今、徹子の部屋に徳光和夫が出演しているんだけど、コロナで競馬場行けなくなったので、タブレット買ってネットで馬券買う様になって、今まで行った事ない地方の競馬場のレースまで買う様になって出費が嵩むようになり、定期預金3つ解約し、生命保険も解約に入ったと「マジ」過ぎてヤバい
— dragoner (@dragoner_JP) August 10, 2021
今、徹子の部屋に徳光和夫が出演しているんだけど、
コロナで競馬場行けなくなったので、
タブレット買ってネットで馬券買う様になって、
今まで行った事ない地方の競馬場のレースまで買う様になって
出費が嵩むようになり、
定期預金3つ解約し、生命保険も解約に入ったと
「マジ」過ぎてヤバい
「徹子の部屋」競馬に残り半生を捧げる徳光和夫。
— ANNEX (@annexxenna) August 10, 2021
・携帯電話は嫌いだがタブレットで馬券は買う。全国の馬券が買えるのが魅力
・楽天銀行に入金していたが定期預金も底をつき、他に蓄えがないかと思ったら生命保険があったので解約中
・妻には「あなたは馬券買ってるから今がある」と言われている pic.twitter.com/4LQHVbnYME
一応、徳光和夫自身は持ち家あるし、子供に財産残す必要もないなーと、ある種の終活じみてやっている節があります。
— dragoner (@dragoner_JP) August 10, 2021
徳光和夫は生涯収入130億円か、ギャンブルで負けた金額から次男が推定。 (2015年4月14日) - エキサイトニュース https://t.co/rMRuu6dBKk
— たけ_Eva 猫化中🐱祝エヴァ25年⚠シン・エヴァンゲリオン劇場版:||公開 EVANGELION (@take6) August 10, 2021
> 父の生涯収入を「(ギャンブルで負けた13億円の)10倍くらいは稼いでるんじゃないですか」と、推定130億円との見解を示した。
— K e n T a (@f_k_2021) August 10, 2021
徳光和夫 - Wikipedia
徳光 和夫(とくみつ かずお、1941年(昭和16年)3月3日〈戸籍上は3月10日〉 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者。元日本テレビアナウンサー。
大のギャンブル好きである。特にボートレースが大好きであり、選手の心理状況や家族構成まで調べるくらいに熱中している。日テレ時代に『ズームイン!!朝!』を担当していた時は、番組が終わるとほぼ毎日のように平和島競艇場に直行していたと言われている。「競馬は遊び、競艇は勝負」が口癖でもあるという[37]。
競馬では大穴狙いが多く、負けて当然と言った馬券の買い方をよくする[37]。ウインズ後楽園によく出没する。1997年2月17日には、船橋競馬場で当時の南関東公営競馬史上最高配当記録となる馬複(馬連)20万馬券を的中し、約800万円の払い戻しを受け、大々的に報じられた(この時はウインズ新橋の場外発売で馬券を購入)。その際、徳光の馬券予想コーナーを掲載していたスポーツ報知では「徳さん万馬券的中」と1面で報じたが、別のスポーツ新聞は徳光であることに気がつかず、「初老の男性が換金に来た」と報じた。
この記事への反応
・アフラックも解約?!
・パチンコより公営ギャンブルの方が危ないよ、
賭け金いくらでも上げられるから…
パチなんて一日大負けしても20万円くらい
公営ギャンブルなんてナンボでも自分で賭けれるから、比じゃない
・公営ギャンブルなら自主的納税って事でパ散るよりマシ。
・い、依存症……((((;゜Д゜)))
・徳光和夫って、普通の穴党ですらドン引きするレベルの
無謀な穴狙いしかしない人だから、
1日全敗とか60連敗とかありそう。
・バス旅番組でも隙有らば
競馬場・競艇場行きたがる…演出で有っても酷すぎる
・じいちゃんが競馬で家売ったから、うちの家系は賭け事禁止。
ギャンブルは
「狂気の沙汰ほど面白い」
って言うしね(ドン引き)
「狂気の沙汰ほど面白い」
って言うしね(ドン引き)

徳さんの場合は
ギャンブルが人生だから
アカギと市川に鼻で笑われそう
ざまぁw
好きに使わせれば良いだけどだろうw
金持ちが金使って何が悪い?
