• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







ヤバすぎたフォローボタンの改悪






6df66cbd







これがやっぱり変更に






新UIが不評のTwitter、ボタンの表示コントラストを再調整 - Engadget 日本版
border



記事によると



・Twitterはウェブ版やスマホアプリのUIを「Chirp」と称する新フォントと高コントラストなバージョンにアップデート

・「利用しやすく、ユニークで、会話に集中できるようになる」とその効能を自慢げに述べていた

・このアップデートを誰もが歓迎したわけではなかったようで、新しいUIになった直後からユーザーからは目が疲れる、頭が痛くなったなどの苦情が多数

・再び調整して目に優しいものにすることを発表


以下、全文を読む

この記事への反応



できることなら、元にもどしてほしいです(>_<)


フォントはたしかに気になった。あれ自分で設定できるようにならんかな

コントラストが強すぎることは誰でもすぐ気づけると思うのですけどね…

フォロー中/フォローする の反転はマジでやめてほしい


ぶっちゃけ、ツイート以外の部分が協調されてので、違和感が強い。個人的には、前の方が良かった




わかればええんや!


B09BJ5Q8BD
末次由紀(著)(2021-08-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:00▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:01▼返信
Twitterとか使ってる時代遅れなんかほっとけよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:01▼返信
🍚
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:01▼返信
※1
1番とって喜んでるおっきな赤ちゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:03▼返信
>>2
時代について来れないおっさんがなんかいってら
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:05▼返信
見るたびにごちゃごちゃになっててほんとやべーと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:06▼返信
ツイッターとか、ただの嘘つき大会の場になってるからな。著名人以外であんなん使ってるとか、ただの馬鹿。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:07▼返信
目にやさしいってなんだよ
分かりにくいって言ってんのに言い訳すんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:07▼返信
ちまきかわいくて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:07▼返信
いうほどみないだろそんなとこ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:08▼返信
「いまどうしてる?」も消させてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:08▼返信
色盲など障害者の意見だけを参考にして変更したら
極々普通の健常者にとってゲロマズなクソUIになったという話

昨今のポリコレキチガイを尊重して馬鹿げた結果を招くのと同じ現象
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:08▼返信
本を除けばツイッター位しか真実に近づけんやろ
これがなくなったら日本の開発独裁体制はさらに加速するぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:09▼返信
逆張りするやつが0なぐらい不評なことをやるってすげぇぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:09▼返信
たのむ、Twitter社はTwitterを触らないでくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:11▼返信
シンガもそうだけど開発独裁国家にツイッター程都合の悪いものは無いからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:12▼返信
色反転はいくらなんでも頭おかしいで
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:12▼返信
なんでもええよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:12▼返信
戦中の日本にツイッターが有ったら誰も戦争に行かなかっただろう事実
終戦日だからこそ知っておくべきことよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:13▼返信
ツイッター自体がもう時代遅れ
かつてのmixiのように落ちぶれてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:17▼返信
開発部の仕事してるアピールの賜物
何か実装し続けないと解雇されちゃうもんね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:18▼返信
別にコントラストの問題じゃないと思うが
今までと逆のUIで違和感があるっていうことじゃないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:19▼返信
ツイッターとかまだやってる奴いたのか もう化石だろアレ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:19▼返信
フォントもコントラストもどう違うのかわからん
かろうじてFollowが白黒になっただけわかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:20▼返信
Twitterは機能を追加する段階は過ぎた
次はいかに機能を削除してシンプルにしていけるか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:21▼返信
今でも就活の様なリアルタイムに変化する市場の観測はツイッター位でしか出来ないからな
なきゃこまる代表格とも言える
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:22▼返信
>>21
機能がシンプルで迂闊に追加できないからね、しょうがないね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:23▼返信
社員無駄に多いせいで何かしら変える仕事しないといけない病。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:28▼返信
>>2
お前さんがそう思うんならそうなんだろう お前さんの中だけではな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:30▼返信
余計なことすることが増えてきたよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:32▼返信
全然気にならんかった
というか変わってたことすら知らん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
どうでもいい気にしすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:37▼返信
黒が使われてるのも違和感ある
前は他の色じゃなかったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:41▼返信
戻して
あと広告のせいか知らんけどスマホでTLを追っていたらスクロールがワープするのも直せ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:43▼返信
>>5
Twitterとかむしろ若い子減ってて40超えの初老ばかり残ってるけどな
ニコニコみたいに老人の憩いの場になりつつある
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:45▼返信
この余計な事をした意図が知りたいわ
もし有意義な理由なら多少使い辛くても我慢するし、そうでなかったら思いっきり罵倒出来る
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:50▼返信
Twitterに限った話じゃないけどUIの変更なんてのは
大半の人が見やすくなった、使いやすくなったと感じるのでなければ極力やるべきではない
特に見やすくも使いやすくもならないのにこっちの方がカッコイイとか勝手に思って変えるのは馬鹿
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:51▼返信
ニコニコと変わらんなこの運営

