• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







いよいよここまで来たか










台東清掃事務所にて、新型コロナウイルス感染症陽性者が
複数確認されました。

業務に必要な職員の確保が困難となったため、
8月末まで「燃やさないごみ(不燃ごみ)」
の収集を休止します。

区民の皆様には、大変ご不便をおかけいたします。






記事によると



現在、台東清掃事務所職員において、新型コロナウイルス感染症陽性者が複数確認されています。
ごみの収集体制を維持するために、清掃事務所では職員の配置を工夫し、通常どおりの収集業務ができるよう努めてきましたが、業務に必要な職員の確保が困難となったため、下記の期間において「燃やさないごみ(不燃ごみ)」の収集を休止いたします。
区民の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【燃やさないごみ(不燃ごみ)の収集休止期間等】
期間:8月16日(月曜日)から8月31日(火曜日)まで
対象:区内すべての地区

※燃やすごみ(可燃ごみ)、資源、粗大ごみは、通常どおり収集を行います。

以下、全文を読む

この記事への反応



いつもお世話になってます。
不燃ごみくらい全然我慢しますんで、何より皆さんの健康を第一に考えてください!


都市の機能が停止してるんじゃ・・・・


職員さん、ありがとうございます。そしてお大事にしてください。
現状の酷さがわかるニュースです。知人が台東区にいます。


ゴミ収集を在宅勤務というのは無理だから、休止は仕方がない。




こういうの止まるとココまで来ちゃったって感じあるよな


B09BJ5Q8BD
末次由紀(著)(2021-08-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(352件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:30▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.投稿日:2021年08月15日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:30▼返信
くせーのら
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:31▼返信
日本終わったな
自民は許さん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:31▼返信
日本終わったな
自民は許さん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:31▼返信
バブル方式で収集しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:31▼返信
コロナとゴミ清掃員って何か関係あるの?
それこそ人との関わりは薄そうだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:31▼返信
→ネズミ、カラス等が放置されたゴミを漁る→新たな感染症の誕生


・・・まで見えた
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:31▼返信
>>2
おっそw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:32▼返信
不燃って月一のやつでしょ。そんな困らんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:32▼返信
こんなニュースを都民が見てるわけないだろ!
構わずゴミ出され続けて月末には溢れかえってるだろうな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:32▼返信
不燃ごみなら月1くらいで十分だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:32▼返信
都民「政府が馬鹿だからオレも馬鹿になりゅぅ〜〜」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
こんな現実を目の当たりにしても都民ちゃんは遠くへお出掛けするんでしょう?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
菅「大した問題ではない」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
いずれ3Kとか呼んで忌避してた仕事がどんどん人手不足でどーにもならなくなるぞ
ナポリみたいにゴミで溢れた街になる日も遠くないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
新宿も結構やばい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
※7
冗談にしても笑えない無知※だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
※1
友達がいなさそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:33▼返信
作業中にかかったとは書いてないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信



せめて都民を都外に出すな!


22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信
仕事しないなら税金返せ!
あ、利権ピックで上級どもに配分してしまったからもう無いかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信
タワマンのトイレが止まるのも秒読みだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信
※14
作業員の負担を減らすために地方にゴミを捨てに行くぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信
これが東京インフラ崩壊の始まりであった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信
死ねば
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信
ゴミ収集員なんて年収600万以上、実働6時間勤務のコスパ最強職業だろ
募集かければ一瞬で埋まる、不足するわけねーだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:34▼返信
>>7
あるからコロナの奴が座った席やら使ったもん清掃してんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:35▼返信
ただの不燃ごみかよw
持ち込めば引き取ってくれるんだから車で運べよw
車も免許も無いんだろうけどw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:35▼返信
うーん、自己責任で!w
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:35▼返信
※27
ほんとぉ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:35▼返信
これが

安全安心のオリンピックが僕ら都民に残してくれたもの。

都民頑張ってね👍
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
大坂なおみ、ハイチの災害被害に賞金を寄付する意向
なお絶賛水害オンパレード中の日本には・・・・ほんとどこの国の人間だよこいつ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
菅「どうしよどうしよ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
燃えるゴミさえ出せればええやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
重症化や死亡に殆どならない病気を2類にしたままにするからこうなるんだよ
さっさと落とせば問題ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
小池「叩けボーンゴ響けサーンバ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
>>29
都民は免許持ってないのが普通
公共交通機関が充実してるし、駐車スペースが無いのと渋滞頻発のため免許持つメリットが無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:36▼返信
(´・ω・`)ゴッサムシティ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:37▼返信
ゆりっぺ「ゴミ出しは諦めて」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
※38
それはメリットは言わないいつでも動けるように免許は取っておく方がメリットはデカい
今回が証明してくれたね、ばかちゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
もうこの世界もお終いだねぇアカネくん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
>>8
不燃ゴミは漁らんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
ゴミトンキン
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
都民にとって粗大ごみなんかそこらの街角に不法投棄するのが日常だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
あほな東京都民には行政サービスを制限するしかわからせる方法がない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
>>1
はじまったか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:38▼返信
バイト補充じゃダメなん。
公務員身分だから?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:39▼返信
>>13
逆だぞ
国民が馬鹿だから馬鹿な政府が生まれるんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:40▼返信
国民は何一つ悪くない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:40▼返信
トンキンのスラム化が進むな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:40▼返信
※40
似たようなことは言いそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:40▼返信
政権変わったら菅と小池を殺人罪で逮捕してほしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:40▼返信
ゴミ処理業者はかなり優遇される職業だぞ、無職の諸君今がチャンスだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:40▼返信
>>7
2類に分類されてるから陽性反応が出たら隔離されなければならない
症状の有無に関わらず現場には行けなくなるので仕事に従事出来なくなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:40▼返信
>>33
個人の自由
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:41▼返信
アメリカのように各家庭の庭先にガベージボックスを置いてそれを収集車が機械的に回収する仕組みなら最も合理的かつ感染可能性もないんだけどね
トンキンのように全世帯に一戸建てを供給できず住宅地エリアと商業エリアとのゾーニングもされておらず道路は劇狭でごちゃごちゃしている都市ではまあ無理だろうけどね


