• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【ファンクラブ】新型コロナワクチン接種のご案内|福岡ソフトバンクホークス

1629112779214


記事によると



ソフトバンクグループおよび、福岡ソフトバンクホークスは、福岡PayPayドーム(福岡市)で実施している新型コロナウイルスワクチン職域接種の対象範囲を、クラブホークス・ホークス筑後ファンクラブ会員の皆さまへ拡大し、希望者への接種を8月30日(月)から開始します。つきましては、ワクチン接種をご希望の方は下記内容をご確認のうえ、ご予約ください。
本ワクチン接種により、安全安心で活気のある福岡 PayPay ドームでの試合観戦やコンサートなどの実現に向けて、福岡での新型コロナウイルスワクチン接種促進に協力いたします。

以下、全文を読む


















この記事への反応



んーー、燃えそうな案件😔

そのうち回線契約でワクチン接種とかやるんちゃうか(´・ω・`)

これは国から職域接種用に支給されたワクチンの営利目的利用だよね?
倫理的に許される事なのか。🤔


ああ、バカな事を……
担当者はよかれと思ってやっているのでしょうが、組織として軌道修正できないのが問題。
ワクチンはノベルティではない


は?
ファンクラブ限定って何??


うーん…命に関わる案件をファンクラブの特典のように扱うのはなんか違う気がするぞ…

これ許されるのかな? というか、これ企画した人、さすがにどうかと思う。

ソフトバンクどんだけガメたんだよ
そら政府が過剰申請した奴にキレるわ


こうやって職域で必要以上にワクチン確保しちゃうから必要なところに行き渡らないのでは?

金銭でのやり取りで入会できる範囲に「ワクチンが接種できる」ようにするのって、営利目的にあたるんじゃあないの?

俺もさっそく3000円払ってホークスファンになるか 

必要以上にワクチン確保しすぎて困ってるのかな
そうだとしてもファンクラブが有料なんだし営利利用でこれはアウトじゃないの?


これがありなのかどうか、厚労省やワクチン担当大臣に聞いて欲しいところ(メディアは取材するよね?)







ワクチンで会員を増やすビジネス?
あんまり印象よくないな



409157646X
広江 礼威(著)(2021-08-19T00:00:01Z)
レビューはありません



B09BCMLQZT
オダトモヒト(著)(2021-08-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4041115701
永野 護(著)(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:01▼返信
ア十ルがかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:03▼返信
ほとんどの人が無料で受け出してんのにビジネスになるわけねぇだろ(笑)小学生かよ頭
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:03▼返信
孫正義は髪
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:03▼返信
ただでさえ足らんのに社員分以上に発注すんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:04▼返信
大量のワクチンをガメて有料で販売って酷い話だな
3回目ではソフトバンクは職域から外せよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:04▼返信
金払えば優先的にワクチン受けられるって言うなら入るわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:04▼返信
これがOKなわけねーだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:05▼返信
3回も4回も打つやついるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:05▼返信
最低だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:06▼返信
職域接種でせしめたワクチンやろなあ……これあかんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:06▼返信
僕ファンになりましゅうううううううううううううう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:06▼返信
営利関係者に優先ワクチン接種はアウトやろ。余ることがわかってんならその分減らして申請するか一般に回せよボケナス
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:08▼返信
流石日本のトップの企業なだけあるな
太っ腹
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:08▼返信
>>1
ハゲ鷹軍団はクズ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:08▼返信
治験タイム
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:09▼返信
このままだとスマートニュースの二の舞だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:09▼返信
クズ企業
不買確定
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:09▼返信
>>12
確保した分なんだからどう言う人に接種しようが勝手だろww
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:09▼返信
貧乏人が発狂しててワロタw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:10▼返信
>>1

