• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Amazonセールで騙されないライフハックなんですが、

・商品名の先頭に「令和最新版」や「2021年最新」
・メイン写真に文字加工が施されてる
・メイン写真で電気がバチバチしてる

これ全て規約違反なので、
パチモンや粗悪品の可能性が非常に高いのでご注意を


※一例
tuywre




関連記事
【便利】Amazonで横行する怪しい中華商品とサクラレビューの超簡単な見分け方が登場! 「商品タイトルに◯◯があるか」

Amazonブラックフライデーでわけわからん中華ブランドを一掃する方法がこちら!◯◯◯を付け足すだけ


  


この記事への反応


   
Amazonchoiceも碌な目に逢った事無いですね

確かに粗悪品はこういうのが多かったように思えます。
今後はそういうのは買わないようにします。


Amazon、よく利用するけど
インチキ中華ガジェットの墓場みたいになってるので、
できるだけ日本のメーカーのもの買うようにしてる…( ´ᾥ` )

  
マジでありがたいライフハック
粗悪品から距離を取れStay Back
ネット通販にあふれるパチモン
人を騙して奴らは儲けもん?
決して許すな悪質業者
俺らみんなでNo突きつけようや


電気バチバチは放電してるみたいで
怖いですね。
ある意味合体するイメージ図なんでしょうが
感性が昭和的で古いです。


Amazonを頻繁に利用する人だから、
こういう情報はめちゃくちゃ助かる!


だから加工されてる写真のイヤホン買ったらすぐ壊れたのか



イヤホン画像とかに描かれてる
謎の電気エフェクト、普通に怖いやろ…
あとAmazon◯hoiceが
いまいち信用できないのも同意


409157646X
広江 礼威(著)(2021-08-19T00:00:01Z)
レビューはありません



B0998VLH5Q
たらちねジョン(著)(2021-08-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信


     中華人民共和国より発送


2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信
令和とかつけるのダサいからやめろ
馬鹿だから分からんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信
>>1
前に同じツイート見た
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信
Amazonもグルだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信
そんなこと気にするくらいならAmazon使うのやめたほうがいいよ
それくらいには汚染されてる
6.投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
7.五毛党クソパンダもすぅ投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信
1年で4回は見るパクツイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:23▼返信
Amazonで売ってるもので欲しいものないからなあ
9.投稿日:2021年08月17日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:24▼返信
いやそもそも通販でも何でも
怪しいメーカーや出品者の商品買うなよ
知らないメーカーでも検索したら、どこの会社かくらい分かるだろうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:24▼返信
パチモンでなくても尼は粗悪品多いからなぁ
訳アリ品横流ししてんじゃないのっていうくらい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:24▼返信
なんだかんだで普通に使える部類のもある
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:24▼返信
Amazonでもアリババでも楽天でも買い物するけど、
大手のショップじゃなけりゃ届く物はほぼ一緒
梱包も一緒、宅配業者が読みにくい英語表記で届く
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:24▼返信
何度目だよこのネタ
タイムセール始まると誰かツイートするだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:25▼返信
最近は逆に店舗で買うことが増えた。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:25▼返信
AliEx○ressとか、同じ商品でも安い奴は海賊版らしいね…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:26▼返信
中華製品は大体ギザギザしてるから
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:26▼返信
>>9
低評価レビューは参考になるだろ
19.投稿日:2021年08月17日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:27▼返信
そもそもamazonではもう大小あれど家電製品そのものを買うな
それだけでいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:28▼返信
こいつ同じこと何年呟いてんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:28▼返信
Amazonでdlcコード付のソフト買ったら新品のはずなのに既に使われてた事あるけど
あれはAmazonスタッフが横領したのだろうか
もちろん返品したけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:28▼返信
電気バチバチすげえわかる
凄い製品です感だしてるんだよなぁw
24.投稿日:2021年08月17日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:28▼返信
ワイヤレスイヤホンは
たまに6000円くらいでもコスパ高いのはあるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:30▼返信
何回やるんだよこの話
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:30▼返信
最近は「令和最新版」じゃなくて「Amazon限定ブランド」なんだよなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:31▼返信
そもそもAmazonセールは利用しない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:31▼返信
昔、Amazonでpcのgta sa のアメリカ版買ったら、安いPAL版送られてきた…
pal版の3倍の値段出したのに…

