• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



謎の理由の正体は…















まとめると

予約の仕方がわからない

ネット予約が出来ない

接種券を失くした

電話が出来ない

病院に行くのが億劫

郵便を確認していない

スケジュールが合わない


など



この記事への反応

打ってない80代のおじいちゃんになんで?!って聴いたら
予約のやり方がわからないと
なんとかしたけど
若い親族がいなくて井戸端会議情報にも触れられないと逃げ遅れて防災無線が入らない状態になっちゃうんだ


切羽詰まってなけりゃ、繋がるか分からん電話に日中掛けて予約取るのは十分億劫だと思うわ。健康診断だって歯科検診だって面倒でしょ。

ネット予約が早々に終わっちゃったから電話予約しか手段がなくて、その後スマホと固定電話を駆使して5時間電話をかけ続けてやっと繋がった市民です

電話もネットも少しは使える
でも、繋がらない。
「使える」と「繋がる」は同じではないんだよね


去年の10万円給付の時にやり方が分からなくて何もしなかった人がいるくらいだし、日常的にも水道光熱費などの支払いを滞らせてしまうズボラというか腰が重たかったりな人たちが存在するんでしょうね。

うん。居る。
あと、反ワクチンじゃなくて、複反応恐怖で打ちたくない人とか。


その『摂取券が神隠しにあった』事案でネット予約できずにいる()

自治体の有能無能がハッキリ分かれた感は強い

わかる とてもわかる
「電話する」のハードルがめっちゃ高いタイプの人類っているのよ、普段の病院の予約とか学校への欠席の電話とかもほんと苦手なのよ、ネットならまだマシなんだけど。なんなんだろうね。


近所の病院の1日のキャパが不明で平日の9時~17時でしか電話受付ができず、病院のHPもないのでリアルタイムでの状況が全くもって不明
っていう病院も多くて電話する体力気力持ってかれるんだよね




関連記事
【悲報】職域接種、ワクチンが届かず420余りの会場で取りやめに 310万人分相当

ワクチン反対派の夫婦、4人の子どもを残してコロナ死 遺言は「子どもに必ず接種受けさせて」




まぁ…病院に行くのが面倒と思うのはめっちゃわかる







コメント(555件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:32▼返信
家から出なきゃいいよ。そのレベルのアホはコロナ関係なく外出すんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:32▼返信
引きこもりね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:33▼返信
なんで電話予約なんだよ
途上国かよこの国は
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:34▼返信
>スケジュールが合わない

いや調整しろよ
小学生かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:34▼返信
絶対打てという同調圧力もどうなん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:34▼返信
要はめんどくさいんだろ?
なら接種受けなくていいから
そういうやつから死んでくれていいんだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:34▼返信
ようそんなギリ健で今まで生きてられたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:34▼返信
マジ勘弁してください

医者や看護師はおまえの母ちゃんちゃうのよ・・・???
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:34▼返信
行政が無能ってことね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:35▼返信
セルフネグレクト状態の人はたぶんワクチン接種も無理だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:35▼返信
分かるわこれと同じ理由で歯医者の予約ができない
近所の予約なしで見てくれる歯医者が引退してしまって困ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
めんどくさい
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
「注射器送ってくれや!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
なんも同情できん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
※6
絶対とは言ってない
何らかの疾病やアレルギーなど体質などに問題を抱えて打てない人は
きちんとケアするべきだろう
それに反対する人間などいない

だがそれ以外で拒否する理由ってなんだね?それは批判されてしかるべきだが?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
混雑して電話が繋がらないとかじゃないのか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
>>6
海外じゃあ会社が強制的にやらせてるぞ
打ってないやつは会社来んなと言われてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
地方都市だけど、まず自治体にワクチンがなくて打てない
もっと田舎にも抜かされてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
>>1
ADHDやん、これ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:36▼返信
※4
ホント、老人じゃないんなら、その手に持ってる箱で予約しろよって話だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:37▼返信
>>8
もはや義務教育の敗北

?予約が取れない、どこも一杯(探してない)
!?感染対策しない、非接種で危険地帯に行く
!?!?会食の意味が解らない、電話をかけることができない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:37▼返信
(´・ω・`)ただの怠け者、分からなければ調べろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:37▼返信
一言でいうと

言い訳
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:37▼返信
大人の発達障害って想像以上に多いんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:37▼返信
飲み薬できるまで我慢するわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:37▼返信
>>10
馬鹿と怠け者に合わせる必要はない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:37▼返信
国民は何一つ悪くない
接種率を挙げたいなら個人個人に合わせた対策を行政がすべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:38▼返信
>>6
打たなくて良いですよ、どうぞ貴方の自己責任で生きてください

ただし医療と介護は最悪辞めてもらうよ?
患者の命を傷つける権利は無いので
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:38▼返信
>>5
ニートは楽だもんな、予定ないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:38▼返信
>>5
お前がな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:38▼返信
>>4
ふつう、FAX予約だよな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:38▼返信
ネットでの予約方法も電話登録のための電話番号も
各自治体ごとに接種券と一緒に送られてくる案内に書いてあるのに
『どこに/いつかけたらいいのかわからない』とは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:39▼返信
ワクチン打った無症状感染者とかいう歩く生物兵器
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:39▼返信
予約なしで接種してくれるとこ全国に作ってほしいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:39▼返信
※28
具体的には?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:39▼返信
多いってなんかデータでもあんの?
ほんとバカッターって自分のものさしで図るバカ多いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:39▼返信
これ名前ついていないだけで何らかの障害だよな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:40▼返信
>>37
そしてそれを信じるバカもいる
エコーチェンバー現象そのものやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:40▼返信
>>38
ADHDだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:40▼返信
>>25
団塊世代の根性論、価値観を叩き込まれたのが
今の働き盛り世代だしな
そりゃ障害にもなろうて
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:40▼返信
時間指定されるのが嫌なんよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:41▼返信
「面倒臭くて郵便受けが開けられなくて」
「病院という場所に行くのが億劫で」
「どの封筒を開けていいかわからない」

その程度ならもう〇んだほうがいいよ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:41▼返信
>>35
頼むから勘弁してください、無理ですって


なんなのこいつら・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:41▼返信
>>35
そこまでワクチン潤沢にあるわけじゃないからまだそのフェーズじゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:41▼返信
>>43
国民を切り捨てといて接種率が上がらないことを嘆くとか矛盾もいいとこだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:41▼返信
もうそれさ、現代社会で生きていくの無理じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:42▼返信
これが給付金だったら、こいつらすぐに手続きすんだろ?メリットあると思ってないから何かに付けて言い訳してるだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:42▼返信
>>38
何でもかんでも障害認定したら
LGBTのアルファベットが際限なく増えるみたいに
面倒なことになるから辞めて欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:42▼返信
めんどかくさいからそっちから打ちに来て欲しい
とは思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:43▼返信
チンパンジーの方が利口じゃないのかと思えるくらい
やべえのたまにいるしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:43▼返信
>>37
実際には1人暮らしでもない限り家族等が助けるから
頑固な反ワクチンでない限り大分接種は進むと思うよ

お爺ちゃんお婆ちゃん接種予約がまさにそうだった、
子供が最初電話に出て「おばあちゃんに代わりますね」って可愛く言うのよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:43▼返信
>>5
彼らはパンケーキ食うのに忙しいんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:43▼返信
まぁただの発達障害だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:43▼返信
ワクチンに給付金付ければ接種率上がるよ
できないとか言う人も劇的に減るよ
俺って天才か
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:43▼返信
そんな事もできないのならコロナで死ねばいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:44▼返信
渋谷駅近くで予約なし接種できるなら、とっととやればよかったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:44▼返信
タダの社会不適格者だろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:44▼返信
>>28
そうだな
まずはワガママみたいなこと言い出すやつに向けた政策をするより、今のルールに従って打ってくれる人を優先した方が接種率は順調に増えるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:44▼返信
>>30
ワクチン接種日って理由が通らない職場はないと思うぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:44▼返信
ゴメン俺嫁さんに予約とってもらった
でも放っておいても職域で何とかなったけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:45▼返信
>>46
自ら手を振り解いておいてよく言う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:45▼返信
一部ガチの障害らしきやつが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:45▼返信
>>47
こういうギリ健(もう障がいにどっぷり漬かってると思うが)や極度の無気力者向けに
新しい障がい者支援制度が必要かもな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:45▼返信
タイトルに謎の理由って書いて内容は理由が書いてあるって問題じゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:45▼返信
ネット予約は空いてる枠しか表示されないよね? 
空きが出来たら向こうから知らせてくれるシステムを採用している自治体もあるし・・・

電話ならまだしも、ネットで何度もってどういう事なん???
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:45▼返信
発達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:45▼返信
発達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:46▼返信
>>55
いいと思うけど、打ちたくない派からの反発が凄そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:46▼返信
>>28
国民は悪くないしか言えんのかこの猿ぅ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:46▼返信
>>60
該当者はタマホーム勤めなんだよ、
下手にワクチン打ちたいと言うと「大丈夫大丈夫」と何万回も唱えさせられるんだ、
可哀想だから察してやれ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:46▼返信
>>65
理由自体が謎ではなくてそうなる思考が謎っ事なのでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:47▼返信
なまけもの

これでいいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:47▼返信
へ?接種券がきたのに予約の電話??日程をずらすってこと?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:47▼返信
>>46
そういう思考になるのも障がい者の特長ちゃうんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:47▼返信
>>72
そんな拡大解釈なら何でもまかり通るね
ひょっとして論破王かな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:48▼返信
お前ら自分の都合に合わせてもらえるほど偉く無いだろw
何様のつもりなんだ?ww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:48▼返信
※74
オメー、さてはまだワクチン打ってねぇな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:48▼返信
意味わからん・・・
QRコードで電話なしに予約可能だろうが・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:48▼返信
ガイジで草
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:49▼返信
毎日ネットも電話もしてるけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:49▼返信
幼いころから手取り足取りの過剰サービスを受けてるからな
これからますます酷くなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:49▼返信
>>48
いや、給付金ですらめんどくさがる奴はいる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:49▼返信
>>60
それ
それが通らないブラックは辞めた方がいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:49▼返信
どういうこと?電話できないって働いたことないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:50▼返信
電話はわかるけど、ネットが繋がらないって
23区内だけど、何度か見に行ってるけど繋がらなかったことなどないけどなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:50▼返信
それもうガイジだからガイジ専用窓口行け
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:50▼返信
>>33
説明書き読んでると思う?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:50▼返信
あー、ワクチンね、行けたら行くわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:50▼返信
>>84
やめた後のことを考えてから言え
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:51▼返信
※48
>これが給付金だったら、こいつらすぐに手続きすんだろ?

