• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ジョジョリオン」完結!荒木飛呂彦「新『JOJOLANDS(仮)』でお会いしましょう」 - コミックナタリー

ut6


記事によると



荒木飛呂彦「ジョジョリオン」が、本日8月19日発売のウルトラジャンプ9月号(集英社)で最終回を迎えた。

単行本27巻は9月17日に刊行される。

なお荒木は目次コメントで「ジョジョリオン10年間ありがとうございました! 少し休んで、新『JOJOLANDS(仮)』でお会いしましょう。」と語った。

このほか「ジョジョ」初のスピンオフコミック企画が今冬スタートすることも明らかに。原作を小説「恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-」を執筆した上遠野浩平が手がけ、「ノー・ガンズ・ライフ」のカラスマタスクが執筆する。

B09BDYM3D2
ウルトラジャンプ編集部(著)(2021-08-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088828364
荒木 飛呂彦(著)(2021-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません



以下、全文を読む

この記事への反応

   
荒木先生「ジョジョランドをおっ建てるんだ」

スピンオフ漫画...
ホルホースと仗助?
どういう選びだァ?


これは9部サブタイって解釈でおk?

ジョジョランドってやつが9部だと思うんだけど
8部が4部オマージュだったから
9部は5部オマージュになるのかなあそこすごく気になる


ジョジョランドの「LAND」は
ディズニーランドとかのランドじゃなくて
土地、大地、大陸みたいな意味のランドだと思う


ジョジョランドってなにほんと、頼む5部要素出てくれ

ジョジョ7部 連載期間約7年
ジョジョリオン 連載期間約10年
ジョジョランドは20年連載しようや



荒木飛呂彦先生、お疲れさまでした
……ってジョジョランドとは











コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:05▼返信
SBRまでで読むのやめちゃったけど、ジョジョリオン長かったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:05▼返信
まだ晩節を汚したらんのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:08▼返信
>>1
うおおおおおおおおおおおおおお!
俺が来たあああああああ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:09▼返信
ジョジョばっかで飽きたから
バオーはよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:10▼返信
>>3
不老不死に晩節なんてあるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:11▼返信
そもそもどれもジョジョランドだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:11▼返信
スタンドの起源は韓国
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:12▼返信
まさか、どっかの遊園地に新アトラクション「ジョジョランド」が!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:13▼返信
ポルナレフランド
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:14▼返信
>>7
どういう意味で?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:14▼返信
荒木マジ荒木
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:16▼返信
landsってsが付いてるから、土地って意味だと思うよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:17▼返信
20巻ぐらいから見てないんだけど、5話に出てきた謎の男は誰か分かった?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:19▼返信
そのための右手
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:20▼返信
担保 担保の計算式 法律上の担保 事実上の担保 大担保
債務 債務の計算式 法律上の債務 事実上の債務 大債務
負債 負債の計算式 法律上の負債 事実上の負債 大負債
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:20▼返信
担保保証 担保保証の計算式 法律上の担保保証 事実上の担保保証 大担保保証
債務保証 債務保証の計算式 法律上の債務保証 事実上の債務保証 大債務保証
負債保証 負債保証の計算式 法律上の負債保証 事実上の負債保証 大負債保証
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:21▼返信
---ジョジョランド
それはスタンド使いしかいない世界
全ての「ジョジョ」が集いし国
19.投稿日:2021年08月19日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:21▼返信
5部までは楽しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:22▼返信
まさか文ちゃんがジョニーの孫だったとは
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:23▼返信
結局母ちゃんと兄貴はしんじゃったのね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:24▼返信
透龍って一体歳いくつだったんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:25▼返信
敵は己の中にあり
自分の敵は、自分自身
為せば成る
できない自分の敵はこんなところに!?完璧主義よ、さようなら。
本当の敵は、自分の中にいる。「感情」という魔物。
自分の敵は自分
自己の記録を塗り替える
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:25▼返信
単行本10巻で止まってたからまた買い集めるかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:25▼返信
記録を更新する
記録を塗り替える
自己ベスト更新
歴代記録を塗り替え続ける
自身の日本記録を塗り替えられた
自己最高記録を塗り替えている
世界新記録を樹立した
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:26▼返信
常秀いきなり良キャラになってて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:28▼返信
ソフトアンドウェットゴービヨンドが最強過ぎてね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:29▼返信
東方定助のキャラ付けがちょっと弱すぎたな
5部のジョルノにも言えたことだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:30▼返信
次が最終章か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:32▼返信
>>27
単行本最新刊では相変わらずヘタレだけど良キャラになるのか
手がちっちゃくなってパニックになっとるが
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:36▼返信
ゴージャスアイリンやってや!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:41▼返信
俺たちはジョジョランドに争いのない国を作る!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:43▼返信
ジョ、ジョ、ジョジョランド
探検ジョジョランド
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:46▼返信
正直にいうとSBRが週刊連載していたころはjojo7部っていう表記がなかったから
やっとスタンドを捨てて新しいシステムの漫画が読めると期待していたんだけど
結局スタンドだったし能力がどんどん複雑になっていくしそのあたりから冷めていってしまったな
絵柄も3部終盤から4部あたりまでが一番すきだったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:48▼返信
さっさとDIOやっつけろよ!
いつまで引き伸ばしてるんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:48▼返信
とりあえず次は従来のメソッド通りにジョジョ描いてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 07:50▼返信
ディオランドがジョルノランドに悪い事をさせるんじゃあねぇだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:04▼返信
いやぁジョジョリオンは正直クソつまんなかった
次回作に期待します
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:05▼返信
いやまだ続くんかい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:06▼返信
いい加減スタンド離れしてほしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:07▼返信
とっくに才能枯れ果ててるわけだが
どんどん駄作積み上げるんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:07▼返信
※41
他の漫画家がネタとして使うんで無理です
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:12▼返信
6部で宇宙一巡して綺麗に終わってたじゃん
なんでSBRをジョジョにしてしまったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:12▼返信
ジョジョランドプリパラ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:16▼返信
次のジョジョは…黒人!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:16▼返信
ジョジョランドってミュージカル風?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:20▼返信
※44
ブランド名貼っつけただけの物に価値を感じるのが人間
ジョジョという肩書があるだけで売上が何倍も違うからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:22▼返信
ポルナレフランド開演
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:22▼返信
>>44
また別のジョジョだからな
お前が読んでるか読んでないか知らないけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:23▼返信
>>35
スティール・ボール・ランが最高傑作なんだがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:34▼返信
4部までは面白くてディオの息子でダレてジョリーンで流し読みで止めたな
とにかく敵の自己紹介が長すぎてとっとと戦えよ!とイライラする
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:35▼返信
ジョジョリオンはワーストジョジョだったわ
1番楽しかったの虫のバトルだったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:36▼返信
つまんねーつまんねーって言われても世の漫画の上位10%位には面白さで入ってるからね〜
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:40▼返信
>>4
ジョジョは6部で終わり
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:40▼返信
バトル物というより人体破壊の猟奇謎解きみたいな昔の作風に戻ってるからな
画力も衰えて分かりやすい美形がいなくなったし今のジョジョは人を選びすぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:41▼返信
>>50
つまり12部まであるってことか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:46▼返信
>>46
無くはないのが怖いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:48▼返信
話の進み方が遅すぎで単行本派でもツラかった
もう気力や体力的に長期連載は向いてないんじゃないかな
過去作品のスピンオフの読み切りや短期連載やる方がいいと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:48▼返信
今まで舞台が国だったり町だったりでサイズが変わってるからジョジョランドはアイランドで島と予想
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:54▼返信
最終話読んだけど正直いまいちだったな…
でもハーミットパープルのスタンド像はちょっと興奮したな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:54▼返信
新連載ねぇ・・ベルセルクの二の舞になりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 08:59▼返信
ええ・・・まだシリーズ続けるんですか。今作は途中でリタイアしましたが、単行本で一気読みする気もおきません。
岸辺露伴とか死刑執行中のような短編を気が向いた時に書くぐらいでいいのでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:01▼返信
>>61
信者だからたまーに過去作のセルフオマージュ的なのやられるだけで興奮してついていってしまう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:06▼返信
ランドじゃなくてランズだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:08▼返信
最後はまぁ結構良い終わりだったけど
中盤がクダつき過ぎたな連載10年は長すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:11▼返信
叙々苑
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:14▼返信
もう奇妙を通り越して意味わからん話作りやめてくれ。
読んでて毎回「俺は納得したいだけなんだ」ってなる。
読者全員が納得できるようにしてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:24▼返信
批判も多いし特別扱いもされてるけど、いくつもの漫画が志半ばで打ち切りに
なってる中で、これだけの物語を最後まで描き切って完結させただけでも
偉業だなあとは思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:25▼返信
このコメントの伸びなさが今のジョジョ人気なんだよね…
もう短編や読み切り作家に転向した方がいいと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:25▼返信
※68
話が独り歩きし過ぎててむっちゃストレスだよな
3部まではスラスラ読めるくらいわかりやすかったのに・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:27▼返信
とおる君しんだん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:27▼返信
ジョジョリオンは最後までイミフだったな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:33▼返信
ベテランだからかもう自分が描きたいものを描いてるだけな気がする
読者受けを考えましょうとか編集者が口を挟めるような存在ではないんだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:40▼返信
まさかジョセフだったとか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:41▼返信
仙台にジョジョランド建設決定!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:42▼返信
面白いかったのはカツアゲロードだけ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:43▼返信
いや、シリーズとっとと完結してくれよ・・・・
未完は困るぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:47▼返信
6部のラストを改変するスタンドとかいないですか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:52▼返信
んーパラレルワールドかね?
内容知らんが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 09:56▼返信
>>79
ちょっと変化球だけど
そんなお前に「アイズオブヘブン」
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:00▼返信
>>35
でも冒頭でいきなりサンドマンがスタンドらしき手形をつけてたんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:06▼返信
※82
「ちょっと何言ってるかわかんないですね」
「何でだよわかるだろ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:17▼返信
ジョジョシリーズを描き続け無いと、一気に老けてしまいそう・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:18▼返信
まだつづけるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:19▼返信
こんなに
話のネタが出てくるのすごい
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:20▼返信
ジョジョは最終的に、別の銀河の惑星アーストの亡国の王子の話になるよ
巨大ロボットものだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:22▼返信
なんかソシャゲありきっぽいタイトルだなぁ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:23▼返信
※83
サウンドマンは大統領が連れてきた別次元の奴だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:28▼返信
次の舞台は海外かな?取材行くの難しそうだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:29▼返信
10年間読者を欺いて達成感でも感じてるのかね
こんなのを有難がってる信者が怖ろしいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:30▼返信
これ書き終わって荒木引退→3部ポルナレフの願いの伏線が荒木ランドとなって実現される・・・?
ジョジョのアトラクションとか面白そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:31▼返信
スピンオフはノーガンズの人なら安心できる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:47▼返信
こんなツマんないもの10年もやってたんか・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:58▼返信
ランドアートのランドだとしたら
風土風習、文化と環境問題へ切り込んだ作品になるのかな

