• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

24時間テレビ 募金リレー城島笑顔のゴールで瞬間最高23・4% 終盤「PART10」平均18・9%

4t89ewa9449taw


記事によると


・21日、22日に放送された日本テレビ『24時間テレビ44』の視聴率が判明した。

番組終盤「PART10」(22日後7・00~8・54)の平均世帯視聴率が18・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。

番組全体(26時間24分)の平均視聴率は世帯12・0%、個人7・0%という結果となった。

・また、瞬間最高視聴率は午後8時49分に記録した23・4%で、「募金リレー」の最終ランナーを務めた「TOKIO」城島茂(50)らが笑顔でゴールし、福島の夜空に花火が打ち上げられた場面だった。

・昨年は番組全体の平均視聴率が15・5%で、瞬間最高は27・6%だった。

以下、全文を読む


この記事への反応

高い!アンチ死亡!w

高過ぎw
どんだけ自宅にいるねんw


例年より低いな

リーダーがすごい顔で走ってたところは見た
ミスター壁の投票結果は録画できてなかった


こんなに高いのか
そりゃ色々言われてもやるはずだな


24時間テレビは毎年めっちゃ高いよ
だから無理にでも続けてるわけだし


毎年誰が見るんだよって思いながら視聴率出てこんな見てんのか…って思ってる気がするわ

毎年全体の数字出してたのにことしは最終パートだけとか、数字振るわなかったんだろな

やってた事すら知らなかった

チャリティーなのに何で出演者にギャラが発生するか不思議だな




関連記事
『24時間テレビ44』放送終了時点の募金額は4億2102万9826円!去年の5億5200万より下がってしまう

日本テレビ『イッテQ』スタッフが24時間テレビ放送直前に大人数BBQ → 案の定感染するも公表せず




去年より低いとはいえ、十分な視聴率を獲得しているっぽいな



B09BDV5BC1
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
知るかバカうどん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
へえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:42▼返信
コロナで老人が家に居るからでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
24時間TVはクライマックスだけ見ときゃいいという風潮
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
高いか?オリンピック40超えてなかった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
視聴率(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
東京オリンピックもそうだし、やっぱりちゃんと家に居てコロナ禍から避難している人もいるんだなという感想しか無いな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
家族内で誰かしら見るだろ
一人暮らししてたころはまじでテレビ見てなかったけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
池沼がマツケンサンバ踊らせられてて泣いた
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
まあ、視聴率って機械置いてる家の全体視聴者数数パーセントの人で決まってるから正確てはないけどね
11.投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
ジャニオタぐらいしか見ないような内容っぽかったのにすげーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
仕込んだ芸を観客の前で披露させるって日光猿軍団となにか違うんかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
>>1
桜〜吹雪の〜♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
ホンマ感動の押し売り
TOKIOと福島とか狙い過ぎだわ、引くレベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
高いなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
見てる奴の顔が見たい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
年々全く見る気が起きなくなってしまった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
>>10
そもそも視聴率って広告屋が広告主に仕事してますアピールするためのものだからね
調査しているのも広告屋の息のかかった連中だし正確性なんてあってないようなものだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
年齢比みたいなのが知りたいですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
やってたんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
27時間テレビはよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
谷村新司唯一の仕事だから
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
ルマン24hしか見てなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
これ放送してるの本気で知らなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
24時間TVがやったことすら知らなかったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:49▼返信
日本人らしくて良いじゃない 結局見るんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:49▼返信
これって高いの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:49▼返信
恥ずかしくて見ないだろう普通
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:49▼返信
こいつまだ視聴率信じてるよ~w
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:49▼返信
いつの間にか終わってた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:49▼返信
株式会社ビデオリサーチは、テレビ番組の視聴率調査をはじめとするメディアリサーチや、マーケティングリサーチを行う日本の会社。電通が全株式の34.2%を保有しており、同社の持分法適用会社の位置づけにある。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
ジャニーズと自粛効果でしょう
募金が全て正しく使われるなら、出演者のギャラ以外には文句はないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
2チャンネルゴルフ、甲子園もやってて、イキりオッさんスターが出てくるつまらんバラエティ…消去法で24時間テレビになるよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
つかいつまで世帯視聴率なんか計測してるんだ?
今のテレビなら録画や全部のデータ出るんじゃないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
確かガイジをドツきながら富士山に登らせる番組でしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
>>32
要はマッチポンプであると
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:51▼返信
おまえらまた負けたのかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:51▼返信
