• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ファミ通:ゲームソフト販売本数ランキング TOP30より

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/




1位 Switch Minecraft

販売本数 約1.4万本

2位 Switch ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD

販売本数 約1.3万本

3位 Switch クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~

販売本数 約1.3万本

4位 Switch マリオカート8 デラックス

販売本数 約1.3万本

5位 Switch リングフィット アドベンチャー

販売本数 約1.2万本

6位 Switch 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~

販売本数 約1.0万本

7位 Switch モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~

販売本数 約1.0万本

8位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

販売本数 約0.8万本

9位 Switch eBASEBALL プロ野球スピリッツ2021 グランドスラム

販売本数 約0.8万本

10位 Switch ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング

販売本数 約0.8万本



詳細や11位以下はソース元で


Switch/60260台(累計1676万9597台)
Switch Lite/12513台(累計399万5494台)
PS5/11017台(累計79万6763台)
PS5 デジタル・エディション/2513台(累計15万6970台)
Xbox Series X/493台(累計50339台)
Xbox Series S/576台(累計20250台)
PS4/1435台(累計780万1811台)
Newニンテンドー2DS LL/323台(累計116万9735台)



















先週記事
【初週売り上げ】『新すばらしきこのせかい』計2.8万本!スイッチ版1.8万本、PS4版0.9万本


Switch/51896台(累計1670万9337台)
Switch Lite/10969台(累計398万2981台)
PS5/18020台(累計78万5746台)
PS5 デジタル・エディション/4621台(累計15万4457台)
Xbox Series X/788台(累計49846台)
Xbox Series S/1014台(累計19674台)
PS4/1209台(累計780万376台)
Newニンテンドー2DS LL/358台(累計116万9412台)







先週発売タイトル

B094VN5C8Y B094VKHYPF B095CXSNVC B095YLYGB4 B095YK4JZ3 B095YK5T8Q B092JSHF4H B0924N6MZ1






コメント(457件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。Vita『英雄伝説 閃の軌跡II』   初週 86,283本
ノ  ・ )。≧      三.  PS3 『英雄伝説 閃の軌跡II』   初週 65,498本
L二つ -ァ,       . ≧  ↓
(   イレ,、      >三 NSw『英雄伝説 閃の軌跡II:改』初週  8,925本
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
>>1
     【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
 ・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
>>2


SIE信者なんてダッセェよなぁ~~~(笑)

5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三゚。 NSw 『ダンジョンに捧ぐ墓標』 初週 集計不能(8,925本未満)
ノ  ・ )。≧       三.
L二つ -ァ,        .≧
(   イレ,、       >三  。゚
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
>>4
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
マイクラ210万桃鉄230万ストーリーズ2プログラミング20万おめ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:03▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三゚。 NSw 『ファルコニア ウォリアー エディション プレミアムパック』 初週 集計不能(8,925本未満)
ノ  ・ )。≧       三.
L二つ -ァ,        .≧
(   イレ,、       >三  。゚
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
>>6
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch/ 6万260台+ Switch Lite/1万2513台
PS5/11017台 + PS5 デジタル・エディション/2513台 + PS4/1435台
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
youtuberがこぞってやってるからだろうな
ウンコちゃんもやってるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
TOP10オールスイッチおめ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
>>9
 【米Twitterのトレンドに「Not a PS5」が入ってしまう】
「今、何でゲームしてる?」というPS公式のツイートに対して
「Not a PS5」という回答が多数、トレンド入り

もう北米もダメダメだな・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
>>12
not a PS5 で検索するとすごい勢いで出てくるw
5秒に1度くらいの更新頻度で増える増える

PS5 夏の大故障祭りはアメリカのほうがずっと酷いらしいし
それの影響かな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
Switchのランキングかな?
あれれ?違うねwww
ゴキちゃんごめんね〜〜www
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
>>14
ついにアメリカまでソノタランド化してるのな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:04▼返信
・willvii
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:05▼返信
Switch Lite/1万2513台
PS5/11017台 + PS5 デジタル・エディション/2513台 + PS4/1435台
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:05▼返信
>>17
海外の主張もゲハ民と一緒で草
「PS5すごく売れてると聞くけど、ソフト売れてないし、身近に持ってるひといないんだが」っていうw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:05▼返信
>>16
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:05▼返信
>>20
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:05▼返信
>>16
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより 「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:06▼返信
>>14
検索してるのに理由わからないの?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:06▼返信
>>22
海外でも同じ現象起きてんのか…
もうこれただのプロモーションの一環として本体台数でっちあげてるだけだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:06▼返信
>>25
ソニー「PS5はアメリカ、日本、欧州で大人気!」

日本「え、売れてないけど?」
欧州「え、売れてないけど?」
アメリカ「え、売れてないけど?」←いまココ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:07▼返信
VR2来たら起こして
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:07▼返信
ゲームに使われてる金額比から見るとデータとして全く意味がないランキングやの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:08▼返信
>>26
これ世界的に出荷水増しだろ疑惑広まってるだろ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:09▼返信
>>20
そりゃ売れてるとはいえ世界で1000万台しかまだないからな
これで全員持ってたら怖いやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:09▼返信
マイクラが入ってくるのは新作市場に活気が無いときや
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:09▼返信
ドラクエビルダーズ3まだかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:09▼返信
※26
サード「でもSwitchじゃなくてPSで出します」
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:10▼返信
すばせか君死んでて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:10▼返信
意味ないランキングを今週も
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:10▼返信
>>29
嘘で塗り固められたPS5

世界中で懐疑の視線を浴びる注目ハードだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:10▼返信
>>33
乙女ゲーとインディーに限る
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:10▼返信
スイッチ版閃の軌跡爆死じゃん
というか3→4→1と順調に売り上げ落としているのは?
まるで任天堂株価みたいだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:10▼返信
>>27
バーチャレーシング2?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:11▼返信
全機種確認!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:11▼返信
>>36
日本においてはPSは終わったも同然ですが・・・主戦場(のはずの)北米でもPSはズタボロか。
まあ全方位で醜態を晒している現状では当然としか。

それぐらい全世界でスイッチとXboxは絶好調なのにPSは・・・ですからね。
生き残っているPSユーザーの自我が崩壊するんじゃないか?と危惧してしまうほどに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:12▼返信
撤退してるんかPS
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:13▼返信
※41
XSXって今何台売れてるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:13▼返信
>>41
とりあえずMSと任天堂の合計でPSに買ってから言おうぜw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:14▼返信
>>41
悲惨なのは(何度でも述べますが)ここからPSが挽回する手段が「ない」という事。
あるならこちらが教えて欲しいくらい。
それぐらい「今のSIEでは」やりようがない。

今後もPSが悲報だらけになるのは確実。
もうハード事業止めた方が・・・と思ってしまいますよ☻
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:14▼返信
ゴキステ5死産
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:15▼返信
ランキングがSwitch独占で草
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:15▼返信
>>44
アタリショック?
3年前からそれ以上のソニーショックが起きてるよHAHAHA
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:16▼返信
ほらゴキ、しっかり逃げろよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:16▼返信
紹介 紹介の計算式 法律上の紹介 事実上の紹介 大紹介
紹介料 紹介料の計算式 法律上の紹介料 事実上の紹介料 大紹介料
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:16▼返信
※47
毎週のようにSwitchが独占してるのに何でサードはSwitchハブるんだろうな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:16▼返信
夏休みって任天堂ハードのゲーム、もっと売れてなかった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:16▼返信
マイクラの火付け役はプレステなんだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:16▼返信
はいゴキステの負けでぇぇぇすw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:17▼返信
Switchだけのランキング載せられても
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:17▼返信
スイッチはどうせファミコンハードでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:17▼返信
英雄伝説 閃の軌跡I:改-Thors Military Academy 1204- PS4日本ファルコム累計22,814本

スイッチ版はそれ以下か~w
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:17▼返信
PSw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
夏休みなのに子供向けのゲーム機でこの売り上げって
かなりヤバいんじゃ、、
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
安定のスイッチランキング
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
まあルデヤ買取りリストにあるから
マイクラは
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
1位で1.4万本もう実売は終わりって感じだね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
ちゃんとPSのランキングもだしてくださいよ・・・・・

えっ、集計不可能?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
PlayStation
@PlayStation 8月8日
Hey... whatcha playin'?


