Twitterより
私「サランラップ買ってきてくれんか」
— 焼き昆布 (@Wwmajidesorena) August 21, 2021
旦那「オッケー」
~15分後~
旦那「ラップ買ってきたで。でもサランラップ高いし別の安いやつにした」
私「ォア」
お使いする者は覚えておいて…サランラップ以外のラップはとても当たり外れがでかく、特に格安ラップは破れやすい場合があることを…
よりによって50メートルを頼んでしまった
— 焼き昆布 (@Wwmajidesorena) August 21, 2021
そう…かつては私も「サランラップ高いし安いやつでええやん!」と道を誤った者…だから旦那を責めることなどできない…高いのは高いだけの理由があるのだ……
ほかのラップに比べて少々値は張りますし通販での購入になりますがもし良ければ本当にいいので是非に… pic.twitter.com/1eNonn8Yvh
— アヤタ (@CR_desdes_de_s) August 21, 2021
私はクレラップ派なのですが、いらないと何度も断ったのに義母に格安ラップを4本くらい渡されて使い切るまでストレス半端なかったです!
— みずたま (@o_dang0) August 21, 2021
やわすぎてクシャッとなったり上手く切れないたびにギイイィーーー!!ってなって義母の顔を思い浮かべながら無駄にシャーッて出したりしてました
ラップ問題(破れるとか)あるあるですよね…
— 莉緒奈 (@Liona_JDAMIJAW) August 21, 2021
我が家は皿を定期的に欠けさせる妖怪がいるので、プラ食器にもくっついてくれる業スーのラップを使ってます☺️
強度も悪くないと思うので気が向いたら試してみてください😊
旦那さんには、安すぎるものではラップが上手く切れなかったり、レンジや冷凍NGだったりもあるので、その点をわかった上であえてサランラップを指名してる事を知って頂きたいですね。
— ひなたもち時々グリーンさん (@hinatabo) August 21, 2021
食品用ラップは素材によって用途が違い、特性も変わってくるそうなので、ご存知ない方は一度確認してみると良いかもしれません。
— 涼 (@suzuhinaxxx) August 21, 2021
「食品用ラップ」は4種類! それぞれの特性を知って、賢く使おう | オトナンサー https://t.co/34W0aVGl04
この記事への反応
・あるある! ニーレキ、サランラップおつかいでカーチャン(妻)から怒られた系。
・これは、地味に旦那が正しい。
世の中「サランラップが一番使いやすい」なんていうのは幻想だし、そもそも「個人的感想の押し付け」でしかない。
そんな私は「くらし良好」の「ポリエチレンラップ」が好きなので使い続けている。
・百均のラップなんかは破れやすい&皿にくっつかないでラップの体を成さない
・切りにくい……
・間違えて買ったやっすいやつは掃除で漂白剤ラップに使うかなー。
容器への密着性は業務用のポリ塩化ビニルがいいのかもしれないけど、あれは匂い移りと保存性が悪いからやっぱポリ塩化ビニリデン一択。
・サランラップやクレラップを愛用する人にとって、格安ラップのストレスは耐え難い。
たかが100円程度の差なら、迷わずクレラップかサランラップを買う事をお薦めする。
・サランラップ以外は悪
・分かる!お使いでは絶対に頼まないものの一つ。
私はクレラップ派だけど、それはサランラップの切り方が下手だから。端から切るの苦手なのよね。
・切りづらくくっつかない使い物にならないタイプあるのよね
サランラップ最強まであったりするのよね
・ケチな母親がサランラップを使い続ける理由がこのツイートによって理解ができた
【年収750万円の夫さん、専業主婦の妻に叱られる!「安月給だからコンビニで副業しろ」「できる人は有給を取らない」】
【主婦「旦那に『しらす』を買ってきてと頼んだら、『ちりめんじゃこ』を買ってきた!夫の買い物能力の低すぎ!」→ 共感の声が続出】
ラップって、それぞれ違いがあるのか…
包めればいいやと思っていたから、そこまで気にしてなかったかも…
包めればいいやと思っていたから、そこまで気にしてなかったかも…

往々にして相手に伝えることを忘れる
クレラップも敵でおけ?
マウント取れるのがそんなんしか無いんやろな
コカコーラ買ってきて、って言われて安物コーラ買って来られたら嫌やろ
これ豆知識な
たいていのはな ちゃんと切れるしくっつくのも最近はあるよ
サランラップって商品名伝えてるんだよなぁ
数回剥がしたり程よく包むときにちょうどいいんだよね
伝えてるやん、
嘘だろお前…
粗品や試供品で貰った謎のラップとかマジでゴミすぎて違いはすぐわかるだろ
夫婦で決めることやろが
ラップエアプなのでは?
