• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本の駅で響く“鳥の声”に驚き 理由をググったCBC識者に反響「カナダも導入すべき」
1629040859430

記事によると



・カナダ公共放送「CBC」でレポーターを務めるデビン・ハーロウ氏は東京五輪・パラリンピックの取材で7月から来日している。ある日、東京の電車を利用したようだが「ホテルに戻る途中、私は駅で鳥の鳴く声を聴いていた。しかし、鳥はどこにもいない」と駅の構内での出来事について伝えた。

・不思議に思ったハーロウ氏は「この鳥についてググってみた」という。「駅の鳥の音声は視覚障がい者をガイドするものだった。階段やエスカレーターがどこにあるのかを知らせてくれる」と音声の意味も紹介した。

・すると海外のフォロワーからは「カナダも駅に導入すべきだ」「素晴らしい!」「日本がなぜ素敵な国なのかのワケ」「本当にクールなことだ」「尊敬に値する」「興味深いね」などと反響が寄せられている。

以下、全文を読む




盲導鈴

盲導鈴(もうどうれい)は、視覚障害者を安全に建物の入口等に誘導するための音声誘導装置(誘導チャイム、誘導鈴とも)。通常、高低の2音を組み合わせた電子チャイムが用いられる。公共施設の入口等に設置されるが、鉄道車両への取り付けも見られるようになっている。


通常、発振回路やメロディICなどによる「ピンポン」という音が用いられる。正弦波のものも存在する。それ以外では、鳥の鳴き声や短いメロディの流れるものも存在する。


この記事への反応



私も知らなかった😳

癒し効果のためだと思ってた!

これ知らない人も多いらしくて、かつて会社の同僚も「鳥とかおらんのに」と言ってたっけ。「昔階段の手前で♪ピンポ~ンって鳴ってましたよね?」と説明したけど・・。

日本の福祉は劣ってるとか言いますが、海外へ行けば先進国でも段差バリバリありますよ。 公共交通機関のバリアフリー化は日本は凄いよ。

日本では全てではないが、交差点でも鳥の声を流している。しかもどちらが青信号かで、違う声が流れる。駅や歩道の点字ブロックも、最初に導入したのは日本。まだまだ十分では無いとは言え、日本は決して弱者や少数派の人達を見捨てている国では無い。

こういう当たり前って思っていることが海外ではそうではないってことが知れることは五輪やってよかったと思う。

盲導鈴というのか。 いままで気に留めたことなかったわ。

日本人で意味を知らない人がいる事に驚き

これ、駅で外国人観光客に聞かれたことがあるなー。 英語できないから、身振り手振りで説明した記憶...

日本に住んでてそんな役割があるって知らなかった 気にならない人には気にならないし、必要な人にはきちんと届く良いシステムねー





こんな理由があったんだ
日本人でも知らない人多そう


B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:02▼返信
目的が周知されてないなら意味ないだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:03▼返信
当事者はちゃんと勉強するに決まってんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:05▼返信
あれって通勤通学する人をホームから飛び出させないように自〇防止として鳴らしてんのかと思ったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:05▼返信
あれって通勤通学する人をホームから飛び出させないように自〇防止として鳴らしてんのかと思ったわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:05▼返信
日本すげえ!
日本に生まれて誇らしい!素晴らしい国日本!
はぁぁぁぁ何言ってんだボケナス
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:06▼返信
>>6
お前が何言ってんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:07▼返信
>>6
寝て起きたら病院行け
9.投稿日:2021年08月16日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:09▼返信
>>6
いじめられてて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:09▼返信
>>2
外国人やろ?ならしかたなくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:10▼返信
※関係ない朝鮮・人が発狂しております
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:10▼返信
ひろゆき「フランスはバリアフリー大国です」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:12▼返信
しゅげえええええええええええええええええええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:12▼返信
凄いわ!まるで違う惑星みたい!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:13▼返信
コンビニだけでなく、こういうのも評価してくれるとは
観光で来て、日本の食文化を楽しんでほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:13▼返信
お前らのために無駄な税金が使われとるんだゾ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:14▼返信
信号機のはよく聞くけど、駅構内にも同じようなのがあったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:15▼返信
>>6
早く祖国に帰りなよw
在コ何世か知らんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:16▼返信
日本の駅構内はうるさすぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:16▼返信
ネトウヨ「日本すげえええええ」
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:17▼返信
勝手に国内をうろつくな五輪カス
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:18▼返信
オリンピック関係者が平然と電車に乗っていた事実
日本上げ無罪なのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:18▼返信
日本すげぇええええネタはカネになるんでな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:18▼返信
>>21
消えろネトウヨ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:19▼返信
カナダ放送協会の日本支局とかあったら赴任するといいよ
日本の負の部分もみえてくるから
日本に寄生する害悪な存在とか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:19▼返信
>>19
大寒民国
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:20▼返信
浮浪者避けなんだが体面を立てなきゃいけないし仕方ないか。
ちなみに終電後もなり続けてるし、その時間帯の方が音量を上げてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:21▼返信
子供料金で改札通ると鳴ってた記憶があるんだけど今は違うのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:21▼返信
※2
養護学校で盲導鈴関係は教えてるから周知だよお前が知らんだけで
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:23▼返信
信号機の音は知ってたけど駅のは知らんかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:24▼返信
ラスアス2のアクセシビリティ機能のほうがすごい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:24▼返信
これは日本にしか無い物なの?
他国に似たものがあるとかも無いのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:24▼返信
唐揚げおいしいからなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:25▼返信
改札の子供料金の時に鳴るやつかと思ってた
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:27▼返信
>>33
日本が韓国からパクったもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:27▼返信
ついにこんな所しか褒める所がなくなったか悲しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:29▼返信
ぴーん
ぽーん


