関連記事
【東京五輪で来日したカナダ記者が「日本のあるモノにドハマり」してナシでは生きていけない体にwww】
【【東京五輪】海外記者の間で日本の『ランチパック』が大人気にwwww「本当に美味い」「朝食のチャンピオン」】
【チョコモナカジャンボ、海外記者に見つかってしまう「最高のアイスを発見した」】
海外記者の間でたびたび話題になるコンビニ商品
今度はローソンのたまごサンドが話題に
「ボーディンは正しかった。このシンプルなローソンの卵サンドイッチはネクストレベルのうまさだ!」
※ボーディンさんは、ローソンのたまごサンドが大好きな有名作家さん。2018年に亡くなった。
Bourdain was right. This simple Lawson egg sandwich is a next level gastronomic experience! pic.twitter.com/KSUMrY3ph9
— tariq panja (@tariqpanja) August 2, 2021
その後、クーリッシュも堪能
Tasty-ish (thanks to daniel_nash for the suggestion)
— tariq panja (@tariqpanja) August 2, 2021
Basically soft serve in a pouch. Far to sweet for everyday consumption but hits the spot. pic.twitter.com/cjR7ZCV96g
セブンイレブン大好きおじさんも初ローソンでたまごサンド購入
LAWSON CONBINI DINNER
— Devin Heroux (@Devin_Heroux) August 3, 2021
Egg salad sandwich. Because Anthony Bourdain said so. Lemonade because when life gives you 🍋 Salty Litchi for the heat. Onigiri 🍙. Corn snack covered chocolate.
And maple 🍁 syrup mixed nuts.
Another great day in Japan 🇯🇵 pic.twitter.com/Dx4ZW8ZcY6
「ローソンのは売り切れだったからこれ買ったよ」
Inspired. Lawson’s is out of stock. Here’s late-night dinner. pic.twitter.com/GlcSqabPQP
— John Branch (@JohnBranchNYT) August 2, 2021
セブンのフルーツサンドはおすすめできないよ!サプライズのホイップクリームとの相性が抜群だからね!
Can't recommend the strawberry, pineapple, peach and kiwi 7Eleven offering highly enough! A true joy with surprise whipped cream! pic.twitter.com/EYx3MyCBLV
— Dave Rogers (@DRoj) August 2, 2021
「照焼チキンたまごは?」
「たまご入ってるの全部うめぇ」
Everything tastes better with an egg.
— tariq panja (@tariqpanja) August 2, 2021
「ストロングゼロで流し込むと凄いことになるぜ」
A strong zero to wash it down and it will mess you up 🥃
— Kyle Kessler (@KKessler07) August 2, 2021
この記事への反応
・ローソンのたまごサンド確かになんか美味いんだよな
・たまごサンド割高オーラはあるけどまあうまいかなあ、舌が庶民だからかなあとは思ってたから、ワールドワイドでうまいみたいで安心してる
・コンビニたまごサンドはデイリーヤマザキのインストアベーカリーのやつがいちばん好き。
・たまごサンド買う海外記者さんたちに そこに岩下の新生姜スライス挟んでみてごらん?って言ってみたい
・ローソンのたまごサンドが美味しいはマジ
・海外の人にたまごサンドとファミチキ一緒食い勧めたい。
・ついにたまごサンドが晒されたか
無限に食えますわ

海外だとランチで20ドル当たり前なんやろ
あれ美味しかったのに・・・
具が...少ない...ってなるだろうなw
どこにスーパーがあるのかわからないんじゃね?
それでいいんだよ
こういう記事は昼にしてくれんか
真夜中にやられると腹減るだろ
ちゃんと取り上げろやバイト
20年以上前にハワイのサブウェイで食ったサンドイッチの肉は、当時の日本国内の肉より遥かにうま味が上で強く印象に残ったな。しかし、それも今では国内の旨さも同等になった気がする
薬品の味が気になるよ。
もっと楽しんでもらえたのに残念
の主役はコンビニでしたwwwww
最悪具は絵だからな
薬品の味に慣れた味オンチなにか言ってるw
はちまのアンテナ感度が低過ぎて知らないだけ?
記者が可哀そう
専用のスタッフ配備して、弁当やデリバリーの手配をさせれば良いのに
濡れた
野党死刑
外人に喜ばれたからなんなん?