>>1
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:41▼返信
不燃ごみ回収なんて2週間に1回じゃないか?
そんなに不燃ごみ溜まるか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:42▼返信
2週間はやべぇな
ゴミ捨て場がパンクして道路にゴキブリやネズミがカサカサ動き回りそう
まぁ元々トンキンはそんなもんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:42▼返信
東京オワタ
まぁワイはてめーら負け犬と違って中東の家畜組だけどw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:42▼返信
菅、小池、バッハ、見ているか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:42▼返信
ゴミ都民にはお似合い
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:43▼返信
不法投棄待ったなし!
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:43▼返信
※59
バカかコイツ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:43▼返信
都民が可哀想
何も悪いことしてないのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:43▼返信
正式に雇うと簡単には解雇出来なくなるからか?
こんな時こそ派遣を使えばいいんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:43▼返信
元々月一の地区から見たら へー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:43▼返信
感染者が適当にゴミすてるからゴミから感染しちまったんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:44▼返信
そこらに捨てんなよ?
せめて駅やらイオンとかに「忘れて」こい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:44▼返信
まだまだこれからよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:44▼返信
× 人員不足

○ 奴隷不足
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:44▼返信
当たり前のようにゴミを出して回収してもらっていることが
どれだけ有り難い事か理解するきっかけになればいいと思う
理解してくれている人も多いけど、同じくらい汚い目で見てバカにする人も多いからな
ゴミ清掃員の方々、いつもありがとうございます
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:45▼返信
 
 
言う事聞かないツケが回ってくるトンキンハウス民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:45▼返信
ほかの自治体にこっそり捨てにいけばいい話
いや、やっぱめんどいし近くの川沿いにでも捨てに行くか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:45▼返信
月2回しか集めねーし困んねえよ
ゆっくり休みな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:45▼返信
※64
ゴキブリトンキン激おこwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:45▼返信
老い先短いクソ老害にワクチン優先しないで、重要なインフラ関係者にもワクチン打てよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:45▼返信
ゴミ収集員は人気の職だからすぐ補充されるだろと思ったけど
コロナになって辞めたわけじゃないから簡単には人員増やせないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
じわじわと都市機能が止まってきたな
それでも政府と都庁は危機感ないんだもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
ここでトンキンとか言ってるカッペを動員しろや
栄えある帝都のごみ収集だぞ?
誉れ高い強制労働にカッペは感謝の涙を流すこったなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
引きニート使えよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
東京も避難指示出てるやん…
終わったわ…


83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
ゴミ袋のコロナ感染者が鼻かんだティッシュから感染したな。
袋が破けてウィルス入りの空気吸い込んだんだ。
ゴミ収集車が圧縮してるときパンってゴミ袋がはじける時あるだろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
>>79
国民は悪くない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
>>10
月一しか出せないから困るんだが?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:46▼返信
インフラ止まるんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
は?甘えるなよサボるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
>>74
不法投棄の犯罪予告
警視庁の通報窓口にURL送っておきますね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
でも電気とネットさえ生きてればはちま民はオッケーです!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
ワイはもう地方都市移住計画を進めてるから問題ないわ
お前らも早めに見切りをつける事だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
>>66
派遣で調達できる仕事ってなったら、
これからも派遣でいいってなるわけだからな。
さらに言えば、公務員身分なので民間からすら調達したくないんだろ。
民間で調達できる仕事ってなったら、
これからも民間でいいってなるわけだからな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
>>76
調子に乗んなよ田舎モン
そんなお前はかっぺだからカマドウマ(便所コオロギ)だなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
ある程度は仕方ないだろう、ここまで都市機能を維持できたのが良く耐えた方だ
これはいよいよ医療崩壊が深刻化してくるぞ

変異株が日本に入ってくるのが遅かったのは不幸中の幸いだった
数か月後回復する事を知ってるから医療側は暴言をいくら吐かれようと踏ん張れる
欧米みたいに何回も地域が不安定になってたら人間性麻痺させても神経耐えられんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:47▼返信
>>72
ゴミ捨て場の管理してると、出す人はもちろん回収員にも色々と言いたいことはあるが
出す奴がいい加減過ぎるのはいつものことだが、回収員も仕事が荒くてゴミ捨て場汚したり、間違った判断で持っていくべきゴミを置いてったりあるからなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:48▼返信
東京はほとんどが週2の燃えるゴミや
不燃はガス缶や傘や鍋しかねえし、しっかり休め
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:48▼返信
燃えたろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:48▼返信
医療崩壊に都市機能停止
コロナに打ち勝ててますか?ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:48▼返信
>>47
コロナ禍イェー
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:48▼返信
ゴミ収集みたいな底辺仕事マンがサボンじゃねえよカス
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:48▼返信
>>92
ガキみたいな返しだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:48▼返信
菅「オリンピックはコロナに打ち勝ちましたが、後の事は知りません。」
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:49▼返信
夏場にか…冬でも嫌だがニオイがなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:49▼返信
菅にやらせろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:49▼返信
こういう時にこそ愛国精神が発揮されるはずなんだが全く動かないんだよな
戦争になったら真っ先に国を捨てそうな国民だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:49▼返信
派遣雇えよ!
ゴミと洪水でパンデミック起きるぞ!!!!