解呪の物語であるリオンが福音であることからもっと宗教的な意味があるのかもしれないが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 10:58▼返信
スタンドを死ぬほどこすり続けて先生も還暦
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:14▼返信
内容がどうというより今の絵柄が好きじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:23▼返信
スピンオフが本編よりも傑作になり層w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:37▼返信
夜露が出てきた頃は最高にワクワクしたんだがなぁ
田最環とかの頃も盛り返したけど他の岩人間がいまいちやったな
敵に魅力ないと盛り上がらんわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:37▼返信
9部で終わりとかいってなかったっけ?作者が。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:40▼返信
しばらく見てなかったが、6部のラスボスが宇宙を一巡させて、7部から二巡目の宇宙を舞台にしたパラレルワールドのジョジョが始まっていたのか、さすがジョジョ
ぶっ飛びすぎてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:41▼返信
最終話のカラー扉絵の書き込みがすごかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:44▼返信
10部はジョジョ園かな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:53▼返信
途中でよく分からなくなった
スティールボールランはすごく面白かったのにまた迷走したわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:53▼返信
8部は好きなキャラがひとりもいない。かっこいいと思えるキャラもいない。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 11:54▼返信
ジャンプ編集叩かれることも多いけど
移ってからのジョジョが荒木の書きたい漫画だったとするなら編集ってやっぱすげーわ。
まあ一部の編集者がすごい ってことなんだろうけど。