メッチャ的確w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:51▼返信
ただ単に受け取ったけど重要だとは思ってなくて捨てましたパターンの方が多いと思うよ
流石に電話出来ません、ネット繋がりませんは無いわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:51▼返信
>>76
なんでも論破王って言ってる時点でお前もこいつらと同類だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:51▼返信
そんなんで今までどうやって生きてこれたんや
社会不適合障害やん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
>>76
いや、普通そう思うけど
そういう思考になるのが謎
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
いまだにFAXを使っていることをバカにする輩がいる一方、
ネットや電話すらまともに出来ない人を擁護する輩が居るんだなぁ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
>>82
まあ社会が複雑化してる分
落ちこぼれがより酷く表に出る側面もある
昔は精神異常者は良くて家内の手伝い、
悪けりゃ一生閉じ込めだったと聞く
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
>>66
受付開始と同時にサーバーダウンしてんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
社会不適合者…ってコト!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
ワクチン打たずんば人にあらず
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
>>90
んなもん辞めた後に考えろよ
今のご時世でワクチン接種もさせない会社ならすぐに潰れるわ
潰れなくても訴えれば潰れるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
いやあ単に面倒なだけです
早くしろよ同じ日に予約したいからなんて言ってねえでとっととやれや
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:52▼返信
ネットで予約出来ないてなんだよ
ただのバカ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:53▼返信
オレ氏今月26日に1次
来月18日に2次
近所の診療所で一発予約できた
ちなみに世田谷区
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:53▼返信
>>48
ほんとこれw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:53▼返信
理由つけてる時点でな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:53▼返信
>>90
本当に辞めた方が良い、貴方の健康の方が大切だ
金は役所や家族に相談して都合をつけるべきでプライドは捨てたほうが良い
接種してから仕事なんていくらでも探せる、むしろ今は接種者の方が有利だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:53▼返信
そらshamuさんレベルの人が自分の力でワクチン接種まで漕ぎ着けられるかと言えばちょっと難しいだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:53▼返信
負け犬が憂さ晴らしの連投してて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:54▼返信
たまにはまとまな記事出せよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:54▼返信
なんかおまけ付くまで待機がお得なんやね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:54▼返信
何か特殊な事情でもあんのかと思ったら単に面倒くさがりな理由ばっかじゃん
郵便物チェックすら面倒とかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:55▼返信
今まで1年半
なにも無かったんだから
焦らなくても大丈夫だろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:55▼返信
いみふ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:55▼返信
>>87
ガイジはガイジ専用窓口にも行けないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:55▼返信
>>108
家族が助けてやれよ…何の為の家族だよ…w

独り暮らししたと言うなら障害者支援施設の手を借りない無謀さを責めるべき
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:55▼返信
ハゲはむしろチャンスよな
ハゲをワクチンのせいにできる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:56▼返信
文系のせいでIT後進国になったんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:56▼返信
>>78
俺はちゃんと2回打ったぞ
こういう発言するってことは
あーそうか場所で違うんだな、なるほどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:57▼返信
※92
これだけ世間で騒がれているんだから、自分のトコに届かない時点で
何かしらのミスや不具合を疑うべきなんだけどな
それに気づけば再発行の問い合わせだって出来るんだから・・・

障がい持ちとまでは言わないが、社会不適合者なんじゃねーのかと思うわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:57▼返信
偶然一か月先に予約できたけどそれがなかったら打ってなかったろうな
このレベルで頭がアレなわけではないけど予約まで実際手間かかるのも事実だしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:57▼返信
そもそも自治体の摂取コーナーの垢をとるのもメンドクサイし
いざネット予約しようと思ったら全く枠が無かった時の絶望感ったらなかった
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:57▼返信
給付金付くまで待っといたほうがええんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:58▼返信
一回病院に行くだけで重症化率減らせるのに行かないのは相当バカw
バガが多いとホント迷惑だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:58▼返信
>>60
働いてる人は勤め人しかいないと思ってそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:58▼返信
障害者じゃねーか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:58▼返信
じゃあもう死ねばって感じ
128.投稿日:2021年08月22日 08:58▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:59▼返信
>>125
自営業ならなおさら休め、己が肺炎になったら面倒みてくれないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:59▼返信
怠惰な馬鹿が死んでいくんだから有益
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:59▼返信
初対面の人への電話が苦手ってのは凄くよくわかる
おそらく昔に緊張しすぎて大恥かいたことが根っこにあるんだろうなあという自己分析


132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 08:59▼返信
券届いた日に予約しようとして小1時間苦戦したら、そもそも予約始まってなかった@さいたま
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:00▼返信
「予約するかな」→
この日は予約できません
この日は予約できません
この日は予約できません
この日は予約できません
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:00▼返信
そんな奴の面倒まで見ることない
さっさと社会から退場してくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:00▼返信
文句たれてるけど
遠回しで
マイナンバー推奨してるだけやぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:00▼返信
※128
そいつらは死んだ方が幸せなんじゃなかろうか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:00▼返信
>>74
接種券は接種券、どの日時に受けるかはまた別だろ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:01▼返信
それ東京だけだぞ
田舎はまだ60~64からそれ以上までだから予約できないぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:02▼返信
>>125
自営でもワクチン接種日が理由に成らない事は無い
歯医者の予約があるでも十分な理由になる
参考の為に理由に成らない職業を教えてくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:02▼返信
※133
どこの自治体よ? 枠が空いてる日と時間帯しか表示されなくねぇか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:02▼返信
幼稚園や小学校ですら全体の動きに着いてこれない奴は最終的に置いて行かれるだろ
そういうことだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:02▼返信
発達障害でしょ?
電気とか水道とかも払い忘れてよく止まる人たち
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:02▼返信
でも10万円くれるならほとんどの人は動くんだよな
人を動かすのに必要なお金っていくらぐらい何だろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:03▼返信
事務手続きってモノがが苦手ですごい高いハードルに感じる人っているんだよ
めんどくさいを軽く通り越してる恐怖レベルの苦手感なんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:03▼返信
>>133
これ

あとは年齢制限だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:03▼返信
※133
空きのある場所に空きがある時間で予約しろよw
お前はそんなに偉いのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:04▼返信
自分の分は、どうぞどうぞだけど
一方で何回も打ったおかしい人もいるし
何だろうね、万能薬でもないワクチンへの拘りって
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:04▼返信
社会不適合者は淘汰されていいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:04▼返信
電話が怖いってwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:04▼返信
>>20
予約が出来ない?
馬鹿言ってんじゃないよ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:04▼返信
>>120
こういうのはやらないで良い理由探しにだけは力を発揮するんやで
捨てたから俺は受けなくて良い
再発行の手間を相手にかけるくらいなら俺はワクチンを打たない
こういう意味の分からない肯定で自己弁護をして時間が過ぎるのを待つ
そういう生き方をしてきたんや
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:04▼返信
クラスに1、2名はいるやつか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:05▼返信
>>144
困った人だなホント・・・
今回は給付金取り忘れのような笑い話じゃすまないし
タイプによってはむしろ上があれこれ指示する
集団生活の方が楽だったりして
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:05▼返信
そんなザマじゃ注射うつ勇気もねえだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:05▼返信
●月×日追加予定分の予約は満枠になりました
最終更新日●月×日

とかどうしろと。人気アイドルのライブチケット予約かよと。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:06▼返信
実際、反ワクの大半がこういう人達なのかもしれんね…

障害を周囲に明かせない社会! 変えていかねば!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:06▼返信
予約取れないって言ってる人は個別接種の予約もしようとしてみた?
何件も病院に電話かける覚悟だったのに1件目で普通に予約取れたぞ
たまたまかもしれないけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:06▼返信
>>143
最低でも1万からやな
俺は10万でもやる気出ないけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:07▼返信
フジロックと見せかけてワクチン接種会場にしてバカどもに全員受けさせる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:07▼返信
120回で諦めたとか笑った
私は2000回位でようやく繋がって予約できたよ
個人病院のコロナワクチン専用ダイヤルだけど
根気が必要だね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:08▼返信
>>119
医療福祉関係や町や会社が主導してやるようなワクチンなら、
もう場所と日程決まってるから、予約とか関係ないけど、
個人で受ける人は、いつどの会場や病院で接種するか予約を入れないんといけないんだよ。
地域とか関係なく。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:08▼返信
認知力の弱った老人、ギリ健→打つまでのプロセスに到達できない
糖質、陰謀論者→反ワクチンで打たない
頭のやられたブラックの社畜→忙しいという理由でワクチンうてない

ワクチン打てる健常者は7割いるかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:08▼返信
んで今、3回目接種のために世界でワクチン取り合ってるから、
日本に回ってくる予定のものがなくなり予約もろくに取れない状況。
そういうのをちゃんと分かってる人は予約券が届いて最速で予約取ってるが、
めんどくさがりや馬鹿は、今頃動いてるから当然受けられない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:09▼返信
>>160
虚言癖は治せよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:10▼返信
要約すると、頭が悪いってことやん
166.投稿日:2021年08月22日 09:10▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:10▼返信
まだ居るの?負け犬w
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:10▼返信
いやFAXが時代遅れというなら
もう通話すら時代遅れでは?