どれだけ中身クソだろうとジャニカスは見るから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:52▼返信
金ローもあるし日テレって強すぎる…
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:52▼返信
じじばばが見てるから強いんよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:52▼返信
>>36
屋久島はなんか記憶にあるけど、富士山もやったんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:52▼返信
去年より数%も下がってるのにアンチ死亡ってw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:52▼返信
>>10
まずテレビがあってそれなりにちゃんと視聴してる世帯を選ぶだろうしな
その中で最高でも2割強しか見てないってわけだから動画サイトにも宣伝効率負けるわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:52▼返信
やってたのすら知らん
まだフジの27時間のがマシだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:53▼返信
たいそう盛ったなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:53▼返信
コロナ脳はいっつも敗けてるなwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:53▼返信
今年は募金する人が少なく売り上げ少なかったから大変だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:54▼返信
一瞬でも見ればアンチ死亡って
石化の魔眼でも持ってんのかこのTVは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:55▼返信
あ、やってたんたw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:55▼返信
こち亀で視聴率売買ビジネスする話あったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:56▼返信
ギャラが発生してるのにチャリティーとかアホすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:56▼返信
ガイジダンスバトル番組だろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:57▼返信
適当にチャンネル回してたらついたけどすぐ変えた
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:58▼返信
え? 低くない? 高いとか言ってる奴マジか?ww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:59▼返信
ネットでやってるのは知ったけど結局一度も見なかったなぁ
今回は誰が走らされたの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:00▼返信
PS5とSwitchやってて何も見てなかったわ😊
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:00▼返信
視聴率って適当にチャンネル変えてて一瞬たまたま映っただけでも計上されるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:01▼返信
この番組臭すぎて、心の汚い俺にはハードルが高すぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:01▼返信
やってた事すら知らんかったわ
もはやTwitterですら誰も話題にしてないし😂
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:02▼返信
※58
何分か入れてないとカウントされない仕組みだったはずだが、今どうなってるのかはわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:03▼返信
嘘くさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:03▼返信
今だにサライとかクッサいの歌ってんのかなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:03▼返信
今年はマジでやってることすら知らんかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:03▼返信
あ、ごめんww 出身県が出てたから甲子園見てたわww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:03▼返信
今年のランナーすら知らなかったっすわ
67.投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
やってたの知らなかった…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
全人口の比で見れば2千万人くらい見てる勘定になるから高いだろうな
そんなわけないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:05▼返信
さーて今年も障がい者で稼ぐかぁくらいにしか思ってねーだろ
障がい者の事考えてるなら毎日テレビに出せ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:05▼返信
※68
俺も
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:07▼返信
もうやってたんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:08▼返信
菅野美穂がバンバンビガロと笑点出てたとこだけ見たわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:13▼返信
荒川静香が走った辺りしか観てない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:14▼返信
いつになったらちきゅうは救われるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:15▼返信

「形骸化」という言葉の例えにするのにうってつけの番組
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:18▼返信
時代劇より酷いマンネリ化だけど
4年に一度くらいにしてみては?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:18▼返信
トルネ、ナスネの視聴数でも一番高かった。驚く事に
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:31▼返信
これで視聴率高いって言ってるのが驚き
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:31▼返信
>>78
リアルタイム視聴数は他チャンネルが140ほどだった時に260くらいだった。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:32▼返信
で、コア視聴率は?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:34▼返信
なんだかんだでこれだけ視聴率取れるなら高額でもスポンサーは付くよな
偽善とは言え募金とかだし企業イメージが悪くなることもないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:35▼返信
平均12%で高いとか言われる世界になってるのか
本当落ちぶれたもんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:36▼返信
※73
もりやすバンバンビガロ(芸人)では無く
本物のクラッシャー・バンバン・ビガロ出てたの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:37▼返信
>>1
イッテQは
大人数でBBQのクズスタッフ
過去には
他国の祭りを捏造して放送

