• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




おそ松さん:Snow Man主演で初の実写映画化 2022年春公開 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
border



記事によると



・「おそ松くん」が原作のアニメ「おそ松さん」が実写映画化され、2022年春に公開

・人気グループ「Snow Man(スノーマン)」が主演を務め、「賭ケグルイ」「東京リベンジャーズ」などの英勉(はなぶさ・つとむ)さんが監督を務める。

・向井康二さんがおそ松、岩本照さんがカラ松、目黒蓮さんがチョロ松、深澤辰哉さんが一松、佐久間大介さんが十四松、ラウールさんがトド松をそれぞれ演じる。オリジナルキャラクターも登場し、渡辺翔太さんがエンド役、阿部亮平さんがクローズ役、宮舘涼太さんがピリオド役として出演

・Snow Manのリーダーの岩本さんは「え! 『おそ松さん』実写でやるの? 大好きな作品であると同時にその世界観にメンバー一同、うれしさと『どうしよう?』という思いでした(笑い)。先日、メンバー、共演者の方々と本読みをしましたが、今までの本読みの中で一番笑ったかもしれません。僕が登場しないシーンでもメンバーがやり取りしているのを聞いて、声に出して笑ったのは初めてです」とコメント。






以下、全文を読む

この記事への反応



SnowMan原作ファンに叩かれそうでこわいけど
おそ松さんファンは、ジャニ松っていう派生がなんか急にできたと思って、無視してくれ……
もともと意味わからんアニメに、またもや意味わからん派生が生まれただけだと思って寛容して………!!たのむ……!!!


全然全く意味がわからないのだけどオリキャラ作って全員でって無理やりすぎるし原作ファンの方にも失礼すぎるし事務所は彼らをどうしたいの?売り方考え直してほしいこれ以上ほんとにやめてくれなんでこうなったの(n回目)

なんかSnowManファンの方々が「原作ファンの方がジャニーズ実写でやるの嫌がるんじゃ?」とか「オリジナルキャラとか嫌なのでは?」と私達松クラを心配してくれてるけどどっちかというと「オチでち○こ出して爆発出来る覚悟あるのか?」とSnowMan本人達を我々は心配しています。

原作ファンの皆様方、、私たちスノ担もかなり困惑しており状況把握が上手くできておりません。。どうか、どうかSnowManを叩かないでください、、彼らはオファーを受けただけなんです、、お願いします、、

拝啓 おそ松さん実写でモヤモヤしてる原作ファンの方へ。ご安心ください、私共もよくわかりません。佐久間ニキがいます、お許しください。とりあえず平和な未来を望んでいます。よくわかりません。 敬具

「9人で主演映画」ということ自体はすごく嬉しいんだけど、これから起こるであろういろいろなことを想像すると素直に喜べないかもしれない…おそ松さん原作ファンの皆さま、Snow Manは与えられた仕事は精一杯やる人たちなのでよろしくお願いします、観に行かなくても良いので叩かないでください(切実)


みんなの気持ちをまとめると
スノ担
原作ファンに申し訳ない、9人で出来るの!?やったぁ!!、なんでメンカラじゃないの?、アニメの実写化に抜擢されるなんてすごい!!

松クラ
ジャニーズとして大丈夫?、やるからにはまじでやって、オリキャラ3人もいんの?、やめてくれ、


原作ファンからも自分たちのファンからも「それはちょっと…」と言われまくった映画を、両方のファン黙らせる勢いで大成功キメたらカッコ良すぎる。それを祈って応援してるよ!ガンバレ!





どっちのファンも困惑しとるやんけ・・・


B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B097QM14BJ
涼川りん(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0








コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:43▼返信
かつての勢いはどこへやら
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:43▼返信
これでいいのだ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:45▼返信
舞台とかやってるのに実写はちょっととか今更じゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:47▼返信
>爆発してりするの?

