• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








シンエヴァはいよいよ明日配信!






sssssss









この記事への反応



吹替ならば男性が演じている多くの役を、オリジナルは緒方さんが「男性以上に男性」として演じている…それこそが緒方さんの数ある魅力の中の一つだと思います!

「吹替マニア」の私としても、リアルにそう思います!


ごめんなさい誤字言葉下手応援してます。

これだけ一気に吹き替えが出るのはやはり凄いですね!でもやっぱり緒方さんしか本当のシンジで無いな、とは思ってしまいます…。


動画見ましたが、やはりシンジくんはあどけなさや、弱さと強さを兼ね備えた緒方恵美さんの神ボイス以外、考えられないです。


吹替えも、庵野総監督の監修とかあるんでしょうかね





スペイン語はなんでこうおもろい感じになんだろなぁ


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:01▼返信
違法動画
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:02▼返信
著作権侵害
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:02▼返信
知らんがな(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:02▼返信
はちま村
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:02▼返信
>>1不当な対立関係者作るな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:02▼返信
>>2知らんがな(´・ω・`)
>>3知らんがな(´・ω・`)
>>4知らんがな(´・ω・`)
>>5知ーらーんーがーなーーーー(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:03▼返信
フタエノキワミアッーーーーーー!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:03▼返信
🚗
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:03▼返信
>>6
💩力んだらだめよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:03▼返信
>>6知らんがな(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:04▼返信
そろそろエヴァは卒業しようよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:06▼返信
中国語そんな変じゃないやん
フランスのオッサン声のシンジのほうが違和感ある
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:11▼返信
どうでもいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:20▼返信
銀でもいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:23▼返信
ニシくんまーた中国叩きですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:33▼返信
中国語そんな変か?
ポルトガル語の方がよっぽど変やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:34▼返信
別に普通だったけど中国語
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:41▼返信
ヒンディー語カッコいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:41▼返信
中国語のコレジャナイ感ってタイトル付けて、スペイン語はおもろい感じになるって感想で締めるの意味不明だし

シンエヴァはいよいよ明日配信!って配信は今日で0時に配信開始されただろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:42▼返信
中国って一口にいっても地方ごとに吹き替え無かったっけ
国の規模がでかすぎてあんま想像つかんよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:48▼返信
>>21
中国は大きく分けて4つ言葉があるからな
日本で言う東北、標準、関西、九州みたいなもん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:48▼返信
中国人はエヴァ見んな!死ぬまで種死ね見とけ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 04:53▼返信
はちま村
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:32▼返信
にわかで見たけど意味わからんかった
加入済だから損はしとらんけど時間変えせ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 05:57▼返信
>>2
何が違法なのか具体的によろしく
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:08▼返信
>>12
そろそろまとめサイトは卒業しようよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:19▼返信
中国語って地域によって全然聞き取れないから困る
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:21▼返信
二重の極みアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:33▼返信
シンジくんですら社会の歯車に組み込まれたと言うのにおまいらと来たら
31.投稿日:2021年08月13日 06:37▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 06:45▼返信
アスカの声はどこの国でもオリジナル準拠って感じだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:11▼返信
そうかすべてはスペインの仕業か
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:13▼返信
フタエノキワミのパウセンお取り寄せェェェェェェェ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:31▼返信
どうでもいい日常シーンと精神世界ばっかりで面白くなかったね
旧作のTV版の方が楽しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:50▼返信
シンジイカリクン
ドイツ語でも君まで言うんだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:52▼返信
フランス語のシンジがおっさん声過ぎてねーなと思ったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 07:58▼返信
US版のドラゴンボールの吹き替えなんか違和感ありまくりだかんな。あれはゴクウの声じゃねえ。白人男性の声だ。しかし英語圏の人間はそれがオリジナルのゴクウの声だと思ってるってのがまた…。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:02▼返信
>>1
中国語より英語の方がコレジャナイ感強くないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:05▼返信
アメリカ版のシンジの声は緒方さんの声に近かったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:11▼返信
中国版のシンジはメガネかけてそう
スペイン語版は顎尖ってそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:49▼返信
普通にプライムならタダで見れるやんけ
映画見に行かなくて助かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 08:50▼返信
う~ん。今見てるけど宮崎の晩年の凡作に似てるな。
めちゃくちゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:17▼返信
>>6
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 09:36▼返信
※44
中国語って聞いていて不快になるよな。まさにching chang chongって感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:02▼返信
中国人にアニメは必要ない
47.ナナシオ投稿日:2021年08月13日 11:15▼返信
>>10
日本語でOKだよ

海外は基本、男キャラは男性が演じるから線の細い少年キャラであっても野太い男性声になるんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 11:18▼返信
なんだかんだ
緒方恵美は至宝だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 16:23▼返信
今日初めてみたけどコレジャナイ感が半端なかったな
あと何周かしてみるけどまだQの方が面白かったかもしらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月13日 18:12▼返信
女性陣はわりといいけどシンジはアカンな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月14日 10:15▼返信
2度目見るのが苦痛なレベルのクソアニメ

直近のコメント数ランキング

traq