ホットコーヒー規制されてるやんけ…

30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:31▼返信
尼黎明期はいい商品がめっちゃ安くて重宝してたんだけどなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:32▼返信
利用しないのが1番良いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:33▼返信
ヨドバシでいいです
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:34▼返信
今更Amazon使っててこれ知らんやついないだろ
安く済ませてもいい物ならわかった上で中華製でもコスパ良くてそこそこ使えるものを探すんだよ
純国産欲しいならメーカー指定で検索すりゃいいし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:34▼返信
これ引っかかるのリテラシー低い人なのでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:34▼返信
ありがとう任天堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:36▼返信
サクラチェッカー使えよ情弱
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:37▼返信
ルデヤなんかAmazonで安く購入して売って下さいとか言っているからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:37▼返信
規約違反の商品が平然と並んでいる問題
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:39▼返信
※38
タイトルで規約違反ってわかるのに平然と放置してる糞アマが信じられん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:40▼返信
商品バックが白のみではないとかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:41▼返信
「商品説明のフォントがおかしい」も追加でw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:41▼返信
AmazonCh○ice
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:41▼返信
欠陥品って説明と証拠出して返品しても販売ページそのままだもんな
対策する気もないんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:41▼返信
安い遮光カーテン買ったら、本当に粗悪だったよ…
ミシンがほつれてる…
遮光になってるからいいけど(外から見たら透けてた)
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:41▼返信
ガバガバにも程がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:42▼返信
なんの規約だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:42▼返信
中華業者「高評価レビューしてくれたらAmazonで使える500円ギフト券あげるよ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:43▼返信
Amazonを使わなくなって、買い物のストレスが一気に減りました
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:43▼返信
これライフハックか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:43▼返信
>>2
天皇陛下が付けた年号にケチを付けるのかネトパヨオオオオオオオ?!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:43▼返信
令和最新版、2021年最新版、最新版、
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:44▼返信
そもそもようわからん大手じゃない日本企業のもの買ってもアリババで仕入れたというかODM?のものに零細日本企業のロゴ入れてるだけみたいなのばっかりやしななら令和最新版でいいのよw そもそもがわかってないねw どのみちシンセンで作られたものが届くんやから
安くて型番としても最新の令和最新版でいいんだよもはやw まああまりにも怪しすぎる中華から買うとたしかに変なトラブルに巻き込まれる可能性はあるけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:44▼返信
パヨクは令和最新版買ってそうwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:44▼返信
中華のポータブル扇風機はまあまあよかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:45▼返信
モンドセレクション金賞並みに信用できないAmazonchoice
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:45▼返信
>>47
これはマジであるよな。Amazonで中華パチモンイヤホン買ったら中に高評価してメールで教えてくれたらAmazonギフトカードあげるよって紙が入ってるんだよな
57.投稿日:2021年08月17日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:47▼返信
よほどの大手メーカーでもない限りもう日本で設計とかしてないよなほとんどの製品、かなしいかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:47▼返信
てか単純に出品者の情報見て国がCNだったら中華やん
まあそもそもマケプレ商品買わなけりゃ良いんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:47▼返信
情弱だけだよねいまだにAmazon使ってるのって
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:48▼返信
ライフハックもクソも偽物かどうかなんて見たら分かるでしょう
こんなのに騙されるアホがいるってのが悲しいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:48▼返信
>>60
どこ使ってるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:49▼返信
>>56
パチモンくせにやたら高評価多いのはそういうレビュー操作してるからだったのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:49▼返信
むしろ「令和最新版」とか言う説明のどこに信用できる要素があるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:49▼返信
ゴキブリ超音波駆除機買うか迷ってる…
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:49▼返信
実はAmazonchoiceのマーク付いてるのは全てクソという・・
これ付いてたら逆に買っちゃダメな商品ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:49▼返信
商品名に2020年最新版とか付けているメーカーはほぼ中国。日本メーカーだとしても中国の真似をしている所の商品だから要警戒だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:50▼返信
Amazonチョイスて広告費払えば誰でも取れるらしいぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:51▼返信
ぶっちゃけ中華を見直したのはありとあらゆるものの補修部品みたいなのを作ってるところかなたぶん欧米市場向けなんだろうけど日本て補修部品てユーザーに売ってくれんやん、ほんと痒いとこに手が届くような部品たくさん売ってて凄い、その辺からなんだろ日本てもしかしてもう負けてるのかもてなにか薄々感じ始めたね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:51▼返信
Amazon使わなきゃいいじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:52▼返信
安かろう悪かろう
たまに当たりがある
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:52▼返信
むしろ令和最新版で検索をかけて
こんなのが流行ってんのかと眺めたり購買したりするまである
100円ショップ感覚
73.投稿日:2021年08月17日 21:52▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:53▼返信
まぁ実際にそうかもしれんけど
掲載(画像)に対して規約がどうこうとか違反がどうこう言われても、結局amazonが対処しないなら無意味だよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:54▼返信
>>62
オラは、上新に乗り換えた
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:54▼返信
追加
出品者の連絡先が中国の国際電話番号(+86)だったらアウト、日本は+81
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:54▼返信
>>66
マジで!?
Ryzenって粗悪品だったのか
やっぱりインテル最高やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:54▼返信
末尾にそれつけるとどうなんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:55▼返信
ヨドバシで買ってます
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:55▼返信
今中国は洪水で道路が寸断されてるから、中国本土から発送しても数か月かかるぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:57▼返信
毎回警告しないといけないほど情弱が多過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:57▼返信
ひとつでもあったら地雷だぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:58▼返信
Amazonがクソゴミ梱包になってから、日本の量販店の通販サイトで買ったら梱包の手厚さに感動したぞ

