が狭いんやろな
可哀想に
他人と一緒の予定は事前から声かけておくかなあ
ダメならだめでいいんだし
別に何も侵されてないんだから予定あるならあるで普通に断ったらいいだけじゃないの
学生ならそのノリでいいんだけどな
時間感覚なさそうだし
こっちが先約あるって言うと「えー」とかいってゴネ出すやつはDieね
俺もデザイン業だけど、そんなこと全くないぞw
普通に予定がある人は直近に言われる方が困るんだわ
ちょっと考えればわかる事だけど、なんでそっちが非常識に誘ってきたのにこっちが申し訳ない感じで断らないとあかんねんって普通は思うよ
当日なんてアポなしみたいなもんで、普通は嫌がるだろ
普通に考えればどう考えてもあっちが非常識で急なんだから申し訳ない気持ちになる必要ないだろ
大抵のデザイナーはむしろ時間に追われてるよ!
急に行く気にはなれん
かと言ってその予定が入るとストレス
俺はゴミだ
非常識な人間に常識を求める非常識
でもそういう人間は大体ずっとだるいから当日の誘いもだるい
俺がそうだ
ま、そんな勇気ないだろうけど
時間作れても当日予定入れるのは性に合わないし
〇日これいかない?なら行きたくない時も日程を理由に断りやすいし
事前に言われるとしんどい
鉄壁の陰キャワイ
女には色々と準備があるんだってねw
「今夜のむべーよ」
勝手にやってろバーカ
当日急に誘われる方の事も考えろよ迷惑なんだよってTweetが昔バズってた筈だぞ
偏向報道やめろや
なお、陽キャはそんなこと考えない模様
むしろそういうのが正にコロナ禍で飲みまくってるんじゃないのか
俺みたいなズケズケマンに「今暇か?うるせえ、来い!」と問答無用に呼び付けられるw
それな、この記事を共感するヤツは身勝手
そもそも当日以外行きたくなくなったらって身勝手過ぎやろ
特に今の時期に飲食誘う奴はちょっと物理的な距離置きたい
そのノリで外うろついてウイルスもらってる可能性あるし
予定立ててそこで遊ぶ、飲むが普通だろ
今日飲もうって言われても予定あるわ
フェミパヨバイトの圧倒的共感が殺到きたああああああああああああああああああああ
それ以外で誘ってきたらいくら仲良かろうが流石に断る
今日遊ぼ?は無いわ~
この時間まで執筆活動はもうクリエイターと呼べます 午前3:47 · 2021年2月12日
この時間まで起きてる人、ニートかクリエイターの2種だけ説 午前2:18 · 2021年4月21日
この時間にいいねしてくる人は信頼できる 午前4:52 · 2020年6月2日
この時間に起きてる人はニートだけ 午前4:01 · 2021年7月29日
こいつの夜更かししてる俺スゲーなんなん?w
ツイカスの共感ほど 価値がないものはない
ただ自分勝手で怠惰な人間なだけじゃんツイ主
こんな奴とは友達になれないわ
>そもそも自分が高確率で遅れるタイプなので
>「遅れてもよいタイプの人だ」という安心感溢れる関係になれるのが超よい、
>変な気遣いがなくなってよい、僕と会う人はどんどん遅れてほしい
こうして自分のクズっぷりを正当化するゴミグループが出来上がるんだな
Web制作/Webマーケティング(開発、デザイン、コンサルティング)・紙面制作(デザイン、コピーライティング)
案件を支援する株式会社アドレイ(本社:東京都中央区、代表取締役社長 高橋康子)は、
取締役CDO(Chief Design Officer)に津田晋吾(つだしんご)氏を迎えたことをお知らせします。
今日はムーリww
自分のだらしなさを正当化しようとしてるだけのカス
津田 晋吾 トレモロ株式会社代表取締役CEO
2018年 当社を創業。2020年 神戸大学中退。 ←このとき22歳
新聞広告制作会社の取締役を経て、デザイナーとして独立。
創立50年を迎えるデザイン会社 株式会社アドレイってことだけど
「つくられた」インフルエンサーって感じだな
学生の頃でもない限り無理ゲー。
周りはただ迷惑なだけ
こっちの都合考えて。
こういう人が営業職に向いてるのよね。
コイツが30分遅刻し他が1時間や1時間半遅刻した場合