クソ無能
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:49▼返信
別に止めなくてもいいのにみんな休ませてるだけじゃねえかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:49▼返信
>>104
そんな感情いらん
腹すら膨れない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:49▼返信
 
 
2000億ドブ捨ておばさん 7.5億広告費にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:50▼返信
人災じゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:50▼返信
帰省した法が良かったわ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:51▼返信
全部「オリンピックやってるんだから遊んでもいいだろ」
とか言ってた連中のせいです
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:51▼返信
>>102
東京都民じゃないんか?心配すんな
電池やガス缶や傘、30cm以内の金属陶器類は腐らねえよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:51▼返信
五輪ができるならこれくらいOKとかいう謎基準で動いたツケだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
???「セクシー」
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
>>107
金がなくても誇りがあれば生きていける
誇りが無くても金があれば生きていける

両方なくなるとどうなると思う?
どうでもよくなるんだよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
お前らゴミニートが無償ボランティアでやってやれよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
>>107
ほんとそれ
感情なんてそもそもいらんわ
エネルギーの無駄
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
夏なんだから比較的高めに短期バイト出せばなんとかなるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
ゴミの分別とかいう無駄な事をいつまでやらされるのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
>>100
かっぺ君ぷんぷんで草
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:52▼返信
※112
いまだにトンキンやってるとか負け組すぎんだろwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:53▼返信
>>111
じゃあ五輪のせいじゃん
感情論振りかざして国民に全ての責任を押し付けて何になるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:53▼返信
だからゴミなんて駅かスーパーにでも「忘れて」こいってw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:53▼返信
あれインフラ止まりだしたん?www
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:53▼返信
不法投棄が増える
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:53▼返信
>>113
なら五輪のせいでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
もしかして、リモートワークでサボってた?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
>>120
なんだマジにガキか
こんなとこガキの時分から見てるとか将来お察しだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
>>49
こんな政策掲げてなかっただろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
責任感の無い奴には辞めてもらった方がいい
日本人なら多少のコロナくらい我慢して東京の安心安全な演出に貢献すべきだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
>>100
臭いのう臭いのうw
汲取式は臭いのうwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:54▼返信
フェイクニュース
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:55▼返信
>>121
どういう情報の元に暮らしてんだか
赤字自治体で不便な暮らしご苦労様です
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:55▼返信
路上飲酒で街はゴミだらけ
ゴミ収集もなくて家もゴミだらけ
ほんまトンキンは
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:55▼返信
台東区は賑やかで下町を感じる良いところなんだけどなぁ残念
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:55▼返信
>>115
誇りがあったらどうやって生命活動に必要なエネルギーが得られるの?
科学的に説明しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:55▼返信
※123
反応されなかったからって2回書き込むのは非常にダサいよお前
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:56▼返信
コロナで仕事を失った人が大勢いるから

契約社員で雇ってあげて(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:56▼返信
>>121
【腐っても足立区】ということわざがあってな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:56▼返信
まだまだ余裕でしょ?慌てる時間じゃない
甲子園とかやって遊んでるんだからw

宜しいですか?野球がありさえすれば日本に
非常事態等は有り得ないのだよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:56▼返信
別にええで
不燃ゴミとか殆ど出ないし元々月1程度だからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:56▼返信
ぶっちゃけこの程度なら死にやしないでしょ?

欧米はあらゆるゴミを持ってきてくれない地域が以前あった
アジアは最近ないし今ゴミを持ってきてくれないとパニック
日本はまだインフルの一部をカットする程度で済む等十分に恵まれている