「Not a ps5」 #notaps5
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
PSユージーはダウンロード購入するから
この手のランキングは時代遅れだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:18▼返信
覇権ハードになるはずだったPS5
何でこんな事に😭
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:19▼返信
操作丸出しのランキング
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:19▼返信
ゴキ捨て一本もなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキ捨て大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:19▼返信
DL版はうれてるからああああああああああああああああああああ

海外はパッケージも普通に売れてる上でのDL売り上げだけど、日本はDLだけ数十万売れてるはずだからああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:19▼返信
>>52
売れていた
けど今年はどうもおかしい
去年のオリガミマリオより酷いなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:20▼返信
マジかよゴキステ5メルカリで売るわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:20▼返信
ゴキステ5 死亡を確認
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:21▼返信
ここが養豚場ですか
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:21▼返信
ぶっちゃけパッケージも売れてないのにDLが売れてると思うのは・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:21▼返信
PSソフトだけでなくPS5本体の売上も減ってきてんだけどどうなってんの
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:21▼返信
PS: 死んだ
Switch: そろそろ死にそう


もうマジで日本ってスマホゲーしかなくなりそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:21▼返信
豚が荒ぶっててワロタw

お前はそのゴキよりゲーム買ってないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:22▼返信
この前の決算でDL版比率が任天堂が約5割ソニーが約7割らしいからそれを考慮してもプレステのゲームは売れてないよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:22▼返信
オラ夏もネガキャンされまくったのに安定してんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:22▼返信
※77
PSゲー買ってるのは海外ユーザーだけなんだよなあ

日本人がなんの貢献したか教えてくれよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:23▼返信
PSのDL比率はplus込みだから
古事記が多い程DL上がるんだよなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:23▼返信
※78
そもそものパッケージ売り上げがあってこそのDL比率だからな

それすらわからないPS信者がどうも多くてな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:23▼返信
>>78
海外ゴキは買ってるはず
和ゴキは買わぬ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:23▼返信
閃の軌跡売れねぇなぁ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:24▼返信
海外は普通にランキングにPSのパッケージソフトが入ってるんだよな・・・

日本は入ってもいないのにDL率で誇っても。。。。。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:24▼返信
公式「やあ、何をプレイしてるんだい?」
海外ユーザー「PS5じゃないよ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:25▼返信
スイッチにソフトが集まるわけだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:25▼返信
ランキング記事はもはやPS信者に対する忌避剤みたいな存在だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:25▼返信
>>80
じゃあ豚は何のゲーム買ってるんだよ
ゲームの売上はお子様頼みで、お前らゲームの話なんか全然しないじゃんw

ゲハに四六時中張り付いてんじゃねーぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:25▼返信
いまさらマイクラとか遊ぶゲームなさすぎやろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:25▼返信
マイクラかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:26▼返信
※89
豚って存在がそもそも何なの?
そんな幻想に縛られてるから現実見えてないんじゃない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:26▼返信
ゴキブリっていつになったら
ゲーム買うの?www
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:26▼返信
海外は知らないけど日本のソニー信者はヨドクレカの審査通らない位貧しいのに
中古として売れないDL版買ってるとは思えないんだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:26▼返信
PS5の1000万台を誇ってたら、日本市場なくなってた・・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:27▼返信
>>92


ゲハ野郎が豚って何なの?とか言い出したぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:27▼返信
マイクラ「SwitchEdition」と新しい「Minecraft」は別のソフトです

でも任天堂は合算して集計していますw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:27▼返信
正直さあ、日本のPSユーザーはもう最下層やぞ・・・・

ゲームも買わない、頼りにしてるのは海外売り上げのみ、なんなんこいつら・・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:28▼返信
>>80
海外の売上でオナってるだけだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:28▼返信
【悲報】任天堂のボロ負け決算であのブルームバーグの望月も弱気に・・・
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出ました:任天堂の株価が昨日の決算を受け大幅安。自社株買いを発表も、低調な決算を受け「ついにコンセンサスを割れた」とはとあるアナリスト。きっかけをずっと探していた市場がそれを見つけた、といった感じでしょうか。
2021年8月6日
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:28▼返信
※96
そもそもゲハとか言ってんのがもうアラフォー臭いんだよなあ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:28▼返信
Switchが勝ったPSが勝ったって君らが騒いでるのは、
結局勝ちハードにサードタイトルが集まるからでしょ?

勝負ついてるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:29▼返信
>>101
ゲハブログに来てそれかよw
頭悪すぎじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:29▼返信
海外の売り上げで誇るしかないPSユーザーの哀れさよ

マジで2年後にはローカライズすらしてもらえない市場になってるんじゃないのか?

そりゃSIEもSteamに頼りたくもなるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:29▼返信
>>98
日本切り捨てたジムが正しかったなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:29▼返信
※89
子供とゲームやってんだけど
独身ゴキブリは金も家族もないよなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:29▼返信
ヤフー!知恵袋より
『任天堂信者、任豚は3割が小学生で6割が中学生ですか?』
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:30▼返信
※103
ここってゲハブログだったんですか!?

底辺のためのゴシップまとめブログだと思ってました!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:30▼返信
>>106
✳ある豚のコメント・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:31▼返信
因みにいっせいトライアルにマイクラダンジョンズが来ているけど
まーったく話題になってませんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:31▼返信
>>3
マイクラダンジョンズ無料期間中だからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:32▼返信
クソステこんなんでええんか? あ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:33▼返信
いっせいトライアル”次回対象ソフトが「Minecraft Dungeons」に決定。8月9日12:00よリ配信開始!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:33▼返信
>>108
ゲハと他のまとめブログで迫害され追放されたゴキブリ最後の砦やぞ😡
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:34▼返信
「豚ってなんなの?」「ここってまとめブログだと思ってました」とか...