福岡キモホークす
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:10▼返信
こんな事されたら今後、コンセント抜けの廃棄ワクチン報道増えますね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:10▼返信
国からもらったやつでビジネスとか逆に尊敬する
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:11▼返信
ワクチン接種優先権、一人あたり2980円!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:12▼返信
完全にアウトで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:12▼返信
ド田舎に住んでるけどこっちは小さい個人病院ですら予約したら接種出来るわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:12▼返信
有料会員限定ならアウトだろ
許可して供給した厚労省も政府もザルすぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:13▼返信
渋谷のスマートニュース社ってどうなったんだっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:13▼返信
ワクチンビジネス、これから流行るかもな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:13▼返信
金にがめつい所がいかにもソフトバンクって感じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:13▼返信
必要以上に数を申請して、案の定余らせたんだろうな
国の方針で過剰に余らせた企業は、企業名公表すると発表してるから
恐らくそれを回避する為にFC会員に打たせたいんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:14▼返信
こういう過剰申告した会社が沢山あったせいでワクチンが足りなくなったというね😂
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:15▼返信
反日ハゲ
自分の儲けしか考えない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:15▼返信
チョ.ンらしい発想
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:15▼返信
こんなことされてたら河野も怒るよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:15▼返信
デルタ株が怖いので3、4回接種したいからこれいいな

今から会員になろう、もし実施されないのなら全額返金でOK(`・ω・´)b
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:16▼返信
さすがチ ョ.ン企業wwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:16▼返信
熱盛やん!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:16▼返信
文句はいいからどんどんやれよ
足の引っ張り合いが無能くせえわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:17▼返信
ファンクラブ会員は職域にならんやろ・・・
厚生労働省問い合わせ案件じゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:17▼返信
なんだハゲが自力確保した分のお裾分けじゃねぇのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:17▼返信
さすがソフトバンク
実にソフトバンクらしいゲスなやり方
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:17▼返信
流石ハゲタカ企業
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:18▼返信
ソフトバンクへの機種変更でワクチン打ち放題
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:18▼返信
去年のマスクから懲りてなくて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:18▼返信
ワクチン来ないのはこういう企業のせいかなー
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:18▼返信
このゴミ企業のせいでまた日本が苦しめられてるのか
ひでえな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:18▼返信
ワクチン来ないのはこういう企業のせいかなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:18▼返信
赤字で税金逃れしてるのももっと叩け
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:18▼返信
※39
金取ってるし実質営利だよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:19▼返信
職域のせいで足りなくなって混乱。
まじ害悪。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:19▼返信
 
 
※韓国製造のワクチンを使いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:19▼返信
顧客の為にワクチンを確保する経営者の鏡やなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:19▼返信
ああ過剰に政府から取って有料ファンクラブ入会の為の餌にしてるわけか
野球って本当にクソだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:20▼返信
福岡在住だけど普通に自治体で無料で受けられるし、予約もできるのでビジネスとか言われても?にしかならん。東京ってそんなにスムーズに行ってないのか?あとこれ6月くらいから自治体とやり取りして実現したものらしいし元々職域接種の問題点は政府に非があるだろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:20▼返信
害虫みたいな企業だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:20▼返信
最悪すぎるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:20▼返信
>>54
何言ってんだこの馬鹿
58.投稿日:2021年08月16日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:21▼返信
>>54
まあ政府がルールガバガバにしてるからこういうクソみたいな企業がのさばってるってのは合ってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:21▼返信
禿のPCR検査(笑)はどうなったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:22▼返信
仕組みとしては転売ヤーと同じ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:22▼返信
>>54
お前今までよく生きてこれたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:23▼返信
>>61
🤔?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:23▼返信
ルールの穴を突き続けるクソ企業ってイメージは抜けんよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:23▼返信
○月○日の時点で会員だった人限定ってすればいいさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:24▼返信
タダだからワクチンは必要以上に強奪しといて余った分は金に替える
素晴らしいね、営利企業の鑑だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:24▼返信
ありがとうハゲ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:25▼返信
1回目を無条件で接種して2回目は回線契約したらなんて平気でやりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:25▼返信
野球に興味ないけど、すぐにワクチン打ちたいしなぁ…
3,000円だったら仕方ないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:26▼返信
法人税も碌に払わないのにワクチン大量確保して有料会員に配るとか糞すぎんだろソフトバンク
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:26▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:29▼返信
まぁいかにも孫の考えそうなことだ
あいつ確か野党がPCRPCR叫んでた時も子会社作って中国から検査キット大量輸入してなかったか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:29▼返信
消費増税のうえ、医療費・介護費の負担増が見込まれる日本。一方でソフトバンクは1円も法人税を払っていない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:30▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:31▼返信
好感度獲得のためにワクチンをせしめて転用ですか