もう理解した?コロナの感染対策を徹底しましょうって言った意味
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:56▼返信
※120
相手はぷんぷんなの!!
ぼくのかちなの!!
こうですか?😊
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:57▼返信
大量消費地だけにゴミ関係が麻痺するのは辛いね
他でリソースを割いてゴミ取集に回した方が良いんじゃないのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:57▼返信
トンキン飲み歩きバカのせいw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:57▼返信
燃やさないゴミって何なんだ
お前らのこと?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:57▼返信
※139
キショいぞ足立民
お前ら低級自治体どもが騒ぐから俺ら上級自治体まで馬鹿にされるんだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:58▼返信
>>137
反応したからお前の負け
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:58▼返信
都民の家がゴミ屋敷にざま
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:58▼返信
>>149
東京ネズミ沢山いるのに!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:58▼返信
※141
汚部屋に住んでるお前はいいけどさぁ
キレイ好きの俺はすぐ捨てたいのよ、わかるぅ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
介護警備清掃ゴミ収集
薄給多忙な底辺四天王
年中人手不足
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
>>126
違うね
想像力に欠けたバカのせいだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
複数確認された位じゃもうクラスタとか言われないんだよな
昔だったらクラスタ言う位の集団感染でも・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
※148
だっさ^^
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
>>128
つまり君はすでに人生終わってるこどおじなんだね😭
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
>>144
3K仕事の急な欠員にどうやって回すのよ
誰がやりたいんだ?誰が仕事を辛うじてこなしてくれるんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 13:59▼返信
これもう医療崩壊通り越して都市崩壊してるだろ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:00▼返信
>>102
お前の世界の不燃ごみって匂うの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:00▼返信
大阪だと刺青公務員がやってる仕事だからな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:00▼返信
インフラ崩壊で都民しぼう
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:01▼返信
隣の区に捨てるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:01▼返信
>>151
ベランダにでも出しておけば?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:02▼返信
※159
匂うよ?
待って、お前鼻イカれてるとかコロナじゃね!?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:02▼返信
どうせ暇なゴミニートや五体満足なナマポを強制労働させれば解決
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:03▼返信
ホームレスに回収作業させてやれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:03▼返信
利権で儲けさせない様にしないと駄目だな
金で飼われる事になって正しく判断しなくなる
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:03▼返信
その人員不足がたった2週で補えるんか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:03▼返信
※163
なんで俺様の美しいベランダ汚さなきゃならんのよ・・・
ていうかお前はベランダをゴミ置きにしてるような下民なのね?ふーんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:03▼返信
トンキンくっさwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:04▼返信
>>158
この程度では大層な都市崩壊ではない
既に欧米が『あらゆるゴミ』を一時停止したり
『感染の危険に対し給与が割に合わない』と清掃職員が逃げたり辞職する
そうした騒ぎにはなってないのだから十分平穏な方

無論住民がコロナの脅威を軽視し続ければ延焼するだけだが・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:04▼返信
安い給料じゃ誰も集まらんってことこの国学ばないよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:04▼返信
>>169
不燃ゴミで汚れるってどういう状況なの…w
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:05▼返信
愛国精神を発揮させる時だな
日の丸の鉢巻を巻いてゴミ回収だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:05▼返信
ゴミタウンになるね、お隣の県は
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:06▼返信
>>175
うんこタウンだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:06▼返信
>>146
たまにはママじゃなく自分で掃除してゴミ捨てればわかるよ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:13▼返信
自分でゴミ出しにいけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:15▼返信
それでも危機感がなく外出してる都民(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:17▼返信
医療もそうだが生活に絶対不可欠なものがどんどん機能不全に陥っていくな東京
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:17▼返信
インフラの一部止まってんのに10億を広告とアプリに使うんだトンキン
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:18▼返信
>>98
自業自得ゴミ山で呑んでろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:19▼返信
収集ゴミ毎に担当者が分かれているのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:21▼返信
ゴミ溜めで
路上飲みする
トンキンかな(字余り😏)
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:23▼返信
あの収集車も他人同士の密だからなあ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:24▼返信
医療崩壊だけではないわけね
ライフラインが崩壊するのも時間の問題か
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:25▼返信
コロナは燃えないゴミ?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:25▼返信
隣の区に出せば良いじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:26▼返信
発展途上国のようになっていくのかな・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:27▼返信
五輪を中止にして国が態度を示せば協力したかもしれんのに
五輪開催でタガが外れたのは間違いないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:28▼返信
コンビニのゴミ箱に持っていく輩居そう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:30▼返信
>>57
GIF思い出すわww
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:34▼返信
そしたら燃えるゴミの中に不燃物紛れ込ませるやつ出てくるんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:35▼返信
オリンピックやってよかった!
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:39▼返信
ファーーーーーーーーーー

これが自民党政権 日本の劣化が止まらない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:39▼返信
>>178
おまえだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:40▼返信
区の職員がやれよ!
普通の会社は、納期間に合わなかったりしたら、役員だって現場を手伝うわ!!!