豚って突発的に無知になるんだなw
散々ゴキブリガーしてたのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:34▼返信
>>82
バカ発見w
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:35▼返信
日本で売れなくても海外では売れてるとか
散々それを言ってた痴漢をボロクソに叩いてたのに今や同じこと言ってんだからな
もう惨めで哀れで日本でPSは信者諸共落ちぶれすぎだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:35▼返信
>>115
豚の特徴: 自分に一般人の代弁ができると何故か信じ込んでいる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:35▼返信
PSが死んでるのなんてどうでもいいから、
うちの光回線が夜になると5Mbpsになるのをなんとかしてくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:36▼返信
>>98
ソニーを祭り上げてるプレステ信者のくせにゲームは買わないと言う背信行為
これは罪深き行為ですよこれは
恩義とか言ってる暇があったらゲーム買えよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:36▼返信
※117
ああ・・・思えばたしかにそうだな・・・・

かわいそうな存在になったもんだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:36▼返信
最近はスイッチのプロスピとVITAでToHeart2ダンジョントラベラーズと
PS4でスカーレットネクサスやりながらバーチャファイターやっているね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:36▼返信
ゴキブリ怒りの❤️連打で草
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:36▼返信
この記事でゴキは話題反らしするんでしょ?
それがゲハゴキの日常なんだよね

ゴキ「カイガイガー!DL版ガー!ヤマシタサン!(`Д´)ノ
この一本調子だよなwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:37▼返信
マジでPSユーザーってゲーム買わないのな・・・
よくこれでSwitchユーザーを叩けるもんだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:37▼返信
ゴキがゲーム買わないからだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:38▼返信
Switchですらこれしかパッケージ売れないのが日本よ

PSなんてもう1000本すら・・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:38▼返信
ソニー倒産するんじゃね
129.投稿日:2021年08月12日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:40▼返信
ファミ通ランキング独占しても業界最下位って何かのギャグか?


このランキング何の意味なくねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:40▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本

英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本

英雄伝説 閃の軌跡改・・・?←というか改なのにHD以下ってどういうこと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:40▼返信
一方ハードに目を向けると…
Switchどこ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:40▼返信
eBASEBALL プロ野球スピリッツ2021
ちゃんと売れてるね

前作はVita基準でPS4版も大して変わらないけどSwitch版の方が明らかにキレイになったよ
ゴキちゃんは目が腐ってんの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:41▼返信
Switch版はハードの性能の限界があって
やりにくい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:41▼返信
DLで今更マイクラが出てくるとか、もう市場終わってるやないか・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:41▼返信
全て転売屋のせいにすれば解決
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:41▼返信
>>130
そりゃメディクリとか、「販売数ランキングつけても実数と関係ない数字になるからやめるわ」って言ってるもの

豚の精神安定の役には立ってるようだけどもw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:42▼返信
なんで任天堂って業界最下位なん?

ファミ通ランキング買収して金無くなったの?

www
139.ゴキ御用達CONG売上ランキング投稿日:2021年08月12日 22:43▼返信
8月9日(月)
08[PS4]ニーア レプリカント 4pt
09[PS4]BIOHAZARD VILLAGE Z Ver 4pt
10[PS4]ロケットアリーナ 4pt
11[PS4]GTA5 プレミアムエディション 4pt
16[PS4]戦国無双5 通常版 3pt
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:43▼返信
ゴキステはもうTOP20すら厳しくなってきてるのか
本当に撤退準備中とか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:43▼返信
※137
そうやって逃げても、Amazonだろうがファミ通だろうが、

どこを見てもPSのパッケージは売れてないんやで・・・?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:44▼返信
PS4プロ野球スピリッツ2019売り上げ累計245,050本
VITAプロ野球スピリッツ2019売り上げ累計70,763本

Switch eBASEBALL プロ野球スピリッツ2021 グランドスラム累計15万9492本
※これ完全にダメじゃん豚が言うせっかん(席巻・せっけん)してないよwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:44▼返信
※138
そりゃ世界では性能マシマシの据え置き至上主義なんだから当然やろ

日本は特殊ってことやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:45▼返信
※142
おっさんしか興味なさそうなリアル系の野球ゲーがSwitchでそんなに売れとるんか・・・

こりゃパワポケは20万余裕やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:45▼返信
>>141
一度でもPSにソフト販売数勝ってからデカイ口叩いてくださいw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:45▼返信
ここだけの話
VITA版のプロスピでの山川のどすこいと
スイッチ版プロスピでの山川どすこいを比べると

かなり違いがありスイッチのボケボケのボロクソさがよく分かるぞw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:45▼返信
日本市場のヤバさがよく分かる
もうみんなウマ娘しかやってないんじゃないのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:45▼返信
>>141
DLメインなんでもう
時代遅れの任天堂やお前らバカ豚とは違うんで
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:46▼返信
SIE売上自慢もグロスだとばれる
88.名無し
去年SIEは約1兆6000億ソフトウェアの売上があったと報告してんだけど
うち 約6000万本がファーストソフト 約3億本がサード。
仮にファーストをフルプライス6000円として6000万本売って3600億。3億本の手数料のみで残り1兆2400億稼ぐのは不可能。
フルプライス30%手数料2000円を3億本掛けても6千億にしかならないからね。てことはサードも全額計上しているのは間違いないだろう。ましてやPSソフトなんて多くがセール価格だし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:46▼返信
※144
ひろゆき並みに見苦しいぞwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:46▼返信
※145
まーた世界に頼って・・・・
恥ずかしくないのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:46▼返信
※150
いやいや普通に有り得る話だと思うが・・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:46▼返信
>>149
ニンテンドーeshopは「自社ソフトを買った履歴のあるアカウントのみ割引」という設定が可能で、割引率100%オフに設定もできる

例として・・・同梱版のDLソフトで他DLソフトを割引率100%オフに・・・という技が出来るw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:47▼返信
1.4万で一位とか日本の市場死んでるやん
ゲーム買う世代もかねなくなったか
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:47▼返信
1.4とか0.8とか視力検査みたいな数字になってきたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:47▼返信
「決算決算!!!世界では売れてる!!世界では売れてる!!!」

日本人のお前らはそれに全く貢献してないのになぜデカイ面を・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:47▼返信
PS5通常版が今週11,017台売れた!
でもソフトを一緒に買ってくれない事実

淡々とハードしか買われない
販売店も利益率少ない商品しか売れない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:47▼返信
ソフト売上本数ボロ負けの任天堂信者がイキッてて微笑ましいなw
任天堂はユーザーよりも株主様のために1000億円突っ込んでるってところなのにね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:47▼返信
テイルズまで原神楽しんでるよ
ん?そういや原神が遊べないハードが有るってマジ?wwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:48▼返信
>>119
マンションタイプじゃそうなるわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:48▼返信
豚曰く任天堂の決算発表よりファミ通売り上げランキングが重要らしいw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:48▼返信
Switchでこれなら、もうPSはマジで存在しないレベルだな

スマホゲーにみんな客取られてるのかねえ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:48▼返信
>>146
まあ豚は馬鹿だからしょうがないけど
そもそも画質だけでもないですしね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:49▼返信
>>157
PS5で一番面白いゲームは転売だからしゃーない
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:49▼返信
  ❤️連打ゴキちゃん
~オラと任天堂の夏休み~
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:49▼返信
いくら週販の数字が良くても減収減益w
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:49▼返信
>>156
でも和ゲーはスイッチングハブwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:49▼返信
>>156
俺らにとって重要なのは、結局サードがどこにソフトを出すかって話だから

FFもドラクエも最新作出ないとことかイヤじゃんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:49▼返信
PSのソフト買ってない訳じゃないけど今月も二本買ったが
PSストアのセールソフトなのよな
オンラインじゃない限り急いで買わなくなったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:50▼返信
というか夏休み特需の任天堂独占期間でこの売り上げはマジでヤバいね
やはり任天堂の株価暴落の影響だこりゃ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:50▼返信
>>164
それ4㌧トラックに積まれたSwitch見て同じこと言える?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:50▼返信
※167
だからそれは世界で売るためでさあ・・・・

