• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
東京五輪で来日したカナダ記者が「日本のあるモノにドハマり」してナシでは生きていけない体にwww
【東京五輪】海外記者の間で日本の『ランチパック』が大人気にwwww「本当に美味い」「朝食のチャンピオン」
チョコモナカジャンボ、海外記者に見つかってしまう「最高のアイスを発見した」




海外記者の間でたびたび話題になるコンビニ商品

今度はローソンのたまごサンドが話題に


「ボーディンは正しかった。このシンプルなローソンの卵サンドイッチはネクストレベルのうまさだ!」

※ボーディンさんは、ローソンのたまごサンドが大好きな有名作家さん。2018年に亡くなった。



その後、クーリッシュも堪能




セブンイレブン大好きおじさんも初ローソンでたまごサンド購入




「ローソンのは売り切れだったからこれ買ったよ」




セブンのフルーツサンドはおすすめできないよ!サプライズのホイップクリームとの相性が抜群だからね!





「照焼チキンたまごは?」
「たまご入ってるの全部うめぇ」





「ストロングゼロで流し込むと凄いことになるぜ」



この記事への反応



ローソンのたまごサンド確かになんか美味いんだよな

たまごサンド割高オーラはあるけどまあうまいかなあ、舌が庶民だからかなあとは思ってたから、ワールドワイドでうまいみたいで安心してる

コンビニたまごサンドはデイリーヤマザキのインストアベーカリーのやつがいちばん好き。

たまごサンド買う海外記者さんたちに そこに岩下の新生姜スライス挟んでみてごらん?って言ってみたい

ローソンのたまごサンドが美味しいはマジ

海外の人にたまごサンドとファミチキ一緒食い勧めたい。

ついにたまごサンドが晒されたか





コンビニのたまごサンドおいしいよね
無限に食えますわ


B08Q8GRZ8X
ライフコーポレーション()
5つ星のうち4.5









コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:31▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:33▼返信
ランチパックをトーストしてみな。飛ぶぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:34▼返信
オレのおでんがあつい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:34▼返信
ストロングゼロはマズいですよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:34▼返信
コイツら日本に何しに来てんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:35▼返信
価格も安いからじゃね
海外だとランチで20ドル当たり前なんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:36▼返信
コーンチョコをチョイスするとは…この記者出来るな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:36▼返信
サンドイッチの卵の真ん中らへんに黒コショウ入れなくなったよね
あれ美味しかったのに・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:37▼返信
なんでコンビニ飯ばかりなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:37▼返信
ストロングゼロで流し込むとかすごく頭悪そうで好き
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:37▼返信
シュリンクフレーションの世界最先端であるセブンイレブンに、震えろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:38▼返信
セブンの例のサンドイッチもレビューしてもらえればいいのにw
具が...少ない...ってなるだろうなw
13.投稿日:2021年08月04日 01:38▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:39▼返信
※9
どこにスーパーがあるのかわからないんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:39▼返信
五輪にかけた予算と全く関係無いところばかりが好評ですな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:40▼返信
(おや?コンビニ飯ツイートするだけでバズるぞ?この国)
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:40▼返信
オリンピックより高評価のコンビニ

それでいいんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:40▼返信
はちまよ
こういう記事は昼にしてくれんか
真夜中にやられると腹減るだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:40▼返信
ニューヨークなら8ドル取られんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:40▼返信
外人ウキウキやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:41▼返信
今NYTのBBAが炎上しとるやつやんけ
ちゃんと取り上げろやバイト
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:41▼返信
評価の逆輸入w 確かに昔に比べりゃ素材の旨さが徐々に向上してきた

20年以上前にハワイのサブウェイで食ったサンドイッチの肉は、当時の日本国内の肉より遥かにうま味が上で強く印象に残ったな。しかし、それも今では国内の旨さも同等になった気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:41▼返信
いや?
薬品の味が気になるよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:41▼返信
シンプルなのが一番やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:42▼返信
コロナとかなく安全な状態で外国人呼びたかったな
もっと楽しんでもらえたのに残念
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:42▼返信
おもてなし
の主役はコンビニでしたwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:42▼返信
日本の飯はレベルたけーからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:43▼返信
コンビニ飯でもやはり日本のものって美味いんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:43▼返信
セブンのはやめとけよ
最悪具は絵だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:45▼返信
>>27
薬品の味に慣れた味オンチなにか言ってるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:45▼返信
ニューヨークタイムズのコメントには触れないの?
はちまのアンテナ感度が低過ぎて知らないだけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:46▼返信
ステマ ですね。分かります
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:46▼返信
ローソンの手作り弁当コーナーにたどり着かないのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:46▼返信
日本に来てコンビニ飯かよ
記者が可哀そう
専用のスタッフ配備して、弁当やデリバリーの手配をさせれば良いのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:46▼返信
※2