セロテープと同じで、固有名詞ではなく一般名詞として使われてることもあるから、一概に否定できないわ
でもポリラップみたいな薄い系は電子レンジ使えないやん
低温耐性も低いし油分にも弱い
保存するならタッパーが一番だし、ラップは分厚くて電子レンジ使えないと論外
コロコロの粘着シートも途中で切れるとめんどくさいけどそれの100倍辛い
本当に女にとって地獄だこの国
そんなに愚痴るほど嫌ならちゃんと伝えろよ
「サランラップ以外は買ってくるな」も必要
バカの行動を予測できないこの主婦もバカ
文句言うんだったらメーカー指定するか自分で買いに行けよボケナス
代名詞という概念を知らんアホだ
「商品名サランラップ買ってきて」 こう発注したのでなければ「ラップを買ってきて」と言ったのと同じ
粗悪品の50mとか、地獄の道すぎる
サランラップはサランラップだぞ
有名すぎて「ラップフィルム=サランラップ」になってる人多いけど
ボンボンだとラップではなくアルミくらい違うから
例えで使うなら別冊のコロコロの方だよ 今売ってるかは知らんけど
100均ラップとか安物はクソ
タケヤ味噌買ってきて→タケヤ味噌を買ってくる
サランラップ買ってきて→広範囲の食品用ラップを買ってくる
サランラップは代名詞化してるからな この女が悪いわ
酷いラップはホントに酷い
クレラップだと商品名なので間違いが起きにくいぞ!
クレラップ派より
飲食みたいな業務じゃ金属のホテルパンやバットにラップかけるって用途しかないから、こういう薄くて安いのが使われるだけなんだよな。
賢い店は経費削減や整理整頓も兼ねてタッパー使うからラップなんてほぼ使わない。
俺はサランラップの方が使いやすいわ
ラップ=全部サランラップやろみたいなところはあるわな
そんなんでいちいちマウント取ろうとは普通思わんが
上限120℃の奴はレンジで使ってもしょっちゅう溶けてるし
すぐによれるし、ピタッと張り付かないし、
なにより変な切れ方しやすくてそれを修復するストレスが半端ない
訓練次第でなんとかならんのか
それ
2パックやノトーリアスBIGのCDとか買って来ない限り否定できない
どんなラップだろうが上手く使いこなすのがプロの主婦の仕事だろ
わがまま言うな
出来る奴は使い切りそうになったら次を買い置きしておく
無能女は切れたら他人に買いに行かせる馬鹿
「他のだと○○の理由でダメだから高くても○○のやつ買ってきてね」と細かく指示するよ
「お使いする者は覚えておいて」とか後付けで偉そうに言ってるけどお使いを頼むやつは覚えとけな
それを上手に切れるのが本物の主婦ってもんだよ
ちなポリマラップとかいうゴミと同等の価格で、それより遥かに万能に使えるラップがあるけどここには書かかん。
多分割烹とかガチのとこでは使ってる。
逆のパターンで本物買ってきたのに怒られるのもありそう
わずかな時間の使用のためだけにこんな厚さのものを使って捨てて罪悪感半端なかったな
前者は安くてオカモチとかで使える高耐久
後者は高いが防湿性等が高く食品の長期保蔵に向いてるそうな
そもそも用途が違う
薄いのは論外だし、クレラップもサランもコスパ悪すぎて論外ですわ
薄いラップってのはな、業務用で食材ぐるぐる巻にして保管したり餃子バットなんかを覆う用なんだよ
まあタッパー使えば良いんだけどな
主婦がそんなの知ってるわけないじゃん
安いやつは箱自体もクソで刃が全然切れなくてイライラする
ない。 安物買い銭失い
ティッシュとかトイペな
おれのアソコはデリケートなんよ
できるけど毎日頻繁に使うものが不便て地獄だろ
職場にそのスキルない奴がいるとめっちゃ迷惑
ちゃんと銘柄指定せんとアカンで
男女関係なくな
何がエコだよ紙製の刃なんてつけるなよ
またお使いさせといて文句言うシリーズかよ
最初普通のを使ったけどレンジで温めたあとラップを開けるのにえらい苦労した
「はじめてのおつかい」に出てくる幼児以下の扱いかよ
俺は逆に親が安いのばっかり買ってくるから安いの買うなって子供のころ何回も言ってたわ
ちゅーごくの臭いがする
ここまで考慮に入れてるならば旦那の判断が正しい
石油製品を使い棄てるとセクシー小泉が怒るぞ
テメェが死ねや、クソバカ人間が!
ただ説明、要求が足りなかった自分を責めな
確実に良い物を使えば良い者と良い物だけが生き残る
ゲーム機類を全てファミコン、プレステって言うのと同じようなもんやぞ。
老害になったってことだ。
サランラップと明確に商品名を指定してるのに別のを買ってるくのはあかんやろ
売ってなかったから、ならまず買う前に一言連絡しろよ
お前はどんな仕事の仕方してんだって言ってやりたいね
突然狂ったようにマウント取ってくるから女は怖い。
だから女だからだけの社会進出は社会にとって危険なんだよ、女の方が圧倒的に一人称視点な上に簡単に共感するから危なっかしいんだよ!
プレーリーラップは?
ノンアルのビールもどきを買ってくるようなものだな、大して安くないし、いっそうのこと、ビール飲めやって感じ
ポエずみ「ガラスはスケスケでツルツルして何回でもイケる実にセクシーな最適解だね」
お使いさせて言ったもん買ってこれないとか無能の極みじゃね?
