• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








フジロックの写真見てると、これは若年者の政府に対する不信感から来る一種のデモなんじゃないかなとふと思ったり
口を開けば自粛、そして日本の未来の若年者に対する保証は薄く、年金という収入の保証された高齢者には手厚い保護
ワクチンも地方・高齢者優先で都心若年者にはなかなか回ってこない




「密なフジロックの大騒ぎは、若者から政府への一種のデモなんじゃないか」って意見に対して「参加者のほとんどは40代です。ホントに若い人はそこまでロック聴かないです」の返しは悲しくて泣いちゃった








2021y08m23d_121310220

2021y08m23d_121315102

2021y08m23d_121322653


2021y08m23d_121325670
2021y08m23d_121330502





この記事への反応



40代がフジロック世代…
は当たってそう


君はロックを聴かない、って曲が流行ってるくらいですから

中高年というそれらの世代を指す言葉があるのだから妥当ではないのでは。
若年者はもっと下の層を指します。


いつまでも「自分は若い感性を維持してる」と思い込んでる40代が15年前の曲を聴きに行くイベントとか言うのやめろ

そうかも、昨日、中継観てたら私(40代)の青春時代の歌ばかりだった。今はロック聴かないのね……

FUJI ROCKはチケットもお高いし…遠いので。。。。
学生アルバイトもままならない状況ですから。そりゃね。FUJI ROCKは年齢層高いでしょうね。今はムリでしょ!金額と日数と距離!!


そもそもデモという発想自体がおじさんどころかおじいさんの発想なんだよなあ…

42ですけど、すでにロックの時代は過ぎ去ってたように思いますが・・・

上の世代は下手したら35~45歳も若い世代て思ってるところある。

たしかにうちの子らもロックとか聴かないな……。





若者(若者ではない)
そもそも少子化で若年層少ないってのもあるだろうが・・・







コメント(521件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:22▼返信
あほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:22▼返信
で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:22▼返信
頭デルタかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:22▼返信
若者(40代)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:22▼返信
はい嘘松
例年の参加アーティストと違って
普通に若者人気のあるRADWIMPS・King nu・MANWITHが参加してるから
それ以外はほぼジジババ向けだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:22▼返信
フェスに行くやつ40代のおっさんかよ

ホンマこいつらが日本を腐らせてる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:23▼返信
いや、重症化しやすい層にワクチン普及させないと今以上に病床圧迫してたんだが・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:23▼返信
大人になれず反抗期のまま歳だけとったバカガキ哀れすぎるwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:23▼返信
去年までの中年向けフェスと勘違いしてないか???
RADとかマンウィズも出演してるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:23▼返信
>>6
へー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:23▼返信
若年者=今そしてこれからの日本を支える非高齢者の意味合いっていってんじゃん
12.投稿日:2021年08月23日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:24▼返信
これは本当松
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:24▼返信
ひろゆき「でも日本の今の平均だと40代は若者なんですよねぇ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:24▼返信
>>11
物は言いよう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:25▼返信
昔からそうだけどあそこはまともな人が行く所じゃ無いよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:25▼返信
40代は若者らしいぞ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:25▼返信
氷ガキ世代か自分を若者だと思ってるひろゆきみたいな奴らだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:25▼返信
40代がわかものなら、ひろゆきも若者か?
F爺敗北(wara)
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:25▼返信
40代が若年者は苦しいwww
初老ですよ!www
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:25▼返信
ガチャで数百万円溶かすのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:26▼返信
>>11
世間一般じゃ若年者をそんな意味で使わねえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:26▼返信
>>5
それってアラサー層ががメインじゃない?
アラサーは若者ではないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:26▼返信
※11
どっちにしろ的外れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:26▼返信
フジロックはキャンパーのスキルも要求されるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:26▼返信
まじで30代40代のオッサンは自分のこと若いと思ってるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:26▼返信
俺たちは悪くねぇ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
もう日本じゃフェスに行くやつ=犯罪者だから
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
なおさらロックとかいらねえじゃん
アーティスト(笑)とか言う無駄飯喰らいは刑務所に放り込んで強制労働させろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
40代のおじおばがテント張って大人数で腰振ってんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
主催者側はそういう意図がすこしはあったかもしれないけど参加する側はやってるから行ってるって人がほとんどだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
>>4
フランスに住んでるタラコかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
今年のフジロックは何もかも違うんだよ
ドームでライブもできないような無名中年向けバンド・サブカルだけじゃなくて
20代のファンが多い有名な邦ロックバンドが出演してるだろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
玩具少女 無限絶頂に哭く


えげつねえ漫画見つけた
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
>>22
知らん
本人の意向を優先しろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
コロナ感染リスクが一番高いやつが馬鹿丸出しで参加するフジロック()
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
>>11
村の青年団かな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
音楽や運動で食っていこうというのが非常識
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
若者はみんな韓流のフェスに集まるニダ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:27▼返信
今は40代でも見た目が若いの多いよ
男は
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
若いのはボカロとかアニソンとかヨアソビだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
>>1
ひろゆき然り本当にいまの40代って若者気取りなんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
まぁ、30~40代は若造ではあるが
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
現実を見ていないクソバカ共の学芸会
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
フジロックじゃなくてパヨロックだろこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
40代って氷河期世代で一番イカれてる世代じゃなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
>>23
少なくともマンウィズはぶっちぎりで10代・20代だぞ
RADとかキングヌーは両方いるイメージ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:28▼返信
>>35
ダッサ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
行くにしてもロッキンジャパン
フジロックはコロナ抜きにキツいところ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
どっかの44歳児もそうだけど、
アラフォーはそろそろ若者ではないと自覚すべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
「FUJI ROCK FESTIVAL'18」は30代の方が4割以上となり、「SUMMER SONIC 2018」は40代が13%と3つのフェスの中で最も割合が高いなど、フェスごとにそれぞれ年代の構成に特徴があることが分かった
52.投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
デモするならちゃんとデモしろや
こんなイベントでトランスして、現実逃避してるだけやろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
>>30
えげつなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
>>34
鬼滅の刃 無限列車編のパクリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
40代になっても政府のせいだー、だから俺は感染リスク高いイベントに参加しにいくぞーってやってるんか
馬鹿だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
周囲の人を危険に曝すような行動とる奴がどの口で政府批判するんだ?
百歩譲って むしろ政府の防疫対策に対しては称賛するから密集できるんだろ(全員ワクチン接種者だと想定)
経済対策に対する不満を向けたデモなら納得できる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:29▼返信
>>50
普通はしてるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
>>58
いつもしてろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
ワンオク「そろそろみんな怒るよ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
夏休み中の若者よ
はちまもユーザーも40代がほとんどなんだ
ここに入り浸ってると彼らみたいになっちまう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
若者いるかどうか置いといてフジロックは音楽楽しみたいだけだろ
政治と結びつけんなよくず
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
>>36
以降馬鹿の祭典と呼び習わそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
何をもって若者とするかだが低いところから見積もっても20代後半からくらいなのでは
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
日本の平均年齢は48歳