やっぱ外資系はエコだの何だの意識高すぎてあかん。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:58▼返信
オイオイ、これ前にTwitterで流行った「ライフハック」なんだろ?
85.投稿日:2021年08月17日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
86.投稿日:2021年08月17日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:59▼返信
最新版最新版とアピールするのは一長一短だな。とりあえず試しで買うには向いてるが、長く使いたい場合には発展途上の商品に見えて選択肢に入りづらい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 21:59▼返信
最近は星ついてない方が安心できるwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:02▼返信
中華のせいでECサイトは脂肪した
家電屋のショップとかで買った方がマシ
同じ品物も回転率のお陰で日焼けした物は届かない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:03▼返信
いや知らないメーカーの買うなよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:04▼返信
※68
ゴーストオブツシマもAmazonチョイスになってましたねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:08▼返信
それでもAmazonなんだよなあ
なぜなら返品できるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:08▼返信
ところが日本のノーブランドや地方の町工場製品の質が落ちてきてるから、アリエク枠として中華の方が重宝する場合が多々ある
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:09▼返信
※86
マジでそれよなあ
靴とかも3つくらいサイズ指定して取り寄せて、合わないもん返してもなんの問題もないし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:10▼返信
Amazonで騙される層って、やっぱ高齢者なんかな。
流石に若年層でAmazonで中華製買って騙されてるアホなんておらんよな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:10▼返信
メイン写真で電気がバチバチしてる

これ全て規約違反なので、



電気がバチバチとは。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:11▼返信
>>63
こういうのは日本の美容やスキンケア商品とかでも割と普通
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:11▼返信
開封して使ってからでも100%返金だからな
黙って耐えて返品もしないアホはそのまま損してな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:12▼返信
2年前のパクツイじゃねーか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:12▼返信
スマホケースで中華業者使ったら詐欺メールめっちゃ来るようになった
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:13▼返信
中国人がセンスなくて助かった
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:13▼返信
有機ELモデル、って書いてるやつもぼったくりだから注意な
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:14▼返信
安い商品はサクラチェッカー使うと大体評価2以下になる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:17▼返信
そもそもブランド名が自は行ってない時点でアウトや