これは普通に旦那がアホだぞ。
サランラップは商品名で、ラップの総称じゃねえぞ。
旦那が自分の判断で勝手に買うものを変えた。
安物買いの銭失いを体現しやがる。
安物【中華製】じゃね?
使う程に薄くなっていくのが悪
どんなコメントでも女叩きを忘れない陰キャの鑑だな。
が、専業主婦の数少ない旦那にマウント取れるストレス発散ネタなんでほっといてやれ
ポン酢買ってきてネタと同じだ
イライラを加速させるだけなんだよな。
嫁に温和で居て欲しいなら、高いラップ買ったほうがいいw
ウチは貰い物ばかり増えてストレスフルや
嘘だと思うなら試してみろパリッと逝くからw
安物買いは避ける我が一家が調査した結果だから間違いない
安すぎるものは当然ダメだが大手メーカーなら大丈夫と盲信し過ぎるのもいけない
お前、カルビーのポテチのコンソメ買ってきてって注文して
聞いたことも無い海外メーカーの変な味のポテチを「こっちのほうが安かった」って言って買って来られたら許せる?
まんさんイライラで草
のどごし生はパッケージが悪い
あんなん初見でビールと思うやろ
メーカーで採用樹脂の性能が全然違うから色々試してみろ
あまつさえドヤるのはガイジ案件なのでは?)
ちょっと聞いたことないな
お前がお使いすら満足にできない発狂ガチガイジやんwww
サランラップかクレラップ以外はガチNG
というか言えよ
てか旦那に自分でラップさせれば理解出来るよ
ラップよりラップケースのほうがジュヨウヤトオモウワ
情強がつかうのは、、、、
おしえてやんないよー!ww
蓋も容器もハイターで漬けられるし衛生的だ
ラップはレンチン出来てナンボ
ろくに一人暮らしもしないで結婚した人間は買い物いかせるとこうなるよね
男も女も関係なく。
あとメーカー忘れたが有名どころのやつで分厚くてしっかりしてるのはいいが、柔軟性がなくて皿の縁に張り付きにくいやつ
程よい薄さでしっかりしたやつが好き
アレが一番良いんだけどな
ほぼ市販してない
こちらとしては安物のが気軽に使えて良い
二つのより少し性能劣るが、安さと量でコスパがいい。
どうせすぐ捨てるものだから。
冷凍保存長期なら高いのが良い。
いや「サランラップ」ってはっきり指定してるだろ。これ固有の商品名だぞ。ラップの総称ではない。
100均で日本製のやつかったけど、更にぴたっと張り付かないから浮いて隙間ができる
しかも、ご飯を包んで冷凍できない、冷凍のまま使おうとすると、米とラップが合体して剥がれない、、、
ということで、普通に高いラップ買おうな
自分は本当にどうでも良い
もっと良いのあるよ
薄いけど熱にも油分にも強い
アドリブを利かせてくる相手には次から、本家のヤツって付け加えるようになったわ
頭の方を心配する方が良いんじゃないか
使うのが嫁なんだから、正しいのは嫁だろ今回の場合は
サランクレ以外はほんまにゴミやねん!
接着性ないとか、へんにまとまっちゃうとか。
書いてもない事を勝手に妄想して叩くとかコンプ丸出しやん
キッチンペーパーでも乗せとけよ
後で買い直して使い分ければいいだけ
それと似たようなもんか
それも文句言う
安いのはレンジかけたらすぐ溶けるし
全く家事やらやらないからこの程度のことも知らないんだろ
不器用なだけだろ
安いラップはポリ塩化ビニル
用途に合わせて使うのでどちらも必要
余り物置いとくのにしばらくラップかけ続けるならいいやつじゃないと使いものにならない。
全く家事やらない奴に限って使い方を理解してないんだよな
家事なんかしたことないやつは、
サランラップもラップも違い分かってねーよ。
宅急便のことも知らない人まだまだいるくらいだし。
「ちょっと!私セロテープ買ってきてって言ったよね!これノーメーカーのセロハンテープじゃない!