濡れた
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:47▼返信
>>1
野党死刑
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:47▼返信
こういう記事キモいわ〜
外人に喜ばれたからなんなん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:47▼返信
>>30
バカチ∃ンはウンコ食い過ぎだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:48▼返信
ストロングゼロは草
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
喜ばれたんじゃなくて日本のコンビニの商品が
海外に比べていかに質が高いかって話だろ反日君
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
なんか海外記者って普段ろくなの食ってないのか?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
ストロングゼロ飲んでて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
コンビニのサンドイッチ買ってる人みたことない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
コンビニ飯がそんなうまいわけないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
ニューヨーク・タイムズのクソ左翼記者、ローソンのたまごサンドに「放射能汚染されてそう」とコメントwww

クソ左翼はどこにいても脳の芯から腐りきってんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
>>37
お前がキモいと思うからなんなん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:51▼返信
タマゴサンドのポイントは塩とうま味調味料の配合一つで大きく変わる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:52▼返信
>>18
今からセブン行ってくる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:53▼返信
電通案件キメエ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:53▼返信
異世界食堂かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:54▼返信
選手村の飯の次はコンビニか
ほんと日本の飯はうまいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:54▼返信
ヤマザキパンのナイススティックでも食ってくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:55▼返信
セブンのとろろ飯はいいぞw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:56▼返信
松屋とか吉野家とかは行かないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:56▼返信
そんなことより中国の超絶規制、始まりは教育関係で儲ける事を禁止、米国に中国の情報が流れる恐れのある情報を持つ会社は上場禁止、現在上場企業も3年以内に廃止、そしてゲームは精神的麻・薬として次の規制のターゲットになり、テンセントの株が11%も下落。ここから先は地獄だぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:56▼返信
円高のころより日本が世界的に貧しくなってるってのもあるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:57▼返信
サンドウィッチはやっぱりたまごだなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:58▼返信
※37
誰にも相手にされない僻み根性爆発って感じしか受けんぞ。

素直に受け取れない時点でそれだけクソ左翼洗脳受けて心がネジ曲がってんだよ。もう手遅れかもしれんけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:58▼返信
日本にいる人たちはこの味=日本クオリティーに慣れすぎているんだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:58▼返信
おにぎりやろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 01:58▼返信
ローソンならLチキ食えよ外人
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:00▼返信
アンソニーがローソンのタマゴサンドがうめえって言ってたのがバレたか
63.投稿日:2021年08月04日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:00▼返信
※56
うん、だけど物価は安い。
給料が上がらないから物価もさほど上がってない。インフラは世界一。
他国と比べるのなら細部から全体を見ないとね、わかりやすそうな数字だけ見たり、イメージだけで考えると詐欺師にすぐに騙される口よw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:00▼返信
アルコール9%とかすぐ酔っちまう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:00▼返信
海外の料理、お菓子ってのは
人間、子供の未来を考慮して過剰な甘さ、おいしさは控えている
ところが日本のコンビニってのはこういうのを全く考慮していない
だから海外の超一流パティシエがコンビニスイーツにハマって超肥満になってりする話がある
日本人の甘さと柔らかさに対するこだわりは人間をダメにするレベルにある
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:01▼返信
さすがに無限に食えるほどうまくない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:01▼返信
異世界でメシつくるやつみたいになってんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:01▼返信
※9
外に出歩き禁止だからみたい
仕事帰りにコンビニ飯買ってそのままホテルに直行
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:03▼返信
自力卵サンドの方が数倍美味いんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:04▼返信
いつもの日本マンセー馬鹿が脳死レベルにおだてられて乗せられてるのもそうとう気持ち悪い
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:04▼返信
>>6
安くないんだが
コンビニのサンドイッチはコスパ悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:06▼返信
洋ゲーのヒロインと和ゲーのヒロインが良い例だよ
日本のコンテンツ、商品って社会的なリミッターが働いていない
快楽、刺激を純粋に求めている
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:07▼返信
>>66
現に自炊離れが深刻だしな
端金とお湯かレンジあれば美味い飯にありつけるとか海外からしたらチートだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:07▼返信
おかしいな