48未満は全員ガキだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:30▼返信
>>35
そんなもんで言葉の意味勝手に変えて語られたら会話自体が成立せんわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
うっせぇわはロックじゃないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
若者なんて幻だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
そうそうネットでは25超えたらおっさんだからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
>>38
いや音楽はともかく
反政府運動はスポンサー様がいるからお金になるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
明るいニシくん=ロックファン
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
SMAPも全員40代だしなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
普段から遊び歩いている連中が
一か所に集まる夢の祭典
フジロックフェス
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
政府「バカもんいい加減にしろよ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
ジジババロック
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
※59
童心に帰る場所が必要でしょうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
※5
若者を学生と定義するならば、それすら若者向けではない。
社会人となった20代後半から40代に人気であり、やはり若者じゃない。
学生に人気なロックバンドは今の世代は不在だ。
流行らせようとしているのは居るけどな。BiSHとか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
春に開催されたJAPAN JAMやビバラは演者も20代多いので都内若者集まってたが?
ロキノンやスペシャもそうだったろうが、中止して遠くて元々外国人アーティストの
多かったフジは年齢層高いのは当たり前だね。若者はロック聞かない発言は笑うところ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:31▼返信
いまのキッズはフェスとか行かないんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
>>52
何だよその、無駄皮剥いちゃいましたみたいなの
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
若者向けとか言って新しく始めたイベントって基本続かないからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
とにかく明るいニシくん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
>>59
馬鹿に言え
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
自身のコロナ感染リスク高める行動でデモって相当な構ってちゃんだな。
リスカブスレベルやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
ひろゆきも若者だしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
そらうっせぇわ日本一で喜んでるしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:32▼返信
ひろゆき(若年層)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
ロックは世界的に斜陽だしな
逆を言えば音楽業界支えてるのは40代って事か
ロックも世界発信出来なきゃ消えるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
>>76
田中邦衛かよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
若者はボカロ系だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
>>53
コロナ拡散テロだってばー
中華の紐付きじゃないの?!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
adoこれにどう答えるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
>>6
金銭的に余裕がないとフジロックは無理だもの
入場料も安くないし現地までの交通費や宿泊費もかさむしで
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
>>74
国民(お前らもだよ)
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:33▼返信
>>62
主催がパヨパヨなのにwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:34▼返信
>>67
あれはパンクメタルじゃない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:34▼返信
ストア派をたしなみ方丈記で諦めを心の友とするのが今の若者じゃよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:34▼返信
>>9
彼らを若者向けバンドと思ってちゃってるあなたの感性がもう若くない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:34▼返信
無名ロックバンドは知らんが
ラッドウィンプスとか狼の被り物付けてるやつとかが若者人気あるのは事実だろ
たぶんロックとしてじゃなくJ-POPの一種として聞いてるんだと思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
>>81
金がないからねー

ホント誰のためのイベントなのこれ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
※90
現地行ってモニター見てるライブもキチってるわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
テイルズ信者と同年代なのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
>>82
安心してください、穿いてませんよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
別にこいつらがフェスに参加しようがしまいがどうでもいいが、コロナに罹っても他人のせいにするんじゃねぇぞ。
それと周りにまき散らすんじゃねぇぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
そりゃ年寄りからすれば若年層だけどさあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
デモなんかじゃねぇ、音楽楽しんでるだけだ…って返そうとしたら、まったく違う方向になってて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:35▼返信
44歳でも若者だから……
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
※99
中には若者人気あるバンドもそりゃ居るだろ
ただ全体的にロックファンの高齢化が進んでる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
ウェーイなおっさんおばさんって意外といるからな
ヤンキーの延長線上で育ったようなのが
そういうのがメインで集まるイベント
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
まーた40代が問題起こしてんのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
※11
指摘されて無理やり解釈広げましたっていうひろゆき的負け犬ムーブだろw
40台でも若者気分てあたりはひろゆきフォロワーなのかもしらんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
>>12
どうせ若作りのおっさんとおばさんだよ
というか若者かどうか見抜けないのは自分が老いた証拠
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
>>62
ロックなんてもともと反権力だろwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
まさか40代にもなってはちまに来てねーよな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:36▼返信
>>88
世界発信も何も日本は受信側だぞ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
俺もロックにハマってた10代の時は反体制主義がかっこいいと思ってたから政治とか全くしらんのに政府叩きしてたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
>>47
10代はあんまいなくない?
周りみんなオバチャンばっかりだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
フェスの後参加者全員が自ら隔離地域に入るってんならデモだけど実際は違うからテロだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
コロナが終息しねーわけだよ
役人が袖の下でこんなイベント通しちまうんだもの。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
開催まで もしくは終了後二週間ホテルに隔離されるイベントとか
主催するヤツももう少し考えればいいのにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
RADWIMPSは20年前のバンド
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
平沢進と電気がくるライブに若い人がきまくるわけがない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
>>114
メイン層なんじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
まさか40過ぎて反体制とかやってないよな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:37▼返信
>>114
50未満のガキは消えろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:38▼返信
いい大人のつもりのおっさんどもが自分に甘くて飲み遊びを我慢できないのも全部全部政府のせい!!
アホか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:38▼返信
フェスに行こうが別に犯罪じゃないからどうでもいいです
でもそれをみて誹謗中傷をしている奴らは犯罪なので叩きます
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:38▼返信
>>124
メイン層なんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:38▼返信
見事な間抜け
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:38▼返信
フェスって年齢層高いよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:38▼返信
つーか完全無料でライブ映像見られるのにビックリした
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:38▼返信
そのデモでダメージ受けるのダブスタアーティストと医療機関だけでは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:39▼返信
ロックの最初の世代は今70代だよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:39▼返信
まだ自分が若者のつもりだったんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:39▼返信
これが許されるなら無観客の五輪なんて可愛いもんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:39▼返信
若年層って言い方はどう考えても10代までです
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:39▼返信
40代が日本を悪くしてると言っても過言じゃない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:40▼返信
もはやロックは演歌
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:40▼返信
キレキレっワード気持ち悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:40▼返信
※5
その辺ももう若者向けじゃねぇよw
そもそも若者の半数は音楽自体聞かない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:40▼返信
ロックとJ-POPに明確な区切りなんてあんの??
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:40▼返信
政府に対する不信感から来るデモがあの有様???