セロテープといえばニチバンの登録商標って常識だよね!まったくこれだから旦那にお使いは頼めないわ」
ってことか
お前は家事以前に日本語の勉強からしたほうがいい。
お前が残飯を食いこなせばええわけやから、問題ないやん
貧乏すぎて草
とはいえ、もはや一般ピーポーの感覚は「サランラップ=食品用ラップの一般代名詞」だからな~
単にサランラップと伝えるだけではこのような悲劇が起きるのは当然
「ラップ買って来て、高いけど商品名サランラップのやつね。それ以外の名前のやつは使いにくいんで駄目だよ」
くらい、商品名であることの強調・それ以外がNGな理由まで言わんと分からんかも
キッチンペーパーもわざわざ高いの買ってくるんだよ
安物でも同じだろあんなの
アタシにはおつかい行ってくれるドジで可愛い旦那がいるのよ
そもそもレンジにラップかける意味とかよく分からん
レンジの中が汚れる。
汚れるだけならまだしも、飛び散った油とかが中の機械にまで到達して最悪レンジが壊れる。
上手く使えば問題ない
ただラップかけないとレンジがあっという間に汚れる
『ラップ買え』と言われたならそうかもしれないが『サランラップ買え』とちゃんと指定して言われて『他のラップでもOK』と思うのは知的障害者だけだぞ
粗悪品とは知らなかった。普通に使えてたし
うまく使わなきゃいけないならそれが問題だろ
サランラップだったらうまく使う必要すらない
道具というのはそういうものだ
クレはまだマシな方だぞ
安いのはそれ以下のゴミというだけ
ラップなんてどれもたいして変わらん 使いやすいモノを使えばいい
知的障害者の旦那持った主婦のつぶやきで草
買い物行かせるの虐待じゃね
世の中「サランラップが一番使いやすい」なんていうのは幻想だし、そもそも「個人的感想の押し付け」でしかない。
そんな私は「くらし良好」の「ポリエチレンラップ」が好きなので使い続けている。
これがサイコパスか
サランラップ>クレラップ>>>>>>>>>その他のラップ
って感じだよ。質も値段も。
俺の体感。
丼の様な深い食器を包めるので洗う手間が省ける
あと夫に買い物行かせたらネタはもう沢山だ
最初からテメエが行け
高い安いでは決まらないがその価格に理由が存在する可能性はある
そんだけ過去に苦い経験してるなら言い忘れないだろ普通
不器用なアホは金を多く払ってアホ向けに開発されてるもんを使えって事なのか
クレラップ、食品保存ラップとかは悪くはないよね
安物グループだとポリラップとか?あれは確かに少々使いにくいけど
飛び散りそうなのレンチンしないだろ…
あとメーカーの箱をとっとけば格安ラップでもって事は
それはエアプ、毎日使ってりゃ主婦じゃなくてもわかる
無能がまた被害者ぶって講釈垂れてる
あと買い間違えは「サランラップ」を代名詞だと思ってる人が多いのも原因だと思う
一般名称は食品用ラップだっけ?
コカコーラ買ってきてと言ったらメッツコーラ買ってきたくらいに無能
日本のは大体はその商品の適正の価格で売っているので
だから自分に金が無いかどうか、その物に金をどれ位使えるでしかないのでは
旦那「宗教上の理由でペプシしか買えないんだスマンな!」
ゼロカロリーも論外な
ろくなラップも買えない底辺乞食が必死にマウント取ろうとしてて草
ただしガキのお使いでw
格安ラップは使いにくくて日本製のラップは良いみたいな。
(`ー´) クククッ
物の良し悪しも分からない残念な子としか思われないコメントするのはやめとけって
レタス頼んで安いからってキャベツ持ってくるのか?
いつも気になる。自炊生活経験があればこんなの知ってるだろ
そんなんなる奴ぜってえIQ80以下だろ
ゴミみたいなラップでもお掃除道具としてなら使い道がある。
洗剤を留めておきたいときとか
安物ラップあるある
最初は舌が騙されて「おっ!いけるやんけ!」ってなったが段々「これは違うな…」ってなった奴
こう書いてあるから少なくとも旦那は"サランラップ"は固有の商品名であると認識しており
そのうえであえて「高いから別の安いやつを買う」という判断をした
それに対してこの主婦自身が
>そう…かつては私も「サランラップ高いし安いやつでええやん!」と道を誤った者…
>だから旦那を責めることなどできない
と書いてるんだから他人がどうこういう話でもないと思うけど
ろくなラップも買えない底辺乞食が必死にマウント取ろうとしてて草
物の良し悪しも分からない残念な子としか思われないコメントするのはやめとけって
ろくなラップも買えない底辺乞食が必死にマウント取ろうとしてて草
物の良し悪しも分からない残念な子としか思われないコメントするのはやめとけって
レタス頼んで安いからってサニーレタスまではあるかも知れない
世の中「サランラップが一番使いやすい」なんていうのは幻想だし、そもそも「個人的感想の押し付け」でしかない。
この人典型的な文章を読めない人なのね
ちゃんと「サランラップ」って個別の商品名で指定しているのになんで他の物を買ってきてOKだと思ってんの
道具の扱いが下手糞な人しか分からない良し悪しなんて分からないほうが良いと思うんだが
要は補助輪みたいなもんだろ
環境配慮なのか冷えると破けやすくなった
旦那に一言伝えればそれで済んだ話じゃないの
サランラップかクレラップが鉄板だよ
だよなw
そもそも「個人的感想の押し付け」なら、実際に使ってる嫁の感想に合わせるだろw
まぁサランラップが商品名だと知らず、指定してることに気付いてなかったのだろうが。
いいやつは粘着力クソ強くてなぁ
ラップ自身がすぐ貼り付いちまうし
サランラップは登録商標だから、日本では旭化成しか使えないハズ
ボボ ボクはオニギリガスキナンダナ チェケラッチョ!
