• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









今年度のミスコンは開催しない運びとなりました。
楽しみにしてくださった皆様、申し訳ありません。
理由としましては、ミスコンは外見主義的であり時代錯誤であるという意見があり、
多様性という観点からミスコンを開催しなくてもいいのではないか、という結論に至りました















この記事への反応



実際強制参加気味のミスコンがあって困るのはむしろルックスのいい女だからねぇ…

大学なので、論文でコンテストやったらいいと思います

皆違って皆良い。

声がデカい一部の意見に押し切られるとは、同志社の未来は暗い。

この世からミスコンがなくなりそうな運びになりそうで鬱

運動能力で劣等感抱いてるんでオリンピック消してください

外見も個性の一つなのに否定する風潮
運動が得意な人
勉強が出来る人だけ優遇される世界は良いのかねぇ


非常に興味深い「問題提起」だと思います…
就活や婚活?に役立つ…とか…芸能活動のきっかけ…?というような方もいらっしゃるような?それも今や時代錯誤かも?ですね…


いいぞー!同志社大

そういう価値観好きです



こういう大学、増えそう




コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:01▼返信
クンカクンカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:01▼返信
何がミスコンだ
ブスに失礼だと思わないのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:02▼返信
やれよぉ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:02▼返信
ワクチン接種で人が死亡

詳しくは 沢村直樹で 検索
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:02▼返信
多様性というなら外見を評価される場を設けておいた方がいいのでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:02▼返信
多様性主張する私かっこいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:02▼返信
ブスイライラで草
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:02▼返信
そもそも女子大ってお茶の水以外いる????
お茶の水以外の女子大って花嫁修行するための大学でしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:03▼返信
ブスの醜い嫉妬で美人とう個性が潰される時代
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:03▼返信
外見以外も審査対象にしたらいいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:04▼返信
>>5
モデルでもやってろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:04▼返信
>>1
チー牛食ってそうな顔コンテストをやるべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:05▼返信
多様性を認めろというのならミスコンを是とする思想も認めろや
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:05▼返信
>>12
お前が優勝じゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:05▼返信
美という多様性は無視していいのだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:05▼返信
ブスは内面まで漏れなくブスだからどこで勝負出来ると思ってるんだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
性的見た目を重視するコンテストって割り切ってしまえばいいのに、内面も美しいかのように想定するかあかんのやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
つまらん時代やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
外見という個性を潰す多様性
もうわけワカメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
〇〇大ミスコンがセクシー女優に!みたいなことできなくなるじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
多様性を重んじるなら外見を重視する見方も認めるべきでは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
ミスコンとブスコン同時にやろうぜ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:06▼返信
多様性っていつから言い出してんだろうな世の中歪んできてるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:07▼返信
>>15
一人しか選ばれないのに多様性???
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:07▼返信
多様性の否定なんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:07▼返信
どこのFラン大だよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:07▼返信
ミスコンをなくしたら女子大生の存在価値無くならない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:07▼返信
ミスコンとかいう美の押し付けは無くさなきゃね
世界中から美男美女コンテストの類を無くさなきゃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
結局行き着く先はコンテンツのない世界
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
何が時代錯誤なんだよwあらゆる広告やメディアがルッキズム全盛じゃねーかw
ブスが主役のラブストーリーなんて見たくねーよw
こいつらは陸上競技とかも「才能主義的で時代錯誤で全員一位にすべき」とか言うのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
多様性を認めるならこういう価値観も認めれば良いのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
>>16
勝負出来ないからせめて舞台は同じ所に立っていたいという願望だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
>>19
本物の美ならこんなことで潰されないわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
多様性とか、言いながら
全て中止にしていくスタイルw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
>>5
それな、見た目を重視する人がいてもいいと言うのが多様性やろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
>>12
ゾンビかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
外見も才能と努力で作った物なのにな
フェミまんさんの美人に対する嫉妬がひでえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:08▼返信
なんだろ、この手の無くすのって昔の運動会での一等賞を無くしましょうみたいなのに似てる
別に外見で競い合ってもいいじゃん、世の中何するにも勝負事なのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:09▼返信
多様性なんてブスとか持たざる者に基準を合わせろって思想だから
世の中ますます息苦しくなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:09▼返信
>>28
ミロのビーナスとかの彫像まで破壊しそうだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:09▼返信
外見重視じゃないミスコンにすれば良いだけやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:09▼返信
また女性の活躍の場が消えましたw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:09▼返信
>>12
ファミ通ランキングも売上で差別してるから発表辞めろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:09▼返信
多様性ってのは美人コンテストもブスコンテンスとも両方ともできる社会の事だよ
何もできなくなる社会は多様とは言わん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:10▼返信
別に投票する人によって結果が変わるなら十分な多様性では??
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:10▼返信
単に美人が集まらなかっただけって内部リーク見たけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:10▼返信
>>41
それコンテストにならんだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:10▼返信
どいつもこいつも
(自分に都合が悪いから)多様性を認めろ
なんだよな
このまま進んだら何も出来なくなるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:10▼返信
多様性と言いながらひとつの価値観を押し付けてくる時代になっちまったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:10▼返信
オリンピックにも運動能力至上主義反対とかほざいて反対しとけよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:10▼返信
じゃあそもそも「女子大」っていう存在が時代錯誤だろ
もともと男子校と同じ様に男子大学もあったんだけど差別だー私達にも学ばせろっつーことで今はなくなったのに
逆はある
どういうことやねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:11▼返信
多様性なのに終わらせるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:11▼返信
今なら魔法の言葉「コロナ感染防止のため~」とか言えばいいのに
多様性うんたらかんたらってわざわざ言わなきゃいいのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:11▼返信
>>2
美しさを決めるなら服を着せずに決めようや
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:11▼返信
また一つの価値観が多様性ヤクザによって潰されるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:11▼返信
なんでも数値化できる世の中なのに個性や多様性と言いながら個性や多様性を認めないんだよな
みんな同じ規格のロボットにならない限り解決しない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:11▼返信
>>28
それな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:11▼返信
綺麗な女性って身なりに気を使って努力してる人なのにね
なんでそういう人らが虐げられるのかホント分からんわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
多様性を尊重してミスコン廃止て矛盾してるよな
多様性の一つを排除してるやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
別に悪いとは思わんけどこれをこの先どこまで広げてやるのかっつーのがな
例えば見た目の良い女性や男性を集めてアイドルグループを作るのは差別的か?とか
映画やゲームのヒロインなんかはすでに影響出てる所もあるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
ブスフェミのせいでまた女性さんの仕事なくなるねwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
アイドル芸能事務所に抗議に行かんのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
多様性を認めるということは、多様性を認めない思想言動も認めるということだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
>>48
本人達は万人が尊重される社会を目指してるんやろうけど万人が無価値な世界に向かって突き進んでるの笑う
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
こういう大学、増えそう(願望)
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:12▼返信
>>58
綺麗なんて言うのが、既に差別とか言われだすぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:13▼返信
じゃあオリンピックもやめろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:13▼返信
>>12
人を貶めるだけのコンテストとか胸クソ悪いだけ
チー牛は下を見て安心するためのサンドバッグじゃねーんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:13▼返信
>>28
君が独自の美的感覚で選ぶミスコンやりゃええやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:13▼返信
多様性を叫びながら多様性を否定するの訳わからん
外見の良し悪しってスキルの一つじゃないのけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:13▼返信
>>62
太ったアイドルや不細工なアイドルとか出てきてるじゃん(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
まあ大学でやる必要はないわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
ただの努力できない連中の僻みだろう
それを多様性への配慮とか外見至上主義だのといった言葉で誤魔化す
本当に多様性に配慮してるならミスコンも一つの多様性であると考えるべき
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
>>24
外国人含めたブスから美人まで多様性の中から選ぶんだろ? なにか問題ある? 需要がなきゃ当然選ばれないよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
>>58
それによって女性が努力しないでいい世界になることが多様性
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
その第一声は誰だったろうな
多様性多様性っていうけと縛られすぎたり履き違えすぎて
面倒臭い世の中になりそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
美人に人権はないというのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
ミスコンはホント時代錯誤だと思ってたわ
でも多様性って言うと違うと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
外見主義で何が悪いんだか
顔も立派な才能だよ
就活生も似たような能力なら最後は顔で選ばれる😏
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:14▼返信
>>70
本当は多様性なんか求めてないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
頭の悪い人が入学できないのは差別だ!とか言いそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
ミスユニバースとかどうすんだよ 最高峰だぞ しかも優勝したら社会奉仕で世界中飛び回り奉仕活動を行い非常に意義のある称号を得るんだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
>>60
クレーマーの要求は放置するとどんどん悪化していくで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
>>24
少数を受け入れるから多様性やろ頭大丈夫か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
>>71
ブスなアイドルがセンターに立てないのは差別
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
>>12
接戦すぎて判定がバラけるだろ。とても1人に絞り込めんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:15▼返信
同志社はブスしかいないんだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:16▼返信
肌の色の次は顔の造形か
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:16▼返信
>>82
廃止しなきゃね
美的感覚の押しつけは差別だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:16▼返信
うわぁバカな事やりやがったな
女性の仕事減らして喜んでるブスの思う壺よ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:16▼返信
ブスコンやればいいやん
誰も見ないけど満足なんだろそれで
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:16▼返信
>>87
それ
ミスコン自体ほとんど実際はブスばっか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:17▼返信
>>77
ブスと平等に虐げられるべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:17▼返信
ブスが有利になる世の中ww
犯罪人種の黒人が有利になって世の中を壊していくのと一緒w
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:17▼返信
ミスコンとかいつも微妙な奴等ばっかやん