バカチ∃ンはウンコ食い過ぎだぞ
海外に比べていかに質が高いかって話だろ反日君
クソ左翼はどこにいても脳の芯から腐りきってんな
お前がキモいと思うからなんなん?
今からセブン行ってくる
ほんと日本の飯はうまいな
誰にも相手にされない僻み根性爆発って感じしか受けんぞ。
素直に受け取れない時点でそれだけクソ左翼洗脳受けて心がネジ曲がってんだよ。もう手遅れかもしれんけどw
うん、だけど物価は安い。
給料が上がらないから物価もさほど上がってない。インフラは世界一。
他国と比べるのなら細部から全体を見ないとね、わかりやすそうな数字だけ見たり、イメージだけで考えると詐欺師にすぐに騙される口よw
人間、子供の未来を考慮して過剰な甘さ、おいしさは控えている
ところが日本のコンビニってのはこういうのを全く考慮していない
だから海外の超一流パティシエがコンビニスイーツにハマって超肥満になってりする話がある
日本人の甘さと柔らかさに対するこだわりは人間をダメにするレベルにある
外に出歩き禁止だからみたい
仕事帰りにコンビニ飯買ってそのままホテルに直行
安くないんだが
コンビニのサンドイッチはコスパ悪い
日本のコンテンツ、商品って社会的なリミッターが働いていない
快楽、刺激を純粋に求めている
現に自炊離れが深刻だしな
端金とお湯かレンジあれば美味い飯にありつけるとか海外からしたらチートだろうな
コロナ前まで当たり前にコンビニメシ見たり食べたりしていたはずなのに
なんで急に話題にし始めるんだ?
やってみたいが手間がな
たまに凄く食べたくなる
たまごサンドにおにぎりとか組み合わせ最悪
外人の味覚やべーな
悲しいなぁ
きいてるきいてるw
それあなたの感想ですよね?
日本すげえ!
語尾のニダが抜けてるぞ在日
コンビニ飯レベルしか食べれなくて可哀想に
海外の外食に比べれば安いんだろうけどさ
あのシャキシャキ感はすごいと思うのに
正式には「卵サラダサンド」
違いは卵黄が入っていない。白身を刻んだものに卵黄ソースで黄色くしたものを挟んでいる
(そうすることで品質管理しやすくなるから)
こんなんに騙されんでちゃんと喫茶店の卵サンド食えよ。とコンビニ店長の独り言
喫茶店に行くことは認められてないんだよなぁ
海外は、どんだけ、美味しくないものばかりなんだよ?
て疑問が湧く。
海外にも日本のようなお世辞文化ってあるの?
ご当地おにぎりとかあって面白いんよな
人が何食っててもお前に関係ないじゃん
お前が美味いと思う物を万人が美味いと感じるとは限らんぞ
食い物の話しはだいたいこんな感じの感想
マッシュしてマヨを打ち込んでポテサラっぽくする
パンに挟んで食べる
もともとついてる出汁と醤油味にマヨが混ざって太る
いつものニューヨーク・タイムズ。
家ではたまに作るけど
諸外国の本心かな
安倍の時代から漢字を書けないパヨク
海外はそれ以上高い
コロナで外出制限されてて行ける所がそんくらいしかない
日本人は食い物に命かけてるから
近所のセブンは2時には閉まる
あーLAWSON玉子サンドの放射能が見えるって放射脳BBAか
あのカツサンドを食ってる
あの分厚いカツサンドを食って欲しいな
実際にそうかも日本の食い物は次元が違う、あの値段であの品質の食えるって他国にはちょっとないぞ
近くにないんじゃね?
郷に入っては郷に従うべきだからな?
その上で存分に楽しんでくれ
勉強禁止って第2の文革かな?