それはさすがにすり替えすぎ、たとえ話するにしてもせめて種類くらいは揃えないと
揖保乃糸買ってきてって言ったのに安いからって格安そうめん買ってきた、くらいでしょ
揖保乃糸だけは譲れない
この女性。
安いのはすぐクシャるからストレス溜まるんだ
旦那に直接そう言え
いちいちTwitterで言うことか?とは思う
あと義母から使いづらいラップ大量に貰った人、律儀に全部使っててウケるね
好きなの買って使えばいいのに
サランラップってパリッと切りやすいけど裂けやすい
スーパーのPBの安いやつはカッターが樹脂製で切りにくいけど裂けにくい
なので常用するのはスーパーのPBの安いやつだな
修行僧かな?
伝えないのが悪い
サランラップ買ってきてって言ってるのに伝達ミス?意味分からんな
あんなの中心を親指で押さえつけてやればどれでも簡単にきれるやないか
冷凍とか長めに使うやつはサラン
どーでもいいときのはどーでもいいやつ
男性憎悪ミサンドリー女のDV行為
そろそろ海外のように女の差別行為も法的に規制されるべき
>旦那「ラップ買ってきたで。でもサランラップ高いし別の安いやつにした」
>そう…かつては私も「サランラップ高いし安いやつでええやん!」と道を誤った者…
>だから旦那を責めることなどできない…高いのは高いだけの理由があるのだ……
高いだけの理由を事前に伝えておけばよかったんやで
使い慣れてるならクレラップやろ
ラップの代金も渡さなかった妻に責任も重い
許せんやろ?
脳内旦那の話!?
それとも馬鹿女が結婚した相手がアレだったって事!?
自慢すれば自慢するほど本人がアホって事を広めたい病気!?
安かったとWiiU買ってくるレベル
貧乏人
せっかくだからサランラップも買ってきて実演すりゃいいじゃん
サランラップは匂いを通さないからね
おにぎりやら漬物やら包んでバッグにでも入れてみ?
安物ラップとは全く違うぞ
俺もそれが理由でメインはクレラップ派
でもベタベタの方が都合がいい食器もあるからサブでサランラップも使ってる
どうしてもサランラップじゃないとダメならその理由も一緒に説明して送り出せ、そうじゃなきゃテメーで買え
ツッコミまちだろ
ピンキリ触れなきゃ知らないよ
お茶買ってきてと言って烏龍茶買ってきたらなんで麦茶じゃないのと言っているようなもの
あれそれこれで理解しろって害悪上司みたいなこと言うな
「ラップ買ってきて」じゃなくて「サランラップ買ってきて」って商品名を指定されてるんだから素直にサランラップ買えよ…
この件に関してはメーカー指定していないから、ただのポテチを買ってきてってお願いしただけだよな
要はお前に話すように説明しないとダメってことか
格安は論外
それが嫌なら自分で買え
サランラップが旭化成の登録商標だからメーカー指定してるようなもんだけどね
てめえで買ってこい
っていうのは少数派なんやな
サランラップが'一番使いやすい'なんてそもそも言ってないし
お使いで商品指定するのが'個人的感想の押し付け'は日本の価値観ではない
最強は日立ラップだよ
これって頼むときに「サランラップ買ってきて」じゃなくて「サランラップ買ってきて。格安のラップじゃなくて、ちゃんとしたサランラップね」
って付け加えるだけで、解決出来る問題だよね?
はい!女がクソ!
そう考えるお前がクソ。
ラップの一つもまともに買えない男がいるなんて
女にとって本当に地獄だこの国
この主婦が買い物下手なだけだよね。ペタペタしなくて食器類にはしっかりつくの探せばいくらでもあるのに。ブランドにだけこだわる派なんだろうね。
その商品が売られ続けてるってことは
そのラップでも普通に使ってるユーザーが一定数いるってことだろ
ブス姉から学校の帰りに炭酸水買ってこいLINE来たんでスーパーで伊賀の天然水買って帰ったらなんでウィルキンソンにしないのバカなのみたいなこといわれたんで
コンビニにすぐ買いに走っておまえ違いわかんのかよってブラインドテストさせようとしたら
なんでそこまですんの頭おかしいとか逆ギレされて喧嘩になったの思い出してまた腹立ってきたわ
ハロゲンとかくだらない事言っていないで塩ビでいい
念押しすればいだけだろ
相手がそういうことしそうな人間かどうかがさすがに学習してるよな??
自分が人に的確に指示出せない無能なのに人のせいにすな
格安ラップはふにゃふにゃしてて、なかなか切り離しできずくっついたりする、ラップの入れ物自体の強度も足りず、少し力を入れると潰れたりへこんだりする
クレラップが圧倒的に使いやすい。
俺男だけどお前の謎の行動力に何でそこまですんのと思っちまったぞw
自分だってこっちのほうが安かったからと何も考えずにマンガン電池買ってくるアホのくせして
その経験もない夫に自分が出来なかったことを要求するのは酷
それあなたの感想ですよね?どストレートやないかい
そういや一度クレラップ使って、まるでくっつかなかったので、二度と買わなくなったな・・。
このくっつかなさが逆に切りやすくて使いやすいのかもしれんが。
これだけで、こいつがサランラップを使ったことがないのか、もしくは家事を全くしたことのないのがわかってしまう。
それくらい格安ラップとサランラップの使い勝手は違う
一回買ってみたら分かる。使い物にならないから捨てるしかないんで。
捨てるしかないラップなんかまともな店に置けるはずないんだよなあ
全然安くないんだけどな。まぁそれより手間がかかるのが面倒くさいし。
?