社会がおかしい場合もあるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:10▼返信
おう、汚ねえお国に帰れや
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:11▼返信
ワクチンなんか打ったら政府の命令を体で受信するゾンビになってしまう。ワクチン接種する奴は人じゃなくなるから人じゃなくなる前に楽しんでおけよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:11▼返信
ネットで予約が出来ない人は専用窓口に電話すればいいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:11▼返信
>>159
行動的な馬鹿なら接種さえすれば放置で良いんだけどね
どうせ止めろ言って聞く奴らじゃ無かろう
バイク乗るのは辞めた方が良いよと言っても聞かず
後日別地方でぐちゃぐちゃの人間だった何かに変わり果てる事はよくある

というか俺の後輩がそうなった
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:11▼返信
予約の仕方がわからない
電話が怖い

こいつらはワクチンどうこうより己の知的障害疑った方が良いんちゃう?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:12▼返信
病院に電話が繋がらない
接種日が一ヶ月以上先
かかりつけ患者しか受け付けない

病院側の問題も多いぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:12▼返信
優生思想が居て草生える
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:12▼返信
うちの親も電話繋がらず諦めてた
代わりにスマホで予約取ったら一発で終了
高齢者だけだと厳しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:12▼返信
>>156
>>実際、反ワクの大半がこういう人達なのかもしれんね

発達障害をカミングアウトできなくて、こういう言い訳に終始したり、反ワクチンを装っているのかな
ワタシ、悲しくてわんわん泣いちゃった。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:12▼返信
こんなに見事に社会不適合者を狙い撃てるとは
コロナウイルス恐ろしいやつよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:12▼返信
電話で予約入れたけど日程決まったら向こうから連絡してくる手筈が一向に連絡がない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:12▼返信
>>174
かかりつけ患者なのに予約とれませんえん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:13▼返信
日時とか名前とか定型的なものしか話さないのにそんなビクビクするのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:14▼返信
謎でもなんでも無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:14▼返信
ワクチン接種のために着ていく服がない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:14▼返信
接種券と一緒に来る書類に記載された最寄の病院に予約すれば良いぞ
電話怖い奴は家族か友人の誰かにかけてもらって、繋がったら代わりなよ
そうしたら絶対出るしかないやろ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:15▼返信
電話すらできないような奴は社会不適合者だからワクチン打つ必要ないよ
そのまま引きこもり続けなさい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:15▼返信
ちーさんはいつマスターになるの?
クロノワに先越されるのはもちろんえるさんとかまひまひにすら先越されるぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:15▼返信
>>178
逆逆、普段俺たちが見ないようにしてる社会の暗部を
ウイルスの病害性で嫌でも見る羽目になるだけよ

シンガポールなんかが大変分かりやすい好例
徹底監視でコロナ制御してます!と誇ってたら
奴隷扱いの外国人労働者から大量のクラスターが起きて大パニックになってた
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:16▼返信
>>137
俺は地方住で日にちは基本指定しないで接種券と一緒に決まってるんよ
電話するときはどうしても時間をずらしたい時だけ
都会はちゃうんやな俺が勘違いしてたわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:16▼返信
※179
日程が決まってないからや
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:16▼返信
※155
実際、対象が全国民なんだから、それ以上よな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:17▼返信
謎の理由じゃないじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:17▼返信
接種済みの老人が街に出て若者に移しまくる逆転現象始まるでw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:18▼返信
副反応まじで大したことないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:18▼返信
そんな人は無理に打たなくても良いよ
そうして遠慮してくれるお陰で打ちたい人が打てるんだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:19▼返信
>>192
それはないな路上飲みなんかしないし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:19▼返信
>>52
マジモンのやべー奴は親も同じだったりするからなぁ
老人の話とはちょっと違う
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:19▼返信
これも淘汰の形
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:19▼返信
別にそういう人は死んでも良いんじゃね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:19▼返信
仕事がー、じゃなくて都合付けろよ
社内や取引先で感染が出たらどれだけ仕事に行けない人が出ると思ってるんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:19▼返信
>>170
既に2回目終わったけどいつ来るのかね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:20▼返信
病院の予約ができないとか言ってるガイジは一定数存在してるよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:20▼返信
かかりつけ医や子供がいない独居老人とかはヤバイ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:20▼返信
2ヶ月も待ってからなら繋がるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:22▼返信
どの封筒かわからんってしっかりと新型コロナ感染症って書いてあるわ馬鹿が
打ちたくないから言い訳してるだけじゃん
行政ガーって言う前にやることはやれやゴミが
脳死で行政ガー行政ガーって言えばいいってもんじゃねーぞ
国か医師団がやらなきゃならんのは打てる病院の情報に関して6月ぐらいで更新止まってる所が殆どだからそういうのは対策するのは必要
てか病院で打つのはほぼ無理だから自衛隊がやってる集団摂取で予約しろ
予約開始日は事前に告知されるし開始時刻前にページに飛べばアクセス過多でも順番待ちになるから予約できるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:22▼返信
電話って声も合成音声だし相手の表情見れないからコミュ障からするとすげー怖い
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:23▼返信
うちの職場はワクチン接種日がみんな重ならないようにという理由で事前相談しろとは言われてるけど
休み自体は取れる
接種日は特別有給だから寝てるだけで金もらえるイージーモード
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:23▼返信
服を買いに行く服が無い
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:23▼返信
ワクチン予約取れない(取らない)奴の大半が


「面倒くさがり屋」「なんでも先延ばしにするクズ」


の社会不適合者のゴミクズじゃねーか
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:23▼返信
>>174
かかりつけだけってところにダメ元でかけたら
すんなり取れたよ〜
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:23▼返信
ひぃーこどおじだー!
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:23▼返信
電話が怖い奴は何聞かれるかがわからないから怖いんやろ?
あらかじめ知ってれば平気なはずや

一回目の接種日と時間、三週間後の二回目の接種日と時間、
自分の名前と連絡先を聞かれるからそれを伝えるだけでいい

思ってたより簡単やろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:24▼返信
普段タヒにたいとか将来に希望ないとか軽々しくほざいてるくせにワクチン怖がってる奴多いの草
ワクチン打てば数年後タヒねるんだろ?打てよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:24▼返信
都会は人多すぎなんだよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:24▼返信
>>205
だから打たなくていいって
どうせまともに仕事もできないんだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:25▼返信
接種予約を2週間も早めることをその2日前に公式サイトやTwitterでしか告知しない無能な区もあるしな
本当に行政のレベルの差で接種状況に差が出てる
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:26▼返信
>>206
羨ましい
俺は打ってその足で職場戻ったわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:27▼返信
電話で予約なんかアホしかしないやろ
スマホでネット予約した方が絶対早いのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:27▼返信
>>162
ヘタレ→間違えたり、断られたりするのを極度に恐れて行動に踏み出せない人
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:28▼返信
そういう奴のために渋谷で予約なし接種始まるんやろ?
国に感謝しろよ
220.ナナシオ投稿日:2021年08月22日 09:28▼返信
>>150
俺じゃん…
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:30▼返信
ネット予約は予約時間前にやろうとしてたんだろ
よく読まんからや
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:30▼返信
そういう病気もあるんやな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:30▼返信
ワクチンの副反応、将来的な副作用が怖いと考えてるなら打たない方がいい
そんな精神状態で無理矢理接種したら思い込みでパニック障害になりかねん
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:31▼返信
俺の周囲だと、ワクチン打ってるやつは理系に多いな。
文系は副反応がどうとか言って受けたがらない奴ばかりだ。

そもそもリスクの計算がおかしい
・ワクチン→ 打てば100%副反応が出る → 怖い・危ない
・コロナ → 感染するかは運。感染しても自分は風邪程度だろう
副反応ごときで不安になってんのに、なんでコロナには不安にならんのだろうか。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:33▼返信
>>223
君が代聞いただけで吐血する奴らとを同じだなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:33▼返信
気持ちはわかる
今は嫁がグイグイ引っ張ってくれるからマシになったけど、10年前の俺だったらめっちゃ後回しにしてた
2年前の引っ越しで住所変更しなきゃいけないの全部終わってない
郵便局の転送届けだけ2回目出した
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:33▼返信
※217
市から通知と予約番号届いたのでネットで予約しようとしたらそんな番号ありませんって出たで
何度も確認して絶対番号合ってるのに電話で問い合わせるはめになった
というわけで電話予約は必要なんやで
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:33▼返信
ネットはネットでメルアド登録必須とかいうふざけたワナがあるからなあ
教えたら最後変なメールの山と化す
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:33▼返信
中日木下
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:33▼返信
さすがに個人の馬鹿さまでフォローできないだろうよ国も自治体も
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:34▼返信
※228
Gmailでいいやん
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:35▼返信
※228
ねーよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:36▼返信
そこまで頭悪くないと政府批判平気で出来ない連中なんやろなとは思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:36▼返信
パンクしてるだけじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:38▼返信
>>174
病院側には一回接種で単価3000~5000円、それとは別に1日10万という補助金が出るから

かかりつけじゃなくてもウェルカムでワクチン打ってくれる個人経営の病院は多いで?

