好きなキャラが巨乳化した絵が流れて来て「胸を盛るなァ!!」とか思いながらその人のプロフに飛んでみたら、まさかのそのキャラをデザインした絵師さん本人で「か、神よ……なぜ……」って、信じる神に弄ばれて泣き笑いの表情でそれでも縋り付こうとする哀れな信者みたいなメンタルになった。
— たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開予定&3巻発売中 (@takenokokun0521) August 1, 2021
好きなキャラが巨乳化した絵が流れて来て「胸を盛るなァ!!」とか思いながらその人のプロフに飛んでみたら、まさかのそのキャラをデザインした絵師さん本人で「か、神よ……なぜ……」って、信じる神に弄ばれて泣き笑いの表情でそれでも縋り付こうとする哀れな信者みたいなメンタルになった。
は?キャラを愛してるからこそ勝手な肉体改変が許されないんだが?
— たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開予定&3巻発売中 (@takenokokun0521) August 1, 2021
己の欲望の為に女性の身体への敬意もなく、身勝手に肉体改造することを賛美するその精神性を悔い改めよ。
大きいのは良い、けれども大きくするのはアウト
— たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開予定&3巻発売中 (@takenokokun0521) August 1, 2021
ダメに決まってるでしょ。
— たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開予定&3巻発売中 (@takenokokun0521) August 1, 2021
大きいサイズが悪いんじゃない!己の欲望の為に女性の身体への敬意もなく、身勝手に肉体改造する精神性が悪なのだ!
— たけのこ💤オフトン教徒@コミカライズ再開予定&3巻発売中 (@takenokokun0521) August 1, 2021
解釈違いとは、アニメや漫画、ゲームなどの創作上において、受け取り手の解釈が創作者と異なる際に使われる用語である。
原作、二次創作問わず、作品には大まかに設定やストーリーが決められているものであるが、
この創作の受け取り手が作品を見ていくうえで「なんか違うなぁ」と思うことを主に解釈違いと呼ぶ。
原作、公式での解釈違いも創作である以上、勿論発生する。
制作者の交代やアニメの2クールへの移行、作品の長期化、二次創作設定の逆輸入などにより、
キャラクターやストーリーにぶれが生じ、ファンが思うような展開にならないこと、
絶対に過去の設定から考えればあり得ない台詞を言う、などの実例がある。
この記事への反応
・辛い…それは泣いていい
・まさかの本人w
神の御意向は絶対(´;ω;`)
・神は盛る事で信徒を試しているのです
・可哀想……
・神にも迷いはあるのですよ…
・公式が解釈違い…
・味わい深い文章だったので、8回くらい味わいました。
・公式が勝手に言ってるだけだぞ。
・逆に考えるんだ盛られたって成長だと
・PADかもしれない
関連記事
【【画像】YouTubeの”男向け趣味”でセクシー胸サムネが進出してなさそうなジャンルを調査 → 結果wwww】
【女子「男性に聞いて欲しい!どうか胸の小さな女性に対して『小さい方が可愛い』と言わないで!男が○○○と言われても嫌でしょ?」 → 共感が殺到してしまうwwww】
【「一番かわいい貧乳キャラ」ランキング!上位キャラは定義から外れているのでは?との指摘も・・・】
公式で解釈違いやられると「うわああああ」ってなるよな・・・

せめてリンクでも
同じ記事なら上げなくていいぞ
孕む
知らんがな
知らんがな
モグ波は?
ただの我儘でしかない
キチガイすぎるw
どうでもいい
あれ凄いよな
オリキャラに元の設定とかあるかよ
己の欲望のために、勝手に変えるなと言い出すキチガイ精神w
身勝手にも他人様の描いた絵に人格を植え付けて妄想するのはいいが自分の中だけにしとけよ2次元とリアルの区別もできねーのか?
希少価値はないよね
なら、セーフかな?
奇乳レベルの大きさに改変されるのは非常に不快
ワンピもそうだな
成長ではなく大半は改造なんだよね、Aカップが突然Jカップとかキャラ愛が無いよ、おppいなら何でも良いんやろ
勝手に「改造」扱いにしてるのが気持ち悪いわ
消費するだけの立場で偉そうにしてないで、自分で自分好みのキャラを描けるよう努力してみれば良いのに
そもそも公式絵師すら見分けつかない時点でそんな好きでもないんじゃないかな
兼ねないんだよなぁ
でも他人がやってるのを見ると、こいつ何も分かってねぇなって思う
描けるやつより、分かってるつもりキモwww
結局俺様の意見が絶対でそれ以外は全て間違いなんて勘違い思考してるからこんなこと言い始めるんだよ
妙だな
オマエの理想を追い求める能力より、そいつの理想を追い求める能力が優ってるだけ
それただのキモオタムーブだから
絵師本人にケチつけるなゴミクズが
作者なんだから自由
ほならね理論
盛るなって言いたいだけじゃないの?
