• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






水木しげるが描く現代の妖怪「国家」。
一人一人の国民は人間なんだが、その集合体はもう妖怪なんだな。
…その通りとしか言いようがない。





B00U24A57M
水木 しげる(著)(2015-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



  


この記事への反応


   
レヴィアタンの様ですね。

仄聞したところ「デモクラシー」の語源は
「大衆(デモス)による支配(クラウス)」だそうです。
個々の顔など見えない個人の集合体こそが、
「僕たちの民主主義」の正体のようですね。


国家に翻弄され左腕を失った水木さんならではですね。
  
深い!

ホッブズの『リヴァイアサン』を想起させますね。

水木しげるはやっぱりすごいな。

一番怖いのは幽霊でも妖怪でもなく、人間。
水木先生が言うと説得力ある。




ある意味で一番怖い
水木しげる妖怪だな……
これは鬼太郎でも手がつけられない








B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:30▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:31▼返信
タイトル「韓国」のほうが合ってんじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:31▼返信
🚗
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:32▼返信
鳥取にあるしげる館は見応えあった
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:32▼返信
※2
構成要素が人間じゃあないし
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:34▼返信
ずれた価値観で老害の仲間入りしてるてこの人
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:34▼返信
いつのネタだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:35▼返信
日本の脳みそ部分がボケ老人なんで先は長くなさそうであります
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:35▼返信
一人一人の国民は人間なんだが、その集合体はもう妖怪なんだな。

国家って現代に限らず古代からそういう物だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:36▼返信
韓国のことじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:37▼返信
ソロキャンプしたとき、幽霊より人間が来るのが怖かったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:38▼返信
パヨク大喜びかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:38▼返信
>>2
鬼滅とか嫌ってそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:38▼返信
現代の妖怪はガーファだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:39▼返信
※6
2015年に亡くなってますが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:40▼返信
その前に社会があるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:40▼返信
では国家がなかったらどうなるか、考えてみよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:41▼返信
そら、戦争経験してる人間だからな。国が妖怪に見えるやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:41▼返信
何十年前のネタだよこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:41▼返信
日本は一党独裁政治だから民主主義じゃないけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:41▼返信
>>・一番怖いのは幽霊でも妖怪でもなく、人間。
>>水木先生が言うと説得力ある。

そんな事言ってないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:41▼返信
ちと安易すぎるな・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:42▼返信
国家権力っすか
是々非々あるがソフィストに連日フルボッコされてて可哀そうになる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:42▼返信
ほんとツイッター民って馬鹿ね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:43▼返信
K国人は集合するまでもなく一人一人が妖怪なので
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:43▼返信



リヴァイアサン知らないのかよwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:43▼返信
うん、、、昔からされてきた表現だし
ゴジラのラストでも使われてたけど
ただね
おれ個人の話だと、ブラボのボスでもそうだったんだけど、人の集合体のモンスターって目が滑って酔うんだわ
なんかそういう視覚的効果があるんじゃないかっていうくらい目がいたくなる
これが広告代理店なんかで公の場でサブリミナル的に視覚攻撃されたらこまるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:43▼返信
>>15
2015年の頃から老害だったんですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:44▼返信
何がその通りなんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:46▼返信
皮肉で満足してる人間って底が浅いよね
ただが戦争に行ったことがあるだけで分かった気になってる漫画家じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:47▼返信
※28
すでに死んでる人を老害扱いした時点でズレてるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:48▼返信
※30
投票にすら行かないのにわかった気になってる君はどうなのかと
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:48▼返信
>>9
国家というか組織というのはそう言うもんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:49▼返信
せやで、化け物(国家)に対抗できるのは化け物(国家)だけだから国が強くないと泣きを見るんやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:49▼返信
水木しげる先生は戦争で腕を失って隻腕になった後に画家の夢を絶って漫画家になった
高度成長で復興の夢に邁進する日本人の片隅で漫画で子供に夢を与えた
無い筈の腕からの痛みに耐えながら書いた漫画に何か問題が?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:49▼返信
ホッブズのリヴァイアサンやね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:50▼返信
水木、お前も妖怪だろうが・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:50▼返信
>>31
ずれてはないですね、亡くなってる方でも当時の考えでは老害だったということですから
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:50▼返信
国家に盲従ガーなどとヘイトスピーチするくせ、

