2021y08m03d_062715893

入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域

894t4er48at489e


記事によると


・厚生労働省は感染者の多い地域では原則、入院対象者を重症患者や特に重症化リスクの高い人に絞り込み、入院しない人を原則自宅療養とすることを可能とする方針を公表した。

東京都を中心に感染者数が急増し、医療現場が逼迫しているためである。

・宿泊療養も事情がある場合などに限定するとのこと。

・また、ホテルなどでの宿泊療養も「家庭内感染の恐れや事情がある場合に活用」と対象者を絞り込む形になる。

以下、全文を読む


この記事への反応

医療崩壊してて草

東京「え?今までダメだったの!?」

医者のいう中等ってかなりしんどいやろ…

都民は自宅で入院するわよ!

本気でこれやり通したら結構凄いことになりそうだな
さすが一般国民を歯牙にもかけないスガーリンだわ


こんなヤツラは放置でけっこうです!!!

中等症はもう見殺し確定か
お前らワクチンさっさと打っとけよ?


ほら、馬鹿が感染者増やしたせいで苦しくなった

もう医療崩壊だね
中等症って酸素吸入必要な人もいるでしょ
それも自宅待機って


中等症まで進行して自宅療養してると
ほぼ死ぬぞ?w




関連記事
ツイッター民「コロナ感染しました。死と直面しています」 ← 1週間前に飲み会していたことが判明 批判殺到

医療研究センター「新型コロナ感染経路が不明とされた人を詳しく調査したら、会食やライブに参加など感染リスクが高い行動をとっていた」




軽症大したこと無いと思う人多いかもしれんけど、かなりしんどいらしいからね?
中等症は人によっては呼吸器が必要とするレベル



B07D131MS4
マイクロソフト(2018-06-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9