バイトは何を言っているんだ…?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:47▼返信
六つ子って設定はどこへ。。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:48▼返信
ぐらんぶるが全裸行けたんだから余裕やろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:48▼返信
イヤミはマッチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:51▼返信
お互いがお互いを厄介勢扱いしてるな
事実なんだろうけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:51▼返信
これを気に厄介クソ女共が黙ってくれれば最高
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:53▼返信
すごくあってるとおもう
めちゃくちゃたのしみ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:53▼返信
してりするの???
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:55▼返信
イヤミやチビ太やデカパンやダヨーンはCGかな
ハタ坊はキムタクで
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:56▼返信
オタク層開拓でソシャゲ廃課金アピールとか前振りだったんだろうなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:56▼返信
・Snow Manのリーダーの岩本さんは「え! 『おそ松さん』実写でやるの? 大好きな作品であると同時にその世界観にメンバー一同、うれしさと『どうしよう?』という思いでした(笑い)。

ここまで嘘くさいコメントは初めて見たわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:58▼返信
>>14
よくある学芸会のノリだろう
普通大好きな作品ならオリジナルキャラクターが差し込まれてる時点で嫌悪する
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 07:59▼返信
てりっこにしてりっこ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:00▼返信
大爆死しか見えないけど赤塚不二夫が生きてたらなんて言うんだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:06▼返信
>>6
いやあっち役者だし
これジャニだし大丈夫か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:10▼返信
オリキャラ1人でも不評ばっかなのに
3人とかむしろ炎上商法だろwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:14▼返信
おそまつの実写とか約束されとるやんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:15▼返信
混ぜるな危険
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:17▼返信
おそ松ならオリキャラが混ざっててもギャグで済むだろ
っていうかアニメの時点でオリジナルだらけだったろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:20▼返信
もうアカンってわかったのに何でやるんかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:27▼返信
隠語、ホ・モセク、全裸、何でありやろな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:29▼返信
100ワニ現象・・・・!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:35▼返信
初の実写化ならまだしもとっくに舞台化もされてるやつなのに困惑するの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:42▼返信
ここでいう原作ファンは「さん」のファンの事だよね?
あそこは人数的にまだ元気なコンテンツなの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:48▼返信
シテリスルノ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 08:52▼返信
そもそもコイツら顔違うやん
六つ子設定何処行った?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:06▼返信
そもそもおそ松さんがおそ松くんのパロディなんだからデカイ顔して原作面すんじゃないよ
どう改編されても文句言うな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:07▼返信
SMAPの後釜狙いですか?
夢がモリモリで似たキャラやってたけど
原作を破壊するのが得意なジャニーズだから
聖闘士星矢やシュートの様に黒歴史の仲間入り
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:11▼返信
こんなに似てない6つ子があってたまるか
実写化するなら実在する6つ子使わないと違和感出そう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:12▼返信
六つ子(大嘘)
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:21▼返信
どうせ低クオリティのクソ映画になるんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:22▼返信
スノーマンてブレイド2のドニー・イェンじゃねーならどうでもいいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:24▼返信
※32
そもそも六つ子を見た事ないからどの程度似てればいいのかわからんだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:37▼返信
性欲の強い根暗女が好むアニメ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:41▼返信
ジャニーズぶちこめれば、内容なんかどうでもいいんだろうな(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 09:50▼返信
イナゴが去った後の枯れ畑に群がるバカ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:00▼返信
クズグループがクズの集まりを演じるなんて、まさにハマり役だわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:03▼返信
腐女子はこれでオナってるんだってなアフリカ生える
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:05▼返信
全く似てないのにむつご設定は…
途中であれ?こいつ兄弟だっけオリキャラの方だっけってなるやつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:07▼返信
まだ商品価値あるのかこれ
ジャニが出れば何でもいいんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:10▼返信