自分は北朝鮮というヘイト国家からカネもらって反日ヘイトスピーチして盲従してんだから

ヘイト主義者ってのは笑っちまうよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:50▼返信
妖怪を描いているうちに自身も妖怪になってしまった元人間
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:51▼返信
>>32
投票に行ったか行かないかは関係ないですよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:53▼返信
何が言いたいのか分からない

著名人(故人)に乗っかって国家批判したいよくいるパヨク?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:53▼返信
>>35
水木先生は血液型ちゃんと答えられてたら腕の切断なかったかもよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:54▼返信
リヴァイアサンがそのまんまだけど、
日本にも似た妖怪がもともといるぞ。鵺がそう。
あれは腐った政治家や官僚を妖怪化したもの。「永田町には鵺がいる」ってね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:55▼返信
国が無くなったらどうすることも出来ないくせに何言ってんだこいつ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:55▼返信
この爺みたいに軍隊批判してる奴は、いじめられっ子が多いイメージw
軍隊は、ゴリゴリの体育会系だからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:57▼返信
鵺はトラツグミのことやぞ、鳴き声が鵺だから鵺のようなものであって、あの妖怪は鵺ではない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:57▼返信
国家に限らず人が群れれば集団意識が生まれ、そのベクトルは個人ではどうしようもなくなるもんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:58▼返信
南方戦線で見張りの当番の時に、居眠りしてたら奇襲食らって味方の陣地が全滅しちゃったwってサラリと漫画に書けるのはただものじゃないよな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:58▼返信
海外人気もない雑魚漫画家のショボい風刺なんか響かねえよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:59▼返信
ここで水木しげるの言いたいことがわからないコメントがちらほら見えるのを見るとやっぱり日本はもうダメなんだなって思うわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:00▼返信
>>51
なら手前が簡潔にまとめて見せろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:01▼返信
国家というか、集まりになると統制するためにルールは必要になる
黙って従え、というのは良い事だ

ただしそれを利用して私腹を肥やすとか、法を無視するならば
国民が青葉するなりして、権力側を駆除すればいいだけのこと

権力が犯罪しだしたら、国民が自ら排除すればいいのだから難しく考え過ぎなんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:01▼返信
聞いたこともないわ水木しげるとか
マイナーすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:02▼返信
>>54
さすがに無理がありすぎる逆張りすぎて逆にサムイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:02▼返信
※47
ニワカ乙。
トラツグミを鵺と呼んでいた時代、妖怪のほうの鵺はまだ名前が無かった。
そのうち鵺は鳥ではなく妖怪の名前になった。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:02▼返信
SNSが加速させたんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:03▼返信
なんでゆとりって、簡単なことをそんなに難しい事のように思うのか

竹中平蔵ガーとか最近よく言うだろう
竹中平蔵って何人いるんだよ
青葉できないくらい大量にいるのか

それを考えたら、排除なんか難しいわけではないだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:04▼返信
>一人一人の国民は人間なんだが、その集合体はもう妖怪なんだな。
>…その通りとしか言いようがない。

ちょっと何言ってるかわかんない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:04▼返信
・ホッブズの『リヴァイアサン』を想起させますね。

想起というか、そのままだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:05▼返信
こいつみたいなナヨナヨいじめられっ子爺なんか、誰も聞く耳持たんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:05▼返信
個と組織、3人いれば派閥が出きる。組織に守られてグダグダ我が儘抜かすな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:05▼返信
人間の中に既に妖怪が混じっているからね。本当に理解できない考えの人っているから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:06▼返信
うわぁ・・・誰??
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:06▼返信
自分の作風に政治を持ち込む奴は1000%ゴミ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:08▼返信
>>65
その時流の政治談義なんてしてなくて抽象概念を絵にしてるだけじゃん
そして作品に政治を持ち込むとなぜいけないんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:08▼返信
凄いな、国家は妖怪
自分もその一人
自民党が分裂して、二大政党制にならないかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:09▼返信
まあ戦争世代は戦争や国家について語ってもよい