これも同じ理由では
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:30▼返信
あー、あのJRのピンポンいうやつな
言われてみれば駅入り口付近でなってるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:34▼返信
日本凄いだろ!って言いながら
今まで知らなかっただろって人多過ぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:35▼返信
でも日本には四季があるし
42.投稿日:2021年08月16日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:38▼返信
最寄り駅の階段近くで流していたが、何故か鳥が集まってきてホームの階段近くがフンだらけになってしまいいつの間にか鳥の声を流すの止めていたわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:38▼返信
僕がうるさいぐらいの声量でこの歌何度でも歌うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:39▼返信
>>2
健常者が知らなくても意味あるけど
46.投稿日:2021年08月16日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:43▼返信
通勤時のストレス軽減とかじゃなかったのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:45▼返信
信号機の音の理由は子供の頃から知ってたけど、学校で習ったからやろか?
最近は理由教わらんのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:45▼返信
韓国が起源主張すると
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:45▼返信
daigoこれになんて答えるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:48▼返信
和ませる為だと思ってたわww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:54▼返信


ニホンスゴイ!!!!!!!  ニホンジンの俺もスゴイ!!!!

byバカウヨ
 
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 01:55▼返信
へーって感じ
最寄り駅は1時間に1~2本で、電車じゃなくて汽車が来るようなところ
多分付いてないわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:01▼返信
カッコーカッコーって鳴るやつかな?と思ったら違った
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:02▼返信
>>45
健常者が鳥の鳴き真似したら混乱するやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:02▼返信
素直にへぇーすごいじゃん海外でも取り入れる国増えたら良いねって感想の良い話になるかと思ったら
なんか心の貧しい奴らが多いなあ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:06▼返信
これ害鳥を追っ払うために流してるのかと思ってたわwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:06▼返信
>>55
間違える位の鳴き真似が出来るなら聞いてみたい!笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:08▼返信
公共施設の入り口とかでピーンポーンと鳴ってるのと同じ役割なんだな
ちなみに「盲導鈴」「誘導用電子チャイム」とか呼ばれている。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:08▼返信
>>21
カナダ人はネトウヨだった!?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:09▼返信
ぴ~~~ん ぽ~~~ん
しか聞いたこと無いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:10▼返信
関西の横断歩道は歌が聞こえるのだが…('ω'`)
おじさん…お釣りが足らないよぉ~永遠の歌 
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:10▼返信
>>24
日本凄いで釣れるのはネトウヨだけだけど、日本ダメだとパヨ活動家が釣れるから、そっちの方が金になるぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:13▼返信
しらないやつがいることが驚き
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:13▼返信
こう言う母国凄いって話題は何処の国でも有るのにパヨは日本だけだと思ってるのが笑える。
海外の事を全く理解していない日本の左翼って本当に閉鎖的だと思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:14▼返信
本物の鳥が鳴いて間違えたらどうすんの
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:16▼返信
これ任天堂が始めたらしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:16▼返信
なるほどなぁよく駅でピーンポーンってなってるのはこれだったのか
まあ一般人の認知度低くても必要としてる人は盲学校とかで教えられるんだろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:18▼返信


ニホンスゴイ!!!!!!!  ニホンジンの俺もスゴイ!!!!

byバカウヨ
 
 
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:22▼返信
忍者の会話みたいだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:25▼返信
歯の浮くような海外の反応、鳥肌が立つね
鳥だけに
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:26▼返信
しかし障害者には優しくありません
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:30▼返信
利用する人が知ってればいい知識だから健常者が知らないのは普通でしょ
74.投稿日:2021年08月16日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:35▼返信
>>69
パヨは同じことを馬鹿みたいに繰り返すしかできないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:40▼返信
利用する人がちゃんと知ってればいい知識やな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:48▼返信
駅によっては本物の鳥の鳴き声が聞こえるところもあります
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 02:48▼返信
撮り鉄の騒ぎを「鳥の鳴き声」とかけた嫌味記事かと思ったw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 03:02▼返信
こういうことを知らない奴が日本叩きしてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 03:08▼返信
>>30
さすが出身者だけあって一行で池沼証明してみせたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 03:35▼返信
でも車椅子乗車拒否する差別大国
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 03:41▼返信
※69
もうねワンパターンなんだよ
飽きたわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 03:44▼返信
※55なんで関西弁は偉そうなのカナ?お前含めて
それもすべて至らないものたちが多すぎたって事なんだけども
世代間分断は本当に深刻で、デイケア拒否の未来すらあるんだよな
おめいいっぴき 処分できないなんてな
だせえ おとなもどきのやつらwwwwってのが本音と思うんだ
若い奴らの
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 04:02▼返信
>>2
障害者と身内が知っていれば問題ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 04:13▼返信
※21
日本人はネトウヨだった?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 04:14▼返信
日本人であることが誇らしいです😭😭😭
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 04:20▼返信
こういうとこは優秀なのになんで他はおわってるんだろうな
いやどの国もそんなもんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 04:33▼返信
日本すごいデース!

