「ベルセルク」最新364話が次号ヤングアニマルに掲載、メモリアル企画も - コミックナタリー
記事によると
三浦建太郎「ベルセルク」の最新364話が、9月10日発売のヤングアニマル18号(白泉社)に掲載される。本日8月12日発売のヤングアニマル16・17合併号で発表された。
5月6日に急性大動脈解離でこの世を去った三浦。ヤングアニマル18号には最新364話に加え、特別メモリアル企画として「ベルセルク」のカラーイラストが29ページにわたって収録される。
以下、全文を読む
【故・三浦建太郎先生は『ベルセルク』の結末について、何度も話していた模様… 20年以上前にこう語っていた事も判明】
この記事への反応
・永久保存版のやつ
・誰か続き描いてくれないかなあ(´・ω・`)
プロットだけでもー。
・ 購入せねば!
・センキュー、ウラケン。。
・これだけは絶対に買う!!!!
・お盆にこういうニュースを出すなんて
ヤングアニマルは狙ってるのか?
まさか今、続きが読めるなんて…
買わなきゃ
買わなきゃ

知らんがな(´・ω・`)
遅刻だぞおっさん
最終話までのプロットみたいなのは残ってないんだろうか
1989年で連載開始だぞ爺さんかよ笑
おいおい、みんなもじじいだろ
若者がこんな朝早くからはちまってるわけないよなあ
まとめサイトの年齢層なんて普通に50代平均くらいだろ
はい誹謗中傷
残りわずかなシャバでの生活、今のうちに存分に満喫しておけ
レベルコントロール レベルコントロールの計算式 法律上のレベルコントロール 事実上のレベルコントロール 大レベルコントロール
レベルマネージメント レベルマネージメントの計算式 法律上のレベルマネージメント 事実上のレベルマネージメント 大レベルマネージメント
商魂逞しいが、人の死を利用するなんて怖いわ
卑しい 卑しいの計算式 法律上の卑しい 事実上の卑しい 大卑しい
日々 日々の計算式 法律上の日々 事実上の日々 大日々
利利利利利利利利 利利利利利利利利の計算式 法律上の利利利利利利利利 事実上の利利利利利利利利 大利利利利利利利利
真真真真真真真真 真真真真真真真真の計算式 法律上の真真真真真真真真 事真上の真真真真真真真真 大真真真真真真真真
日日日日日日日日 日日日日日日日日の計算式 法律上の日日日日日日日日 事日上の日日日日日日日日 大日日日日日日日日
それ以降はあまりなあ
そうだよ
そんなのお前だけだジジイ
そんなわけねーだろじじい
ベルセルクのアシスタントの話とか全く聞いたことないけど引き継げるアシしないんかな
モズグス様かっこいいだろ
だね
終わらせる気ないような
思いつきみたいな展開に感じた
将来、韓国や中国がメジャーになる
日本はオワコン
ベルセルクは今や中高年向けの漫画だろ
それも誹謗中傷です笑
三浦建太郎はゴッドハンドになった?
あの人ほぼほぼ全部自分で手書きしてアシには本当に一部の背景の手伝いくらいしかさせないで有名だし
書き込みの密度が意味わからんのに
そういう性格ならプロット残してるかも知れんけど描けるやつがいねえ
ほんともったいない
てことは、いい歳した大の大人がネットで子供みたいな喧嘩を毎日してるってことか
想像したらゾッとした
それともアシとかが考えて描いた続き?
ブラックラグーンが俺の10歳ぐらいの時に始まって、今30歳だから、気持ち分かったわ
その辺は2ch直撃世代だから実際その通り
と、3~40代のオッサンがのたまわっております。
ってかいい年して言葉も内容も幼稚なの何とかならんかな?気持ち悪いんだけど。。。
なんか良い感じの一応の区切りをつけそうな感じするな
キャスカとガッツと息子が变化したと思われる黒髪の少年が揃ってて穏やかな雰囲気出してるし
自分を差し置いて偉そうに政治に文句言ってて恥ずかしいよね。。。
どこが超朗報なんだよ
いつかこっそり配信してくれないかな
グリフィス側の使徒とか倒せないだろアレ
簡潔は厳しそうだった
それまんまお前だよな
何歳なの?
俺は17だけどね
今夏休みだよ?