擁護するくらいなら徹底的に無関係を装った方が良かったんじゃないのw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:40▼返信
※113
野球もサッカーも勉強もできない奴がやる事だよ
反権力というより 反エリート 
代わりに政治を担えるような連中ではないんだから 反権力やっても意味ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
ロックってビートルズが流行った世代とイカ天が流行った世代とインディーズロック(メロコア?)が流行った世代で別れるよね
最後のロックブーム世代は若くても30代だろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
価値観が完全に高齢者のそれ
高齢者は害悪
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
ひろゆきが44ってマ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
>>141
あ、99への返信
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
>>114
コロナにビビりまくってる奴らが相当いるから思ってる以上にジジイが多いぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
>>141
あ、99への返信
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:41▼返信
>>141
ロキノンジャパンに載ってるかどうか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:42▼返信
本当に感激した。世論も開催してよかったという意見が増えてきたと理解している。滅多にない人類の危機の中でフェスの是か非かが問われた。色んな検討をしたが、我々としてはコロナを抑制できれば開催できると判断した。大きな観点からみれば、コロナ対策が機能した。
やればできる。コロナ対策を講じながら開催したことの意義。人々にも勇気を与えたと思う。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:42▼返信
参加者「心はまだまだ若いんや!」
有識者「最近の若い子はそもそもロック聞かない」
参加者「チョベリバ!」
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:42▼返信
>>42
まあ結婚とか子供生まれたりとかのイベントないと
自分のステータスの認識をチェンジできない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
※136
若年層は15~34歳くらいの事だぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
語弊て
高齢者はホント謝れんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
フジロックってそんなにロックバンド出るの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
パラアスリートの挑戦だけでなくロックアーティストの挑戦も子供に見せろよ小池
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
今若者に売れてる人みんなボカロ系
つまりネットで人気が出た
ライブは別に無くてもいいんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
ということは原神と同年代か
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:43▼返信
※17
日本の高齢化が進みすぎちゃって
今やその世代ですから若者扱いになってしまうとかいうのは
ちょい前にどっかで読んだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
西川は中止にしたというのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
フジロックっておっさんが懐メロ聞いて騒ぐイベントなのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
こう言うツイートして修正入るとか、
恥ずかしいね…
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
フジロックは知らんが政府に対する反感は菅お膝元の横浜市長選挙で表れてたろ
前回2017年選挙から11ポイントアップ、票数に治すと30万票
当確した山中が50万票、小此木と林で50万票、有効投票数は150万票だが
投票率低かったら山中の当確あやしかったもの 衆院選で投票率高ければ自民下野するかもね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
パヨクがいう若者は高齢者とばかもの
保守が青年というのは未熟モノ扱いされてる中高年
しいるずとか青年商工会議所とかみてるとそんな感じ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:44▼返信
>>26
見苦しい
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
パーティしていた陽キャ気取りも結構お歳を召してたオッサンオバサン・・・
具体的に言うとリアルタイムでバックトゥザフューチャーを見ていた世代だろう
若者・・・・若者ってなんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
>>26
お前もその年になれば分かるさ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
>>31
政府のせいにしながらwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
ただの風邪で死なないから気にねぇぜ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
パヨも高齢化進んでそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
そもそも国のある省庁がスポンサーだからな
デモとかアホかも
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
この世代は一番ワクチン接種のタイミングが悪い印象
70歳以上、60歳以上、50,歳以上と段々に進めてきたのに、8月後半からは一気に12歳以上
40歳以上はアストラの選択肢もあるから30代よりはマシなのかもしれないけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
>>33
でも若者は参加しなかったんだね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:45▼返信
>>150
のってるほうがどっち??
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
津田大輔とかいう人類悪がステージ持ってるのかよ
確かに彼は自分を若者だと思ってそうだけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
よく聞いてみなさい。歌というのは悉くが世界平和を祈願してる
平和という文字に注意しておこう。これは悉くが宗教的行事
フジロックは宗教だよ
そして全てのライブ、野球、サッカー、あれも神格化を競う行事で宗教
君たちが一番嫌いな宗教さね>>131無料ならむしろ健全じゃないかな
そもそも金をとっちゃいけないんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
フジロックは今の40代が20代の頃に始まったもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:46▼返信
40代になっても普通にデモできないって後進国民らしいねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
>>65
ガキであったり、若造であるかもしれんが、若者じゃねーなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
ただ旅行して騒ぎたいだけのイベントにデモとか言うなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
返しが最高にださいなww素直にごめんなさいしとけばいいのに。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:47▼返信
※99
人気があるならわざわざファンをコロナに集団感染させるリスクを冒してまで金儲けしないでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
妄想してまで政権批判か…もはや病気だな
フジロックはただ音楽業界が自爆しただけや
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
男ってのは、50代になっても20代の女に対して反射的に「丁度いい年齢だな」と思っちゃうものです

すぐに「全然丁度良くねえかwww」と我に返りますが、やはり反射的にはそう反応します
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
某番組でも「今の若い世代はロックを聞かない。ロック雑誌の表紙を飾るのは中年世代ばかり」
ってやってたな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
日本国(政府・都道府県・医師会)は原因は若者で満場一致してるから
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:48▼返信
>>167
宗教の入り口に立ったね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:49▼返信
>>104
そのためにやってるのにww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
ツイッター・プロレスフェスティバル
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
>>105
シイや不破のことか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:50▼返信
>>106
テロだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:51▼返信
20代は韓流、中華アプリ大好きで共産党人民化してるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:51▼返信
※5
>普通に若者人気のあるRADWIMPS・King nu・MANWITHが参加してるから

ほとばしる30代若者臭・・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:51▼返信
勘違いも甚だしい。みっともな。

196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:51▼返信
あくまでそういう側面が強いだけで、ライブイベントには変わりないでしょ
日本人って政権批判するとすぐレッテル貼りに敢行するよな
世の中いろんな思想の人が居て、いろんなイベントがあることを知れ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:52▼返信
RADWIMPSは新海映画のおかげで若者人気はある方だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:53▼返信
>>177
パフォーマーは霞でも食ってるのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:53▼返信
>>194
おっさん
昔の頃しかしらないからって決めつけんのやめろよww
ググれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:53▼返信
>>185
君は典型的な女体崇拝信者だね
そして年齢という数字に囚われている
今日にでも女体にお布施をしに行くだろう
だが相手の国籍は?性病は?、、、浸りすぎないことだ
感染拡大のリスクを背負うのは君なのだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:54▼返信
まず何かを理由に感染対策しなくて良いなんて理屈は通らんと思うが
他人が犯罪したからって自分がして良い理由にはならんだろ?
なのに政府にだけ責任求めるの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:54▼返信
まあフジだけじゃなくロッキンとか他のフェスも案外年寄り多いしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:55▼返信
ということはワクチンも貰えず
ちょいちょい死ぬ可能性ある連中が
ウイルス交換しとるフェスってことやん
ほなさいなら
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:55▼返信
なーにがデモだよ
都合のいい言い訳にしかならんわ、見苦しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:55▼返信
>>142
コロナ拡散テロだよ
たくさん感染させてたくさん重症化させて
医療崩壊を加速させてたくさんコロして
せーんぶ政府のせいにするのよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:55▼返信
※119
>役人が袖の下でこんなイベント通しちまうんだもの。

許可を出すのは各自治体だと思うんだけど、袖の下貰ってたの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:55▼返信
※199
23だけどマンウィズなんて周り誰も聞いてないよおじさんwwww
変なコスプレコミックバンドって認識しかねーわw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:56▼返信
ワンオクは若者人気ありそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:56▼返信
「金儲けしなきゃ今年の冬越せない」と素直に言えばいいだけ
みんな同じ状況なんだ 病院がパンクするまで規制外して金儲けして
寒くなったらまた家の中に戻る
自分巨大な弱点を庇いながら他人の弱点を撃ちあう バカみたいな喧嘩だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:56▼返信
何でもかんでも政争の道具に使うのは勘弁しろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:56▼返信
ライブに来る連中が普段から自粛してると思いますか??
そういう人たちがおしくらまんじゅうする培養イベントです
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:57▼返信
>>155
謝ったら死ぬ人種だからねぇ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:57▼返信
中高年が集う年に一度の山祭り
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:57▼返信
>>207
友好関係が偏りすぎなんだよチー牛
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:58▼返信
オッサン、オバサンがメインなんだろうけど、頭の悪い若年層も少数いたって事でw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:58▼返信
無知は恥、を体現してくれた存在
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:58▼返信
野外フェスにそんな高尚な理由ねぇよw
昔の仲間(とその仲間)と音楽つまみに思い切りセクスしてキャンプして羽根伸ばしたいだけ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 13:59▼返信
>>205
音楽による集団催眠x集団自殺か
おや?ステージに立っている
あのボーカル
教祖に見えてきたね?そうなんです・・・音楽は宗教なんですよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:00▼返信
??? 40代にもなって未だに「若者」のつもりでいる
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:00▼返信
×若者
○氷河期世代
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:00▼返信
日本人にフジロック等の民間を叩く権利は一切ない
オリンピック開催、自民党等を放置していることがその理由
暴動すら行わず、上級国民の利権搾取の横暴を放置
これは推進と同義。外国ならとっくに暴動起きてる
これからパラリンピックまでやる始末
都合のいい時だけまともな人間顔するのはやめよう
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:01▼返信
なんだこの卑怯者は
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:01▼返信
言い訳が政治家みたいでみっともない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:01▼返信
仮にフジロックが政府に対してデモの様なモノであるって言うが、そこで発生した感染は国や公的機関を頼らずに自分達で解決できるのか?
BLMだかで警察は不要だって言ってた連中がトラブルになったら「警察はどこだ!」って言って笑い者になったのと同じで、お上の批判して自粛とか無視してる連中が困った時に「国は何とかしろ!」って言うのは滑稽なだけやぞ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:02▼返信
>>5
自分はまだ若者とか勘違いしている初老なひろゆきと同じ世代?www
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:02▼返信
>>207
誇っていいんだぞ
お前の周りにはまともな考え持ったチー牛しかいないってこった
大学の陽キャグループはコロナ禍なのにライブ行くことばっか考えてるから
俺も行くけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:02▼返信
>>221
フジロックを使って政府批判してる人が突っ込まれたって話しなんだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:02▼返信
>>1
自分を若者だと思ってる四十代
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:02▼返信
やりたいやつはやりゃいいんだよ
別に禁止されてるわけでもねぇんだし
馬鹿馬鹿しい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:03▼返信
>>207
40代喪女ファンがたくさんいるよ♥
いやホント好きだったけどこれはないわ
どういう理念が?ってなるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:03▼返信
氷河期世代ほど惨めでみっともない大人もいないよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
>>210
いやそれ元ネタのパヨクに言って?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
>>153
分かるわ
特に子供の友達に「~~ちゃんのお父さん」って呼ばれるようになると良くも悪くも
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
フジロック2018の年代別比率は
20代 46%、30代 41%、40代 9%、その他 4%

