前回記事
【チョコモナカジャンボ、海外記者に見つかってしまう「最高のアイスを発見した」】
Away from sports and #Tokyo2020, I discovered the best convenience store ice-cream last night… pic.twitter.com/tkbtoBhnNj
— Matthew Mohan (@MatthewMohanCNA) August 2, 2021
↓
コンビニアイス大好き海外五輪記者「すぐに戻ってきたい」 未練残し帰国...日本語の惜別投稿に反響
記事によると
・東京五輪の取材で来日していたシンガポールの放送局・CNAの記者、マシュー・モハンさんが日本語でTwitterを更新し、帰国を報告した
・モハンさんは森永製菓のアイス「チョコモナカジャンボ」について「最高のコンビニアイスを発見しました」と報告し、日本のTwitterユーザーの注目を集めていた
・モハンさんは帰国の報告の中で「私をサポートしてくれてありがとう. 日本人のおかげで、このオリンピックは素晴らしいです」と感謝を伝え、「すみません、アイスクリームを全部食べられません. でもすぐに戻ってきたいです.」と日本のコンビニアイスに後ろ髪をひかれているようだった
以下、全文を読む
親愛なる日本人の友人やフォロワーの皆様。今日はシンガポールに戻ります
— Matthew Mohan (@MatthewMohanCNA) August 9, 2021
私をサポートしてくれてありがとう. 日本人のおかげで、このオリンピックは素晴らしいです
すみません、アイスクリームを全部食べられません. でもすぐに戻ってきたいです.
どうもありがとうございます!!! #Tokyo2020 pic.twitter.com/Rkc6Rby9F8
コンビニアイスのツイート
Today I tried the Pino ice-cream. The packaging is fantastic and it is a unique concept. Flavour is good but the chocolate is more milky. I still prefer the Choco Monaka Jumbo 🤣Thank you all for the recommendations, I hope to try more of them while here covering #Tokyo2020 https://t.co/hzCu3nPYEl pic.twitter.com/TXrY7RHneb
— Matthew Mohan (@MatthewMohanCNA) August 4, 2021
I didn’t forget about ice-cream today… I actually liked this better than the Parm one I tried. The cone has a chocolate coating on the inside as well which is a nice touch. Very strong effort but Choco Monaka remains on top 🤣 #Tokyo2020 https://t.co/khs395ojnu pic.twitter.com/m6MDjwtR2M
— Matthew Mohan (@MatthewMohanCNA) August 6, 2021
Some had said that the vanilla version of the Choco Monaka Jumbo is better… I tried it today…And the chocolate is better 😅😅😅 #Tokyo2020 https://t.co/e61vQNztBw pic.twitter.com/gqZsI7pNcc
— Matthew Mohan (@MatthewMohanCNA) August 8, 2021
I finally found the fabled Gari Gari Kun…. It was buried in an ice cooler at a convenience store of a train station so I ate half before boarding the train and then half after I got down. I absolutely love this ice cream, it is right up there with the best. #Tokyo2020 https://t.co/Y80GOJkKmU pic.twitter.com/6p1WUQzGfD
— Matthew Mohan (@MatthewMohanCNA) August 9, 2021
この記事への反応
・メーカーさんわりとビジネスチャンスでは?
輸出してやってくれ!
・帰国したらシンガポールのアイスも載せてもらいたいw
・アイスたくさん情報発信してくれてありがとうございました!
・アイス業界海外進出行けるんじゃ
・自分たちは欲しいと思ったらコンビニ行けばいつでも買える。それが当たり前と思ってたけど、実は贅沢なことなんだと実感。
・投稿を見て、チョコモナカジャンボを食べたくなりました!笑
都内だけではなく、日本にはいろんなアイスがあるので、コロナ落ち着いたら、ぜひ、またいらしてください!
・定番もあるし、季節限定や新商品だってある。地方限定ものも。コンビニアイスはいつでもあなたを待ってる。
・行動に制限のある中で、競技以外の日本の良さを発信していただき感謝します。
コロナが収束したら是非またお越しください。
・すごい嬉しい。東京五輪開催されてよかった。ありがとう、Mr.Mohan!
・アイス兄さんにはサクレを食べてほしかった…
次回来日時にはぜひ
・ガリガリ君チョコミントは最強。どのチョコミントアイスより旨い
また来てくれよな!

リアルタイム株価 2021年8月10日15:00
年初来安値
現在値 50,810円
前日比 -1,600円(-3.05%)
任天堂…お前…死ぬの…か?
