• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






先日、実際にあったんですが、
この熱さに脱水気味だった人が昼食後に全身痙攣で搬送。
すぐ意識回復したんですが、原因は脳ではなくて昼食。
脱水傾向のところへ昼食を摂ったから
胃に血液が集まって脳が一時的に虚血状態に陥ったとのこと。
暑い日が続きますが、みなさんも脱水にはご注意を。




  


この記事への反応


   
ああだから夏は昼食後しんどくなるのか...

「お風呂にする?それともごはん?」の選択肢は
じゃあ身体のためには先に風呂が正解なのか


胃に血が行く話、本当だったんですね(;^ω^)
  
これ今日なりかけた
お昼食べてたら手震え始めて、あー脱水だ~と思って
お茶とかポカリとかめっちゃ飲み物飲んでなんとかなったけど


冷やし中華や冷麺、素麺を
ずずっと一気に食べてしまいますが
それは危ない行為かもしれないのですね


脱水気味のときは、
「どうせ飯食うんだから、水分も摂るし」などと考えて、
いきなり食ってはいかんということだな。気をつけよう。


めっちゃ怖っ
御飯食べた後、眠気が来るのって
こういうのが原因だとか聞いた事あるけど…




食後、満腹後に来る眠気って
これと同じメカニズムなん?
もしかしてヤバいんか?








B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:00▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:01▼返信
マジかよ昼食規制しろや
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:03▼返信
【マジ注意】◯◯気味だった人が◯◯後に◯◯◯◯◯◯で搬送 → 原因はまさかの◯◯だったと判明… ◯◯状態で絶対コレはやめろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:03▼返信
食べたあとすぐ寝ると豚になるぞー🐽
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:03▼返信
ちょおっとごめんよ?
ちょぉ、(;`・ω・)ノでマジでごめんよ?
うんち第二波来ちゃったわ、ブディジヂヂヂヂヂヅジリイ
なんだい?👂🤚
え!?👂💥
快便の秘ケツだって?よく噛むことさ、免疫もアップする
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:05▼返信
注意喚起を伏せ字にするなボケ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:05▼返信
脱水気味なのに水を飲まずに飯を食ったアホな話
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:06▼返信
45ってもあぶないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:08▼返信
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:09▼返信
工場だと汗をかいたあと昼飯は水分補給と飯を一緒に取るな
確かにクソ眠くなった
まぁ疲れかもしれんけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:10▼返信
ソースはTwitter
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:12▼返信
ドカ食い気絶部ってやつか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:12▼返信
>>1
自民党犬最低
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:13▼返信
俺も股間に血が集まって特大バットが痙攣状態なんだが、どうすればいい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:14▼返信
見える私にも敵が見える!!!!!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:14▼返信
でも脱水気味だか判るのか?
判断難しいからこまめに水分摂ってるしか無いよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:15▼返信
雨のおかげで気温下がったな
ずっとこのままで頼むわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:15▼返信
>>1
認めたくないものだな若さゆえの過ちと言う物を
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:17▼返信

飯食った後眠くなるのはこれか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:18▼返信
倒れるほどの脱水症状でよくメシが喉に通るな
先に飲み物欲しくならね?
こんなの気をつけなくても普通ならないレアケースだと思うが
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:19▼返信
食後眠くなるのは血糖値が上がったせいだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:21▼返信
実際にあった(実際にあったとは言ってない)
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:21▼返信
食後すぐの眠気は血糖値スパイクや
糖尿病か糖尿病予備軍だし生活改めろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:22▼返信
嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:22▼返信
>>21
血糖値の高さと眠気にはなんも関係ありませんが?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:23▼返信
嘘松だわこれ

脱水気味になると冷や汗や動悸吐き気、手の震え足の震えがくる 飯が食える状態じゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:24▼返信
胃に脳の分が足りなくなるほどの血液集まるとかあり得るんか? そもそも平常時と食事中の胃の血液量って違うものなんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:24▼返信
ただのアホじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:24▼返信
息を吐くように嘘をつく
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:25▼返信
※25
急激に上がった血糖値を下げるためのインスリン分泌が眠気を引き起こすわけだが?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:26▼返信
脱水症状の予防って喉が渇いてからじゃ遅いんだよね
15分に一口の水分が適切、運動時は変わってくるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:28▼返信
食事の後2時間以内に風呂に入ると虚血性心不全起こす可能性があることにも注意
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:28▼返信
元々貧血気味で食事による脳への流量低下、脱水気味による血圧低下と要素が複合した感じか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:29▼返信
>>23
昼食後眠くなるって普通やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:31▼返信
twitte医療(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:34▼返信
ざっくり説明すると、ご飯を食べると血糖値があがるから本当はいいんだけど体は血糖値を下げようとして
下げすぎて逆に低血糖になるっていう話。