ほとんどが40代って情報はどこから来たの?
そもそもガチのロック好きじゃなくて音楽趣味陽キャが集まるただのお祭りだろ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
ゆとり世代は言うことを聞かない・謝らない・全部他の世代のせいにする世代だからしゃーない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
>>217
臭そうだねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:04▼返信
いくら高尚なこと言っても
会場の映像からして密しまくりだったし
説得力が全くない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:05▼返信
40代?
50代以上の爺婆だろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:05▼返信
ラッドとキングヌーが目玉って邦ロック終わってんな
パヨJPOPフェスの間違いでは?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:05▼返信
>>227
馬鹿だから理解できないんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:05▼返信
>>210
>>何でもかんでも政争の道具に使うのは勘弁しろよ

実際大多数の出演者と参加客は、一切政府の事なんか言ってないしなw
一部の演者とこのツイ主がそういう方向に持って行きたくて扇動している状態 
卑怯言われてもしゃーないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:06▼返信
>>221
その理論だと「日本の若者(10代20代)」はイマジナリーフレンドのように架空の存在になってしまうね・・・
件の自暴自棄は、その現実逃避でもあったのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:06▼返信
ロックなんて今日日おっさんとジジイしか聞いてねえだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:07▼返信
>若年者=今そしてこれからの日本を支える非高齢者の意味合いです

かっこ悪い言い訳で笑う
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:07▼返信
>>234
しかも2018参加アーティストは若者向け皆無だったのにそれだからな
今年の参加アーティスト見ればもっと若者が増えてるのは明らか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:07▼返信
国に助けてもらわないと仕事すら探せない氷河期がロックとか笑わせてくれるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:08▼返信
ここまで責任転嫁に明け暮れるならもう政府がバカ者に天安門やるしかない解決出来ないだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:08▼返信
一年半もあったのにあれも無理これも無理で何もやらずに
自粛という言葉を使って国民同士を争わせるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:08▼返信
ロックカッコいいは流石に古いしな…レッツロックとかいう格闘ゲームもあるけど。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:08▼返信


パヨカス印象操作大失敗で草
 
 
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:09▼返信
>>245
ならこの人も変な言い訳しなきゃいいのにw
結局どっちにしろ突っ込まれるw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:09▼返信
>>9
鬼のクビ取ったみたいにRADとマンウィズ繰り返すのやめて欲しい
さすがにお前は薄すぎる
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:09▼返信
>>234
無慈悲な完全論破に草
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:09▼返信
ちょっとググれば40代云々はデマだってわかるのになぁ
お祭り参加者に「盆踊り好きはジジババばかり!だから祭りに若いやつはいない!」って言ってるようなもん
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:09▼返信
ロックは老害が聴く古い曲
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:10▼返信
>>17
ヤッタ!!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:11▼返信
>>233
他人に責任転嫁して好き勝手してるだけの無法者でしかないんだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:11▼返信
フジロックは反政府活動家による政治活動ってこと?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:11▼返信
エガちゃんみたいなキャラは若者人気だしロックが廃れる気配を感じないけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:11▼返信
>>228
孫のいる可能性もあるおじいちゃん世代なのにwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:13▼返信
ロックバンドが昔に結成されたヤツばかりだからファンも年寄りだろ
っていうロジックは本当にアホとしか言いようがない
メディア露出が多いバンドは普通にファンが入れ替わりまくってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:14▼返信
>>79
コロナおわったらライブ行くよー
とうちのJKは申してますが
フェスはたしかに
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:14▼返信
政府に不満あるから感染拡がるような行為をするって底抜けのバカじゃん
しかもその不満もお門違いなことばっかだし、最近の若者はバカだって言いたいのかな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:15▼返信
>>99
その二つしか知らないのね……
年寄りってやーねー
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:16▼返信
>>259
反抗期に先生や親に反発したくなるのは皆が通る道だからロックは廃れないね
それを大人になっても続けてると最終的に政府が悪いと言い出すけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:16▼返信
でもコミケはやるから
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:17▼返信
ひろゆきが若者代表なんだから40代も若者。はい論破。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:17▼返信
>>266
コミケ開催したら叩くわ
ダブスタにならないためにも
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:17▼返信
>>127
どうぞーごじゆーにー
エア布団たたきか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:17▼返信
>>266
あんなもん無くなってもいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:18▼返信
この中で40代が聴いてそうなのはクロマニヨンズと電気グルーヴくらいじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:18▼返信
※259
ロックで反権力とか言ってる奴が金出して音楽買うわけないでしょ
違法アップロードをCDに焼いて配るような連中だ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:19▼返信
始めから>>234の人が出したソースを出してからツイートするべきだったな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:20▼返信
少子高齢化で若者の定義も拡大してる気がするよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:21▼返信
元々フジロックは夏フェスの中でもメインのターゲット層は30~40代なんだよなぁ
毎年の国内外の参加アーティストのリスト見ても分かるけれど
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:22▼返信
若者はみんな政府に反感を持っています!
純粋な子供も政府に疑問を感じています!