ぶっちゃけ、日本人のためのゲームとなると、ガチでSwitchで出すか、そもそも作らないかの選択肢しかないぞ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:51▼返信
>>171
言えるけど?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:51▼返信
元はPCのマルチゲーだし他に売れるゲーム無いんですかね・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:52▼返信
>>171
MiHoYoに積まれたPS5なら知っとる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:52▼返信
つーかなぜマイクラ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:53▼返信
>>171
PS5デカイから4tじゃ大した数積めないもんな😭
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:53▼返信
まあそのうちクラウドゲーミングになるだろうし、ハードの垣根はなくなるからな
にしてもこのPSの落ちぶれはえげつないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:53▼返信
おいおい何でファミ通ランキンング独占してるのに
和ゲーのテイルズや鬼滅が遊べないんだよ
もしかしてスイッチって日本で売れてないのサードにバレてる?
www
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:53▼返信
>>173
Switchで一番面白いゲームは転売だからしゃーない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:53▼返信
まあぶっちゃけPSソフトのパッケージは
ファミ通売り上げランキング集計協力店舗以外で買っているに過ぎないんだよねw
ごめんねぶーちゃんwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:54▼返信
今週は新作パケが【NSw遊☆戯☆王】のみ
来週のランキングもSwitch無双なんじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:54▼返信
>>180
もう転売的にはスイッチオワコンやで
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:54▼返信
いまアドオンでも優秀だしなぁ流石にMODには負けるけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:54▼返信
※178
実際はクラウド版のアサクリオデッセイひどかったけどな
ハード関係ないわけないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:55▼返信
>>149
何でいつもPSはソフトガタカインダガーって言ってるのに6000円って低めに見積もるの?豚の二枚舌極まり過ぎww
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:55▼返信
>>177
転売される数でなに勝ち誇ってんの?w
トラックに大した数積めない方が一番いいじゃんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:55▼返信
>>181
因みによく利用しているジョーシンオンラインとハピネットオンラインは
ファミ通売り上げランキング集計協力店舗対象外w
すんまそんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:55▼返信
見えるトコで記録を残さないと
PSハードは忘れられてしまうぞ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:55▼返信
日本PS5累計80万台で週1万台の出荷なのか

これじゃまだまだ当分、定価でクレカなしの店頭販売は無理だな

PS5終わりじゃん

もうPS5いくら抽選しても当たらないから諦める!
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:56▼返信
>>182
ファミ通ランキングで無双できても決算で無双できずに業界最下位www
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:56▼返信
そういえばマーベル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも全機種マルチだけど

スイッチ版"だけ"クラウドなんだよなwww
スイッチ版"だけ"クラウドなんだよなwww
スイッチ版"だけ"クラウドなんだよなwww
スイッチ版"だけ"クラウドなんだよなwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:56▼返信
>>82
こいつ根本的に間違ってるわ
小学校からやり直せよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:56▼返信
>>187
デカくて重いは最高の転売対策だよな!w
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:57▼返信
NINJA GAIDEN: マスターコレクション PS4売り上げ12,210本
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
192. はちまき名無しさん2021年06月30日 19:22
ゴキは相変わらず馬鹿なんだなw
買取保証してないタイトルで比較してどうすんの?
買取保証してるタイトルで比較すると任天堂が勝っちゃうから比較したくないんでしょwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:57▼返信
PSパッケージ版買ってません、DL版だけ買ってますならもうパッケージで売る必要ないだろ
さっさとCEROみたいなクソ規制無くしてくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:57▼返信
>>92
鏡見てこい
そこに映ってるのが豚だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:58▼返信
ゴキブリが言っていたソニーは自社生産だから品薄になる事は無いとは何だったのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:58▼返信
プレイステーション 3本体累計8,740万台に対してソフト累計売り上げ9億9,940万本
Nintendo Switch本体累計8,904万台に対してソフト累計売り上げ6億3,240万本

まずスイッチはPS3より売れるようになれ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:59▼返信
>>194
頭湧いてんのお前?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:59▼返信
>>74
ちょっとなに言ってるかわかんない…
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:59▼返信
>>186
最大のアメリカ市場じゃ大体59.99ドルだからそんなもんだろ
DX版だとそれ以上もあるだろうけどセールもあるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:59▼返信
豚の心の拠り所

ゲハと週販
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:59▼返信
はちまの歴史にまた1豚語録・・・

豚「クラウドのパケ版無視するな!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 22:59▼返信
>>198
いつそんな事言ってたのか捏造までして惨めだな豚
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:00▼返信
松山洋@PIROSHI_CC2
ゲーム業界でたまに「パッケージで買った方が後で中古に売れる」という発言をされる方がいらっしゃいます。
中には「ダウンロードだと後から売れないからなるだけパッケージで発売してほしい」なんてことをハッキリ言う方すらいます。
その発言や行動が業界を殺すって自覚が無い人は去って欲しい。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:00▼返信
>>200
事実じゃんwwwww
転売屋の腰破壊してるぞwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:00▼返信
>>206
松山洋@PIROSHI_CC2
一方で「中古市場があるからこそ低所得者層にもゲームソフトが浸透して新規ユーザーが増える」なんて屁理屈を口にする輩も一定数いるみたいですが、やっぱりそれは詭弁かと。
中古市場が無くなれば新作が売れて、メーカーはそれをもっと売るためにバンバンセールをやるようになりますよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:00▼返信
毎週こんなランキング状態でフルボッコされるゴキちゃんが不憫だよな

和サードメーカーも売上ランキング情報くらい見てるだろうから、金掛けてパケ版を出さなくなるな
SIEもsteamみたいにDL特化でやれば良い
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:00▼返信
ニシくん…
「DL版が7割」っていうのは「パッケージ版に対して7割」じゃなくて「全体の7割がDL版」って意味だよ…小学生でも理解してるよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:01▼返信
※209
いくら週販でイキってもなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:01▼返信
>>208
うんちコピペ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:02▼返信
>>196
パケ版買ってるやつ皆無みたいな極論に持ってきたがるのホント豚の脳味噌の程度がわかるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:02▼返信
>>209
10年前ならまだしも、今のファミ通ランキングを見る価値はないぞ、マジで
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:03▼返信
>>210
いつまで経ってもそこ勘違いしたままだよね豚
ホント成長しない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:03▼返信
※213
勝てなくなったら全部焦土にしてやれって考えだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:03▼返信
PS5は原神しかやってないな
なんかおもろいソフトある?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:03▼返信
サードソフトもがっちり売れてる。
爆死言われたプロスピもまだ生きてる
それにひきかえPSはもうTOP10に入ることの方が少なくなってしまった
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:05▼返信
※218
なお減収減益
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:05▼返信
>>210
マジでぶーちゃんそう考えてたのかよ
そう言えばパッケージ売上0本にダウンロード率掛けても0本とかなんとか言ってたの見たことがあるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:06▼返信
>>215
国語も算数もダメ
社会経済や理工学もダメ
本当にどうやって生きてるのか不思議
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:06▼返信
ファンボーイはしおらしくしてるしかないだろ
どうやったらこんな状況でイキることができるんだよ
気でも触れてなきゃエラソーに上から目線で発言できるわけがない
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:06▼返信
❤️連打ゴキ君、また暴れてますね
CONGランキングが全てだよな、お前www