なのでご飯を食べたら低血糖になってこんなことになる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:35▼返信
ピザにはコーラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:37▼返信
>>22
実際にあったっていってるだろアスペか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:39▼返信
食事をすると頭がぼーっとするなぁ。胃に血が行くからかなってポルポも言ってただろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:45▼返信
「おしっこの色が濃くなったら脱水症状に注意」 これ豆な
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:45▼返信
脱水症状の時のエッチは危険だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:46▼返信
おいおい飯食って眠くなるのは高校で習ったクエン酸回路のせいだろ
PFCの分解の途中で生成されたCO2が血液に溢れて脳に届き軽く昏睡状態になる
確か習ったぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:47▼返信
食べて横になると逆流性食道炎になる可能性が高まる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:47▼返信
>>27
倒れるほどの極端なのは稀だとしても、食べたあと横になりたくなるのは無意識に心臓と全身の高さを合わせて血流の負荷を下げてるのかもね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:48▼返信
>食後、満腹後に来る眠気って
>これと同じメカニズムなん?

食事で上がった血糖値が下がり始める現象の方が支配的

>もしかしてヤバいんか?
別にヤバくない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:51▼返信
>>38
www
マジレスださい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:52▼返信
体調悪いなら寝ろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:54▼返信
※40

工事現場のトイレで、そう言う張り紙をたまに見かけます
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 09:55▼返信
食後の眠気は糖尿病の前兆でもあるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:00▼返信
※46
ホモは黙ってろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:02▼返信
貧血なだけだろ?
水飲んでも意味ねーじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:04▼返信
>>49
まあ嘘では無いんだが、低血糖になるほどインスリンを出せる膵臓ならまだまだ大丈夫と言うか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:05▼返信
>>38
淫夢語由来だからアスペより酷いよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:11▼返信
※49
いや食後は胃を動かすために副交感神経が優位になるから誰でも眠くなるぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:14▼返信
嘘松みたいな雑談ならいくらでも良いけど、こういう医療関係の事つぶやく時は覚悟が必要
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:17▼返信
そりゃあ脱水症状の時にリングフィットアドベンチャーやっても倒れるだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:17▼返信
塩分と水分は摂取必須
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:18▼返信
これはさすがに常識レベル
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:19▼返信
脱水気味ならポカリでも飲めよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:26▼返信
馬や牛も飼い葉と一緒にアニマル用岩塩を与えられるからな
塩は大事なんよ
鉄道にも野生動物が線路を舐めて錆びさせない様に岩塩を置いてるとこ有るくらいなので
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:44▼返信
これ脱水症状じゃなくて貧血では?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:47▼返信
胃か脳か、選べ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:50▼返信
※61
うん、記事も間違ってないと思うよ。言い換えると
脱水症状に近い状態で血流が胃に集中したので虚血(脳貧血)状態になったと言ってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:50▼返信
食後に急にくる眠気は血糖値スパイクでは
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:51▼返信
言い方を工夫しないと言いたいことがちゃんと伝わらない人が増えてるんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 10:57▼返信
飯を食うと胃に血液が回るとかポルポも言ってたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:02▼返信
>食後、満腹後に来る眠気
そっちはちげーよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:04▼返信
昼飯食って脱水とか言ってるやつアホだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:14▼返信
そもそも脱水ならまず飲めよたくさん
それにどんな食事だよ
味噌汁は?果物は?
食パン1斤丸かじりでもしてたのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:18▼返信
一汁三菜は理に適ってるよね
味噌汁を飲め味噌汁を
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:24▼返信
今月が終わるまでにあと2回は

