中止になっていても…「保険を使えばIOCの損失はなかった」会見で見せたIOC会長の腹の底
記事によると
・IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長は6日の会見で、東京オリンピックについて語った
・開催都市の財政負担に関する質問について、バッハ会長は「オリンピックにおける投資はオリンピックムーブメント(IOC)とホスト国(日本)または開催都市(東京都)で公平に分けられている。新しい会場の建設もこの投資に含まれていて、日本国民や東京都民は何世代にもわたって恩恵を受けられるだろう」と述べた
・さらにバッハ会長は「(延期決定)当時、IOCにとって(大会の)中止はむしろ簡単な解決策だった。保険を使えばIOCの損失はなかったから。しかし、我々は保険を使わず、アスリートのために大会を実現すべく、銀行からの支援を受けてさらに8億ドル(約880億円)の追加投資をした」として、これまで公表されてこなかった「保険」について触れた
・IOCは延期に伴い約880億円を拠出しているが、そのほとんどは各国・地域のオリンピック委員会(NOC)を支援するもので、日本に対して拠出したものではない
以下、全文を読む
この記事への反応
・保険が使える事を隠していたバッハ。
・ま、IOCが損失がないからといって、日本に損害賠償の請求をしないとは言ってないな?
・当初からIOCは保険で損失は出ないって言ってたしね。
中止してたらIOCには損失がなくても、日本には損失が出たって話ね。
・ぼったくり男爵の面目躍如ってとこかな
・何から何までしゃぶり尽くされた。
許さん。
・笑えるのが「IOCの損失は無かった」
って???損失は無いにしても儲からんって事だろw
中止にしたら莫大な賠償金を日本に請求するw
・金のためじゃないって言いたいんだろうけど今それを言うことか
・この話の妙は、もし中止になっても保険でIOCだけは損失しなかったって事。日本としては開催しないとお金を回収出来ないからせざるを得なかった。
・腹立つわー!!😡😡😡
・むしろ中止の場合IOCに損失は出ないけど、日本や東京都に損失は出るっていう方が悪質では?
というかそもそも、保険のおかげで損失は出ないから、違約金は払わなくていいなんてことがあるのだろうか。
中止した場合、日本政府や東京都は違約金と損失のダブルパンチを受ける。一方、IOCは保険金で損失はない上に違約金を取れるっていう契約だったら、IOCはヤクザ過ぎないか?
中止の判断ができなかった時点で日本の負けだったね

リアルタイム株価 2021年8月6日15:00
年初来安値
現在値 52,410円
前日比 -4,080円(-7.22%)
バンナムH+6.72% スクエニH+9.95% コナミHD+7.41%
本間 龍 ryu.homma 2020/07/12 17:05
また、日本側から中止を言い出すと、IOCに対して1000億程度の違約金が発生するという説があるが、HCC(開催都市契約書)にそのような記述はなく、都市伝説程度の話に過ぎない。組織委も、今までそのような発言をしたことはない。そもそもIOCはコロナ禍を認めて延期に合意したのだから、同様にコロナを理由に中止を提案すれば、かたくなに拒否するような立場にはない。
つまり、JOCと五輪組織委などの五輪貴族や、電通やスポンサー企業群などの既得権益層が自らの利益保全を計ること以外、中止に対するハードルはほとんど存在しないのだ。都知事選の結果がどうあれ、一刻も早く無駄ガネ食いの東京五輪を中止すべきである。
公開日:2021/05/28 06:00 更新日:2021/05/28 06:00 日刊ゲンダイ
もはや、東京五輪を開催すべき理由はほとんどない。しかし、IOCは開催の方針を崩していない。しかも、その開催理由や、開催ありきの幹部発言はあまりにも乱暴だ。
例えば、コーツIOC副会長は、「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催」「宣言下でもテスト大会が成功している」と述べていたが、テスト大会は外国人参加者が限られ、参加国も少ない。つまり、五輪の安全性を何ら証明したものではないのは言うまでもない。
驚くのはバッハ会長の「誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」と発言したことだ。この「犠牲」というのは、感染拡大で死者を出すだけでなく、さらなる経済の後退を余儀なくさせる事態を意味すると言っていい。
IOCはなぜ、五輪開催に固執するのだろうか。ワシントン・ポスト紙はコラムで、IOCが開催にこだわる主要因は「金」だと指摘し、バッハ会長を「ぼったくり男爵」と称した。ニューヨーク・タイムズ紙は「五輪をゴリ押しする理由は3つ。カネ、カネ、そしてカネだ」という論評を報じた。日本はぼったくり集団のIOCの影響から脱する必要がある。
お前らが名誉を得るために
日本は苦しむ事になるんだぞ
死ね!