オタクなんかめんどくさいんだから別の界隈のもの混ぜると面倒にしかならんやろ
実写化したらジャニーズがさっむい発言連発するだけの痛い作品になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:11▼返信
おそ松さんの頃から○○クラスタみたいな言葉を見るようになったけど○○オタじゃ駄目なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:26▼返信
見た目がほぼおなじの六つ子設定無視したらそれは別物ではw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:29▼返信
>>46
それな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:31▼返信
こんなシモネタばっかのアニメなのにフェミカスだんまりなんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:32▼返信
女さんの本音「原作とか男性蔑視とかどうでもいいからイケメンの裸が観られればそれでヨシ!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:35▼返信
>>1
むしろ全裸にならない潔さ覚悟が無いなら最初からやるなよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:40▼返信
アニメだから成立する作品、実写だとただのカイジ集団
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 10:41▼返信
同じ顔なのに、性格がバラバラだから面白いのに、違う人でやったら違和感しかないよ
一人で全員やれよ、そういう映画がないわけでもないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:00▼返信
アイドルとしてのイメージを毀損する演出は全部NGやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:13▼返信
オタク女さんの文章の書き方ってなんであんなキモイんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:26▼返信
ほんとやめてくれ。クソーマンとか最悪。ブサイク集団のブスノーマンか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:26▼返信
新たな嘘松が増産されていくんだな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:27▼返信
こんな映画、Snow Manファンしか見ないだろう…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:27▼返信
>>7
ぜひやって欲しい
けどあの人もう表舞台無理なのでは
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:29▼返信
>>26
アニメの舞台化って概ね評判良いみたいだしちゃんと作り込まれてるんじゃね
映画だと過去に微妙なのが山ほどあったから…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:30▼返信
スノーマンって9人もいるのか
オリキャラやらされる人可哀想
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 12:26▼返信
足りないからオリキャラ3人追加は草w
6人グループ他にもいるだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 12:51▼返信
糞松じゃないか
企画の段階からおかしいだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 12:52▼返信
シコ松
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 13:47▼返信
SnowManって知らんのんだが6つ子やれる程似てんのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 13:54▼返信
>>46
それが一番重要だよなw
ほぼ同じ「6つ子」という設定崩しちゃダメやんw
おそ松さんですら違いはわかるけど似てる路線は崩さんかったのに
五等分の花嫁みたいな感じでいくんかな
原作はほぼ同じ設定だったんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 13:58▼返信
九等分の花婿ってタイトルで設定も新たにつくりゃいいんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 14:00▼返信
これは核爆笑フラグw
アニメわや漫画の実写とか成功する方が珍しいジャンルでジャニーズごり押し&オリキャラとか製作陣は頭が沸いてるのか自○願望でもあるのか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:09▼返信
六人がお面被ってやればよし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:15▼返信
無名芸能人で落ち目IPを実写化とかファンも誰も得しない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:24▼返信
何の魅力もない若作りオヤジたちのゴリ押しやめろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:40▼返信
>>36
どの程度って原作に同じ顔という設定があるやろ
そこが破綻してんだからアカンでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:43▼返信
腐女子まだこれ好きなんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:45▼返信
>>45
クラスタなんて10年前には使われたわアホ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:47▼返信
>>48
なんでフェミが出てくんの?
おそ松のどこで女性の権利が脅かされてんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:49▼返信
>>57
ジャニオタだってつまんないギャグやくだらない下ネタでスベる推し見たくはないやろ
誰得なんだよ
76.投稿日:2021年08月03日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 18:18▼返信
信じられんかもしれんが女性向けじゃないと言ってるやつもいたんだぞ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 20:10▼返信
>>2
よかねーよ
おそ松さんがホモコンテンツ化するんだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:10▼返信
常識的に考えたら1人6役じゃないの?
オリジナルキャラを出してる時点で「SnowManありきの映画」というのは丸わかり。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 10:38▼返信
六つ子?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:02▼返信
SnowManのファンって、アイドルファンとは思えぬ程に礼儀正しい人たちなんだよな。
主演映画が決まったのは嬉しいけど
『おそ松ファンに申し訳ない』ってのは本音で言ってて、ガチで恐縮してると思う。

直近のコメント数ランキング

traq