発想が日本人のそれじゃねーですわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:31▼返信
アツオー✊
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:32▼返信
ソフバンと契約すると一族郎党まとめて搾り取られるんだっけか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:32▼返信
有償の時間だぁぁぁ、だし、ワクチン国からもらいすぎてはけねぇ、だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:32▼返信
ワクチンを営利目的で利用しちゃいけない決まりでもあるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:33▼返信
禿鷹って言われてるのほんと草
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:34▼返信
金持ってる企業が牛耳れる
こんなん転売と変わらんのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:35▼返信
むしろソフトバンクがどんな理由をつけて国からワクチン申請手続きをしたのか気になるね
まさか社員以外にも配るなんて書かないだろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:37▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:37▼返信
>>64

悔しかったら他の企業もやれば良いじゃん

85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:38▼返信
どのワクチンが集団接種できるかはボカしてるのがミソだな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:38▼返信
足の引っ張り合いが始まったなwwwwww
さっさと打てる奴から打てばええ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:39▼返信
荒れて当然。クスリ漬けやんそんなの。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:40▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:41▼返信
SBはワクチンを社外の人間にも提供できるほど、大量に確保してるで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:42▼返信
有料ワクチンって全然アリだと思うんだがな
ファストパスみたいなもんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:43▼返信
※79
厚労省の職域摂取に関するQ&AのQ5-4で「被接種者から実費を徴収することはできません」ってあるからアウトじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:44▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:44▼返信
朝鮮バンクが出すのなんて
中身は朝鮮モデルナか中国ワクチンか、
あるいは何のワクチンか、
そもそも何なのかさえも怪しいのに
飛び付くアホもいるんだろうよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:45▼返信
ソフトバンク系列ですが、余裕でワクチン予約取れます。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:47▼返信
ワクチン外交と一緒。やり口があの国だわ。やっぱアジアは日本人以外gmよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:47▼返信
ソフバンとか一部の企業がワクチン大量に在庫抱えてんだろ
そりゃ足りなくなるさ
あのハゲはコロナ流行った当初の時点から中国と組んでコロナ対策で金儲けする事ばっか考えていたし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:47▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:47▼返信
またあいつか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:48▼返信
>>96
ソフトバンクにもワクチン否定派はいてそいつらを打つ気にさせて打ち切らないとな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:51▼返信
>>97
ハゲしい運動し鷹らやで・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:51▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:55▼返信
注射って怖いんだよね
飲み薬で感染拡大防ぐ効果があって、特許切れてて営利目的には特に使えない薬とかないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:55▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:56▼返信
 ●プロ野球選手 中日・木下雄介氏が死去 「ワクチン接種」に選手から不安の声●

中日の木下雄介投手が8月3日に亡くなった。27歳だった。ワクチン接種をした木下さんは7月6日、トレーニング室で休憩中に突然意識を失ったという。木下さんは1回目のワクチン接種日から8日後に倒れた。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:57▼返信
>>14
上月景正なんでや
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:57▼返信
>>105
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。

東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。

同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:57▼返信
>>106
東尾社長は上月景正の甥
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:59▼返信
これだから福岡はよお…

ホークス戦は全てに優先するみたいなテレビ局も皆潰れてしまえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 21:59▼返信
禿が推し進めたPCR検査キットといい、なんかずれてるんだよな。
政府のやることを踏み台に金稼ぎに貪欲すぎるというか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:01▼返信
福岡はこの前やっと追加分のワクチン確保できたばかりなんだよなあ…コイツらが持ってったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:01▼返信
実質有料のワクチン接種って事になるので完全に規約違反ですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:05▼返信
さすが便器wwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:06▼返信
アウト
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:07▼返信
シュワ「死にたくなければついてこい!」