激怒しそう…
こいつはいつも相手を誘うときは当日なのか
誘われるのをまってるだけで、自分から行動しないってことはないよな
>「遅れてもよいタイプの人だ」という安心感溢れる関係になれるのが超よい、
>変な気遣いがなくなってよい、僕と会う人はどんどん遅れてほしい
自己チューをこじらせたサイコ野郎じゃん
当日に言われたって面倒臭いもんは面倒臭い
予定あったり気分じゃないなら別に断ればいいだけ、楽しみたいなら承諾するだけのことじゃん
迷惑だの一人で飲めやなど批判してるお前らの理由がまさに、引きこもりの根暗ニートの発言だよねww
こういう自己申告する奴はもれなくクズ
お前のわがままなんか一々きいてられるか
叩くほどのことでもないが
一々ツイートするほどのことでもない
今日なら奢ったるから飲みにいくか?だろ
海鮮居酒屋な財布忘れたわwwスマンスマンw払っといて明日返す
永遠に貸した金かえってこないんだなコレガ…
業務内容と上司によるし
ゴチなのかどうか
割り勘なら無理
迷惑すぐる
近い予定の方が楽は楽だな。今から年末年始どうするとか言われても困るし
1年以上遊んでないが。誘われでも行かないし。
陽キャは誰と遊ぼうよりも先にこれしようってのが来るからな
だからやる事が前提で人は友達なら誰でも問題ないんだぞ
次の日休みの場合に限るわな
平日に誘われても次の日がキツい
誘われなくなったし連絡も来なくなったよ
俺みたいな家でゴロゴロしてるのが最高に楽なひきこもりにはいいよな
人生の幅は確実に狭まるけどコミュニティにいても
今までの人生でいいことなんかひとつもなかったし
それも否定はできないが
予定ある人もいるだろ
時期とか全く関係ないわ
今日飲もうって言われても無理なもんは無理
てか、一人でゆったり飲んでたほうが気楽だし
その時は断ればいいじゃん
予定あるんでしょ?なら後ろめたいことなんか何もないだろう
おまえ今日暇?
どうせ暇でしょw
前日でも当日でも無理
すいません、俺下戸なんで無理っす
たいして仲良くないやつとか上司にこれ言われたら迷惑でしかないけど
すごく仲いい友人とか彼女ならこういう事普通にあるだろ
都合が悪けりゃ断ればいいし、断っても角が立つことがない仲なのよ
マジで友人付き合いは無理する必要ないわ
仕事と血縁関係は嫌でも付き合わないといけないこともあるけどさ
当日誘われることもあるし付き合うこともあるけど一番うれしい訳ではない
普通に予定立てる方が良い、人によるというだけ
その通り
小学生ならともかくいい年した大人が「今日遊ぼう」ってのはありえない
社会人だと断られる確率高いし、そもそも当日で予約できるような店で飲む事が殆どない
(ああん? いきなり言うなよ…かったるいなぁ)
このケースがほとんどなんですが
わかる
いたわそんなの
大人になれば家庭もあるし翌日の事もあるから普通はそうなる
今日会えないとか言うのは学生時代の感覚が抜けてない奴だけ
女じゃなくて結婚を恨むべきじゃない?
令和の最新事情はこうや
飲みに行こう→コロナ蔓延させる気かこいつ?通報したろ!
その後音沙汰なし・・・
その断り方してそこは食事も美味しいからお酒飲めなくても大丈夫
って言って連れて行かれた事あるけどな
急に誘われたら困るから前の晩には言っといてほしいわ
今急に誘われてもだるい時はだるいもんだし
1ヶ月後の飲みの予定とかよく立てられるなと
そうかな?小学生の時みたいな遠慮のないアプローチができるのがストレス感じなくていいんでないの?
仕事の同僚とかに急に当日誘われたらふざけんなってなるけど長い付き合いで気の許せる友達に急に遊ぼうって誘われたら俺は嬉しいし行けるなら行っちゃうけどね
予定も立てず聞いてくるとか学生かよバカなの?って言いたくなる
ただ遊びたいだけとかピーターパンじゃん
当日誘おうとして無理だって、今度行かない?って聞けばいいだけだし、
今度行こうって話にしたって、今日でもよくないって聞けばいいだけでしょ?
リスケの提案が出ない時点でそんな乗り気じゃないんだよ。
つらい
ストレス発散するのにリモート飲み会??