あんなの真の美人は出ないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
ブス共の僻みだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
その流れで、受験もやめよう。 ビジネスの競争もやめよう。
「評価」をやめよう。「評価」を極力なくそう。

今の人たちが言う、「多様性をー」「女性をー」「LGBTをー」って、
結局、他人に自分の都合の悪いところを評価して欲しくないってことよね。
皮肉なことに、そうすると「多様性」の尊重は無い。そもそも評価しないから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
美しさも魅力の一つやろ・・・
そして、努力なしに手に入るもんでもない

ボディビルみたいなもんやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
多様性を認めろと言いつつ、女として磨きをかけて将来の肩書に使おうとする人は認めない矛盾
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
「多様性」言うなら、ブスコンテストすればいいのに。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
>>85
地下アイドル割とブスがセンターにいる
後アイドルではなかったと思うけど100kg以上が在籍出来る条件の女グループが沖縄にいる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
女子大でミスコンwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
努力してるブスと努力してないブスの違い
フェミは後者
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
外見主義言い出したらアイドルとか終了やんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:18▼返信
今度は外見良い人が差別される
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:19▼返信
じゃあ知的も競ってクイズとか、ダンスもやればいい
顔、知力、体力もあれば、ミスコンに相応しい
さらに男部門のミスターコンもやればいい
それなら多様性も満足できるじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:19▼返信
こうやって努力して美しくなろうとする人を馬鹿にする世の中になったら恐ろしいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:19▼返信
女子大だしな
ミスなんて取ったら嫉妬されてイジメくらうんやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:19▼返信
>>75
それならブスが虐げられて全女性が努力を強いられるのも多様性やん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:19▼返信
なーにが多様性だよ。
くだらねー。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:19▼返信
ブスコンも一緒にやればええやん。とりあえずミスコン中止で騒いでたやつはブスコン優勝な
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:20▼返信
雨の中、傘を差さずに踊る人間がいてもいい。多様性とは、そういうことだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:20▼返信
F1にもグリッドガールが無くなってる、ただ文化の衰退
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:20▼返信
大学はミスコンのための場所じゃないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:20▼返信
 