さっさと打ち切れやカス
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:40▼返信
「出演ジャニーズアイドルのギャラは全て寄付します」って言えば
アンチも黙るし事務所の好感度も爆上げなのにね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:48▼返信
一回も見たことない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:50▼返信
遥か昔欧米で障碍者の子供達に芸を仕込んで各地で公演して寄付金を集めるビジネスがあった。
当然、今は禁止されてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:52▼返信
おまえらいつまで根に持ってんだよ
怪しいクラファンや障碍の人や動物チューバーが稼ぐ時代に
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:54▼返信
そもそもテレビ観てる人が今どれだけいるのかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:02▼返信
>>14
視聴率調査の仕組み知ってればこんな数字意味無いって分かるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:04▼返信
マラソン企画が弱い
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:07▼返信
スポンサーは広告効果の無いジジババしか見てないのにまだお金出すの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:07▼返信
やってたことすら知らんかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:08▼返信
テレビくらいしか娯楽の無い年寄りが見てればこのくらいの視聴率は取れるんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:12▼返信
なんかもうTV自体がねじ曲がった情報ばかりな感じがして
まともに見れなくなってきたわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:12▼返信
なんか見たことある数字だなって思ったら地軸の傾きだった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:14▼返信
なるほど最高にどうでもいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:15▼返信
視聴率を計る機会がある世帯のみの集計だから当てにはならん
全世帯だとこんなに高くない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:25▼返信
昔、会場で握手拒否された人いたよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:29▼返信
なんだかんだでやることのないジジババどもが観てるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:31▼返信
毎年間違ってチャンネル合わせることあったけど今年は意識して日テレには回さなかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:32▼返信
テレビ見てるやつってほんと永遠にテレビだけ見てるんだな
テレビ世代がいなくなるまで国が正常になることはなさそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:35▼返信
tverで全部見れるようにしてほしい。長すぎて全部見れるわけないし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:48▼返信
自粛で家に居るはずなのに例年より低いって終わってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:53▼返信
1番最後のリレーだけ見てあげたよ。
面白くなかったけど、他にやってる番組もなかったし風物詩みたいなもんだからなんとなく。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:59▼返信
オワコンだの偽善番組だの言われてもまだまだ視聴率が高い
下がってるとはいえまだ4億も募金を集められてる
スポンサーも山ほど付いてて金の動く量も多い
日テレとして美味しすぎて24時間テレビは止められないだろうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:00▼返信
朝方人間のワイ夜20時以降はテレビとか見ないと決めてるから、殆ど見てなかった
映画とか見る時は21時とかになる事もあるけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:04▼返信
何で視聴数じゃなくて視聴率なんだろな
見てて当たり前の時代なら率から数を割り出すこともできたんだろうけど見ないのが当たり前の今の時代にそぐわんやろ
110.けいこ投稿日:2021年08月23日 16:05▼返信
毎年毎年、出演者にギャラが出るのはおかしいだの偽善番組だの、不毛な意見ばかりですね。

出演者は「お仕事として」障がい者のチャレンジをサポートし、番組を盛り上げ、感動を煽り、寄付していただく機運をつくる。それに対するギャラがなかったら誰が出演しますか?少なくとも私は出ませんね。それこそ偽善です。それでは出演者は確保できず、番組は続かないですよ。
番組はスポンサーよりがっぽり収益を得ていただく。私たちは感動をいただき、寄付をする。
寄付により障がい者福祉の充実を図る。

