日本の駅で響く“鳥の声”に驚き 理由をググったCBC識者に反響「カナダも導入すべき」
記事によると
・カナダ公共放送「CBC」でレポーターを務めるデビン・ハーロウ氏は東京五輪・パラリンピックの取材で7月から来日している。ある日、東京の電車を利用したようだが「ホテルに戻る途中、私は駅で鳥の鳴く声を聴いていた。しかし、鳥はどこにもいない」と駅の構内での出来事について伝えた。
・不思議に思ったハーロウ氏は「この鳥についてググってみた」という。「駅の鳥の音声は視覚障がい者をガイドするものだった。階段やエスカレーターがどこにあるのかを知らせてくれる」と音声の意味も紹介した。
・すると海外のフォロワーからは「カナダも駅に導入すべきだ」「素晴らしい!」「日本がなぜ素敵な国なのかのワケ」「本当にクールなことだ」「尊敬に値する」「興味深いね」などと反響が寄せられている。
以下、全文を読む
【盲導鈴】
盲導鈴(もうどうれい)は、視覚障害者を安全に建物の入口等に誘導するための音声誘導装置(誘導チャイム、誘導鈴とも)。通常、高低の2音を組み合わせた電子チャイムが用いられる。公共施設の入口等に設置されるが、鉄道車両への取り付けも見られるようになっている。
音
通常、発振回路やメロディICなどによる「ピンポン」という音が用いられる。正弦波のものも存在する。それ以外では、鳥の鳴き声や短いメロディの流れるものも存在する。
この記事への反応
・私も知らなかった😳
・癒し効果のためだと思ってた!
・これ知らない人も多いらしくて、かつて会社の同僚も「鳥とかおらんのに」と言ってたっけ。「昔階段の手前で♪ピンポ~ンって鳴ってましたよね?」と説明したけど・・。
・日本の福祉は劣ってるとか言いますが、海外へ行けば先進国でも段差バリバリありますよ。 公共交通機関のバリアフリー化は日本は凄いよ。
・日本では全てではないが、交差点でも鳥の声を流している。しかもどちらが青信号かで、違う声が流れる。駅や歩道の点字ブロックも、最初に導入したのは日本。まだまだ十分では無いとは言え、日本は決して弱者や少数派の人達を見捨てている国では無い。
・こういう当たり前って思っていることが海外ではそうではないってことが知れることは五輪やってよかったと思う。
・盲導鈴というのか。 いままで気に留めたことなかったわ。
・日本人で意味を知らない人がいる事に驚き
・これ、駅で外国人観光客に聞かれたことがあるなー。 英語できないから、身振り手振りで説明した記憶...
・日本に住んでてそんな役割があるって知らなかった 気にならない人には気にならないし、必要な人にはきちんと届く良いシステムねー
こんな理由があったんだ
日本人でも知らない人多そう
日本人でも知らない人多そう

日本に生まれて誇らしい!素晴らしい国日本!
はぁぁぁぁ何言ってんだボケナス
お前が何言ってんだ
寝て起きたら病院行け
いじめられてて草
外国人やろ?ならしかたなくね?
観光で来て、日本の食文化を楽しんでほしい
早く祖国に帰りなよw
在コ何世か知らんけど
日本上げ無罪なのか?
消えろネトウヨ
日本の負の部分もみえてくるから
日本に寄生する害悪な存在とか
大寒民国
ちなみに終電後もなり続けてるし、その時間帯の方が音量を上げてる
養護学校で盲導鈴関係は教えてるから周知だよお前が知らんだけで
他国に似たものがあるとかも無いのか
日本が韓国からパクったもの
ぽーん
これも同じ理由では
言われてみれば駅入り口付近でなってるわ
今まで知らなかっただろって人多過ぎ
健常者が知らなくても意味あるけど
最近は理由教わらんのかな?
ニホンスゴイ!!!!!!! ニホンジンの俺もスゴイ!!!!
byバカウヨ
最寄り駅は1時間に1~2本で、電車じゃなくて汽車が来るようなところ
多分付いてないわw
健常者が鳥の鳴き真似したら混乱するやん
なんか心の貧しい奴らが多いなあ・・・
間違える位の鳴き真似が出来るなら聞いてみたい!笑
ちなみに「盲導鈴」「誘導用電子チャイム」とか呼ばれている。
カナダ人はネトウヨだった!?
しか聞いたこと無いな
おじさん…お釣りが足らないよぉ~永遠の歌
日本凄いで釣れるのはネトウヨだけだけど、日本ダメだとパヨ活動家が釣れるから、そっちの方が金になるぞ。
海外の事を全く理解していない日本の左翼って本当に閉鎖的だと思う。
まあ一般人の認知度低くても必要としてる人は盲学校とかで教えられるんだろうね
ニホンスゴイ!!!!!!! ニホンジンの俺もスゴイ!!!!
byバカウヨ
鳥だけに
パヨは同じことを馬鹿みたいに繰り返すしかできないのか
さすが出身者だけあって一行で池沼証明してみせたな
もうねワンパターンなんだよ
飽きたわ
それもすべて至らないものたちが多すぎたって事なんだけども
世代間分断は本当に深刻で、デイケア拒否の未来すらあるんだよな
おめいいっぴき 処分できないなんてな
だせえ おとなもどきのやつらwwwwってのが本音と思うんだ
若い奴らの
障害者と身内が知っていれば問題ない
日本人はネトウヨだった?
いやどの国もそんなもんか
日本人素晴らしいデース!
遊戯ボーイのターンデース!
また始まったよ・・・・・
小鳥の音がする日本凄い! 小鳥の音がする日本凄い! 小鳥の音がする日本凄い!
英語できないのに聞かれたことはわかるのか
悦に浸ってコメントする奴多すぎない?
キモ過ぎ。
ワイ「カッコー、カッコー、カッコー」
どう見ても日本すごい系のKANE儲け記事
俺たち日本人ってなんでこんなに凄いんだろう
トムの勝ちデース
日本すげー系はもう落ち目
コロナと不景気で日本人の自信が打ち砕かれたからね
障害者が初見で一人でそこにいくならたしかに問題だな
お前さては馬鹿だろ
関係ない自分もなんとなくほのぼのするし
そういう理由なんだ
なんか凄いね
自信を打ち砕かれた時こそ、外国人に日本すごいって言わせて自尊心を回復するのがハマるんだぞ
本当に自信があったら日本すごいなんて言わせる必要がない
「ピン……………ポーーーーン」と間隔があくのをエスカレーター付近でよく聞く
とっとと帰れゴミども
ガイジ運動会も取材していくつもりなのかこいつら
・癒し効果のためだと思ってた!
それもあるよね。盲目の人に知らせるだけだったらピンポンや音声アナウンスで良いんだし
二段構えでサポートも有りっちゃ有り
マウントを取ってくる韓国
ってことらしい
このツイッターも載せてあげたらまたバズったのに残念ね
いつもその駅を利用する障害者にはなくてもいいものだし、
初めての場所でこの鳥の音を頼りにしないといけない人がどれだけいるんだろうかとも思う
信号のカッコウピヨピヨは大いに意味があると思うが
(スマホゾンビ並感)