
Dead Space Remake Is Being Led by Assassin's Creed Valhalla's Game Director
記事によると
・リメイク版『デッドスペース』はUbisoftに16年間在籍し、『アサシンクリード ヴァルハラ』のゲームディレクターを担当していたEric Baptizat氏が指揮を執ることが判明した。
・Eric Baptizat氏は2021年6月にUbisoftを退社し、EA Motiveに入社した。
・彼は『アサシンクリード ヴァルハラ』のゲームディレクター、『アサシンクリード オリジン』『アサシンクリード ユニティ』『アサシンクリード4 ブラックフラグ』などのリードゲームデザイナーとして務めていた。
・EA Motiveは『アサシンクリード』や『ウォッチドッグス』の制作に協力したことで知られるジェイド・レイモンドが2015年に設立したスタジオで、最近発売された「Star Wars: Squadrons」の制作にも協力しているところだという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・元Ubisoft開発者なのか
・実際、ゲームがどうなるかわからないが
彼がそういったゲームのディレクターになっていることが重要というわけではない
・オリジンは非常に新鮮なゲームだった
気に入っているし、期待している
・ヴァルハラのゲームディレクターなのか…
うーん
・アサクリは面白かったし、彼がデッドスペースを制作するなら期待できるだろう
・ヴァルハラは面白かった
アサクリシリーズの中で爽快感あったし、デッドスペースもそのようにするのではないか
【【祝】『アサシンクリードヴァルハラ』初週売上がシリーズ過去最多を記録!PC版はUBIの販売記録を更新!】
【【速報】リメイク版『デッドスペース』PS5/XSX/PCで発売決定!SWBFのモントリオールスタジオがFrostbiteエンジンでゲームを再構築】
Survive the spine-chilling horrors of the USG Ishimura in #DeadSpace - A classic rebuilt by @MotiveStudio. pic.twitter.com/NwCrUK9iYS
— Electronic Arts (@EA) July 22, 2021
ヴァルハラは国内でも好評だし、期待しても良い部分はあるかもしれない

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
おはよウナギ
2. はちまき名無しさん
UBIかよ…
3. はちまき名無しさん
ヴァルハラは国内でも好評だし
は?