第一にテレビ局が「おいしく」なかったら続きません。障がい者、テレビ局、出演者、私たちみなにメリットがなければ。けいこ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:12▼返信
ジャニーズ出てる時点で見る価値なし
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:14▼返信
出演料を寄付したって自慢しようものなら売名行為扱いするでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:16▼返信
深夜の有吉の壁だけ見た
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:22▼返信
若い奴はジャニーズのファンくらいしかみんやろな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:27▼返信
12って高いんか
116.投稿日:2021年08月23日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:34▼返信
例年高いのが条例化してるから他局も本気でぶつけていない2日間だから高いのは当たり前
コロナで在宅率上がってることや先般の五輪視聴率を考えれば評価は様々
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:41▼返信
感ポルもオワコンやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:41▼返信
>>115
単純計算ならば1440万人が常に24時間テレビを見てるという計算になる
これが多いと思うか少ないと思うか、現実的な数値なのかそうでないのかは受け取り手次第だろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:44▼返信
最近配信とかYouTubeばっかになってるから、テレビなど好きな番組を録画して後で見るだけだから
正直気にしない番組はそもそもいつ放送するのがわからん
そして日テレの番組に見たい番組もないので、これはマジで知らなかったわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:44▼返信
ガチで今回は空気だったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:51▼返信
また手塚アニメを流そうぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:51▼返信
え、やってたの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:03▼返信
最初のop見たいけど感染対策全くしてなくて軽く引いた
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:09▼返信
去年よりも3%も下がってんのか…
テレビの終わりが近いな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:19▼返信
今年は誰が走った?まさかイモトに史上初の妊婦ランナーやらせたんじゃねえだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:22▼返信
紅白や24時間テレビ以下の視聴率の番組って残す意味あるんだろうか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:30▼返信
※127
マジレスするとスポンサー(金出す側)次第
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:01▼返信
来年の24時間テレビは、ゆうかわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:03▼返信
来年の24時間テレビは、有観客の国技館でやってほしい。
もう無観客の国技館でやらないでほしい。
無観客でやるなら日テレのスタジオでやってほしい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:04▼返信
いつの間にか始まっていつの間にか終わってた
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:05▼返信
>>130
これからは、テレビ番組の有観客の収録を再開すればいい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:06▼返信
五輪は叩きまくるのに24時間テレビは叩かれない
不思議ですねー
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:06▼返信
>>132
今まで有観客だった番組が無観客に切り替えてからつまんなくなった。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:08▼返信
>>134
来年の24時間テレビ、無観客ならクソ番組化へ前進するよね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:10▼返信
>>135
コロナ禍の日常は、新しい日常じゃなくて、窮屈な日常だよね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:29▼返信
24時間停波したほうが地球のためになる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:57▼返信
そんなもん今年もやってたんだw
最近TV番組ほとんど見ないからやってるの分からなかったわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:58▼返信
こんな偽善番組見てるアホがこんなにいることに絶望する
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:17▼返信
24分間テレビを見てた
141.けいこ投稿日:2021年08月23日 20:42▼返信
来年こそ「サライ」「負けないで」などの大合唱の中、ランナーを武道館に迎える従来のスタイルに戻ることを願っています。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:10▼返信
>>133
叩かれてないっけ?
143.ネロ投稿日:2021年08月23日 21:11▼返信
今年は、何匹無駄に感染者を出すんやろな?
相変わらず、無能やな笑
笑って、見下す価値しかないからな笑
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:30▼返信
スゲー見てたんだな(笑)
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:08▼返信
マスクをしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 23:36▼返信
そもそも視聴率の数字って信用できんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 00:51▼返信
どこのアホが見てるんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:00▼返信
YouTubeの狩野英考の25時間とよゐこ12時間の方が断然おもろかったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:21▼返信
視聴率なんて信用できるんか? ビデオリサーチ社とかそんなのあるのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月30日 02:00▼返信
あれっ終わってたんだ
言うても見てる奴がTLで話題にするの見るだろうと思ってたけどマジで何の話も流れてこなかったな

直近のコメント数ランキング

traq