大成功????なにが?
6/5(土) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン
●海外観客は受け入れず、国内観客は制限なく受け入れるケースでの場合、経済効果の総額は1兆8108億円となる。大会が中止となれば、同額の経済損失が生じる計算である●半数受け入れのケースでは、チケット購入及び関連消費の減少によって大会の経済効果は734億円減少する。●4分の1受け入れるケースでは、同様に大会の経済効果は1101億円減少する●無観客のケースでは、1468億円減少する。
● 緊急事態宣言による損失と比較してみる
ちなみに、第1回目の緊急事態宣言による経済損失の筆者の推定値は約6.4兆円、第2回目は約6.3兆円、第3回目は現時点で実施が決まっているだけで約1.9兆円、この先延長が決まれば約3兆円などさらに増加する見通しである(コラム「延長・拡大を繰り返す緊急事態宣言に沖縄県が追加」、2021年5月21日)。大会を中止する場合の経済損失は、緊急事態宣言1回分によるものよりも小さいのである
(※ この記事へのコメント)損失では無く、予想経済効果である。オリンピックを開催してさらに悪化して緊急事態宣言期間が増えたらその効果も相殺どころかマイナスになってしまうかもしれない。
まあ日本は当分関係ないか
5/8(土) 5:15配信 東スポWeb
すっかり悪役となったバッハ会長が、このままホスト国に望まれない形で開催を強行すれば、大炎上は必至。大会期間中に新型コロナウイルス感染者が爆発的に増加する事態が発生しようものならIOC、五輪そのものの存続論にまで発展しかねない。それでも本当に「中止」の2文字がちらついていないのだろうか。バッハ会長の本音を、IOCの事情に詳しい競技団体関係者はこう推測する。
「どんなに批判にさらされようと、IOCにとって4年に一度の五輪は重要な資金源。何があっても絶対に自分たちから『中止する』とは言えない。今は東京や日本が『できません』と言ってくるのを待っているというのが本当のところではないか」
開催不可能と言い出した東京や日本が莫大な違約金を支払ってくれるなら、IOCの痛手は少ない。上から目線で「そう言うなら仕方がありませんね~」となる。そして来年にはIOCの金満体質と相性の良い北京五輪も迫っており、東京が中止になったとしてもバッハ会長の責任が問われるわけではないのだ。〝貴族軍団〟は自分たちのメンツが潰れぬよう、東京のギブアップを待っている状況。「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」といったところか…。敏腕弁護士の顔を持つ「ぼったくり男爵」は、やはり一筋縄ではいかないクセ者。今のところ思惑通りに事は進んでいるようだ。
(※ この記事へのコメント) 実際には、あまり知られていないが、オリンピック中止の場合、IOCは多額の保険金が下りるために、損失は出ず、逆に収入増になる。IOCの事務スタッフは、最初からオリンピック中止を望んでいる。バッハとしては、IOC側から中止を言い出す前例を作りたくないだけではないか。
5/8(土) 20:26配信ビデオニュース・ドットコム
IOCは収入の90%を各国のオリンピック委員会や国際競技連盟などに支援金として支出し、10%を自分たちの収入にしているだけというが、実際の財務や役員報酬などはいずれも非公開だ。IOCは法律的にはスイスの国内法に基づくNPOという位置づけにあるため、スイスの法制・税制から守られ、財務や報酬の公開を義務づけられていない。しかもバッハ会長を始めとするIOCの理事はIOC傘下にある財団やOBSなどの数多ある子会社、関連会社の役員も兼務している。まず、五輪の主催者であるIOCが、どうしても東京大会を開催したい立場にある。
放映権料は丸ごとIOCに持っていかれる構図になっているが、JOCにとっても東京大会はゴールドスポンサーからオフィシャルサポーターまで3段階のスポンサー群が設けられており、国内スポンサーからの収入だけで3,000億円からの収入をもたらす。
しかし問題は2013年に五輪を招致した段階では、「コンパクトな五輪」を標榜し、7340億円程度で収まるはずだった東京大会の予算が、いつのまにか1兆6000億円まで膨れあがっていることだ。最終的には1兆円近くになる赤字分は第一義的には開催都市の東京が穴埋めすることになっているが、国が債務保証をしているため、都が負担できない分は、結局は税金で補填されることになる。しかも、日本は大会経費以外にも国立競技場やその他の施設建設費などで、国と都で合わせて既に五輪のために1兆円を超える財政負担をしている。当初7,340億円で開催できるはずだった東京大会が、最終的には何と3兆円を超える財政負担を生んでいるのだ。
無観客でインバウンドも期待できないのに回収ってなに?