当事者だからな

その資格はある

めっちゃある
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:10▼返信
>>45
国家をなくせなんて話はしてないだろw
コントロール効かなくて必ず論理的とは限らないものだよねっていう話をしてるだけじゃん
現代文の点数低そうだね^^
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:10▼返信
リヴァイアサンって自然権を全部国家に渡すって言って 
結構非難されたんじゃなかったっけ当時
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:11▼返信
>>62
わがままなんて言ってなくね?
具体的にどの部分?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:12▼返信
それならその国民の集合体に迎合するマスコミも妖怪なのかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:12▼返信
>>59
バカは日本語テキストすら理解できないのが本当にかわいそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:15▼返信

 
日本の場合は個人がバラバラになって人の形をしてませんがねw
 
 
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:15▼返信
戦時中従軍経験あり「戦争は良くない」
ゆとりはちま民「は?甘えんな。国のために死ねねえのかよゴミwww」
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:18▼返信
>>75
戦争なんざ余裕だろw
普通に100キルノーデスイケるわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:18▼返信
戦時中従軍経験あり「戦争は良くない」
ゆとりはちま中華民「は?甘えんな。祖国のために死ねねえのかよゴミwww」
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:20▼返信
戦争はなくならないからな

交通事故と同じで、相手がいることだから

「俺だけがいくら気を付けていても相手がヘタクソなら事故は起こる」

俺だけがいくら戦争に反対していても、支那朝鮮というゴミがいたら戦争は起こる
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:21▼返信
中国や韓国は妖怪とかかわいいもんじゃないが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:24▼返信
※78
とても戦争反対してるようにきこえねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:27▼返信
>>2
そんなクソみてえな国はどうでもいいだろ
まずはこの国に目を向けろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:28▼返信
頭を空っぽに描いた方が、より皮肉が効いていたんじゃないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:32▼返信
多少偏った考え持ってたとしても水木しげるの話しは素直に聞いちゃうな、それだけの経験者だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:33▼返信
戦争反対

支那朝鮮反対

歴史捏造反対

反日ヘイトスピーチ反対
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:37▼返信
Twitterって言われた方がピンとくるな
しょっちゅうこの妖怪同士で殴り合ってるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:37▼返信
国家というのは古いようで新しい
前近代では中央集権国家といっても地方領主や軍閥の寄り合い所帯で
挙国一致の対外戦争なんてできなかったが
王政が崩壊して国民国家になって情報や輸送の技術が発達すると
文字通りの国家と国家の戦争が可能になって
前近代では考えられなかった規模の戦死者を出すようになってしまった
我々のために国家があるのか、国家のために我々がいるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:39▼返信
敗戦国の日本では妖怪になって戦勝国の米国ではヒーローになるやつですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:42▼返信
>>65
水木しげるが戦争でどういう目にあったのか知らなそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:43▼返信
>>20
どこの日本?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:44▼返信
>>45
手前勝手な戦争に引き摺り出されて片腕失くした経験がある人間してはマイルドな表現だと思うが
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:45▼返信
中国の伝説にいるトンという妖怪はその特徴が中国人民そのもの
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:45▼返信
国家レベルまで行かなくても
大昔から人類は共同体レベルで殺し合いとかしてただろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:46▼返信
はちま民とか任豚とか言っても深いって言いそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:50▼返信
理想と現実にギャップがないという前提で話す人とギャップを認識したうえで一番ギャップが少なくなるところを選択する人とでは理解できないでしょ。
理想論者の言うことなんて誰でも言えるからね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:52▼返信
なまじ人の形を取ろうとしてるように見えるあたりまさに妖怪
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:52▼返信
深い・・・・・・・・・・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:53▼返信
深いじゃなく不快だわ
てめえの思想は腐ってゾンビになってんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:54▼返信
国民の声が届かない民主主義だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:57▼返信
生きる時は知名度なかったのに
亡くなってから有名になるのが妖怪っぽいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:57▼返信
キャッスルヴァニアに出てきたレギオンみたいだな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:57▼返信
どうでも良いけど、悪魔くんの最新情報くれよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:01▼返信
亡くなって5年ぐらいだっけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:02▼返信
歌川国芳やん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:03▼返信
日本は大化の改新くらいから国家はもめとるわ、何をいまさら。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:06▼返信
もう妖怪じゃねーな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:06▼返信
>>99
水木しげるを2015年以前に知らなかった日本人なんてお前だけだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:16▼返信
水木しげるは戦争に連れてかれて左腕を失ったりその間国家という概念を持たない原住民に親切にされたりした経験がこういう価値観を作ったんだ 