外見内面ブスが文句垂れてるんだろうなぁ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:20▼返信
美人はブスに配慮してメイクするな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
>>114
!!?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
あっても無くても損がないイベントだから良くね
コロナの関係もあるんだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
中止するかどうかは出場者が決めることじゃないかな
オリンピックもそうでしょ?選手が決めることで
運営は選手に雇われてるだけで、独裁者みたいに勝手に中止とかはできないはず
できるならその独裁体制こそが怖い
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
陰キャフェミ女から大量にクレームが寄せられたんやろな
陽キャ女はどんまい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
美という個性の否定やんけ
多様性が失われたぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
確かに現代のミスコンからすると時代錯誤ではある
ミスコンといっときながら顔で評価するのは確かに間違ってる
言ってることは正しい(現代のミスコンは黒人がトップに立ったりして顔を見てないから)
だから名前を変えてやればいい
ビューティーコンテストって名前でやればいい
これならばミスコンの基準で考えなくていいから
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
芸能事務所がTV番組とかでミスコン開催するならまだ意味あるけど
大学でやる意味ある?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:21▼返信
>>1
グラビアモデル全否定
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:22▼返信
多様性の行き着く所は無だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:22▼返信
ミスコンの上位入賞者からアナウンサーというキャリアパスが絶たれることになると思いますが
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:22▼返信
多様性と言いながらミスコン出たい人を否定する
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:22▼返信
大学のミスコンでなくても関西ならサンテレガールズもあるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:23▼返信
女の敵は女かよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:23▼返信
じゃあ学校のテストも学歴主義的だし、運動会も体育主義的だしやめるべきだろ
人間の基本的な生態として顔の造形に魅力を感じるようにできてるんだからそれを否定するのはおかしいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:23▼返信
男には顔や金、頭、力といろんな評価基準があるのに
女は顔がほとんどだもんな
それを助長してるミスコンはなくなったほうがいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:23▼返信
フェミとブスの嫉妬だろうな
多様性の為に一々そんな奴らの言うこと聞くなよ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:23▼返信
無差別に引っ張ってきて順位つけるんじゃないんだから別にええやろ
じゃあ全ての順位つくものやめるべきだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
誰が一番親と先祖に恵まれたかを競うなんてバカバカしいわな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
ブスの嫉妬
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
野球もそうなんだけども、出場者が実費で折半して大会を開けばいいんだよね
それを観客に無料で見てもらう
そして、競うのは優先順位でいえば一番下で、競うのが目的じゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
最近の多様性への配慮とか平等は違和感半端ない
人の本能すら否定するような話までしてるもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
>>116
美人がブスにメイク教えて可愛くなれば本人も相手も俺らもwinwinwinやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
女の活躍の場をどんどん奪うのが多様性w
フェミの多様性って結局、自分が認めた物しか許さないって奴じゃん
どこが多様性なの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:24▼返信
同女でアナウンサーという道選ぶ人少ないんじゃね
そもそもそういう道行きたいなら東京行くべきだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:25▼返信
もう、カテゴリ増やして誤魔化せば?
やさしさコンテストとか、器用さコンテストとか、IQコンテストとか、
オタク度コンテストとか、顔面コンテストとか(適当)
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:25▼返信
くっだらねぇ。
「多様性を認めるから一つコンテンツ潰しました」
多様性が聞いて呆れる。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:25▼返信
多様性の配慮で選択肢をなくすって意味不明すぎて滅茶苦茶だな

多様性っていろんな人がいていろんな考えがあるって認めることなんじゃないのかよ
こんなことやってたら何もできなくなるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:26▼返信
見た目だけじゃなくて精神も醜い連中だけに配慮するなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:26▼返信
今の価値観を尊重しつつ、マイノリティな価値観や存在を認めるのが多様性なんじゃないかな
なんでフェミま~んは否定、破壊から入るんや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:26▼返信
フェミおばさんが若い女に嫉妬してるだけ定期
レースクイーンと変わらんだろこんなん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:27▼返信
価値観の多様性を認めないって同志社終わってんなー
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:27▼返信
ブスによる美人迫害
ブスが逆立ちしても勝てない競技を潰して回ってるだけじゃん
何が多様性だよアホらしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:27▼返信
なんで外見で判断するのが悪なんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:28▼返信
ミスコンでてアナウンサーって道がなくなったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:28▼返信
>>123
東洋大学にはミスコンに出ることが目的で大学入ったような人がいるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:28▼返信
多様性ってか人が集まる催しを避けるのは英断だと思うけど。夏祭りより必要性感じないし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:28▼返信
容姿はダメでも中身ならいくらでも競って良いし順位つけてOKというが中身だって容姿と同等くらいに生まれの才能が影響すると思うんだがなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:28▼返信
時代錯誤というかむしろ保守回帰だわね
パパそんなの許しませんのマインド
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:28▼返信
大学自体が、頭悪い奴の多様性を排除してるくせして。希望者全員入れろや。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:28▼返信
>>145
フェミおばはんというよりは西洋的な考えだろうな
臭いものには蓋をする的な
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:29▼返信
ミスコン廃止しようがブスはブスだし美人は美人だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:29▼返信
>>125
運営を自分たちでしろっていう意味だと思う
総理大臣もそうじゃん?
国民が自費で総理大臣を雇って運営してもらってるわけで
出場者の多数決で国家の解散、中止をするかどうか決める
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:29▼返信
多様性とは
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:29▼返信
ポリコレ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:29▼返信
既存の価値観、文化の否定、破壊って多様性という言葉にめちゃめちゃ反してる気がするんだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:29▼返信
>>127
多様性を認めろって言ってる奴の取ってる行動は異物の排除だからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:29▼返信
外見も知力も運動能力も
全部認めれない脆弱大学
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:30▼返信
こうして女性の権利がまたひとつブスに潰されたわけだ
女性はおんなさんを叩き潰さないと次々と権利が潰されていくぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:30▼返信
時代錯誤って言ってるのおるけど逆だからな?
先進国だから外見至上主義になるんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:30▼返信
多様性は1つの手段でしかないのに多様性が究極みたいな馬鹿がまだいるんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:31▼返信
苦情の対応が面倒だから、多様性を盾に使うアホ大人。 結果、多様性をバカにしてる結果に。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:31▼返信
それなら受験やめて全員合格にしてやれよ
親の収入で決まるもんで決める受験こそ差別やろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:31▼返信
フェミさん
多様性と言いつつ
また一つの価値観を弾圧した模様
ただの侵略者です
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:31▼返信
>>140
女子アナという存在がそもそも否定されつつある