パヨクの伝統あるいつもの手口やね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:22▼返信
参加経験者が答えてやるよ
フジロックは中年オジンとオバンだらけだって言ってんじゃんバカが
悲しいかな若い子らはロックに興味ねえんだわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:22▼返信
感染リスク負うの自分らだし反抗っていうか自殺とかリスカの類いだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:22▼返信
>>179
バカのつまらないイチャモンでコロナ拡散デモするより
三密避けてワクチン接種率を上げた方がいいからねぇ
普通にデモねぇ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:22▼返信
40代と言うとワクチン後回し世代か
アストラゼネカでも打っておけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:23▼返信
>>197
それほどでもないような
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:25▼返信
>>234 を無視してフジロックフェスのメイン層がジーサンバーサンってことにしたい奴はどういう思想があるんだ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:25▼返信
我慢できない人が行くんだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:25▼返信
マンウィズしか観たいの無いな・・・
このメンツならブレアフェスの方がいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:26▼返信
オッサン達が若者だった頃に流行ってた音楽ジャンルの一つでしか無い
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:26▼返信
>>202
日本でフェスが多くなったのが90年代後半
当時の20代の若者が現在も参加してるんだから客層の年齢層が上がるのも当然なんだよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:27▼返信
>>217
漂う童貞臭
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:28▼返信
>>229
ねえ、好きなだけ密になってあごマスクで歌って大声で話して
みんな仲良く感染して家族や職場や政治団体職員に感染させまくったらいいとおもうわ~
素敵なお土産配らなきゃ
おうちにいるのは高齢パパママだけかな~~
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:28▼返信
フジロックは政府も後援している
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:30▼返信
日本のロックは聞かないな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:32▼返信
まぁ確かに昔と違ってガキはこんな劣悪環境に態々見に行ったりせんわなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:32▼返信
>>234
なんで2018なの?2019は?
あと今年の大物ってここでずっと繰り返されてるRADとマンウィズ二択?
少なくとも自分の周りの彼らのファンは30代ではないんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:33▼返信
>>261
長く活動しているバンドやミュージシャンはファンが入れ替わるというかファン層が広がってるんだけどね
一昨年のサザンの40周年ツアーには我が家は3世代で参加したよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:33▼返信
個性を認めろとか体制に対する反抗とか全く聞かないもんね
むしろ均一化されて満足してる
国策とはいえよく訓練してきたと思うよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:35▼返信
自民党ガー
おっさんガー
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:35▼返信
47歳まで若者だとかなんとかって記事をどこかで読んだ気がする
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:35▼返信
>>98
もう10年くらいは活動してるもんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:36▼返信
我慢できずにハメ外してるだけでデモじゃないだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:36▼返信
>>292
データがないだけ
その2択だよ あとはメディアから消えた懐古厨向けのアーティストだけ
20代ならおのずと「周りのファン」も20代になるし 30 40も一緒
だからデータで議論しないと全くの無意味
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:36▼返信
80年代のツッパリ文化をこじらせて、そのまま大人になった40代によるいちご白書をもう一度やろ!
親や先生等の身近な権力者が、政府とかにすりかわっただけ。権力は、お前らを押さえつけた親や先生ではありません!
中二病こじらせるのも大概にしろ!
どんなに政府批判したって、コロナウイルスはどないしょうもないんや!
かからない、うつさない、迷惑かけない!
それ以外ないの!
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:36▼返信
>>276
実際は若者はお花畑のダブスタで文句は言うけど対案は出せない無能で頭の悪いパヨクが大嫌いなんだけどねー
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:36▼返信
ゴミロック
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:36▼返信
>>280
地域にもよるが職域接種で結構早く打てるんだなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:37▼返信
糞ジジィがロックだのなんだのいって遊び回ってると。
カッコイイとでも思ってんだろなぁw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:37▼返信
>>267
そういえば”はい論破”ってのも既に廃れてるよね。(若者に憧れたジジイが使ってるイメージ)
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:39▼返信
>>296
内Pやってた頃にゴルゴ松本(当時40代前半くらい?)が「俺ら若手は・・・」と言って突っ込まれてたな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:39▼返信
政府に不信感があるから自分からコロナに感染して自殺するとか草
自民党にお灸をすえるとか言ってた時と変わらないな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:39▼返信
自分達が若者と思い込んでんの恥ずかしくねえの?

映像観るにマジで40代50代とかのおっさん世代ばっかりだったぞ

若年層の政府への反抗っwwwバカ丸出し
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:40▼返信
>>300
80年代ロックはファッション化していたけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:41▼返信
ロックがカッコいいとか思っている奴ってガイジしかいないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:41▼返信
※301
フェス参加者にはそんな意図はないんだけど、反体制という括りでパヨクに利用されたんだろうね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:42▼返信
>>282
古臭い時代の統計持ち出すのは草www
そういう所だぞっw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:42▼返信
日本の年齢を観たら40代は若者だよ
結婚もせずに子供のまんま遊んでる40代って多いじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:42▼返信
メタスコアやユーザースコアやGOTY無冠なデータが出てるのに
原神は神ゲー日本のゲームより上って言ってるやつみたい
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:42▼返信
>>228
20代→40代なんて一瞬やで
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:43▼返信
40代は「壮年」なんですよ

決して「若年」ではない

若年と呼べるのは「12~29歳」までだろう

30歳からは「中年」
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:43▼返信
メディア露出しまくってるワンオクみたいなのは普通に若者のファン多いよ
ただもうメディアに出る力のない搾りカスみたいなアーティストは
お前らの言う通り40代50代のファンしかいないです....
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:43▼返信
経済回してるだけだろ
お前らはニートだからあれだけど、満員電車のって通勤してる奴もいるだろ
まあ、何が言いたいかって在宅ワーク最高って事だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:44▼返信
若年層って大学生卒業後数年まで(〜30)までだと思ってたけど

40代も含めるだー

へー
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:44▼返信
>>312
3年前なら十分新しいだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:44▼返信
>>316
アラフィフは「初老」
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:45▼返信
また意味のない若者定義で盛り上げってるのが馬鹿っぽい
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:45▼返信
>>316
12~18歳は若者じゃなくて子供
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:45▼返信
一番こらえ性の無い世代だからね
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:45▼返信
若者は殆どロック聞かない
中年くらいだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:45▼返信
40〜50代はロックにゆとり叩いてんだねきっと
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:46▼返信
>>257
しかも、自己認識とはかけ離れて
自分らの実態こそが偏屈な老害なんだよねぇ~~

なぜ自分の老いに無関心でいられるのだ……恥ずかしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:46▼返信
若者はロックを聞かないっていうほど
ばりばりロックな人ばっかじゃないぞw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:47▼返信
いつまでも大人になれない脳みそ幼稚園児の集い
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:47▼返信
ゆうつべでボカロ曲しか聴かないんで
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:47▼返信
>>323
「~年」という呼び方だからな?

なので

「幼年・少年・青年・中年・壮年」という分類になる
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:48▼返信
ジジロックフェスティバルやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:49▼返信
>>55
よく気づいたね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:49▼返信
20歳過ぎたら成長の機能は停止して老化するだけなのに
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:50▼返信
実年齢はともかく、いい歳こいて「俺たち権力者に立ち向かうロックな若者たち!」とか無邪気に思ってそうで怖いんだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:50▼返信
路上飲みやBBQの反骨精神は最高にダサいロックじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:50▼返信
俺も50前だけど
ちょっと前の奴らだけしか出てないイメージ。
若い子達が聴きそうな曲じゃない感じ。
あいみょんとかYOASOBIとか出てるならまだしも。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:51▼返信
>>331
追記

若年層というのは「少年~青年」のことだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:54▼返信
今だにロックと聞いてパンクやハードロックを想像する人が多いんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:55▼返信
クロスカウンター、渾身の一撃。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:56▼返信
>>339
頑なにロック=ジジババ向けって決めつけたい勢力はこれなんだろうな
今やロックなんて普通のJPOPとほとんど違いがないって言うのに
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:57▼返信
おじおばwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:58▼返信
実際、反政府で発狂してるのはジジババがほとんど。
かくまる50代とそれに洗脳された40代までだしな。30代になると、完全にそれがあり得ないと体感してるから。
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:59▼返信
>>196
元ツイがフジロックはパヨ礼賛イベントみたいなレッテル貼ろうとしてはがされたっはなしよ?ン?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:59▼返信
※341
いや、それ以前にロックなんて、どこで聞くのよ?。普段の生活では聞いたこともねえぞ。
せいぜいアニメのOPに使われる程度か?。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 14:59▼返信
かつて「権力者に立ち向かうロックな若者」だったのは団塊世代だろう
全共闘世代の連中な