コロナ前まで当たり前にコンビニメシ見たり食べたりしていたはずなのに
なんで急に話題にし始めるんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:07▼返信
外人から嫌われてるキムチを自画自賛してるとある国とは大違いだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:09▼返信
今回日本に初めて来た外人多いしなにもおかしくないんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:10▼返信
※70
やってみたいが手間がな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:12▼返信
コンビニのサンドイッチってだいたい美味しいよね
たまに凄く食べたくなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:12▼返信

たまごサンドにおにぎりとか組み合わせ最悪

外人の味覚やべーな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:13▼返信
会食できないから外人達コンビニ飯食ってるのか
悲しいなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:13▼返信
※37
きいてるきいてるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:13▼返信
※37
それあなたの感想ですよね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:14▼返信
サンドイッチ二切れが400円 いくら旨くてもそれがコンビニ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:20▼返信
日本すげえ!食べ物うまいし人は優しい礼儀正しい
日本すげえ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:24▼返信
あれ?流行ってるハズの韓国グルメは?コンビニに無いの?流行ってるのに?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:25▼返信
>>85
語尾のニダが抜けてるぞ在日
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:25▼返信
セブンの飯は不味いし、かさ増ししてるから一生買わん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:27▼返信
コロナ禍じゃなきゃ居酒屋メニューやチェーン店メニューが絶賛されてたのかね
コンビニ飯レベルしか食べれなくて可哀想に
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:27▼返信
コンビニ褒められるのはいいけど外食出来ないからコンビニ飯しか食えないと思うともっと日本食のこと知って欲しくて残念だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:27▼返信
外出がコンビニくらいしか認められてないからこうなっちゃうのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:28▼返信
放射能がなんたらかんたら…削除したか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:29▼返信
まぁマヨネーズはうまいからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:29▼返信
サンドイッチは大体うまいけど高く感じるよね
海外の外食に比べれば安いんだろうけどさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:32▼返信
ほとんどなんでもあるコンビニ最強すぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:32▼返信
レタスサンドはあまり話題にならないな
あのシャキシャキ感はすごいと思うのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:32▼返信
記事にあるタイプのコンビニの卵サンドは、卵サンドじゃないという事実。
正式には「卵サラダサンド」
違いは卵黄が入っていない。白身を刻んだものに卵黄ソースで黄色くしたものを挟んでいる
(そうすることで品質管理しやすくなるから)

こんなんに騙されんでちゃんと喫茶店の卵サンド食えよ。とコンビニ店長の独り言
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:33▼返信
価格は倍だけど、専門店のサンドイッチを食べたらどうなるんだろう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:34▼返信
さすがに哀れになってきたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:35▼返信
どこの未開国かな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:36▼返信
銀座「アメリカン」の存在を知られたら大変なことになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:36▼返信
開催国へのお世辞真に受けるんじゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:37▼返信
>>97
喫茶店に行くことは認められてないんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:41▼返信
コンビニレベルで美味しいって、
海外は、どんだけ、美味しくないものばかりなんだよ?
て疑問が湧く。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:43▼返信
※102
海外にも日本のようなお世辞文化ってあるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:43▼返信
ストゼロ、お前はダメだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:44▼返信
だから昨日からちょっと大きくなったのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:46▼返信
俺も昔沖縄いった時真っ先にコンビニいったわ
ご当地おにぎりとかあって面白いんよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:48▼返信
外人はハンバーガー好きだし化学調味料最強なんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:57▼返信
ストロングゼロはやめとけってマジで
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:57▼返信
好きな物を食えばいいじゃんw
人が何食っててもお前に関係ないじゃん
お前が美味いと思う物を万人が美味いと感じるとは限らんぞ