その水木を戦争経験がないどころか鉄砲を触ったことすらない、ロクな運動の経験もなければ女を口説く勇気もないネトウヨが上から目線でお説教するのは滑稽だぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:22▼返信
なんか墓王ニトみたいなデザインだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:24▼返信
ネトウヨ集合体なんかまさに妖怪だもんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:38▼返信
これを水木しげるが描いた所が深いよね。
水木氏はきちんと国家は国民一人一人の集合体である事を認識していた、参加者意識があったんだよね。それでも戦争をやってそれで腕を失った事を良くわかっていた。今のマスコミに毒された人なら、国家と言う黒い巨人が国民と言う小さな大勢を見下ろして支配している絵を描くだろうな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:46▼返信
※2
そもそも「国家」にすらなってない未成熟な存在だからちと違う
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:46▼返信
どれだけスポーツ選手が金メダルを取ろうと文化人が海外で賞を取ろうと民主国家の民度の尺度は政治
国民をコトコト煮詰めて抽出したのが政治家だからな
政治家に向かってバカだの無能だの喚くのは鏡に映ってる自分にアホバカ言ってるのと同じ
立派で素晴らしい施政を享受できるのは立派で素晴らしい民だけや
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:47▼返信
パヨクは国家の身体に巣食いながら周りを食い散らかす害獣だからもっと怖いよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:48▼返信
一人ひとりは善良な人間なんだろうが、こうやって集合体になると、戦争したり、核兵器作ったり、毒ガス兵器ばらまいたり、滅茶苦茶なことをやりはじめるんだよな。「国益」の名のもとに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:48▼返信
まあ国民総出で動いて国を形作るんだから
でいだらぼっちみたいな妖怪だと言うのならその通りだわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:49▼返信
この人過大評価されてるけど幕末ものやら偉人伝とか鬼太郎の続編とかびっくりする程つまらんからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:50▼返信
※87
負けた土着の神は邪神になり、勝った渡来の神は正義の主神となる。世界中どこでもそうだね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:52▼返信
日本人のための憲法原論 著小室直樹 ぜひ読んでみて
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:54▼返信
はちま死なねえかな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:55▼返信
いまならSNSだな。新妖怪。
121.投稿日:2021年08月10日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:05▼返信
別に批判しているわけでなく畏怖しているんだよ

集団になると人は怖い
…まあ個人でも怖いが
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:05▼返信
ネトウヨ(あるいはパヨク)という集合妖怪 ツイッターのエコーチェンバーによりどんどん先鋭化カルト化していく。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:08▼返信
※113
鬼太郎でも倒せないのを倒せる有能じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:10▼返信
生き物だと思うけど、妖怪ではないと思うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:14▼返信
人=妖怪=攻撃的=怖い=悪
というのはかなり危険でネガティブな陰キャ思考だな
水木しげる先生もオラと同じくそう考えているに違いないというのもヤバいし
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:21▼返信
※126
そうじゃなくて、集団になると利益を求め始めるから、他の集団とぶつかって戦闘になるんだと思うよ
みんな正義の名のもとに戦争を始めてる 自分たちが悪だとは思ってない そこがタチが悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:30▼返信
>>2
あの国が絡んだ内容の記事でもないのに、なんでもかんでもあの国に結びつける思考回路が気持ち悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:31▼返信
でもなあ国家というチームを一切作らず
個々の小さいコミュニティだけだと
ただただ残虐で力が強い者、暴力がものをいう世界になっちゃうから難しいもんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:32▼返信