ただの水は飲むなよ返って脱水症状が進むぞ何故なら〇〇だからだ

って記事が載ると予想
もう何年も前から言われている情報に初めて接したヤツがお前らコレ知ってるか?
ってどや顔で披露するのを何度も記事にしすぎなんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:28▼返信
食後気づいたら寝てたということはよくある
73.投稿日:2021年08月10日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:35▼返信
胃に血が回るというかさ、胃液が何から作られるか分かってたら食事で血圧が下がるの当たり前だよな?とか思わんのかお前らアホはw
食事で水分取ってもダメなんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:40▼返信
マータ文系バカの豆知識www
殆どない事例をやたらとひけらかしそれに感化される阿呆が騒ぐこの構図www
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:50▼返信
他人が脱水気味で昼食を取って倒れた。
それはいいとして、何故、原因をお前が聞いている?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 11:56▼返信
昼食後の眠気は血流もさることんがら血糖値スパイクやで
ラーメンの大盛りとケーキ食って午後の仕事(デスクワーク)に臨んでみ?
漏れなく上司の怒声が飛んでくる
スパゲティでもいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:05▼返信
マジ注意したいんなら伏せ字にしてんじゃねーよバカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:07▼返信
まあ水分補給は大事、それに尽きる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:07▼返信
またいい加減な事を…
胃に集まる血なんてたかが知れてるやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:13▼返信
もし脱水気味で食事なんかしようものなら口内の水分もろくに無いので喉詰まらせるし、咀嚼する力も吸う力も無いから飲み込めないよ。
それに食後に胃に血が集まる代わりに脳が虚血状態になるっていうのは嘘じゃなかったっけ?
全身の血液の分布は脳循環 (15%)、心臓の冠循環(5%)、
腎循環 (20%)、内臓循環 (35%)、筋肉 (15%)、その他 (10%)だけど、
優先順位は心臓>脳>内蔵>筋肉だからな。
それに脳に行く左の総頸動脈は内臓の方へ行く下行大動脈とは違う独立している血管なのでもし、脳の血が足りなくなるなら同じように顔面や腕の方に行く欠陥も虚血して痙攣起こしているので食事どころじゃないよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:19▼返信
年寄りなら結構おるね
まあ脱水症状があるなら水と塩を補給して涼しい場所で安静にすると良いよ
カフェインを食前に取るのもあり
83.投稿日:2021年08月10日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:27▼返信
食後の眠気は血糖値の上昇によるものやろ
一般常識やろ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:34▼返信
知識としてある程度入っていれど、活用する場がねーんだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 12:46▼返信
前に胃に血液が集まるのは嘘とかいう記事なかったか❔
どっちが本当なんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:04▼返信
※71
初見の人もいるし忘れてる人もいるから毎年やったほうが良い
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:06▼返信
コーヒー飲めおじさん「コーヒー飲め
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:47▼返信
とりあえず水分補給と塩飴なめとけば問題ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:56▼返信
食後の眠気はインスリンによる低血糖だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:17▼返信
俺も去年の夏なったわ
脱水状態なの案外気が付かないんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 14:50▼返信
夏は水分も同時に取れて胃に優しいそうめん最強
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 17:50▼返信
食後の眠気は血糖値爆上がりするからだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 19:01▼返信
ドカ食い気絶部じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 19:19▼返信
へえへえへえ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 20:06▼返信
こいつ間違ったこと真実のようにすり変えるけどひろゆき好きだろ昼食が原因じゃなくて脱水症状が原因じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:11▼返信
眠くなるのは血糖値のせいだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:00▼返信
>>1
ご冥福をお祈りしますw(^_^)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 23:48▼返信
そもそもクソ汗かいているのに先にメシ食う神経が解らん。普通、風呂入ってさっぱりしてメシ食うよね。
眠たくなったらすぐ寝れるし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:28▼返信
だから暑すぎると食欲なくなるのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 00:59▼返信
食事後眠たくなる人はこれ。
食べる量減らして、夏の間は消化に良い物食べるしかない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 05:00▼返信
デブが痩せるのに食う前に水分とりまくって量を食えないようにしろっての、本当に有効ならこういう時に役に立ちそうな気がした
水分多めにして食事量少なくしたら回避出来そう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 19:44▼返信
>>25
血糖値スパイクでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月11日 22:38▼返信
食後の眠気はただの血糖値スパイクだから
糖尿病疑いな。早めに病院行け
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 21:36▼返信
これがドカ食い気絶部か
納得した

直近のコメント数ランキング

traq