日本人素晴らしいデース!

遊戯ボーイのターンデース!

また始まったよ・・・・・
89.投稿日:2021年08月16日 04:42▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 05:09▼返信
日本凄い俺凄い!
小鳥の音がする日本凄い!  小鳥の音がする日本凄い!  小鳥の音がする日本凄い!  
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 05:39▼返信
>これ、駅で外国人観光客に聞かれたことがあるなー。 英語できないから、身振り手振りで説明した記憶...
英語できないのに聞かれたことはわかるのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 05:39▼返信
へー
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:01▼返信
自分の手柄や功績でも無いのに
悦に浸ってコメントする奴多すぎない?
キモ過ぎ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:11▼返信
>>58
ワイ「カッコー、カッコー、カッコー」
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:11▼返信
癒し効果のために鳥の囀り音を流してるのかと思ってた!w
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:24▼返信
>>90
どう見ても日本すごい系のKANE儲け記事
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:30▼返信
また俺と同じ日本人が世界を驚愕させてしまったのか
俺たち日本人ってなんでこんなに凄いんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 06:45▼返信
※88
トムの勝ちデース
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 07:15▼返信
誘導ブロックを塞ぐマスコミ、政党がいる日本ですけどね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 07:21▼返信
※6
日本すげー系はもう落ち目
コロナと不景気で日本人の自信が打ち砕かれたからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 07:24▼返信
>>2
障害者が初見で一人でそこにいくならたしかに問題だな
お前さては馬鹿だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 07:59▼返信
パヨさんイライラ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 08:23▼返信
あの音煩わしさを感じないからいい選択だよね
関係ない自分もなんとなくほのぼのするし
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 08:59▼返信
確かに囀りとかピンポンとか聞いてたわ
そういう理由なんだ
なんか凄いね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 09:11▼返信
ピン、ポ〜ンてなってるやつか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 09:45▼返信
>>100
自信を打ち砕かれた時こそ、外国人に日本すごいって言わせて自尊心を回復するのがハマるんだぞ
本当に自信があったら日本すごいなんて言わせる必要がない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 09:54▼返信
交差点だとカッコー、カカコー、ピヨ、ピヨピヨで四方位を表しているやつやね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 10:07▼返信
> 通常、発振回路やメロディICなどによる「ピンポン」という音が用いられる
「ピン……………ポーーーーン」と間隔があくのをエスカレーター付近でよく聞く
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 10:14▼返信
横断歩道のあれすら知らない日本猿いるよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 10:31▼返信
知ってた
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 11:09▼返信
※21キチガイパヨク  顔真っ赤
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 11:28▼返信
てか学校で習ったけど?今は教えないんか?!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 11:37▼返信
韓国がマネして3年後には韓国起源になるやつ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 12:44▼返信
糞外人どもがまだ日本にいたのか
とっとと帰れゴミども
ガイジ運動会も取材していくつもりなのかこいつら
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 13:16▼返信
私鉄しか利用しないから駅で本物以外の鳥の声は聞いたこと無い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 13:17▼返信
鳥鉄「チチチチ・・・・」
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 13:18▼返信
車椅子コラムニスト「JRで車いすは乗車拒否されました。バリアフリーが進んでいない」
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 13:25▼返信
>>1
・癒し効果のためだと思ってた!

それもあるよね。盲目の人に知らせるだけだったらピンポンや音声アナウンスで良いんだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 15:52▼返信
twitchで日本散策してた外人が、thank you spitfireって言ってたけど未だに意味がよくわからんのよね(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 16:34▼返信
点字ブロックあれば分かるやろと思ったが
二段構えでサポートも有りっちゃ有り
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:53▼返信
ソウルの地下鉄のホームドアの設置率は100%で
マウントを取ってくる韓国
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 20:56▼返信
日本が評価される=韓国への攻撃
ってことらしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:20▼返信
CBCのデビンハーロウ氏って日本のコンビニにハマってバズった人じゃん。
このツイッターも載せてあげたらまたバズったのに残念ね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 02:44▼返信
この設備にどれぐらい金かかってるのかな
いつもその駅を利用する障害者にはなくてもいいものだし、
初めての場所でこの鳥の音を頼りにしないといけない人がどれだけいるんだろうかとも思う
信号のカッコウピヨピヨは大いに意味があると思うが
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 11:37▼返信
青になった事を聴覚で分からせる良いアイデア
(スマホゾンビ並感)

直近のコメント数ランキング

traq