一方、今までオタクきもい、ブサイクは消えろ声かけるなと言ってきた連中がいきなり多様性とか女の権利とか言ってるのが腹立たしいんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:32▼返信
多様性じゃなくて没個性じゃないかこれの行きつく先は
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:32▼返信
同志社って時代遅れの差別大学なんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:32▼返信
こうやって女性の活躍の場がまた減るのであった
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:32▼返信
多様性に配慮なら入学試験も配慮すれば
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:32▼返信
多様性って言ってるけどミスコンすら受け入れられない世の中って多様性なんですかね?多様性って言うのであれば女子大なら普通のミスコンと見た目は女性、心は男性のコンテストもやれば良いんじゃないの?ミスコンすら受け入れられない世の中なんて多様性でも何でもない、行きづらい世の中になってきましたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:33▼返信
自分が気に入らんと、文句言って攻撃しまくって、泣きわめき、自分の言うとうりにしろという、奴が増えたね。
哀れな人たち。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:33▼返信
全ての差別と区別を無くすと
顔を晒す事や言葉を発する事すら罪になりそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:33▼返信
>>170
感情を挟まずに、物事を捉える
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:33▼返信
自分にとって不利な観点で評価するな。
他人にとって有利な観点で評価するな。

自分にとって都合の観点だけで評価だけしろ。できないならするな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:33▼返信
ブサイクまんさんたちの涙ぐましい努力に同情を禁じ得ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:33▼返信
くっっっだらねぇ
ミスターもゲイもレズもやったらいいんじゃねぇのそんなら
誰が見たいのっていう話だけどな後ろ二つは
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:34▼返信
この前の可愛い女子高生コンテストも微妙なのが優勝してたんだしコンテストそのものがとっくに意味ないからなくなってもどうでもいいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:34▼返信
だったら学力による順位づけも止めろ!😡
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:34▼返信
>>131
それもそうだが最近はただの逆転現象が起きてるだけなんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:34▼返信
多様性っぽくない多様性でキモいなw
ムカつくので禁止しました、のほうが遥かにキモさがない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:34▼返信
美人の権利を奪っていくのがブスフェミの仕事
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:35▼返信
性格までブサイク女さんイライラでワロタ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:35▼返信
フェミやブス共の嫉妬を真に受けてほんとバカだな
女は何時の世もどこまで行っても美人が最強なのにね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:35▼返信
美人を差別するのをやめろ
美しさは罪を現実化してどうすんねん
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:35▼返信
>>150
容姿で判断される女子アナこそ、差別の象徴だからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:35▼返信
>>170
こんな言い方したくないけどあらゆる職業でアナウンサーの存在意義だけがわからない。
無駄に学歴あるような連中を本読みに浪費するとか正気の沙汰じゃないと思う。
読むのはAIで構わないからTV局の老害蹴っ飛ばして上に立って欲しいわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:35▼返信
なぜか最も外見主義的な整形は批判されない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:36▼返信
>>181
優勝者に賞金がついたら悪と設定すればよい
出場者の目的が拝金主義になっちゃうからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:36▼返信
>>122
ビューティーは批判されるからパワーオブヒューマンみたいな感じにしとこう

胡散臭い宗教みたいに聞こえるけども
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:36▼返信
フェミは女の活躍の場を奪って大満足かな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:36▼返信
「多様性」を理由にした苦情が多いからやめました。って素直に言えばいいのに。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:37▼返信
>>121
最近は、美しいって言葉は差別にあたるから何も褒めないのが吉になってるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:37▼返信
時代錯誤って批判がよくわからない
私が気にくわないものは時代錯誤ってことなの?
私が時代なのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:38▼返信
>>191
美人さんがニュース読めばおっさんは真面目にニュース聞くとかじゃね?
あと女子アナは学歴高いけど頭良いわけじゃないと思う。要領は良いと思うけどね
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:38▼返信
学の無い人に配慮して大学を潰してみては?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:38▼返信
同志社?Fラン?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:38▼返信
美しいというのはそれだけで唯一無二の本人のタレントでありスキルなのにね
多様性が云々言ってるくせに個性である美しさは否定するんだwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:38▼返信
>>192
歪んでるよなぁ。
「みんな違って、みんな良い」って教えてるはずの小・中学生の多くが
整形したがって親にせがむという実態。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:38▼返信
>>183
日本語の放棄、か
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:39▼返信
女の敵は女
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:40▼返信
>>204
そうそう。日本語だけが優遇されるのはおかしい。使ってる言語で評価するな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:41▼返信
「評価」の放棄だよ。
なんか、共産主義が求められそうな、きな臭い時代になってきたな。ホント
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:41▼返信