うたわれるもの斬2通常版 初週1位→2週目圏外
→ファミ通 初週11位→2週目30位未満
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:06▼返信
PS5ソフトは半年以上たったのにまだランクインしないの?
スイッチソフトはロンチ時点でランクインしてたぞ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:06▼返信
>>189
情弱な高齢者向けの通販CMみたく2時間ドラマ枠でCM流してもらう様になりそうだな将来
あっ勿論任天堂の事な
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:07▼返信
※221
サラダ油に火をつけようとした大馬鹿野郎みたい
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:08▼返信
あまり酷いこと言いたくはないんだけど、ゴキブリはちょっと恥を知った方がいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:08▼返信
※223
COMGな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:08▼返信
>>224
ロンチ時点でランクインしましたよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:09▼返信
>>220
74. はちまき名無しさん
2021年08月12日 22:21
ぶっちゃけパッケージも売れてないのにDLが売れてると思うのは・・・・

ここでもこんなこと言っちゃうバカだからね、そりゃ話が噛み合わないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:09▼返信
>>41
販売台数を公表してない箱が好調は流石に無い
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:09▼返信
SIEのパケ版/DL版比は何%ですか?
決算報告などにも記載されてないんだけど…
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:10▼返信
つっこみところがマリカーと桃鉄だろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:10▼返信
>>175
MiHoYoが正規に買って社員に景品として配ってたんならなんも問題ないじゃん転売ちゃうし大体あのパーティーswitchも景品として並んでたの知らんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:11▼返信
>>232
その比の計算のしかたが間違ってるとさっきから言われておるだろうがwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:12▼返信
>>202
ブラジルがじゃあ平均上げますね
ヨーロッパもあるのになんで基準が北米のみなの?バカ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:12▼返信
さすが去年から3000万本減ったプレステさんだけあるわ
市場から追い出されそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:13▼返信
>>232
決算補足資料の9ページに書いてあるよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:13▼返信
都合が悪くなるとゴキブリお得意のDLガーカイガイガー
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:13▼返信
>>202
そもそも米国の会計基準に則ってるんでグロスじゃないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:14▼返信
>>237
3000万減ったのに勝てなかった任天堂ディスってんの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:15▼返信
おお、さすがにもう決算で国内ソフト売り上げが出てると思ってるPS信者は居なくなったのか

馬鹿でも流石に学ぶんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:16▼返信
>>242
馬鹿だろお前
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:16▼返信
日本は本格的にCS終わりそうな気配やな

任天堂の次世代機が出れば、日本のCSはそれだけの市場になるかもなあ・・・・スマホゲー強すぎるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:16▼返信
※242
馬鹿の自己紹介で草
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:17▼返信
前はひどかったんだぞ・・・
「日本のソフト売り上げは?」って聞くと「決算」「決算」「決算」・・・お前決算見とらんやろとw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:17▼返信
>>239
ファミ通週販でスカネク買えよゴキって煽ってた癖に100万行ってました発表でた途端黙った豚が何言ってんのww
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:18▼返信
>>242
任天堂は決算で国内のみの売上出してるみたいな言い方だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:18▼返信
>>234
中国ならPS5踏み台にするほど買えんのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:19▼返信
>>232
中学生に戻って英語勉強し直してね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:19▼返信
明日の記事更新で30位以内に何本PSソフトがランキングされてるか

「パケ版購入者は情弱」というゴキの主張…
 PSハードで晒されなければイイね
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:20▼返信
>>246
中黒3点バカ豚不定期にウキウキしだすけどお前のスイッチ何?情緒不安定過ぎない?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:21▼返信
PS5さん、完全に箱化したな
もうこの流れは止まりそうもないわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:22▼返信
はい全部ゴミ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:22▼返信
>>251
ねえスカネク100万にダンマリなの豚は?
カイガイガーとか箱版ガーとか言っちゃう?ww
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:22▼返信
>>247
元記事読んでないの?
【今年度内100万本を目標】だぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:22▼返信
※249
中国での正式販売前だし普通に考えたら転売業者から買ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:23▼返信
※251
ランキング独占しても減収減益で株価暴落してりゃ世話ねえわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:24▼返信
>>250
だから何%だよ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:25▼返信
PSはDLが売れてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:25▼返信
オラ夏の売れ行き見てSIEは何を思うか…
ぼく夏もきちんと作ってたら売れてただろ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:26▼返信
つまり他のゲームがそれ以下しか売れてないwってことやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:27▼返信
ワイルドアームズを作れ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:27▼返信
UKチャートは今週もラチェクラ1位なんだよなぁ
強すぎる
PS5がもっと普及するれば日本でもラチェクラが1位を取る
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:27▼返信
※210
>「DL版が7割」っていうのは「パッケージ版に対して7割」じゃなくて「全体の7割がDL版」って意味だよ…小学生でも理解してるよ…

決算資料が本当にちゃんと読めてるならこんなバカな事を書かないけどな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:27▼返信
ソニーG&NSのソフトウェア売上高のうち、パッケージは6%です。
任天堂はパッケージ比率55%で、DLカードもデジタル売上に分類しています。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:28▼返信
海外だと普通にPS5のソフトが載ってくるのに日本は何なんだろうね
ツールでの刈り取りは海外の方がヒドイはずだけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:29▼返信
>>263
スマホで人気出てりゃ出したろうけど諦めろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:29▼返信
※247
>ファミ通週販でスカネク買えよゴキって煽ってた癖に100万行ってました発表でた途端黙った豚が何言ってんのww

元記事をちゃんと読まない連打ゴキ君
【今年度内 世界100万本】だからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:30▼返信
俺はPS4のゲームもswitchのゲームもどっちもDL版で買ってるからな
switchもDL版けっこう売れてるんじゃないの
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:30▼返信
>>264
ラチェクラはタッグ云々いう癖にソロオンリーな時点で日本は諦めろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:31▼返信
※263
RPGなんかもう流行んねーよ
やるんなら原神みたいなスタイルじゃなきゃだしソニーには原神作れる人材も金も無いから無理ね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:31▼返信
>>269
売れる見込みが立ってるってことならいいことじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:31▼返信
>>265
悔しいのか?
人のコメに連打してくるなよ…

決算報告資料が読めない連打ゴキ君www
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:32▼返信
>>269
連打恥ずかしくないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:32▼返信
>>249
まあ任天堂と違って正規の販路あるし
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:32▼返信
海外はPS5パッケージも強いよな
スパイダーマンが未だにランクインしてるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:33▼返信
19年第4四半期の決算資料にPS4のDL率74%って書いてなかったっけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:33▼返信
ジムが海外全振りの姿勢みせてるしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:34▼返信
>>273
だからフリプ化するんじゃないか?
って過去記事のコメにあったけどな

フリプは購入履歴に残るからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:34▼返信
>>240
しらんけど
じゃあ任天堂と同じ純数で計算したとして
フルプライス1万以上で設定しないと1兆6000億達成できませんが
ゲーム1本に1万以上はさすがにありえんわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:34▼返信
>>279
お前らすぐジムガーだなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:35▼返信
>>269
だから人のコメに連打すんなって!