バブル世代と氷河期世代は闘争なんてやってない
せいぜい反抗期のヤンキー程度のことしかしてないだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:02▼返信
フジロックというかフェスの高齢化の原因には「若者の洋楽離れ」もあるんだけどね
フジロックやサマーソニックでは海外の大物アーティストがヘッドライナーを務めたりするけれど興味ない人多そうだったし
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:05▼返信
>>258
ということにしたいイキッたパヨクが自爆しただけ
まあ主催は確かに臭い
腐臭漂うアーティスト()もそこそこいる
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:05▼返信
フジロックって老害の集まりでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:06▼返信
>>293
演歌だね~
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:06▼返信
>>341
1960年代にはビートルズの影響でロックも大衆化してプログレなんかの新しいジャンルも出てきていたのにね
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:07▼返信
高齢化社会において老害から見た「若者」は40代まで含むんだよな
353.投稿日:2021年08月23日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:09▼返信
>>345

鬼滅のLISAなんかは強いて言えばロックだし、そうなると昨年一番日本で売れた曲はロックとも言えるが・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:09▼返信
そしてコロナにかかって一生残る後遺症になると
馬鹿だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:10▼返信
正直ロックってジャンルの特徴が良く分かってない
ヘビメタとかパンクロックとかは分かるけど
今流行ってる曲のどれがロックでロックじゃないのかは分からない
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:10▼返信
>>307
シヌぬのは奴ら本人ではなく、奴らがばら撒いたコロナを拾った運の悪い赤の他人や
不慮の事故や突発的な重篤症状にもかかわらず医療崩壊で救急が機能しないことにより命を落とすかもしれない無辜の人々
彼らはばらまくだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:11▼返信
娯楽に恵まれた若者の多くにとっては音楽は数ある娯楽の一つで入れ込むほどのものじゃないしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:11▼返信
>>20
年金受給開始で見ると30代も同然
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:12▼返信
※345
今はスポティファイなどのストリーミングが主流だ
今やそこでの再生回数はオリコン一位よりはるかに価値を持つ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:12▼返信
政治に関心の高い国の若者ならまだしも、日本の若者の政治への関心もデモ意識も4〜50年前に滅んでるだろ。
だだの、ウェーイ楽しいからフジロック開催してー、のみだよ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:13▼返信
>>352
10代20代には40代も老害なそうですよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:13▼返信
>>345
アニメのOP・街の広告・Mステ等のTV番組の切り抜きがtwitterで流れてくる・サブスクアプリの猛プッシュ

それに学生ならステータス欲しさに邦ロックを聞くっていうパターンが一番多いと思う
邦ロックが趣味です!っていうと陽キャグループの中で立ち回りやすいから
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:13▼返信
そもそも若い人は、音楽は金を出したり足を運んだりして聞くもんじゃないって認識の奴も多そう
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:14▼返信
>>347
洋楽聴かなくても邦楽で充分なくらいにはジャンルがほぼそろっちゃってるからな
余程特定のジャンルが好きになって歴史辿るレベルにならないと洋楽聴かないのも残当
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:15▼返信
個人の感想にいちいちツッコむバカが怖いわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:15▼返信
※317
そこで引き合いに出すバンドがワンオクというのがもう「現在」じゃないよなあ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:17▼返信
>>40
それなもう40になるのによく20代と言われる。
タバコ吸ってないだけなのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:18▼返信
ツイッターで盛り上がってるのは40、50代ばっかりで30代後半の自分ですらかなりの温度差を感じたわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:18▼返信
SHOOL OF LOCK! LiSA LOCKS!
若者はadoやLiSA様のロックの大好きなんだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:19▼返信
>>356
パンク、メタル、ブルースロック、プログレ…
パッと挙げてもこれだけあるけれど更に傾向は別れるしな
ちなみに以前英会話を習っていたイギリス人講師はビートルズをクラッシク(ロック)と呼んでいた
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:19▼返信
若年者=今そしてこれからの日本を支える非高齢者の意味合いだからな
知識をアップデートしてどうぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:19▼返信
>>367
バンド名 ファン層 でググってからまたこい
バンドの結成時期と実際のファン層がリンクしてると決めつけてる輩があまりにも多すぎる
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:21▼返信
>>82
安心してください、剥けてませんよ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:21▼返信
中年「わ、若者だから!俺たちは!若者…!」

若者「うわぁ…」
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:21▼返信
40半ばくらいから一気に老け込むんじゃない?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:23▼返信
>>99
俺はライブラリ構築する時に日本についてはポップスもロックも全てJPOPに振り分けてるよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:24▼返信
>「参加者のほとんどは40代です。ホントに若い人はそこまでロック聴かないです」


人生失敗した、氷河期世代の40代のジジイどもがフジロックの参加者だったのかww


あの超密具合でマスクしてない奴等だらけだったから、100%コロナ感染しただろうな 人生終了
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:24▼返信
参加者は中年が多いんだよなぁ

と書こうとしたのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:25▼返信
>>365
日本のヒットチャートは独特なんだよね
欧州や北米、アジア、オセアニアとか世界中のヒットチャートを見ると国内外のアーティストが混在しているんだけど日本は独自のチャートになってる
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:28▼返信
うっせぇうっせぇうっせぇわ
あなたに言われなくても大好きdeath!
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:29▼返信
幼年 10歳未満
少年 10歳~18歳未満
青年 18歳~30歳未満
中年 30歳~40歳未満
壮年 40歳~50歳未満
初老 50歳~60歳未満
高齢 60歳以上
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:30▼返信
※373
自分が好きなものを書くな
そこは今流行りのオフィシャル髭男ディズムとかにしとけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:31▼返信
>>223
政治家というよりは……活動家?かな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:33▼返信
>>378
どう考えても40代ばかりじゃない
多いのは30代近くだろうね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:33▼返信
若者「ロックは聴きたくない2期以降LiSAは使うな」
ユーフォーテーブル「はいクビにします」
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:33▼返信
※376
生活習慣おかしい人はもっと早く老けるよ
30手前で腹が出てくる人はあれ老化だからね
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:35▼返信
本当だとしたらデモじゃなくテロリストだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:35▼返信
今の若い奴はVtuberをみてるだけだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:35▼返信
生産年齢人口=若者は無理があるんじゃないかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:35▼返信
>>314
スマホゲーではトップだろうね
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:36▼返信
40代で若者ってwひろゆきかよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:38▼返信
>>380
英語理解できないから歌というよりBGMと変わらんからな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:42▼返信
純粋に音楽を聴きに行ったり楽しんだりしてる人が多いんだろうけど、いきなり訳のわからんレッテル貼られて可哀想。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:43▼返信
>>25
楽しいだよなぁ
自分は以前行った時はムーンキャラバン(オートキャンプ施設)を利用した
音楽とアウトドアの両方楽しめるんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:44▼返信
今はロックやJPOPのような音楽のジャンルで分けるんじゃなくて
「ボカロ関連」「V関連」「アニメ声優関連」みたいな文化のカテゴライズじゃないか?
同じ界隈なら音楽は何でも有りな感じで