逆にたくさん売れるから問題ないんだよ。もう一回ちゃんとしたのを買いにくるから2度売れるだろ?
特にPC系がひどいと思う。使い物にならないのを売るのって。メーカー製のpcってゴミみたいなの平気で売ってるし。ただ製品を比較したりすることってないから気づかない。
きれない、まともにくっつかない。あれをちゃんと使えるならすごいな。
鼻セレブのほうが鼻にやさしいのは事実だとしても
安いティッシュはゴミだし使えないみたいなこというやつ引くやろ
たまに実家帰ってクレラップ使うとキレイに切れてちょっと気持ちいいが
俺が今まで一番ひどいなと思ったのは初期のアンドロイドだな。アイフォンがすんごいヌルヌル動くし小さいのにタッチミスもないからスマホブームになったが、スマホならなんでもいいわけじゃなく、まともにタッチパネルの操作もできず、すぐ落ちるアンドロイドを引いたやつは地獄をみた。本人はスマホは全部こうだと思って気づかない。
しかもスマホって愛着があるせいもあって、本人に使いにくいから別のにしなよって指摘したら怒るんだよな。これで二重に困った。
そもそも海外で一般的につかわれてるラップって格安ラップと同等のもんやで
使い捨てのものに無駄に高いのつかってる日本人のほうが世界的にいえば非常識なガラパゴス
まあ海外とか軽い観光でしか行ったことないやつは知らんやろうけど
自分の常識が世界の中心だと思わんほうがええで
説明もしないのが悪いな
この手のやつって時々いるけど、他のを知らないから全部こういうもんだと思ってるんだよ。
サランラップは明確な商品名ですけど
専用ラップカッターに入れ替えてる
ラップでくるんでたけど一度経費削減で格安ラップにしたら全然張り付かなくて
現場から不満すごかったな
そもそも、なんでそういう風に他人と比べたがるのかわからんが、
格安ラップがゴミなのと、海外となんか関係ある?ないよな。俺がゴミだから使わん。他のやつもゴミだから買うなと言ってる。それだけの話だろう。
実家で使ったことある言うてるじゃん…何なら一人暮らし始めた当時はサランラップ使ってたよ
iPhoneも初期はガラケー未満のうんこ端末だったと知らんレイトマジョリティが無駄にiPhoneを神格化してまんせーしてる状況に鼻白む感じしかせんかったけどな
使ったことあるとかじゃなくてさ・・。例えばサランラップを常時つかってるやつが格安ラップを使うと驚愕するわけよ。今までとおんなじように使えないから。
>なんでそういう風に他人と比べたがるのかわからんが、
>他のやつもゴミだから買うなと言ってる。
?????????????
無駄に裂けやすいし無駄にくっつくから安い奴の方が使いやすいわってなった
?
アイフォンの初期から使ってるけどな。海外のテレビ番組とかでも例えば8が発売した当初に初代アイフォンを使わせるとこっちがいいとかいって笑うシーンとかもある。
初代が優秀すぎて、他のは越えられない(特に初代や4はアプリは完全に専用アプリなので機種に合わせて作ってあるからな)
経験則だけでやってるパターンだな
海外がどうのこうのって全く意味のない意見にしかみえなかったが・・。お前なんか頭おかしいんじゃね?
道具の使い勝手が違うだけでびっくらこいてパニクるって知能が低いだけでは?w
なんでもかんでも同じように使えるのが当たり前と思って生きてるの
あぁこの手のやつって記事のやつか。アンジャッシュしてた俺に言うなよそれ
ま〜んって…
昔のアイフォン持ってたけど、再起動したのって2年間で2回ほどあっただけだけど、アンドロイド買った時は毎日再起動してたな。ゴミだったなぁほんと。
それ違うんだよなぁ。そもそも格安ラップをちゃんと使おうとしたら、使い方が限定されるんだよね。お前さんは格安ラップがひどいのを経験上知ってて、それがちゃんと使えるような使い方しか出来てない。
だからラップをまともに使えてないだけなんだよ。
意味がないんじゃなくて意味をわからないおまえの知能が低いだけじゃんw
格安ラップは世界的にはゴミとはみなされておらず普通に使われてる
むしろゴミと思ってるやつが少数派の異常者ってことを認めたくないアホがいるだけの話
ユーザー人口以外に主張の普遍性を裏付けることのできる要素ってなにがあんの?