食い物の話しはだいたいこんな感じの感想
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 02:59▼返信
そら太る
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:02▼返信
肉じゃがが余ったら
マッシュしてマヨを打ち込んでポテサラっぽくする
パンに挟んで食べる
もともとついてる出汁と醤油味にマヨが混ざって太る
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:05▼返信
ワイたちってもしかして恵まれてたんか?
115.投稿日:2021年08月04日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
116.投稿日:2021年08月04日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:14▼返信
コスト削減のために人口調味料を極めた日本の実力思い知ったか!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:21▼返信
当たり前に美味いのが他からすると普通じゃないんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:22▼返信
韓国に習って批判してるニューヨーク・タイムズの記者もいる事も忘れるな!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:23▼返信
同じニューヨーク・タイムズの記者と見られるジュリアナ・バルバッサ氏からのリプライで「少し放射能汚染されてそうに見える!」というもの。
いつものニューヨーク・タイムズ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:24▼返信
日本の飯で評価できるのはサッポロ一番塩だけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:25▼返信
昔ampmで売ってた卵サンドにレタス入ってたやつうまかったなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:31▼返信
日本にはパンがある
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:32▼返信
はいはい日本すごい日本すごい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:35▼返信
セブンイレブンのサンドイッチって具がちゃんと入ってるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:39▼返信
玉子サンドってなんか満足感ないし金出してまで買わないなぁ
家ではたまに作るけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:45▼返信
海外のちゃんとしてるとこはともかく、コンビニとかスーパーはコストコみたいのが基準なんじゃないの
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:48▼返信
※120
諸外国の本心かな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:49▼返信
>>1
安倍の時代から漢字を書けないパヨク
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:50▼返信
コンビニフードですらなろうの日本食チートなみに絶賛される時代になったんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:51▼返信
>>72
海外はそれ以上高い
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:52▼返信
冷凍食品とかも美味しいの多いから食べて欲しいよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:52▼返信
>>9
コロナで外出制限されてて行ける所がそんくらいしかない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:53▼返信
>>16
日本人は食い物に命かけてるから
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:54▼返信
>>48
近所のセブンは2時には閉まる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:55▼返信
>>21
あーLAWSON玉子サンドの放射能が見えるって放射脳BBAか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:57▼返信
>>33
あのカツサンドを食ってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:57▼返信
>>33
あの分厚いカツサンドを食って欲しいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:57▼返信
残飯を食ってるような未開な韓国ではこうはいかんよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:59▼返信
>>50
実際にそうかも日本の食い物は次元が違う、あの値段であの品質の食えるって他国にはちょっとないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 03:59▼返信
>>54
近くにないんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:00▼返信
コンビニ行くならちゃんとマスクして行くんだぞ?
郷に入っては郷に従うべきだからな?
その上で存分に楽しんでくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:00▼返信
>>55
勉強禁止って第2の文革かな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:02▼返信
>>56
何がなんでも日本サゲ、その執念を仕事や社会の為に使えないからお前は惨めに反日コメしてんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:02▼返信
日本は美味い食い物を買える環境に関しては非常に恵まれている
こんなに美味い物を気軽に買えると言う点に関しては世界一と言ってもいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:04▼返信
まぁこれは当然っちゃ当然の反応なんだよな
あまり知られてないけど、日本のコンビニはサービスや販売アイテムの量質ともに世界一なんだぜ
ちなみに2位のアメリカとの差も桁違いでダントツトップだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:04▼返信
>>70
はいはい原価主義者、1人でやってろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:05▼返信
>>71
お前のコメ程じゃねーよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:06▼返信
>>75
五輪選手は日本のコンビニ初体験の人も多いだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:09▼返信
>>115
呪詛垂れ流すパヨクあわれだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:10▼返信
>>116
玉子サンドや菓子は日本食か?こいつらが食ってるの日本食ってするのはちょっとな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:11▼返信
>>119
放射脳BBAのな、何でも残留してる放射能が見えるらしいなww
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:12▼返信
欧米のコンビニってそこまで酷いのかねぇ…冷えたドリンクなんかは別料金ってのは聞いた事あるけど。まぁ治安が悪い分、コンビニ業界の発展に足枷となってるんだろうなとは思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:22▼返信
ネクストレベルってどう見てもKPOPファンだよな
しかもそのコメントをタイトルに付けるはちま
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:36▼返信
五輪海外メディアも外出規制じゃなかったのか?
新規感染者数が爆上りの原因にされるぞ~
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:37▼返信
>>153
日本の店って要求される労働内容や教育レベルに対して
給料が安すぎるんだわ
海外だとコンビニみたいなのは絶対無理
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:39▼返信
>>130
実際に日本のコンビニは美味すぎる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 04:42▼返信
日本の至宝ストゼロに気付いてしまったかw
まぁ正直コンビニに置いてある商品にハズレはあんま無いからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:01▼返信
やっぱ日本すごいな
俺もすごいじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:05▼返信
>>124
自分の国の食べ物褒めてくれてるのに嬉しく無いんだw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:07▼返信
こんな添加物まみれの食品なんか食べて・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:08▼返信
愉しんでもらえて何より
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:13▼返信
コイツら何しに日本に来てんの?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:15▼返信
>>37
きもいと思ってんコメントしないで立ち去ればww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:21▼返信
日本人にはほのぼの記事なのに特亜の汚い血が入っている奴には
国威発揚記事に見えるのが草
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:26▼返信
海外は利権ピックには興味ないらしいからな(笑)
盛り上がってるのは日本だけよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:33▼返信
>>1
NYtimesの編集者がコンビニのサンドイッチを見て「放射能が入ってるみたい」とバカなツイートをしてるが、はちまはなぜスルー?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:41▼返信
Can't recommend 〜の翻訳間違ってるぞ
Can'tは否定で使ってる訳じゃないからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 05:53▼返信
>>168 だから意味のわからないツイートになってしまってるよなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:06▼返信
※37
日本はすごい国って話だよ  残飯文化のゴミ韓国と違ってな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:08▼返信
※154
はちまは韓国人団体とつながってるからな