ブランド名入ってても聞いたこと無いのはアウトや

まず最低限出品者情報見ろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:18▼返信
最早中華製品が粗悪品とは限らないけどね

106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:22▼返信
中華激安品でも価格の割には満足度十分ある商品多いからな
逆に国産品で国産ブランドだからってぼったくりに感じる商品も多いし
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:24▼返信
ツイートみたらステマじゃねぇか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:27▼返信
検索結果を埋め尽くす迷惑な商品群だという認識だけど、日本メーカーでもわざわざ[最新版]と付けてる所あるのかな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:30▼返信
>>85
マジで!?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:32▼返信
最新版系商品でも良い物あるけどな。ただ、たくさんあり過ぎて吟味する事が困難
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:33▼返信
単純なつくりのモニターの上にひっかける棚とかなら使えた。サンワダイレクトだかと同じ作りだった
製造ラインが同じなのだろうか そういうのはアリ

まあ大概はゴミ。特に精密機器の類は地雷原。 年中セールやってて評価が数百あるようなのはほぼゴミ
サクラチェッカーで見るとサクラ度90パーは当たり前
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:37▼返信
先頭に【Amazon Alexa認定】って書かれてる商品もそうなん?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:37▼返信
Amazonは中華ガチャするところやろ何言ってんねん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:38▼返信
>>96
わからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:40▼返信
レビューに
子供が夢中です
孫が喜んでます系があるのも要注意やな。っつーか見えてる地雷
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:40▼返信
中華のHDMIセレクターの安いやつ
音声の分離機能もついてて特に問題もなくて
いい買い物したわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:41▼返信
※109
セール来るちょっと前に値段上げてセールが来る日に値段下げてお得感出してる商品多いよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:45▼返信
amazonはもう信用ならん
詳しくない人は普通に騙されて中国製を買うし何の疑問も持たない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:46▼返信
はちまで見た
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:46▼返信
(改善版)ってのはいいのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:46▼返信
>>1
かしこいぼく「規約違反のものを売ってるのは?」
122.投稿日:2021年08月17日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:46▼返信
言語がおかしい紹介文
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:47▼返信
ライフハックなんですがドヤーwwwww

何年前の話してるん???
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:48▼返信
中国から発送されたのが2回ほどあったわ
まあ詐欺ではなかったけどな
マジで国内配送表記とか入れてほしいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:48▼返信
>>62
昔からジョーシンメインだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:52▼返信
リンゴ時計も最新て書いてあるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:53▼返信
電気がバチバチしてるってどんなの?よく分からん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:56▼返信
>>108
パリピや一般人も買う日用品に関しては日本のノーブランド品も似たようなもん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:56▼返信
メイン写真に文字加工って何?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:56▼返信
買ったけどそれなりに使えるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:57▼返信
>>122
そんな囲い込みのゴミが一番いらねえ。本でもKindleが一番画質悪いからコミックや雑誌に向かねえし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:59▼返信
・簡体字が混じってる
・説明文の日本語がおかしい
これで判断してる
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 22:59▼返信
規約違反なのに掲載するのがそもそもおかしいだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:04▼返信
※113
アリエク最安で買うより安いのがたまにあるからな便利だぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:04▼返信
メーカー名は最初に書かないといけない、商品画像は白背景文字なしが基本
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:22▼返信
まるで自分が最初に言い出しましたみたいな感じやな
こんなの前から言われてたやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:25▼返信
こういうのでも結構掘り出し物があるから当たるといいんだよな。
だから、買って失敗したらam͜a͉zonの返品機能使って全額返金してもらえるので一回使ってから返品でもいいと思うけどね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:28▼返信
「Amazon限定ブランド」
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:31▼返信
こういうの買って☆1つけて返金狙うんだわ
使えないほどのゴミってのも珍しいし最悪そのまま使える
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:32▼返信
それでもPS4コントローラーが高いわ売ってないわだったので中華製買ってる
PCでも使えるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:33▼返信
令和2021年ってなんだよっていう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:40▼返信
例で提示してる商品の商品名が説明通りじゃないのだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:41▼返信
URL末尾にアレを付けるのは単にマーケットプレイスを除外するだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:43▼返信
今さらこの情報でライフハックとか驚いてるやつらはネットで買い物するのに向いてないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:47▼返信
まあ賢い奴は中華製品でもピンキリあるの知ってて目的に合うなら好んで買うんだがな
頭悪い奴が貧乏な間接的な理由の一つでもある
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:48▼返信
> Amazonを頻繁に利用する人だから、こういう情報はめちゃくちゃ助かる!