命と金を天秤にかけた時点でクズの極みでしょ
大損だったんで中止に出来なかったんだよ
ちょっとバッハ会長??
コメント欄でよく見かけたけどあれ完全なデマなのか
それでオリンピック強行して感染拡大だからね
人災じゃねーか
JOCに請求しろよ
負債のこと言ってるとしか思えないのだが…
ウイグル問題で中止になれば良いのに
全国見てみろ、オリンピックに関係ない地域も軒並み感染者が増加している
原因はオリンピックだけじゃねえことくらい分からねえの?
これは・・・ウェーブのらなくていいです
スルーをもって日本人の振る舞いとせよ!
中止でいいじゃん
経済も潤うどころか悪化したし
あれ訴訟対策だよ。国民から集団訴訟されたときの政府としての言い訳の布石
国民のためとか真実かどうかなんてどうでも良いんだよ
ただの訴訟対策
二度と日本にくるな
他の地域は知らん
本気で政権交代を目指すなら、菅の原稿読み飛ばしシーンをテロップとナレーション付きで何度もテレビで流したほうが良い
今更だよ
それがデマ吹聴係の次の連呼フレーズか
だから菅は質問にも答えなかった
バッハはむしろ悪者にされて腹が立ってたからばらしたんだろ
15日靖国に報告してくる
発達障害大国の末路だな
日本がこんなの契約上知らないわけないのに
馬鹿なのは国民
賠償金うるさい奴キレイにいなくなったな
政府としてはどうしてもオリンピックをやりたかった
バッハ「バッハッハwwバッハッハww」
開催前すげえその手のやついたもんな
去年の時点で中止していれば保険が満額でて大した損失は出ていなかった
しかしアホ森組織委員会が延期でやりすごそうとして赤字がアホみたいに拡大した
今のようなコロナの感染爆発もなかっただろう
コイツをどうこう言える立場にない
もう終わりだ😻の国
青葉出番だぞ
日本政府は招致したメンツがあるから中止にしたくない、だから黙ってたんだよ
菅総理が賠償責任について質問に答えなかった理由がこれよ
みんな保険入ってるから中止になったらそこから支払われるだけ
喜んでるのはマスゴミと電通と組織委員会関係者だけだろ
まさかマスゴミと電通が造った虚像に騙されてるのかお前は
メダルラッシュでいかに日本が優れた民族であるか
世界中の人に知らしめた功績はデカい
そして何より自分が日本人で本当によかったと思える
だから五輪開催は正解だった、異論は認めん
去年から言ってたじゃん
日本でニュースにしたのは昨日今日だけど
国民の命を守るためにオリンピックを中止するっていう判断をしてほしかったわまあこういう判断をする政権なんだな
卑怯過ぎる
インフラ整備や招致活動に掛かった金、無観客で海外から人も来ず外貨が稼げず、それに合わせて民泊用に部屋改築したり借りた人はハズレ引いてる
発達障害のネトウヨwwww
お前生きる価値ねーから4んどけ
そして延期したときに保険契約の延長はしなかった
全てバッハではなく森が決定したことだぞ
叩くなら森を叩けよ
もう1年延期すれば良かっただけだろ、延期が駄目な理由が幼稚過ぎるのよ
海外選手を劣悪環境の選手村に閉じ込めてまともに練習も調整もさせず
万全の日本選手で迎え撃ってメダル量産
世界中に日本はアンフェアな国って広まっただけだよ
何もかも無駄になって3兆円を超える赤字だけが残ったな
お前らも殴られる側だぞ
1番大事なのはチャイニーズピープルの安全なんだろバッハ本人が言ってた
それな
もとから開催国有利なのにコロナ禍で圧倒的に日本有利な大会になった
そもそも選考もままならず参加を辞退した国や選手も多いし
東京にきて感染して出場できなかった選手までいる
森は来年になれば普通に開催できるとか妄想してたんだろ
本物のヴァカだからなあいつ
こいつが特別なんじゃなく世の中動かしてるのは皆バッハみたいな人間なんだよ
またかしこくなったな
中止にするべきだったって何様なの????