ブスの嫉妬wwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:42▼返信
>>198
だから、このあと出場者同士でまた集まって自分たちで総理大臣を決めて、大会を開き直せばいい
本当に出場者がやりたいならそうするはず
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:42▼返信
じゃあミスコンが存在しなかった時代は外見に対する価値は今より低かったのか?
原因に対する対応ではないよなこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:43▼返信
多様性多様性って言っていること多いけど排除して多様性謳う事例多くない?
排除したら多様性じゃないと思うんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:43▼返信
>>206
日本にいる以上、日本語を使いなさい
そして日本語を使って日本人を貶すのをやめなさい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:43▼返信
そうなると肉体主義であるオリンピックも中止にせんといかんやろ。知能主義であるテストも中止だな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:46▼返信
ミスコンを認める多様性を守れ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:46▼返信
こういうのって大学側が金出したり何やしてる感じなん?縁がないから知らないけど
実際勉強する場所を与えるだけの学府が金出す道理はないし
やりたいならカンパして自治会でやればいいんじゃないかな?
勝手にせえよって感じなんやと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:47▼返信
女の敵は女
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:48▼返信
多様性を大事にするなら逆にミスコンは問題ないだろ
ミスコン排除は多様性に逆行する行為
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:49▼返信
血統で人の優劣を図るのは「多様性」を尊重する観点からして大問題だ!
皇室は即、排除した方がいいな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:50▼返信
アナウンサーとか色々実績として使えるからいいものじゃなかったん
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:51▼返信
ミスコンないといろいろアレなんじゃないのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:52▼返信
ミスコン廃止理論を考えると運動音痴差別なのでオリンピックは廃止すべきって理論も正しくなるとおもうのですが
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:53▼返信
フェミパヨの嫉妬wwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:54▼返信
開催した方が真の多様性の様な気がする
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:55▼返信
そんなことしてもブサイクなのは変わらないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:56▼返信
一部の大声でいうやつにただ有利になるだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:56▼返信
同志社って頭いいんだろ?
でも俺よりアホっぽいこと言ってんね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:56▼返信
女子大でもミスコンやってたのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:56▼返信
明らかに整ってる顔と不細工って存在するのにそれを無視してみんな違ってみんないいは気持ち悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:57▼返信
持ってるものを磨いて競い合う事になんか問題あんのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:57▼返信
ポリコレが日本でも少しずつ侵食してきてますな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:59▼返信
私大とかいう滑り止め底辺に言ってる時点で顔しか武器ないのにw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:59▼返信
テストも面接も体育祭も廃止すべきでは?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 18:59▼返信
自分の気に入らん評価軸を滅ぼしていく多様性ってなんなんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:00▼返信
多様性に美は必要ないとかヤバい思想
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:00▼返信
ほんなら試験も廃止すべきなのでは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:02▼返信
時代を盾に意見を押し通す馬鹿どもに忖度した結果ww
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:03▼返信
ついでに日本一可愛い女子高生もやめた方が良い
全然可愛くないしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:03▼返信
理想の言葉に、自分に都合のよくなることを重ねてるだけなんだよなぁ。
だから、理想の言葉の本質なんて結局どうでもいいのよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:04▼返信
別に強制参加じゃないんだから、ミスコンぐらいあってもいいだろ。多様性でもなんでもないね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:06▼返信
ブスまんには無縁だもんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:06▼返信
単純に生まれた時点でほぼ決まってるからみてて面白みがないわ、ドラマがないよね
スポーツみたいな明確な基準があって競ってるわけでもないし
実家金持ちコンテストとやってること同じ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:07▼返信
じゃぁモデルとかもいらねーな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:08▼返信
関西圏の大学生におけるミスコンって、基本的に笑いがとれたら大して美人じゃなくてもいいって聞いてたんだけど、同志社はちゃうんか?
244.投稿日:2021年08月12日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:08▼返信
無能な奴が権利だけを主張すると生産性とか効率が落ちるよな

