
北海道・稚内で2.6℃ 128年ぶりの強い冷え込みに|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
記事によると
・北海道の上空には寒気が流れ込んだ影響で北部を中心に冷え込みが強まりました。稚内市の沼川では2.6度と、この時期としては128年ぶりの低い気温
・稚内市民:「寒いですね。極端に寒くなったり暖かくなったり大変です」
・稚内市沼川では12日午前5時前の気温が2.6度で、8月前半としては128年ぶりの強い冷え込みになりました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・4日前に観測史上2位の31.6℃
・月末にバイクで北海道に行く人を知っているけど、これは…。
・月末はまた暑さ戻ってます
・まず北海道で36度とか出る方が異常だったんですよやっと涼しくて過ごしやすくなった寒いくらいどおってことねえよ着ればいいんだから。
・その稚内市沼川では、5日前に最高気温31.9℃を観測した
・TOKYOは暑い!って怒り狂ってる外国人のためにWAKKANAI五輪をやるべきだと思う
【【激アツ】北海道で記録的な真夏日を観測 → 家電屋が大変なことになってしまう・・・ : はちま起稿】
北海道さすがに狂いすぎでは???

>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
知らんがな(´・ω・`)
2. はちまき名無しさん
政権交代