ウチのトコで多いのは『診察券作ってくれたらOK』ってやつなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:38▼返信
ネット予約はできないと最初から諦めてる高齢者手前の中年もいるからな
それで電話予約が繋がらないとキレてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:39▼返信
別にそれでワクチン打てないとか本人が文句いってるんじゃなければほっときゃいいじゃん
むしろそういうどうしょうもないレベルの低能は死んで淘汰されたほうがいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:39▼返信
欠陥人間だらけで草生える
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:39▼返信
そんな奴ら外出なんてしない引きこもりだらけだし別にええやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:40▼返信
反ワクチンへの援護射撃かと思ったら、反ワク自身も障害持ちを疑われる結果に・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:40▼返信
電話掛け疲れか池沼
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:41▼返信
就活怖いから院に進学したガイジ同級生と似たような思考だな
あいつ教員に反対されながらも博士までいったみたいだけどどーなったんだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:41▼返信
予約しよーと思ったら毎回すぐに満タンになって予約できないうちの市
大規模には行きたくないしまだまだ打てそうにない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:41▼返信
※184
あのさぁ、都市部のデカイとこの場合ネット見ろで終わるから
番号なんて書いてないよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:44▼返信
※244
ちなみにドコよ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:44▼返信
直でやってるところへ予約しようとしているやつと封書が届いてから予約しようとしているやつの話が入り混じってるのかね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:44▼返信
>>35
政府次第じゃない?
9月終わり位から医療従事者が半年経つから他を差し置いてでも3回目やるだろうしその後の老人達を3回目やるか否か。
ファイザーの3回目分は来年て言ってるし在庫食い潰して3回目やるかどうかに掛かってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:44▼返信
うちの職場の大人しめ、コミュ障気味な奴らがまだ接種してないのはこういう事だったのか
なるほどw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:45▼返信
>>224
受動リスクと主体リスクの違い
ワクチン打たなければ副反応リスクは確定で0だから
一方でそもそもコロナなんて全国民のせいぜい2%程度しか感染しておらずしかも30代以下ならほぼ普通の風邪以下で確率的にも0とみなせる範囲と取れるから。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:46▼返信
>>244
ネットに疎い高齢者のために必ず電話での予約方法もあるわけなんだけど
”都市部のでデカイとこ”とは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:47▼返信
神戸市はめっちゃラクだった
電話もネットもラッキーだったのか混むこともなかったよ
当日接種は無理だけど、ドタキャン分がもったいないということで、それ専用の予約さえすればできるはず
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:47▼返信
変な理由つけるよりワクチン接種したくないって素直に言えよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:47▼返信
Twitterはできるのにネット予約はできない謎な層が一定数いるからな
なぜか電話がいつまで経っても繋がらないとTwitterでキレてる
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:48▼返信
>>250
あれってかけてもコールセンターから町医者に飛ばされるだけやろ?
実質、無いと同じじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:49▼返信
>>253
そしてその電話すらそもそも怖くてかけてないとバレたという
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:49▼返信
思ったよりも世の中ギリ健が多いんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:50▼返信
※253
いいねを押してもらいたいだけのネタでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:50▼返信
わからない人はともかく、2回接種ってのも意外にネックかもね
世の中ズボラな人信じられんくらい多いからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:50▼返信
病院面倒は分かる
毎回最低1時間は待たされるから苦痛でしかない
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:52▼返信
電話ってのは他人の時間を奪う行為だからな
ネット予約対応しないのが悪いわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:53▼返信
いるいるw
こういうガイジムーブする奴
会社でも問題が発生した時点でさっさと連絡を入れてればトラブルも最小限で済むのに、取り返しがつかない段階になっても誰にも相談せず他の人間が気付いて問題が発覚するパターン
こうなったらだいたいクビなんだけど数年に1人くらいは出てくるんだよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:53▼返信
ここ最近ワクチン未接種者差別がひどい
本当に人類は学ばないし愚かですなぁ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:54▼返信
ワクチンうっても感染はするし感染拡大もするしで大してメリット大きくない
死ぬリスク負ってまでワクチンうたなくてもええな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:54▼返信
ネット予約は、すぐ枠いっぱいで無理だったけど
そのあと、コールセンターかけたら予約とれた
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:54▼返信
>>220
自分が完全にガイジの自覚ある?
こんなことまで政府のせいにしないでね?
流石に君達みたいな少数のガイジのことまでは考えられないわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:54▼返信
ワクチンの数十年後の後遺症が怖いというのは分かるけど、
ここまで接種率が高まると将来的に少数だけが健常でもろくな未来にならないぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:55▼返信
>>125
自営業ならなおさら休めるだろw
バカか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:56▼返信
>>266
それが分からんって事はやっぱり反ワクは池沼だったって事や
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 09:57▼返信
その程度も出来ないやつは淘汰されても良いだろ
治療受ける権利もはく奪して良いよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:00▼返信
>>209
かかりつけ以外もオッケーと接種券に同封された一覧に書いてあった病院、かかりつけしか受け付けませんって言われた
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:00▼返信
そんなやつは知らん
当然のように出来ませんとか言うな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:00▼返信
こんなことが出来ないのなら生きる価値がないから、死んで然るべき
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:01▼返信
ここまで世界的に接種率が高まると将来的なリスクは全人類が運命共同体だよな
接種しなかった奴だけが幸せに暮らせる未来なんて来ないことに気付け
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:02▼返信
札幌、意外とネット予約対応病院が少ない
で、ネット予約しようとしたら予約満杯だったり、一ヶ月以上先となってた
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:04▼返信
ADHD言ってる奴は、ADHDをバカにしすぎや
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:04▼返信
飲み薬できればすべて解決
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:04▼返信
俺は普通に市の方で予約できたけど
親は予約取れなくて知り合いの医者のコネつかって予約取ってたわ
こういう時、行動力と普段からのコネづくりってでるんやなって思ったわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:05▼返信
個別接種で市が指定する一般の病院に予約の電波入れたら
明らかに接種始まってる期間だったのに
「予約は明日からなんですよ」とか嘘つかれて
それ以降電話が留守電になったよ。
あれなんなんだろう、結構な問題だと思うんだが…。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:06▼返信
接種させたいなら券と身分証明書さえあれば接種できる会場をもっと増やすべき
夜10時くらいまでやって残り本数と待ち時間的なもの表示しとけば
もっと気軽に接種しに行く人が増える
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:06▼返信
まぁ、ごくごく一部にそういう人間はいるだろうな

世の中は健常者ばっかりじゃないから
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:06▼返信
これに関わらず一人暮らしの老人は大変だと思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:07▼返信
脆弱すぎ。
こういういう連中は、
コロナ関係なく、
逝ってよし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:09▼返信
※282
なんか懐かしいw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:09▼返信
予約制にする意味がわからん
ある分だけ先着順に打ってけよ
接種券と身分証明書さえあればいいだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:10▼返信
都道府県の1番大きい駅だけガンガン打ってけばいいだろ
基本接種が早めに必要な人はそういうとこ利用するわけだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:10▼返信
バカが増えた弊害、ちゃんと教育しないで野放しにしたツケだよアホ老害共www
アホ老害がなあなあにした結果ワクチン受けれないガキ多数=アホ老害は感染するリスクが減らないという負の連鎖
ざまぁwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:12▼返信



甘ったれたクソゴミの自己責任って言われてもしゃーないですわコレ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:12▼返信
>>284
予約なしで出来るところもある
だが数が決まってるんだから予約してからの方が無駄に並ばなくて済むだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:12▼返信
>>286
お前が1番アホっぽいよwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:12▼返信
>>284
予約しないと土曜午前とかに人が殺到して密になる
そんなことも分からないのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:13▼返信
こんなレベルの低い人間は…
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:14▼返信
>>288
そりゃそうだろ
でも予約したくない人にも接種勧めたいなら予約無しの方がいいだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:15▼返信
よく分かんないから、じゃねえよ馬鹿。テメエの身体だろうが。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:16▼返信
>>290
お前こそ予約したくない出来ない奴らのせいで接種がすすまないのが問題だと思わんのか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:18▼返信
ド田舎暮らしでもネット予約だったのに電話オンリーとは
都会っておそろしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:19▼返信
電話かけるのが怖いwwwwww
小学生ですかー?www
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:19▼返信
公立の小中通ってたなら、世の中にはとんでもなく頭の悪い連中て存在すること知ってるだろ
年取るほど付き合いや所属組織て自分と似たようなレベル感の連中が集まりになるけど
わけわからんレベルの変なのが世の中にはいるんだよ
ネットではわりと目に付くけど現実の生活ではなかなか出会わないから存在を忘れがちだけどさ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:19▼返信
>>296
お前小学生みたいだなww
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:19▼返信
病院や個人医院は受付方式が様々だからね
かかりつけじゃなきゃダメなところもあるし、ネット予約ができるとこできないとこある
自分にあったところをがんばって探せ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:20▼返信
赤ちゃんかな?
自分で調べるとかやろうぜ、罹って困るのは医者もだがまず自分だろ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:21▼返信
>>298
おっ、反応早いねw
お前365日夏休みだもんなwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:21▼返信
>>294
横だが、じゃあどうすればいいんだよ
予約なしで行列になって密になってもいいのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:21▼返信
接種してない奴ら大部分は予約出来るけどめんどくさいからだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:21▼返信
>>1