貯めるだけで貯めて使わない老害より遥かにマシ
いつだって唐突に揺さぶられ
耐え忍ぶ時は永遠に感じられ
まあそれも今じゃ御一興
日本語上手ですね^^
これで引くとか言ってる奴は何様なんだよ
無くなったら?
保険解約したから、もう無かったわwww
少なくともウマ娘よかはいいと思うがこんな調子では老後の資金にも手をつけるんちゃうか
歯止めは必要やで徳さん
あんまりこの人がギャンブルで大勝利した話聞かないんだけど
無茶しやがって
財布が空になったからATMでまた降ろす様子が普通に番組として流されるような
生粋のギャンブラーだからね
想像だけど、ギャンブルやめた方が良い、って言ったらキレ散らかしそう
ま、やばいもなにも、自分の金だしいいんじゃね。
え、ギャンブルは無駄だって?
それ言ったら、お前らがやってるゲームだって無駄だぞ(げらげらwwwwwwwwwwww
その調子でどんどん経済回してどうぞ
それが無駄だって事実に気付かねえから底辺なんだよ
自分で稼いだ金なんだから
7割くらいだったか
俺が稼いだ金だといっても財産の半分は嫁が権利もってるんで嫁が離婚するといったら半分は渡さないといけない
そういう意味でたけしの嫁は賢かった
たけしの財産を愛人に使い潰される前に離婚して不倫の慰謝料含めて盛大にぶんどっていった
控えめに言って人間のカスですね
金持ってる奴が金使わないと経済は回らないんだよ
競輪は公営競技だから国にお金返しただけやね
下の世代のために散財してくれ
数学的にいえばギャンブルは胴元の取り分だけやればやるほど資産が目減りしていくだけ
ただ競馬で長期的に収益をあげて脱税で訴えられた人が少なくとも2人いるんで
やりようによっては競馬の稼ぎでメシ食うことは不可能じゃないんだよな
子どももとっくに自分の家庭をもって生活してるわけだし
子供も独り立ちしてるし無駄に金残すと禍根残すから
稼いだ本人が使い切るってのは1代で稼いだ人物の1つの答えよね
さんまと同じで結局国に返還してる結果は同じだけど
本人が納得する使い道ならそれに越したことはない
バス旅で競馬行くし若い女の子がいればセクハラ発言だし、このジジイ本当嫌い
感謝しないとな
わいの知ってるお馬ちゃんファンみんなこれなんやけど
割とレアポケモンなんか?
遺産が残らないだけで家族に直接迷惑かけず死んでいくならな。
この人が賭け事ヤバイんだな
こいつキモいし破産して死ねばいいよん
多くは投資に失敗したのが原因だけど、ギャンブル狂いも結構出ていく額は大きいし(絶え間なく
しかもこのご時世でここ数年イベントや結婚式の司会業は全くやれない状態
家にこもり気味になりストレスが溜まる一方で、家に居ながら地方競馬までやれる状態だと
かなりの額つぎ込んでるだろうな
税金追加で収めてるようなもんだからな
破産するぐらいやってくれ
十分な資産があってその資産内でやる分には何の問題もないんじゃない?
きちんと後方確認してからの落水、カーブの極端な大回り、あからさますぎてアホらしい
まぁ、人間模様も含めて予測を立てるのが楽しい、となれば一周回って楽しめるし稼げるのかもね
競馬とかの場合胴元の利益は確保されてるから、個人が連続で勝ち続けることは不可能ではないんだよな
投資の余剰をバラまくならまだしも
蓄財を散財しては先が続かんぞ
死んでいきそう
地球を救うのは愛だろ
そんなにギャンブルが好きなら、10年前から全額レバナスに突っ込んでれば
今頃は競走馬を10頭以上持てただろうに
徳光はたまたま金持ちだからまだよかったけど、ギャンブル脳の奴は金持ってなくてもやるからね
借金せず自分の稼いだ金の範囲でやってるならご自由に
脳汁デルゾ