禿バンク「死にたくなければファンになれ!」

こわ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:10▼返信
すげーな
国民の税金で買ったタダで貰ったもらったワクチンをさらに営利目的に利用するとか
さすが金に汚いあっち系だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:16▼返信
過剰申請したやつは何かしらのペナルティ与えてほしい
ふざけんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:17▼返信
さすが反日支那球団だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:18▼返信
これダメやろ
職域接種ガバガバ過ぎてワクチンの数足らねえとかなってたのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:20▼返信
弱いし問題起こすしいいところないなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:21▼返信
さすが、自己中屑ホークス。
ファンも屑なら球団も屑だな。
そんな金あるなら、電波の改悪止めろや。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:32▼返信
5回目 打ってくるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:38▼返信
金払えばワクチン打たせてやるよってそれはいかんでしょ
しかし今、そこまでしてワクチン打ちたいか?って言うかそんなに予約取れないか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:38▼返信
いかにもソフバンがやりそうなことだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:39▼返信
これはアウトだなぁ、ワクチン不足なのはこういうモラルのない企業がばんばん持っていってるからなのもありそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:46▼返信
いやこれはいいだろ。
福岡は、病院は予約埋まってるが、集団接種会場だと場所によっては普通に空きがある。
場所提供してるだけだろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:48▼返信
職域接種を申請する際にはどういう形でどんな人間に接種を実施するかも申告させろ
虚偽だった場合は罰則つきで
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 22:49▼返信
職域接種って申請再開したんか?
過剰申請するアホ企業が殺到して中断してたんじゃなかったんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:00▼返信
職域が多数割り込んできたせいで、一般の集団接種会場がまだ予約始まらねぇわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:04▼返信
>>62
バカにしてるつもりなんだろうけどもっと知恵絞ってよつまらんぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:05▼返信
>>57
ようバカ
131.投稿日:2021年08月16日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:13▼返信
>>73
デマ流すなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:14▼返信
>>82
自治体とやりとりしてるしそもそも結構前からアナウンスされてるぞ?これ。国が知らんわけがない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:16▼返信
>>118
その問題が顕在化する前からあった話なんだよなぁ。ダメなら国が却下する時間は充分あったよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:19▼返信
>>125
有料会員限定はだめだろ
地域住民に無料で開放するならともかく
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:21▼返信
>>125
無料なら問題なかったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:21▼返信
>>114
死にたくなければ金払えやぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:23▼返信
ドーム接種会場にって提案もあったし、ファンクラブ接種完了したら一般もOKにしてドームを会場にするんかな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:28▼返信
>>1
4.捨てたら晒し上げるぞって言われたからどこも余ったワクチンを必死に打とうとしている
>>4そもそも6月中旬にファンクラブ向け接種の発表はあったから必死も何も予定通りだけどな
>>4元々はもっと早く接種開始するはずやったのに供給不足で一旦白紙になったんやから余ってる訳ではないやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:40▼返信
>>57
運営費として予診する医者、注射する看護師、アレルギー反応等があった時の体制整備などなど、これで利益になると思ってんならバカはお前や。会員増えるやろとか言うんだろうが福岡在住ならわざわざ3000円払わんでも自治体で早めに打てるわ。この話は6月中旬に発表があって会員にアンケートを事前に取り希望者の数を把握してる。本来ならもっと早くに接種開始だったけど供給が1回白紙になって開始が遅れた、ソフトバンクが余ったワクチンを流してるわけではないんだよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:40▼返信
相変わらず孫はクズやな
コロナでやらかすの何度目や?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:40▼返信
いや、営利目的だろうと何だろうと
打つかどうかは決めるのは本人だろ
これで少しでも接種が進むのならやりゃいい
他の国では当たり前のようにサービス付きでやってるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:41▼返信
間違いなく違法
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:47▼返信
ハゲが中華から手に入れた中華ワクチンという可能性は?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:48▼返信
※142
他の国でのサービス付きって受ける方がもらうやつじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:52▼返信
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:53▼返信
>>10
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:54▼返信
>>9
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

国最低やな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:56▼返信
>>12
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
それと他の職域も取引先も含めて接種してるからな?職域接種が何故始まったかくらい調べなよ情弱さん。産業医を活用とか当時の方針もしらねぇんだろどうせ。職域という字面からのイメージで叩くとか低脳極まってるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:57▼返信
>>17
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

国もクズってことやな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:57▼返信
>>22
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

認められてますはい終了
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:58▼返信
>>26
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

6月から調整してるし職域接種の意義にも反してない。はい終了
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:59▼返信
>>30
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

情弱
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:59▼返信
>>34
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

怒るどころか感謝してるで
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月16日 23:59▼返信
>>39
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:00▼返信
>>45
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

国のせいやなー
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:00▼返信
>>46
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

国が自分の首絞めてるのかー知らなかったなー
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:01▼返信
>>62
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

お前こそな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:01▼返信
>>58
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

どこのチンパン?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:02▼返信
>>64
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

ルールの穴どころか国含めて関係機関と調整して接種拡大に貢献してる、ギャーギャー批判して足引っ張るやつらより余程国のためになってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:03▼返信
>>66
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