いつも金をもらって反日記事を拡散している
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:12▼返信
おまえら外人が言ったら素直に信じてステマ疑わんよな
チョロすぎw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:14▼返信
ローソンのはちゃんと卵がギッシリ入ってるからな
ローソンのはな大事な事なので(ry
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:15▼返信
>>168
正確に言えばcan't recommend ○○○ enoughね。Enoughまでがこの表現の一部。
でも仰る通りポジティブな表現だ
(直訳 何度でもお薦めするのを飽きない!)
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:19▼返信
※37
韓国でF-1のレース開催した時は傑作だったな。
作りたてのレース場なのに道がでこぼこで、レースが終わったら選手達は韓国から逃げるように最速で出国ラッシュ。
自家用ジェットまで使った選手までいた。「別のレースが始まったwww」って当時笑われたもんだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:32▼返信
無限はない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:37▼返信
ただの自作自演のステマ
広告屋がバイトで雇ってやらせているだけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:40▼返信
ストゼロキメちゃったか・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:41▼返信
ステマステマ!(イライライラ)
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:41▼返信
※76
それ今関係無いだろ。48時間kン国の事考えているのか?
脳みそ壊れてんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:43▼返信
バニラモナカジャンボも食ってほしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:54▼返信
そろそろ気づいたんじゃない?
食うスペースがあれば、飲食店なんかいらないことに。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:55▼返信
タマゴはうめぇ、うめぇんだよ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 06:59▼返信
外人が普通にコンビニ使ってんじゃんw
バブル方式とはwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:02▼返信
やっぱセブンたけぇわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:05▼返信
>>36
貧乏飯やん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:08▼返信
外人は元々ジャンクフード大好き
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:08▼返信
ローソンならコンビニホットドッグにて最強のクオリティのGoodogの存在を知らしめるべき
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:17▼返信
セブンのハリボテたまごサンドはやめとけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:19▼返信
いや普通にアメリカのコンビニとか韓国のコンビニの方が旨いもの多いよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:22▼返信
ボーディンはシェフでもあったから本当にうまい、というかシンプルでいいんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 07:25▼返信
日本には四季とコンビ二がある



どりゃああああああああああああああああ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:08▼返信
コンビニがあるのが当たり前になってるけどコンビニて改めてお手軽に美味しいモノが並んでてゴイゴイスー(´・ω・`)

日本に住んでて日本の不満ばかり垂れてる奴は日本に住んでるだけで恩恵を受けてる事に気づいてない馬鹿(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:11▼返信
※12
ストロングゼロで酩酊状態ならいちいち開いて具を確認せずそのまま手前の具の部分だけで大満足
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:18▼返信
確かラグビーW杯の時も同じように外国人記者のコンビニのサンドイッチ人気ランキングみたいのがあったな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:21▼返信
>>44
ブリテン「めちゃうまいで!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:42▼返信
「あの角の場所」にあるローソンだな。