現代妖怪・国家「お''ま''え''た''ち''も''我の''一部に''な''れ''」

131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:34▼返信
※129
戦国時代とか、中世ヨーロッパなんてまさにそんな感じだね。
人間という生き物の逃れられない性、原罪なのかもしれない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:36▼返信
水木先生が言うと説得力が物凄い・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:42▼返信
でも国家がいなけりゃ金持ちどもが跳梁跋扈する魔界になるだけですよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:43▼返信
国家という名の妖怪か…本当にその通りなのかもしれんね…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:55▼返信
我々も妖怪か
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:04▼返信
>>13
韓国嫌いとおにめつアンチって同じなの?
違う人達だと思ったが。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:05▼返信
>>1
群衆の集合体はデーモンと同じってな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:06▼返信
>>1
デモニック
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:08▼返信
>>13
急に鬼滅とか言い出す人ってなんなん?
頭の中おにめつか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:08▼返信
>>1
朕は国家なり?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:10▼返信
>>1
最小の国家と名高いシーランドくんで検証してみたくなりますね……
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:17▼返信
>>137
おい水木!ペルソナ5のネタバレするな!
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:33▼返信
まったくこれだな。
人や国土が広いほど大きくなってジャイアン化するし、
「国」の中で鉄のヒゲおじさんやキンペーみたいなのが頭になると細胞の代代わりどころかガン化してみるみるおかしくなる。
逆にうまくまとまって交代とかも成功していれば、スイミーのシーンみたいに他の大きなのにいじめられなくなる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:37▼返信
> '我の''一部に''な''れ''
仮想通貨とか国家からの金融の国家から独立とか自由とか、建前の一つとしてあげてるな。
で、電気やコンピュータなどの資源を無駄使いしたあげく、仮想通貨市場を支配出来る大金持ちのおもちゃになってるw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:03▼返信
民主主義国家は巨大な互助会みたいなもんだ
大概の人間は自分の目の前の損得しか理解できないから
得体の知れない存在が自分に関係ないことをやってて
自分はそれに翻弄されてるような妄想に染まりやすいし
そのように印象操作をしようとする敵も多い
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 15:17▼返信
自分は関係ないみたいな顔してるけど「国家」だから、自分もその構成要素だよ。日本国籍なら
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 15:20▼返信
いまなら「グローバル」っていうもっと不気味で醜い魑魅魍魎を描くと思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 15:58▼返信
高須克弥院長ほどの立派でお金をたらふく持っていらっしゃる愛国者が「水木しげる先生は落伍兵」と言っているんだからそうに違いない
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 16:46▼返信
水木先生の厭世感は加齢とともに良く分かってくる
30超えてから短編読んだらすげー良い話ばっかりで夢中になった

文明という怪物を飼う村の話好き
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 16:49▼返信
チャンネル桜のくにもりでブンダーするの
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 16:52▼返信
水木先生がチュチェ思想(主体思想)に出会ってたら、まんまと騙されそう・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 17:11▼返信
鳥取にあるしげる館はもう一度見に行きたい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 18:06▼返信
しげるがホッブズ知らないわけないんだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 18:23▼返信
※116
手塚でない漫画で成功して手塚が嫉妬した数少ない作家のひとり
いくらお前が現代人の目線でドヤって評論したところで偉大な作家であることは何も変わらんよ
今シェークスピア読んで過大評価だ!とか言ってる馬鹿おらんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 19:18▼返信
※5
おいwwwwwwwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 21:20▼返信
吉幾三のOPが好き
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:32▼返信
シリアス寄りだからか6期の鬼太郎はもう一度見たいとは思わん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:48▼返信
※151
チュチェ思想って水木しげるが最も嫌う軍国主義だぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 02:19▼返信
アリババや半導体メーカーやテンセントなど熟した果実はもぎ取る共産党か
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:20▼返信
ネトウヨとか、水木が若いころ毎日喰らったという
愛国ビンタの一発目で気絶するか、反日極左に走りそう。

直近のコメント数ランキング

traq