必要以上にってソースは?君の妄想でしょ?経緯知ってたら余ってるワクチン使ってるなんて発想にならないよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:04▼返信
>>70
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

法人税といい情弱ネトウヨの極みですわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:04▼返信
>>75
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

国に貢献してんだよなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:05▼返信
>>82
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:05▼返信
>>85
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:06▼返信
>>89
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

接種拡大に貢献してるだけ、国も承知の上です。はい終了
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:06▼返信
>>91
実費の意味から知れよバカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:06▼返信
>>93
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:07▼返信
>>95
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

日本政府=あの国ねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:08▼返信
>>96
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

大量に在庫抱えてるというソースは?余ってたらなぜ接種開始が遅れたのかな?頭おかしいのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:08▼返信
>>108
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

これだから国はよぉの間違いですね
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:09▼返信
>>110
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

国も福岡も承知の上なんだよなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:10▼返信
>>111
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:10▼返信
>>113
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

国、自治体、関係機関「セーフ」
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:11▼返信
>>116
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

過剰申請は罰則与えた方がいいね。残念ながらこの件は当たらないけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:11▼返信
>>118
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:14▼返信
>>122
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

元々ファンクラブ会員の人向けや
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:14▼返信
>>135
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:15▼返信
>>126
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

はい終了
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:15▼返信
>>127
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:16▼返信
>>143
>従業員や家族に加え、福岡ソフトバンクホークスファンクラブ会員なども対象とした大規模な職域接種実現に向けて、6月より国・自治体ほか関係機関と調整。そして今回ワクチン供給の見通しがつき、接種範囲を拡大できる運びとなった。

間違いなく合法ですね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:24▼返信
ワクチンどんだけガメたんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:44▼返信
やきうとせいじはずっぶずぶ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 00:54▼返信
これは倫理的にアウトだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 02:41▼返信
>>1
まぁソフバン禿は今までこういう汚い事やってきたし今更
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 03:14▼返信
>6月より国・自治体ほか関係機関と調整
 
ソフバンだから都合よく書いてる可能性があるね
そりゃ職域ならどこも調整するだろうし
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 03:18▼返信
ここまであからさまにやり始めるとは思わなかったけど必要な職域とそうでない
ものをいちいち審査してたら進まないのも事実だから難しいとこやね、職域絡みの
不透明感が払拭されることはおそらく無いだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 03:19▼返信
在日怒りのコピペ連投草
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 04:13▼返信
さすがにこれはアウトだろ さすがチ●ンバンク やり方があくどいわ
大企業が職域の申請枠が多すぎてって以前河野大臣辺りが言ってて一旦ストップした話があったが
絶対お前んとこが一枚噛んでんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 05:33▼返信
>>2
無料で打てるものを打つためにわざわざファンクラブに入ったりしないだろうし
他の地域の人が思う以上に福岡市民はファンクラブに入っている
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 05:55▼返信
ハゲ「ビジネスチャンスニダ」
職員「さすが会長。天才ニダ」
ファン「一生ついていくニダ」
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 05:57▼返信
さすがソフトバンク
やってることがひどすぎる
こやってワクチン無駄遣いしてきたのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 06:41▼返信
上級国民は優先して良いっていったのお前らじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 10:06▼返信
ワクチン接種の予約が出来ないとか言ってる奴は相当な情弱位だろ。
ちゃんと探せばいくらでも予約が出来る。

馬鹿でも予約が出来るように予約出来る限定した接種会は必要なので他の会社もどんどん同様の接種会をやった方が接種が広まってよいけど馬鹿がこれを批判するから広まらないんよな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 11:37▼返信
う〜ん会員期間1年以上とかにしてりゃ叩かれないのに。
まぁそんなん俺でも思い付くしやっぱ営利目的と言われても仕方ないよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 13:14▼返信
※2
受けたい人が簡単に受けられているならそうなるんだが、現状なかなか予約出来ないとかいう話はいくらでもあるからね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 13:19▼返信
せこすぎる
東京ドームのように特典つきで地元に会場を解放すればイメージ上がるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 20:27▼返信
携帯電話の会社なのに「ゴキブリがいたの!」なんてチ.ンコ.マン.コウ.ンコよりも嫌がられるワードをCMで流す反日キチガイ企業だからそれくらい当然
ワクチンとかいって殺虫剤打たれる可能性すらある

直近のコメント数ランキング

traq