向こうに工場作って材料調達から始めないと
気になります!
これはもうダメかもわからんね…
日本人がアドバイスしたんだろう
コロナなんか無かったらもっと国内を満喫してほしかったな…悲しいな
海外の安物はマジで佐藤の塊って感じだし
クソアナイッグゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
変異種持ってたってな
まったく最悪だぜ
あーあ、一線越えちゃったねデマ野郎くん
君の書き込みは事実無根の名誉毀損にあたるよ
腹壊すぞ
ただセブンのプライベートブランドのアイスは外れがなくて美味い
この時期だと練乳かき氷系がいいな
ハーゲンダッツでも食ってろ
🍨
海外旅行した時、外国のアイスを食べたことがあるけど、
慣れないかしらんけど、変な味がするよね、普通のいちご味のアイズなのに
しかも直接アイスじゃなくモナカを噛むから、歯にも優しい
よく考えられてる
でもまあ、行動制限される中で
少しでも日本を楽しんで行ってくれたのは嬉しいね
コロナがなかったらもっといろいろ楽しんでもらえて
日本の良さを外国に伝えてくれたんだろうけど
安いし。クラシエってとこの
🧑🦲
あるコンビニで三度も湿気ってたから そのコンビニで買うのやめたわ😭
落ち着く事なんてもう無いのかもしれんが
あのチープな味が好きなのは分かるけど
うけてるみたいよ。なんかの番組でやってたわ。
マンゴー味だっけ、日本にないやつ売ってた
今度来るときは赤城のソフトクリームのクリームだけのアイス食ってくれ、でカチカチのあずきバーで歯欠けたらどうしましょう?
そりゃロッテはもともと韓国企業だからね
明治も中国に製造工場があったし
こういう情報は中韓は見てるからね。ビジネスチャンスと思えば中韓は行動が早い
ロッテはモナ王作って売ってるな、あんまり美味くないけど
こいつがスーパーのアイスのセクションちゃんと見てないだけ。
よくあの値段で出せるよな
結構スゴイ
こんな記事やめろよ、体が欲するだろ
日本の方が旨いってなるのはおかしくない
あれマジでヤバすぎるアヘン入ってるだろ
海外のアイスは海外で作ることが多いよ
輸入だと、毎回ライセンスが必要な上、許可が下りるまで冷凍庫に封をするんだよ
許可でるまで基本2、3週間かかるから、賞味期限が短いんだよ
だから海外で作らせたほうが安いし早い、でも味は保証しないけど
理由は、わかるだろ?
別のメーカーの
なんだったっけ
アイスじゃないが、森永のプリンも好きよ
たしかに
日本のハーゲンダッツも日本で作ってるし
スーパーカップも量多くてうまいよね
一番美味かったのがたまたま屋台で食べたチリドッグだったりするから
コンビニアイスもう一回食いたいってのわかるわ
この時期食うと美味しさ5割増し。
いや、日本と味一緒だよ。
この記者がシンガポールであまり市販のアイス食べてないだけだと思う。
コロナがある限り、海外事業なんでできるわけないよ
因みに冷凍庫のパパコーナーにはチョコモナカやガリガリもあるが、昭和エリアとか言われていて草。
チョコモナカジャンボはガチ
えっ・・・?アイスを天ぷらに・・・?
意味分からないよ!?
フィルムにくっついたり、へにゃへにゃだったり 大変でした。
ようやく エアコンで何とかなる温度になってきたようだけど。
糞じゃない歯みがき粉だ!
ごめんね原発事故を起こして
なつかしいな、おっさん
アイス食べに来たに決まっているだろ?
何言ってんの?
群馬県を崇めよ
120円と290円が混在してて怖い
アイスの賞味期限?
日本の食品は放射能まみれなので奇形児が多いね
たまに食うとうまいけどアイスは基本アイスクリームしか食わんな
賞味期限は基本2年だけど、国によって販売時期が異なるし
正直最初の半年間は売れないよ、乳製品に分類するので、各国の検疫機関に検査してもらって、
発売するライセンスを貰わないと販売できない
ロットごと製造工場や水質検査を報告しなければならないし、現地についてからも種類別にサンプル採集しなければならない、正直すごくめんどくさいし、時間かかるから、やる国はあまりいないよ
自分は香港に輸出するだけで、毎回書類を現地の会社に出すとか、マジめんどくさいもん