税金ドロが
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:40▼返信
業務委託にしろよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:41▼返信
上下水道は止めるわけにいかん。感染対策を今以上に
するべきだ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:42▼返信
区長は責任取れよな!
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:42▼返信
そりゃ自由経済だとか言って楽な事務仕事ばかりに金を集中すれば現場員が居なくなるのは当然だろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:42▼返信
事務だけ、リモートワーク
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:43▼返信
>>197
そんな余裕のある職員いるわけねえだろ
ただでさえ人件費ケチって人足りてないのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:43▼返信
リモートワークなんてできるような仕事は給料を下げて人員を増やせばいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:43▼返信
燃やしちゃえばコロナ消毒できるよ!
やったねたえちゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:45▼返信
※202
テレイグジスタンス技術を導入すれば、事務以外でもテレワークは可能
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:46▼返信
庭にドラム缶とか一斗缶で焼却炉でも作るか・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:46▼返信
ヒーハーwwwwwwwwwwwwwwwwヒャッハヒーハーwwwwwwwwwwwwwwwwフッフッwwwwwwwwwwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:46▼返信
家でおとなしくしてろよ、何コロナになってんだよ、ゴミ回収員が!
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:46▼返信
うーん・・・どうなんだろうねこれ
収集が中止されそうが市民は決まった曜日にゴミを
ゴミステーションに出しそうな気がする
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:47▼返信
>>203
引っ越ししたから区役所行ったら、アジア系の職員が沢山いたわ!
豊島区だけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:47▼返信
ゴミからコロナが大量に検出された結果やろなぁ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:47▼返信
5類に落とせ重症化率低い死亡率低いただの風邪と喧伝してきた保守系チャンネル
保守系チャンネルを真に受けてSNSで吹聴してきた取り巻き
SNSを真に受けて遊び惚けてきた連中
こいつらのせい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:48▼返信
ゴミにはコロナウィルスが付着しまくりなんだよ
そりゃ誰もやりたがらない
海外みたいな人の手が一切、ゴミに触れない収集車にするしかないよ
ビニール袋でゴミを出すのを辞めるしか無い
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:48▼返信
通常の業務に滞りが出てきたか
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:48▼返信
前テレビで見たよ
関西の清掃員は、午前中で仕事終わって、後はずっとソシャゲで遊んでるの!
公務員の癖に!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:49▼返信
スガにゴミ収集させろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:49▼返信
自宅療養の感染者もゴミは普通に出すからね
そういった所から出たゴミが混ざってるんだよ
東京の感染者が増えればゴミに紛れるウィルスも増える
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:49▼返信
※201
自由経済だったら、需要と供給の関係で(労働供給曲線が左にシフトすることで)労働供給の少ないところの給料は上がるんだけどね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:49▼返信
※214
ゴミ箱ごと持ち上げて回収するやつあるな
せまい道の日本じゃ無理だな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:49▼返信
>>1
みんなが知らないからニュースにするんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:50▼返信
コロナ在宅放置民が出したゴミから粉塵として拡散してるんやろなぁ
マジで命がけの仕事だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:50▼返信
なんで休止?
委託しろよ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:52▼返信
じゃあ道の区画整理から始めよう
ゴミ収集車を買えるためだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:53▼返信
リスクが高すぎるから給料が5倍になっても誰も受けないと思うね
コロナは風邪とか言ってる人たちにやらせたら良いんじゃないか
半ワクの人たちとでも良いけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:54▼返信
ゴミ収集車にゴミを積み込む作業をドローン化するとかね
今の車両にアームを付けるとか自動化するしか無いよ
人の手で触っただけでゴミ袋の中からウィルスが空気と一緒に吹き出す
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:55▼返信
区民税が区の行うサービスの割に安すぎるから
賃金の安いゴミ収集員のなり手が減ってしまい、いざという時に足りなくなるんだ
自治体はもっと地元住民から税金を取るべき
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:56▼返信
2週間もゴミ放置したら、疫病発生するわ!
豪雨なのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:56▼返信
法人税を上げれば良いと思うよ
金持ちから回収しろ
今の飲食店の負荷をさらに増やすのは残酷過ぎる
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:56▼返信
>>137
ダサいってのは何なのか解ってねーな
今すぐ鏡見てこい。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 14:57▼返信
自業自得
汚物都市東京
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:02▼返信
後数か月もすれば落ち着くから大人しくしとけ
人流を減らせば感染経路が細くなるし
予防接種が進めば感染率も経路も一気に低下する
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:03▼返信
このまま感染者が増える状態が続けば
このようにクラスター発生による人員不足でのゴミ回収の中止が
東京都各地だけじゃなく、埼玉や神奈川や千葉でもいずれ起きる
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:04▼返信
田舎民の不燃ごみに対する風評被害
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:05▼返信
一時的に少し減っても冬にまた増えるけどね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:07▼返信
>>203
人件費ケチって年間休日125日&15日の有給休暇取れるわけねえだろニート
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:07▼返信
数カ月じゃ無理でしょ
ワクチンを2回打つだけでも3週間、約1ヶ月かかる
ワクチンが効果をは発揮して抗体が増えるのに接種後から2週間かかる
1回目のワクチン摂取から1ヶ月半経って初めてワクチンは効果を十分に発揮する
感染が減少するとしてもその後からスタート
随分先は長い
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:08▼返信
さくっと考えても冬には間に合わない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:09▼返信
あーうちの会社かも
どこの事業所もこのリスク抱えてる
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:09▼返信
燃やすゴミの奥に混ぜて捨ててるから問題ない
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:11▼返信
※235
昨年は「新型コロナと言えどもウイルスだから湿度の高い日本の夏場は感染リスクが大幅に下がっている」
と言って昨年の夏のコロナの感染者数が減った状況をウイルス学の専門家たちが説明していたけれど
今年の多湿の日本の夏でも全然感染に歯止めのかからないデルタ株の感染力の強さのまま
乾燥した冬場になったら、日本は一体どうなるのか怖いもんだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:12▼返信
虫がわくな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:15▼返信
今の内に加湿器を買っておけ
冬になってから買い求めても無いかも知れない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:15▼返信
※240
ウチの自治体だと可燃ゴミに不燃ごみやプラや金属を混ぜて捨てると
袋ごと置いていかれて注意と警告の紙が貼られてゴミの分別にうるさいけど
そうじゃなく適当にゴミ回収してる自治体もあるのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:17▼返信
終わりの始まり
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:18▼返信
オリンピックのせいにして出歩いて感染した奴らがね、こうなるのも自業自得なんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:19▼返信
>>233
ゴミだけじゃなく、他のインフラが止まる可能性もゼロじゃないぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:20▼返信
これがオリンピックのゴミですか
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:21▼返信
>>237
行ける
既に接種回数は少なくとも108,179,498回、接種者も61,757,353人で全国民の48.6%
後5000万人なら1日120万回(60万人)ペースが緩んでも2~3カ月後急減するだろう