ベルセルクの価値0になるからな
ベルセルクは未完で完成した作品
20年も経つと
作者も読者もバタバタと〇〇していく
鬼滅の作者は優秀やん
キャスカとセルピコにも狂戦士の鎧着せないと駄目だわw
メモリアル企画の方は楽しみ
無責任の極み。
マジかよ!
ガッツが父親として息子と会話するシーンの直前が最後の回だったので本当に感謝しかない
まぁ最新話があの続きが描かれてるとは限らんけど
一応ハッピーエンド展開の予定なんでしょ
もうピッコロ大魔王的な分離展開でガッツとキャスカの子供に真グリフィスが宿ってて使徒と一緒にゴッドハンド打倒を狙ってるとかじゃないとゴッドハンド倒せないと思うし
最初から神をころすのがテーマな気がするから神の配下が反旗を翻のもテーマからぶれてもない気がする
わりと行きあたりばったりで展開してたからあれだけ話がだらだらと長くなってしまってた訳だしね
この間車運転中に女性声優さんもそれになって無くなったとか・・・ご冥福を
グリフィスはなろう系ばりのチートで無双してるから仕方がない
まあそれでも面白かったと言えば面白いが
そして完結もしてもらいたいな
完結させると言う意思が感じられない作品だったからなぁ
作風がかなり丸くなったよな
イシドロやシールケが出てきたあたりから
おっさんになって家庭を持って残酷な話が描けなくなってしまった
グルンベルドの小説書いた人に書いてもらえばいいな
Amazonで1万冊予約したわ
ヤングアニマルは狙ってるのか?
技来:そこが問題なんだよね(笑)。ぶっちゃけ聞くけどさ、『ベルセルク』は構想の何%くらい消化してるの?
三浦:これから畳もうかなという予定ではあるけど(笑)。これからは広げずに畳もうとは思ってる。
技来:こっちは構想の半分にもまだ行ってないんだよ。どうしよう?
三浦:そうなると健康との戦いだな。
技来:命が尽きる前に終えられないことがわかってきちゃって。
三浦:まあ人生100年とかいうから、気を付けていけば。90歳でもバリバリに働いている人もいるんだから。
土台はちゃんとあるし、そこから完結までちゃんと書いてほしいわ、せっかくの作品が未完で終わるのはマジでもったいないよ
やらないでいいよ
ベルセルク終わったら次の作品が人気出るとは限らないからね
ナルトの作者みたいに新作のサムライ8打ち切りとか……
せめて最終回までのプロットがあって、アシが引き継いでくれればなぁ。
テラフォーマーズの原作が病気で休んでるから、漫画家さんのほうはもう新連載決まったよ
妄想力だけなら世界一。
そこは韓国と北朝鮮がメジャーになると言わないと身元がバレてしまうぞ
人気があれば『作者が死んでも連載が続く』のに絵師が居なくなった程度で
打ち切りなんてあり得ないよな。
あれは作者がやめることを絵師のせいにするだけ、
絵師は普通に連絡できるし、いろんな依頼も受けてる
未だにツイッター更新せずに逃げてるけどな
作者が犯罪者だから無理
読んでないから俺は困らんが
遅筆らしいしもう蔵出しは無いだろうね。
描くのしんどいねん
こんなところに書き込んでる時点で同類やん
むしろ君が筆頭やん
だとしたらなんでグリフィスはずっとガッツとキャスカの子どもみたいにイチャイチャしてたん? なんでずっとガッツとキャスカを助けてたん?和解したかったから? だとしたらなんで今頃?そしてなんでキャスカ犯したんや?もしかしたらだけどワイの予想ではここから一気に畳むんじゃないかって思うんやが。
グリフィス「ごめんね」 ガッツ「いいよ。」 ガッツは月下の少年を息子として幸せエンドみたいな感じになりそうで怖いんやけどどう思う?
実際ガッツとキャスカの子供を模擬蝕でグリフィスが器にしたみたいだから、
意志は月下の少年とグリフィスで別にあるでしょ
赤子の方はグリフィス合体前からキャスカを守ってる描写あるし、ずっと一貫してる。
画像のグリフィスっぽい髪のセリフが「だが夢から覚めると微かな安寧感(?)が残るだけ…(?)」とか言ってるから
そんなレベルの認識なのでは? 全然違うかもしれんけどw
早く代わりの奴が続きを書けよ