寂しいのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:35▼返信
ジムはようやっとるで
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:35▼返信
海外ではランキング上位全部PS5のゲームなのな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:35▼返信
>>280


     キ チ ガ イ は 任 天 堂 独 占

287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:36▼返信
任天堂は雑魚これでよくPSガーって言えるね🐽
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:37▼返信
ちなみにPSのDL比率7割というのは、DLCや有料会員系のサービスは含まない数字です。
任天堂のデジタル売上高46.9%はDLCや有料会員サービス等を含む数字です。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:38▼返信
マジかよマイクロソフトうはうはだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:39▼返信
PSストアのインタフェースは本当にクソですね
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:41▼返信
>>288
そもそも7割は大嘘
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:41▼返信
>>290
俺はアプリ使ってる
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:42▼返信
>>288
フリプも購入履歴に含まれてるけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:42▼返信
セール頻繁にやればDL率はあがる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:43▼返信
PSソフト 世界で6360万本、10%が630万、1%が63万
日本はPS4、792,849とPS5、159,551合わせても100万届かない
2%以下
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
>>205
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月09日 07:26▼返信
SONYは自社工場あるから機敏に対応出来るんだよ
任天堂みたいに鈍足じゃねえから

おいゴキブリw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
>>295
なにその雑な計算
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:46▼返信
>>257
日本で買ってても転売ではない以上別に咎める様なことでもないだろ大体switchの水貨に何も言わん豚がアレコレ言えるレベルじゃなくね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:47▼返信
>>256
目標じゃないぞ見込みだぞ
意味が全然違う
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:47▼返信
>>293
購入履歴あるからフリプも含まれるとかまだそんなこと言ってんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:48▼返信
>>293
売上高ベースでいうと、ソニーG&NSのDL比率は82%です(DLCや有料会員系のサービスは含まず)
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:51▼返信
>>288
お前テキトーな事書くなよ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:52▼返信
>>294
バイオ村のPS5のパケ版が投げ売りされてるんだがーって叫んでたじゃんお前ら豚
何でセールがDL版だけだと思ってんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
>>301
ロマサガのDL版の件からも分かるようにその数字だと実際の報告からかなり乖離してる事が分かる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:53▼返信
国内2000万台ハードの週販1位が1万本台とか
トップ30まで合計しても10万本もソフト売れてなさそうだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:54▼返信
>>290
ストア以外も全般的に糞インターフェースなswitch
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:54▼返信
>>304
サガフロンティアな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
>>302
任天堂もソニーも明記してます
309.投稿日:2021年08月12日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
>>294
というか、パケが売れなきゃ自動で上がる
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:00▼返信
SIEも任天堂もデジタル売上比を出してるけど
パケ版/DL版の比では無く【DL版/DL全体】

任天堂:自社併売タイトルのDL版/DL全体
ソニー:フリプを含むDL版/DL全体
フリプ「購入扱い」なるのでソニーのデジタル売上比は高く出てしまう…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:01▼返信
何でスイッチは同じのが何年も売れ続けてるんだ?
余程ソフト無いからこれしか無い需要なのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:02▼返信
>>303
??
パケ版がセールやってるなら、DL版のセールは売上変動しないと思ってんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:04▼返信
>>311
先日の2022年3月期Q1(8月4日)で71%はフリプも含んだ数値だから、単に任天堂と比べてDL版が売れていると言い切れない
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:04▼返信
>>312
いや、普通ハードが売れる=新規が増えたら定番商品は売れて当たり前だからな?
ゲームに限った話でもなく

逆にPSソフトが異常なんだよ
旬が過ぎたら全く売れない、長く売れる定番商品がない
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:04▼返信
>>311
任天堂にあわせる(DLCや有料会員サービスも含む)と、ソニーG&NSのデジタル売上高は94%です。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:04▼返信
コロナでマイ任天堂もセール多くなったけど
PSストアは去年ずっとなんらかのセールやってたよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:05▼返信
>>304
懐古な方が多い傾向にあるソフトだと例外的になることはそりゃあるだろたった一つの例を挙げてどうすんのどんだけの数のソフトが出てると思ってんだ馬鹿
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:05▼返信
>>314
任天堂 DL率 2021年度(82期)
Q1 52.1%←最新8月5日公式(IR情報PDF)
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:06▼返信
>>300
フリプ明細ニシ君
任天堂も0円明細送られてくるのバレたでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:06▼返信
>>315
クライムクラッカーズとか藤丸地獄変とかじわ売れしただろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:08▼返信
>>318
なぜたった1つと分かる?(笑)
それは氷山の一角で、もしかしたら多くのソフトがそんな状態かもよ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:08▼返信
>>319
任天堂【DL版率】50.3%
2020年09月16日、経営方針説明会にて
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:08▼返信
PS5の販売台数、絶対に盛ってるだろ
ソフトの販売本数との比率が乖離しすぎだわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:08▼返信
PS5はいつまでふざけてんだ?
スイッチに勝てねーならもうどっか行け
こっちは遊びじゃねーんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:09▼返信
>>321
した、じゃなく定番商品なら今も売れてるやろって話では?
変わらず売れ続ける,新規が手始めに手に取るからこその『定番』なんだし
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:09▼返信
>>318
サクナヒメもそのパターンね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:09▼返信
>>315
それどんなタイミングで入ってくる奴でも任天堂ユーザーはファーストソフト買って終わりっていう任天堂の異常性示してるだけでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:10▼返信
>>316
そりゃそうだね
PSplus年会費で収益を得て、フリプばらまいてんだから
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:10▼返信
>>325
ずっと勝ててない任天堂がゲーム業界から退場するべきでは
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:10▼返信
>>315
新規だけで永久的にグルグルしてるから5年たらずでポークアウト🐷しちゃうんだね
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:11▼返信
>>324
北米でも英国でもソフト販売本数の記録つくってますが何か?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:11▼返信
テラリアは?ねえテラリアの方が面白いのに!
テラリアだよ!!テラリア
テラリアはどうなのよ!!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:12▼返信
PS3以降、PSってだいたいスリム廉価版が出るまでハード売れない
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:13▼返信
>>329
何その理解してない返しバカ豚だねホント
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:13▼返信
>>333
テラリア面白いけど、マイクラの自由度に比べるとちょっとな
いや、テラリアにはマイクラには無い面白さはあるんだよ
ただ知名度と言うか、宣伝が足りない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:16▼返信
>>329
フリプばら撒く原資が別にあるみたいな言い方すんなよ豚wwただの対価だし見方変えりゃ還元だろ本来PSPLUSはオンラインサーバー入場料みたいなもんだし
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:17▼返信
>>324
PS5はPSplus加入でPS4枠2本・PS5枠1本のフリプで遊ぶハードだよ

店頭でPS5通常版を買いに来る客がパケ版を購入しない店には利益率の少ない商品
🐼🐼🐼 客寄せパンダ PS5 🐼🐼🐼
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:18▼返信
>>329
ネットワークサービス(PS Plus、PS Now等)のソフトウェア売上全体に占める割合は20%です。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:18▼返信
フリプが購入扱いとか未だに言ってるけどそれだと本数差がもっととんでもなく開くけどいいのって言ってるんだけどな理解してくんないな豚は
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:20▼返信
>>338
パケ版を購入しないって主張をしつつ客寄せパンダ扱いは矛盾してるって気付かない程度の脳みそなのか豚は
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:22▼返信
任豚バカすぎて同士討ち始めてるのなんなの…
豚同士でも意志疎通できてないの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:24▼返信
>>313
DLが上がるカラクリはpsstoreが投売り繰り返してるみたいな豚の馬鹿みたいな主張に対しての返しだろアスペかよアホ豚
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:26▼返信
>>324
それSwitchの事じゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:27▼返信
>>336
テラリアはグラフィックが地味なのもネック
2Dなんだからマイクラより美麗なグラにするのも簡単だろうに
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:28▼返信
>>329
今のPSplus会員が4760→4630万人に減っても年に2,500億円以上の収入あるならフリプでゲーム配っても平気
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:28▼返信
>>322
>>それは氷山の一角で、もしかしたら多くのソフトがそんな状態かもよ?