なんのために、Twitterをまるまるコピーしているのかマジわからん
醜い・邪魔・労力のムダ
これで仕事やったと認めてもらいたいのか
JINでも同じことして
もっと合理的にやってほしいものだ。
実際に想像してみたけど、いきなり今日遊ぼうとか連絡来たら正気を疑うわ。社会人だぞ?
生涯の友とか思っていても時間と距離の壁の前では霧散する
積極的に連絡取り続けないとあっさりと切れるよ
なんか変なん?愚痴言って発散したいだけだから、店飲みでもリモート飲みでも一緒のつもりなんだけど
どっちが嬉しいかは相手によるんだから、相手のこと考えるんならどっちが嬉しいか事前に聞いてそれに合わせるべきでは?
どちらか一方が正しいわけではない
友達もいないコミュニケーション障害やろ、こいつ
店飲みとリモート飲みが一緒と思えるのは素直に凄いと言うか羨ましいな
嬉しい嬉しくないではなく、相手の仕事やプライベートの予定を全て把握してる訳もないんだから、当日にいきなり遊ぼうとか有り得ないわ
ガキじゃなかったら、ガチでコミュ障だと思うわ。当日遊ぼうが許されるのは小中学生まで
店は大人数で集まっても結局会話は少人数に分かれるし
あるある(´・ω・`)
把握してないから話して詰めていこう。第一案として今日空いてる?ってだけの話やろ?
あなたの当日ありえないって考えは理解するけど、それはあなただけの話
当日で誘われたら嫌なんだなってわかったら今後は当日で誘わないだけだよ
頻繁に当日誘いする奴とは疎遠になるよう心掛けてるな
そも第一案で今日空いてる?になるのがおかしいんだっての
明日のほうが断りやすくてええわ
誘われるほうはすげえいやだろうけど
予約なんかしないではしご前提の時代
終わらない量の仕事を振っておいて部下のプライベートタイムまでつぶしに行くくそ上司の典型だよ
いい大人は事前に予定をいれるもの
今日会おうの時点で誘われた側本人はおろかその身内の
食事や就寝時間までに影響あるってわからんのですか?
人の予定を変更させるならギリギリほどあり得ないって認識ないのかな
飲みたくないわ
神経疑うわw
予定外のスケジュールなんて面倒なだけなんだが
社会人なら空気読め
用件だけ言ってくるのも断りにくいってのもある
用件と日時をまとめて言ってくれると行きたい用事なら行ける言えるし行きたくない用事はその日は予定あるからで断れるしありがたい
今日だと唐突の誘いなの相手もわかってるから断りやすい
予定立てて行こうと言われると気乗りしなくても断りづらくなる
これで断れると結構辛い
マジでこれ
>>195とか阿呆かと思うわ
断られる前提で聞いてるからじゃねぇの?
ドタ誘いでキレるやつってあんまり聞かないし
なら無視するか断ればいいだけでは?
お前誘われたら絶対に行かないといけないくらいに友達間でも地位低いの?
子供の時みたいに友人との付き合いにテンション上がったり下がったりしなくなったしな
読解力ないのか知らんけど、的外れ過ぎて草生えるわ
どう外れてるか教えてくれよ
>>219
この馬鹿同一人物だろうな。
ちょっと頭おかしい人じゃん
親友でも当日いきなり誘われたら断る
はお前に関係ねーし面倒くさくて死ぬほどウザいから
「今日会いたいけど大丈夫?」
「今から会おう!」なら良い
今日言うなやって返すわ。
遊びは日課ではないからこそ気が逸れるっていう
気楽な関係が一番いい
「今から行かない?」「今日行かない?」って
あなたがそうだからってみんなそうだと思わないほうがいいのでは?
昨日言ってくれればって事がホント多いんだよなw
だいぶ前から予定言ってくれないとこちとら忙しくて人生目一杯詰まっとるっちゅーねん。
次の日の事とかも考えて予定組んでるんだから
明日以降の予定を聞かれるより断りやすい
でも20代だから可能だった
むしろ当日誘ってもらえて嬉しいでしょ?みたいな。
大体一日の行動予定のあらましって決まってる訳だから
朝一で言われて夜大した用事が無ければ検討する余地があるかもってレベル
これが通用するのはただの暇人だろ。