女とか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:09▼返信
左翼はクソ
共産はクソ
立憲はクソ

ってことやね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:10▼返信
これに反対してる奴って美術館とかにも否定的なのかね
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:11▼返信
わたなべなおみみたいな娘が優勝できるような評価方法にすればあるいは…
そしたら今度は陰キャブスが嫉妬してさらに荒れるかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:11▼返信
>>244
残念ながらジニ係数も先進国の中では良い方だし、貧困者の割合も低いよ
そして逆に億万長者の割合も低いので日本は比較的中央値に寄ってる国だがw
まあ底辺だと周りが上しかいないからそう思ってしまうのも無理はないw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:11▼返信
アホなことやってる暇あったらAO・推薦とかいう金持ち優遇システム廃止しろ
抽選式にした方がはるかにマシ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:13▼返信
じゃあお前美人とブスをすべてにおいて同列に扱えるのかよ?
中途半端に迎合するのはやめろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:14▼返信
女の敵は女
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:14▼返信
>>245
よく分かってらっしゃる。あの人達の主張を聞いて「評価」を放棄すると、当然生産性が落ちるのよ。
だから、あの人達のためにどこまで生産性落とせるかのバランスの問題。
デフレの日本で地獄のような所業をやってるよ、中間管理職は死ぬ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:15▼返信
>>231
顔を基準にしてると発信しちゃう君こそが、助長して い た、んだよね
顔は基準じゃないという大学側の意思表示にもとれるわけじゃん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:15▼返信
しょうもない決定してんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:16▼返信
外見主義をゆるさない多様性・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:17▼返信
ブサイクの嫉妬はこえーや
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:18▼返信
ミスコンは女子アナやタレント採用の登竜門なんだけど、それが閉ざされるわけだ
つまり女性の可能性が減るわけだが、誰のための中止なんだろうね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:18▼返信
まさに「女の敵は女」だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:18▼返信
ブサイクの嫉妬かよ
心まで醜くなるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:19▼返信
ミスコンって肩書になるのにな。
騒がれるし仕方ないよな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:20▼返信
外見の美しさは生まれつきもあるけど、努力による部分もあるだろう
それを否定するなら、頭の良さを競うことや身体能力を競うこともダメということになる
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:20▼返信
ミスコン潰したところで不細工が持て囃される社会なんか来ませんよ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:21▼返信
多様性なんて言葉を使うのが悪い
ちゃんと弱者少数者優遇思想と言わないと
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:23▼返信
女子アナはどうやって選考するんだい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:23▼返信
>>262
実際、そのうちそうなる可能性は十分あるだろう。
それまでに多様性ということの考え方が変われば回避できるだろう。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:25▼返信
外見に時代なんて関係ないだろ
人間は永久に外見を重視する生き物だ

268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:26▼返信
上の奴は上を目指すべき
下に合わせてたらなんもできねぇよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:27▼返信
多様性()
容姿が優れてる、好まれる人のチャンスを潰してるだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:30▼返信
>>248
一番いい豚を選ぶ競りかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:31▼返信
ブスに失礼だもんな!
272.投稿日:2021年08月12日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:32▼返信
要約すると、ブサイクから批判の声が上がったってことか。分かりやすい。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:33▼返信
ミスコンって芸能人レベルの1番の美人は逆に自分が下がるから絶対拒否して出なくて、ちょい崩れた親しみある感じくらいの人が出るよね。断れない人だったり、完璧美じゃないゆえ認められたい人だったり。だから親しみと愛嬌のある女性コンテストだと思う。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:34▼返信
多様性とか言ってるけど
批判にビビってるだけじゃねーの
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:35▼返信
自分自身の美を磨きチャンスを得たいという気持ちもまた多様性の一つなのにそれを潰す多様性の配慮とは一体?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:36▼返信
まあ、「心は女」のキモ男に出てこられても困るしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:39▼返信
女の敵は女やね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:40▼返信
考えていくと彼女らのやるべきことは、評価の破棄を訴えるんじゃなくて、
評価方法をより良くする方向に訴えるのが正しいはずなんだよな。
結局だれかが既に書いてたところに落ち着いてしまった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:42▼返信
多様性が大事なら無くす方がおかしいのでは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:42▼返信
つまるところ、嫉妬だよなぁ。
個人的な感情で、一番思考停止してるような意見に大学が流されてしまったと。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:43▼返信
>>248
わたなべなおみもあの外見でダンスがキレッキレだからウケた
外見とのギャップ、外見主義の恩恵を受けてる人だと思うけどなあw
細身、見た目が普通じゃダンスがいくら上手でもバックダンサー止まりだよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:46▼返信
容姿は才能だし、それを磨き、キープすることもまた才能だと思うがな。
彼女らの活躍する場を潰すことが多様性なのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:48▼返信
容姿に優れてるという才能を認めないのは多様性の否定だろむしろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:49▼返信
多様性なら、美しいものは美しいと認めるべきなんじゃないか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:50▼返信
不細工の気分を害するから中止とかならわかるけど、多様性と何の関係があるんや
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:50▼返信
外見主義は多様性に含まれないと?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:51▼返信
みんな言ってるけど

外形の美を称賛しないことこそ多様性の否定で、差別的だよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:51▼返信
ブスにはブスの良いとこあるし、

顔気にしないって男も多いで。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:55▼返信
多様性を叫ぶやつほど多様性を認めない典型
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:55▼返信
もうポリコレ棒も多様性棒もうんざりなんじゃ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:56▼返信
いったいどんなドブスが中止に追い込んだんでしょうねえ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:57▼返信
また勝ち目の無い連中が土俵をぶっ壊した
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 19:59▼返信
なら学力至上主義は時代錯誤だから入試は辞めで
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:07▼返信
ミスコン目指すような美人イライラさせるのがフェミさんの生き甲斐だからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:08▼返信
もうイスラムみたいに顔隠した方がええんちゃう
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:08▼返信
事なかれ主義ってだけやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:10▼返信
運動能力至上主義だから運動会もオリンピックも中止にしないとな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:11▼返信
>>84
それ多様性じゃない
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:12▼返信
外見主義を認めない多様性のない判断さすがですね
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:15▼返信
優れた容姿を否定し、優れた頭脳も否定し
平均的な使いやすい奴隷を生産する奴らにとって
LGBTというのは非常に扱いやすく、都合がよいのだろうな。
なんせ性別・個性・能力の優劣に関係なく、安い賃金で使える奴隷なのだから。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:17▼返信
まさに共産主義がなりふり構わずに主張してきてるな。
中国本土が今相当な危機的状況に陥ってるからな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:21▼返信
多様性って言う言葉を使う人の方が多様性を認めてないように見えるのはなぜだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:22▼返信
外見主義的もなにも、外見で比べて一番良いっての比べるためのもんでしょう?何言ってるんだろう。
むしろ、ロシアだかのミスコンで?w高官の娘高が優勝とかそれこそミスコンとしてどうなのって話。お世辞にも容姿が???だったぞあれ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:24▼返信
例えば30年前までタバコは当たり前の大人のアイテムだった。
いまや少数派で若い人は吸わないからもう30年すると吸ってる人を探す方が難しいかもしれない。
容姿で人を判断するのも今はまだ当然でも30年後には化粧すらNGの時代が来るかもしれない。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:25▼返信
(´・ω・`)男も女も見た目が9割、中身は見た目という審査が通ったものだけが受ける二次審査みたいなもの
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:25▼返信
美のために努力している人が輝ける舞台も必要だろうに
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:28▼返信
未婚のババアが増えてるからな
見た目で評価される価値観を認めちゃったら若い子に勝てないわ
遺伝子を残すための、生存戦略上は有効なムーブ
高齢化に伴う現象だと思ってる
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:29▼返信
武器を自ら手放す女
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:30▼返信
>>1
行き遅れブサイクフェミババア歓喜
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:31▼返信
ブスに配慮する腐った時代だ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:31▼返信
容姿しか取り柄のない人が可愛そう
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:34▼返信
多様性とは一体・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:34▼返信
わかりました、ここをチョチョイと