将来的に同じ運命かもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
こんなもん他人に指摘されないと分かんないのかよ どんだけ無能なんだよ
それで高額な給料もらってんのかよ そこ代われよ 
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:04▼返信
日本人の方がまともなデザイン採用しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:05▼返信
>>36
仕事したフリをするため
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:27▼返信
UIいじるアプデは無能
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:13▼返信
仕事してるよーアピールのためだけにU I変えるな
仕事したいならブックマーク機能にフォルダ機能つけるとか
そっちにしろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:16▼返信
※42
改良なら良いけど改変だからな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:22▼返信
現状何の不満の声もない所を変更するのはなんでや?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:24▼返信
>>37
サービス自体が勝手にやり始めたことなんですが
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:44▼返信
これコントラスト比を直すとは言ってるがフォローボタンのトグルオンオフを直すとかいう理解になってて飛躍しすぎでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:45▼返信
>>40
日本人は失敗しないことを最優先でやるから革新が生まれない、海外系の極端な路線のテストを細かく重ねる手法の方が長期的に見て優れている
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:51▼返信
やる前に気づけよ、運営
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:52▼返信
この手ので修正検討って珍しいな
ショップHPとか改装が改悪と言われても押し通すのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:40▼返信
よくわからないけど、ツイッターやってるやつなんて全員インキャでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:10▼返信
フォローしてるのかしてないのか分かんなくなった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:19▼返信
>>2
時代はInstagram
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:20▼返信
コントラストってなに?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:23▼返信
既にインフラ級のサービスになっていて下の方のエンジニアはすごく優秀なんだろうけど、上の方が馬鹿ばかりなのがツイッター社
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:47▼返信
SNSなんてアホしかやらないんだから別にええやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:41▼返信
無能っすなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:43▼返信
ツイッター社はもう何もしないでほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:47▼返信
Twitterは良かれとやった事がすべて裏目に出るww
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:07▼返信
相互フォローなぞしてやるものか!という付き合い方がSNSには必要だと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:15▼返信
>>1
スマホ持ってないやつにはわからないもんな笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:16▼返信
>>53
それももう下火になってるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:20▼返信
幹部に中国人が入ったからフォントが中国風になって
めっちゃ安っぽくなったよな
色も見にくいし、大陸の人間は本当にセンスがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 23:43▼返信
改悪しかしない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:28▼返信
IT土方って臨時雇用できない職種だから継続雇用するために無駄な仕事をさせられてるんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:51▼返信
うんこクズやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 03:25▼返信
酒飲みながらリモート会議決めてるレベルの発想しかないよなこいつら
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 03:28▼返信
>>2
200人にマクロでコピペdm贈れば一人くらい返ってくるしこんな効率いいただまん無いだろ

直近のコメント数ランキング

traq