
顧客の大部分を失った「地球の歩き方」が本気で生き残ろうとしている。思わず買ってしまう。 pic.twitter.com/cx6wFjob3R
— 永山久徳(本人) (@h_nagayama) August 10, 2021
「世界246の首都と主要都市」
「世界なんでもランキング」
「世界のすごい島300」
「世界の指導者図鑑」
「世界の魅力的な奇岩と巨石139選」
「世界のグルメ図鑑」
るるぶも頑張ってました🚀 https://t.co/rCLnSNLmGA
— ばに山 会長 (@vanytas) August 11, 2021
るるぶ”宇宙”
地球の歩き方(ちきゅうのあるきかた)は、株式会社地球の歩き方が発行、学研プラスが発売している。
海外旅行用の旅行ガイドブック。
1979年(昭和54年)の創刊以来、世界各地を紹介する旅行ガイドブックが計100タイトル以上も発売されている。
創刊時から2020年12月末まではダイヤモンド・ビッグ社が発行し、ダイヤモンド社が発売していたが、2021年1月より学研グループに事業譲渡された。
この記事への反応
・おもしろそうですね!買います
・グルメ図鑑と主要都市が個人的に気になります。
これも見てみたいなと思わせてしまうし、買って応援したいですね。
・歴史や地理の勉強に使えそう。
・あふれ出る『学研ジュニアチャンピオンコース』感…!
・ヘビーユーザーだった自分も、この2年は本棚さえ見に行ってなかったので、今度ゼッタイ買いに行きます。
・島が面白そう
・地球の歩き方良いですよね!でも最近新しいのは買ってないなあ…
・小学生くらいの子を持ったお父さんお母さんにおすすめしたいですね
・「世界の魅力的な奇岩と巨岩」…ワクワクしますね
・世界のグルメ図鑑ほしい
関連記事
【テレ朝・モーニングショー「SNSで『渡韓ごっこ』が流行中!」 → 「捏造だ」「実際に流行ってる」ツイッターで争いが生まれてしまう】
【有名旅行本『地球の歩き方』シリーズで初めての国内版「東京」が発売!!コロナの影響で最初で最後の発行か】
【メディア「学生たちがオンライン修学旅行を楽しんでいます!」⇒実際は……】
コロナ終息後まで頑張って生き残って欲しいな・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
「Nintendo TOKYO」、本日8月11日より臨時休業に
従業員1名の新型コロナウイルス感染が判明
2021年8月11日 11:41 GameWatch
任天堂は、渋谷PARCO・6階のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」を本日8月11日より臨時休業する。
臨時休業とする理由は、「Nintendo TOKYO」に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明したため。営業の再開については、保健所ならびに関係施設と連携をとり、安全性が確保でき次第、再度発表される。
なお、感染した従業員の最終出勤日は8月6日とのこと。昨日、営業終了後に専門会社による消毒清掃が実施された。
2. はちまき名無しさん
「Nintendo TOKYO」、本日8月11日より臨時休業に
従業員1名の新型コロナウイルス感染が判明
2021年8月11日 11:41 GameWatch
任天堂は、渋谷PARCO・6階のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」を本日8月11日より臨時休業する。
臨時休業とする理由は、「Nintendo TOKYO」に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明したため。営業の再開については、保健所ならびに関係施設と連携をとり、安全性が確保でき次第、再度発表される。
なお、感染した従業員の最終出勤日は8月6日とのこと。昨日、営業終了後に専門会社による消毒清掃が実施された。