ミス男子コンテスト

315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:36▼返信
これ日本中の女性が最終的に不幸になるパターン。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:42▼返信
きれいな人だって努力しているかもしれないのに、そういうのを否定するんだなぁ
本質的には勉強とか運動と一緒だと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:43▼返信
美を求めることも
多様性を認めることじゃないのか?
外観しか優れた部分がない人間だって、いるんだぞ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:45▼返信
じゃあなんでみんなアイドルに
キャアキャアいうんですかね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:50▼返信
ぼる塾に謝れ🤬💢
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 20:54▼返信
ブスだけが喜ぶクソ配慮
美人の気持ちは無視
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:05▼返信
ブサイク決定戦じゃないんだからいいだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:14▼返信
こうやってどんどん居場所を潰していった先に何が残るんだろうね
多様性とかなんとか言ってもみな同一に見られることで己の個性を消していくんでしょ
多様性と個性は両立しないからねこうやってどんどん逆らえぬ奴隷が作られていくんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:27▼返信
アナウンサーとか芸能界目指してる人からしたらチャンス潰されたようなもんだなこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:32▼返信
全国美少女コンテストも廃止!
アイドルも廃止!
芸能業界解体!
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:33▼返信
公に美人を称賛しない社会になったからといってブサイクの地位が上がるわけじゃないんだけどな
美醜で判断する場面を使い分けろっていう風にはならんのな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:38▼返信
No1にならなくてもいいじゃなくて,No1になるなって世界がきたりするんだろうか
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 21:54▼返信
またブスの僻みかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
>>14
ごく少数のノイジーマイノリティの意見を聞いてたらそれはもう民主主義じゃないな

大学は愚かな判断をした
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:10▼返信
またブサイクフェミニストのクレームかよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:12▼返信
子どもは産めないし、美人の足は引っ張るわだし、キモいし
本当にブスって生産性がない不良品だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:27▼返信
※325
むしろこの手のは上の上に食い込むこともできない中途半端な奴が文句言い出してるイメージ
底辺ブサイク層はそもそも興味ないだろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:44▼返信
>>1
わざわざ個別の大学でやらんでもとは思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:58▼返信
美しく生まれた人が美を磨き競い合う→ダメ!多様性ガー!性的搾取ガー!
身体能力が高く生まれた人が自らを鍛えぬき競い合う→感動をありがとー!
知能が高く生まれた人が学問を極め競い合う→入学おめでとー!

なぜなのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:02▼返信
お手々繋いで一緒にゴールしましょーw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:03▼返信
共産主義のいいなりになるのは文系の性
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:08▼返信
そもそも「女子大」があること自体がおかしいんだけどな。今の時代に合わない。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:08▼返信
ミスユニバースとか出来んくなるね笑
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:10▼返信
美人が評価されなくなっても、ブスが評価されるわけではない。
男を叩いても女性が褒められるわけではない。
他人の評価を下げたからといって、自分の評価が上がるわけではない。
よくフェミが誤解してる点だと思う
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:10▼返信
※333
審査に「性欲」が絡んでいるからだろ。美を競うとかいってるけど、それが建前だから。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:11▼返信
容姿の良さを誇り讃えることもまた多様性を尊重することではないのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:12▼返信
>>338
「評価」が要らないって話だから。
論点がずれてるよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:13▼返信
>>339
性欲?具体的には何が?
因みに性的魅力と性欲は違うからな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:14▼返信
>>340
それな、単に美の同調圧力にすぎないから。
これが「容姿の良さ」という価値観を押し付けているから不快感がある。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:18▼返信
>>342
性欲というのは、具体的にいうと、男にとってマスカキできる顔、つまりオカズにできる顔をしているかどうか、だね。

性的魅力は性差における魅力も含まれるかな。女子力なんていうのは性的な魅力だよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:18▼返信
>>343
容姿の良さは人によって異なるから別にいいだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:19▼返信
>>345
それをミスコンによって一つにしているんだろ。本来なら人によって異なるのに。
韓国のミスコンを見ればわかると思うけど、みんな同じ整形顔。ほんと気持ち悪い。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:20▼返信
もう時代的に無理やろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:20▼返信
>>344
いや、そう言うことではなく
「性欲によって審査されると言う根拠は?」ってことなんだが
男が選ぶ=性欲、って意味か?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:23▼返信
>>346