わざわざ危険なmRNAワクチンを接種しに行く必要なんてないだろう。
そんな暇があるならイベルメクチンでも常備しておけ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:22▼返信
>>302
密にならないように並べたり整理券配れよ
頭悪いんだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:23▼返信
うちの地域電話もネットも必要ねえ。接種券は配布済みの上、接種数週間前にハガキで日時指定。それに従って接種券持って指定会場に行くだけ。スケジュールの都合ある場合日時変更可能。その場合のみ電話かネットで変更。または別予約で摂取できる病院へ。基礎疾患は自己申告なので最初から予約制。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:25▼返信
接種証明がないと利用できない施設が増やすしかないんじゃないかね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:26▼返信
10月か11月ごろになりゃワクチン余ってきて予約なくても打てるようになるんじゃねと思ってる
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:28▼返信
>>305
過疎地域じゃあるまいし、都会じゃ無理だろ
並んで整理券とって指定時間に接種しにいくのか?
どう考えてもネットや電話予約の方が安全だしコストがかからんだろ?
ネットや電話予約が面倒でできない奴が整理券とりにいくか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:28▼返信
※5
まあニートにはわからんだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:30▼返信
学校のトイレ壊してるような学生が壁にぶち当たらずにそのまま大人になると、こうなっていくんだろうな…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:31▼返信
※308
それはありえるな
ただ3回目の話もあるし
mRNAは変異株に対してバージョンアップが比較的にやりやすいので
また新しいバージョンのワクチンになったら、結局数が足りないってなりそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:31▼返信
引きこもりとかニートなんかどうでもいいだろ
外でないんだから、本人も感染しないし周りにも感染しないんだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:31▼返信
>>308
その頃には3回目接種が始まってスタートに戻ってるんじゃね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:33▼返信
>>305
ワクチン接種じゃないが、近所に整理券式の医院があったな
整理券とっても結局待たされる、何時にいったらわからん
ネット予約制にしろって要望が多くて整理券式はやめたがw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:34▼返信
俺はLINEからサイト行って予約だったなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:34▼返信
うーん
ソースが他人の話なので松
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:35▼返信
自然淘汰されるね
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:35▼返信
予約とかめんどくせぇ!でワクチンを接種できない人もいるんですよ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:35▼返信
※313
ニートだけど旅行しまくりたいからさっさと接種したぞ
どうせGOTOもワクチンパスポート必須とかになるだろうしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:38▼返信
いや、電話できましぇんワクチンうてませんってそんな無能を考慮する必要ある?
そら耳が聞こえない喋れないとかならわかるけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:40▼返信
で、LINEやメールでいいっぱなしの「今日休みます」という連絡は大得意なんだよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:40▼返信
>>319
対策したところで、そういう連中はなんやかんや理由を見つけてさぼる
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:40▼返信
「宿題をやりなさい」「遅刻しては駄目」
こういう小学生で学ぶべきことが学べなかった連中が大人になった末路だよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:43▼返信
※301
毎日が夏休みだと曜日も分からなくなるんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:44▼返信
でもお前ら考えてみ?
接種会場で可愛いJSがいてお近付きになれる可能性があったらお前ら喜んで行くだろ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:44▼返信
普通FAX予約だよね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:46▼返信
※326
接種会場は人との距離は離すもんなんやで^^;
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:49▼返信
そんなやつは生きてる意味がないのでどうぞコロナで淘汰されてください
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:49▼返信
日本人って馬鹿が多いんだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:50▼返信
電話もできないような今まで一度も働いたことのない人たちがコロナで死んでも
どうでもいいや
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:51▼返信
すげーダイマやな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:51▼返信
>>1
そんなコミュ障は切り捨てればいいと思います。
手続き一つできないでは、まともな社会貢献ができているとは思えないので社会にとって害でしかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:52▼返信
>>330
騙されるなよ。ラインのダイレクトマーケティングだぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:53▼返信
無能
人に電話をかける、分からないことは調べる、仕事の基本だ
そんなのすらできねえ奴がワクチンなんて貴重なものを使えると思うな
お前らみたいな無能は勝手にウイルスに殺されてろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:54▼返信
分からない人は、わざわざSNSで主張しないと思うんだがな・・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:55▼返信
そういうアホはこの機会に死んだ方がいい。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:56▼返信
ワイの田舎では予約しようとしたら1日でパンクして受けられないわ
なんか受ける人の10分の1しかワクチンが入ってきてないらしく
補充されるのも2週間かかるんだと
政府は3回目がうんたら言ってるけど1回目ですらいつになるかわからんわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:58▼返信
文明が発展しすぎて、今の社会システムを不便なく使える人間とそうでない人間
つまり、健常者と障害者のボーダーラインがこの辺まで上げってるんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:58▼返信
先週、一日ずっと焦げ臭い感じたけど、今は普通なんだが・・・
これって俺の体はコロナに勝ったってことでOK?
それなら打つ必要ないよな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 10:59▼返信
予約するために、条件なしで検索かけるか

→予役出来る件数は 0件です
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:00▼返信
そういや受け付け始まってたかも?
めんどくせー😩
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:01▼返信
同じ病院、同じ場所でしか2回目打てないのまじでやめてくれんか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:02▼返信
※340
それは検査してみないと・・・。コメント欄の俺ら信じてたらアカンで。
普通の風邪でも、嗅覚に一時的に障害持つこともあるし
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:03▼返信
電話できないコミュ障がまざってて草
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:07▼返信
ワクチンが怖くてまだ接種出来て無いわ
ワクチン接種した人を批判する気は無いが、ワクチンの信頼性があまり無いんだよなぁ
ワクチン自体が弱毒化したウィルスそのものやし。加工ミスしたのに当たったら目も当てられんよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:08▼返信
さすがにこんな連中いちいち相手にしてられんわ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:09▼返信
電話が出来ないのにスマホ持ってんのかな?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:11▼返信
高齢者世代はそもそも健康でかかりつけ医がない人以外は
薬貰いに行くついでに病院でワクチン接種の予約ができる。
それすらできない所は病院も無いような離島か
ワクチン接種も出来ないような小規模病院が集まっているような地域なので
そんなところはそもそも人居ないから感染しない。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:13▼返信
権利は与えるけどその権利を行使するかどうかは本人の自由だから
その先は知らんわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:13▼返信
※341
毎週水曜日の朝8時45分と土曜日か日曜日の18時に更新だから
更新時間でないとみつからんよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:14▼返信
宮崎駿は絵を描く以外はてんでだめ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:14▼返信
届いた書類をよく読めよばーか
正真正銘のバカにつける薬はねーから早く逝けよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:14▼返信
反ワクの正体?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:14▼返信
そこまでフォローできんのがけっこうおる。
それでどうやって社会生活営んでんだってレベル。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:15▼返信
予約が取れない、スケジュールでなかなか行けない←わかる
どの封筒かわからない、電話をかけられない←まずはそっちを病院で診てもらえ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:16▼返信
>>346
少しは勉強したら…?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:18▼返信
兎に角ワクチン接種させたいバイトw
製薬会社から謝礼金なんぼ貰えるん
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:18▼返信
ネットができない年寄りを馬鹿にしてるように
電話ができない若者を馬鹿にしてるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:18▼返信
大体は会社が主導で動いて職域接種するんじゃねえの?
自分でやらなきゃいけないのは自営業とニートくらいだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:18▼返信
※346
弱毒化ワクチンって日本で未承認の中国ワクチンだぞ?
日本で使われているのはコロナウイルスの本体無しの
人間の細胞に付着する為の突起部分だけを用いたメッセンジャーRNAのみで
それを培養したものだからミスなんかあり得んぞ?
ちゃんと調べような?
言っている事が知識のない人が流している超低レベルのSNSのデマ情報レベルの話だぞ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:20▼返信
>>265
ワクチンまだ打ってるバカいるんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:20▼返信
予約ができない人向けの対応もしてるんですけどね
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:22▼返信
本当はそういう人を救う手立てが必要なんだろうが
政府からしたら「本当は摂取したいけどできないから申請していない人」と「摂取したくないから申請していない人」の違いがわからないからな
下手に前者のためにアピールしようとしたら後者の反ワクから「ワクハラだ!」って発狂されるから難しい
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:23▼返信
誰だって知らない奴に電話かけるのはストレスだし、自治体の通知は分かりづらいと思ってる
それでも必要なことだから、頑張ってやってるんだ
言い訳ばっかりしてる無能のお前らはこの世界に不要な人間なんだよ
どうぞワクチン打たず、ここで死んでろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:23▼返信
知らねーよクズ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:23▼返信
うちの会社でもおるよ
アナフィラキシーショックで受けれんって言う人