無論即接種率が8割を超すとは思ってない、マスク等は義務に近い対応を続けてもらうし
第6波以降は多少感染爆発を減らす工夫をして医療を維持する事になる
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:23▼返信
予想の範囲内だな
感染者が減らなければライフラインすらいずれ停止する
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:23▼返信
※247
ただでさえ低賃金のせいで都市部でもなり手が少なくて困ってる公共バスあたりが
クラスター発生による運転手不足で真っ先にインフラ停止するんじゃないかなと思ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:24▼返信
>>249
今すぐに外出する人が減るとは思えないし
まぁ君のその望みが叶うと俺も助かるんだがね
現実は非常で残酷なもんだからな
人の思い通りにはなかなかいかない
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:26▼返信
なんで関係ないアニメのサムネにするの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:26▼返信
うわぁついにここまで来たか!
ただ台東区民は上野界隈とか民度低い連中が多いので半分くらいしか同情しない
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:28▼返信
>>122
五輪やってんだから遊んでもいいってクズの思考がどうかしてんだろ
そいつらのせいで周りが迷惑を被ってる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:28▼返信
戦争みたいに敵が見えているなら
反発心を利用して大勢の心理をまとめことも可能かも知れないが
ウィルスは見えないというのがねぇ、本当にやっかいだよ
話の通じる人間同士の争いのほうがまだ楽かもな
交渉も一切通じない見えない相手と戦うのは難しいもんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:28▼返信
馬鹿みたいに感染者が1人出るたびに騒ぐからこうなる
ワクチン摂取が進んだ今毒性はインフルエンザ並かそれ以下、感染者数はインフルエンザより低い状態なのに変に事業所全て閉めたりしてるからこうなる
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:29▼返信
「重傷化と死者の数ガー」 のコメントしないの?w


全くいなくなって草生える
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:30▼返信
ワクチンが魔法の薬だったら楽観視も出来るけど
どの程度効果が続くかも未だあやふやで
2回打ったら一生無敵ではないし、いつかはまた摂取しなければならない
摂取は1年置き?2年は持つ? その時にワクチンが足りる?
楽観視はとても出来ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:30▼返信
※4
終わるのはトンキンだけだから問題ない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:31▼返信
>>252
正直、もう数%の人は後遺症や医療崩壊の超過死亡の被害を防ぎきれないと思うよ
命だけはなるべく救ってくれる(それでもコロナだけで数千人の働き盛りは死ぬ)だろうが

だが残りは健康に生き延びる可能性がかなり高い事も確かだ
幸い接種率の高い地域やまだら模様の地域がどうなるかは先例が教えてくれたからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:31▼返信
>>257
で、去年のインフルさんは早々に消えたけど、w
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:32▼返信
日本より深刻なはずの欧米国でさえゴミ回収は止まらなかったのにね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:33▼返信
インフラもやられてきたな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:34▼返信
これを機に現業を民営化したいんだろうな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:36▼返信
※263
イタリアやスペインは昨年のロックダウン時にゴミ回収が一時的に止まってけど
代わりに都市封鎖を行っていた軍の兵士がゴミの回収作業を代行したり
住民自身が指定された時間に自ら車でゴミを焼却施設に持ってきたのでさほど問題は起きなかった
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:36▼返信
>>1
政府が俺たちの言うこと聞かないなら俺達も言うこと聞かない!
っていうのは最終的にはこうやって自分自身に跳ね返ってくるんだよな..
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:37▼返信
欧米のゴミ回収はゴミ袋を手づかみなんて面倒なことはしないから
ゴミ箱をロボットアームで掴んで収集者の上の開口部からゴミを回収して
ゴミ箱だけ戻す。ゴミに人の手は触れない
日本は手づかみ。ウィルスにさらされまくる
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:37▼返信
>>259
こんな事もあろうかとモデルナ、ノババックス等と供給契約済みだ
2022年は1回で済むので順次回していけるだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:38▼返信
いっそJRも私鉄も止めちゃえよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:38▼返信
ごみ処理施設に直接持ち込むのか良いかもな
あー、いやでも日本だと大行列が出来て無理だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:38▼返信
※265
もうすでにリサイクルできる資源ごみの回収はほとんどの自治体は民間に委託しているぞ?
燃えるゴミは焼却施設を自治体が管理しているからさすがに自前で回収してるけどね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:40▼返信
>>269
2023年はどうするのさ
来年はとりあえず安心ですとか言われても困るよ
楽観視するには10年ぐらいの見通しは欲しいよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:40▼返信
※272
少なくとも、台東区は清掃事務所の「職員」の確保が困難
ってことからして、そうじゃないみたいだけどな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:44▼返信
BBQNとか路上飲みのアホが散らかした分で圧迫されるな。
あれいっそ片付けづに放置した方が良くない?
馬鹿共もきたない場所で読もうとか思わんやろ。
地面が見えなくなるまで放置しろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:45▼返信
8月末までと言う話だが、溜まったゴミの片づけもあるから、
事実上、9月中旬ぐらいまでは正常化しないだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:46▼返信
>>273
馬鹿かお前、今後の必要性やエビデンスに応じて変化させるのが医療だろうが