耐熱温度が足りないとかじゃない限り個人の主観でしかない
こうして女は無駄に高いものを買うということを
「違う!このサランラップじゃない!」
うーんこの
長い。
本当に女にとって地獄だこの国
二度と買わない
パニクるまではいかないが、いつも使ってるのより不便な道具渡されたら不満に思うのは仕方が無いかと
しかもちゃんと品名を指定してるのに自己判断で違う物買われたら文句の一つもこぼしたくはなるかな
まあ、そこまで拘るなら自分で買いに行けば良いと思うがね
節約考えるなら選んだほうがいいのは事実
セロテープとかも多分区別付かないわ
ラップの違いは破れやすいだけでは無いしな
それ気づかずに一緒に食べると健康上よろしくないかと
プラスティック食べてるようなものだから
節約のためにストレス溜めるのは悪手やぞ
仕事使えないって言われてない?
この夫は炊事をしない、ラップに詳しくないんだからサランラップと言っても
商品名かラップ全体のこと指してるかわからないのよ?
こういう推測ができないと、自分でも他人でも間違えを見逃すことになる
箱のギザギザが切りにくいんじゃなくて?
なぜ昔からiPhoneもってるやつがAndroid買う必要があったのか意味不明なんだが
それはスルーしてやるとしてもAndroidで十把一絡げにするのは僕アホですっていってるようなもんだよ
たとえばおまえが買った昔のAndroidがARROWSだとしたらその産廃としかいえない不具合祭りはAndroidのせいじゃなくて富士通の技術力が桁外れに低かったせいだしな
iOS3.0までコピペ機能すら実装されてなかった時代のくそiPhoneしらんやつにいうても仕方ないが
あれか? コンシューマーゲーム機を全部「ファミコン」とか言っちゃうお母さんみたいな人が多いのか?
普段どれだけ買い物してないのかちょっと不安になるレベルの話だぞオイ
2種類使うのが最強
別にそれで問題ない人間がおるからそれが商品として成立しとることを忘れんなや
ワイはその安いので何の問題もなく使えとるから
主婦死ね!!!
サランラップは商品名であると同時に一般的総称にもなってるってだけ
タバスコとかウォシュレットなんかもそう
のどっちかだからな
サランラップ以外買わないわ
専業まーんwさん
お前は自分ですら買いに行かなさそうなこどおじだな
塩ビ以外論外
ポン酢買ってきて→ミツカンポン酢ではなくどこのメーカーでもいいがポン酢醤油を買ってこないといけない
サランラップ買ってきて→どこのメーカーでもいい訳ではなくサランラップを買ってこないといけない
買い物コンプレックスとか初めて見たわ
海外のラップって刃すらついてなくて、はさみで切らないといけないんだって。ガチで信じられない
ニートまーんはそれくらいテメェで買いに行けよ。
何でもママにやってもらっとるんやな
門外漢だとわかってる相手に大雑把な要求をしたという落ち度はあるが確かにあるが
門外漢のくせに専門家の要求に勝手な解釈を加えて挙句失敗するのは割と救いようがない
まんさんってこういう陰湿な事好きだよなあ
商品名が「サランラップ」なんだが
確かに!
5:5やな
そもそも切らしたら困るもの(デンタルフロスとか歯磨き粉とかゴミ袋とか個人差は有るが)は、一つは余分に常備しておくべき
専門家なら尚更やな
余分に有れば、最初だからしょうがないってなって次から間違わない様に説明すれば良いだけって余裕持てる
余分に無いからイラついて晒しちゃう
女は劣等種だしな
女は無能だからしかたない
指定があるなら先に言っとけや
買う側は高いけどいいの?と確認を取れ
2人ともアホ過ぎるわ
いやいや、付け加えなくても解るだろ
「サランラップ」って言ってるんだから
解る
数十年使ってるが体感どんどん薄くなってる気もする
薄くても良いからもっと破けにくくして欲しい
SNSで愚痴るぐらいなら自分で買いに行ってこい
やり方が陰湿なんだよ
え、サランラップっていうのは特定メーカーの商品名なんだけど…
後から文句言うなら最初からてめーが買いに行け
…と思ったら旦那分かってて格安買ってきたのか
これは擁護できないな
ワロタ
わざわざそこまで言わないと理解出来ないなんてお前、大嫌いな女に低脳呼ばわりされるぞw
粗末スギィ!
でもこういう主婦はサラダ油買ってきてと言って
キャノーラ油買ってこないのをグチグチ言うんでしょ?
ダブスタなんだよ
ちゃんと商品名まで指定してるのにね
せめて違う商品がいいって思うなら奥さんに電話するべきだよ。自分はそうしてる
そこまで言われないと買い物ひとつ出来ないのか。
脳ミソ干からびてんじゃね?