まぁ俺の疑問としてはなんでワクチンのアナフィラキシーショックが出るって判ってんだよって話よ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:25▼返信
※346
>ワクチン自体が弱毒化したウィルスそのものやし。

ワクチンって言ってるのがコロナ対策のワクチンのことなら「完全なデマ」だから勉強しとけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:25▼返信
知らんがなとしか言えんわ
低脳が
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:27▼返信
>>1
そんな極限られた個人的な問題にまで対応できるわけねえだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:27▼返信
都民ってまだワクチン予約で手間とってんの、もうワクチン2回摂取したわ よかった地方に住んでて
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:29▼返信
アホすぎ ねーよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:31▼返信
社会不適合者すぎんよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:37▼返信
ホームレス含め頼れる人がいない奴が日本全体で1割ちょいはいる
家族と住めるニートは幸運な方だ
ただし親が亡くなった後は・・・ふひひwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:38▼返信
理由ははっきりしてるだろ
お前が言い訳ばかりして何も行動しない無能
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:39▼返信
電話かけるの滅茶苦茶嫌なタイプだけどネット予約あるからなぁ
自宅に回線無くてもネットくらいフリーWi-Fiでもなんとかなるし、最悪ネカフェ行きゃ良い話だし
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:40▼返信
>>361
mRNAは合ってるが
さすがに中国も弱毒生ワクチンは使ってないから安心しろ
こんな急激に繁殖するもん、弱毒化しようが危なすぎて生で打てんわ
(中国の水よりマシワクチンは非活化といってウイルスを破壊して繁殖できなくしたもの)
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:40▼返信
そのまま死ね社会のお荷物
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:42▼返信
自分で考えて行動できなければ人間なんてやめてしまえ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:51▼返信
打てって言われてもな
来たからなっかなか繋がんないとこ電話したら単純にまだって言われたし
こっから仕事忙しくなるからスケジュールも調整し辛くなっちゃってっし
タイミングクソ過ぎてな
余ってんなら会社単位に配れよ
医療機関も手配出来る体制整えてからさ
したらコッチで人ズラして打たせるから
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:51▼返信
>>19
都内だが、現在納入予定数の6分の1しかワクチン来ないから職域外だと1回目2〜40代はほぼ打ててない…。
2回目接種する人たち優先なのでしょうがないんだが…。
自衛隊のモデルナは1回目打てるけど、2回目が少し先になってしまう。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:55▼返信
今時電話で予約受付してるのもどうかと思うわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:56▼返信
>>376
自分の所だと電話予約のみって所が大多数
ほんと勘弁してくれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:57▼返信
確実に体調不良になるから、仕事が忙し過ぎる人は受けられないというのもあるみたいだね。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:57▼返信
>>376
自分の所だと電話予約のみって所が大多数
ほんと勘弁してくれ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:57▼返信
なんだこのナマケモノみたいなアレは

生きてる価値無いからコロナ感染して死ねばいいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 11:59▼返信
>>381
いうて都内でも集団接種会場だけで若者(20代)の3割程度は接種できたはずなんだが
後はどうしても打たない人達が犠牲になりゆっくりと医療崩壊が引くのを待つだけ
二学期が始まったら子供の感染リスクが上昇するから急いで親世代の接種完了させなきゃいかん
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:00▼返信
そんなゴミ共が生きていくのは
もう難しいくらいにならないとあかんね
日本は生きて行くならイージーモードすぎだから
こんなクソゴミが発生してくる
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:01▼返信
できないんじゃなくてやらないだけだろ
ネットとか分からんって言ってるのもほとんどがそれ
やり方書いてるんだからよほどのガイジでもなければ出来る
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:02▼返信
やはりSARS-CoV-2はバカの殲滅が目的で作られた兵器だってことがよくわかる
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:09▼返信
>>390
飛沫を浴びると高確率でやられるが
飛沫核は病院等でないと換気すればそうそう起きない
ギリギリのラインをついてくるウイルスだな
もっと感染力が高かったら医療崩壊どころか医療壊滅する所だったわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:10▼返信
ADHDか、ギリ健かどっちかだから
こころと頭の病院にいったほうがいいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:12▼返信
謎でもなくそれ精神障害の一種じゃ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:14▼返信
甘ったれのグズ共で草
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:15▼返信
完全にこどおじで草
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:15▼返信
でも、ワクチン予約より面倒な手続きが必要だった給付金は受け取ってるよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:15▼返信
こういう出来ない理由探しする奴って
何の経験も成功体験もした事無い負け組だろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:16▼返信
仕事したことないのかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:17▼返信
なにもかもママにやってもらってたんだねw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:19▼返信
淘汰されるべき人種だから問題ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:20▼返信
こういうのも放置すると無敵の人になるからな
ケースワーカーさんの胃痛ぶりが解るぜ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:21▼返信
そこまでフォローしろとか言ってんの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:22▼返信
いらない人間だから大人しく淘汰されとけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:23▼返信
集団接種会場行くのがメンドイ
予約とるのがメンドイ
封筒開けて中身見るのがメンドイ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:27▼返信
え?これって大喜利でしょ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:27▼返信
確かに予約無しでふらっと病院行ってすぐ打ってくれるなり、
治験扱いでお金でもくれるなら今すぐにでも打つわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:27▼返信
どうしろと?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:29▼返信
>>406
あぁ、文章の、
書き方で、伝わる、
アレな人、
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:32▼返信
好きにしろ
コロナにかかって死ぬのはおまえだ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:41▼返信
そう言う奴は淘汰されるってだけの話では
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:42▼返信
電話もできないコミュ症のことまで気にかけてらんないよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:43▼返信
チュートリアルの徳井とおなじ病気だな
ただのガイジ
電話は出来ないのにBBQは出来る
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:43▼返信
俺の地域は予約は電話のみ、ネット予約なし
だからワクチン打ちに絶対行かない
電話掛けて人と話して病院と予約日時を相談するなんて無理
いまの時代、若者の電話恐怖症の人多いのに高齢者に配慮して電話予約のみとか何考えてんだよ
同じ境遇の10代20代の連中はネット予約できない、電話予約のみならコロナワクチン打ちに絶対に行かないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:44▼返信
こういう予防接種の扱いはアメリカの方が優れてるな
予約不要だし薬局でも打てるし電話すれば家まで来るしお金やサービスも豊富で電子接種証明書もある
某先生がこの手の予約不要開場を提案して言いたい事は解るが日本じゃ無理やろってツッコまれてた

・・・むしろここまで至れり尽くせりして1回以上予防接種率が6割で止まるアメリカって一体・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:45▼返信
接種券来てるってことはいい歳した社会人だと思うけど電話すらできんのけ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:46▼返信
こういうのに限って店頭でクレームの罵倒してたりするんさろうな
ネットなんて孫にお駄賃払ってやってもらえ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:46▼返信
※413
文字でしか長文話せないんだねかわいそう
別の病院行ったほうがいいよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:52▼返信
えらてんとかいうゴミのツイートはまとめなくていいよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 12:57▼返信
赤ちゃんか
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:21▼返信
接種番号と生年月日打ち込んで予約日選ぶだけができないとかやばいやろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:21▼返信
意欲のないのをケアするのは無理
意欲のある迷ってるのを取り込む方が早い
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:23▼返信
120回リダイヤルて…暇人クソ老人がドス攻撃かけてるから回線がパンクしてるだけやんけ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:30▼返信
群馬は電話もlineもwebもあるわ
集団接種会場も前からあるし調べないだけじゃねえの
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:34▼返信
親のワクチン予約をネットでやったけど意外と簡単だったよ
インターネットに触れてこかった人以外はできると思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:35▼返信
ネット不可の病院は条件各所で違いすぎてあれだぞ
一番あれだったのは電話で出来るみたいに書いてあって電話すると、毎週月曜の何時から現地で予約取ります(別にその日に打てるわけではない)
おい聞いてんのかよ区のリハビリテーション病院
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:38▼返信
接種券が届いても、まだ予約できる状態になっていなくて、サイトにログインできないという事はあった
自分の住んでる地域で、自分の年代がいつから予約できる状態になるのか調べておく必要はある
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:45▼返信
>>1
ガイジはこれを機に淘汰されるべきでは?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:46▼返信
>>362
既にワクチン接種済のくせにw
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:47▼返信
>>304
嘘でバカを騙して殺すのは楽しいですか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:49▼返信
予約が取れねーんだよアホ!
さっさと何とかしろや無能が!
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:50▼返信
こんな奴らは打たなくていいだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 13:53▼返信
こういう連中がニュースのインタビューで「副反応が怖くて~」って言い訳してるんだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:00▼返信
※387
外部(自衛隊の接種等)もカウント各区もいくらかが公表してるけどそんな率ねえよ
1回目20%いけばいい方だぞ
ちなみにNHKなどの表で都内(人口はなかったのでここに記すけど1400万人)で20歳どころか65歳以下が約25%(1回目 約360万) 2回目(14%)やぞ
各区も見ると大体やっぱ年齢上の方が数字押し上げて20代は少ないぞ
例えばぐぐって一番上だった北区で20代は都の平均65歳以下平均とほぼ同じ1回目22% 2回目9%で大体表見ると年齢下がるほど少なくなってる
他区もほぼ同じ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:03▼返信
>>265
言うほど少数か?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:04▼返信
職域で受ければん
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:06▼返信
一人ずつ家を訪ねてってことが出来る状況じゃあないし、
そういう一部の人を置き去りにしてでも接種を進めなきゃならない段階なのよね
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:18▼返信
近所の年寄り達はかかりつけの病院に行ったついでに口頭で予約してる人ばっかだったけど
夫婦で別の病院でそれぞれ同じ日に予約して、こういうのは日にちずらさないとダメよとか言われてたし
電話もネットもできなくても謎の行動力でゴリ押しする
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:22▼返信
公共性が高いといろんな人間に対応しないといけないもんだけど
限度ってもんがあるだろ今までどうやって生きてきたんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:23▼返信
サムネの絵が、キモいのは狙ってんだろうけど、寒い。だれが喜ぶのこういうの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:26▼返信
ひきこもりにコミュ障に情弱とただのめんどくさがり
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:27▼返信
俺もネット予約できたからやったけど
電話ならやらんかっただろうな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:33▼返信
>>435
うちの職域接種は社内メールで受け付けてたけど、上司が口頭でも再三周知してたのにスルーして、最近周りが2回目終わった辺りから騒ぎ始めたオッサンいるよ
募集してた時はファイザーが多くて、副反応がどうとか言われてたモデルナの接種だったからビビって受けなかったって理由だったけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:37▼返信
上から目線だから接種までのプロセスが複雑
聞いても役人目線で横柄な態度が往々にして有って不快
なら打たないって奴も結構いると思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:38▼返信
接種券と一緒に送られてくる書類にやること全部書かれてるのに
読まない読めない奴らがおるからな…教育って大事なんだなと
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:48▼返信
>あと、反ワクチンじゃなくて、複反応恐怖で打ちたくない人とか。