何がなんでも日本サゲ、その執念を仕事や社会の為に使えないからお前は惨めに反日コメしてんだよ
こんなに美味い物を気軽に買えると言う点に関しては世界一と言ってもいい
あまり知られてないけど、日本のコンビニはサービスや販売アイテムの量質ともに世界一なんだぜ
ちなみに2位のアメリカとの差も桁違いでダントツトップだ
はいはい原価主義者、1人でやってろ
お前のコメ程じゃねーよ
五輪選手は日本のコンビニ初体験の人も多いだろ
呪詛垂れ流すパヨクあわれだな
玉子サンドや菓子は日本食か?こいつらが食ってるの日本食ってするのはちょっとな
放射脳BBAのな、何でも残留してる放射能が見えるらしいなww
しかもそのコメントをタイトルに付けるはちま
新規感染者数が爆上りの原因にされるぞ~
日本の店って要求される労働内容や教育レベルに対して
給料が安すぎるんだわ
海外だとコンビニみたいなのは絶対無理
実際に日本のコンビニは美味すぎる
まぁ正直コンビニに置いてある商品にハズレはあんま無いからな
俺もすごいじゃん
自分の国の食べ物褒めてくれてるのに嬉しく無いんだw
きもいと思ってんコメントしないで立ち去ればww
国威発揚記事に見えるのが草
盛り上がってるのは日本だけよ
NYtimesの編集者がコンビニのサンドイッチを見て「放射能が入ってるみたい」とバカなツイートをしてるが、はちまはなぜスルー?
Can'tは否定で使ってる訳じゃないからな
日本はすごい国って話だよ 残飯文化のゴミ韓国と違ってな
はちまは韓国人団体とつながってるからな
いつも金をもらって反日記事を拡散している
チョロすぎw
ローソンのはな大事な事なので(ry
正確に言えばcan't recommend ○○○ enoughね。Enoughまでがこの表現の一部。
でも仰る通りポジティブな表現だ
(直訳 何度でもお薦めするのを飽きない!)
韓国でF-1のレース開催した時は傑作だったな。
作りたてのレース場なのに道がでこぼこで、レースが終わったら選手達は韓国から逃げるように最速で出国ラッシュ。
自家用ジェットまで使った選手までいた。「別のレースが始まったwww」って当時笑われたもんだよ。
広告屋がバイトで雇ってやらせているだけ
それ今関係無いだろ。48時間kン国の事考えているのか?
脳みそ壊れてんな
食うスペースがあれば、飲食店なんかいらないことに。
バブル方式とはwwww
貧乏飯やん
どりゃああああああああああああああああ
日本に住んでて日本の不満ばかり垂れてる奴は日本に住んでるだけで恩恵を受けてる事に気づいてない馬鹿(´・ω・`)
ストロングゼロで酩酊状態ならいちいち開いて具を確認せずそのまま手前の具の部分だけで大満足
ブリテン「めちゃうまいで!」
ちょっとオープンのときに取引先として関わったから気になる。
斜め向かいに同時オープンした姉妹店は半年で閉店したな。
コンビニグルメにハマってるのは先進国から来た
裕福な記者だけで殆どの記者は値段の高さに驚いてる
もともと高い食品にさらに重税を課す国は日本だけ
ワラワラ
これで経済が少しでも回る
経済を止める転売屋
ラムネ味とか食べてみてえなぁ
スタッフがついて短時間なら出れるとか
一時期はスタッフなしで出れたらしいが
この前食ったが美味かったわ
バブル方式どうなってんの?
厚底弁当といいどんなに持ち上げようが買う気ならんわ
出張した時は手堅いパイ料理に絞って食べるしかなかった
ストロングゼロに嵌まってるのはどうかと思ったが
ググってみたけど海外のコンビニは品ぞろえが全く違ってんのな
そうじゃなかったとしてもコンビニがうまいのは国の力でもなんでもない
恥のうわぬりでしかない
へーそうなんだ
それぞれ2-3個紹介してくれ
>Bourdain was right. This simple Lawson
>Tasty-ish (thanks to daniel_nash for the suggestion)
>Basically soft serve in a pouch. Far to sweet for everyday consumption but hits the spot.
なんて?
>Egg salad sandwich. Because Anthony Bourdain said so. Lemonade because when life gives you 🍋 >Salty Litchi for the heat. Onigiri 🍙. Corn snack covered chocolate.
>And maple 🍁 syrup mixed nuts.
>Another great day in Japan 🇯🇵
どゆこと?
はちまがツイート翻訳じゃなくて1行コメントしたのはグーグル翻訳通らなかったから?
あんなハリボテ買うこと自体を恥じるレベル
帰ったらリンチされちゃうね
クソまずいぞ
淫夢ネタ海外で伝わるの草
むしろ、一般人も手軽に買える物が高クオリティって良いことじゃない?
と変換される脳ミソ
日本の食品は放射能まみれ
日本人の子供は奇形児が多い
放射脳かよ頭の病気だな