うんだからなテメェのその文章がそもそも妄想の域を出ない駄文だからSIEの決算にケチつける程の正当性もたないんだよアホ豚
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:28▼返信
>>343
いや、パケ版もDL版もセールやってりゃ数字は上がるでしょ。
別に不思議な話では無い。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:29▼返信
>>342
馬鹿ゴキの酢飯工作に決まってんじゃんバレバレなんだよ馬鹿虫w
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:31▼返信
>>342
自分でいいねポチポチしてんの?楽しい?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:31▼返信
>>349
絡んでる奴も絡まれてる奴も等しくバカだから豚にとってはなにも好転してないけどな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:31▼返信
>>342
お前一人で詭弁をしてるだけという事実…
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:32▼返信
>>269
目標じゃなくて見込みだからな
違いわかってるか豚
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:32▼返信
>>350
それこそ豚の酢飯だろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:32▼返信
>>350
豚コメには共感無くて悔しいのか?www
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:33▼返信
>>340
連打ゴキはエアプ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:33▼返信
>>352
詭弁をしてる←バカ豚語録新語
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:34▼返信
>>356
マッチポンプやめろよ連打豚くん
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:35▼返信
>>347
まあ、DL版込で計算してもクソショボ売上なのは変わんないですけどねw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:37▼返信
フリプまで入れてる訳ないだろちょっと考えろよ
4600万の会員が毎月落としてたらとんでもない数字になっとるよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:38▼返信
な? やっぱりDL版ガーしてるだろ?

TSUTAYA・ファミ通ランキングでDL版持ち上げてCOMGランキングでパケ版持ち上げて
連打ゴキ君も大変だな、SIEから給料貰えよ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:39▼返信
>>348
いやPSのDL率に懐疑的な豚への返しだからアスペ治してきてね
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:42▼返信
>>359
毎年1億本もPSより低い任天堂の事?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:43▼返信
ファミ通は国内パケ版売上ランキング
TSUTAYAもCOMGも同様だ

この記事で「海外ガー」する要素一つも無い
でも海外頼りなんだね国内PSは…
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:46▼返信
仮にDL率が任天堂の2割り増しだとしても
売上ランキングではほとんど変動しない
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:47▼返信
豚がない頭でどんなに屁理屈捏ねくり回してもSwitchがPSにソフト売上で1億本も差を付けられ惨敗した事実は変わらん
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:51▼返信
>>366
フリプまじぇまじぇwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:51▼返信
>>365
例えば2割の2割増しじゃ大して変動しないよそりゃ
それとも2割の2割増しは4割だと思ってる?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:52▼返信
>>367
だからその場合もっと増えるって本数
煽りにもならんよそれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 00:59▼返信
ソフトウェア全体(DLC・有料会員サービスも含む)の売上高に対するパッケージソフトの比率
ソニーG&NS 6%
任天堂 53% (DLカードは含まず)
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:01▼返信
>>366
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと。
>サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂。
>ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして販売単価をすべて収入とする「総額」で認識。
>ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がない。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:02▼返信
>>361
実際そうだもん馬鹿なの豚
何予言者ぶっちゃってんのww
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:06▼返信
>>371
米国会計基準に則ってるんだからおかしいの任天堂だけどな大体どこの業界だろうがそれなりの事業規模の会社でグロスで決算発表するとこなんかあんのかよよっぽど限定的だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:15▼返信
>>371
それお前ら豚が fullの部分を誤訳した末の妄想でしょさも事実かのように話進めるのやめようか
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:21▼返信
>>374
意味合いはほぼ変わらんぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:22▼返信
※373
日本の決算でアメリカ会計基準を採用してる日本企業は27社しかなく
ソニーの方が異端
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:29▼返信
 
ゴキちゃんさぁ
これからは痴漢を名乗ったら?
 
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:38▼返信
ぶーちゃんもう決算忘れたのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:43▼返信
※378
決算?売上比較は無意味だし
利益は任天堂が出てるので任天堂の勝ちやな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:46▼返信
>>379
わざわざ自分を馬鹿に設定してまで絡みたいとか虚しくならんのか
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:50▼返信
>>130
最近は株価がおもしろいwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:52▼返信
※380
ゴキの言う減収減益の方が頭おかしい
常に増収増益する企業なんてないし
任天堂の決算が赤字なら話は別だが
利益1000億以上出してるのにケチつける感覚は狂ってる
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:52▼返信
>>375
あのさそもそもゲーム会社ランキングで10位堂なんだけどさ別の会計基準のまま調査会社がランキング付けるわけがないのさ
だからね豚が何を喚こうが現実は変わらんの残念だね
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:55▼返信
>>207
腰?ギックリでもした?www
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:56▼返信
>>382
むしろ売上高みたいに事業規模に直結する数字が低いのに利益率が以上に高い状態維持できるのが異常なんだよお前が言うみたいに常に増収増益が難しいなら尚更だろ馬鹿なの?これだから豚は
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:57▼返信
>>158
52,000あたりを逝ったりきたりしてるけど明日はどっちだ?www状態www
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 01:59▼返信
※385
ソニーの汚い金がどういう動きをしているかはカプコンの流出等をご参考くださいw
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:00▼返信
>>170
なんか1位の販売数じゃ無いよなwww
パッケージだからなのかwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:02▼返信
>>188
ジョーシン対象外なのは知らなんだwww
どーりで反応しない訳だwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:03▼返信
>>379
会社自体の利益は雀の涙ほどでも従業員を20人程雇ってる会社と一人で食ってくには十分な稼ぎの一人親方を比較した場合どっちが社会的意義があるかわかる?
勿論この場合人としての優劣があるわけではないけどね
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:04▼返信
>>387
山下はん何言ってはるの
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:04▼返信
>>182
遊戯王カードは転売ヤー需要で1位は間違いないだろうなwww
値崩れバイオ8超えるだろwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:05▼返信
※388
それもあるけど週に1万本も売れないプレステソフトはもうパッケ撤退するべきだと思わん?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:05▼返信
時価総額
任天堂 6.9兆円
ソニー13,8兆円