それが反ワクチンだろ・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 14:57▼返信
電話のみなら俺もまだ受けてなかったかもな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:06▼返信
ただの社会不適合者
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:17▼返信
ワクチン予約取れない(取らない)奴の大半が


「面倒くさがり屋」「なんでも先延ばしにするクズ」


の社会不適合者のゴミクズじゃねーか
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:18▼返信
>>434
少数じゃない可能性があると思っているところが、
自分は周りと同じ!みんなも電話出来ないに違いない!
って思ってそう...
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:21▼返信
※417
お前は全部親にお願いしてそうだなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:33▼返信
ヒキニートだけど電話のみなら俺も受けてないわ
幸い俺の地域は広域接種で会場決まってるから
ネットで接種券番号と名前と生年月日を入れるだけで予約完了するシステムだった
摂取券番号でログインすると日程がほぼ決まっててその中から日程と時間帯を選択できる
これで行ける日時を選ぶだけで2回目の日時も自動で決まるから簡単だった
接種券に入って来た問診票に全部書けば最低限の会話だけで済むって情報だしコミュ障の俺も大丈夫そうだわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:38▼返信
甘えだらけの社会不適豪奢だらけで草
もうコロナかかって逝っとけよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:39▼返信
接種券に入ってる用紙に全部書いてるのになぜ読まない?
日本語わかる?
予約用の電話番号とQRコード付いてるのわかる?
PCだとURLと「○○県○○市コロナワクチン予約サイト」で検索してここからアクセスできます
って書いてるのわかる?
これがわからないのかめんどくさいのか知らんが、自分でできないなら誰かに聞けよ
ここまで親切丁寧に書いてる用紙見てできない、聞く相手いないならワクチン接種するの諦めなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:43▼返信
十代~三十代で電話予約すらできないって何なん?w
自分で予約電話できない、できても予約確認の折り返し電話に出れない
この確認電話に出ないと予約完了にならない所もあるのになぜできない
コミュ症や社会不適合者こんなに多いのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:48▼返信
孤独な老人がそれで死ぬのはもう仕方がないだろ
生涯独身だったり人間関係の維持コストをケチった結果なんだから受け入れろ

ひとりでも生きていけるとか豪語してるアホは反面教師にしとけ
お前も老いるんだぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:49▼返信
気持ちは分かるが幾らなんでもそれは甘えだろ
自治体側ももっとやり易くして欲しいなって思う点はあるけど
それ以前のがちらほら居るし
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 15:57▼返信
ネット予約も電話も出来ないなら社会生活をまともに送れないのでは
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 16:02▼返信
俺の糞祖母(91歳)だって打ってないと思う。無効になるのか知らんがもう時過ぎちゃたよ。そもそもコロナの存在なんだか分からんし、説明した所でオラはそんなもんに感染した事ない、感染しないだもの。あと同居人(こどおじ・65歳)も確実に打ってない。接種券なんて見ないで捨てるし。明細書や健康診断の結果だって見る気ないしよ。会社帰りに買い物、パチ屋ついでに捨ててくるって感じ。いざ血圧測ると測定不能なるほど高血圧なのに何ともないからと病院に行こうとはしない。二人して自分勝手気ままに生きてる
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 16:21▼返信
およよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 16:44▼返信



無能は淘汰されるべき、日本は無能に優しすぎたのだ・・・
 
 
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 16:50▼返信
これは淘汰。できない人が淘汰されているだけ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 17:19▼返信
こいつら普段どうやって生活してんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 17:24▼返信
俺の分も嫁に予約させたよ

自分で全てやってる人って人生無駄にしてそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 17:49▼返信
>>454
そもそも電話する文化が無いんだよ
大抵のことはネットで完結するからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 17:52▼返信
打つやつはアホ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:04▼返信
先ずはお宅の通信回線をISDN回線から光回線にアップグレードしましょうね
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:07▼返信
面倒とか言ってる時点で危機感が足りてないだけ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:46▼返信
電話かけた所で
何回かけても繋がらない
繋がったら延々とたらい回し

もうコレわざとだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:46▼返信
小さい時からの教育が大事
学校で出来るように訓練したほうがいい
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:49▼返信
電話もできないこんなヤツラをワクチンで救う必要はないよね。
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:50▼返信
市区町村があらかじめ日時を決めてそれを文書で告知するやり方でいいのに
それで不都合な人が変更を申し出れば予約の重複も防げて合理的なのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:50▼返信
※470
電話できない奴からうつされても文句言うなよ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:51▼返信
※468
予約できないってのはコレじゃね?
みんなそんなに暇じゃねーんだわ

公務員かパソナの派遣かは知らんけど
コイツらの怠慢
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:54▼返信
知るかよ、命係わるかもしれないこと、接種したいのならもっと必死になれよ、苦手とか億劫って何だよ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 18:56▼返信
あと保険証ないから接種できないのも多いだろ