頻繁に使っててこれ知らんてやばいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:52▼返信
外人写真素材に商品画像が雑コラされてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:52▼返信
洋服は画素数が荒いのは大抵アッチ系ので碌な奴来ないで
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:53▼返信
安かろう悪かろうで買うやつしかおらんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:55▼返信
「正規品」でビニールに入った中古品が送られてきた
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:55▼返信
繰り返し繰り返しAmazonジャパンの不正には注意喚起が出てるのにAmazon本社が全く手出ししない
どう考えてジェフベゾスその人の命令で悪徳中華業者に便宜を図る様に指示が出てますねコレは
Amazonは中国市場に再進出したくて仕方ないという事情は解るけど
キンペーの靴の泥を舌で舐め取る様な下劣な真似はしないとは思いますがカネの魔力には抗えないと
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:55▼返信
きな臭いなと思ったものはたいがい語尾に絵文字あってレビューは赤ちゃんがどうとか書いてあった
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月17日 23:56▼返信
正直その価格帯を狙う俺には安けりゃパチモンでも構わん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:00▼返信
令和最新版ってもう体の良いギャグになってるけど、よく考えたら詐欺だよな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:02▼返信
中華産でもモノがいいのあるからソレを見抜く目が無い奴は

結局何をやってもダメな奴なんで忠告なんて意味がない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:13▼返信
必死ですね中国工作員
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:19▼返信
パクリツイートやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:19▼返信
誰も信じてくれないかもしれないけど、AMAZONで買った電気バチバチしてる令和最新版のワイヤレスイヤホン買ったんだけど、普通に安いのに性能もそれなりに良くて非常に満足してる。
この流れに逆らうようなコメントで大変申し訳ないが、多分俺みたいなやつは他にもいると思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:28▼返信
安かろう悪かろうなの解ってて買うときはいいけど
ちゃんとした物買いたいときはAmazon以外で買うようになったなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:30▼返信
こういうのあるなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:50▼返信
いつの間にかヨドバシで買う様になった
Amazonはパチモン多すぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 00:54▼返信
粗悪品は困るが安くてちゃんと使えるなら別にパチモンかどうかは気にしない
ただまぁやっぱりこう言うのは出来るだけ避けるが、最終的には値段次第みたいなところある
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 01:21▼返信
知ってる。
あのバチバチって中国人の趣味なんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 01:28▼返信
Amazonの電化製品は有名メーカーじゃなきゃ買えんね。
特にバッテリー使うものは信用ならん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 01:29▼返信
楽天とかにもよくあるけど、いわゆるメーカー品じゃなくてその会社独自の製品とかね
まあ中にはちゃんとしたところもあるんだろうけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 01:30▼返信
いつも買う時は商品の会社情報を探す
中韓はたいてい会社情報がわからないし煙に巻こうとする酷いのは他社のコピーか輸入販売はヤバい
同じような事してるのがJK等のミスコン主催者とか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 01:31▼返信
>>4
Amazonジャパンは特に
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 01:41▼返信
Amazonを騙った偽メールも最近頻繁に来るんだけど、ああいうの対策した方が良いんじゃないの。
まあ、文面を見ると不自然な所ばかりだから全く引っ掛からんのだけど、子供とか興味本位でクリックしちゃいそうでちょっと怖い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 02:28▼返信
中華のコピー品なんてギリ使えればいいかぐらいでわかってて買うもんだろ
そんなに良いもの欲しければいい値段した大手メーカーもの買えよ