内SIEの売上はソニーグループの25%ぐらいだから
SIEの時価総額は約3.5兆円ぐらいか・・・
むしろソニーの株価を心配たほうがいいよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:13▼返信
※390
税金は後者の方が多く納めることになるから社会的貢献は大きい
どっちで働きたいと言われれば後者だし
何が言いたいのかわからんw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:13▼返信
1%の民は息してるかー?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:16▼返信
>>300
アンカミスってたごめん300さん
293へだった
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:18▼返信
>>352
自演って言いたかったのか?www
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:19▼返信
>>393
ファミ通の集計って一部店舗に限られるしそもそも数字も推計だからねパケ版が全く売れてないとはならんから
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:22▼返信
>>377
脈絡無くて草wwwイライラするなよwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:24▼返信
>>395
呆れるほど馬鹿だな
従業員も税金払うんだから
社会への貢献度は前者のほうが大きいぞ
雇用創出って言葉知らんの豚は?
大体一人親方の元に従業員増えれば取り分減るのよ
馬鹿過ぎん?wwマジでww
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:26▼返信
>>395
利益の話しが社会貢献にすり替わってて草www
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:28▼返信
>>1
以下、豚のハート工作をお楽しみくださいwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:35▼返信
※390
そもそもそれ前者SIEで後者任天堂を例えたつもり?
SIEと任天堂の従業員数や給与はたいして変わらんぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:39▼返信
>>402
利益率のみで語るお前ら豚が馬鹿ってのが話の始まりだからすり替わってないよ売上高や事業規模の高いソニーのほうが社会的な意義があるって話をお前ら馬鹿豚にわかりやすくしてあげたのよもっとレベル下げなきゃ理解出来なかった?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:42▼返信
永遠に出荷しそうにないな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:43▼返信
>>404
あのさファーストソフトを何故か完全なサードに作らせてる任天堂とさWWS内のスタジオいくつもをファースト扱いで直で抱えてるSIEが同じ規模なわけないでしょ馬鹿なの?本体だけの人数や給料で語っちゃった?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:46▼返信
>>404
あとさ去年のコロナとかの医療系への募金とか
playathomeみたいなユーザーへの還元した任天堂?
一人親方は自分さえ良ければいい任天堂への皮肉だよアホだから読み取れんか
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:54▼返信
>>407
頭悪そ〜w
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:54▼返信
>>404
もうひとつ言っとく従業員数や給与がたいして変わらないんだったら利益より売上高あげる事の方が難しいのわかるだろ社会人だったら
同じ人数でプロジェクト規模(額)が多いか若しくはプロジェクト数自体が多くないといけないわけだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 02:55▼返信
>>409
反論出来ずに人格否定のみなんか可哀想な生き物だな豚って
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:12▼返信
※399
集計店舗一部ってレベルじゃないぞ、見てみろよ
普通に日本の9割はあるわw
ソニー自身が日本でダウンロードを含めてもゲオだけで売り上げの半分以上ってたしな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:29▼返信
>>412
グループ系以外だと1店舗しかない都道府県が沢山あるのに9割とかふかし始めたよ怖っ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:32▼返信
>>412
はいwikiからだよ

一部の店舗の売り上げサンプルから統計的に全体の推定販売数の集計をする方法で、家電量販店最大手のヤマダ電機やベスト電器の集計はゲーム取扱い店舗の一部に限られており、コジマやケーズデンキ、ネットショップ最大手のAmazon等は集計のサンプルに含まれていない(全体の推定販売本数には含まれている)。そのため、同様の集計を行っているメディアクリエイトやアスキー総合研究所(『電撃』系)との間で著しい差分が発生する時がある。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:48▼返信
PSしかやってないゲーマーなんて本当にいるのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 03:59▼返信
>>405
なりすましか?
おれは>>395に対して>>402を書いたんだが・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:12▼返信
>>415
任天堂を中心にプレイする社会人なんているのか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:15▼返信
>>416
なりすましじゃないです
マジでスイマセン
アンカ見間違えました
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:43▼返信
ええ…絶対ドラクエビルダーズ2の方が面白いのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:54▼返信
ゼルダは1週間に1.3万本か
爆死コース入っちゃったな
Wiiの焼きましだし仕方ないかもな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:56▼返信
本家のマイクラはドラクエ興味ない人も買うから
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:15▼返信
マイクラをパケで買うんか・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:37▼返信
スイッチランキングは変わらん
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:49▼返信
変わらんていうか
1週間で1.3万本が上位のランキングとか見ても
あまり意味がないな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:03▼返信
PCもPSも箱もみんなDL版買ってるのに、スイッチ民だけパケばっかり買ってて草
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:06▼返信
>>425
任天堂 自社DL版率:50.3%
2020年09月16日経営方針説明会

お前は何も知らない…
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:10▼返信
先週発売した【新すばせか】が気になる所
折角ヨドバシアキバでSwitchロゴをシールで隠したポスター掲示したのにな…
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:11▼返信
※426
自社な。PSは他社含めて8割や。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:16▼返信
>>426
パケ版販売数分よりDL版は売れてるのかな?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:17▼返信
>>428
フリプまじぇまじぇwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:26▼返信
PS4国内 937.7万台(8年目)+PS5国内95.3万台
=1033.1万台で伸び代がある!

Switch国内 2076.5万台(5年目)
ふーん… (´<_` )
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:31▼返信
>>431
●PS4・Switch「新すばらしきこのせかい」
PS4版 9,248本(初10) NSw版 18,799本(初1)

本体販売台数比率で売れてるだけなので
引き分けだな… 今週は10位以内に居ないし
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:33▼返信
これより低いPSソフトは死んでんなあ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:47▼返信
ガチでスイッチ一強だな
もうPSはすぐにランク外
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:48▼返信
10年前は5万台20年前は10万台のランキングが今では2万以下が当たり前
ランキングに乗るソフトは数年間同じものばかりで時間が経つと何年も前のが浮上する…
国内市場が終わりすぎだなぁ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:56▼返信
本体2000万台あんのに何でこんなに死んでんの?この市場
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:03▼返信
DL版があるとは言え、市場悪過ぎ‥
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:19▼返信
Amazonゲーム売れ筋ランキング100をみると
PSソフトは早期予約しか入ってなくて、しかもPS5に至ってはツシマDC版のみ。周辺機器がコントローラが大変多い…

発売中のパケ版PS用ソフトは一つも無い
PSハードはそういう市場
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:27▼返信
>>438
予約特典以外で買う理由が無いだけだよ
周辺機器は家電量販店で買うより安価だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:31▼返信
PSのダウンロード比率が高い原因はフリプだからな
もうダメやろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:32▼返信
任天堂で唯一信用出来る数字はマイクラだけと言うねw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:33▼返信
※440
お前の頭がもうダメ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:37▼返信
>>435
通信技術の世代が違うから、わざわざ店に並んでゲームソフトを買う習慣は減少する
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:43▼返信
PSDLの高い秘訣はフリプとDLC、アプグレで水増しの呼吸してるからね
外国のメーカーになるとこうなる
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:57▼返信
>>444
熱狂的PSユーザー「原神」推してる時点で終わってる… PS4飽和期にPS公式が無料で遊べると宣伝してた頃があるから公式も戦犯だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:59▼返信
100円!フリプ!
うおおおおおおおおおおダウンロード最強!!
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:03▼返信
アストラルチェインは世界でミリオン売れているので「全然売れなかった」ことにすると、世界で56万本売れメガヒットのリターナルの立場なくなる
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:49▼返信
>>430
妄想まじぇまじぇwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:55▼返信
>>418
豚相手にすると、嘘あるから混乱しますよね。お疲れ様です。
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 10:38▼返信
スイッチのマイクラはちょっと重いトラップ作るだけで
ガッチガチに動かなくなるからできればPC版買おうな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:03▼返信
豚がフリプを羨ましがってるのは分かったw
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:15▼返信
マイクラってよく聞くけど、画像見ても一切面白そうに見えなくて買った事ないんだよな。
アレって面白いんか?遊べそうなら1番安く売ってるハードのやつで買おうと思うが…。vita版辺りなら安いかな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 14:21▼返信
30-0の完封負けワロタw
ステイ豚®ブザマよのうwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 16:14▼返信
長い間、マイクラはMOD前提の箱庭ゲーと言われてきたけど(特に家庭版の発売後)
バニラ環境が度重なるアップデートでかなり難易度上昇して別物になったので
しばらく遊んでないけどもう一回遊んでみようかな?というリターン組にも新鮮に映ってる
スティーブに弄ばれるだけが存在意義だった村人の存在感が大きく増してるのでまた遊んで欲しい
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 04:49▼返信
>>109
何が言いたいのこいつ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月31日 04:57▼返信
>>188
どこやねん。キモオタしかしらん店舗あげてイキんなよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 14:03▼返信
マイクラおもろいで~

直近のコメント数ランキング

traq