バイトや派遣で使い潰して
年齢理由にクビにした奴等の責任

自業自得
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 19:01▼返信
>>475
ああ、自業自得ってのは
こういう事を許した政府と自民党の事だ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 19:02▼返信
電話はトラウマあって一度でもかけたことあって確実にそこに繋がるのが分かってる登録番号以外かけられない…
店舗ならまだマシだけど、個人宅は過呼吸になるレベルで無理
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 19:32▼返信
みんな必死に打とうとして草。
俺打たないからそれが誰かに渡ればいいね
479.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年08月22日 19:33▼返信
※439 同感です、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.11.26 00:30記事検索最古2021.8.20 12:40記事最新確認の変種をワンコが死んでいる記事であってもワンコ記事ではちまは2020.6.8 07:00記事検索最古年内未確認の例のサムネの亜種をオレ的がワンコが死んだor殺したorワンコが殺された動物発見記事であっても常用していて、
このサムネは遺体記事であっても2021.3.3 13:20記事が年内1記事目で、オレ的もはちま未確認の亜種を人が死んでいる記事のサムネにしていてはちまでは漫画コマ亜種すらサムネにしました
後々サムネの権利者に報告しておきます
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 19:49▼返信
開業医で電話予約ってあったから電話したら直接来ないとだめだってさ
電話予約じゃないじゃん
うそつき
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 20:23▼返信
身の回りのお年寄りは面倒臭いということを言わない。何故か若い人ほど面倒臭いでチャンスを棒に振る、それどころかやらなきゃいけない大事な要件ですら面倒臭いで蹴ることもあってこれ、怖い。
ワクチン接種だけじゃない。
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 20:42▼返信
はいはい、死んどけ死んどけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 20:55▼返信
1回目打つと勝手に2回目の日時指定されるって聞いて諦めた。仕事だったら無理じゃん。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 21:05▼返信
じゃあ職域枠での飛び込みで受けるしかないな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 21:21▼返信
要するにワガママで草
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 21:39▼返信
どうやって働いてんだよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 21:46▼返信
人類は退化してバカになったのかというような理由ばかりで笑えない
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 21:56▼返信
まとめるとガイジ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 22:03▼返信
地方だとネットで普通に予約できるし、自治体によっては、かかりつけ医のところで個別に予約しワクチン打てる。
自分とこは、集団か個別(病院)か選べたな。
電話は、相手が人なので大変らしいけど。年寄りは息子などに予約を頼んでいたな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 22:50▼返信
※460
ならお前から真っ先に殺されるな
遺書でも書いとけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 22:51▼返信
電話は本当に繋がらなくてぶち切れそうになったわ
やっとつながったと思ったら二か月後
ネット予約させてほしかった時間の無駄すぎる
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 22:56▼返信
心が子供のまま成長しきれてないんだろう
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:01▼返信
というか電話苦手な人があのツナガリニククナッテオリマス攻撃に何回も晒されたら折れてしまうと思う
繋がれば対応は優しいんだけどなあ
予約なしでもふらっと打ちに行けるとこがあればいいのになあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:18▼返信
こういう私生活すらまともに送れていないのまで考慮すると、まともな人からすると非常に面倒なシステムができあがるからNG
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:19▼返信
>>493
とりあえず渋谷は予約なしで接種できるようになるらしいね
ワクチンが余れば地方でもできるようになるんだろうけど
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:21▼返信
>>483
2回目の時の予定とか仕事入れないように調整ぐらいできるだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:21▼返信
>>480
開業医特有の自分ルールってやつだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:23▼返信
>>478
心配せんでも一瞬で誰かの手に渡る世の中だから大丈夫だよ
ワクチンの転売ヤーがいたらPS5とかが可愛く見えるぐらい殺到する人気だからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:24▼返信
>>476
国民健康保険って働いてなくても手に入るんだけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月22日 23:28▼返信
新規予約10月までいっぱいで無理
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 00:14▼返信
>>499
その金すら払えない貧困層も居るんだが
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 02:28▼返信
直接役所に行って聞けよガイジ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 02:30▼返信
おまエラアホだろ、シナコロは保険証要らねーんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 02:38▼返信
こういう馬鹿が多いと、早く打ちたい人が早く予約できそうでいいのかもしれんな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 02:57▼返信
予約が面倒とか電話したくないとかはわかる
でも接種券なくしたとかそもそも郵便確認してないってなんだよ…
受ける気ないだろそれ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 07:41▼返信
そんな事も面倒くさがるズボラな奴らはあんまり出歩かんし別に接種せんでもええんとちゃうか
アクティブな奴らは接種出来るなら早々に行動に移すやろし
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 08:11▼返信
>>449
いつものクソデカ主語記事や
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 08:12▼返信
>>32
鳩だぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 08:33▼返信
自分も電話苦手だけど、どうしても必要なことに関しては頑張って乗り切るよ…
流石にここまでだとなんらかの病名つきそう
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:41▼返信
>>508
矢文じゃないとか最新式かよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 10:59▼返信
>>199
ワクチン接種のために穴空けたら代わりの人間が出勤することになるし、そんな個人的な都合のために菓子折り買って謝ったり顛末書なんて書きたくないわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 11:11▼返信
>>496
ビルメンとビルマネの中間みたいな仕事で絶対に勤務に穴は空けられないし、月の勤務日が決まるのは前月の末日だからムリムリ。妙に金払いは良いから辞めたくないし。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 12:40▼返信
気持ちはわかるよ
でもワクチン打ってくれよ、人命に係わる事だし大事な事なのに何駄々こねてんだ?バカじゃねーの
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:03▼返信
行くの面倒とか電話するの面倒とかは理解できるが
何とかしようと思うだろよ
それはねえーわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:02▼返信
現状のワクチンには2回接種済みの老人ホームだの病院でクラスター起きてて「感染させにくい」って効能は無かった事になってるから、もし「感染させにくい、しにくい」って言う効能目当てで社会貢献的意識で接種したなら打ち損だぞ?(笑)
あくまで自分自身に対する「重症化しにくい」「死亡率が下がる」って効能しか無いから高齢者は恩恵有るけど。
ただ2回接種者が増えてきてサンプルが増えてきてるけど、2回接種者でも普通に人工呼吸器が必要な症状起きてる人も出始めてるようだから、そもそもが入院だの人工呼吸器が必要になるケース自体が発症者全体から見て1割、2割居るか居ないか程度だった事を考えると日本人にはファイザー、モデルナのワクチンは言われてるような効果が望めない可能性が極めて高い。
なので結論から言うと既存の承認ワクチンは日本人に対しては決して過信できない代物であると言う事は理解しておいた方が良い。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:59▼返信
ネットで確認したら近くの病院は全滅してたんだが電話ならいけるのか?
接種する気はあって一応毎日確認してるんだが一向に予約とれる気がしない
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:44▼返信
こっちは受けれないのが物理的に足りねーからなんだわ
なんでメンヘラ扱いしてくるやつがネットで増えたか理解したわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:19▼返信
電話が出来ないて…メンタルカスゴミかよ
どうやって社会生活してんだよこういうゲェジは
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:37▼返信
ワクチン打っても意味ないしな 掛かるときは掛かるし
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:17▼返信
他県は知らんけど都内は都の大規模接種が土日もやってて大学とも連携してて沢山の会場があって、都内住んでなくても通勤通学してれば可で16歳以上接種可で、それでも空きがあるんだから未だに予約取れてないのは情報の集め方が下手くそか試してないかだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:21▼返信
>>29
ワクハラ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:23▼返信
お前らはまとめてマイノリティ枠として養命酒でも飲んでろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:24▼返信
わが町は人口多すぎていまだに予約取れないわ。
キャンセル待ちの予約で埋まってる。
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:32▼返信
ワクおじは高学歴の若者の建前を理解出来るIQの高い人達だし
専門家でも断定できない情報から真実を見分けられるリテラシーの高い人達なんだぞ😡😡😡
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 01:51▼返信
うーん、これって110や119ですらできない人?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 06:17▼返信
>>34
そういった生物兵器が増えると踏んだからワクチンは可及的速やかに打ったわ。
ワクチン接種者は自粛が絶対甘くなるからな。今まで以上に危険だ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 07:11▼返信
>>511
ワクチン接種でそんなこと求められる会社ヤバいやろ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 08:07▼返信
別に苦しむのは自分なんだからどうでもよくね
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:44▼返信
誰もが人並みに電話やネットや外出できる訳ではない。
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:11▼返信
応募が面倒で就職できない
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:21▼返信
秒速でネット予約が締め切られる不具合なんとかしてくれよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 10:27▼返信
>>502
は?なにお前の外出促してんの?
はいコロナの感染者数が一人でも増えたらお前のせいな責任とれよカス
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 11:08▼返信
誰も困らないから好きにすればええ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:25▼返信
おれはもう2回打ったぞー
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:36▼返信
まぁ…健常者以外には難しいのかもしれんね
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:56▼返信
いや普通に繋がらないが
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:28▼返信
>>510
いや、のろし
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 14:39▼返信
そういうのをふるいにかけるウイルス
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 15:51▼返信
電話苦手だからメモ帳に文章や要件まとめてから電話してる。
接種の予約はネットでやったけど。
ホントに苦手なやつはかけることすらできないんだろうなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 16:54▼返信
半日電話不通にネットは即時満杯、次の予約日時未定。でも国体止めたって言えたら凄いと言われてる無能知事。
半年前に止める決断してくれたら国体成績で進路先決まる子が、進学なり就職なりを余裕をもって考えれただろうに。
国体での予選で遠征や県外試合やで感染出るコトもなかっただろうし、観光地解放して感染拡大することもなかっただろう。
外国の人達が大騒ぎしたり集まっていても注意や規制もなく、ドンドン県外からやってくる。感染場所や感染経路も公表せずにワクチン接種の情報もない、学校の分散登校も情報がない。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 22:23▼返信
発達障害ばかりで笑う
この人達、今までこうやっていろいろなものから逃げてきたんだろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 23:00▼返信
自然淘汰になるから種としては正常じゃね
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 16:31▼返信
私も随分予約できなかったけど、
ワクチン廃棄会社名を公表?的ニュース見た後、予約できた。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 16:54▼返信
>>537
法螺貝
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 17:02▼返信
>>41
発達障害について勉強してこい
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 17:11▼返信
>>38
文系脳
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 17:15▼返信
>>91
ワクチン接種したら給付金やるみたいな
セットにすれば捗っただろうね
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 17:40▼返信
>>118
戦時中に文系エリートは前線に飛ばされ多く犠牲になったが、理系エリートは国内の軍事工場で生き延びたため、戦後に生き延びた文系エリートが重用された一方で理系エリートは恨まれた
戦後、霞ヶ関では総合職のキャリアを優遇し、専門職を冷遇する形式となり、いまに至る
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 18:19▼返信
>>144
ブラック企業にしか就職採用されなくて
公務員になりたくてもなれなかったから
お役所を何かと苦手としているんでしょ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 18:26▼返信
>>162
米国人「ワクチンを打ったらあなたはヒーローです」
イギリス人「ワクチンを打ったらあなたは紳士です」
ドイツ人「ワクチンを打つのは規則です」
中国人「ワクチンを打ったらおいしいものを食べられます」
日本人「みんなワクチンを打ちましたよ」
これでいける
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 19:04▼返信
>>224
サイバーセキュリティ教育は理系社会のほうが徹底されていて、コンピュータウイルスの感染者は被害者であると同時に加害者でもあると叩き込まれている
それ故にコロナウイルス感染に対しても理系社会はワクチン非接種は事故を招きうる欠陥とみなして放置することを無責任な悪質行為とみなす
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 19:09▼返信
>>275
ADHDは衝動的にワクチンを早期に接種しそうではある
ワクチンを頑なに拒むのはASDのほうだろう
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 19:28▼返信
ワクチンの予約を取れないという人は
たぶん仕事できなそうだから
婚活女性は気になった男性がいたら
ワクチンをいつ接種したか聞いてみると良い
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月25日 22:54▼返信
>>427
↑ここまで全員バカ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月28日 19:46▼返信
>>228
電番メルアドは任意だった。
予約試みた時、1人とか3人しか空いてる枠なくて一々電番メルアド入れてる間に、非情な「空きがありません」
任意は無視したら予約完了。

直近のコメント数ランキング

traq