107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:05▼返信
8部の主人公は吉良吉影とジョセフ・ジョースターが合体したフュージョンだったのか
もう訳わからんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:10▼返信
※107
空条仗世文だから2周目のジョセフ&承太郎や
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:14▼返信
2周目・吉良吉影(2周目・吉良父+2周目・ホリィ)+空条仗世文(2周目・ジョセフ+2周目承太郎)
=東方定助

自分で書いててわけわからんわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:20▼返信
ジョジョ苑じゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:30▼返信
ディオ・ブランド―・・・ジョジョランド・・・後は分かるな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:32▼返信
お、ジョジョリオン終わったか!まとめて読むか
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:50▼返信
8部は本当に最初から最後までくっそつまらなかったな
ラスボス戦もシリーズ最低につまんねーしゴミ
9部とか何やるのか知らんがとりあえず気持ち悪いマネキン人形辞めろやw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 12:51▼返信
ソフト&ウェット
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:00▼返信
今までの主人公と悪役全てごっちゃ混ぜのジョジョランドや
面白くないはずがない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:09▼返信
ジョジョリオンはまじでつまんなかった
荒木はもう完全に枯れている
絵も雑になって見づらいしやる気ないなら引退しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:20▼返信
ジョジョゴンボールという題名になったら見るわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:24▼返信
8部はスターシステムがくどくて離れたけど
9部は触れてみようかな
仕切り直しのメリットやね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:24▼返信
スタンドはメガテンのパクリ




120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:29▼返信
ジョジョリオン10年もかかったのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:41▼返信
>>120
月刊だからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:44▼返信
最後定助が東方家に家族として受け入れられたって感じで終わったけど
そんな絆深まるような展開だったっけ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:46▼返信
10部までやるんだろうな
楽しませてもらってるしこれからもついていくよ
ただし6部アニメ化やめといてSBRアニメ化しません?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 13:59▼返信
ララランドみたいやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:30▼返信
エヴァが終わったから
ジョジョリオンも閉めたのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:33▼返信
絵もくそ見にくかったしつまんなかった 才能って枯れるんだなって実感した 以上
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 14:49▼返信
6部で終わっとけば良かった
7部評判いいけど読む気しない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:29▼返信
荒木先生老けないよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 18:50▼返信
コミックスSBRまで持ってて ジョジョリオンも最新巻まで買ってるけど
やばいぐらい盛り上がりを感じられない
もう最終巻を惰性で買って終わりって感じ
ただ吉良とジョセフミが死ぬエピソードだけはやばいくらい好き
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:03▼返信
ウルジャン付属のポストカードに表紙にもなったセーラー康穂が入ってて嬉しかった
家宝にします
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 19:45▼返信
最終話読んだけどなんだこれ・・・
シリーズ始まってから徹頭徹尾ツマランの一言だった
人間賛歌もクソもない、何がしたかったんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 21:26▼返信
JOJOLANDSってジョジョワールド的な意味合いだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月19日 22:03▼返信
>>1
9部で終わりなんだよな。ジョジョ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 03:31▼返信
次はオラオラやってた王道路線に戻してほしい。8部は余計に設定詰め込みすぎて荒木もどうしていいか分かってなかったろ。あとキャラの顔もファッションもゲイ臭くてキモいので4部前半中盤辺りか若しくは7部の頃の画に戻してくれ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 11:53▼返信
ついにオールスターキャラが出てストーリがクロスロードするんか

直近のコメント数ランキング

traq