• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








どうしてだよおおおおおおおお












関西ニチアサ勢「雨で甲子園中止らしいからニチアサ見れるだろ!」

関西朝日放送「本日の試合は雨で中止なので、
過去の決勝戦を放送します。」


関西ニチアサ勢「???????」













・試合の開始は遅れているがABCテレビは甲子園の
過去試合を流してやがるのでニチアサは放送されない

・修理中なのでパソコンでTTFCで見ることは出来ない

・家にWi-FiもないのでスマホからTTFCを見ることも出来ない

俺は俺の詰みを数えたぜ




この記事への反応





これも全知全能の書に

え、甲子園メギド思ったより強いですね

うちも関西なのでTTFC頼みです。

島根にはパソコンもなければテレ朝系列のテレビ局もないからワイも見れないので安心してください




甲子園つよすぎるよ・・・


B09BJ5Q8BD
末次由紀(著)(2021-08-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:31▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:31▼返信
自民党政権「帰省マジでやめて!今からでもキャンセルして!お願いだから!」

※ただし、上級国民は対象外です
※ただし、政治家は対象外です
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:31▼返信
>>2
1取れなくて残念だったねぇ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:32▼返信
>>3
悔しい、でも感じちゃう
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:32▼返信
うん.あなた達これしってるてかぁ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:32▼返信
>>1
自民党政権「帰省マジでやめて!今からでもキャンセルして!お願いだから!」

※ただし、上級国民は対象外です
※ただし、政治家は対象外です
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:32▼返信
いい歳してニチアサとか見たいか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:33▼返信
ニチアサ知らないはちま民なんている?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:33▼返信
>>6

自民党、西村担当相が靖国神社参拝 私費で玉串料奉納
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:33▼返信
いい年してニチアサとか恥ずかしくないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:33▼返信
>>5
宇宙刑事ギャバンでしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:34▼返信
関西って甲子園放映はNHKじゃないズラ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:34▼返信
アナザーステイがなくなったらはちま金欠だろうなぁ(其処から不正金もらってそうだぁ)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:34▼返信
甲子園つよすぎるよ・・・と一刀両断!
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:34▼返信
>>10
分かる。俺なんか宇宙刑事シャリバンから見続けてるけど、最近のニワカ見てたら恥ずかしいよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:35▼返信
女児向けアニメ見てます・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:35▼返信
放送する枠がすでに決まってるわけだし、当然だろ
たとえ予定していた番組が放送できなくてもその枠を持ってる者が持っている別の番組を代替で放映するという至極当たり前の話
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:35▼返信
※11そんなこと一度もいってないぞ?何処見たらそうなるんだぁ?調べてもねえしぃ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:35▼返信
いやネット使っててスマホもあるならwifiくらい導入しろよ
そんな高いもんでもないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:36▼返信
今日のプリキュアとの絡みで山城新伍が話題になってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:36▼返信
過去映像で稼ぐんやで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:39▼返信
 
 
いい年してニチアサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:40▼返信
ニチアサは民放で
甲子園はNHKだろ?
かぶるわけないやん?
テレビ見ないので知らんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:41▼返信
今日のセイバーとゼンカイジャー面白かったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:41▼返信
ビックリマンですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:41▼返信
市民と町民と村民と農民と庄やと百姓は劣生です。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:42▼返信
こんなんだからテレビなんて見る意味無い
いい加減野球かアニメか好きな方見れるようにしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:43▼返信
>>25
やっぱり、ピュアマルコだよね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:43▼返信
はちま齢考えろよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:43▼返信
>>12
朝日新聞が開催者
朝日放送は朝日新聞の子会社だから流すしかないの
テレビ朝日も甲子園やれや
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:44▼返信
これだからガキの頃から野球大っ嫌いだったんだよ。

クレヨンしんちゃん、ドラえもん散々潰しやがって、クソが
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:45▼返信
>>17
昨日までの三日間は相棒などのドラマ再放送で凌いでたのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:45▼返信
>>19
もう何年も前からプロバイダー提供のモデムにWi-Fi標準搭載だから、相当昔(恐らく10年前)の契約のまま見直していない人だと思うので、そう言うWi-Fiの導入方法を知らない人だと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:46▼返信
プロ野球とかでガチでムカついたのは、延長戦まで放送しやがって、アニメ枠が潰された事だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:47▼返信
>>8
知らんがな

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:47▼返信
おいヒーローショーで高校野球怪人出してぶっ殺すのをやれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:47▼返信
地方局のこういうところマジでクソ
やきう()なんて無関心なのに地元チームの特集ばかりで萎えるわアホが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:48▼返信
関西ニチアサ勢、雨の日なら勝てるような気がするけど、子供勢も含めて…。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:48▼返信
>>34
ビデオ時代の予約ブレイカーほんと酷かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:49▼返信
>>34
仮に放送しても字幕で延長戦の結果報告とかね
あれが原因で野球とかが嫌いになって、野球を見る人口が減ったんじゃないのって思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:50▼返信
なんで高校生の野球大会なんて見なきゃいけないんだよ
ほんとクソ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:50▼返信
>>10
小学生でも知ってるのに知らないとか情弱じゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:51▼返信
ニチアサってなんやと思って記事開いちまったじゃねえか
くだらね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:52▼返信
そう簡単にスケジュール組み直せるわけないだろアホなのか関西人
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:53▼返信
あと地方局は全国放送の番組に地元出身の芸能人や素人ゲストが出たときに「○○出身の△△さんがゲスト!」とかラテ欄ではしゃぐのやめてwカッペ丸出しで恥ずかしいからw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:53▼返信
関係ない子供達を巻き込むのやめたげて
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:53▼返信
>>37
地方だからじゃないから
ABC朝日放送は夏の甲子園の主催者側なんだよ
大昔はガンダムやザブングルが1話削減されたのも甲子園が悪い
関西用に見なくてもいい捨て回を数話用意しないと行けなくて
それで生まれたのが「ククルスドアンの島」だったり「時間よ止まれ」だったりするんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:53▼返信
野球とかNHKだけで放送すりゃいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:53▼返信
>>43
杉下右京もニチアサには詳しいんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:54▼返信
>>6
DaiGoのホームレス救うなら猫を救って欲しい、猫を食べる韓国人から猫を救うってことやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:54▼返信
ニチアサ勢キモァ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:55▼返信
>>49
プリキュアのメンバーチェックしてる話は笑った
「このプリキュアは○○年のプリキュア」ですとか特定してたよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:56▼返信
>>41
ニチアサが甲子園の歴史に敵うわけないやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:56▼返信
この強制力はむしろ甲子園ワルドだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:57▼返信
ABCの編成基地害だろ
センバツは毎日放送はNHKとの重複放送なんてやんないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 11:59▼返信
ニチアサって何?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:00▼返信
>>55
苦情入れまくれよ頑張れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:03▼返信
うたわれるものも関西だけ深夜に何故かゴルフ中継入って中止になったからな
深夜に女子ゴルフ緊急放送してもアニオタしか待機してねぇよ、ABC放送せめてテロップぐらい入れろと思った
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:04▼返信
そもそもお盆休み予定だし雨関係ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:04▼返信
>>55
NHKは自局だけで、ABCはサンテレビと交互じゃなかったか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:05▼返信
何ヶ月も前からその枠は抑えられてるから雨天中止だからってオンタイムの特撮を放送するとかフレキシブルな事はさすがにできない、既に数日前から雨天の場合を想定して組まれてただけかと
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:05▼返信
>>47
龍騎でもそんな話あったような
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:06▼返信
ネットで観ればいいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:08▼返信
試合全然やれてなさそうだけど大丈夫なんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:09▼返信
野球でないと思ってるやつが見逃すからしゃあないw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:10▼返信
過去の放送とかネットで放送すればいいんじゃね?
わざわざリアルタイムでやる意味がわかん
67.元関西在住投稿日:2021年08月15日 12:11▼返信
こういう事案があるから、民放の頂点に君臨する、キー局のエリア内である、関東広域圏にお住まいでない者は、負け組確定でござる。
故に至急、関東広域圏に移住しましょう。この俺のようにな!

♪産まれた街を出よう 今日から嫌いになろう 愛した未練はあるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:11▼返信
>>61
一応雨天時放送あるかもとは書かれてたで?
昨日までやすみ過ぎたんや
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:11▼返信
ニチアサは特に興味ないけどダイの大冒険は序盤見てたし同じようなもんか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:12▼返信
>>67
プリキュアのキー局は関西や
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:12▼返信
>>47
ザブングルの削られた話がトロン・ミラン登場回で観れなかった関西の人達からABCやサンライズに苦情の手紙大量に届いたんだってね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:14▼返信
>>49
水谷なにがしは、刑事貴族を見て、大嫌いになった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:15▼返信
>>56
「日曜日の朝日放送におけるアニメ特撮枠」ってのが正式な呼び方らしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:15▼返信
※36
ハイスクールヒーローズの初回で野球怪人転がしてたけど足りなかったみたいだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:16▼返信
8月15日終戦記念日、高校球児の黙祷姿にありがたみを感じる層がいるから。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:17▼返信
>>74
あれじゃ足りなかった
あれゴレンジャーのパロディやろ
ゴレンジャーしかない世界線のアキバレンジャーでしかないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:17▼返信
>>73
朝日放送は関西
関東ならテレビ朝日な
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:18▼返信
これでガキの頃に野球嫌いになってる層は一定数いる事実
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:19▼返信
※78
おっさん今どきの子は別にそんなこときにしないんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:20▼返信
家にネット引いてるのにwifi使ってない奴バカなの?
それで通信量がどうのこうの言うやつスマホ使うのやめろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:21▼返信
>>71
昔の人は行動力あるなあ
今でも人数集まれば甲子園サイト?にでも突撃してサーバー落とすくらい出来るだろうに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:21▼返信
やっぱ野球ってクソだわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:23▼返信
野球ってマジで消えた方が多くの人にとって幸せになるんじゃないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:24▼返信
※79
いまどきの子って表現がおっさんっぽくて草
85.元関西在住投稿日:2021年08月15日 12:25▼返信
>>70
ニチアサってのは、朝日放送(6・ABC)制作のプリキュアも含めた、東映3連コンボのことか?
ボクはてっきり、ライダー&戦隊の、東映特撮のことかと…
にしても、日曜9時の、東映かぶりは、何とかならんのか?
かつて、1984年に関西広域圏でお発生した、「超電子バイオマン」と「星雲仮面マシンマン」の東映かぶりを思い出して、いい気がしない。ボクは悩んだ末、伝統と実績を鑑み、超電子バイオマンを選んだ。後にYouTubeで、星雲仮面マシンマンを、全話視聴するなど、当時9歳の自分には、知る由もなかったが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:25▼返信
いい大人がまだ見てるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:27▼返信
そりゃ今時のz世代はアニメなんかあんまり興味ないしおっさんのニーズは強いやきうに合わせるのは当然やろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:29▼返信
>>78
それ、アタシのことや。今でも、高校野球および、高校球児が憎い!あと、高校野球を神格化し、信奉する奴も憎い。
野球で、容認できるのは、NPBだけ!
高校野球も、大学野球も、社会人野球も、MLBも認めぬ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:32▼返信
>>83
NPB以外の野球がなくなるのは、賛成。
NPBが無いと、つまらなくなるが、無くなっても、別に困らないと思うし、すぐ慣れると思われる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:33▼返信
>>77
中京広域圏なら、メーテレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:39▼返信
これで毎年ニチアサが平日放送にズレて見逃す人が多数出るそうな
この時期ギャグ回の様な物やるのが多いけど仮面ライダーはシリーズ終盤に入ってる時期だからたまに重要な話もやってたり
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:39▼返信
>>85
プリキュアと仮面ライダーシリーズと戦隊シリーズの3作品放送が固まってからだと思ったな
ニチアサって呼び方定着したの
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:40▼返信
高校野球を見ない奴は非国民
それが現実だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:40▼返信
田舎の対応って感じだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:41▼返信
特撮ならTTFC契約すりゃ早い
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:41▼返信
おのれにっくき甲子園
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:42▼返信
甲子園を全天候型ドーム化すると大体スムーズに解決する話なんだが
甲子園球場の持ち主である阪神電気鉄道は経営規模としてはとても脆弱で平たく言えば赤貧に喘いでる
どれくらい貧弱かというと老朽化する甲子園の新耐震化基準の耐震工事をねちこく嫌がったくらい
会社としては昨年ワースト私鉄だった西武鉄道より財務が厳しいので甲子園をドーム化できないでいる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:42▼返信
今日は試合やってるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:43▼返信
世界で人気のないマイナースポーツに苦しめられる日本人
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:44▼返信
反日校歌を歌う高校を代表に選ぶスポーツなんか見たくないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:47▼返信
>>100
代表に選ぶってどう言うこと?
夏は地方大会勝ち抜いてきての甲子園なんだから選ぶもクソもないでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:47▼返信
その枠を買って放映してるわけだから最初からその日はニチアサなんてやるわけないだろダボ頭使え
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:47▼返信
家にWi-Fiないってどゆこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:49▼返信
※40
放送されないで翌週放送とかならまだいいんだが延長してその分後ろにずれるのが最悪だったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:49▼返信
>>97
言うて大元の実質親会社は私鉄トップクラスの阪急でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:50▼返信
ニチアサなんて視聴率めちゃ低いだろうし別に良くね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:51▼返信
TTFCて何?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:53▼返信
画面みた感じまだ中止が決定されてなくて試合時間遅らせて様子見てる段階ってことなんじゃないの?
過去放送なら途中で切り替えやすいし
仮にニチアサ放送したとして途中で切り替わったらそれはそれで文句言いそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:53▼返信
※12
主催だから毎年テレビの試合放送してる。
徹子の部屋とかなんとかショーのお昼の時間はローカル局にトバしてまで放送してる
基本的にガキの見る番組は潰れるし、ある時期まで代替放送もなかったので
その回はなかったことになってた
(ザブングルでは単発回のゲストキャラがいて映画のネタになった)
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:54▼返信
※107
東映特撮ファンクラブ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:55▼返信
アニメオタクざなあ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:57▼返信
>>111
ざなぁってなんやねん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 12:59▼返信
プリキュアも仮面ライダーも放送して無い地域には無縁の話やん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:00▼返信
※17
雨天中止ならニチアサ放送するんだよ(中止用の番組も用意してる)
土曜まで雨天中止で日程つまりだして、晴れるであろう今日は半分強制決行状態。
判断つかないから雨降ってる様子をテレビ放送www
昔、それで開始から30分もしていない途中で雨降ってやっぱ中止ってこともあった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:01▼返信
ほんと野球迷惑
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:06▼返信
野球に潰されまくってたのは水曜夜のドラゴンボールZだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:07▼返信
もう放送日程組まれてるんだからやるわけ無いと思う

来週は放送休止しますって告知しておいていきなりやる方が嫌じゃない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:10▼返信
やきう利権だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:10▼返信
いいとしこいたおじさんがニチアサでもないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:14▼返信
※116
プロ野球中継の被害で酷かったのはるろうに剣心もだな
終盤はアニオリオンリーで特に酷い時期は一ヵ月に一回の不定期放送の様な状態だから当時の内容正確に把握できている人が少ないという
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:22▼返信
今のじじばば連中くらいしか玉投げ放送なんて興味ないだろうから、あと20年くらい我慢してろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:24▼返信
※105
阪急も昨年は所有してるホテルを複数売却してるしその一つは創価学会に買われてる
多くのローカル線が外国人観光客頼みだったんで甲子園の経済効果もイマイチ怪しいとなると
親会社としても売却も視野に入って来る
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:24▼返信
ドラゴンボールZの場合、野球のおかげでスタッフは助かったんだよな
原作に追いつかないための引き延ばしで毎回中身がグダグダだったし
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:29▼返信
甲子園込みでスケジュール調整してるだろうから、制作側だって前倒しされても困るだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
※7
特撮、アニメなんて視聴率取れないのが現実だ


126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:35▼返信
大きなお友達が可哀想
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:39▼返信
>>94
地方だけど田舎ではない
アメリカだってニューヨークだけが都会ではない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:42▼返信
パソコン修理中かつ家にwifiが無い?
アニメの心配より先にすることがあるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:57▼返信
関東でよかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:58▼返信
やきうつまんね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
これだけ、やきうゴリ押しても低視聴率連発で衰退してる現実が笑えるよなあ
野球とメディアの衰退
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:04▼返信
テレ東とは大違いの朝日放送w
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:12▼返信
え、関西圏の甲子園の時期ってニチアサすら削られて放送されてたのか
野球興味ないキッズからしたら迷惑だろうな…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:13▼返信
梅雨が2回来るようになってもうた
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:21▼返信
うーん、民放は甲子園放送しなくてもいいんじゃないですかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:23▼返信
雨天による試合延期でテレ朝の夜11時台にやってる高校野球特番がなくなったせいで、それ以降の番組が30分早く放送するから番組予約が失敗する事が近頃起きてしまって迷惑してる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:48▼返信
>>34
子供の頃ドラえもんでそれやられて以来野球嫌いになったわ
親が厳しくて唯一見ること許されてたアニメなのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:13▼返信
そんなんで野球嫌いになるとか浅いもんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:39▼返信
いい大人が日曜の朝の子供向け番組観るなよ
きしょw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:46▼返信
じゃあ関西勢って今後他より1話遅れになるの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:50▼返信
甲子園もつまらんけど
いい年した大人が特撮や女児アニメ見てんのはきしょい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:57▼返信
おっさんがアニメみたい気持ちはどうでもいいけど
本来朝アニメは子供たちのもの
ジジババの野球の為に子供が我慢してる状況が悲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:59▼返信
おっさんだとわかるけど、野球嫌いって結構アニメの放送とかナイター云々で邪魔されて出来上がってるのもあるんじゃないかな40以上だと、昔のビデオの録画予約が野球の延長のせいで最後の30分くらいが撮れてなかったり…
正直そういうので、子供のころから野球大嫌いだったから今でも嫌い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:02▼返信
誰にも迷惑掛けないネット中継にすればいいのにな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:20▼返信
>>140
平日の昼間とか徹子の部屋の前の時間帯に、まとめてやるから社会人はリアタイ視聴は難しい

クウガより前のメタルヒーローシリーズやおじゃ魔女以前は、中止になった話は振り替え無しやった

京セラドームでやれって思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:50▼返信
>>137
歪んだ親にして歪んだ子あり、やな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:52▼返信
未成年からの搾取なのに
知らん顔の大人達
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:25▼返信
こういうのは事前に買うんやから突然中止になってもネットできるわけないやろが
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:37▼返信
サブチャンネル使えよ 画質落ちるから激怒されるけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 19:13▼返信
甲子園金額クラウドファンディング。目標1億で現在950万、達成率10%行かず
必死なんだよ、分れよ、戦隊モンとかやってる場合じゃないだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 19:31▼返信
※150
もう中止しろよ
誰も見てない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:36▼返信
※27
有料放送見ろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 22:46▼返信
>>148
これ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 00:30▼返信
※133
昭和からの伝統
テレ朝土曜の7時アニメは関西ローカル枠なの夕方にトバされて
野球で中止。東映遊戯王とか。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:16▼返信
高野連が滅ぶんやなかった?
まあどっちでもいいが。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:03▼返信
頑なに全試合放送しようとしてるABCがおかしいんや
センバツじゃMBSは決勝以外とっくに止めてるのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 08:43▼返信
スポットでニチアサの時間帯とは違うスポンサー契約でもとってたから
無理やりにでも甲子園関係の放送いれなきゃならんかったのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 11:13▼返信
甲子園で削れる分入れて放送枠取ってんのに放送したら余った分どうすんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:37▼返信
甲子園シーズンはニチアサスタッフの夏休みだから

直近のコメント数ランキング

traq