人が死んでまで開催する価値なんかないわ
利権まみれの組織委員会は解体しろ
JOCは関係ない
あくまで直接関わっていたのは誘致まで
五輪を開催するのは組織委員会
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(77)が13日、都内で報道各社の取材に応じ、延期前に加入していた大会の中止保険と同等の保険には加入していないことを明かした。武藤氏は「前回はかなりの保険に入っていた。コロナで延期になった現状で保険をかけると保険料も相当高騰しているので、ゼロではないが、従来と同じような形で入るのは適当ではない」と語った。
犠牲を出してでもやる平和の祭典
日本の損失はあったんだろw
マジで屑だなこいつ
そしてコロナ関係なく東京5輪については大会終了後、予算の使い方について精査しろ
低予算の大会ってなんだったんだ
JOCの経理部長が自殺したが
誘致のときの費用も真っ黒なんだろうな
そもそも今でも損失なんて皆無だろ
無観客でもIOCは放送権料の半分をピンハネするだけだからな
おい!!保険効かないって、政府言ったよな!!俺はきっちり覚えてるぞ!!国民へ詐欺働いたな!!絶対に許さないぞクソ政府
そうだ、自殺した件の真相は何だったのか究明されたのか?
常識的に考えてこの世界的なパンデミックの中で五輪を開催するなんてありえないだろ
IOCですら懐疑的だったのに、この感染爆発を目にしてなお強行したのは森と電通と菅と小池だぞ
費用の内訳は守秘義務があるといって組織委員会は非公開にしているが
赤字分の補填は言い値で税金から補う予定だぞ
菅と小池がな
国民の税金でやりくりしてんのに守秘義務とか意味わからんわ公開してくれよ
その天罰を一方的にこうむるのが組織委員会ではなく日本国民というのがまた酷い話だが
開催強行派は戦犯で処刑だな
感染者爆増してて何言ってるんだw
もうIOCの幹部とガースー小池を反日テロ組織として逮捕すればいいだけだと思う
キュゥべえか貴様
あと半年だけど
日本と違って準備万端よ
これは、日本が中止した場合、そうなるんだけど、今回はバッハ自身の話だから関係ないわな。
バッハが自分から中止した場合は、保険は出ても違約金は取れない。
今回はどうなるのか・・・
確か新国立競技場は旧国立競技場と比べると用途に制限があるんじゃなかったっけ?
当り前だろ
日本の政府が騙された
過去に2回日本開催を中止した経緯があるからコロナという正当な理由があっても中止するわけにはいかなかった
コロナ無かったところで同じだぞ
赤字がさらに大きくなっただけで
石原が招致した時点で負債抱えることは決定的だったのに
どうしてくれるのトンキンは?
ふざけてんのか?
大義の無いただの一人の老害の自己満足五輪は、いい大会にはなったが地獄が後々つきまわるだけになるのは確実になったな
五輪のせいにするなよトンキン
中止した場合の損害賠償については考えたこともないとか抜かしやがってたから。
世界一コンパクトなオリンピックなんだから使った金も実際大したことないんでしょ?