10年ぐらい? そんな先が計画立てて見通せる超能力者なら医者なんか不要だわ
10年先に流行る食べ物すら予測できないのにw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:46▼返信
※271
俺そこに持ち込んでるけどコロナ流行時は1月受け入れ停止になったわ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:47▼返信
>>272
特別区は清掃組合で現業職採用してるんだわ
調べればわかることが調べられない無能w
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:47▼返信
※274
こき使われる割に給料が安い市バスの運転手のように
なり手がいないから人員も最小限なんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:48▼返信
※279
収集は各区だったはず。
なんにせよ宮城の水道民営化も決まったし、
政治的に勢いがそがれないうちにやっちまいたいんでしょうな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:48▼返信
>>262
「ワクチン接種が進んだ今」と言う言葉が読めないようだなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:48▼返信
>>277
コロナ下で安心して生活できるように成るには、まだまだ時間がかかるって事だよ
1,2年で楽観視出来るほど簡単に克服できる病気なら世界はこんなに困ったりしてない
ワクチンが有るから大丈夫なんて思わない方が良いって事よ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:49▼返信
不燃ゴミなんだから台頭区民は自宅に貯めこんどけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:49▼返信
※280
収集業はめっちゃホワイトって聞いたぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:49▼返信
こうやって人手不足になってるのに
コロナで仕事が無いって言ってるやつらは甘えでしか無いよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:49▼返信
つらい
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:52▼返信
君たちはまだマシだな
日曜日だというのに家にこもって場末のはちまなんぞ覗いてるんだから
外出してるパリピ共よりは良い
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:55▼返信
電通より都民サービスにお金回すべきでは?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:57▼返信
※288
まんまお前の事なんだが?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:58▼返信
コロナは風邪ちゃうししゃーない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 15:59▼返信
>>276
こういう社会システムは一度綻ぶと倍々ゲームに負荷が増えるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:00▼返信
今調べたけど委託業者と期間雇用(更新あり)かな台東区
行政で雇う一番高いので月給18万だってさ実働7.5h 月16日
安い方は日給払いってだけで同16日にすると15万だってさ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:00▼返信
>>283
現場で突然隣が高熱でぶっ倒れた後の悲惨さを考えりゃ天国だよ

年末年始は相当答えた、周囲も分担(書類系や手続き系など)手伝ってやっと処理したけど
その時には数十名が感染して数名肺炎で手伝えない身体になって別の数名が退職した
永寿総合病院は例外じゃない、今後日本中がこうなるのかと怖かった
多少感覚麻痺してるのかもね・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:02▼返信
※285
委託増えてブラックだぞ
けちって人員いねえからな
23区だけどうちの側も収集押して今や午後になってるし
だからまあ少し感染者でるとこういうことになる
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:06▼返信
※154
元々条件が合わないとクラスター言わないぞ
従業員12人くらい感染したけど条件あったのは6人なのでこれは6人のクラスターですって
初期のメイド喫茶の時の発表みるとわかるし
豊洲で一回の検査で70人くらい出た時もあれクラスターじゃねえしな
297.投稿日:2021年08月15日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:09▼返信
最近、昼までゴミ回収されないなと思っていたら人員不足だったのか…
待遇改善しないと国民の実生活にも影響する
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:10▼返信
結局オリンピックで市民の生活の質が下がる、か
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:15▼返信
>>182
DaiGo「あいつら臭そうw」
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:19▼返信
できない病にかかってない?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:24▼返信
ここまで来たら反ワクチンや風邪派どもに「どうぞご自由に^^」と突き放す人の考えも解るだろ

日本はとっくにおぞましい恐怖を最前線と第二線で体験した男女が最低数百万人要るんだから
それが第5波では嘘のように医療従事者のドミノ感染がほぼ停止した
この上優しく教える先生にすら凶器や侮辱で絡む馬鹿相手にかける言葉なんて考えつかないわ

病院まで辿りつけたら誰でも救ってやる、ただし重症度とリスクの高い順に並んでもらうが
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:25▼返信
生ゴミならまだしも、もともと回収週2くらいで、燃やさないゴミなんてそうそうでないから、騒ぐことでもないわ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:25▼返信
底辺
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:28▼返信
規模の小さい都市なら良いけど消費が旺盛な23区の話だからね
管理がズサンな奴も少なく無いだろうし丸一月は厳しそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:32▼返信
竹中抜き様にお願いしてみよう
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:34▼返信
※233
5類にすると、企業が従業員の感染報告と消毒を発表していたことが無くなる
見かけ上の感染者は減るが、これまで以上に感染者が増える
公費から私費の自助になるから、病院を利用しない人が増えて感染者が増える
見かけ上の感染者は減る一方で爆発的に市中感染が広がる
ある日を境にインフラを従事する従業員の人出不足が発生して都市機能が喪失する
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:39▼返信
ここから更にコロナ感染者が増えて来るし医療崩壊も現実のものとなった
このままだと都市インフラを維持する人員に更にダメージが及ぶ
遠からずゴミ収集業者がストライキで消えたイタリアの都市の様に各地で生ごみの散乱が始まる訳で
新型コロナに加えてペスト流行まで懸念される事態である
そうなるか否かはひとえにデパートやショッピングモールに女子供が集まるのを如何に阻止するかに掛かってる
都知事も国も乗り気ではなかろうが、百貨店に人が集まるのを断固阻止せねば東京都も滅ぶのだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:42▼返信
>>282
ワクチン接種進んでるのに、過去最高の感染者数なんだが?
毒性がインフル以下なんて聞いたことないがな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:43▼返信
※244
粗大とガラスと金属は無理だが、板橋は普通にプラ可燃で出せるぞ