ちょっとオープンのときに取引先として関わったから気になる。

斜め向かいに同時オープンした姉妹店は半年で閉店したな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:44▼返信
...
コンビニグルメにハマってるのは先進国から来た
裕福な記者だけで殆どの記者は値段の高さに驚いてる
もともと高い食品にさらに重税を課す国は日本だけ
ワラワラ
199.投稿日:2021年08月04日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:54▼返信
ファミチキはまずいだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:55▼返信
ありがとう 五輪
これで経済が少しでも回る
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 08:58▼返信
経済を少しでも回す外国人記者
経済を止める転売屋
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 09:00▼返信
ファミチキは美味いやろ!
204.投稿日:2021年08月04日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 09:10▼返信
こういうのを見ると、コロナさえ無ければ世界中の人が日本に来てくれたのに、と本当に惜しくなるな
206.投稿日:2021年08月04日 09:12▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 09:14▼返信
たまごサンドにキュウリを混ぜるやつを見ると正直殺意を抱く
208.投稿日:2021年08月04日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 09:55▼返信
クーリッシュなんでバニラしか置いてねえんだろうな、コンビニって

ラムネ味とか食べてみてえなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 10:02▼返信
>>155
スタッフがついて短時間なら出れるとか
一時期はスタッフなしで出れたらしいが
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 10:04▼返信
>>209
この前食ったが美味かったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 10:31▼返信
勝手にコンビニ行っていいのか?
バブル方式どうなってんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 10:33▼返信
スカスカ詐欺はやめたん?
厚底弁当といいどんなに持ち上げようが買う気ならんわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 10:34▼返信
いやまぁ海外のコンビニフードはマジで不味いからしゃーない
出張した時は手堅いパイ料理に絞って食べるしかなかった
ストロングゼロに嵌まってるのはどうかと思ったが
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:01▼返信
そもそも卵の概念が他所の国と全くと言っていいほど違うからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:02▼返信
※214
ググってみたけど海外のコンビニは品ぞろえが全く違ってんのな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:25▼返信
卵食えん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:25▼返信
どうせいつもの自画自賛
そうじゃなかったとしてもコンビニがうまいのは国の力でもなんでもない
恥のうわぬりでしかない
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 11:49▼返信
セブンのタマゴサンドの方が美味いだろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 12:25▼返信
海外旅行したときに地元スーパーで地元品漁るの好きなのと一緒だし、行動制限でコンビニしか楽しみないだろうからしゃーない
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:16▼返信
いつものようにイライラすんなよ在日w
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:50▼返信
※190
へーそうなんだ
それぞれ2-3個紹介してくれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:51▼返信
たまごサラダ(卵白)
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:54▼返信
>tariq panja
>Bourdain was right. This simple Lawson
>Tasty-ish (thanks to daniel_nash for the suggestion)
>Basically soft serve in a pouch. Far to sweet for everyday consumption but hits the spot.

なんて?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:54▼返信
>Devin Heroux
>Egg salad sandwich. Because Anthony Bourdain said so. Lemonade because when life gives you 🍋 >Salty Litchi for the heat. Onigiri 🍙. Corn snack covered chocolate.
>And maple 🍁 syrup mixed nuts.
>Another great day in Japan 🇯🇵

どゆこと?
はちまがツイート翻訳じゃなくて1行コメントしたのはグーグル翻訳通らなかったから?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 13:55▼返信
コンビニのサンドイッチはどの系列でも全商品が「なし」だわ
あんなハリボテ買うこと自体を恥じるレベル
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:23▼返信
韓国料理が不味いのは選手が証明しちゃったからね
帰ったらリンチされちゃうね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:32▼返信
弁当食ってみ
クソまずいぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 16:05▼返信
こんなの五輪でなくてコンビニ観光記者だろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 17:00▼返信
一生食えるな、これ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 18:04▼返信
アイスボックスにストゼロ入れるともっとおいしいよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 20:19▼返信
※4
淫夢ネタ海外で伝わるの草
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:03▼返信
もうこれくらいしか褒められる点がない日本の惨めさよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 21:49▼返信
>>233
むしろ、一般人も手軽に買える物が高クオリティって良いことじゃない?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 23:11▼返信
日本が褒められる=韓国の悪口
と変換される脳ミソ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 00:34▼返信
そろそろ中身が詰まってないって世界中に拡散されそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 01:00▼返信
>>36
日本の食品は放射能まみれ
日本人の子供は奇形児が多い
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月05日 03:59▼返信
>>237
放射脳かよ頭の病気だな

直近のコメント数ランキング

traq