1つに、ってその学校では、その年は、ってだけだろ
一般学生も投票して決めるんだからその人を選んだ人が多かったんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:26▼返信
>>348
容姿の美醜を選ぶ基準って性欲なんだよ。ぶっちゃけ他にないから。

でも別にそれは悪いことじゃない。しかし公的にやるというのは、クラスの女子の顔に点数をつけたノートを見つかるくらい恥ずかしいことかも。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:28▼返信
>>349
そういうことじゃなくて、概念的というか、これが美人だよね、こういうのがイケメンだよね、という共通認識のすり合わせをしているんだと思うよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:31▼返信
>>351
なぜ?
1位になれなかった人たちに投票した人は違う価値観を持ってるし、興味ない人もいるんだから
共有されないでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:35▼返信
>>350
>容姿の美醜を選ぶ基準って性欲なんだよ。ぶっちゃけ他にないから。
目鼻立ちやプロポーション、表情、立ち姿などいくらでもあるだろ
>しかし公的にやるというのは~
それはあなたの価値観。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:39▼返信
>>352
でも美人とかイケメンとか、みんなだいたい共有しているよね?
それがつくられた価値観だって気づいた方がいいと思うよ。だから実際韓国では同じ整形顔になるわけだし。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:44▼返信
>>353
だから、どういう目鼻立ちがいいか、プロポーションがいいか、表情、立ち姿がいいか、を選ぶ基準だよ。
男だったら、女らしいのいいだろ。オッサン要素が入った鼻とか、口とか、立ち姿は、気持ち悪いわけじゃん。それ、性欲があるからじゃないの?
つまり人間は性欲によって異性を選んできた歴史があるわけで、これは本能として逃れられない。

公的にやるのは、だんだんなくなってきているよ。昔はロリータコンテストみたいなのがあったらしいけど、今は流石に無理でしょ。要はそういうこと。時代の価値観。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:47▼返信
>>354
美人・イケメンと言っても様々なバリエーションがある。また、そう言った人たちを美しいと思わない人も多い。
それは多様な価値観があるからだろ。
「作られた」のではなく「多くから」「選ばれた」んだよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:54▼返信
>>355
眉やまつげが長い、足が長い、骨格の均等がとれている、背筋の整った立ち姿、鼻が高い、など人によって基準があるだろうけど?
性欲と無理矢理結びつけすぎ。女性の審査員もいるんだがな。
>公的にやるのは~
コンテストが減少傾向なのとその理由が恥ずかしいからは=なの?運営の都合とかあるだろ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:59▼返信
何が多様性だ。馬鹿左翼に牛耳られてる日本は終わってるね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:17▼返信
外見で判断するな
人種で判断するな
性別で判断するな
国籍で判断するな

多様性とは?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:30▼返信
見られたい人が出るのなら良いのでは?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:34▼返信
俺が無知なだけなんだろうが、外見主義って初めて聞いたわ。
いつどこで使うんだこれ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:07▼返信
>>326
優劣を競う事自体なくなったりして
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:30▼返信
>>355
今も小学生の読者モデルを選んだりしてるぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:34▼返信
別にやるかどうかは好きにすりゃいいけど、
美人が男に喜ばれるのは本能だから何も変わらんぞ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:09▼返信
ポリコレとフェミニズムに屈した社会の未来は暗い
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:42▼返信
見た目を重視したコンテストが存在すること自体が多様性の1つじゃないのか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:54▼返信
ミスコンの肩書で活躍出来る女性も居る
その機会を失った
フェミニズムは女性の仕事を奪う
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:28▼返信
外見主義が時代錯誤って現実見ろよw
こういう奴って最終的に化粧とかも批判しだすのかね
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:20▼返信
ミスコンやめたってテレビはルックスが良い子しか女子アナに採用しませんよ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:24▼返信
>>328
#キショ更年期フェミおばさん達は女子大生を被害者ヅラのために搾取しないで
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:24▼返信
>>370
羊水も脳味噌も腐っちゃった負け組昭和生まれおばさん達ってなんで女子学生の被害者にしか便乗しないの?
お仲間の更年期閉経加齢臭どもは被害ヅラするのに利用できないって認識してんのになんで自分を女子だと勘違いしてんの?www
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:25▼返信
>>371
更年期チー牛こどおば大歓喜(なお昭和生まれの高卒おばさん達には関係ない模様)
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:29▼返信
>>1
羊水も脳味噌も腐った昭和生まれのブザマンおばさん達ってなんで女子学生の被害者だけ便乗被害者ヅラしてんの?
まだ自分は女子だと勘違いしてんの?
キショwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:05▼返信
これのどこが「多様性」なんだ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:06▼返信
そもそも多様性もわからないような大学に何を学びに行くの???????????????
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:02▼返信
多様性によって文化が失われていく
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:41▼返信
大学でやるな、っていうのはまぁわかる。所詮身内の祭りだから表に出さないけど推薦でイヤイヤ参加とか、他意無くお祭り気分で参加したら後から勘違い女ってヒソヒソされるとか、恩恵より被害の方が多いイメージ。ミスコン選ばれたら選ばれたでレッテル貼られるし、学問の場でやるもんじゃないな。
芸能界主導で新人発掘コンテスト美の部門みたいなの何個か作ればいい。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:59▼返信
開催されないことで多様性消えてるのでわ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:53▼返信
う~ん・・出たい人もいるんじゃないか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 17:31▼返信
いつも思うんだけどミスコンを抹消するんじゃなくてミスターコンもやればいいのでは?
美を讃えることそのものを禁止だなんて中世を目指さなくても…まあ自分の美しさを見てほしい人は大学内でイキらなくても別のところで目立てるんだろうけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 18:39▼返信
男版が無いから男性差別

直近のコメント数ランキング

traq