昔住んでた立川とか武蔵野はうるさいし、指定ごみ袋買えとかゴミ捨てるだけで金取られるクソ行政だったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:53▼返信
仕事出来ないなら税金取るなよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:58▼返信
意味が分からん、ゴミ処理場のクラスター隠してるんじゃないのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 16:59▼返信
これは予想してなかった
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:00▼返信
不思議なんだけど何でそうもトンキンに集まるの?(´・ω・`)
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:07▼返信
お前らが出したゴミから感染したのかもよ。

必要な仕事してる人が感染すると大変。
それに比べると、その辺の会社の社員とか、代わりはいくらでもいるし、いなくても済むって感じだよな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:13▼返信
※314
田舎の害虫が東京に集まってるからやぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:15▼返信
ゴミの表面に付着したウイルスにやられたか
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:21▼返信
不燃ならまぁ大丈夫か
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:26▼返信
自然な形でのロックダウンが実現しそうだな
皆コロナに感染して物理的に外へ出れない的なね
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:32▼返信
さざ波洋一「さざ波未満なのに 笑笑」
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 17:47▼返信
回収してるのは50代のおっちゃんばかりだし、コロナに感染したってだけじゃなくて業務ができないほどの症状が出てるんだろうなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:00▼返信
糞尿うんこ湾、渋谷ドブネズミーランドの次はゴミかよ くっさいくっさいトンキンwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:25▼返信
自粛を呼び掛けても従わない都民

台東区「ならば態度で示そうじゃないか…
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:28▼返信
それでも収まらない時は生ゴミが回収されなくなるのか? 他の区が回収してくれるわwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:30▼返信
良かったな
今ならお前らでも採用してくれるかもやで
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:32▼返信
死に至る病気だったら、燃やさないゴミの収集再開の目途が立たないことになるし、
もっと感染が蔓延してきたら、燃やすごみの収集すらおぼつかなくなる

これが物流の現場だったら食料や生活必需品が届かなくなるし、電車やバスといった
公共交通機関だったら人の移動にも支障が出る

「自分は自由だ、自粛に従わない」とはしゃぐのも大概にした方が良いんじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 18:37▼返信
明日からうんこ禁止ね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 19:02▼返信
ここぞとばかりに日本叩きや日本人叩きをしてる特亜は死んでほしい
オリンピックを強行した政府のカスが悪いだけで日本人が悪いわけじゃねえよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 19:16▼返信
>>27
退職で不足なら募集するだろうけど、コロナ療養で一時的な不足だから募集しないだろうな。補充したとしても、短期間での契約だろ。しかも回収って運転手以外は走ったり歩いたりの移動が多いから、ここにいるようなニートは無理だろうし。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 19:40▼返信
菅の目指した社会
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:01▼返信
清掃員も昨今は一部民間委託してて下請け中抜きがすごいんだよな
区がそれぞれ直接雇用してれば人手不足とか解消しそうなのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:08▼返信
今回コロナでこうなったが少子高齢化でこういうインフラが維持できんくなるのは確定してる未来やからなあ予行演習とでも思って今からライフスタイル変えてこ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:14▼返信
>>300
他人の名前を使って誹謗中傷するのって、すごい卑怯だわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:18▼返信
>>314
そら人口密度よ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:51▼返信
実働4時間とかで高給取りと噂の職員さんが!?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 20:52▼返信
※314
カッペ自治体が東京や愛知から地方交付金をもらっても雇用を生み出せないゴミだから。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 21:03▼返信
※331
公務員減らせとパッシングしてた馬鹿どもがいるからだろうがwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 21:31▼返信
他のインフラも止めたら少しは危機感出るんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 22:08▼返信
でもクソ都民は明日から満員電車なんだろ?
馬鹿だろこいつら
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 22:15▼返信
もう、ロックダウンしたほうが良いぜこれ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 22:30▼返信
非接種状態で仕事行くなら僅かながら感染リスクを覚悟してもらうしか無いな・・・
勿論飛沫を浴びるなんて非常に危険、感染しても不思議じゃない

日本全国の病院、医療従事者、関係者がどんどん予約情報を教えてくれてるから
良く探せば見つかるはず
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月15日 23:07▼返信
清掃局員とかガラ悪くて大酒呑みが多そう
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 00:33▼返信
>>47
低学歴のゴミ清掃員なんてコロナに感染しても構わない
代わりなんていくらでもいる
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:18▼返信
※343
お前の様にそもそも不要だから当然代替なんて必要ない人間が言ってもな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:19▼返信
過去に江東区と杉並区で勃発したゴミ戦争の顛末は面白いぞ
東京のゴミ処理問題は危ういバランスの上にあることを知らされる
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:55▼返信
トンキン崩壊
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:50▼返信
小金井市ゴミ戦争もなかなか面白い
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:58▼返信
今じゃ日本人が2割くらいしか居なさそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:59▼返信
朝鮮進駐軍のお偉いさんに助けて貰えば?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 10:44▼返信
医療以外のインフラも崩壊してんじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 13:25▼返信
※268
ゴミ回収車ならまだわかるんだけどたまに普通のワゴン車?で回収しに来るの見かける
トランクに積んで持ってってくれるんだけどそれでいいのか?と毎回思う
トラック足りてないのかもしれんが不衛生とかそういうレベルねーぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 14:57▼返信
チャリで荒川区に捨てに来るババア続出だな

直近のコメント数ランキング

traq