お前みたいな冷笑主義って生きてる価値ねーから4んどけ、首吊って4ねよwwお前が4んでも誰も悲しむ奴なんかいねーからさwww
IOC叩いてるバカは現実を見ろ
コロナが広まってもオラのせいじゃないやーと言いたいのか
去年延期しただけで3000億も追加費用がかかってるもはや観客入れようが経済損失だろうがとっくの大赤字、これは安倍のせい
最後あたりにちょこーんと
負債は税金で補填しまぁす
つまり苦しいのは国民だけ
でもIOCは中止にはしたくなかったから中止のカードを切らなかっただけ
IOCが少しでも中止案も検討してるってなれば中止に傾いたでしょ
でもそうはならなかったのはそういう事でしょ
お前らがやりたいからやったんだろうが
ほんま世の中糞やわ
実は日本がアホなだけ
この手の保険を昨年は掛けてたが今年はケチって掛けてないんだよ
だから中止に出来なかった
上級に中抜きさせてるぐらいならこっちの安心を買っとけよと
保険云々以前に中止判断したらIOC損害額を中止判断した開催都市が負担するってなってるから
そもそもIOCの保険じゃ組織委負担、都負担、国負担の合計3兆円超の費用は対象じゃないだろ
バッハ悪者にして逃げ切ろうって魂胆か
オリンピックがロス五輪辺りから商業イベントにシフトしたのは有名な話だろ?
サマランチの功罪として様々なところで語られてる。
あんなに朝から晩まで金、金って言ってる大会も珍しいだろ。
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
日本の上の連中が損しないからな、気前よく金払ってやったとでも思ってるんじゃねーの
さらにコロナも収束する気配すら感じないしもう若い奴は年金無いと思ったほうがいいね
40代からすでにないと覚悟していた方がいいわ
どれだけの負債になると思うんだか
中止しても負け
五輪のせいで日本国民も政府の言う事聞かなくなったし
誰が責任とんの?
百合子「…え?」
ガースー「ウソォ…」
不利益にならなければ誰も開催を強行しないっつの
ホント自分達の事しか考えてねぇ奴らだな
ネトウヨは知らんがガチの右翼は不動産関連企業の関係者多いから五輪特需の不動産関連で儲けて五輪も開催できて万々歳やで
今年総選挙あるから右翼のお偉いさんの年寄り機嫌損ねたら選挙資金提供に影響しかねんかったからな
選挙資金のついでに裏金で億単位の小遣いももらえるからな
日本の損失がなかったらわざわざIOCの損失はなかったなんて言い方しねえよ
散々中止したら出た損害東京IOCに払ってもらうってほざいてたのに
箱物なんて国民に恩恵なんてねーよ
まさに無駄金使い倒して借金できただけ
IOC側から中止決定したら保険使うが
日本から申し入れても「次回から保険契約きつくなるけど保険使うからいいよ」とはならずに普通は請求するわな
お前は自動車保険で事故で相手に請求できても自分の保険で全部支払うのか?
もうIOC解体して欲しい
日本は暑いし選手も嫌だろ?電通といった国と仲良しの企業が儲かる中抜き大会だって分かったし。
オリンピックが選手の為って言うのは分かったけど、開催する国民の為、も少しぐらい考えたらどうか。
国際社会に認められようが否が、それを発信することに意味があるし、本当に日本で逮捕できるもんなら、孫子の代まで搾り取ればいい。
彼らに責任を取って貰うべき
これに加担した日本政府も切り捨て
事実上日本の一人負けだな
世界的イベントで国威高揚を錯覚した勘違い老猿達が躍ったからな
BBCあたりがドキュメンタリーにしてくれねえかな
IOCは五輪を中止しても損失がないと言っているが、それは東京から五輪中止を言い出した場合の事だ。IOC側から中止を要求した場合は損害賠償を受けるのはIOC側になるから損失が出る。
少し前にJOCの委員の誰かが、五輪中止になっても損害賠償を受ける事はないって言ってたが、これもIOCからの損害賠償がないだけのことで、スポンサーからの損害賠償を忘れている発言だった。
IOCと東京、中止を言い出した方がスポンサーからの損害賠償やスポンサー料の返金を受ける事になるので、結果どちらも五輪の中止は言い出せないんだ。
IOCの金儲けの為に日本国民が犠牲になった