ちんさん何とかして言い返そうとするも大爆死
サランラップ®️
こいつらバカすぎだよな、127と309絶対自分でいいね押してるだろw
薄さにムラがあるのが要因だと、最近気付いたけど?多分意図だと思う。
お前、ゲーム機全部ファミコンって言ってるだろwww
マウントっぽいの結構多いけど、これは他とは違うと思う。嫌味たらしい愚痴じゃないし良い情報だし
このツイートの最後に旦那はクソとか言ってたらはぁぁ?ってなるけど
安いやつだと空気が通りやすいのよね
うちは自分がサランラップ派で旦那がクレラップ派なので、毎回熱いラップ戦争が展開される
慣れるわ。あとくっつかないと駄目ってわけではないからくっつかないのもどうでもいい
会社とちがって身内だから~って部分はかなりでかいけど、一言いえばそれで円満に終わっただけのお話でしたとさ。
どういう意図か解らないけど少なくとも特にサランラップは、切る時に変な破け方すると切れ端が元のラップにビタ張り付いて出し直すのが非常に困難になる事が良く有る
セロテープ使っても取れない
ホントどうにかして欲しい
わかるそれでサランラップからクレラップに鞍替えした
物を見せたら、いつものと違うと言われクレラップを見せられた
普通はサランラップ、クレラップ、○○ラップを総称してラップと言うが
嫁の中では、サランラップがクレラップ、○○ラップの総称らしい
知るかボケ
スーパーの油コーナー行ったことないだろ、お前
サラダ油って言ってキャノーラ選んで買って来れる棚になってねえから
ラップと違って、明らかに種類用途が違う油が並びすぎ
サラダ油と言ってキャノーラ持ってくるとか普通に誰も期待せんぞ
毎日使う物だからどこでも買える購入のし易さも大事なんやで
まさに、それの為やろw
現状破れた時のビタ貼り取りにくいの改善されて無いからもっと改善する必要が有るね
脂っこい物や粘性のある物チンするとすぐ飛び散るよ
というか液体が沸騰すると飛び散る
安物ってレンジにかけるとすぐ溶けるから料理台無しになるんだよな
文句言うならそれくらいしてから言え
安いの買うとまじで地獄
サランラップ以外にもいいのあるんだろうけど
失敗が嫌なのでほかは買わないようになった
イオンのはたぶんもう二度と買わない
サランラップ、クレラップ以外は使う気にならないわ
サランラップを頼んだのに、勝手に格安ラップ買ってくる方が間違ってるだろ
他のやつ使ったらすぐ剥がれるし、なんでだよって思う事が多い。
そういう奴ってラップと言う商品がサランラップの略称みたいなもんだと思ってんだろうね
サランラップがラップの中の1ブランドという認識が無い
だから、「サランラップ買ってきて」というと頭の中で「ラップ買ってきて」に変換され、どうせラップなんだし安いほうがええやろと安物を買ってくる
ポリマラップはポリエチラップと違って塩ビラップだからな。
作り方も材料も違くてかなり手間のかかる分ものはいいが少々高い
どうせ役立たずの寄生虫なんだから
この旦那全く家事せんのだろうな。
好みやこだわりで安いやつ選んでるかもしれないだろ
そんな個人の好みやこだわりがあるならちゃんと前もって伝えろって話
ホントあれにはまいった
チンした後剥がしにくいラップ剥がすと少しの隙間から熱い蒸気出てきて指火傷するわ。
ラップを使わないように蓋つきの食器にかえたりシリコン蓋とか使うようにしたら
ラップに拘りぎ無くなった
ちゃんと旦那にこれこれこうでやっすい粗悪品は買わないでって言わないと
特に芯につくと剥がれない、はがそうとするとすぐ裂ける。
ゴミ。
割安ラップはくっつきにくく避けにくい最高。
皿を少し濡らせばくっつくし、レンジにかければ水蒸気でべたっとさらにつくから問題ない。
安くて使いやすいポリラップ最強。
もう20年くらいクレラップしか使ってないわ
他のもためしてみよう
その程度の関係って事だわ、空しいねぇ
破れやすかったりもするらしいし安物買いの銭失いってことわざは真理だったんだなぁ
厚みが分厚い素材ならそこまで変わらんのだが(経年劣化はしやすい)
薄くて適度な均一化を成し遂げているのは欧米の工場か日本製なんだよ
化学物質を事故の起きない環境で適切に管理するには不断の努力が必要で価格にも反映される
それか、てめえで買って来い。
フルーチェ作るのに必要だったのでキレた。
他の安物は皿に付ける時に破れるのか?
ラップ程かけた値段とストレスの度合いが反比例するものはない
クレラップ一択
パック入りのカルピスみたいな奴買ってこられるよりはマシ
確かに見た目紛らわしいし牛乳と同じところに売ってるけどさぁ…
職場の共用のやつが100均のやつで、こんなにも性能が違うのかとびっくりした覚えがある
が、違いを気にするからメーカーも指定するのが筋
これは明確に説明しなかった方が悪いとしか言いようがない
耐熱温度を守れば良いものだぞ
同意。あいつらくっつきすぎなんだよ、剥がす時のめんどうさ、そんで糺そうとして破れやすいのが気に入らん。
破れやすいくせにきれないとかほんと品質や使い安さに差がありすぎなんだよな
材質が違う
格安(ポリエチレン)の方が環境にほんの少しだけ良いからサランラップ、クレラップはできるだけ使ってない
格安はケースが薄くて使いにくいからサランラップの空き箱に入れて使えば良いよ
安いの使って失敗したときに初めて安くても許せない事があると思ったよ
今までは安物の質が悪くても「安いからなー」で流してたけどもう2度と買わない事を誓った