8月16~22日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■8月16日(月)
PC/Switch「Road 96」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://www.road96.com/
■8月17日(火)
PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「パイルアップ!ボックス・バイ・ボックス」
アクションパズル
※DL専用タイトル
https://handy-games.com/en/games/pile-up/
Switch「グリーク: アズールの記憶」
アクションアドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042772.html
■8月18日(水)
Switch「Out of line」
パズルアドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043917.html
■8月19日(木)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「夕鬼(ゆうおに)」
サバイバルホラー
※パッケージ版はPS5/PS4のみ
https://chorusworldwide.com/yuoni-jp/
Switch「スマッシング・ザ・バトル ゴーストソウル」
アクションアドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042612.html
PC/PS4「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス スターターパッケージ」
Switch「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス クラウド スターターパッケージ」
オンラインRPG
https://pso2.jp/products/pkg/ngsstarter/
Switch「AMNESIA World for Nintendo Switch」
女性向け恋愛アドベンチャー
https://www.otomate.jp/amnesia/world/switch/
PS4/Switch「リムズ レーシング」
リアル・バイク・シミュレーター
https://www.3goo.co.jp/product/rimsracing/
Switch「FORECLOSED フォークローズド」
アクションシューター
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039264.html
Switch「Mayhem Brawler メイヘムブロウラー」
アクション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039791.html
Switch「Death end re;Quest2」
RPG
※DL専用タイトル
https://www.compileheart.com/derq2/
Switch「宇宙戦士」
シューティング
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043971.html
Switch「奇妙な遺跡からの脱出」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042854.html
Switch「Super Hiking League DX」
アクション
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043417.html
Switch「What Comes After」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043089.html
Switch「G-MODE アーカイブス+ トンデモ西ブー記2 パリ・ブタール ラリー」
レース
※DL専用タイトル
https://gmodecorp.com/gmodearchives/happymeal/tondemosaibooki2/
Switch「悪夢の妖怪村」
ゲームブック / ホラーアドベンチャー
※DL専用タイトル
http://www.sonicpowered.co.jp/nsw-book/youkaimura/
Switch「ドクター・フー 孤独な暗殺者」
アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044065.html
PC「TETRIS EFFECT: CONNECTED」
パズル
https://www.tetriseffect.game/ja/connected/
PC「Twelve Minutes」
アドベンチャー
https://twelveminutesgame.com/
■8月20日(金)
PS5/PS4「Ghost of Tsushima(ゴーストオブ ツシマ) ディレクターズカット」
アクションアドベンチャー
https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-tsushima/
PC/Switch「パラダイスキラー」
オープンワールド殺人ミステリー
※DL専用タイトル
https://leoful.com/paradise-killer-jp/
今週はツシマディレクターズカットが発売!
パラダイスキラーも地味に気になる!
パラダイスキラーも地味に気になる!

買うかどうかは悩むところ
ゴキステには出なくなってるなw
知らんがな(´・ω・`)
ブロッカー切りなよ
対馬は韓国の領土なんよな
アプグレ出来るっしょ
今週もまたスイッチ無双で終わるぞ?
トンデモ西ブー記2 パリ・ブタール てw
俺は欲しいタイトルないけど…
ゲーマーなら当然みんな購入済みだろうから
今さら新規で買う人がそんなにいるとは思えん
頼むで、自称サードのオアシススイッチよ
Switch 閃の軌跡II:改 2800本
クレクレしといてお前らマジでふざけてるのか?
任天堂何もねぇなwまたファミ通のランキングが胡散臭くなりそうだw
知らんがな(´・ω・`)
今からの新規は暫くゲーム離れててPS5買えたからやってみるかくらいの人よな
初代バイオハザードの時代からディレクターズカットは存在してるぞ
全然新しくないむしろ定番
なにせSIEが誇る超人気タイトルのツシマだしな
絶対PS5版出るからそれまで待っとこうと思ってた
FF7Rも待ってたしラスアス2も待ってる
言い方悪いけど、こんなの買う人いるんかな?
ソフトは無いよりも有った方が良いのは分かるけど、こんなショボいの自分は要らないけどなあ
アダプティブトリガー対応楽しみなんだよな
キツネなでなでしたいw
勝ったな
インディーなんてゴミいらんわ
なでなで可能な動物がめちゃくちゃ増えてるらしいね
あと日本語リップシンク対応地味に嬉しい
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本
↓
英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本
※マジで売り上げ落ちているじゃん
任天堂ならカウントする・・・というかしている事がイーショップ上半期ランキングの時に任天堂自らゲロった
何でPS4版はあるんだよ…
グラフィックカット版になるねw
↑
豚はこれを叩くくせに
モンスターハンター ストーリーズ・・・売り上げ320,661本
↓
モンスターハンター ストーリーズ Ver.1.2 更新版・・・売り上げ2,608本←これは擁護するキチガイw
さすがと言うべきか
※35
PS5いいなぁ…
まだ買えてないから4Proでやるわ
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本
↓
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本
✳参考・PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
ツシマ・・・勝てるといいね!
ツシマの事言ってるかわからんが、PS5版のディレクターズカット20日発売だけど?アプグレも何もまだ発売されてないけど頭大丈夫?
これ、visageってやつ評判良さそうだから買ったけど和メーカーももっとホラー出してほしい
ストーリーズ Ver.1.2 よりは売れるだろ
知らんがな三兄弟
今週の初週売上本数が楽しみだ
アップグレードだから購入には含まれないが、これもファミ通ランキング(笑)という恥晒し番付に載った載らないでまたコリア豚から攻撃対象にされちゃうなぁw
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本
↑
貴方はこれを見てもまだファミ通売り上げランキングを信用しますか?
有償アップグレード…有償ではあるがソフトの購入扱いにはならない(DLC等と同じ扱い)
今後はアップグレードが続々と増加していくが、「売上本数」という名の幻影には何の影響も及ぼさない事が確定している中、10年遅れの任ユーザーには一生これが理解出来ないだろうと考えると哀れで仕方が無い
「SwitchだってDL率は高い!」って聞いたからどれだけ売れるのか楽しみだなあ
魂消たなあ…
壱岐島気にならんの?
ゲー無のニシ原人には新しいんだろ
???
実況プレイ見るわ
なんか逆裁テイストだな。
寧ろ毎月のようにこれだけ多くのタイトルがスイッチで発売されてて殆ど話題にならないのがすごいわ(結局、新作発表で見かけるだけで週販ランキングでは完全に消えてるし)
なんか数撃ちゃ当たるみたいになってるよなw
ラスアス2ってのが7冠取ってる神ゲーなのに追加何も出てないんだが?
PS4版ツシマDC DLC単品…予約可
PS4版ツシマ PS5版アップグレード…予約不可
PS4版からPS5版にアプグレとDLC適応の両方したい場合は発売日待ちしないといけないことへの文句やろ
何故こんな仕様になってるのか全くわからん
横から
PS4版のアプグレは一応、先行予約受付してるのよ。DC発表から数日後には予約可能になっていた(予約購入が済んでいればあとは発売日に自動ダウンロードされる)
ただし、PS5版は先行予約不可で発売日である20日に直接、ストアで購入、ダウンロードしなければならない←コメ主はこのことを知らないだけだな
誰も追加コンテンツ望んでいないからだ
マルチはいらんしストーリーも綺麗に完結した
あとツシマは日本以外じゃそれほど人気じゃないからな
ウィッチャー3やRDR2に比べりゃ凡作だわ
DLC分の料金支払うだけでいいアプグレをしないのかよw
ツシマ自体持ってなさそうやな
えぇ...新規IPを人気シリーズタイトルと比べるなよ...おまけにRDRなんてどのゲームとも比べ物にならんほどの開発費かけてるゲームだぞ
あと日本以外じゃなんていうが海外評価はかなり高い GOTYがラスアス2に選ばれた時も多くのユーザーがツシマ選出を惜しむほど
お金あるとはいえ優遇プロモーション乱発しまくってインディーズメーカーの良いお財布だな
ゲームとしてつまらないわけではないけど、トップなのかと言われると微妙
意外といえば意外
マジで豚は世間に迷惑をかける生きる価値の無いキチガイだわ
来月からたくさん発売スケジュール詰まって来てるから…
そこだよねえ・・・
パッケージが売れてないことのヤバさにそろそろPS信者も気づけばいいのにね・・・
PSは新作ないですね
かわいそうでちゅねぇー
~オラと任天堂の夏休み~
>ソニーの決算でダウンロード比率は約7となってたからパッケージ版を7倍すればおおよその目星はつくようになった
【デジタル売上高】はDL版/DL全体であり
パケ/DL版ではないよ
ただPSの場合フリプ(購入履歴に残る)を含むので割合が任天堂より大きくなる傾向にある
❤️連打ゴキ君が 夏休み自由研究 で過去のはちま記事をたくさん貼り付けてたな
そんな事してもゲーム業界全体の販売促進にはならない思うけどねぇ…┐(´∀`)┌
PS5版にはアップグレード版はないぞ?
ソニーはほとんどのゲーム見本市にも参加しないし一体何がしたいのかさっぱり分からん
同梱版はDL版とパッケージ版とダブルで換算している任天堂は?
ホライゾンも延期だし出せるソフトがないんだろ
というか売る気あるのか?
DLCだけで良いモノをパッケージとかwwww
何も発売するの無いからソニーも出さんといかんのかね?w
いくつかのサード様がアップグレード無料にしてで頑張ってくれてるのにソニーはアホなのかね???
これから出るサードソフトも全部有料になるぞこれww
ギルティギアみたいに
PS4版を買ってもPS5本体でそのままプレイできないのか・・・・
そんなに金が欲しいのかねソニーって。
PS4版とPS5版に価格差があるタイトルは今後そうするんじゃないすかw
それでがっつりPS5の機能活かしてるなら全然構わん
箱とのマルチがあるからそういうのは少ないと思うがねw
16[PS4]マーベル スパイダーマン マイルズ・モラレス 6pt
以上…
良作はジワ売れするからな
ゴミッチはゴミ箱へ
ツシマは無条件で入る
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本
↑
貴方はこれを見てもまだファミ通売り上げランキングを信用しますか?
ソフトメーカーがそうしないのは怠慢じゃない?
サードからしたらDL版促進した方が儲かるんだから値段下げろよ
旧作持ってない人向けっつーか大半のゲームも大型dlcは同じやろ
持ってる人はdlcで対応できるし
そのアプデ代+DLC別料金だからね
しかもあのクソマルチまで単体別売りまで
無料誉れは完全に消えたよ
ないよ
ソフト制作できないから去年の栄光に縋るしかないんよ
コロナブーストかかって余計にソフト延期ばかり
外国人もたっけぇっで荒れてた
GOTYは面白さより、ゲームの進化性革新性を求められる
ノーティドッグは、ラスアス2はマルチ作り
ラスアスパート3
ラスアス無印リメイク
カナダ州の経済を狂わすほどの製作費かけたラスアス無印ドラマ作りで忙しいね
49%だと判明したからフリプ盛り盛りだったぞ
49%だと判明した
東洋経済オンライン
それに負けるプレステソフトが惨めになるからやめとけよ….
ツシマより売れてたFF7RIGが爆死したのに
PS4勢なら中古買ってアプグレした方が安い
エアプすぎて草
パケ勢だけどツシマはアプグレ一択
理由は簡単でパケジャケットが強烈にダサい
これ致命的なほどにダサい、無印版よりクソダサいのにフルプライスはマジで死んで欲しい
デスストは余裕でお布施で買い直すよ
ツシマよりお求めやすい価格でコレクションが捗る捗る
PS5ならそもそも売れない
これはまた30-0ですかね
8月16日(月)
16[PS4]マーベル スパイダーマン マイルズ・モラレス 6pt
TSUTAYA売上ランキング
Switch 20-0 PS4/PS5
16[PS4]マーベル スパイダーマン マイルズ・モラレス 6pt
【TSUTAYA売上ランキング】
Switch 20-0 PS4/PS5
またPSから1人逃亡しやがった
FF7Rの時から何ひとつ学習していない...
一部のゲームはDLCせずにフルプライスで買い直させようとしたのもあるけどなDQ11とか。
しかもクソ劣化でw
Switchとマルチ出来るレベルのおこぼればかりだし
ほとんどのユーザーがビッグな同じタイトルやって安心してる感じがする
スイッチ除外はPCのみか、夕鬼ツシマだけ
そらスイッチランキングになるよね
こんなソフトラインナップでは
しかし今確認したけど体験版どころかStoreで予約すらとってないんだ、コーラスここら辺なんとかしないと。
それでも貼られてるPVはサイレントヒル3感があってなんか懐かしい、元シビトマギレこの時期にだしてたら良かったのになぁ
それにしてもどうでも良いようなのばかりパッケージでだすSwitchがデスエンドリクエスト2DLのみって…任天堂界隈は謎が深すぎる
PSはPS4で終わったよ
今週は積みゲー消化期間やね
サードもSwitch一択でしょ。
PS4PS5合わせて1000万台売れてるってほんと?
買った自慢すらせずに誰かが買った売り上げ自慢でソフトすら買わないよ
だから現状こうなってるんだし
ニシくんがそんなだから毎年1億本差付けられるんやぞ
そのファミ通(笑)ランキングにすら入れなくてこの前のスレで伸びまくりの発狂してたやんけ
思いっきり効いてるやん…..
Switchって別にいらなくね?
01位 [マルチ] マインクラフト 14,912本 02位 [SW独占] ゼルダ スカウォ 13,873本 03位 [SW独占] クレヨンしんちゃん 13,798本 04位 [SW独占] マリオカート8DX 13,615本 05位 [SW独占] リングフィット 12,282本 06位 [SW独占] 桃太郎電鉄 10,927本 07位 [マルチ] モンハンストーリーズ2 10,135本 08位 [SW独占] スマブラ 8,978本 09位 [SW独占] プロスピ2021 8,950本 10位 [SW独占] はじめてゲームプログラミング 8,925本 11位 [SW独占] スーパーマリオ 3Dワールド 8,248本 12位 [SW独占] スーパー マリオパーティ 6,780本 13位 [SW独占] Miitopia 6,536本 14位 [SW独占] あつまれ どうぶつの森 6,529本 15位 [SW独占] マリオゴルフ 6,057本 16位 [SW独占] 世界のアソビ大全51 5,077本 17位 [SW独占] ポケモンソード・シールド 4,974本 18位 [SW独占] モンスターハンターライズ 4,748本 19位 [SW独占] マリオ&ソニック 4,639本 20位 [SW独占] スプラトゥーン2 4,460本 21位 [縦マルチ] ゼルダBotW 4,210本 22位 [マルチ] 大逆転裁判1&2 3,737本 23位 [マルチ] 新すばらしきこのせかい 3,229本 24位 [マルチ] 閃の軌跡II 2,853本 25位 [SW独占] ポケモンスナップ 2,756本 26位 [SW独占] 太鼓の達人 2,620本 27位 [SW独占] 釣りスピリッツ 2,577本 28位 [マルチ] ヒューマン フォール フラット 2,447本 29位 [マルチ] DQ11s 2,274本 30位 [SW独占] スーパーマリオメーカー2 2,256本
ちょっと何言ってるか分かんない
DLで買ったり既に買ってるもんをアップグレードしてるんだからガバガバ集計のファミ通なんざ関係ないし何の参考にもならないじゃない
TSUTAYAもついにPS死んだか
それでSwitchはピークアウトで暴落したもんな
ファーストが完全に死んでるから
PS4時代に比べて明確に状況が悪い
やめなよいくら本当の事だからってそうやってXBOXの悪口言うの
その後の洋ゲー傾倒・ソニーレイ・ポリコレとどめの決定ボタン変更でどうでもよくなった
パラダイスキラー楽しみや
脱出失敗のセガだけが死に体
PS5はバイオ村の53000本を超えるソフトを早く出さないと話しにならない
いやもう手遅れか
本当にDLが売れてるならもっとメーカー側がフォローしてくれてると思うんだよね
PS5で売っていきたいと思ってくれてるなら「PS5で出すと爆死するぞ」という認識の定着は困るわけで
それがないってことはもうお察しよ
バイオ5:50万
TOV:40万
FF13:200万
PS3って今のPS5からしたら夢のまた夢みたいな数字出してたんだな
本当のPSコア層って、PS独占のゲーム等についてたハズなんだよなあ
それが、サードはマルチになり、ソニー自身のゲームの売上は低迷、他のサービスでも見るところがない、となったら逃げ出すのも道理
PS5持ってないから先行予約無いの知らないんだね可哀想にw
日本では完封勝利
米国でも記録継続中
Switchがが凄過ぎる記録
PSは墓場がガチになってきた
当時そんな層にPS4が選ばれたのは一時期に消去法で覇権取れてたのとまだSteamに和ゲーが少なかったからだと思う
今は覇権も取れてないし和ゲーもSteamに投入する流れが激しいから特にPS5を選ぶ理由がない
第一そんな層はハードに拘りないだろうしね
マジでPSをわざわざ選ぶ意味が無いんだよ
ソフトメーカーからすれば爆死したくないだろ
長ったらしく書いておいて全て妄想願望で草生えるわ
今時steamで出さないゲームの方が少数派だから、 厳密に言えば独占は任天堂ゲー以外無いって事になる
SIEのファーストすらマルチだからな
プレステは完全に自滅して終わりを迎えたとしか…
妄想や捏造でマウントを取ることしか出来なくなってるからな
夕鬼は入りそうにないしな
今のSIEはAAAのグラ重視一辺倒で幅がない
製作費も製作時間もかかって販売ペース落ちまくり
ニッチな層しか受けなくなってきているから万人向けのSwitchソフトには勝てない
結果SwitchとSteamで十分ってなるんよ
知らんがな(´・ω・`)
協力小売店の信用失うぞ
唯一ファミ通が信用保ってるデータなんだから
つまりPSが復活する芽はない
任天堂とはグラフィックで差別化はできてたけど、Switchとは直接対決でフルボッコ状態なんだよな
グラフィック求める層のSteam移行が世界中で起きてる
ゴキちゃんどーすんの?
その協力小売店自らSwitchの横流しやってたわけだが
30-0の4週間のスケジュール
8月13日(金) ファミ通com 30-0
8月20日(金) ファミ通com 30-0
8月26日(木) 週刊ファミ通 30-0
9月02日(木) 週刊ファミ通 30-0
switchは半年後にはスプラ2がパケだけで国内ミリオン突破してましたよー
PS5は・・・バイオの5万ちょいが一番売れたソフトでしたっけ?w
良かったな工作堂が週版だけは死守してくれてw
ゲハで話題そらししても
TOP30をSwitch独占という現実は何も変わらなくて 、ファミ通がデータを売買してソフトメーカーも参考にしてるんだよなあ
もっと言うと、ファミ通が纏める以前から大手のソフトメーカーは自身の売上等でPSの悲惨な実態を把握してたと思うけどな
だってこれだけ発売サードが逃げてるんだもの
PS5は90万台売れてるはずなのに
一番売れたソフトが5万本とかいうミステリーだからな
「PS5 ソフト 売れない」がサジェスト入りしてて大草原や
詐欺師に騙されるみたいに弱小とインディーズは信じてそう
まあクソゲーメーカーはPSでも任天堂でも大して本数差出ない説はあるw
49%が公にバレたからDLアプグレ擁護も死んだぞ
しかもFF7Rは生き地獄だからな・・・
こう聞けばいい、「ミッドガル脱出で進捗率は全体の何%ですか?オリジナルだと15〜20%でしたが」ってさ
どう答えても絶望しかない、それを作るのに5,6年かかったってことは完結するのは遙か先なんだから
その間に客も作り手もどんどん老いていく、なのに金と手間をかけ続けなきゃいけない・・・生き地獄だよこれは
もはや伝説のヒントDL版で合わせにきたんか
DLC込みなんだから妥当な値段だろ
新規で買うなら普通の値段だぞ?既に持ってる人はDLC同等の値段でアプグレ出来るんだから問題ないやん
そもそもアプグレは有償であろうが無償であろうが収益には含まれないんですが??
アサクリオンラインもそうだったが無駄にオンライン入れないでシングルゲーム特化オンラインゲーム特化にしてくれた方が良い
事実じゃね?w
週販では圧勝の任天堂はいつも決算で負けてるやんけww 売れてるとは何だったのか?状態だよな 結局負けてるんだからw
海外でも「スイッチ無双は当然」という認識なのか
万人向けなのにGOTY取ったの4年前のゼルダだけなんて...
やっぱり最も過大評価されたゲームは本当だったんだ...
3位の任天堂が1位のソニーに言っても負け犬のと遠吠えにしか聞こえないな
箱みたいにハード台数が少ないわけでもないし
プレステユーザー世界的にいなくなってる証拠だよね
それなのに毎年、決算で負ける任天堂はなんなのですか?
週間ランキングの勢いは何処へやら??
いかに豚が持ち上げてるだけで「だが買わぬ!」してるかがよく分かるね
なお日本のメディアは当のゴミ通を筆頭にどこもPSの墜落にはダンマリ
どうなってんだよw
10位だぞって言おうと思ったけどハードの収益込みだと3位になるんだっけ
どんだけ本体関連でぼったくってんだ...
誰もソフト買ってないのに90万台もプレステ送ってんじゃねえよという話でもある
といっても動画とかでは『ほぼSwitchが売上占拠してる』とか
『最近のSIEは日本の企業という感じは全くしない』とも言ってる
たまにオン追加で評価下げてる人いるがそこまで関係なくないか?マルチ要素が本編に絡むならともかく完全に分けられてて同一評価になるのはおかしいわ
マルチが微妙とか好きになれないならやらなきゃいいだけだしツシマにいたってはストアでダウンロードしなければそもそもマルチ追加もない
「SIEのゲームはどれもよく出来てるけど他のゲームからの
寄せ集めという感じで新鮮な驚きや挑戦がない」とか
日本のメディアにしてはかなり辛辣なコメント発してるんだよな
海外メディアから見てもやっぱ歴史的なことだよなこれ
頼みの海外ですらプレステは負けハードの粗大ゴミって認識なんだな←これどこソース?
据え置き兼用のハイブリッドマシンを作ってきたらコレだよ
ゴミ通の数字は任天堂eショップは含まれませんwww
ジャーナリズムが無い日本のゲームマスゴミ
その日本で圧倒的なまでのスイッチの大勝利
そりゃ海外の方達も注目するのも当然か
だって結局、決算で負けちゃうんだもん🤣
来年の決算では任天堂がソニー(SIE)より利益出してるよねぶーちゃん?
カタチケも考え合わせるとDL版を入れるともっと酷いワンサイドゲームにしかならない
PSのゲームの需要が初動に集中し、中古価格がすぐ下がるのは、クリア後中古に流すユーザーが多く、販売価格と買取価格の差額分の価値しかないと思われてるから
どれもこれも2〜3,000くらいが適正価格。その値段でDL版を売るのが正しいしそれならDEも普及する
サードは死ぬが、それはソニーが補填すれば良い
豚って変わってんね
言いたい事はわかるが本編とは別物で関係ないからまぁいいんじゃね
今週ツタヤ1位なのにメルカリで1000円切ってる遊戯王に一言お願いします
もう欠陥ハード確定ですからねw
スイッチ版原神とフォールガイズまだなの?
さすがゴミハード
問題しかないやん
RDNA2と言ってるのにシェーダーがRDNA1なところなのか
独自SSDなのか
開発機と実機で違いがありすぎるとか
豚は・・・
海外メディア「ゼルダは革新的ゲーム」←これは信じる
海外メディア「ゼルダは最も過大評価されたゲーム」←これは信じない
任天堂公式発表すら信じない頭とんかちくんだから仕方ないよ
箱の悪口はやめろぉ
他でも技術的な問題とか良く聞くしPS5でまともにゲーム作れる会社が殆どなさそう
各サードが裏でPS5をゴミ扱いしてることは間違いないなこれ
それなのに箱にダブルスコアつけててPS4を超える売行は凄いなー
カタログスペック高く見せたいためだけに使えもしないブーストでっち上げた結果だろ
それなのに新作サードが出続けるPS凄いなー
PS5はRDNA1の低性能ニダ!って妄想吐き散らしてAMDに違うって言われても🐷「違うと言ってる人がいますが違わないです」って言い続けてるとかもう病気だろ
お前らに何がわかるのかw
やたらと発生するシステムエラーとか
VRRにいまだに未対応とか
PS5はシステム面の完成度の低さが目立つ
箱と性能大差で負けてるからスペック的には2019年に出すつもりだったんだろうなぁw
供給元が違うって言ってんのになw
旧型の箱でも問題ないのに処理しきれず落ちるという完全にマルチで足を引っ張るハード
当然だがXSSは問題無いわけで
Sより2万も高いゴミ5出すとか正気じゃねーな
豚もよくそこを通り越してPS叩き出来るなw同じ穴の狢やんけ
せめてちゃんとps5買った人達がきちんとできる様にしてやってほしい
わかりやすいよなぁ
それスイッチね、間違えたらダメだよ
Xboxと同じく次世代CS機と銘打っておいてその中身はDX12も使えない
ニセモノRDNA2(RDNA1)の旧世代の塊だからなPS5はw
GPU性能を盛るためだけにブーストする馬鹿みたいな激アツ仕様になってて安定するわけない
しかも更に激アツなSSD載っけてても筐体設計は馬鹿デカイだけで排熱が十分にできず冷却性能が足りてない
MSというかXbotも段々任天堂(と任天堂患者)みたいになってきたな
据え置きと携帯モードあるのに開発がしやすいって笑わすなw
なのに原神とフォールガイズは開発難航してるの?🤔
ドブに捨テーション5万だよ
PS5売ってる奴らもそれを買ってる奴らも正気じゃねぇ
クラッシュして遊べないゲームがあってたまるか
ゲーム開発に使われた形跡のないプリミティブシェーダ採用だからマルチタイトル開発時にすげえ足ひっぱることになるんだよPS5は
発売前から有識者にプリミティブシェーダへの最適化はソニー内スタジオのタイトルぐらいしか行われないのではないかと懸念されていた
switchが性能低いのは任天堂が技術力低いから、なんだったっけ?
おめでたいというか何というか…
おめでたい頭の自己紹介ですかw
現実ハブられてるのは任天堂で草
そりゃ世界規模で大人気の「スマブラ」を排除すれば当然の結果だねw
switchに特大ブーメラン楽しい?
どう見てもPS5のことですねw
悲報しかないPSハードww
サードの相次ぐ撤退
インディのPSハブ
ファーストのPCマルチ
5になってここまで底辺に落ち込むとは思わんだろ
国内販売台数(21年度)
PS5・90万台
XBOXseriesX、seriesS・7万台
大差ない??🤔
昔と違ってサードの選択肢が多いから、売れないプラットフォームに出す理由はない
Switchだって今年からやっとサードが増えたから(Switch6000万台辺りからサードは動いた)
ゲーム業界は母数が正義だから、ある程度普及しないサードは動かない
PS5より販売ペースの鈍かったPS1が100万台売れた時はもっとバラ色の夢と希望に満ち溢れていたのに
同じ100万台でも受ける印象が全然違う
ファーストも普通に強いんだが?
んなわけないじゃないですか!!
ま、ソニー公式が生産出荷、返品、新装整備品含むのでまかせ数字なんですけどw
それ+転売屋がどこ流してるんだろうねぇw
PS2でピークアウトしてPS3からヤバげだったが
PSPとVitaの縦マルチで何とかなってたからな
マニア化した上に本体売ってないPS5は終わってる
テイルズの新作もSteam版とXBOX版も同時発売だからPS5買う必要ないしバイオですら初週合算5万で10万すらいかねーしもう終わりでしょあのハードは
公式でもメディア統計でも出てるのに?逆に君は何を信じてるの?
ソニーが買収してスマブラ除外してまで開催したEVO2021の公式閲覧者が500人だったんだってさ(※国内じゃなく全世界です)
数億出して買ってスマブラ外したら閲覧者が90%減ったとか最早体を張ったギャグだな
EVOも完全に終わりだな
そのまま消えれば?
ソフト売れないでマイニングで1万キープのどこが成功なんですか?