そもそもロックフェスもロックだけが出るイベントじゃないし何でも有り感が強い
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:46▼返信
トークコーナーに津田大介と小泉今日子いたのか
相当臭い内容だったんやろな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:48▼返信
若者46%「フジロックはジジババだけのものじゃあねぇんですよぉ」
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:48▼返信
俺より年上で草
オッサンじゃねぇかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:48▼返信
>>26
おっさんになったという実感はないのは事実
ただ町内会のソフトボール大会で外野フライを捕ろうとしたり、子供の運動会の保護者参加レクリエーションで足がもつれて転んだりすると身体的な衰えを痛感してへこむんだわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:48▼返信
40代でもお兄ちゃんと呼んでもらえるのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:49▼返信
※368
それチー牛顔なのをやんわり指摘されてるだけやで
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:49▼返信
40代ってもうジジイの領域に片足突っ込んでるだろ
お前らガキの頃どう見えてたのかと
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:49▼返信
たしかに禿げたおっさん多いなとは思った
405.投稿日:2021年08月23日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:50▼返信
オリンピックは批判してフジロックは批判しない
なぜこんな矛盾があるんだろうか
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:51▼返信
>>33
だから今回は無理してまで行かんかったわ
つまらなそうだったし
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:53▼返信
若年者の言葉を調べてから発言しろよ
何が高齢者以外って意味だよ
素直に間違い認めろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:54▼返信
アラフォーだけど、たしかに学生時代聴いてたバンドばっかだな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:54▼返信
>>49
場所や金銭的に一番きつくはあると思う
自分は新潟県内住みだから気軽に行くけれど交通アクセスしやすい関東以外からだと来にくい場所だと思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:55▼返信
おじロックは草
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:55▼返信
フジロック別にロックだけじゃないよ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:57▼返信
・(ガチなハード)ロックはジジババしか聞かない→正解
・フジロックフェス出演バンドはみんなガチなハードロック→不正解

このコメ欄で議論がこじれてる原因
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:58▼返信
「コロナのバカヤロー!」と言いつつコロナ拡散の苗床作成に一役買ってるミーシャさんww最高にロックだww
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:59▼返信
>>113
現代は…というか80年代からファッション化してるでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 15:59▼返信
今の40代はネット世代だから錯覚し易いんだよ
はちまにも多いだろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:01▼返信
>>314
ゴキブリの悪口はやめろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:01▼返信
まーた20代がトラブル起こしてるのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:02▼返信
>>72
嵐メンバーも四捨五入すれば40だからな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:03▼返信
>>79
金かかるからな
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:04▼返信
ロックなんて社会が豊かじゃないと受け入れられないからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:08▼返信
>>420
チケット代(3日通し)と交通費、宿泊費、食費その他の雑費を合計すれば10万円以上はかかるから学生が気軽に行けるイベントではない
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:09▼返信
これは、ぐうの音も出ないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:10▼返信
>>100
音楽ファン
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:12▼返信
そもそも既存特権層とか言ってる時点で頭悪そう
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:16▼返信
俺39だけど流石に自分が若年者だとは思えないよ。
旅人ドクター@名古屋さんは完全に自分の意見を翻せなくなってるだけだ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:20▼返信
フジロック見てないから今回のパフォーマンスどんなだったか分からないけど
秋山黄色君の曲もいいミュージシャンなので聞いて欲しい。
しかし本当この後何事もなければいいんだけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:25▼返信
ロックってついてるが思い切りお前らの嫌いな電通やらなんやらのあっち系案件なわけだが
政府に不信感もってんならこのイベントに参加しない側なんじゃねーの?w
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:25▼返信
ロックってもうクラシックの域に入ってるよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:32▼返信
わい若年者だった
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:35▼返信
ロックバンド見てみろよ
ジジイだらけだぜ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:38▼返信
先生、西川貴教はロックですか?それともガンダムですか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:38▼返信
アニソンばかりだろ今のガキなんて
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:39▼返信
そもそも邦楽にロックなんかないだろ
ただのバンドだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:40▼返信
40代って重症化しやすい層じゃん
フジロックが原因で何人死者が出るかな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:42▼返信
いまはロックではなくPOPが流行ってるだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:43▼返信
若者はスマホの世界に終始してるから
SNSでマウントし動画で擬似体験
体験より映えが大事よ
どこか見栄っ張りなのは余裕のなさから?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:43▼返信
>語弊があるようで申し訳ありません。
>若年者=今そしてこれからの日本を支える非高齢者の意味合いです。

こ ん な ダ サ す ぎ る 後 出 し の 言 い 訳 w
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:48▼返信
っていうかFujiRockって名前だけで別にロックに限ってないよね
電気グルーヴなんているくらいだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:49▼返信
こんなことより他にもっとやることあるだろうに
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:53▼返信
J-ROCKとかダサいからなぁ、、、
量産品で一過性の流行りものとか、ロックじゃないよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 16:57▼返信
感染者数のデータを取るのに良いね。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:00▼返信
ロックは若者だけの音楽ではないし
年齢に偏見を持つことは、人生において楽しみを狭めてしまう
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:02▼返信
40代があんな馬鹿な集まりやってるの本当に終わってるよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:10▼返信
本当に若い人らは反政府デモという活動に興味ないよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:18▼返信
>>441
ボカロ聞いてるやつが何言ってんねん
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:18▼返信
>>433
これな
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:27▼返信
40代って氷河期世代かぁ…
政府に対する不信感はモリモリでしょうねぇ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:34▼返信
政府に不満もってようが、ウィルスがどういうものかは関係がないので、この時期に集団で集まってウェーイってJPOPを聴きにいくことのリスクを考えない馬鹿はどうしようもない存在だということ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:36▼返信
ひろゆき(43)も自分を若者だと思ってたしな
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:36▼返信
世界一チケットが高いフェスだっけ?
それプラス交通費宿泊費を若者は出せない
キャンプする場合キャンプ用品とか完全におっさん趣味だし
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:44▼返信
ガチャと路上飲み明かしとBBQやるぐらい金があるからな...
政府に対する逆恨みの当て付けだろうな...
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:45▼返信
コロナ氷点下氷河期をなめんなよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:45▼返信
>>412
一昨年の初日のグリーンステージで観た加山雄三のステージは良かったわw
出演は知らずにたまたま仲間と昼前からグリーンステージに陣取ってたら出てきて驚いた
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:47▼返信
そりゃロックを聴いてる若者もいるだろうけど、フェスまで行く、行ける若者がどれだけいるかと言われるとな
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:50▼返信
年齢関係無い、ただのパヨクの集会だからw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:52▼返信
>>451
3日間通しで45000円だったかな、例年は
今年は行く気なかったからチェックしていない
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:53▼返信
AJICOとNUMBER GIRLかっこよすぎた。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:56▼返信
「ロック=ださい」って風潮になっていきそう。
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 17:58▼返信
>>455
通常開催の時でもおっさんも大変なんだぜ
チケットを購入したら翌年のチケット代の為の貯金始めたり、一次選考販売のチケット取れたらすぐに会社に有給申請したり、もう若くないから体調整えたり
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:02▼返信
そもそも不信感でデモして感染してちゃただの迷惑な人
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:03▼返信
2000年前半辺りのロキノン世代が年取って行ってる感
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:03▼返信
どうせボカロだろ今は
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:04▼返信
おっさんでもロック=反体制、反権力なんて考えてるロックファンなんていねーよ
60年代のヒッピー世代が中心だったウッドストックと混同してるんじゃないの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:07▼返信
>>57
ガチのデモなら国会議事堂か与党本部前のゲリラライブだと思う、まぁ国民主権党みたいに放置せず即座に鎮圧されそうだが。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:11▼返信
30年前のマンガ読んでみろよ
大体「30以上は中年」扱いだぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:16▼返信
>>459
どっかの誰かが思想で差別したらしいなw
まぁ五輪反対勢力があーなんだからそりゃ五輪のせいにしてコロナ広めるわなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:19▼返信
あのなぁ・・・いつまで若者気分なんだよ・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:19▼返信
>>446
量産品を否定したのがボカロでしょ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:20▼返信
俺も周りに若い若い言われるけど本気にしてないからな・・・社交辞令だ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:21▼返信
フジロックは別に若者が来るのもそう大変じゃない
若者が興味ありそうなグループはだいたい1日にまとめられてるし
今回でいえば1日目がそう
2日目3日目はジジババ向けすぎてどうでもいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
>>464
そういうヒッピー文化とかニューエイジとかカウンターカルチャーとか
引きずってる新左翼の年寄りばっかの加齢臭ロックフェスがフジロックなんだよ
完全ビジネスでやってるサマソニなんかと明らかに客層が違う
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
フジロックは別に若者が来るのもそう大変じゃない
若者が興味ありそうなグループはだいたい1日にまとめられてるし
今回でいえば1日目がそう
2日目3日目はジジババ向けすぎてどうでもいい
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
リーマンショック世代よりコロナショック世代の方が貧困酷すぎで何も買えんもん
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:22▼返信
いまだに忌野清志郎追悼みたいなことやってるしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:25▼返信
>>473
いうてまあラッドもマンウィズもファンは30代やと思うけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:26▼返信
※476
せやね マンウィズは30代のワシが聞いてるし・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:29▼返信
はちまに30代40代しかいないから
自分も聴いてる=ファン層は中年だ!の超短絡絨毯爆撃コメントから逃げられない
ググって真相を確かめろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:31▼返信
音楽フェスに左翼運動を持ち込むなとか過去に散々叩かれた津田大介にまた
アトミック・カフェとかいって反原発イベント枠を用意してたのがフジロックやで
津田は直前で逃亡したから実現しなかったけどフジロックはそういう性格のフェス
他のロックフェスとは違うからこそ他のフェスが自粛する中で強行してしまった
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:33▼返信
>>478
ネットde真相wwwwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:35▼返信
>>478
ググれば真相がわかると思ってて草
どんだけ脳たりんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:41▼返信
>>472
ヒッピー世代って今じゃ70代やで
483.投稿日:2021年08月23日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:50▼返信
>>480 >>481
少なくともここのコメントよりは客観的なデータが得られるだろ
掲示板de真相も大概だぞ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:50▼返信
>>472
今の40代~50代が10代~20代の若者だった80年代後半に「音楽を通じて反戦・反核を訴える」というテーマでアトミック・カフェが開催されたが正直真面目に政治的な事を意識してるオーディエンスは少なかったと思う…
BOOWYや尾崎豊、ブルーハーツ、浜田省吾などを同じステージで観れたという意味で音楽イベントとしては凄かったけれど
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:56▼返信
>>470
デブに「いい体格してるねぇ」というのと同じレベルの社交辞令
恋愛に奥手な男に「優しい人、いい人」というのと同じレベルの社交辞令
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 18:57▼返信
今のなんちゃってロックバンドにたくさんの若者ファンがいるって認めると何か不都合なのか?
他の人は知らんが、俺は若者が政治的主張を持ってライブに来るなんて微塵も考えてないし、ただ遊びで来てるだけだと思ってる
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:00▼返信
>>470
32歳で若者の自覚はあったが、会社の先輩に見合い話を紹介されて返事を渋っていたら「お前なぁ、32歳なんて立派な『おじさん』だぞ。もたもたしていたら若くて可愛い娘になんて相手にされなくなるぞ」と言われて自分がおじさんなのを認識した
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:00▼返信
>>487
若者どころか誰も政治的信念を持ってる奴なんていないだろうけどね
ウェーイしたいだけ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:02▼返信