豚 「神よ・・・なぜ・・・・」
あほくさ
豚「レイトレがゲームに必要なものならSwitchが独走してない
ゲームにグラは重要じゃないんだよ」
↓
44 はちまき名無しさん 2021年06月15日 23:49
豚「新型スイッチが出れば8K240fps余裕だから」
神が全てであり、下々は神を崇め奉らなければならない
そのキャラは盛って良いキャラクターだと神が言っている
ならば、お前が間違っていると言う事だ
てめえでさっさとDMでも飛ばしてぶん殴ってくりゃいいじゃねえかよ
他人に突撃させようとか姑息な真似すんなよ
しかもソフトSMプレイw
きしょい
好きに描かせてあげなよ
結局は自分でその絵描きに意見するのが怖えってだけだろ
どこら辺に優劣がついたのか教えてくれ
わしも時間かければ胸の大きさ変えれるし、ずっと同じ大きさなんて維持する必要もないからねぇ
虫刺されで腫れたのかもしれない
LGBT予備軍なん?
死んでろよ
自分はその本人に物申す勇気はありませんでも遠回しに叩きますってやつ
それ結局同業者から地味に睨まれる羽目になるよ
バスケ部?
売れてるんだろうけどあれはキモいな
DBのデザインって体型がすごい特徴的で男性キャラはアニメのまんまに対して女性キャラだけ首から誰だよになってるな
わざわざ言わんだけで巨〇好きの方が一般的な価値観であり
貧〇好きは声に出さな認知すらされんマイノリティなんやで
掲題の意見を借りてこういう意見がありますあなたは正しくないですって代理戦争する奴もいるから
要は考え方が浅いんだろう
キャラじゃなく乳見てんのはお前じゃん
胸を盛って眼鏡をかければレアリティが上がると
このサイズって決めつける方が解釈違いなんやで
特に淡は説明付かないんだよ
決勝に向けて能力の何かで胸大きくなるとかじゃないと説明付かない
二次元なんだから好きなように描いてシコ.シコしてりゃいいんだよ
女扱いして自分は善人ですこん棒ふりまわしてるのさらにキモい
メガネはナーフだろいい加減にしろ
キャラデザってことは第3者の設定ってことも十分あり得るからなぁ
描いた人はほんとに要望通りのキャラ描いただけって事
きしょいとか言われても……(´・ω・`)
ていうかこのツイートは作家自身が胸を盛ってて絶望したみたいな話だけど二次創作でも胸ぐらい盛って当然だし文句あるならブロックでもミュートでもすればいいだろ
つーかそれ以前に自分で描けばいいだろ、他人に指図するなよ
思い入れの有無は関係ないと思いまーす
童貞の分際で分かってる風の態度取るとか気持ち悪すぎる
死ねよ
胸を大きくしたらキャラ愛がないとか意味分からん
二次創作ってそういうもんやろ
文句あるなら自分で描けよ
そうじゃないのはお前のものの見方
現実的に見てあのサイズの乳が最高
両さんが麗子のリアルフィギュア作るために睡眠薬で眠らせて脱がせてスリーサイズ図る回あったよな
見なきゃいいじゃん
自衛しろよバカ
そういうこと言ってるんじゃないんだが
分からんか
勝手に考察(笑)してエンディングが違ったら解釈違いと騒いでるようなもんだろ
作者がやった事が全てで例外はない
日本語読めないのか?ってくらい噛み合わねぇな
でもお前写真加工にキレ散らかすじゃん
ここ最高にキモい
只の絵なんだけどアホみたいに引っかかる、安上がりな下半身した奴らに乾杯
咲
胸が欲しいと嘆く如月千早に育ての親が胸をプレゼントするのは悪い事かな
(…嫌がらせかな?)
嫌なら見るなよ
好きな絵柄なら見たらわかるでしょうに・・・
偉い人にはそれがわからんのです
なんやねんこいつ
胸ってのはなあ、成長するんだよ!!(例外あり)
メディア露出すると(ゲームとかアニメとか)例外なく盛られるけどな
原作だと幼女キャラよりぺったんでエルフが人間に(胸の大きさで)勝てるわけないとまでの賜ってた
胸が大きいのは良いし絵として見栄えもするし需要があるのもわかるんだけど
キャラの個性としての大きさを尊重してほしいよね
ファンなら忠実に描いてほしいというか
勝手に都合よく変えられると描いた人のキャラを尊重する心より身勝手さを優先させてると思っちゃう
そもそもキャラクターが成長したんだなっで済ませれば良いだろ
こういう危険人物はリアルを相手にした時、自分勝手な理由でって理由で平然と法を破りそうで怖い
解釈違いだのなんだので誤魔化してるけど、マジで異常者だって自覚した方が身のためだぞ
ここで言ってるのは「作者本人が大きさを変えた」場合の話なんだが…
作家が自分の作品をどうしようと「勝手に」って表現はおかしいだろ。なんでオリキャラいじるのに他人に配慮しなきゃいけないんだよ。
公式がやってるんだから公式なのでは?
公式の供給があって初めて二次創作とかファンが生まれるのであって云々…