現実がそうなるのだからそれに対応してかないと。小売りもサードも。
メディア統計でも言うてるやん
文盲かよw
プレイステーション事業がヤバいのは誰でも分かる
分からないのはファンボーイだけ
PS5はPS3の再来よ
テイルズってPSが一番売上貢献してんやろ?新作でそれが変わるのかな?だとしたらPSいらんな
な感じになってるんだよな
最近の新機種は発売3年が経って本格軌道に載ってる感じだけど、PS5の白ロゴがPS4の青カラーに完全に呑み込まれてて全然新規のアイテムに見えないのはホント致命的 鮮度が完全に失われてる
週販で席巻してるのに決算では負け続けてることに何の違和感も感じない任信やべぇw w
捏造と話題をそらす事だからな
マジで笑える
本当は自分達も分かってるんだろ
悲しいね
今年10月ファークライ6、12月ダイイングライト2、来年1月エルデンリング(どれもスイッチでは発売しない)
サードでもまだまだ注目タイトルが多い 勝利宣言するには早すぎる
最近は任天堂患者の事ゴキって呼んでるのか、知らなかったわ
ブーメランやんw
少数、豚は何回連投するんや?お仲間の豚はID隠すことすらしないのに連投かいなw w w
どれもゲーマーには楽しみなタイトルだけど日本じゃ10万も逝かないだろうね
エルデンリングは流石に20万は逝くと思いたいけど
勝利宣言するのは実際に勝ってからでないとただのフラグでしかない
ありゃ、HDリマスターでベストセラーは本当にプレステ終わってんなあ
官報(令和2年度”決算”公告)
任天堂
売上高:1兆7589億1000万円 営業利益:6406億3400万円 経常利益:6789億9600万円 純利益:4803億7600万円
SIE
当期売上高:1兆208億1300万円 営業利益:999億8800万円 経常利益:2042億6500万円 当期純利益:1716億2200万円
官報(令和2年度”決算”公告)
任天堂
売上高:1兆7589億1000万円 営業利益:6406億3400万円 経常利益:6789億9600万円 純利益:4803億7600万円
SIE
当期売上高:1兆208億1300万円 営業利益:999億8800万円 経常利益:2042億6500万円 当期純利益:1716億2200万円
いや年末どころか春夏秋冬勝てる見込みゼロだったわw
US NPD SW-ゼルダの伝説スカイワードソードは2021年7月のベストセラーゲームでした。これは、2021年2月の追跡月に
スーパーマリオ3Dワールドが発売されて以来、毎月のベストセラーチャートをリードする最初の任天堂公開タイトルです。
まとめ:ハードでもソフトでも任天堂に負けているということ
利益で任天堂に負けてたら本数なんて朝鮮並に意味ないのにw
switchの圧倒的な悲報は見えない聞こえない
psって豚視点以外で何か悲報あるか?
それらもっと酷い任天堂にブーメランになることに気付けよ…
欠陥switchは売上ボロ負けですね
switchが100円セールやってても買われてないじゃん
セールしようが売れないもんは売れない、売れるもんは売れるだけよ
任天堂はぼったくり商売だしね
その利益でも負けてるのに草
ソースは決算
30-0からのNPDでもswitchの勝ちって酷すぎない?
しかも任天堂はDL抜きなのにスカウォ1位でDLが売れてるも封じられてるんだよ
売上本数の話ししてるのにアスペか?
豚はもう週販ガーしか言わんなw
ゲーム事業でソニー抜いて1位になってから言ってほしいわw
何年この業界にいるんだよw w後から入ってきたソニーに負けてるとかダセェw w
ハイブリッドと言う名の歪なギミックだけどな
携帯据え置きどっちも中途半端になって結果ハブられまくってるんだもん
switchのDL率8%でそんなわけあるかw
隔離所のエビ痛に籠もっとけ
現実はゴキらしいからな
"利益で任天堂に負けてたら"
1位がゼルダスカウォ(前回1位ラチェクラが11位まで落下)
2位COD Cold War 3位モンハンストーリーズ2 4位マリオカート8 5位マインクラフト 6位マリオゴルフ7位でソニーのMLB:show 8位でソニーのマイルズモラレス 9位でCODモダンウェア
10位でスマブラ 11位でラチェクラ(前回1位)
NSw 385,436
PS5 245,048
XBS 233,412
PS4 39,942
XBO 32,261
国内では言わなくても皆お察し
ゴキちゃんリマスターにも勝てない・・・
じゃないと現実との話が噛み合わなさすぎるw
3年のハンデがないとさすがにPSには勝てんかwまぁPS4を抜くことすら出来てないから当然かww
韓国豚は何で朝鮮を擦り付けるわけ?
まさに韓国人だから?
逆に豚はどこの世界線が教えろよw
妄想が捗るねぶーちゃん
現実逃避してるのは豚だよね
任天堂が最下位でソニーが1位なのは変わらないよ
PS5のディレクターズカット版(発売日20日)はあるけど、PS5版のアップグレード版はないよって言ってるだけでしょ日本語理解してなくて草
減益減収株価ナイアガラは現実じゃなかったのか
PS5版の特徴
任天堂は✴︎付きでDL含んでないんだっけか
それでアメリカ1位は強すぎるわな
PSはSIEからDLデータ提供してもらってるわけだし
あとスマイルも✨