この指摘を受けての言い訳も、言い訳になってねえしw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:11▼返信
F爺に論破されてグウの音も出なくなった人も若者(40代)って言ってたよ!
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:16▼返信
40代の客「遊びに来ただけなのに、ロックだの反政府だの言われても(困惑)」
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:17▼返信
指摘されて、ロック聞くのは所謂若者ではないこと認めちゃったのかw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:20▼返信
>>448
40代はギリバブル期の末裔いるぞw
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:20▼返信
>>430
過去形
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:23▼返信
学生運動世代は糞だからなぁ
ロックの重鎮には糞が混じっているかも
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:25▼返信
かあちゃんの腹の中のときから聴いてたわ
プラターズ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:25▼返信
>>492
まさにこれなんですけどね
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:26▼返信
>>433
現在のロックが音楽の体をなしてないからな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:35▼返信
ジジロックワロタwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:40▼返信
若年層=非高齢者とか弁明に無理がありすぎて草
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 19:41▼返信
そういえば写真ツイッターに上げてたのも写ってたのも
ジジババばっかだった
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:02▼返信
>>483
「あなたの祖国の」20代のことだと思うの
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:11▼返信
こんな所に行くガイジが"今そしてこれからの日本を支える非高齢者"な訳ねぇだろ
ただの粗大ゴミだから勘違いすんな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:30▼返信
仮に本当に若年層が参加者で、デモのつもりだ、と本気で言うのなら、現地に行った連中に聞いてみろよ
君達はこれまでの緊急事態宣言期間中、自信を持って自粛していたと言えますかって
そんな奴1人もいないから
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:39▼返信
>>505
若年層が参加しているのは本当だろうが、デモするつもりで来てるやつは皆無だろうな
昔はどうだったか知らんが、今や政治的な信念もって活動してるやつはチー牛しかいないから
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 20:51▼返信
>>56
よりすぐりの精鋭
508.ネロ投稿日:2021年08月23日 21:14▼返信
千ョンクズレベルの、雑魚介乙♪

おーおー♪酒が美味いのおー♪
俺の酒の摘みになれ、人間のクズども♪
お前らを、喰い殺すのが最高に美味やからなあ♪
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:40▼返信
>>494
ワイ、田舎出身の団塊ジュニア世代
テレビで見るバブル真っ盛りの華やかな都会暮らしに憧れて、受験生の多さと合格するのが狭き門だった「史上最大の受験戦争」を勝ち残り都会の大学生になった途端にバブルがはじけたで御座る
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:40▼返信
何処が切れきれなの?
実質日本を動かしてる若者は40代だけど?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 21:52▼返信
つっても法律でも45歳以上は中高齢者扱いだから
逆に若者は35歳未満
これ豆な
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 22:17▼返信
Rock is dead なんよ
513.fg投稿日:2021年08月23日 22:22▼返信
齢44で若者だとおもってる奴もおるから
若者やろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 23:33▼返信
つまり自分の事しか考えられない40代のおっさんな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 23:38▼返信
いつの時代も世の中を回してるのは40代、50代だろ

つまりそれは若者じゃないってことだ
若者はいつの時代も下っ端のペーペーなのだから

むろん一部の例外はあるが
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月23日 23:44▼返信
これ数年前だけど各フェスの年齢層データ出してたやついるけどフジロックも普通に最多層が若者だったというオチ
もうちょい言うと最多層が20代46% 30代41% 40代9% 
3年前でこれで今年はさらに若者向けが多いからもうちょい率あがってると思うで
ちな同じ年で40代が多め(結局そこでも20代が最多)のはサマーソニックだった
AMIPLEやぴあとかの複数イベント系調査
調べずに勝手にいうと墓穴ほるといういい例やぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:13▼返信
また昭害者
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 02:56▼返信
痛々しいな
いつまでも若いつもりの甘えた反社老害は
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 09:39▼返信
二十数年くらい前からロックはお爺ちゃんの音楽だよ
ロックの雑誌なんて読者が高齢化してたんで
老眼対策に活字がでかくしたんだぜw
ロック=反体制みたいな事言ってるけどそれもパンクの初期も初期だけの話
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 12:32▼返信
そもそも、そういうムーブメントを見たわけでもなしに「一種のデモかも」だとか妄想膨らませてるのが痛い
写真ではなくインタビューなんかでそういうのが少し垣間見えたりしたのならわかるけども
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月24日 13:23▼返信
>語弊があるようで申し訳ありません。
>若年者=今そしてこれからの日本を支える非高齢者の意味合いです。
言い訳、キモ。 悲しい・・・ と買って乗っかるリプせえよ。

直近のコメント数ランキング

traq