171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 02:32▼返信
>>65
アレ出始めの時全く効果ないことがソッコーバレてたけど最近のはどうなんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 02:37▼返信
最近Amazonで中華製のフィギュア買ったな。ティファロックハートのセクシーなヤツ。10万以上したけど。日本では公式に売られないヤツ。この間出たフィギュアアーツのティファよりは遥かに出来が良かったよ。ワンピースやNieR:Automataのフィギュアも出来が良いのが多い。たまにバッタもんもあるけど。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 03:08▼返信
※10
そもそもメーカー名が出てないからな
まぁそこそこ名前知れてるところでもラベル貼っただけで自社ブランドにしてるところも多いから
うま~く商品見つけて無名のほぼ同じ商品を格安ゲットも可能
根気よく検索しないと駄目だけど😁
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 03:21▼返信
>>159
ちゃんと使える奴は勿論あるぞ。
ただ粗悪品がその5倍はあるからな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 03:23▼返信
日本語が不自由なレビューばかりな時点でお察し
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 03:25▼返信
>>73
感電死する可能性はあるな。
あと使用中に爆発とかな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 03:33▼返信
氷漬けもあったやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 04:00▼返信
中韓を追放して
クリーン化しろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 04:03▼返信
ミニ扇風機買ったら粗悪品きた
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 04:14▼返信
令和最新版とかは中華のコントローラーでよく見るわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 04:23▼返信
業者調べてチェックしてるんだけど
日本にあっても怪しい奴あるよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 04:26▼返信
この人なんでいちいちゴリゴリのってつけるん…
ゴリゴリの実の能力者なの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 04:57▼返信
やはり中華は害悪
滅びろ人もどき共
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 05:35▼返信
いい加減このネタ何回目だよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 06:24▼返信
令和災神版
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 07:19▼返信
なるべくAmazon出荷、販売のやつ買うようにしてるけどどうなん?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 07:42▼返信
七色に発光とか日本人が?ってなる機能が付いてるものは避ける
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 08:09▼返信
>>170
「中華のコピー品」だとは分からない人向けのアドバイスだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 08:43▼返信
以前はちまでこの記事見た気がする…
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 08:44▼返信
半年遅れのライフハック()
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 09:02▼返信
この手の記事ははちまでよく目にするな
忘れた頃にまたお目にかかるだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 09:31▼返信
Amazonで買うぐらいならアリエクで買うわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:13▼返信
アプリでも「2021」とついてるものは危険
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:14▼返信
>>96
商品写真の背景に稲妻が描かれてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 10:25▼返信
ずっとネタにされてるやつやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 13:10▼返信
簡体字が入ってるから、すぐわかるやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 13:11▼返信
このツイートがパチもんってのがな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:38▼返信
全部中国製品の特徴やんけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:57▼返信
青系のエフェクトあったら買わないな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:57▼返信
最近のは電気属性じゃなくて水属性になってるんだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 14:58▼返信
最近はコレ系の中華製品をクラファンで新規開発的なノリで募集してるの多すぎる
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 15:42▼返信
こうやって出回る頃には、既に次の手口が横行してるんでしょ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 19:52▼返信
一番疑わしいのは ”令和最新版” だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 20:22▼返信
今の所こういう商品買って不良品トラブルや返品トラブルや
全く効果のない商品に出逢った事は無いな。
それよりもこの手の商品は評価を得る為に
レビューすると先着順で2000円引きクーポンプレゼントとか入れて
レビュー促すけどクーポンは結局配らないという事をしている。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月18日 20:48▼返信
令和最新版だけ気を付けてればなんとかなる
他はむしろ広告にコストかけれるくらいだから使用に耐えないレベルの粗悪品は来ないよ
むしろ運送会社で気を付けた方がいい
206.投稿日:2021年08月19日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 06:31▼返信
ヨドバシ使えば全て防げるのに。
わざわざAmazon(アメリカ)と中国製品に金やってる連中はちょっとは日本の経済の事を考えなよ
208.投稿日:2021年08月20日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
209.投稿日:2021年08月20日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
210.投稿日:2021年08月20日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq